虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)16:57:51 No.964944996

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/26(金)17:02:56 No.964946333

BTXもよろしく

2 22/08/26(金)17:07:48 No.964947626

内輪揉めいいよね…

3 22/08/26(金)17:10:05 No.964948286

は?うお座のオカマは俺らかに座と同等扱いだろ?

4 22/08/26(金)17:11:33 No.964948717

漫画内で一話使い切りの聖闘士でもフィギュア化されてると聞き凄え…

5 22/08/26(金)17:11:35 No.964948731

あの…シルバー聖闘士の話題がないようだが…

6 22/08/26(金)17:15:08 ID:b3qkOuYU b3qkOuYU No.964949754

古典だから読んでみたいとは思いつつ手が出ない

7 22/08/26(金)17:17:48 No.964950546

水晶先生…スチールセイント… お前たちはどこで出てたっけ…

8 22/08/26(金)17:18:53 No.964950878

だいぶ古いからそれこそ今なら神話読む感覚で見られるかもしれない

9 22/08/26(金)17:19:36 No.964951105

スチールはオメガで復権したし… 水晶先生は忘れてくれ

10 22/08/26(金)17:20:57 No.964951497

マンガで読むとやっぱパッパと読めるしいいよね

11 22/08/26(金)17:22:17 No.964951882

>古典だから読んでみたいとは思いつつ手が出ない アニメもまたやる令和最新コンテンツなんすよこれ

12 22/08/26(金)17:22:35 No.964951976

魚座は少なくとも聖衣に見捨てられてないし…

13 22/08/26(金)17:22:36 No.964951985

射手座に生まれたかった…

14 22/08/26(金)17:22:56 No.964952087

おもちゃの出来が良かった これは昔のアニメ漫画名作の絶対条件

15 22/08/26(金)17:23:54 No.964952375

>射手座に生まれたかった… 射手座だが話が始まった時点で既に故人てのもなかなか複雑だぞ

16 22/08/26(金)17:24:18 No.964952491

やれやれ…イマドキの若者は小宇宙もまともに読めんのか嘆かわしい…

17 22/08/26(金)17:24:46 No.964952626

満を持してアレだからずっこけたなうお座としては

18 22/08/26(金)17:25:42 No.964952913

マンモス哀れなやつ!!

19 22/08/26(金)17:25:58 No.964952990

主人公のパワーアップ装備はいい位置じゃねえかな

20 22/08/26(金)17:26:15 No.964953068

デスマスクはまあ人気出ないのは仕方ないな 後年のシリーズとかで見ると蟹座そのものは割と扱いいいんだが…

21 22/08/26(金)17:26:30 No.964953149

BLEACHだって人気あるの尸魂界編だし…

22 22/08/26(金)17:28:27 No.964953699

>おもちゃの出来が良かった >これは昔のアニメ漫画名作の絶対条件 まさか完全変形する聖衣が出るとはこのリハクの目をもってしても

23 22/08/26(金)17:29:14 No.964953910

>古典だから読んでみたいとは思いつつ手が出ない 十二宮編(8巻~13巻)だけでも読んでみて欲しい

24 22/08/26(金)17:30:06 No.964954136

一輝がブロンズなのに黄金聖闘士レベルって無理ねぇかな?と当時思いながら読んでた

25 22/08/26(金)17:30:16 No.964954202

もしかして今の作画でリメイクしたら普通にヒットするんじゃあないか…?

26 22/08/26(金)17:31:35 No.964954595

>漫画内で一話使い切りの聖闘士でもフィギュア化されてると聞き凄え… 分解装着図が好きで揃えたくてね… 低級聖闘士なんて中身はだいたいブサイクだからどうでもいいんだけど

27 22/08/26(金)17:31:41 No.964954621

うお座や蟹座がカースト下位って言われがちだけど美形じゃないおうし座やこの時は爺形態しか出てない天秤座も割と下の扱いだったと思う

28 22/08/26(金)17:32:30 No.964954870

>低級聖闘士なんて中身はだいたいブサイクだからどうでもいいんだけど ブサイクに人権はない世界だからな…

29 22/08/26(金)17:32:33 No.964954884

インフレにつぐインフレみたいな作品だったけどシリーズ続いてるんだな…

30 22/08/26(金)17:32:47 No.964954944

>もしかして今の作画でリメイクしたら普通にヒットするんじゃあないか…? 本編リメイクとかはあんまりウケないタイプだと思う 今風な感じに作ったCG映画がそこまでハネなかったし

31 22/08/26(金)17:33:01 No.964955036

ぶろんずで青銅聖闘士が変換候補に出てきたすごい

32 22/08/26(金)17:33:32 No.964955191

>インフレにつぐインフレみたいな作品だったけどシリーズ続いてるんだな… 今度は本編後のポセイドン主役の作品が始まります

33 22/08/26(金)17:33:49 No.964955288

>インフレにつぐインフレみたいな作品だったけどシリーズ続いてるんだな… 車田作品の定型だから逆に安心して読める

34 22/08/26(金)17:34:05 No.964955345

>インフレにつぐインフレみたいな作品だったけどシリーズ続いてるんだな… 新しい聖衣が!?ってだけでワクワクしちゃうのは世代でなくてもファンなら仕方ない 問題は更新速度だけ

35 22/08/26(金)17:34:08 No.964955363

なんでアニメだとメットみたいになってたんだろう聖衣

36 22/08/26(金)17:34:17 No.964955411

主人公たちが黄金聖衣着た時が超かっこよくてウオオオオオオ!てなるなった

37 22/08/26(金)17:34:18 No.964955417

アフロミスティと混同されすぎ問題

38 22/08/26(金)17:34:35 No.964955502

内ゲバってだいたいダラダラした展開になって不評な印象だけど盛り上がるのは盛り上がるんだよな

39 22/08/26(金)17:34:53 No.964955611

>なんでアニメだとメットみたいになってたんだろう聖衣 髪の毛書くのめんどくさいし

40 22/08/26(金)17:34:57 No.964955634

>なんでアニメだとメットみたいになってたんだろう聖衣 オモチャにする都合だろうたぶん

41 22/08/26(金)17:36:23 No.964956003

敵に回すと怖い黄金聖闘士 味方にするとイマイチ頼りない(除LC)

42 22/08/26(金)17:36:50 No.964956122

>>低級聖闘士なんて中身はだいたいブサイクだからどうでもいいんだけど >ブサイクに人権はない世界だからな… 勝敗はつねに顔できまるのだよ!

