ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/26(金)14:12:18 No.964907776
>定型製造機
1 22/08/26(金)14:13:44 No.964908094
アイテムなんぞ使ってんじゃねえ!
2 22/08/26(金)14:21:30 No.964909755
面白いけど冷静に見るとクソ野郎
3 22/08/26(金)14:21:38 No.964909785
強制敗北イベントだと思ったら普通にゲームオーバーになったのはスレ画くらいだ
4 22/08/26(金)14:21:40 No.964909793
微塵に砕けろぉ!
5 22/08/26(金)14:22:25 No.964909941
>強制敗北イベントだと思ったら普通にゲームオーバーになったのはスレ画くらいだ 俺はゲオルギアスも負けイベだと思ったよ…
6 22/08/26(金)14:23:43 No.964910229
今日の俺は紳士的だ
7 22/08/26(金)14:24:00 No.964910284
スピンオフやらゲスト出演はともかく D2のバルバトスは本当にただのクソ野郎
8 22/08/26(金)14:24:25 No.964910368
灼熱のバーンストライク! 絶望のシリングフォール! 殺戮のイービルスフィア! 断罪のエクセキューション! 貴様の死に場所は!ここだ!ここだ!ここだぁっ!
9 22/08/26(金)14:25:40 No.964910609
今までキレてたのに3戦目はアイテム許容してくる変な奴 回復晶術だと?貧弱すぎるわ
10 22/08/26(金)14:25:59 No.964910672
いっそ、俺の女になれ!そうすれば何もかも手に入る! 金も、力も、永遠の名声さえも…!
11 22/08/26(金)14:28:01 No.964911105
術に頼るか雑魚どもが!って言いながら自分は術でカウンターしてくる辺りが最高にクズ
12 22/08/26(金)14:29:10 No.964911355
人質見捨てて反撃してたら感心してたのかな…
13 22/08/26(金)14:29:34 No.964911458
脳筋タイプと思いきや普通に晶術も使うやつ
14 22/08/26(金)14:30:05 No.964911583
戦い方がパット見どえらい豪快だけどなんだかんだでこすい
15 22/08/26(金)14:30:07 No.964911588
アイテムなぞ使ってんじゃねえ!俺の背後に立つんじゃねえ!縮こまってんじゃねえ!男に後退の二文字はねえ!
16 22/08/26(金)14:30:37 No.964911701
初めて三連殺見たときはカッコええ!ってなったな
17 22/08/26(金)14:31:06 No.964911792
死ぬかぁ!消えるかぁ!土下座してでも生き延びるのかぁ!
18 22/08/26(金)14:31:26 No.964911875
D2のバルバトスは結構細身なんだよね
19 22/08/26(金)14:31:33 No.964911906
ごくまれに紳士的な時がある
20 22/08/26(金)14:32:43 No.964912143
神の眼に影響与えるオッサン
21 22/08/26(金)14:32:51 No.964912174
毒フィールドのHP減少速度がヤバい
22 22/08/26(金)14:32:58 No.964912191
https://youtube.com/watch?v=8gEGWtqUJiY 完全再現
23 22/08/26(金)14:33:28 No.964912297
>ごくまれに紳士的な時がある 俺のような英雄になれ
24 22/08/26(金)14:34:42 No.964912547
難易度上げると後退しただけでキレてくる
25 22/08/26(金)14:34:52 No.964912593
ハッハァッ!
26 22/08/26(金)14:35:50 No.964912799
まずスタン殺したのも不意打ちかなんかじゃなかったっけ…?
