ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/26(金)10:03:50 No.964846626
勝舞くんの甥っ子が主人公の三代目が無料始まったよ https://www.corocoro.jp/episode/3270375685401232246
1 22/08/26(金)10:05:14 No.964846923
ありがたい…
2 22/08/26(金)10:05:30 No.964846970
なんか開幕大統領みたいな人が出てきたんですけど
3 22/08/26(金)10:06:26 No.964847161
ジョーくんかわいいね…
4 22/08/26(金)10:06:32 No.964847185
ジョニー考えられるとか天才すぎる…
5 22/08/26(金)10:08:27 No.964847571
ジョニーいいよね…
6 22/08/26(金)10:09:44 No.964847823
ラーメン屋のおっちゃんの顔がラーメンになってる…
7 22/08/26(金)10:13:23 No.964848460
ジョニーやっぱりカッケえ…
8 22/08/26(金)10:14:32 No.964848671
ヒィィィーッ!単行本出てない最終話まで全部公開してるぅぅぅ!!
9 22/08/26(金)10:15:32 No.964848849
一巻はまだほのぼの日常ギャグなんだよね 一巻は…
10 22/08/26(金)10:15:47 No.964848908
序盤に対して終盤の描きこみ異常だろ
11 22/08/26(金)10:17:16 No.964849158
>ヒィィィーッ!単行本出てない最終話まで全部公開してるぅぅぅ!! えっ!?
12 22/08/26(金)10:17:24 No.964849182
ジョー編やっぱりおもしれ…
13 22/08/26(金)10:18:42 No.964849432
ヒイイーッ!!?真のデュエルが復活してるーッ!?
14 22/08/26(金)10:19:36 No.964849604
スランプ脱した大先生にそのままのノリで描かせるとかいう有能編集…
15 22/08/26(金)10:19:39 No.964849609
ジョーくんジョニー上手いね
16 22/08/26(金)10:21:08 No.964849910
というかドルマゲドンにレアキラーズとそいつらのクリーチャーのデザインもやってたって大先生働きすぎじゃない?
17 22/08/26(金)10:21:43 No.964850021
ジョーくん神絵師かよ
18 22/08/26(金)10:21:54 No.964850043
>スランプ脱した大先生にそのままのノリで描かせるとかいう有能編集… だからジョー編はずーっと面白い
19 22/08/26(金)10:22:48 No.964850227
>ヒイイーッ!!?真のデュエルが復活してるーッ!? 1人しかいないジョーカーズのデュエルマスターだからな…
20 22/08/26(金)10:23:54 No.964850443
>というかドルマゲドンにレアキラーズとそいつらのクリーチャーのデザインもやってたって大先生働きすぎじゃない? ほぼ毎パック看板クリーチャーのデザインしてるっぽいしアニメの1年分のプロット打ち合わせもしてるし趣味でフィギュア製作もしてるんじゃあああああ!!!!
21 22/08/26(金)10:23:56 No.964850456
漫画と連動してたからアニメ側がしわ寄せいってた感じはあるジョー編
22 22/08/26(金)10:24:00 No.964850470
ジョー君父親いない上にいじめられっ子なのにめっちゃいい子だ…
23 22/08/26(金)10:24:02 No.964850475
2カ月前に出たばっかの単行本も公開してる…
24 22/08/26(金)10:24:41 No.964850583
メラビートやっぱりカッコいい…
25 22/08/26(金)10:26:28 No.964850933
アニメは実際尺稼ぎがかなり多かった 新シリーズ最初からVSみたいなカオスには出来ないだろうから少し退屈ではあった
26 22/08/26(金)10:27:28 No.964851144
>漫画と連動してたからアニメ側がしわ寄せいってた感じはあるジョー編 月刊12話分で時系列詰まってる原作を1年尺でやるからどうしても引き延ばしっぽい部分も出ちゃったね… ただ1年目みたいに日常主体のお話はより描写濃くできて最高に面白かった
27 22/08/26(金)10:28:50 No.964851386
ヒィィィーッ!白凰が又死んでるぅぅぅぅぅぅぅ!!!
28 22/08/26(金)10:29:15 No.964851460
キラ君可愛そうなんじゃあああ!!
29 22/08/26(金)10:31:16 No.964851825
モモキングでガンマンモチーフ消えたのが惜しい
30 22/08/26(金)10:31:22 No.964851841
なぁドラゴン龍あいつさりげなく法破ってたんじゃ
31 22/08/26(金)10:31:32 No.964851874
>アニメは実際尺稼ぎがかなり多かった >新シリーズ最初からVSみたいなカオスには出来ないだろうから少し退屈ではあった でも子供抜けアニメどれもそうじゃない 変身バンク毎回入れてゲストキャラで話回すの
32 22/08/26(金)10:32:25 No.964852032
勝負編からデュエルマスターの設定だいぶ変わったな…
33 22/08/26(金)10:33:09 No.964852154
fu1382658.png ヒィィィーーーッ!プリンプリンが可愛すぎるぅぅぅーーー!!!
