虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/26(金)10:40:19 飯だ奴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)10:40:19 No.964853507

飯だ奴隷ども!!

1 22/08/26(金)10:40:48 No.964853615

おらこんなに食えねえだ…

2 22/08/26(金)10:41:02 No.964853645

肉がいい

3 22/08/26(金)10:41:01 No.964853646

とろろが多すぎる気がするがありがたい…

4 22/08/26(金)10:41:56 No.964853818

俺も奴隷になりたい

5 22/08/26(金)10:41:59 No.964853832

奥の何? トロロとポタージュスープ?

6 22/08/26(金)10:42:03 No.964853845

とろろととろろがかぶってるとか人を何だと思ってるんだ…

7 22/08/26(金)10:42:33 No.964853922

ありがたい どこだ

8 22/08/26(金)10:42:41 No.964853947

おらっ!おかわりも食え!!

9 22/08/26(金)10:42:43 No.964853958

ヘルシー!!

10 22/08/26(金)10:43:05 No.964854039

>奥の何? >トロロとポタージュスープ? そうだよ さすが「」

11 22/08/26(金)10:43:24 No.964854101

>ヘルシー!! いや…?

12 22/08/26(金)10:43:46 No.964854168

うどんいらないから麦飯もっとください

13 22/08/26(金)10:44:12 No.964854238

最低3杯食わねばならん…

14 22/08/26(金)10:44:12 No.964854240

理想の昼食…

15 22/08/26(金)10:44:17 No.964854258

>>ヘルシー!! >いや…? いやヘルシーでしょ

16 22/08/26(金)10:44:26 No.964854288

とろろと長芋のポタージュか

17 22/08/26(金)10:44:51 No.964854368

麦飯なら3杯食ってもいい

18 22/08/26(金)10:46:22 No.964854649

剣闘士か何か?

19 22/08/26(金)10:46:30 No.964854673

>>ヘルシー!! >いや…? ヘルシー!!

20 22/08/26(金)10:47:20 No.964854818

マグロにぶっかける 麦米にぶっかける 麦米にぶっかける してもまだ余りそうだなとろろ…

21 22/08/26(金)10:49:15 No.964855142

とろろうどんにすればいいんじゃ

22 22/08/26(金)10:49:29 No.964855184

とろろおすぎ!

23 22/08/26(金)10:49:35 No.964855197

とろろはそのまま啜ってもいい

24 22/08/26(金)10:50:27 No.964855357

そういえばととろそばはよく聞くけどうどんはあんまり聞かないな

25 22/08/26(金)10:50:57 No.964855443

トロロでヅケでウドンでご飯がいくらでも食える

26 22/08/26(金)10:51:17 No.964855503

スポーツ選手の強化合宿のメニューかなんかかな

27 22/08/26(金)10:51:48 No.964855588

これいくらなんだ

28 22/08/26(金)10:52:18 No.964855684

今日も魚のブロックと芋のペーストか…

29 22/08/26(金)10:52:29 No.964855717

うどんの麺いらな…

30 22/08/26(金)10:52:36 No.964855729

>これいくらなんだ 1000円で食べ放題 https://ameblo.jp/yusuke-karube/entry-12455399326.html

31 22/08/26(金)10:52:48 No.964855761

なんか変な定食だと思ったらバイキングらしいな https://ameblo.jp/yusuke-karube/entry-12455399326.html

32 22/08/26(金)10:53:07 No.964855822

https://ameblo.jp/yusuke-karube/entry-12455399326.html

33 22/08/26(金)10:53:46 No.964855932

>これいくらなんだ 筋子だよ

34 22/08/26(金)10:54:51 No.964856136

キチガイ三連ソース来たな…

35 22/08/26(金)10:55:03 No.964856172

これだけとろろ食ったら消化器官負けそう

36 22/08/26(金)10:55:33 No.964856259

奴隷はいいもの食ってんな

37 22/08/26(金)10:55:56 No.964856319

なんでそんなもんがスッと出てくるんだよおかしいだろ

38 22/08/26(金)10:56:49 No.964856493

浅草むぎとろかぁ~?って思ったら浅草むぎとろだった

39 22/08/26(金)10:57:06 No.964856560

スレ画は2000円のバイキングで 1000円の低額コースも別にあるよでしょ

40 22/08/26(金)10:57:13 No.964856585

2000円じゃねえか

41 22/08/26(金)10:57:19 No.964856608

牛タン定食食べたくなってきた

42 22/08/26(金)10:57:58 No.964856746

かゆい

43 22/08/26(金)10:58:04 No.964856762

まだ食えるでぶ!