43 22/08/26(金)17:37:36 No.964956328

>(除LC) でもみんな死んじゃうの悲しかった

44 22/08/26(金)17:38:09 No.964956478

琴座のオルフェが凄い終盤に出てきて凄い強い描写されながらすぐ死んだのは出てきた意味あったのかなって…

45 22/08/26(金)17:38:26 No.964956558

>内ゲバってだいたいダラダラした展開になって不評な印象だけど盛り上がるのは盛り上がるんだよな やりそうでやらなかった鬼殺隊

46 22/08/26(金)17:39:09 No.964956787

年齢設定が全体的に若くて10歳くらいで黄金聖闘士になってる計算の奴とかいたような

47 22/08/26(金)17:40:24 No.964957180

>やりそうでやらなかった鬼殺隊 あれこそ聖矢みたいに3階級でいいのに無駄に柱まで10くらい刻んでたな

48 22/08/26(金)17:40:27 No.964957197

ホーロドニースメルチ!

49 22/08/26(金)17:41:12 No.964957412

>>やりそうでやらなかった鬼殺隊 >あれこそ聖矢みたいに3階級でいいのに無駄に柱まで10くらい刻んでたな 聖闘士と違って給料出るんだから細かくしないとダメだし

50 22/08/26(金)17:41:21 No.964957453

丑年生まれだから俺は牡牛座ってことでここはひとつ・・・

51 22/08/26(金)17:41:25 No.964957476

>年齢設定が全体的に若くて10歳くらいで黄金聖闘士になってる計算の奴とかいたような 大半は一桁歳で黄金聖闘士になってる

52 22/08/26(金)17:41:49 No.964957603

今だに最後どうなったのか知らない

53 22/08/26(金)17:42:50 No.964957897

>丑年生まれだから俺は牡牛座ってことでここはひとつ・・・ 誕生日は?

54 22/08/26(金)17:42:53 No.964957914

>琴座のオルフェが凄い終盤に出てきて凄い強い描写されながらすぐ死んだのは出てきた意味あったのかなって… 車田漫画ではよくあることだから…

55 22/08/26(金)17:42:59 No.964957945

星座の位置にツボあったりするのに繰り上がりで黄金になれるのはよくわからない

56 22/08/26(金)17:43:03 No.964957962

陣内みたいなツッコミしやがって

57 22/08/26(金)17:43:05 No.964957973

かに座はピーチアタックで上書きされてしまった

58 22/08/26(金)17:43:31 No.964958109

シオンが肉体全盛期15とか言ってたのは当時の読者の年齢層に合わせたのかね

59 22/08/26(金)17:44:34 No.964958405

岡田芽武が書いてたやつでクソかっこいいデスマスクがすごい記憶に残ってる

60 22/08/26(金)17:44:35 No.964958411

ハーデスがラスボスだっけ…? ポセイドン編入るあたりからもう展開があやふやだ お前ザコじゃなかったのか!みたいな復活黄金組が活躍したりは覚えてるが

61 22/08/26(金)17:44:40 No.964958440

>かに座はピーチアタックで上書きされてしまった 姐御は御大の新境地だと思う

62 22/08/26(金)17:46:16 No.964958917

>今だに最後どうなったのか知らない あのーほらハデスがさ…あれ…聖矢が神衣きて…

63 22/08/26(金)17:46:24 No.964958974

俺と1日しか誕生日違わないのに蟹座をボロクソにバカにしやがった獅子座の広瀬くんを俺は今でも許していない

64 22/08/26(金)17:46:32 No.964959015

カースト下位じゃないけどなんか話題に乏しかった山羊座

65 22/08/26(金)17:46:38 No.964959051

>ハーデスがラスボスだっけ…? >ポセイドン編入るあたりからもう展開があやふやだ >お前ザコじゃなかったのか!みたいな復活黄金組が活躍したりは覚えてるが ゼウス編の構想はあったようだけど打ち切りになったって聞いたな まあどんなに小宇宙高めても神相手には全然なのであの辺りが潮時だったと思うけど

66 22/08/26(金)17:47:05 No.964959173

パチスロでオンリーワンな性能のデスマスクさん

67 22/08/26(金)17:47:17 No.964959247

本編のラストは星矢と一輝がラスボスとの戦いに赴いて未帰還 残った面子がきっと帰ってくるよねって言ってる最中にマリンさんが実の姉を連れてきて「ええええ」って結末だったうろ覚え記憶

68 22/08/26(金)17:47:29 No.964959309

まあいて座に関しては主人公が着るカッコいい聖衣ってことでおつりがきそうではある

69 22/08/26(金)17:47:32 No.964959319

探してた姉ちゃんが味方サイドの仮面の女と全く関係なかったってことしか知らない

70 22/08/26(金)17:47:36 No.964959342

>俺と1日しか誕生日違わないのに蟹座をボロクソにバカにしやがった獅子座の広瀬くんを俺は今でも許していない しし座はしょうがねえ

71 22/08/26(金)17:47:53 No.964959438

めちゃくちゃ作品人気があるのはフランスだっけ…?

72 22/08/26(金)17:48:00 No.964959474

>ゼウス編の構想はあったようだけど打ち切りになったって聞いたな ゼウスにお仕置きするにはヘラ出すしかないしな

73 22/08/26(金)17:48:37 No.964959642

アクエリアスを見ると今でもオーロラエクスキューションが浮かぶ

74 22/08/26(金)17:49:02 No.964959766

>パチスロでオンリーワンな性能のデスマスクさん たまに超強いんだっけ

75 22/08/26(金)17:50:09 No.964960092

一輝殿がまた死んでおられるぞ

76 22/08/26(金)17:50:56 No.964960340

続編も作品ごとに展開違うけど車田先生が書いてるやつだとハーデス倒した後に過去の聖戦に飛ばされてそこでまた内輪もめに巻き込まれてる

77 22/08/26(金)17:51:09 No.964960402

ライトニングボルトは1秒間に1億発殴ると聞いて自分が1秒間に何発拳を出せるかシュシュシュシュやったことがない奴は男子ではない

78 22/08/26(金)17:51:21 No.964960454

>聖闘士と違って給料出るんだから細かくしないとダメだし 聖闘士給料出ないの!?

