ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/26(金)14:28:34 No.964911228
何者
1 22/08/26(金)14:33:15 No.964912256
半グレかやの字の下っぱかそれそのもの
2 22/08/26(金)14:33:46 No.964912353
見かけたことないけど訪問販売でもしてくんの?
3 22/08/26(金)14:36:55 No.964913043
駅前とかでスレ画みたいなのが声かけて売ってる
4 22/08/26(金)14:38:33 No.964913428
>見かけたことないけど訪問販売でもしてくんの? してくるぞ安い果物いらんかねってピンポン押して回ってる
5 22/08/26(金)14:39:10 No.964913568
知らんなにそれ…怖…
6 22/08/26(金)14:39:31 No.964913648
駅前とかで売ってるのはおっさんで若者って感じのは見たことないな
7 22/08/26(金)14:39:38 No.964913682
>見かけたことないけど訪問販売でもしてくんの? オフィス街とか回って売ってきたりする
8 22/08/26(金)14:40:02 No.964913759
若者は見たことねえな 大抵軽トラの小汚いおっさん
9 22/08/26(金)14:40:04 No.964913767
ベトナム人に盗ませた果物を高級品あつかいで手売りする お得!
10 22/08/26(金)14:40:17 No.964913823
新習志野駅前で見たことあるな 何年も前だし毎日では無かったけど
11 22/08/26(金)14:40:44 No.964913924
盗難品ってことか
12 22/08/26(金)14:40:46 No.964913936
果物か野菜か和洋菓子か保険かアンケート バリエーションが豊富
13 22/08/26(金)14:41:00 No.964914004
犯罪の匂いしかしねえ
14 22/08/26(金)14:41:24 No.964914112
地元じゃ見なくなったけど他所じゃまだいるのか
15 22/08/26(金)14:42:03 No.964914256
https://biz-journal.jp/2014/09/post_5990.html A子さんは、アルバイト情報誌の「日給1万円」という広告を見て、このフルーツ売りの会社B社(仮名)に応募したのだという。その仕事内容は、およそ次のようなものだったという。 ・朝、B社に集合。全員揃うと朝礼が始まる。 ・朝礼では全員で円陣を組み、笑顔でハイタッチ。「今日もがんばって売ろう」と大声を出す。 ・業者から安く買い叩いた売れ残りのフルーツを箱から開け、腐ったものは捨て、売れそうなものだけカゴに入れる。客に売る価格は、その場で本社が決める。 ・リーダーを中心にグループになって、それぞれのグループで当日、売りに行くエリアを決める。現地に着いたら、ひたすら売り続ける。 B社のシステムでは、グループのリーダーになるためには、一定程度売り上げ成績を上げなければならない。リーダーでも、いくつかのステージがあり、一番の上のステージになると、自分でフルーツ売りの会社を持てるようになるらしい。 つまり、一国一城の主として、いつかは独立することができる、そうした夢が用意されているのだ。
16 22/08/26(金)14:44:34 No.964914878
そんだけ人雇ってペイできるって相当ヤバそう
17 22/08/26(金)14:45:21 No.964915039
近くのファーム名乗ってる小さな貨車あるけどこういうことか…
18 22/08/26(金)14:46:19 No.964915275
完璧なマルチじゃねえか
19 22/08/26(金)14:46:33 No.964915330
怖いですね >コロナ禍で駅前フルーツ売りが急増 若者利用する〝労働マルチ〟に警察のメスは… https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2492652/ > 売り子の若者もある意味、被害者でもある。コロナ禍で失業した若者たちがアルバイト情報誌の高給につられていくと、とんでもないことになる。 >「ある会社に応募し、朝集合すると、全員揃ったところで朝礼。円陣を組み、笑顔でハイタッチ。『今日も頑張って売ろう』と大声を出す。マルチ商法の会社とスタイルが酷似している。客に売る単価はその場で会社が決め、リーダーを中心にグループになって販売エリアを決め、売りまくる。アルバイトは日給1万円と言われたのに、実際は出来高払いで、数千円が払われるだけというケースが出ている」(警察関係者) > こうした方法は若者の労働から搾取する“労働マルチ”とも呼ばれ、反社会的勢力の得意とするところ。消費者庁や警察のメスはいつ入るのか。
20 22/08/26(金)14:47:28 No.964915542
警察のメスって所だけ読んだ
21 22/08/26(金)14:47:49 No.964915622
夢がひろがりんぐ
22 22/08/26(金)14:49:21 No.964915939
東京なら1日普通にバイトしたら1万もらえるでしょ
23 22/08/26(金)14:51:31 No.964916384
歩いてたら呼び止められてお試しなのでお金は要りませんって言いながら果物渡されたことはあったな
24 22/08/26(金)14:51:38 No.964916406
盗んだやつ売ってるの?