34 22/08/26(金)10:33:32 No.964852229
>なぁドラゴン龍あいつさりげなく法破ってたんじゃ 仕方ねぇだろ 国が滅びたり置いていかれたりしたんだから
35 22/08/26(金)10:33:46 No.964852275
ここいいよね… fu1382661.jpg
36 22/08/26(金)10:33:56 No.964852310
勝太編は無料やらないの?
37 22/08/26(金)10:34:19 No.964852386
>勝太編は無料やらないの? もう終わったよ…
38 22/08/26(金)10:34:37 No.964852440
>勝太編は無料やらないの? ヒイイーッ一時間遅いーッ!?
39 22/08/26(金)10:34:56 No.964852510
10時に終わったんすよ…
40 22/08/26(金)10:35:25 No.964852610
ドラゴン龍がまたションベン飲まされててダメだった
41 22/08/26(金)10:35:46 No.964852695
>fu1382658.png >ヒィィィーーーッ!プリンプリンが可愛すぎるぅぅぅーーー!!! 効果は可愛くないカードきたな...
42 22/08/26(金)10:39:54 No.964853440
ぴょんこ姫容赦なく全裸になるな...
43 22/08/26(金)10:39:59 No.964853452
型破りがテーマの主人公なのかな
44 22/08/26(金)10:43:33 No.964854128
勝負結婚してないことに突っ込まれまくるのひどくない?
45 22/08/26(金)10:43:34 No.964854131
勝太結局ドラゴン語マスターしたんだ…
46 22/08/26(金)10:43:37 No.964854137
実質2回攻撃ってマスターWブレイク狂ってんな!と思ったら特殊勝利だったのね…
47 22/08/26(金)10:44:27 No.964854291
ジョリーがかっこよすぎるんじゃああああ!
48 22/08/26(金)10:44:48 No.964854354
>勝負結婚してないことに突っ込まれまくるのひどくない? だって弟が宇宙船の中でズコバコやって未成年の内に子供作ってるし…
49 22/08/26(金)10:45:22 No.964854475
>ジョラゴンがかっこよすぎ………ループはもう嫌なんじゃああああ!
50 22/08/26(金)10:45:35 No.964854517
>勝負結婚してないことに突っ込まれまくるのひどくない? 弟が先に結婚して子供産んで親戚の集まりに行きづらくなる気持ちをお前も味わえ
51 22/08/26(金)10:46:16 No.964854627
引き金は二度引かねえ一発が全てだ! いいよね
52 22/08/26(金)10:47:10 No.964854787
小学生編から連れてきてるからぶっちゃけが勝太が誰と結婚したのかわからないのはちょっと面白かった
53 22/08/26(金)10:47:39 No.964854873
キラ周りが不穏だったけど4巻からいきなり話が重いんじゃぁぁぁぁ!!!
54 22/08/26(金)10:48:39 No.964855035
>だって弟が宇宙船の中でズコバコやって未成年の内に子供作ってるし… 未成年どころか小学生・・
55 22/08/26(金)10:50:16 No.964855325
>だって弟が河原でズコバコやって未成年の内に子供作ってるし…
56 22/08/26(金)10:50:56 No.964855442
シリーズ経るごとに書き込みが増えてる気がするありがたい…
57 22/08/26(金)10:56:48 No.964856486
光文明って時点で大体みんな察してるんじゃああああああ! 実際はデュエルマスター候補は熊本県出身以外重いんだが
58 22/08/26(金)10:56:53 No.964856516
まあ水文明一年光文明一年という長期プランはNG食らったんだが…
59 22/08/26(金)10:57:12 No.964856582
オムカエデゴンスみたいなのがいる…
60 22/08/26(金)10:57:45 No.964856700
いつもながらというか主人公の性格破天荒というかやばいな
61 22/08/26(金)10:57:53 No.964856728
>実際はデュエルマスター候補は熊本県出身以外重いんだが まぁその分熊本県出身はカードの方でプレイヤーを曇らせたんだが
62 22/08/26(金)10:58:15 No.964856792
まあこの後ジョーカーズは引き金引きまくってループする戦術取るんだが…
63 22/08/26(金)10:59:43 No.964857075
>まあこの後ジョーカーズは引き金引きまくってループする戦術取るんだが… すべての銃が味方だ!!!!!
64 22/08/26(金)10:59:48 No.964857089
この時はちゃんとナッシングゼロで殴ってきてただろ!
65 22/08/26(金)11:00:41 No.964857282
嫌な金持ちをオリカで粉砕するの超気持ちいいぜ!
66 22/08/26(金)11:01:08 No.964857364
>この時はちゃんとナッシングゼロで殴ってきてただろ! ヤッタレマンでアタック!ナッシングゼロ!ジョーカーズ3枚!Qブレイク!