79 22/08/26(金)17:51:56 No.964960623

ピラニアンローズの無理矢理感

80 22/08/26(金)17:52:09 No.964960699

美形かそうでないかみたいなノリのあの世界において 美形じゃないのに中々いい立ち位置を貰ってるデストールは本当に異色だ

81 22/08/26(金)17:52:10 No.964960705

>続編も作品ごとに展開違うけど車田先生が書いてるやつだとハーデス倒した後に過去の聖戦に飛ばされてそこでまた内輪もめに巻き込まれてる 平成も終わろうって時代に蛇遣い座の黄金聖闘士とか見るとは思わなかった

82 22/08/26(金)17:52:19 No.964960753

>漫画内で一話使い切りの聖闘士でもフィギュア化されてると聞き凄え… 黄金聖闘士はフィギュア化2周くらいしたよね?

83 22/08/26(金)17:52:25 No.964960785

なんかソシャゲもやたら気合入ってたやつあったよね 中国製だったかの

84 22/08/26(金)17:52:48 No.964960890

俺はみずがめ座! あんまり語ることはない

85 22/08/26(金)17:52:50 No.964960906

>>聖闘士と違って給料出るんだから細かくしないとダメだし >聖闘士給料出ないの!? 出るわけないだろ地上の愛と正義のために戦うんだぞ

86 22/08/26(金)17:53:35 No.964961142

サンクチュアリってギリシャの組織なのに構成員に東洋人多すぎ…

87 22/08/26(金)17:53:41 No.964961179

カミュってたぶん氷河と闘ったと思うんだけど最後どうなったっけ…

88 22/08/26(金)17:53:48 No.964961210

アクロバンチ?

89 22/08/26(金)17:53:50 No.964961221

魚蟹は冥王編初期の醜態でカーストが最底辺まで落ちて後期で一応アテナの聖闘士としての芝居でした(?)ってことになって僅かに戻して IFや番外編や過去編で盛られて大分復権した感じ

90 22/08/26(金)17:54:08 No.964961326

ゲームが少ない

91 22/08/26(金)17:54:19 No.964961401

俺結構デスマスク好きだけどな 悪の美学を感じる まあ俺は牡羊座なんだけど

92 22/08/26(金)17:54:49 No.964961534

>美形かそうでないかみたいなノリのあの世界において >美形じゃないのに中々いい立ち位置を貰ってるデストールは本当に異色だ オカマでブサイクと最初に見た時は泣けるくらい気持ちが沈んだがなかなかいい感じになってきた コメディリーフには違いないがあれで素直に強く義理堅いのがいい

93 22/08/26(金)17:54:58 No.964961574

>カースト下位じゃないけどなんか話題に乏しかった山羊座 渋いキャラ的ポジションだと思う 不人気ではない

94 22/08/26(金)17:55:23 No.964961709

>カミュってたぶん氷河と闘ったと思うんだけど最後どうなったっけ… オーロラエクスキューションの打ち合いで相打ち

95 22/08/26(金)17:55:59 No.964961882

>まあいて座に関しては主人公が着るカッコいい聖衣ってことでおつりがきそうではある アイオロスの果たした役目もかっこいいし… 壁に刻まれた伝言もかっこいいし…

96 22/08/26(金)17:56:07 No.964961929

山羊座なんて紫龍のと絡みエクスカリバー伝授だけで一生食えるぐらい人気を稼いだでしょ!

97 22/08/26(金)17:56:14 No.964961970

リアルタイム世代だったけど 訳分からん存在だったジェミニが教皇でラスボスだったのおかげで双子座が一躍カーストトップに踊りだした覚えある

98 22/08/26(金)17:56:34 No.964962096

山羊座は紫龍に聖衣譲ってたしエクガリバーも使えるようになった筈 一回使った以降は…うn

99 22/08/26(金)17:56:45 No.964962153

>>カースト下位じゃないけどなんか話題に乏しかった山羊座 >渋いキャラ的ポジションだと思う >不人気ではない 山羊座の奴はエクスカリバーが使えるからな…

100 22/08/26(金)17:56:50 No.964962179

アイオロスは10歳くらいのシュラに半殺しにされてるのが

101 22/08/26(金)17:57:01 No.964962238

山羊はとにかく地味だからね 意識しないと話題にも出ない

102 22/08/26(金)17:57:15 No.964962319

デストールはオカマブサイクでも義理堅くて強いってのまではいいけどカツラにまではしなくていいじゃないか!

103 22/08/26(金)17:57:22 No.964962361

シリーズで言うとロストキャンバスが一番好き アニメのΩが最初はうーんって感じだけど十二宮編終わってからがパンドラボックスの聖衣が復活してかっこよくなるし面白くなる

104 22/08/26(金)17:57:31 No.964962400

天秤座はなんか爺が脱皮してイケメン出てきた!ズルい!