27 22/08/26(金)14:36:11 No.964912857
小説版や漫画版だとスタンがトラウマおじさん
28 22/08/26(金)14:36:56 No.964913050
>まずスタン殺したのも不意打ちかなんかじゃなかったっけ…? ロニ人質に取って殺したどうしようもないやつ
29 22/08/26(金)14:37:04 No.964913074
>まずスタン殺したのも不意打ちかなんかじゃなかったっけ…? 普通に負けそうになったんでロニを人質にして武器捨てさせた
30 22/08/26(金)14:37:12 No.964913102
>まずスタン殺したのも不意打ちかなんかじゃなかったっけ…? カイロニが遊んでるところに現れてちょっかいかけられたから吸い寄せてそのまま人質にして孤児院から出てきた二人が武器捨てたところを攻撃
31 22/08/26(金)14:37:33 No.964913187
ディムロスのファイアーボールで大ダメージくらったおじさん
32 22/08/26(金)14:40:18 No.964913825
>>まずスタン殺したのも不意打ちかなんかじゃなかったっけ…? >カイロニが遊んでるところに現れてちょっかいかけられたから吸い寄せてそのまま人質にして孤児院から出てきた二人が武器捨てたところを攻撃 記憶よりカスで駄目だった
33 22/08/26(金)14:41:11 No.964914048
一戦目のインパクトでかすぎ
34 22/08/26(金)14:41:25 No.964914120
戦いを求める武人みたいな扱いされがちだけど元々は自分が凄いことを知らしめたいだけのクソ野郎なのになんか面白いのずるいと思う
35 22/08/26(金)14:43:17 No.964914587
性格的にも性能的にもクズという面白キャラ
36 22/08/26(金)14:43:44 No.964914697
こいつ人質戦法ばっかりだな
37 22/08/26(金)14:43:58 No.964914742
めちゃ強かった
38 22/08/26(金)14:44:08 No.964914783
開発が悪ノリしすぎて若本から苦言されたキャラ
39 22/08/26(金)14:44:53 No.964914948
アイテムなぞ使ってんじゃねえ!(道具) 術に頼るか雑魚どもが!→いつまで術に頼るか!(晶術) 回復晶術だと!?貧弱すぎるわ!(晶術・回復系) 俺の背後に立つんじゃねえ!(裏周り) 縮こまってんじゃねえ!(ガードしっぱなし) 男に後退の2文字はねえ!(後ろに下がる、女性陣にもやる) 貴様に俺と戦う資格はねえ!(リメD限定、難易度最低ランクで戦闘開始 チープエリミネイトで問答無用の即死)
40 22/08/26(金)14:45:57 No.964915188
PSP版D2の特典DVDは若本から苦言出てもおかしくないからな…
41 22/08/26(金)14:46:04 No.964915218
3回目はシステム理解すると逆に玩具にできるのでいいところ 2回目は普通にめんどい
42 22/08/26(金)14:46:28 No.964915311
昔の開発の悪ノリは正直好きじゃなかったんだけど バルバトスに関しては悪ノリせず原作通りにするとクズ要素全面に押し出すことになっちゃうのがな…
43 22/08/26(金)14:46:29 No.964915313
一時期の悪ノリこいつに限った話じゃないし…
44 22/08/26(金)14:46:45 No.964915373
ヴェイグもだけど一度ネタに出来ると分かったらずっと悪ノリで擦り続けるよね
45 22/08/26(金)14:46:48 No.964915386
>PSP版D2の特典DVDは若本から苦言出てもおかしくないからな… ヴェイグで檜山に怒られた時からまるで反省していなかった
46 22/08/26(金)14:47:36 No.964915570
スタンルーティーには人質でウッドロウとフィリアには年老いてからと四英雄殺すのに最初からまともに戦う気ないんだよなこいつ
47 22/08/26(金)14:47:48 No.964915618
なんかセリフが思った以上に脳内再生できる
48 22/08/26(金)14:47:59 No.964915661
戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きなタイプ
49 22/08/26(金)14:48:44 No.964915807
恐らく敵キャラの中ではミトスに次ぐザレイズ異世界エンジョイ勢 まあミトスがぶっちぎりすぎるだけだが
50 22/08/26(金)14:48:45 No.964915814