67 22/08/26(金)11:01:11 No.964857379
>シリーズ経るごとに書き込みが増えてる気がするありがたい… なんというかめっちゃ線がしっかりしててびっくりした
68 22/08/26(金)11:01:24 No.964857420
いきなりケシカスくんみたいなやつがケシカスくんみたいなことされてる…
69 22/08/26(金)11:01:54 No.964857519
こんなにナッシングゼロとのシナジー推してたのに殿堂されたのか…
70 22/08/26(金)11:02:46 No.964857699
ジョニーかっけえよなぁ 一目でこれは!ってなるナイスデザイン
71 22/08/26(金)11:02:52 No.964857715
ジョリー気合入りまくっててカッコいいな
72 22/08/26(金)11:02:59 No.964857733
>こんなにナッシングゼロとのシナジー推してたのに殿堂されたのか… いやー思ってたよりゼニス用のサポートカードとの相性やばかったわニヤリーゲット
73 22/08/26(金)11:03:46 No.964857876
この前まで配信されてたの見たら面白かったからこのタイミングで2017お勧めできないの辛い!からかわいいモモちゃん春 fu1382697.gif
74 22/08/26(金)11:05:06 No.964858149
ジョーくんのセンスイカれてると思う
75 22/08/26(金)11:05:40 No.964858286
ニシデさん半端なところで離れて変だと思ったらジョー編の企画やってたのね…
76 22/08/26(金)11:05:44 No.964858298
>この前まで配信されてたの見たら面白かったからこのタイミングで2017お勧めできないの辛い!からかわいいモモちゃん春 >fu1382697.gif この後…
77 22/08/26(金)11:06:05 No.964858372
今までエースがドラゴンだったからガンマンだ!はめっちゃイカす
78 22/08/26(金)11:06:37 No.964858505
>ジョーくんのセンスイカれてると思う まずジョーカーズって名前がハイセンスすぎる
79 22/08/26(金)11:07:10 No.964858618
ももちゃんのおっぱい飲ませてほしいまる…
80 22/08/26(金)11:07:22 No.964858656
切札家は代々ドラゴンと共に生きる一族! ……そうだっけ?
81 22/08/26(金)11:07:46 No.964858744
1巻のあとがきまで読んだけどやっぱ仕事量おかしいって!
82 22/08/26(金)11:08:18 No.964858845
>今までエースがドラゴンだったからガンマンだ!はめっちゃイカす でも一度ミサイル経由してドラゴンになるんだよな
83 22/08/26(金)11:08:24 No.964858871
>まずジョーカーズって名前がハイセンスすぎる 1枚1枚がオレの切札ジョーカーズ! その母星は希望のジョー星! 又の名を絶望のジョー星!
84 22/08/26(金)11:09:02 No.964859006
オリカ勢ジョニーだけやたらかっこいいな…
85 22/08/26(金)11:09:27 No.964859094
スランプとはいうが具体的にどのへんかわからないくらいにはちゃんと面白かったけどな勝太編… オマケ漫画的にはVS序盤のルシファーあたりなんだろうか
86 22/08/26(金)11:09:36 No.964859133
ぶっちゃけ らーめん一杯我慢すれば余裕でパック買えたんだな
87 22/08/26(金)11:10:08 No.964859246
轟轟轟ブランド連打はやっぱだめじゃないかな
88 22/08/26(金)11:10:13 No.964859264
漫画アニメではそれほど出番無いけどカードのジョーカーズはカッコイイロボがいっぱいいるぞ!
89 22/08/26(金)11:11:15 No.964859468
fu1382708.jpg 犯罪
90 22/08/26(金)11:11:19 No.964859481
邪悪なカードが多すぎる
91 22/08/26(金)11:11:25 No.964859500
コミックではついぞ出てこなかったガイアール・オレ・ドラゴン!ガイアール・オレ・ドラゴンじゃないか!
92 22/08/26(金)11:11:27 No.964859506
>轟轟轟ブランド連打はやっぱだめじゃないかな でも手札1枚からの轟轟轟!1ドロー!轟轟轟!1ドロー!轟轟轟!1ドロー!轟轟轟!!!!は超かっこいいと思う… ジャッジー
93 22/08/26(金)11:11:30 No.964859514
大先生のおまけ漫画巻が進むごとにどんどん忙しくなってるんですが
94 22/08/26(金)11:12:56 No.964859806
勝舞と勝太の戦いはカードパワーの差が酷すぎない?