105 22/08/26(金)17:57:48 No.964962497

>リアルタイム世代だったけど >訳分からん存在だったジェミニが教皇でラスボスだったのおかげで双子座が一躍カーストトップに踊りだした覚えある バケツヘルムのダサさを加味してもあの立ち位置はオイシイ

106 22/08/26(金)17:57:59 No.964962564

>俺はみずがめ座! >あんまり語ることはない 大当たりじゃんよ

107 22/08/26(金)17:58:06 No.964962594

内輪揉め 勢力トップ特攻 弱ったところ襲われる

108 22/08/26(金)17:58:13 No.964962630

獅子座優遇されすぎだろ まあ俺は牡羊座だから許すけど

109 22/08/26(金)17:58:50 No.964962850

読んでみたけど作者が年上好きのマゾということしかわからなかった あと水瓶座が星座カースト低い

110 22/08/26(金)17:58:56 No.964962883

うお座がカマ野郎扱いされてるのはアニメ改変の風評被害と聞いたことがある

111 22/08/26(金)17:58:58 No.964962887

間違いなく強くてカースト上位だけど設定のせいで微妙な立ち位置の乙女座 ガンダムWもなんかあれだし…

112 22/08/26(金)17:59:03 No.964962912

牡牛座はギャグ枠

113 22/08/26(金)17:59:17 No.964962999

12宮カーストを語る時ガンダムWじゃ全然勝てないんだよな聖闘士星矢

114 22/08/26(金)17:59:23 No.964963022

チャンピオンに連載移してそのあとどうなったんだっけ

115 22/08/26(金)17:59:33 No.964963076

>シリーズで言うとロストキャンバスが一番好き 不人気星座の復権って意味ではものすごいので 当時泣いた連中は是非読むべき

116 22/08/26(金)17:59:37 No.964963099

一日違いで牡羊座や双子座になり損ねた牡牛座とか可哀想 いや個人的にはアルデバラン好きだけど

117 22/08/26(金)17:59:42 No.964963131

美形揃いだし変形鎧もカッコいいしで男女共に人気出る要素の塊だな

118 22/08/26(金)17:59:47 No.964963161

>あと水瓶座が星座カースト低い サカナと間違えてない?

119 22/08/26(金)18:00:22 No.964963356

>獅子座優遇されすぎだろ >まあ俺は牡羊座だから許すけど あー…牡羊座…そう…

120 22/08/26(金)18:00:31 No.964963402

ポセイドンが寝ててハーデスがわりと好き勝手してるわりにゼウスは本編に影も形もなかった気がする

121 22/08/26(金)18:00:36 No.964963421

>一輝殿がまた死んでおられるぞ そうやってネタになってるけど相手からしたら灰になってもしぶとく戻ってきて一度使った技は返されてボス格にも効く精神破壊技持ってるんだぞ 戦うの嫌すぎる

122 22/08/26(金)18:00:39 No.964963439

>チャンピオンに連載移してそのあとどうなったんだっけ 今も休みながらポツポツ描いてるよ スピンオフはチャンピオンレッドとかでやってる

123 22/08/26(金)18:00:50 No.964963501

>不人気星座の復権って意味ではものすごいので >当時泣いた連中は是非読むべき 三巨頭の一人が侵攻してきたのに対し初手魚座の展開には参ったね

124 22/08/26(金)18:01:04 No.964963567

>チャンピオンに連載移してそのあとどうなったんだっけ 不定期連載になってる

125 22/08/26(金)18:01:29 No.964963697

フェニックス補正がズルすぎる 死なねえじゃん!

126 22/08/26(金)18:01:38 No.964963755

>>リアルタイム世代だったけど >>訳分からん存在だったジェミニが教皇でラスボスだったのおかげで双子座が一躍カーストトップに踊りだした覚えある >バケツヘルムのダサさを加味してもあの立ち位置はオイシイ なんか佐賀って名前もかっこいい…

127 22/08/26(金)18:01:55 No.964963835

>うお座がカマ野郎扱いされてるのはアニメ改変の風評被害と聞いたことがある 原作だとナルシストであってカマ要素無いよ

128 22/08/26(金)18:02:15 No.964963926

一輝が弟に余計なことしなけりゃお前がアンドロメダ着てたのになあ

129 22/08/26(金)18:02:25 No.964963985

ロストキャンパス25巻も続いてたのか…あれ好きだったな

130 22/08/26(金)18:02:29 No.964964002

水瓶座はその後の各種作品でどんどん株が下がったのがひどい

131 22/08/26(金)18:02:33 No.964964026

てよぎんのやつはクロスの描き込みすごかったな

132 22/08/26(金)18:02:51 No.964964124

ハーデス編序盤はドキドキした でも地獄巡りは途中から超駆け足だった

133 22/08/26(金)18:03:02 No.964964191

次の年号候補としてファイティングフェニックスがいもげの総意になってた時は俺の頭の中で一輝が鳳凰幻魔拳してた

134 22/08/26(金)18:03:24 No.964964307

>>うお座がカマ野郎扱いされてるのはアニメ改変の風評被害と聞いたことがある >原作だとナルシストであってカマ要素無いよ あー…銀のミスティ辺りと混ざってるのかもしれんね

135 22/08/26(金)18:03:34 No.964964356

シャドウスキルの人が描いてたやつは分解装着図なかったから不満だったな

136 22/08/26(金)18:03:36 No.964964367

>てよぎんのやつはクロスの描き込みすごかったな 単行本でちゃんと分解図やってくれるサービス精神

137 22/08/26(金)18:04:12 No.964964544

アニメのフェニックスの一輝の声が 旧アニメ版ダイの大冒険のヒュンケルと同じってのが笑える

138 22/08/26(金)18:04:25 No.964964598

>あー…銀のミスティ辺りと混ざってるのかもしれんね でもそのミスティもナルシストであってカマじゃねぇんだよな…

139 22/08/26(金)18:04:45 No.964964702

てよぎんは星矢ファンが本家の連載を任されるというなんとも凄いシンデレラストーリー

140 22/08/26(金)18:04:57 No.964964756

>アニメのフェニックスの一輝の声が >旧アニメ版ダイの大冒険のヒュンケルと同じってのが笑える だってあの声だとめっちゃ頼りになるお兄ちゃんぽいし…

141 22/08/26(金)18:04:59 No.964964764

内輪揉めって言うけどNARUTOだって1番人気のある一部は木の葉の内輪揉めだしブリーチだって尸魂界編は内輪揉めだしナメック星編だって半分くらいは内輪揉めだろ!