>スタンルーティーには人質でウッドロウとフィリアには年老いてからと四英雄殺すのに最初からまともに戦う気ないんだよなこいつ そもそも四英雄全員に不意打ちしてたような気がするぞこいつ
51 22/08/26(金)14:48:47 No.964915826
小説版だと最初真っ向からの勝負になったけどソーディアン無しのスタンに普通に圧倒されてビビった結果咄嗟にロニ人質に取ってより情けなさが増してた
52 22/08/26(金)14:52:16 No.964916553
>スタンルーティーには人質でウッドロウとフィリアには年老いてからと四英雄殺すのに最初からまともに戦う気ないんだよなこいつ フィリアに関してはエルレインが立場固めるまでは神殿の顔としていてほしかったのかなという妄想
53 22/08/26(金)14:52:24 No.964916572
なんならオリジナル歴史では地上軍が劣勢と見るや天上軍に寝返ろうとしたやつだ
54 22/08/26(金)14:52:45 No.964916650
でも何故か18年前のダイクロフトで全盛期スタン達相手に無双してるんだよな
55 22/08/26(金)14:53:29 No.964916826
>なんならオリジナル歴史では地上軍が劣勢と見るや天上軍に寝返ろうとしたやつだ でも異世界でいざミクトランに遭遇したら偉そうで気に食わんから殺す!するおじさん
56 22/08/26(金)14:53:35 No.964916851
書き込みをした人によって削除されました
57 22/08/26(金)14:54:13 No.964917003
>でも何故か18年前のダイクロフトで全盛期スタン達相手に無双してるんだよな ディムロスも片手で止めたのを驚いてたしエルレインパワーだろうね
58 22/08/26(金)14:58:01 No.964917885
ハロルドにカーレルの件話したりとにかく人の嫌がることが大好き
59 22/08/26(金)15:00:45 No.964918482
戦闘狂みたいな扱いになったけどむしろまともに戦わずに嬲り殺す方だよね
60 22/08/26(金)15:01:40 No.964918697
カイルのことが好きになってしまい任務を放棄して戦いに来たくらいには戦闘も好きだぞ ただ卑怯なのも好きなんだ
61 22/08/26(金)15:03:32 No.964919072
初戦の毒フィールドもきつかった…
62 22/08/26(金)15:03:37 No.964919090
ザレイズは何があったの...
63 22/08/26(金)15:03:49 No.964919131
残念だったな、英雄になり損ねて…
64 22/08/26(金)15:05:25 No.964919484
今死ね!すぐ死ね!骨まで砕けろ!!
65 22/08/26(金)15:06:45 No.964919775
D2でもリメDでもハメ殺される人
66 22/08/26(金)15:08:26 No.964920182
最後はカイルに倒されたわけじゃないからな!って言いながら神の目に突っ込んで死んでいくのも酷い
67 22/08/26(金)15:09:36 No.964920439
スタン殺した後に修行でもしていたのかもしれない
68 22/08/26(金)15:13:32 No.964921281
当たり前だがエルレインとのカップリングを全然見ないな
69 22/08/26(金)15:14:09 No.964921418
スタン殺してからウッドロウ攻めるまでの空白期間が色々考えさせられる
70 22/08/26(金)15:16:50 No.964921982
自分が認めないから絶対に負けない無敵の人だよ
71 22/08/26(金)15:18:20 No.964922307
こいつの戦闘曲は好き
72 22/08/26(金)15:19:37 No.964922579
バトルがひたすらめんどくさくストーリー上でもクソ野郎としか言いようがないのに 何故か人気があるんだからわからないもんだな…
73 22/08/26(金)15:19:51 No.964922630
アトワイトのどの辺が好きだったんだろ
74 22/08/26(金)15:20:15 No.964922722
ワールドデストロイヤーは凌げるだっけ そもそも倒せるんだっけ
75 22/08/26(金)15:20:31 No.964922781
>当たり前だがエルレインとのカップリングを全然見ないな どっちかっていうと崇拝してるガープとかの方がありそう
76 22/08/26(金)15:21:17 No.964922947