95 22/08/26(金)11:13:10 No.964859848
>ニシデさん半端なところで離れて変だと思ったらジョー編の企画やってたのね… https://www.youtube.com/watch?v=jku6iE6PUk4 その辺はデュエマ公式動画で西手さん呼んで語ってるね
96 22/08/26(金)11:13:34 No.964859933
い息勝 な子ち いはゃ の ん ? の
97 22/08/26(金)11:13:43 No.964859963
おまけ漫画めっちゃ面白いね… えっ!1時間でドラゴンじゃ無くてもキッズのハートを撃ち抜く新エースモンスターを!?
98 22/08/26(金)11:14:16 No.964860092
人妻るるちゃんエロすぎない?
99 22/08/26(金)11:14:16 No.964860094
>勝舞と勝太の戦いはカードパワーの差が酷すぎない? 白凰君のパーフェクトデュエル!からの良い感じに展開したけど現代カードパワーで普通に圧殺されましたよりは…
100 22/08/26(金)11:14:18 No.964860104
>勝舞と勝太の戦いはカードパワーの差が酷すぎない? もっと酷いことになる白凰よりはましだぞ!
101 22/08/26(金)11:14:29 No.964860133
>い息勝 >な子ち >いはゃ >の ん >? の し結勝 て婚負 な く い ん の は ?
102 22/08/26(金)11:14:56 No.964860236
地味に勝利と勝太が会ってるの初めてみた 父ちゃんわかってるーってなる辺り読者の知らんとこで何回も会ってんのかな
103 22/08/26(金)11:15:08 No.964860282
>切札家は代々ドラゴンと共に生きる一族! >……そうだっけ? 火文明の守護者でドラゴン使いだから…
104 22/08/26(金)11:15:38 No.964860389
ひィィーっ!凶死郎が出た!
105 22/08/26(金)11:15:48 No.964860428
https://youtu.be/Mfg8Um3s6po アニメは最終回まだ無料配信してるから見てほしいんじゃああああああ!!!!! アニオリですげーいい話になってるんじゃああああああああ!!!! ジョラゴン出てきたくらいまで見たら見ていいんじゃああああああ!!!!!
106 22/08/26(金)11:16:00 No.964860481
>>い息勝 >>な子ち >>いはゃ >>の ん >>? の >し結勝 >て婚負 >な く >い ん >の は >? (・_・)
107 22/08/26(金)11:16:19 No.964860559
>火文明の守護者でドラゴン使いだから… ジョー世代で知らない熊本県民に立場奪われてる… ついでに最後はボルシャックの称号とレイジクリスタルまで…
108 22/08/26(金)11:16:47 No.964860667
>勝舞と勝太の戦いはカードパワーの差が酷すぎない? アニメだと大人勝太が大先生カツキングと団長でヤバいコンボしたりするからまだ可愛いぜ!
109 22/08/26(金)11:16:53 No.964860685
優しいドキンダムが出てきたらと思ったらすぐ酷いことになってる…
110 22/08/26(金)11:17:58 No.964860916
アニメ版はすげーいい感じのアニオリしてるよね…
111 22/08/26(金)11:18:01 No.964860935
>ジョー世代で知らない熊本県民に立場奪われてる… >ついでに最後はボルシャックの称号とレイジクリスタルまで… 血縁の可能性は残ってる
112 22/08/26(金)11:18:13 No.964860970
>大先生のおまけ漫画巻が進むごとにどんどん忙しくなってるんですが 忙しくなかった時がないよね大先生
113 22/08/26(金)11:18:26 No.964861026
ニシデさんの話は結構面白いよね 最初はバサラを好きなカード生み出せるチートキャラにしようと思ってたけど主人公にその能力もたせたら面白くない?って大先生が提案したとかその辺も
114 22/08/26(金)11:18:33 No.964861045
キラくんなんか凄い曇らせを凄い勢いで食らってる…
115 22/08/26(金)11:18:37 No.964861060
それでミッツァイルはいつ出てくるんです
116 22/08/26(金)11:19:21 No.964861203
ドラゴン龍あいつそういや別に力封じられてるとかでもないからドラゴンになって大暴れとかもできたのか ……バカで良かったな!
117 22/08/26(金)11:19:22 No.964861208
光文明使いはデュエマ世界のオモチャなんじゃああああああ!
118 22/08/26(金)11:19:26 No.964861222
ラーメン屋のおやじは一人で寂しいジョーを見兼ねてラーメンはサービスしてくれる聖人だぞ
119 22/08/26(金)11:20:15 No.964861402
勝太がいないけどるるちゃんはジョーの為にカレーパン作ってくれてジョーくんはるるちゃんの為に苦手だけど食べてるのいいよね…
120 22/08/26(金)11:20:16 No.964861407
ボッさんは特になんの因縁もない熊本県民なのがカッコイイところもあるし…
121 22/08/26(金)11:21:08 No.964861575
もう一体…もう一体!もう一体!!!