25 22/08/26(金)14:52:15 No.964916548
おらっ警察のメスめ!!
26 22/08/26(金)14:52:41 No.964916631
全国のお菓子集めましたって売り歩いてる人は最近見る
27 22/08/26(金)14:53:07 No.964916734
果物は見たことないな 大福売りつけてくるのは3回くらい追い払った
28 22/08/26(金)14:58:06 No.964917897
野菜はよく見かける
29 22/08/26(金)14:58:17 No.964917948
どうせDS-MAXだろ?
30 22/08/26(金)14:58:39 No.964918023
盗まれた果物や野菜はこうやってシノギに…
31 22/08/26(金)14:59:41 No.964918258
土がゴッソリついたネギ売ってるヒョロヒョロのもやしっ子は見たことある
32 22/08/26(金)15:00:08 No.964918349
>東京なら1日普通にバイトしたら1万もらえるでしょ その普通のバイトだと思い込んでいってみたら…ってことなんじゃないの 騙されるやつが悪いって話じゃない
33 22/08/26(金)15:01:26 No.964918638
路上販売も…
34 22/08/26(金)15:02:24 No.964918854
最近マスカット盗難多発してると聞いたがこういうやつらがこうやって売りさばいてるのか
35 22/08/26(金)15:04:10 No.964919208
>https://biz-journal.jp/2014/09/post_5990.html マルチやべえって思ったけど 程度の問題でやってることは其辺の会社と同じなのでは…って少し考えてしまった
36 22/08/26(金)15:05:01 No.964919385
駅前で軽トラに乗せたままのフルーツ売ってるの見たことあるし 道端でカニ買いませんかって言われたことあるし 最近は道端で大福どうですかって聞かれた
37 22/08/26(金)15:05:39 No.964919532
窃盗団の下請け?
38 22/08/26(金)15:06:38 No.964919749
大福はお墓とかお供物パクってるの?
39 22/08/26(金)15:07:26 No.964919952
果物の一部に発信機辺り付けて窃盗した奴等全部銃殺して
40 22/08/26(金)15:08:00 No.964920079
窃盗だけとは限らんだろ どうせ安物なんだし
41 22/08/26(金)15:08:01 No.964920083
>>東京なら1日普通にバイトしたら1万もらえるでしょ >その普通のバイトだと思い込んでいってみたら…ってことなんじゃないの >騙されるやつが悪いって話じゃない 学生の頃とかイベントスタッフやチラシ配りの1日バイトやってたけどそこらへんに並んで果物売りです!ってあったら興味本位で参加してたかもしれない
42 22/08/26(金)15:09:48 No.964920487
>>https://biz-journal.jp/2014/09/post_5990.html >マルチやべえって思ったけど >程度の問題でやってることは其辺の会社と同じなのでは…って少し考えてしまった 個人事業主扱いなのにノルマかけてる時点で一線越えてるよ…
43 22/08/26(金)15:10:15 No.964920588
>大福はお墓とかお供物パクってるの? お盆の墓参りで供えられた大福は食べると祟られてお腹くだすよ
44 22/08/26(金)15:11:14 No.964920793
最近駅前に突然若いにーちゃんがカステラとかの屋台やってる事もない? 同類のやつ?
45 22/08/26(金)15:11:18 No.964920813
気の毒になって一回だけ買った うまかったよ
46 22/08/26(金)15:11:48 No.964920926
>>大福はお墓とかお供物パクってるの? >お盆の墓参りで供えられた大福は食べると祟られてお腹くだすよ 炎天下に置かれて何日たってるかわからんもん食ったらそら腹壊すわな
47 22/08/26(金)15:12:34 No.964921102
朝八丁堀駅の地下鉄出口から出たら声かけられたな いやこれから仕事だしメロン一個持ってどうしろってんだよ…
48 22/08/26(金)15:13:01 No.964921197
職場で配れよ!