>バトルがひたすらめんどくさくストーリー上でもクソ野郎としか言いようがないのに >何故か人気があるんだからわからないもんだな… 負けイベと思わせるような強さはインパクトありまくるし…
77 22/08/26(金)15:21:56 No.964923097
>ワールドデストロイヤーは凌げるだっけ 弱点作って倍率アホほど上げて超ダメージオーバーフローさせて耐えてるのは見たことある
78 22/08/26(金)15:22:04 No.964923133
ケッタイなドン・キホーテという評を見て若本はちゃんと性格把握してるんだなって
79 22/08/26(金)15:22:37 No.964923263
悪役としての人気ってのは正しい人間性とかとは別の部分から来るもんだしね
80 22/08/26(金)15:23:18 No.964923413
ぐるぐる回れやキュアフラッシュ剛招来で完封されたり割と攻略楽な裏ボスだったなリメDバルバトス…
81 22/08/26(金)15:23:41 No.964923494
純粋に嫌がらせしかしてないしな…
82 22/08/26(金)15:24:11 No.964923623
めちゃくちゃ印象に残るし技がカッコいいのも多いから好き
83 22/08/26(金)15:24:38 No.964923732
受け継がれる灼熱のバーンストライク
84 22/08/26(金)15:24:47 No.964923772
リメDバルバトスはソロ縛りバトルが真骨頂だと思う 4人だとハメが簡単すぎるね まあソロでも極まるとハメるだけになるんだけど
85 22/08/26(金)15:25:13 No.964923865
OPのこいつなんか涼しい顔したクールキャラみたいになってるけど 発注ミスだと思う
86 22/08/26(金)15:26:47 No.964924212
手段選ばない暗殺者タイプだからエルレインの目的としてはベストパートナーなんだな…
87 22/08/26(金)15:26:50 No.964924218
>ワールドデストロイヤーは凌げるだっけ >そもそも倒せるんだっけ リメDなら発動までに鋼体剥がして仰け反らせたらいい それとは別に画面最上部に判定届かないからそこまで逃げて延々ジャンプしてもいい
88 22/08/26(金)15:27:24 No.964924318
英雄目指してるならクソみたいな手段に頼るな
89 22/08/26(金)15:28:25 No.964924538
d2のこいつは言うほど強くはない
90 22/08/26(金)15:30:05 No.964924903
フルネームでバルバトスゲーティアまで覚えてるもん
91 22/08/26(金)15:31:19 No.964925195
お祭りゲーは知らないけどD2やリメDのこいつけっこうもっさりしてるからね…
92 22/08/26(金)15:32:57 No.964925566
リメDは回れロンドで完封できた気がする 落とした瞬間ジェノサイドブレイバーだが
93 22/08/26(金)15:34:28 No.964925877
回れロンド雑できらい
94 22/08/26(金)15:35:55 No.964926221
レイズで自分で敵を背後に投げて背後に立つことに怒るおじさん
95 22/08/26(金)15:36:57 No.964926471
回れロンドは救済策みたいなもんかなあ 覚えるレベル的に
96 22/08/26(金)15:37:07 No.964926518
>レイズで自分で敵を背後に投げて背後に立つことに怒るおじさん 理不尽だけどそういうやつだわ
97 22/08/26(金)15:40:15 No.964927238
術カウンターに術使うようなやつだからな…
98 22/08/26(金)15:43:24 No.964927852
こいつのおかげで影が薄いとか言われるガープも大概強ボスだった
99 22/08/26(金)15:43:57 No.964927977
最近適度に持ち上げとけばいい感じに使えるってなったんだっけ
100 22/08/26(金)15:44:07 No.964928008
と言うかD2のボス全体的に強い!
101 22/08/26(金)15:44:16 No.964928039
術使ったらキレるのはシールド剥がされて嫌だからってだけなんだよね… 自分は平気で使うし…
102 22/08/26(金)15:46:12 No.964928418
>と言うかD2の敵全体的に強い!
103 22/08/26(金)15:47:00 No.964928592
4ジョニーまわれロンドが無法すぎる…
104 22/08/26(金)15:47:18 No.964928669
>と言うかD2の敵全体的にエロい!