122 22/08/26(金)11:21:39 No.964861682
>勝太がいないけどるるちゃんはジョーの為にカレーパン作ってくれてジョーくんはるるちゃんの為に苦手だけど食べてるのいいよね… 優しい…
123 22/08/26(金)11:21:50 No.964861723
切札勝舞の甥っ子のジョーくんの親友達を紹介するぜ! 幼い頃からの親友で母親の命令でジョーを裏切ることになってしまった光文明のマスターのキラくん! 自分が自然文明の女王の娘であることがわかり人間界の両親や友達の記憶を消して女王代理になった自然文明のマスターのももちゃん! 水文明のデザイナーベイビーとして生まれて異なる思想を持つ兄を殺してマスターになった水文明のキャップ! ジョーが殺した闇文明のマスターゼーロの謎の息子!ゼーロJr.! 熊本県民で火文明のマスター!ボルツ!
124 22/08/26(金)11:22:07 No.964861787
ジョーは本当に勝太から産まれたのか?ってくらいいい子だよ…
125 22/08/26(金)11:22:08 No.964861793
>ラーメン屋のおやじは一人で寂しいジョーを見兼ねてラーメンはサービスしてくれる聖人だぞ 一楽のおっさん並の聖人
126 22/08/26(金)11:22:14 No.964861825
まだ序盤だけどジョーくん何か強くない?
127 22/08/26(金)11:22:44 No.964861928
MtGの白を思い出すクソ光文明ママがよォ…
128 22/08/26(金)11:22:46 No.964861942
白凰とれく太からの結婚しないの圧がすごい
129 22/08/26(金)11:22:49 No.964861951
>ジョーは本当に勝太から産まれたのか?ってくらいいい子だよ… 中学時代はわりと落ち着いてただろ!
130 22/08/26(金)11:22:49 No.964861952
ジョーくんは良い子だな…
131 22/08/26(金)11:23:19 No.964862066
>まだ序盤だけどジョーくん何か強くない? 主人公のカードが弱いわけねーからな!
132 22/08/26(金)11:23:47 No.964862169
一時間でドラゴンを超える魅力ある切札を描いてください! ええ~~無理だよ!! あっ!出来た!ジョニー! やはり天才か…
133 22/08/26(金)11:24:02 No.964862240
>まだ序盤だけどジョーくん何か強くない? むしろボルシャックがよえー!
134 22/08/26(金)11:24:17 No.964862298
>勝舞と勝太の戦いはカードパワーの差が酷すぎない? それでも善戦するだけましなんじゃああああああ!
135 22/08/26(金)11:25:04 No.964862469
ジョー編大先生の曇らせ癖の被害者を紹介するぜ! 唯一親から許された友達は親の計画のため!輝ヒカル! 親子関係複雑怪奇!うららかもも! 自分と命の取り合い!キャップ! ガキみたいな行動理念とそれに至る過去!ゼーロ! 生まれと友達と学校が最悪なのにそれに縋るしかない!鬼札アバク! 他にも悲しい過去持ちが粒ぞろい!
136 22/08/26(金)11:25:48 No.964862629
ジョーくん家に帰ってこないけど親父大好きなのに勝太は親父に対して何にもなかったな…
137 22/08/26(金)11:26:36 No.964862784
新主人公が描くモンスターはデュエマでまだ見た事ないようなものを描いてください! ええ~~…本誌作業あるんで今日は帰ります… 帰りのタクシーでジョーカーズ誕生! >やはり天才か…
138 22/08/26(金)11:26:55 No.964862864
https://youtu.be/jku6iE6PUk4?t=330 ジョー君の名前誕生秘話は結構面白いから聞いてくれ 何故か勝Z命名秘話まで出るから
139 22/08/26(金)11:27:38 No.964863026
割とジョニー愉快な人だね シルバーが銃になってびっくりしたりするし
140 22/08/26(金)11:28:43 No.964863250
クソデッキ渡されるアバクかわうそ…
141 22/08/26(金)11:29:03 No.964863336
https://youtu.be/v-WoHevkDSk?t=528 このドローバンク良いよね
142 22/08/26(金)11:29:22 No.964863397
割とジェンドル大悪党だよね
143 22/08/26(金)11:30:11 No.964863572
ジョーがたまにする変顔好き 1人とかクリーチャーと一緒だと喜怒哀楽激しいなコイツ
144 22/08/26(金)11:30:47 No.964863701
かっちゃんは自身も周りも好き放題やる分滅茶苦茶タフだからいいけど ジョーくんはなんていうか普通にいい子だからキツい展開がつらいんですけお!!
145 22/08/26(金)11:31:01 No.964863759
>割とジェンドル大悪党だよね 大悪党だけどコンクリート流し込まれた位しか悲しい過去がないデュエマにしては珍しい章ボス
146 22/08/26(金)11:31:20 No.964863830
アニメ亀のお爺さん回で曇り合うジョーとキラいいよねよくない
147 22/08/26(金)11:31:44 No.964863935
サッヴァークDGが無色なのってジョーカーズと同じ発祥だったからなのか…
148 22/08/26(金)11:32:03 No.964864013
大人の事情で光と闇がメインの章無くなったのが惜しいな...