49 22/08/26(金)15:13:10 No.964921226
ずっと前からあるやり口なのにそれほど周知されてないよね
50 22/08/26(金)15:13:45 No.964921321
常に一定の声のトーンで誰彼構わず声掛けて周ってて不気味だし地下鉄にあのデカい台車ごと乗り込んでくるから凄く邪魔
51 22/08/26(金)15:13:55 No.964921366
ブラック企業の特殊な新人研修じゃなかったのか
52 22/08/26(金)15:14:18 No.964921446
大都市の駅なら居るって事か 電車通勤したことないからあんま見たことねえわ
53 22/08/26(金)15:16:58 No.964922011
昔京都でうろちょろしてたなあ果物売り 街中じゃなくて御所の周りうろついてたな 田舎だと農家が売ってる物と値段見ておかしいって気づくから都会でやるんだろうなあって思ったよ
54 22/08/26(金)15:16:59 No.964922017
やっぱ日本のレベル下がってる?
55 22/08/26(金)15:17:01 No.964922023
警察呼んだら捕まえてくれたりしないのかな
56 22/08/26(金)15:17:19 No.964922086
個人事業主扱いってことは大量の果物の買付は自腹切ってるってこと?
57 22/08/26(金)15:17:34 No.964922136
>やっぱ日本のレベル下がってる? 昭和にタイムスリップしたら血吐いて死にそうだなお前
58 22/08/26(金)15:19:16 No.964922499
どんだけ頑張って手売りしても行き着く先がいち青果店でしかないのはあまりに夢がない
59 22/08/26(金)15:20:36 No.964922803
>やっぱ日本のレベル下がってる? 美しい国日本って言葉に騙された?
60 22/08/26(金)15:21:00 No.964922889
>個人事業主扱いってことは大量の果物の買付は自腹切ってるってこと? そこはイコールでつながらないだろ
61 22/08/26(金)15:21:10 No.964922918
田無駅で見たことある
62 22/08/26(金)15:22:31 No.964923237
末端はなんも知らんバカな若者にやらせる構図は 特殊詐欺の出し子受け子と同じ
63 22/08/26(金)15:23:12 No.964923390
見た目の印象って大事だね
64 22/08/26(金)15:23:57 No.964923567
インターホンで呼びつけて服着てなかったから10分くらい待たせてたらすっげえキレてて面白かった
65 22/08/26(金)15:24:48 No.964923780
居酒屋知りませんか?とはベクトル違う厄介さだな…
66 22/08/26(金)15:26:01 No.964924054
話し掛けられたことあるな
67 22/08/26(金)15:26:46 No.964924209
どうでもいいけど スレ画右の奴が口の周りベロベロしてるように見えた
68 22/08/26(金)15:27:21 No.964924311
何一つマルチじゃなくない?
69 22/08/26(金)15:28:34 No.964924577
個人事業主扱いってことは末端が捕まったとしても すぐそのグループを切れるってことで 本当に犯罪っぽい
70 22/08/26(金)15:29:16 No.964924736
>インターホンで呼びつけて服着てなかったから10分くらい待たせてたらすっげえキレてて面白かった お前はお前でクソ
71 22/08/26(金)15:29:31 No.964924786
なので個人事業主扱いでの雇用とか書いてる時点でその場で止めましょう
72 22/08/26(金)15:29:57 No.964924877
盗品なんだろうなと思ってる
73 22/08/26(金)15:29:57 No.964924878
>若者の労働を搾取する“労働マルチ”で ?
74 22/08/26(金)15:31:31 No.964925232
東日本大震災からしばらくして露骨に増えてたな
75 22/08/26(金)15:31:40 No.964925258
時給制と思わせて出来高制にするパターンとガッツリ買い取らせるパターンがあって後者はマルチみたいなこと?