105 22/08/26(金)15:48:17 No.964928854
バルバトス3は低レベルで突っ込むとレベル上げ出来んからしんどい
106 22/08/26(金)15:48:59 No.964928990
D2だったっけ スティク固定ぐるぐる放置レベル上げしてると何戦後かにスレ画が乱入してきてぶっ殺してくやつ 学校から帰ってきたらゲームオーバーになってて絶望した
107 22/08/26(金)15:50:44 No.964929320
レイズだとなんか英雄っぽい振る舞いしてキャプテンと祭り勝負してた
108 22/08/26(金)15:51:05 No.964929399
>>>まずスタン殺したのも不意打ちかなんかじゃなかったっけ…? >>カイロニが遊んでるところに現れてちょっかいかけられたから吸い寄せてそのまま人質にして孤児院から出てきた二人が武器捨てたところを攻撃 >記憶よりカスで駄目だった その後で英雄弱いわーー!!!! 俺の渇きを止めてくれるやついないわー!!!してるからな
109 22/08/26(金)15:52:14 No.964929651
>お祭りゲーは知らないけどD2やリメDのこいつけっこうもっさりしてるからね… そのまんま出すと術師運用になるんだよね
110 22/08/26(金)15:52:19 No.964929670
>D2だったっけ >スティク固定ぐるぐる放置レベル上げしてると何戦後かにスレ画が乱入してきてぶっ殺してくやつ >学校から帰ってきたらゲームオーバーになってて絶望した それはリメD
111 22/08/26(金)15:52:59 No.964929825
>D2だったっけ >スティク固定ぐるぐる放置レベル上げしてると何戦後かにスレ画が乱入してきてぶっ殺してくやつ >学校から帰ってきたらゲームオーバーになってて絶望した リメDだね やたらとバルバトスが出張ってたみたいね
112 22/08/26(金)15:53:18 No.964929895
まあ武人キャラじゃなくて戦争好きで勝ちたいだけの人って考えなら不意打ちも卑怯な手段も当たり前だろう
113 22/08/26(金)15:53:53 No.964930037
>それはリメD やった記憶が全然なかったけど調べてたら記憶が蘇ってきた そうだったそうだった…ありがとう
114 22/08/26(金)15:54:10 No.964930104
大叫喚地獄派手ですき
115 22/08/26(金)15:55:25 No.964930403
英雄ってなんだ?がカイルにとってのテーマではあるからいやその英雄はおかしいとして出てくるのはまぁ悪くない 声が良すぎて武人みたいに感じちゃうだけで
116 22/08/26(金)15:55:56 No.964930533
ワールドデストロイヤーとかチープエリミネイトとか ステ高けりゃ普通に耐えられるんだけど 難易度CHAOSだと二度見するダメージが出る
117 22/08/26(金)15:58:31 No.964931085
ワールドデストロイヤーって判定3回出てるとかだった気がする 普通にやってたら掠っただけで即死するからわからないけど
118 22/08/26(金)15:58:34 No.964931100
>難易度CHAOSだと二度見するダメージが出る 億が出るんだっけ…
119 22/08/26(金)16:00:06 No.964931426
なんでこんなクソ野郎がこんなつえぇんだよ...