149 22/08/26(金)11:33:18 No.964864299
>かっちゃんは自身も周りも好き放題やる分滅茶苦茶タフだからいいけど >ジョーくんはなんていうか普通にいい子だからキツい展開がつらいんですけお!! それだけじゃないぞ。この「アニメ勝太編の最終クールでジョー幼少期編」をクロスすることで無敵の感情移入となるのだあ!!!
150 22/08/26(金)11:33:59 No.964864471
>それだけじゃないぞ。この「アニメ勝太編の最終クールでジョー幼少期編」をクロスすることで無敵の感情移入となるのだあ!!! バサラ師匠良いよね…
151 22/08/26(金)11:34:17 No.964864536
かっちゃん割とタフだったなってくらいにはジョーくん曇らされてない?
152 22/08/26(金)11:35:17 No.964864776
大先生仕事しすぎでは…?
153 22/08/26(金)11:35:54 No.964864918
>バサラ師匠良いよね… 溺愛するルシファーおじさんもいい…
154 22/08/26(金)11:35:56 No.964864936
勝ちゃんみたいなザキラとかの人間の悪意とかで曇らされるんじゃなくて 文明の生存競争とかで曇らされるのが別方向でキツイジョー
155 22/08/26(金)11:36:19 No.964865008
かっちゃんはとりあえずカレーパン食わしとけばいいからな…
156 22/08/26(金)11:36:47 No.964865132
曇らせ展開もバリエーションあるのいいよね…
157 22/08/26(金)11:37:25 No.964865277
勝(ジョー)って名前なんだ…
158 22/08/26(金)11:38:21 No.964865498
ジョリー・ザ・ジョニー強くない?
159 22/08/26(金)11:38:55 No.964865632
>勝(ジョー)って名前なんだ… デュエチューブで言ってたけどジョー考えてる時はキラキラネームに凝ってたらしい 勝Zもその時のアイデアだったそうな
160 22/08/26(金)11:39:03 No.964865675
これだけ優遇されたら阿修羅ムカデの生みの親も本望だろう
161 22/08/26(金)11:39:33 No.964865775
気軽に洗脳してるのいいのかこれ…
162 22/08/26(金)11:40:12 No.964865941
>気軽に洗脳してるのいいのかこれ… いい… いい…
163 22/08/26(金)11:40:22 No.964865980
>勝Zもその時のアイデアだったそうな 勝Zは海外の開発含むデュエマ関係者全員に皆ー!勝が付く名前送ってくれー!ってメール送ったら送られてきた名前の1個で大先生が気に入ったそうな
164 22/08/26(金)11:40:23 No.964865982
>溺愛するルシファーおじさんもいい… デュエマは危ないから他に興味引かせようとする激甘叔父さんいいよね 結局危惧してた自分や勝太みたいな結果になったけど
165 22/08/26(金)11:40:51 No.964866093
>>気軽に洗脳してるのいいのかこれ… >いい… ザキラのレス >いい… ゲドーのレス
166 22/08/26(金)11:40:55 No.964866113
ジョラゴンかっこよ…
167 22/08/26(金)11:41:35 No.964866272
>勝Zは海外の開発含むデュエマ関係者全員に皆ー!勝が付く名前送ってくれー!ってメール送ったら送られてきた名前の1個で大先生が気に入ったそうな 訂正助かるんじゃああああ!!!
168 22/08/26(金)11:41:57 No.964866362
初期の勝ちゃんがヤバ過ぎて普通に見えるなジョー…
169 22/08/26(金)11:42:02 No.964866383
・勝太編ラスボスボスンダムデザイン ・レアキラーズデザイン ・そいつらが使うクリーチャーデザイン ・新主人公デザイン ・新シリーズ設定 ・漫画の連載 おかしくない?
170 22/08/26(金)11:43:13 No.964866647
女の子のケツ出してもいいんだなコロコロって
171 22/08/26(金)11:43:30 No.964866715
大先生の仕事量は裏話聞けば聞くほど心配になるのでオススメ
172 22/08/26(金)11:43:43 No.964866772
>ジョラゴンかっこよ… 性能的にも漫画のネタ的にも他のジョーカーズの能力借りてどんな盤面でもひっくり返せる高性能ドラゴンで最高 高性能過ぎてループとかして制限入ったけど
173 22/08/26(金)11:43:57 No.964866827
昔のカードなのに未だに出るロストソウルすごいね…
174 22/08/26(金)11:44:06 No.964866855
>・勝太編ラスボスボスンダムデザイン >・レアキラーズデザイン >・そいつらが使うクリーチャーデザイン >・新主人公デザイン >・新シリーズ設定 >・漫画の連載 >おかしくない? それだけじゃないぞ。この「アニメスタッフとの打ち合わせ」をクロスすることで無敵の過労体制となるのだ!