44 22/08/26(金)10:58:52 No.964856910

奴隷って大変だな…

45 22/08/26(金)10:59:16 No.964856990

1000円じゃマグロ無しか

46 22/08/26(金)10:59:50 No.964857095

2000円のバイキング今は3000円になってなかったっけ

47 22/08/26(金)10:59:59 No.964857133

1000円の方でも悪くなさそうだな

48 22/08/26(金)11:00:17 No.964857197

結構アリだな…

49 22/08/26(金)11:00:58 No.964857330

何でうどんにご飯がついてんだよ…?

50 22/08/26(金)11:01:28 No.964857432

とろろも味付きとかで3種類あんのか…

51 22/08/26(金)11:01:33 No.964857449

ご飯おかわりあります?

52 22/08/26(金)11:01:48 No.964857498

とろろである。

53 22/08/26(金)11:01:56 No.964857529

バイキングだからとろろうどんととろろご飯同時にやる為に持ってきたんだろう…

54 22/08/26(金)11:02:39 No.964857677

>1000円じゃマグロ無しか 1000円でも日替わり主菜といくらかの固定メニューのおかずはあるしスレ画のマグロも日替わりだからある

55 22/08/26(金)11:02:44 No.964857688

価格あがってんじゃねーか!

56 22/08/26(金)11:02:58 No.964857728

とろろ2杯はどうしろと…

57 22/08/26(金)11:03:06 No.964857757

美味しそう

58 22/08/26(金)11:04:07 No.964857956

浅草むぎとろは立地もあって爺ちゃん婆ちゃん家族連れでランチ時はめっちゃ並ぶ

59 22/08/26(金)11:04:15 No.964857983

有名店なのか…

60 22/08/26(金)11:04:30 No.964858031

家でとろろ祭りじゃい!って一本すりおろしてみたら流石に多すぎた

61 22/08/26(金)11:04:54 No.964858106

とろろは飲み物

62 22/08/26(金)11:05:00 No.964858123

予約できないんだっけ

63 22/08/26(金)11:05:33 No.964858259

知らなければ行かずとも済んだのに知ってしまった

64 22/08/26(金)11:05:34 No.964858266

いやでも浅草で3000円でアホほど食えるなら妥当な値段じゃないか

65 22/08/26(金)11:06:16 No.964858416

バイキングで一気にとろろ2皿持ってくるのは蛮勇が過ぎるだろ

66 22/08/26(金)11:06:22 No.964858441

カレーもあるぞ!

67 22/08/26(金)11:06:58 No.964858562

>バイキングで一気にとろろ2皿持ってくるのは蛮勇が過ぎるだろ 味が3種類あるから2つ持ってくるのはわかるが量が多い!

68 22/08/26(金)11:07:58 No.964858788

とろろに絞ってガツンと食べる気なら1000円でも良いわけだし 色んなものちょこちょこ楽しみたいなら2000円は妥当どころかお得かもな

69 22/08/26(金)11:08:45 No.964858931

最後に行ったのコロナ前だけど列というか混雑ぶりがすごかったな浅草むぎとろ 今でもあんな感じなのかな

70 22/08/26(金)11:08:56 No.964858976

>カレーもあるぞ! おかわりもいいぞ!!

71 22/08/26(金)11:09:35 No.964859131

浅草までの交通費がバイキングの値段越える…

72 22/08/26(金)11:10:12 No.964859263

まあとろろはいくらあっても許すが…

73 22/08/26(金)11:10:38 No.964859343

https://www.enjoytokyo.jp/article/108986/ うんこ見ながら食べれるじゃん!

74 22/08/26(金)11:10:51 No.964859392

>いやでも浅草で3000円でアホほど食えるなら妥当な値段じゃないか 浅草でって言うけど浅草って別に高級な街でもないというか むぎとろもそうだけど庶民的な老舗が多い街じゃないか?