142 22/08/26(金)18:05:09 No.964964811

>フェニックス補正がズルすぎる >死なねえじゃん! そうだが?(攻撃的なコスモ)

143 22/08/26(金)18:05:32 No.964964921

>てよぎんは星矢ファンが本家の連載を任されるというなんとも凄いシンデレラストーリー とよたろうとかたまにある

144 22/08/26(金)18:05:46 No.964964988

蟹座辺りはネタに出来るけど魚座はびみょい

145 22/08/26(金)18:05:47 No.964964998

>ポセイドンが寝ててハーデスがわりと好き勝手してるわりにゼウスは本編に影も形もなかった気がする 12神入りしてないハーデスや同格のポセイドンやかませ犬のアレスならともかくゼウスが出張ったらアテナとその手下じゃ勝てなくなるし

146 22/08/26(金)18:05:48 No.964964999

仲間内最強クラスだけど頭のほうは結構アレと評判のシャカ様

147 22/08/26(金)18:05:55 No.964965031

この前リュックしょってる女の子が好きだからリュックサック背負ったキャラが出てくる漫画教えてくれってスレで聖闘士星矢が挙がっててダメだった

148 22/08/26(金)18:05:55 No.964965034

天秤座はなんか武器セットみたいな扱いだったし…

149 22/08/26(金)18:06:04 No.964965082

幽遊白書の初期が車田漫画やろうとして失敗してるって指摘見たけど 言われてみると四聖編の主人公たちが敵倒して進んでる裏でヒロインのピンチが進行するところとかもろだな

150 22/08/26(金)18:06:17 No.964965146

世界観がちゃんぽん以前にブッダは転生しねーだろ!

151 22/08/26(金)18:07:14 No.964965445

>世界観がちゃんぽん以前にブッダは転生しねーだろ! 勝手に言われてるだけだし…

152 22/08/26(金)18:07:26 No.964965512

女は顔隠せなんて現場で普通はオカマとか成立しないからな デストールの異常さが際立つけど

153 22/08/26(金)18:07:30 No.964965532

何度読んでもフレディマーキュリーでダメになる

154 22/08/26(金)18:07:40 No.964965580

てんびん座は武器セットだけど中の老師が強すぎるんだよ なんだよ廬山百龍覇って

155 22/08/26(金)18:08:25 No.964965810

神々にアテナの味方いなさすぎじゃない?

156 22/08/26(金)18:08:43 No.964965894

黄道十二宮編だとライブラも微妙だった

157 22/08/26(金)18:08:44 No.964965895

雑に見えて割りと勝利に理由をちゃんと作ってる作品 時々雑なのもある

158 22/08/26(金)18:08:48 No.964965918

>内輪揉めって言うけどNARUTOだって1番人気のある一部は木の葉の内輪揉めだしブリーチだって尸魂界編は内輪揉めだしナメック星編だって半分くらいは内輪揉めだろ! むしろその辺の展開の原点な訳だ

159 22/08/26(金)18:08:49 No.964965930

俺はてんびん座だったのでいいとも悪いとも言い難いポジションだった とりあえずまぁクロスはロマンめいた性能だったのでヨシといえばヨシ

160 22/08/26(金)18:09:00 No.964965994

>神々にアテナの味方いなさすぎじゃない? ギリシャの神々はろくでもなしが多いから…

161 22/08/26(金)18:09:00 No.964965995

>ポセイドンが寝ててハーデスがわりと好き勝手してるわりにゼウスは本編に影も形もなかった気がする ゼウスは全知全能()の存在で無敵だからアテナとその眷属ではどうしようもない

162 22/08/26(金)18:09:10 No.964966055

>神々にアテナの味方いなさすぎじゃない? だって性格クソすぎるし…

163 22/08/26(金)18:09:12 No.964966070

>世界観がちゃんぽん以前にブッダは転生しねーだろ! シャカじゃないけどブッディストがアテナ軍にいていいのかよって言われてたのはどのスピンオフだったか

164 22/08/26(金)18:09:17 No.964966089

魚座はそもそも出番が少なかった気がする

165 22/08/26(金)18:09:22 No.964966121

連載中はロスキャン最後はシオンと童虎以外残らないエンドなのか心配になってたな

166 22/08/26(金)18:09:29 No.964966172

高河ゆんが描いてるスピンオフというか車田ワールドキャラ勢ぞろい作品もあるけど連載8年目だけど単行本がまだ1巻しか出てない

167 22/08/26(金)18:09:46 No.964966265

星座って黄道12星座以外に88星座もあるんだな 聖闘士出し放題じゃん!

168 22/08/26(金)18:10:28 No.964966509

>雑に見えて割りと勝利に理由をちゃんと作ってる作品 >時々雑なのもある 神には神じゃないとほぼ勝てないっていいよね 黄金聖衣が一瞬でぶっ壊されたのはショックでかかった

169 22/08/26(金)18:10:32 No.964966531

ゴールドはもちろん強いんだけどブロンズだから勝てないわけではないのは好き

170 22/08/26(金)18:10:38 No.964966570

>聖闘士出し放題じゃん! くらえ!ソーサー!!

171 22/08/26(金)18:10:57 No.964966659

>魚座はそもそも出番が少なかった気がする 瞬と相打ちで次は無様晒す再生怪人枠だからな ネタキャラになれない分蟹より不遇だよ

172 22/08/26(金)18:10:59 No.964966667

北斗の拳や聖闘士星矢は文庫で15巻ぐらいだから読もうと思えば週末だけで読み終える事はできる ワンピースやナルトを今から追いかける事に比べれば全然余裕

173 22/08/26(金)18:11:10 No.964966726

白銀から黄金で拳速跳ね上がりすぎじゃないですかね

174 22/08/26(金)18:11:32 No.964966842

小学校低学年くらいの年齢で光速まで到達している この時代の黄金が歴代最強っぽいよね

175 22/08/26(金)18:12:27 No.964967154

私の見た法皇は正義だ!