76 22/08/26(金)15:32:20 No.964925414
https://d-fruits.com/ こいつが家に来た
77 22/08/26(金)15:34:38 No.964925915
>>インターホンで呼びつけて服着てなかったから10分くらい待たせてたらすっげえキレてて面白かった >お前はお前でクソ 全裸で出るわけにはいかんだろ 勝手に訪ねて来たほうが悪いわ
78 22/08/26(金)15:35:17 No.964926043
フルーツの出所がはっきりしてるならブラック寄りではあるが犯罪とは違うのか
79 22/08/26(金)15:35:46 No.964926172
>盗品なんだろうなと思ってる 盗品だと証明できないから堂々と売ってるし 果物の移動販売=盗品くらいのイメージで見てた方がいい
80 22/08/26(金)15:36:56 No.964926463
>盗品だと証明できないから堂々と売ってるし >果物の移動販売=盗品くらいのイメージで見てた方がいい 大抵すごい若者か汚いおっさんなんだよな 農家っぽい人が売ってるの見たこと無い
81 22/08/26(金)15:37:07 No.964926515
畑泥棒込みの時給だろ
82 22/08/26(金)15:37:12 No.964926547
JAはクソクソ言われてるけどJAいないともっと酷い事になるという
83 22/08/26(金)15:38:29 No.964926856
>JAはクソクソ言われてるけどJAいないともっと酷い事になるという そもそもJA居ないと1シーズン台風で全滅したら首括るか土地売ることになりかねない
84 22/08/26(金)15:39:17 No.964927026
なんで若者が果物売っただけで犯罪になるんだ…?
85 22/08/26(金)15:39:48 No.964927134
バカはレスしないで
86 22/08/26(金)15:40:22 No.964927264
服着るのに10分ってなんだよスピード社の競泳水着でも普段着にしてんのか
87 22/08/26(金)15:40:49 No.964927367
リンゴ売りの移動販売を始めるとか言ってるスレを昔のネットで見た
88 22/08/26(金)15:41:48 No.964927560
>なんで若者が果物売っただけで犯罪になるんだ…? 仕入れ先が盗んできた物だからですかね
89 22/08/26(金)15:41:55 No.964927581
相手がこういう手合いだから良いだろみたいな感じ出してるけど 宅配便とか相手でも10分待たせてるなら頭おかしいとしか…
90 22/08/26(金)15:42:16 No.964927648
そもそも真っ当な流通ライン外の果物って時点で…
91 22/08/26(金)15:42:26 No.964927668
>警察の雌♀って所だけ読んだ
92 22/08/26(金)15:42:28 No.964927674
メルカリとかに流してるとか聞いたけど手売りしてるのか
93 22/08/26(金)15:44:55 No.964928163
道聞かれたから答えた後これの勧誘始まった時は自分なりの善意を無駄にされた気がして悲しかった
94 22/08/26(金)15:45:27 No.964928268
客に売るの手間だからバイトと偽って集めた社会経験の少ない若者に在庫買い取らせて売ってこいさせるわけだ
95 22/08/26(金)15:45:49 No.964928334
知り合いからC級品を農家から直で買ってく人らがいるって聞いたから そういうのもあるんだろな その知り合いは組合でもう禁止にしようってしたらしいけど
96 22/08/26(金)15:46:18 No.964928445
>・業者から安く買い叩いた売れ残りのフルーツを箱から開け、腐ったものは捨て、売れそうなものだけカゴに入れる。客に売る価格は、その場で本社が決める。 腐ったところ切って値下げして売らないのか まともなとこなんだな
97 22/08/26(金)15:48:02 No.964928808
縁日でやってるような屋台が何故かぽつんとあったりする あれなんなんだろう
98 22/08/26(金)15:48:20 No.964928869
>その知り合いは組合でもう禁止にしようってしたらしいけど そうしないと盗難品もその販売ルートで売ることが出来ちゃうから当然ではあるかな…
99 22/08/26(金)15:48:37 No.964928924
遊んでる期間リースする商売でも確率したんかね?