75 22/08/26(金)11:12:19 No.964859687

観光地価格なところはある

76 22/08/26(金)11:12:51 No.964859792

景色すげーいいな…

77 22/08/26(金)11:13:51 No.964860002

とろろの味が違うのか… 普通のとろろしか食べたことないから味が違うって発想にならんかった…

78 22/08/26(金)11:14:45 No.964860197

とろろは飲み物

79 22/08/26(金)11:15:52 No.964860449

とろろ2つはご飯おかわりしないと無理なんじゃないか?

80 22/08/26(金)11:16:34 No.964860622

1年に1度1年分のとろろを食うために行く場所

81 22/08/26(金)11:17:46 No.964860862

>浅草でって言うけど浅草って別に高級な街でもないというか >むぎとろもそうだけど庶民的な老舗が多い街じゃないか? 偏見だけど庶民的な雰囲気は醸し出してるけどお値段はちっとも庶民的じゃない街ってイメージ

82 22/08/26(金)11:18:22 No.964861010

俺の親父だったら皿に取り分けない時点で母親ぶん殴ってるな

83 22/08/26(金)11:18:27 No.964861030

80分制限かぁ… いやセルフバイキングで80分食い続けるの無理だし十分すぎるな

84 22/08/26(金)11:18:33 No.964861049

自然薯食べたい

85 22/08/26(金)11:18:46 No.964861091

>とろろ2つはご飯おかわりしないと無理なんじゃないか? ビュッフェ形式だし追加で盛れるんだろう

86 22/08/26(金)11:20:14 No.964861400

平日に行ってみようかな

87 22/08/26(金)11:21:05 No.964861565

>偏見だけど庶民的な雰囲気は醸し出してるけどお値段はちっとも庶民的じゃない街ってイメージ 偏見かよ 普通の飯屋は普通の値段だよ

88 22/08/26(金)11:22:14 No.964861829

>俺の親父だったら皿に取り分けない時点で母親ぶん殴ってるな 小中学生ならともかくいい大人がいつまでお父さんお母さんの話してんだよ

89 22/08/26(金)11:22:27 No.964861878

禁断のとろろ二度撃ち

90 22/08/26(金)11:23:43 No.964862150

嫌ってほどとろろを腹に詰め込みたいときはいい店だよ

91 22/08/26(金)11:23:46 No.964862164

>>俺の親父だったら皿に取り分けない時点で母親ぶん殴ってるな >小中学生ならともかくいい大人がいつまでお父さんお母さんの話してんだよ (親孝行できる親が居ないんだな…)

92 22/08/26(金)11:24:04 No.964862248

触るなよ

93 22/08/26(金)11:24:15 No.964862293

>80分制限かぁ… >いやセルフバイキングで80分食い続けるの無理だし十分すぎるな 焼き肉とかオーダーバイキングだと少し焦るけどセルフだとかなり余裕ぶっこけるよね…

94 22/08/26(金)11:25:14 No.964862503

>>俺の親父だったら皿に取り分けない時点で母親ぶん殴ってるな >小中学生ならともかくいい大人がいつまでお父さんお母さんの話してんだよ 別のスレのレス誤爆してたわ死ね

95 22/08/26(金)11:25:45 No.964862617

お安いむぎとろバイキングの方でいいんだけど価格改定で1500円か…

96 22/08/26(金)11:26:52 No.964862848

長芋の千切り食べたくなってきた

97 22/08/26(金)11:28:08 No.964863135

近くに500円ワンコイン定食の店もあるしな

98 22/08/26(金)11:28:21 No.964863172

ここはお高めに見えるかもしれないけど3000円のほういきたいね 種類が豊富なのもそうだけど景色がいいわ あとは牛タンがあると嬉しい

99 22/08/26(金)11:30:57 No.964863743

今日はとろろを食べてもいいのか!

100 22/08/26(金)11:31:32 No.964863879

とろろは多いぐらいがちょうど良いと古事記にも書いてある

101 22/08/26(金)11:32:26 No.964864108

マグロとか豚の角煮は罠

102 22/08/26(金)11:33:10 No.964864264

とろろと漬物いらない… こんなふうにされたらうどん食えないよ

103 22/08/26(金)11:33:15 No.964864289

>カレーもあるぞ! カレーにとろろって合うんか?