176 22/08/26(金)18:12:43 No.964967253

小宇宙がチャクラと霊圧は違うけど波紋は合ってる コツを掴めって話だからね…

177 22/08/26(金)18:12:50 No.964967292

青銅→音速の数倍 白銀→音速の数百倍 黄金→光速 ハッタリがすごい でも青銅が勝てないわけではないと言う

178 22/08/26(金)18:12:51 No.964967302

ネタにもされないおうし座に謝れ

179 22/08/26(金)18:13:07 No.964967395

>私の見た法皇は正義だ! 最も神に近い男のくせに節穴すぎる…

180 22/08/26(金)18:13:46 No.964967601

>星座って黄道12星座以外に88星座もあるんだな >聖闘士出し放題じゃん! コップ座の聖闘士とか絶対なりたくない

181 22/08/26(金)18:14:06 No.964967714

蟹のあじゃぱー!で人気なかったんじゃなくてアニメのせいだっていうのは漫画読んだ人にはちと伝わりにくい

182 22/08/26(金)18:14:10 No.964967745

何見て正義って言ったんだろうな…

183 22/08/26(金)18:14:18 No.964967796

髪の毛座の聖闘士はヅラにしよう

184 22/08/26(金)18:14:27 No.964967838

読んでたとき蠍座めっちゃ地味でなんだかなあと思ってた 話題になるだけ蟹座のほうが扱いいいまである

185 22/08/26(金)18:14:33 No.964967867

>私の見た法皇は正義だ! その後教皇から一片の邪悪も感じなかったと話すシャカ 目の前で獅子を洗脳したのを見ておいてこれである

186 22/08/26(金)18:14:45 No.964967945

>ネタにもされないさそり座に謝れ

187 22/08/26(金)18:14:46 No.964967960

>>私の見た法皇は正義だ! >最も神に近い男のくせに節穴すぎる… サガは正義やってる時は正義だから仕方ない

188 22/08/26(金)18:15:12 No.964968100

蠍座強キャラだったじゃん

189 22/08/26(金)18:15:45 No.964968281

俺てんびん座実力者扱いだけどジジイ…

190 22/08/26(金)18:16:02 No.964968382

聖衣の格好良さで言えば蟹座は上位にくると思うんだよな

191 22/08/26(金)18:16:06 No.964968396

>ネタにもされないおうし座に謝れ 牡牛座だけどパワータイプのキャラ好きだから不満は無いよ 試金石って立ち位置も良い

192 22/08/26(金)18:16:16 No.964968470

白銀は音速の数百倍のパンチ繰り出せるが 誰一人としてパンチはしない

193 22/08/26(金)18:16:28 No.964968535

アニメで十二宮編が終わったあとになんかジークフリートとかアメジストの何とかってのが出てくる話があった…あったよね?

194 22/08/26(金)18:16:37 No.964968586

>俺てんびん座実力者扱いだけどジジイ… 脱皮しろ脱皮

195 22/08/26(金)18:16:39 No.964968595

何が酷いって終わってるはずなのに現在進行形で話が広がってるのが… 外伝もどんどん増える

196 22/08/26(金)18:16:56 No.964968695

蟹座は多少再評価あると思う 十二宮編もその後のオネエも

197 22/08/26(金)18:16:57 No.964968700

髪の毛座は派生作品でいたよ 星矢たちの糞親父の嫡男であの財団の後継者だったけど 異母兄弟たちの扱いを知ってその立場を捨てて蟹の弟子になった

198 22/08/26(金)18:17:05 No.964968757

今じゃフランス人気の方が強いのでは

199 22/08/26(金)18:17:16 No.964968834

>アニメで十二宮編が終わったあとになんかジークフリートとかアメジストの何とかってのが出てくる話があった…あったよね? クリスタルと一緒でわりと有名だろ

200 22/08/26(金)18:17:25 No.964968887

>蟹座は多少再評価あると思う >十二宮編もその後のオネエも のりピー語は?

201 22/08/26(金)18:17:26 No.964968895

蟹座は今はネタになって美味しいけど少年時代は苦難だったよ…

202 22/08/26(金)18:17:28 No.964968909

Gはどうでしたか?

203 22/08/26(金)18:17:35 No.964968952

ゴールドクロス分解して像になるアイディアもみんな車田先生が考えてるの!?

204 22/08/26(金)18:17:56 No.964969076

>アニメで十二宮編が終わったあとになんかジークフリートとかアメジストの何とかってのが出てくる話があった…あったよね? アニオリのアスガルド編ね エピソードの出来が良かったからその後の黄金魂に繋がった

205 22/08/26(金)18:18:00 No.964969096

牡牛は毎回初見殺しにやられているのがおつらいけど なんだかんだで即死攻撃2回回避したり 相打ちに落ち込んだりしているからわりとやばい強さだよね

206 22/08/26(金)18:18:06 No.964969129

NDってどうなった? 蛇使い座が復活した辺りまでは読んだ記憶あるんだけど

207 22/08/26(金)18:18:07 No.964969145

今のジャンプも敵と戦うより身内でランク戦とかした方が楽しいから仕方ないね

208 22/08/26(金)18:18:14 No.964969188

メデューサの盾持ってたやつを内輪もめで失ったのは相当でかい気がする

209 22/08/26(金)18:18:15 No.964969199

>何が酷いって終わってるはずなのに現在進行形で話が広がってるのが… >外伝もどんどん増える 別に酷くはないだろ 今も人気あるってことだし

210 22/08/26(金)18:18:41 No.964969385

私は魚座の餓鬼でしたが天秤座はソードとかあってマジ羨ましかったです

211 22/08/26(金)18:18:44 No.964969407

スレ画の説明だと一輝がすごいブラコンみたいな感じになっちゃうじゃん!