175 22/08/26(金)11:44:12 No.964866880
>おかしくない? 今西手さんのインタビュー動画見てるけどドギラゴン剣がアニメで出た頃にジョー編1話のネーム書いてたって…
176 22/08/26(金)11:44:14 No.964866889
>ゲドーのレス お前だけはスッキリ倒す展開あるべきだったと思うよ…
177 22/08/26(金)11:44:28 No.964866932
勝太は宇宙で何やってるの…
178 22/08/26(金)11:45:02 No.964867056
今日からキラ定型も増えるんだろうな楽しみだ
179 22/08/26(金)11:45:34 No.964867168
>女の子のケツ出してもいいんだなコロコロって 勝太編でもるるちゃんの下着姿出てたしな
180 22/08/26(金)11:45:57 No.964867269
大人勝太はアニメだとちゃんと地球に戻ってジョーの代わりに戦うけど敵が敵だから負けちゃった
181 22/08/26(金)11:46:02 No.964867297
>勝太は宇宙で何やってるの… カレーパンとかドギラゴン探してる
182 22/08/26(金)11:46:38 No.964867444
無から生み出すジョー君の大ボスが無そのもののゼーロンなのがいい
183 22/08/26(金)11:47:04 No.964867561
>それだけじゃないぞ。この「アニメスタッフとの打ち合わせ」をクロスすることで無敵の過労体制となるのだ! フハハハハ!!大先生の身に何かあったらと思うと怖すぎるではないか!!
184 22/08/26(金)11:47:08 No.964867578
2巻から急に真のデュエルで命賭けてシリアスになったな…
185 22/08/26(金)11:47:18 No.964867618
>今日からキラ定型も増えるんだろうな楽しみだ ご オ な
186 22/08/26(金)11:47:32 No.964867682
>大人勝太はアニメだとちゃんと地球に戻ってジョーの代わりに戦うけど敵が敵だから負けちゃった 試合中に槍で刺し殺すのはマジで反則っすよね!?
187 22/08/26(金)11:49:10 No.964868090
キラくんは長と違って名場面カード化(死亡シーン)やCMや説明なしの落第で公式に愚弄されてるからセーフ
188 22/08/26(金)11:50:01 No.964868290
兄貴と息子はDM扱いされてるけど特に何もないかっちゃんに悲しき今……
189 22/08/26(金)11:50:50 No.964868487
>>大人勝太はアニメだとちゃんと地球に戻ってジョーの代わりに戦うけど敵が敵だから負けちゃった >試合中に槍で刺し殺すのはマジで反則っすよね!? 勝太集大成みたいなデッキ持ち込んで理想的ムーヴでフィニッシャーバンバン飛ばして来るのも反則なのでおあいこだろ
190 22/08/26(金)11:50:53 No.964868497
>兄貴と息子はDM扱いされてるけど特に何もないかっちゃんに悲しき今…… 人生の勝ち組!
191 22/08/26(金)11:50:53 No.964868498
>それだけじゃないぞ。この「アニメスタッフとの打ち合わせ」をクロスすることで無敵の過労体制となるのだ! 更に編集の話も聞いてると大先生と編集がセットでちょくちょくシアトルの開発訪れてカード展開とのすり合わせとか今後出すカードのデザインも相談してたみたいね
192 22/08/26(金)11:51:19 No.964868592
ヒィイイイイまた途中なのに急に埼玉がDisられているぅううううう!!!
193 22/08/26(金)11:51:24 No.964868619
>勝太集大成みたいなデッキ持ち込んで理想的ムーヴでフィニッシャーバンバン飛ばして来るのも反則なのでおあいこだろ 勝太側のバンク(バンクじゃない)多すぎ!
194 22/08/26(金)11:51:28 No.964868637
>勝太集大成みたいなデッキ持ち込んで理想的ムーヴでフィニッシャーバンバン飛ばして来るのも反則なのでおあいこだろ ヘブンズ・フォースで速攻しないだけマシだろ?
195 22/08/26(金)11:51:52 No.964868737
キラは学校通ってなかったし...
196 22/08/26(金)11:52:17 No.964868830
ジョニーはこれ当時の子供が見たら大興奮するだろ
197 22/08/26(金)11:52:24 No.964868855
実際小学館漫画賞受賞時に「実はキングの最初描いていた頃にタクシーが交通事故で死にかけたけど間一髪で助かったんですよハハハ」って大先生が言っててマジでゾッとしたよ!!!!!
198 22/08/26(金)11:52:36 No.964868901
>フハハハハ!!大先生の身に何かあったらと思うと怖すぎるではないか!! それだけじゃないぞ!大先生はジョー編新シリーズになったとき乗ってたタクシーがトラックとクロスする大事故にあったのだあ!!
