虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

映画限... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)13:06:46 No.964891208

映画限定フォームって良いよね

1 22/08/26(金)13:09:54 No.964892007

最高のデザインと完璧な変身シーンと微妙にコメントに困る活躍

2 22/08/26(金)13:10:30 No.964892162

スレ画とCJGXとタイプスペシャルが特に好き

3 22/08/26(金)13:11:42 No.964892474

これフォームっていうか技だろって感じだけどインフィニティドラゴン好き

4 22/08/26(金)13:12:52 No.964892785

Are you ready?

5 22/08/26(金)13:13:33 No.964892987

>Are you ready? ダメです!

6 22/08/26(金)13:17:49 No.964894108

もっと背景がごちゃごちゃしてない戦闘シーンがほしい

7 22/08/26(金)13:21:00 No.964894956

全くそういう感じじゃないブラカワニ...

8 22/08/26(金)13:23:02 No.964895465

>全くそういう感じじゃないブラカワニ... 自然に他のフォームに混ざれる限定フォームってそれはそれでオンリーワンだと思う

9 22/08/26(金)13:25:21 No.964896128

書き込みをした人によって削除されました

10 22/08/26(金)13:28:50 No.964897036

マジでただのノルマみたいな活躍だった五十嵐は良くわからない 同じ中盤が出番のダーウィン魂やらマイティクリエイターの方がまだちゃんと活躍してる

11 22/08/26(金)13:29:29 No.964897220

ムテキに最高の見せ場を残しつつ無法なことしてるクリエイターいい…

12 22/08/26(金)13:32:51 No.964898050

オーマフォームは活躍に物足りなさを感じるけどいいよね…

13 22/08/26(金)13:34:36 No.964898484

>>Are you ready? >ダメです! 変身!

14 22/08/26(金)13:35:29 No.964898715

>全くそういう感じじゃないブラカワニ... スーパータトバもあるから…

15 22/08/26(金)13:42:28 No.964900498

やはりドライブタイプデッドヒート(デッドヒートドライブ)か…

16 22/08/26(金)13:44:53 No.964901165

>マジでただのノルマみたいな活躍だった五十嵐は良くわからない >同じ中盤が出番のダーウィン魂やらマイティクリエイターの方がまだちゃんと活躍してる ダイモンとの一騎打ちはリバイでやりたいってのがあったからあのタイミングだったんだろうけどね せめて幹部怪人作ってたらまだ印象は違っただろうに

17 22/08/26(金)13:45:58 No.964901435

シグナルバイク(じゃない)シフトカー(じゃない)! 超(じゃない)!デッドヒート!(じゃない)

18 22/08/26(金)13:46:08 No.964901475

>オーマフォームは活躍に物足りなさを感じるけどいいよね… あれはオーマフォームに至るまでが最高だったから多少活躍短くても許すよ…

19 22/08/26(金)13:49:14 No.964902188

手翳すだけでダイマジーン朽ちたりカッシーン吹っ飛ばしたりジオウサイキョウーで画面派手だったからオーマフォームは十分だと思う 平成ライダーキックもあるし

20 22/08/26(金)13:54:08 No.964903382

クローズビルドとクローズエボルで戦って欲しい エボルの方には万丈入ってないとかで

21 22/08/26(金)13:55:12 No.964903643

むしろオーマフォームって映画ライダーの中ではかなり真っ当に大活躍した部類だと思う カッシーンやダイマジーン相手にめちゃくちゃやってたし

22 22/08/26(金)13:56:41 No.964904018

>クローズビルドとクローズエボルで戦って欲しい >エボルの方には万丈入ってないとかで それただのエボルじゃねーか

23 22/08/26(金)13:57:22 No.964904186

>>クローズビルドとクローズエボルで戦って欲しい >>エボルの方には万丈入ってないとかで >それただのエボルじゃねーか なんかこう上手いこと万丈の力だけ取られてるみたいなやつで…

24 22/08/26(金)13:57:54 No.964904314

夏映画の限定最強形態って必殺技一発撃って終わりも多いからなぁ フュージョンステイツとタイプスペシャルとオーマフォームが活躍多いくらいで

25 22/08/26(金)13:58:17 No.964904415

そこらの路上で変身してCGパートは地下で戦うから絵面が地味なんだよな…

26 22/08/26(金)13:58:20 No.964904428

>>>クローズビルドとクローズエボルで戦って欲しい >>>エボルの方には万丈入ってないとかで >>それただのエボルじゃねーか >なんかこう上手いこと万丈の力だけ取られてるみたいなやつで… 「「おお~!?俺が2人いるぞ戦兎ぉー!!」」

27 22/08/26(金)13:59:22 No.964904697

せっかくスーツアクションが上手い監督なのになんでCGバトルやるの!?ってなる

28 22/08/26(金)14:01:20 No.964905208

CG使いたがりなのは通常放送撮ってた時からそうじゃん

29 22/08/26(金)14:04:07 No.964905866

本編で上堀内がやってたCGってどんなのだっけ

30 22/08/26(金)14:04:34 No.964905983

オーマフォームは尻がね...

31 <a href="mailto:マッハドライバー炎">22/08/26(金)14:05:37</a> [マッハドライバー炎] No.964906237

>シグナルバイク(じゃない)シフトカー(じゃない)! >超(じゃない)!デッドヒート!(じゃない) (なんだこれ!?とりあえず鳴らしとくか…)

32 22/08/26(金)14:05:55 No.964906320

活躍とかそう言うのじゃなくとにかく大事な役目とインパクト全振りのヘルライジングホッパー

33 22/08/26(金)14:07:34 No.964906744

サイクロン!サイクロン! ジョーカー!ジョーカー!

34 22/08/26(金)14:09:24 No.964907133

1回限りなのどうしてももったいなく感じてしまう… スペック最強フォームだから余計に

35 22/08/26(金)14:17:19 No.964908887

でも銀色のドラゴンと金色のウサギ召喚するの好きだよ

36 22/08/26(金)14:19:11 No.964909265

劇場で見て今いち何してるのかわからん!ってなったよスレ画の戦闘

37 22/08/26(金)14:23:58 No.964910273

出自を見ればジーニアスの上位互換なのは明らかなんだけど特殊能力とかあまりないから強みがよく分からないスレ画

38 22/08/26(金)14:24:43 No.964910426

>出自を見ればジーニアスの上位互換なのは明らかなんだけど特殊能力とかあまりないから強みがよく分からないスレ画 ジーニアスより強いエボルト完全体が更に強化された姿をボコれる

39 22/08/26(金)14:25:06 No.964910505

専用武器じゃなくそこら辺に転がってたブラーンギー

40 22/08/26(金)14:26:07 No.964910697

俺と万丈がベストマッチだから最強です

↑Top