212 22/08/26(金)18:18:45 No.964969417

聖衣と書いてクロスと読むのもかっこよすぎる

213 22/08/26(金)18:18:46 No.964969426

>読んでたとき蠍座めっちゃ地味でなんだかなあと思ってた >話題になるだけ蟹座のほうが扱いいいまである N発打ったら死亡系技の原点かなって

214 22/08/26(金)18:19:02 No.964969510

>ゴールドクロス分解して像になるアイディアもみんな車田先生が考えてるの!? 単行本の巻末誰が描いてると思ってんだ

215 22/08/26(金)18:19:03 No.964969514

>>俺てんびん座実力者扱いだけどジジイ… >脱皮しろ脱皮 その頃にはジャンプ卒業してた…

216 22/08/26(金)18:19:05 No.964969526

>スレ画の説明だと一輝がすごいブラコンみたいな感じになっちゃうじゃん! はい

217 22/08/26(金)18:19:23 No.964969634

>ゴールドクロス分解して像になるアイディアもみんな車田先生が考えてるの!? 聖衣デザイナーがいました 車田先生渾身のデザインは不評でなかった事になりがち

218 22/08/26(金)18:19:34 No.964969714

>今のジャンプも敵と戦うより身内でランク戦とかした方が楽しいから仕方ないね さすがに長すぎるよあれ…

219 22/08/26(金)18:19:42 No.964969767

シャカはサガの裏の人格まで見抜いていたんだろうか サガの本質は間違いなく正義なのだ…だがしかし…みたいに言葉を濁していたが裏の人格まで把握していたらもっと直接的に非難していた気もする

220 22/08/26(金)18:19:43 No.964969771

>白銀は音速の数百倍のパンチ繰り出せるが >誰一人としてパンチはしない 聖闘士は武器を使わない! (喰らえソーサー) (ケルベロスの鉄球) (沙織さんのおっぱいを射る矢)

221 22/08/26(金)18:19:47 No.964969792

>星座って黄道12星座以外に88星座もあるんだな >聖闘士出し放題じゃん! 六分儀座ってどうすりゃいいんだろう…って昔調べておもった

222 22/08/26(金)18:20:30 No.964970060

>髪の毛座は派生作品でいたよ >星矢たちの糞親父の嫡男であの財団の後継者だったけど >異母兄弟たちの扱いを知ってその立場を捨てて蟹の弟子になった なんかイイヤツっぽいけどなんで蟹の弟子に…

223 22/08/26(金)18:20:56 No.964970206

NDは聖衣担当のスタッフがいないせいで質感も造形もプラスチックの玩具みたいになっていた感じ

224 22/08/26(金)18:21:12 No.964970314

この作品からギリシャ神話に興味持った人も多い

225 22/08/26(金)18:21:25 No.964970400

武器より裏切り黄金がアテナエクスクラメーション使った時の方がボロクソ言われてた気がする

226 22/08/26(金)18:21:29 No.964970420

なんかジャンプで聖闘士星矢のあとに車田先生の新連載が打ち切りになってた気がする

227 22/08/26(金)18:21:36 No.964970464

カリツォーいいよね…ツォーの部分の響きがいいよね…

228 22/08/26(金)18:21:36 No.964970469

>>ゴールドクロス分解して像になるアイディアもみんな車田先生が考えてるの!? >聖衣デザイナーがいました >車田先生渾身のデザインは不評でなかった事になりがち fu1383516.jpg いいですよね オムツ

229 22/08/26(金)18:21:48 No.964970546

>この作品からギリシャ神話に興味持った人も多い 自ら火に飛び込む兎に興奮しました

230 22/08/26(金)18:22:07 No.964970652

>>白銀は音速の数百倍のパンチ繰り出せるが >>誰一人としてパンチはしない >聖闘士は武器を使わない! >(喰らえソーサー) >(ケルベロスの鉄球) >(沙織さんのおっぱいを射る矢) 鎧の一部は武器じゃねえって言ったろ!

231 22/08/26(金)18:22:09 No.964970666

今だとアルデバランが気持ちがいい奴なのはわかってるけど 子供の時は見るからにかっこいいキャラの方が良かったって思ってたな

232 22/08/26(金)18:22:35 No.964970818

>この作品からギリシャ神話に興味持った人も多い 神話の中でも蟹の扱いが悪すぎて泣く

233 22/08/26(金)18:22:40 No.964970842

>なんかジャンプで聖闘士星矢のあとに車田先生の新連載が打ち切りになってた気がする そもそもスレ画の前にもリングにかけろのヒットを出したからある程度は好きに書かせてもらえる!俺はこれを書くために漫画家になったんだ!渾身の作品いくぜ!ってやった作品が打ち切りになってる

234 22/08/26(金)18:22:46 No.964970872

>シャカじゃないけどブッディストがアテナ軍にいていいのかよって言われてたのはどのスピンオフだったか NDだったかな 過去の聖戦の乙女座にそう言っていた気がする

235 22/08/26(金)18:22:59 No.964970943

>今だとアルデバランが気持ちがいい奴なのはわかってるけど >子供の時は見るからにかっこいいキャラの方が良かったって思ってたな おっさんになるとこういうおっさんになりたかった願望が出てくるけど子供の頃はね…

236 22/08/26(金)18:23:19 No.964971072

CG映画期待してなかったけどドッグタグから聖衣召喚したり本気モードでマスクが変形するのがめっちゃ好きだった 続編作って…

237 22/08/26(金)18:23:47 No.964971266

俺アニメ初期のヘルメットクロス好きなんだ

238 22/08/26(金)18:24:00 No.964971338

>鎧の一部は武器じゃねえって言ったろ! 凶器禁止を謳いながらジャケットの鋲を使う完璧超人といいそういう理屈が常識だったのかな

239 22/08/26(金)18:24:21 No.964971473

>本編リメイクとかはあんまりウケないタイプだと思う >今風な感じに作ったCG映画がそこまでハネなかったし 作品としては今の土台になっただけあってめちゃくちゃ古臭い

240 22/08/26(金)18:24:29 No.964971522

>聖衣と書いてクロスと読むのもかっこよすぎる 小宇宙とか子供心をくすぐるネーミングが上手い

241 22/08/26(金)18:24:36 No.964971562

30年くらい前のテレビ放送で 位牌から聖闘士を召喚して戦わせるような映画を見た気がするんだが あれは聖闘士星矢だったかどうかおもいだせない

242 22/08/26(金)18:24:51 No.964971656

アイオリアとアイオロスがごっちゃになる

243 22/08/26(金)18:25:02 No.964971720

>この作品からギリシャ神話に興味持った人も多い 星矢きっかけでどハマりしてオリンピックの聖火を灯す中継の同時通訳やるまでになった先生とかいるしな…

244 22/08/26(金)18:25:16 No.964971804

>CG映画期待してなかったけどドッグタグから聖衣召喚したり本気モードでマスクが変形するのがめっちゃ好きだった >続編作って… あの作品唯一魚の扱いが酷い以外は本当に文句がない 新解釈の星矢って感じで戦闘シーンも格好いい

245 22/08/26(金)18:25:35 No.964971906

腕を組んで立ち両手を突き出しながらグレートホーン!と叫ぶだけで食っていける牡牛座こそ最強 北斗剛掌波で食っていけるラオウくらい最強

246 22/08/26(金)18:25:39 No.964971936

>30年くらい前のテレビ放送で >位牌から聖闘士を召喚して戦わせるような映画を見た気がするんだが >あれは聖闘士星矢だったかどうかおもいだせない 闘将拉麺男では?