100 22/08/26(金)15:53:28 No.964929934
あのーお買い得な桃かいませんかぁって街中で話しかけてくるぞ すぐ警察を呼ぶんだ
101 22/08/26(金)15:53:57 No.964930049
鶴見駅によくいる
102 22/08/26(金)15:55:03 No.964930305
個人事業主とか業務委託ははなから会社は守る気がないから警察入ってきたら商品だけ残してとんずらだ
103 22/08/26(金)15:55:35 No.964930439
壺かなんかであったよねりんご売りの仕事決まったってコピペ
104 22/08/26(金)15:56:01 No.964930550
大量に桃が盗まれた事件とかどこで保管してどう売るんだよって思ったけどこういうのに流れてたりするのか
105 22/08/26(金)15:58:16 No.964931041
じゃあ一個だけもらいますってあしらってたけど警察呼ぶまでやったほうがいいの?
106 22/08/26(金)16:03:23 No.964932144
>大量に桃が盗まれた事件とかどこで保管してどう売るんだよって思ったけどこういうのに流れてたりするのか これが起きてしばらくしたらマジでこういう感じで売ってたんじゃないっけ
107 22/08/26(金)16:04:18 No.964932345
買わない方がいいレベル
108 22/08/26(金)16:04:26 No.964932374
田舎の農業なんか覆面してりゃ捕まりようがないからな
109 22/08/26(金)16:05:59 No.964932696
よくわからんけど怖いから買わない
110 22/08/26(金)16:07:25 No.964933000
不憫で何回か買ったことあるけど 単純にコスパ悪い値段してて自然と買わなくなった
111 22/08/26(金)16:08:42 No.964933279
若くて可愛い女の子が売り子だったらワンチャン枕営業出来るんじゃないかって思っちゃうけど そういう子はすぐに売り切れてるのか兄ちゃんとかオバサンしか見かけたことないな
112 22/08/26(金)16:09:02 No.964933359
うわさのクリームパン売りはこの前みた!
113 22/08/26(金)16:09:08 No.964933379
盗んだ果物の売り先だって聞いたな
114 22/08/26(金)16:09:59 No.964933561
駐車場とかで売ってるのも居るよな若者が 盗難なのか…?
115 22/08/26(金)16:10:10 No.964933602
クリームパンはただの白鯛焼きだよ
116 22/08/26(金)16:11:18 No.964933884
>駐車場とかで売ってるのも居るよな若者が >盗難なのか…? 単なる割の悪いマルチまがいのバイトと盗品を売るマルチまがいのバイトとどっちもある
117 22/08/26(金)16:11:43 No.964933976
>うわさのクリームパン売りはこの前みた! 噂になってるとは知らなかったが俺は夏前に新宿で一個買ったな 300円もしたからお取り寄せグルメ的なクオリティの期待したら味もボリュームもイマ三くらいでガッカリした
118 22/08/26(金)16:13:11 No.964934292
その果物ちゃんとしたルートで手に入れたもの?
119 22/08/26(金)16:13:12 No.964934304
クリームパンやメロンパン定期的に見るな メロンパンのほうは割りとしっかりした店舗敷地内に居る事も多いから正規なのかな
120 22/08/26(金)16:14:02 No.964934471
数年前は夜の銀座で売ってるのがいたよ 多い時は毎日のように見かけたな
121 22/08/26(金)16:14:59 No.964934685
>クリームパンやメロンパン定期的に見るな >メロンパンのほうは割りとしっかりした店舗敷地内に居る事も多いから正規なのかな 車使っての移動販売は大分まともなイメージ
122 22/08/26(金)16:16:16 No.964934999
ネットの知り合いがリンゴジュースの路上販売のバイトやってるって言ってた時期あったな…
123 22/08/26(金)16:22:09 No.964936374
パンは少なくとも盗品じゃないし
124 22/08/26(金)16:23:23 No.964936648
スイーツの訪問販売が会社に来たことあったけどあれも似たようなもんだったんだろうか
125 22/08/26(金)16:25:59 No.964937221
>車使っての移動販売は大分まともなイメージ 移動販売は保健所の営業許可は勿論各自治体の許可も得た上でできる仕事だしね
126 22/08/26(金)16:32:26 No.964938746
市民に美味しくて安い果物を分け与えてくる これもう義賊だろ
127 22/08/26(金)16:32:43 No.964938808
盗賊だが