120 22/08/26(金)16:00:27 No.964931511
最高ダメージ記録2,147,483,647ダメージ(計算上はもっと出てる)
121 22/08/26(金)16:00:34 No.964931532
>PSP版D2の特典DVDは若本から苦言出てもおかしくないからな… 若本さん評のバルバトスはけったいなドンキホーテまたはスーパーピカレスク
122 22/08/26(金)16:00:59 No.964931638
フリゲでよくこいつの行動パターン真似たカウンターキャラ出てきて戦うの大変だった
123 22/08/26(金)16:01:49 No.964931807
>まあ武人キャラじゃなくて戦争好きで勝ちたいだけの人って考えなら不意打ちも卑怯な手段も当たり前だろう こいつただ承認欲求で戦ってるだけだぞ あと素で性格終わってるので拷問とかも大好き
124 22/08/26(金)16:02:19 No.964931916
>まあ武人キャラじゃなくて戦争好きで勝ちたいだけの人って考えなら不意打ちも卑怯な手段も当たり前だろう 勝ちたいってか英雄なりてえ!って承認欲求の塊みたいなやつ
125 22/08/26(金)16:03:21 No.964932139
レイズのミクトランVSバルバトスはなかなか面白かった
126 22/08/26(金)16:03:25 No.964932151
ある意味ミクトランと同類
127 22/08/26(金)16:04:17 No.964932340
本当はダメだけどm.u.g.e.nで知った人も多そう
128 22/08/26(金)16:04:57 No.964932478
むしろなんで一時期派生ゲームに出る時武人キャラになってたんだろう
129 22/08/26(金)16:06:12 No.964932742
若本「バルバトスは悪漢で小物なのになんか武人みたいになってない…?」
130 22/08/26(金)16:06:28 No.964932778
人気なのとCVに引っ張られたとかじゃないかな…
131 22/08/26(金)16:06:39 No.964932823
>むしろなんで一時期派生ゲームに出る時武人キャラになってたんだろう 武人ってか基本的にリメDの狂気に飲まれた亡霊の性格じゃない?
132 22/08/26(金)16:06:58 No.964932897
大体リメDと声優のせい
133 22/08/26(金)16:07:34 No.964933036
バルバトスに関してはD2がまともだったのが後年に悪ノリでめちゃくちゃにされたキャラだろ!?
134 22/08/26(金)16:08:17 No.964933190
小説でも武人キャラになってた記憶
135 22/08/26(金)16:08:42 No.964933276
リメDの岩えぐり出す技が何気に鬼門だった やたら避けにくい
136 22/08/26(金)16:08:52 No.964933319
>なんでこんなクソ野郎がこんなつえぇんだよ... 呂布みたいなもん
137 22/08/26(金)16:09:11 No.964933388
でもまともにやったらただのクズだし…
138 22/08/26(金)16:13:17 No.964934323
昔も人質戦法とるし現代もふるぼっこにされたら人質戦法を取って大逆転する武人の鑑
139 22/08/26(金)16:15:17 No.964934752
スタンとルーティに一方的にボコされて瀕死になった挙げ句ロニを人質にして無抵抗の相手に勝利するも 納得いかないんですけど!!再戦させてくだち!!!とけおる武人良いよね…
140 22/08/26(金)16:15:25 No.964934782
見た目的にも武人って言うとバルバトスよりあっちの方が浮かぶ 名前忘れたけどペットと一緒に襲ってくるあの人
141 22/08/26(金)16:15:48 No.964934862
>バルバトスに関してはD2がまともだったのが後年に悪ノリでめちゃくちゃにされたキャラだろ!? D2の時点でもまともでもねぇよ! 小物のクソ外道だよ!
142 22/08/26(金)16:16:53 No.964935157
>見た目的にも武人って言うとバルバトスよりあっちの方が浮かぶ >名前忘れたけどペットと一緒に襲ってくるあの人 サブノックかな 刀使いの
143 22/08/26(金)16:17:16 No.964935237
>見た目的にも武人って言うとバルバトスよりあっちの方が浮かぶ >名前忘れたけどペットと一緒に襲ってくるあの人 サブナックとオセか…サブノックだっけ?
144 22/08/26(金)16:17:56 No.964935392
バルバトス含めてエルレインの配下って悪魔由来だっけ?
145 22/08/26(金)16:20:33 No.964935976
他所のコンテンツでバルバトスって見るたび思い浮かんでしまう
146 22/08/26(金)16:20:42 No.964936025
>バルバトス含めてエルレインの配下って悪魔由来だっけ? 配下以外もブエルとかヴェパールとかフォルネウスとかボスほとんど
147 22/08/26(金)16:24:56 No.964936982
ダイ大で例えるとフレイザードがハドラーポジにいる感じ