247 22/08/26(金)18:25:41 No.964971950

シャカってインド人だったのか…

248 22/08/26(金)18:25:47 No.964972001

>位牌から聖闘士を召喚して戦わせるような映画を見た気がするんだが ラーメンマンじゃねぇの…?

249 22/08/26(金)18:26:27 No.964972243

>CG映画期待してなかったけどドッグタグから聖衣召喚したり本気モードでマスクが変形するのがめっちゃ好きだった >続編作って… トランスフォーマー の影響受けてる… https://youtu.be/6kT3MH4IE84

250 22/08/26(金)18:26:34 No.964972282

>>30年くらい前のテレビ放送で >>位牌から聖闘士を召喚して戦わせるような映画を見た気がするんだが >>あれは聖闘士星矢だったかどうかおもいだせない >闘将拉麺男では? 召喚してたのが紫龍だったような認識があったんだよね ラーメンマンだな…

251 22/08/26(金)18:26:36 No.964972292

拳聖五歌仙!

252 22/08/26(金)18:26:56 No.964972426

拳聖五歌仙!

253 22/08/26(金)18:27:12 No.964972511

>コップ座の聖闘士とか絶対なりたくない コップ座の聖闘士はもうすでにいて 聖衣の能力は治療と未来観測だったな

254 22/08/26(金)18:27:25 No.964972597

俺は双子座

255 22/08/26(金)18:27:29 No.964972628

星矢あんま人気無いみたいな話聞いたけど それ御腐れ様の間だけだよな?

256 22/08/26(金)18:27:32 No.964972637

射手座がサジタリウスとか聖闘士星矢で出てこなきゃ憶えることはなかっただろうな

257 22/08/26(金)18:27:37 No.964972656

>あの作品唯一魚の扱いが酷い以外は本当に文句がない >新解釈の星矢って感じで戦闘シーンも格好いい TV版とは無関係だから仕方ないといえばそうなんだけどペガサス幻想を流して欲しかった

258 22/08/26(金)18:27:48 No.964972720

>アイオリアとアイオロスがごっちゃになる なんだっけ…射手座の人と…射手座の人…?

259 22/08/26(金)18:28:02 No.964972806

>星矢あんま人気無いみたいな話聞いたけど >それ御腐れ様の間だけだよな? 人気ではあるけど一位かと言われるとうーn…

260 22/08/26(金)18:28:13 No.964972871

書き込みをした人によって削除されました

261 22/08/26(金)18:28:45 No.964973048

ライブラが天秤座って星矢で知った

262 22/08/26(金)18:29:11 No.964973210

レオのアイオリアとサジタリウスのアイオロス兄弟を憶えてないなんてありえないだろ… 兄貴がアトミックサンダーボルトで弟がライトニングボルトだろうがよ…

263 22/08/26(金)18:29:17 No.964973233

>なんだっけ…射手座の人と…射手座の人…? しし座

264 22/08/26(金)18:29:19 No.964973241

>コップ座の聖闘士とか絶対なりたくない 水瓶みたいなもんだろ

265 22/08/26(金)18:29:25 No.964973278

>なんだっけ…射手座の人と…射手座の人…? 獅子座の人と射手座の人だ

266 22/08/26(金)18:29:35 No.964973332

>CG映画期待してなかったけどドッグタグから聖衣召喚したり本気モードでマスクが変形するのがめっちゃ好きだった >続編作って… 誰だったかフィギュア出てたのは覚えてる

267 22/08/26(金)18:30:10 No.964973546

聖闘士はアテナを守るのが仕事なのにアテナ自ら敵陣に突撃するの大変すぎる… 沙織さんとしては星矢たちに傷ついたり死んで欲しくないからだろうけど

268 22/08/26(金)18:30:13 No.964973567

当時のファンロードだと特集リクエストが毎月上位にいたぞ ★矢って呼び方もあったし何ならSMAPも舞台やってる

269 22/08/26(金)18:30:40 No.964973730

射手座獅子座は星矢以外でも優遇されててずるい!

270 22/08/26(金)18:30:48 No.964973789

射手座は聖衣がカッコ良すぎる

271 22/08/26(金)18:30:59 No.964973852

リンかけ風魔星矢あたりのころは絵に勢いと色気があっていいな

272 22/08/26(金)18:31:34 No.964974070

映画タイタンの戦いで神々がやたらキラキラした鎧着てんなあと思ったら思いっきり聖闘士星矢の影響だったのでびっくりしたっけ

273 22/08/26(金)18:31:39 No.964974098

星矢(作品)じゃなくて星矢(キャラ)がお腐れ様の中で人気がないだけだよねって話だとおもう

274 22/08/26(金)18:31:47 No.964974133

死ぬ方がロス

275 22/08/26(金)18:31:52 No.964974172

>射手座獅子座は星矢以外でも優遇されててずるい! 仮面ライダーでまでカッコよくラスボスやんなくてもいいじゃん!

276 22/08/26(金)18:32:09 No.964974278

考えてみると聖闘士星矢は俺の性の目覚めだった気がする

277 22/08/26(金)18:33:03 No.964974598

>考えてみると聖闘士星矢は俺の性の目覚めだった気がする 女性キャラ少ないんだけど舜のファッションがちょっとヤバかった

278 22/08/26(金)18:33:15 No.964974656

>考えてみると聖闘士星矢は俺の星の目覚めだった気がする

279 22/08/26(金)18:33:27 No.964974717

聖闘士星矢ー!少年はみなー 聖闘士星矢ー!明日の勇者~オウヘ~

↑Top