104 22/08/26(金)11:33:27 No.964864338

最近どこの食い放題も値上げ激しくてキツイわ

105 22/08/26(金)11:34:07 No.964864496

このとろろの量 人によっては4・5杯麦飯食える量じゃないの

106 22/08/26(金)11:34:12 No.964864518

どこの地方かと思ったら浅草か 両国勤務だから今度仕事帰りに食べに行ってみる

107 22/08/26(金)11:34:40 No.964864638

とろろご飯は飲み物

108 22/08/26(金)11:35:14 No.964864766

俺はざぶざぶのとろろご飯が好きなんだ

109 22/08/26(金)11:35:47 No.964864891

て思ったけどバイキングはランチメニューか 早引けした日に狙っていかなきゃな

110 22/08/26(金)11:36:10 No.964864981

とろろそばはよく聞くけどうどんはあんまり聞かないな

111 22/08/26(金)11:36:33 No.964865077

とろろと麦飯だけでお腹いっぱいになりそうだけど副菜も制覇したいな

112 22/08/26(金)11:36:48 No.964865137

丸亀で食えるぞとろろうどん

113 22/08/26(金)11:37:46 No.964865353

追いとろろ!?

114 22/08/26(金)11:44:56 No.964867028

炭水化物の暴力!

115 22/08/26(金)11:45:59 No.964867278

スレ画コロナで値上がりして3000円になったけど2種のとろろとカレーや鶏肉の煮物とかマグロの刺身とか食べ放題だったよ 沢山食べられるならおすすめ

116 22/08/26(金)11:48:07 No.964867805

値上がりする前は2000円ちょいで行けたんだけどね 要予約だけど元が高い店だからお得なプランだったけど徐々に値上がりして…

117 22/08/26(金)11:48:47 No.964867993

バイキングいいなぁ ドリンクにお茶かほうじ茶あるとうれしいけどなさげ? ウーロン茶はあるみたいだけどホットじゃなさそうだし

118 22/08/26(金)11:49:44 No.964868230

4年前行ったきりだったけど値上げか… コロナはクソ!

119 22/08/26(金)11:49:52 No.964868261

ごめん俺は何奴隷なんですか? これ性奴隷じゃないです?

120 22/08/26(金)11:52:58 No.964868988

値上がり前に行ったけど開店1時間前に受付して昼過ぎギリギリだったけど今どうなんだろ

121 22/08/26(金)12:06:49 No.964872530

足りないデブ

122 22/08/26(金)12:06:57 No.964872564

糖尿病になるわ!

123 22/08/26(金)12:07:57 No.964872809

>糖尿病になるわ! 麦飯やとろろは糖尿病予防効果あるよ

124 22/08/26(金)12:12:12 No.964873986

こんな食生活できたら快食快便だわ

125 22/08/26(金)12:13:56 No.964874507

久々に行きたくなってきた

126 22/08/26(金)12:14:58 No.964874824

どんなに焼肉を食べたくても奴隷である以上この食事で我慢するしか無い…

127 22/08/26(金)12:15:37 No.964875012

とろろだったら肉がいいなあ

128 22/08/26(金)12:17:24 No.964875532

角煮や鶏肉とかローストビーフとかもあるよ

129 22/08/26(金)12:17:47 No.964875651

>ごめん俺は何奴隷なんですか? >これ性奴隷じゃないです? スレ画食えておセッセ出来るとか最高過ぎる…

130 22/08/26(金)12:20:42 No.964876527

うどんはいらないかな

131 22/08/26(金)12:24:23 No.964877645

うどんにもとろろかけるぞ!

132 22/08/26(金)12:28:10 No.964878868

食べ終わったら1時間休憩だすぐ仕事なんてさせないぞ奴隷ども

133 22/08/26(金)12:29:08 No.964879185

とろろ要らんなぁ

134 22/08/26(金)12:29:47 No.964879408

>>糖尿病になるわ! >麦飯やとろろは糖尿病予防効果あるよ 安心していっぱい食べられるデブ

135 22/08/26(金)12:34:32 No.964880993

食べられない者は食べなくていいぞ奴隷ども! 無理に食すとモチベーションに関わるからな!

136 22/08/26(金)12:35:44 No.964881390

浅草って飯安いよね

↑Top