199 22/08/26(金)11:52:37 No.964868908
勝舞が結婚してるかどうか気になる白凰様でダメだった
200 22/08/26(金)11:52:39 No.964868915
ジョーが死ぬの怖がるの何か凄い新鮮な感じする… 勝ちゃんはルートの時も殺される前は怖がってなかったし…
201 22/08/26(金)11:52:41 No.964868923
何も聞かされず自然文明に飛ばされ真のデュエルを強要される者、ボルツ
202 22/08/26(金)11:52:59 No.964868993
ギャグ強めなのにジョリーだけイケメン徹底してるのずるい…
203 22/08/26(金)11:53:03 No.964869011
タクシーで事故るって不運すぎるだろ...
204 22/08/26(金)11:53:25 No.964869108
今読み始めた所なんだけどおまけ漫画見るにニシデさんめちゃくちゃ有能なのでは?
205 22/08/26(金)11:53:26 No.964869114
>それだけじゃないぞ!大先生はジョー編新シリーズになったとき乗ってたタクシーがトラックとクロスする大事故にあったのだあ!! 本編並に酷い…
206 22/08/26(金)11:53:49 No.964869211
>タクシーで事故るって不運すぎるだろ... シートベルト付けてたらリアルペタンコプレスだったらしい 魂のシールドトリガー発動して助かったよ
207 22/08/26(金)11:53:54 No.964869225
>ギャグ強めなのにジョリーだけイケメン徹底してるのずるい… ドラゴンじゃないかっこいい主人公エースって挑戦だから気合も入る
208 22/08/26(金)11:54:24 No.964869357
アニメだとそれなりに負けてたのに漫画版ジョーくん強いな!
209 22/08/26(金)11:54:25 No.964869370
キラくんがマジで辛い…
210 22/08/26(金)11:54:51 No.964869482
>今読み始めた所なんだけどおまけ漫画見るにニシデさんめちゃくちゃ有能なのでは? ドン・ニシデってあだ名がマジで似合ってるくらい敏腕だと思うんじゃああああ!!!
211 22/08/26(金)11:55:34 No.964869653
>キラくんがマジで辛い… それだけじゃないぞ!このももちゃんやキャップにアバクをクロスすることで 無敵の曇らせ展開になるのだぁ!!
212 22/08/26(金)11:55:57 No.964869738
>勝舞が結婚してるかどうか気になる白凰様でダメだった どういう感情でそこ気にしてるんだよ白凰…という気持ちが抑えきれない
213 22/08/26(金)11:56:03 No.964869763
キラくんが追い詰められる過程が迫真すぎて辛いんですけど!!!!!
214 22/08/26(金)11:56:27 No.964869866
>>キラくんがマジで辛い… >それだけじゃないぞ!このももちゃんやキャップにアバクをクロスすることで >無敵の曇らせ展開になるのだぁ!! やっぱボッさんはすげえよ…
215 22/08/26(金)11:56:53 No.964869969
>アニメだとそれなりに負けてたのに漫画版ジョーくん強いな! 基本的に漫画版は月1しかデュエマ出来ないから敵の見せ場作る尺がないんだ それにしても親父や叔父に比べて勝率高いけど
216 22/08/26(金)11:57:09 No.964870035
>キラくんが追い詰められる過程が迫真すぎて辛いんですけど!!!!! 友達よりも全人類ですよキラ…
217 22/08/26(金)11:57:27 No.964870110
ジョー編の数年後の展開について議論した際に 無色のジョーカーズは作れねぇよ!ってキレた開発 いや作ってよって主張する編集&大先生って構図が面白すぎる…
218 22/08/26(金)11:57:39 No.964870146
>>キラくんがマジで辛い… >それだけじゃないぞ!このももちゃんやキャップにアバクをクロスすることで >無敵の曇らせ展開になるのだぁ!! ゼーロとジョーくんもクロスしろ
219 22/08/26(金)11:57:39 No.964870150
キラくんのメンタルが削られていく描写が丁寧すぎるよ!!!
220 22/08/26(金)11:58:12 No.964870271
勝舞と勝太は負けたらやばい場面でも割と負けるからな...
221 22/08/26(金)11:58:14 No.964870286
生まれる前から母親ごと父親が生きながらえる為に死んで 父親が死んで初めて世に生を受けられたゼーロJrも大概おつらい…何の因果もなくのびのび生きてるの良かったね…てなる
222 22/08/26(金)11:58:46 No.964870422
キツい…… fu1382805.jpg
223 22/08/26(金)11:59:12 No.964870545
>やっぱボッさんはすげえよ… 暗い過去用意しろとは言わんが強い理由は教えて欲しいよボッさん!! 熊本出身しか分からないよボッさん!!
224 22/08/26(金)11:59:18 No.964870576
>ジョー編の数年後の展開について議論した際に >無色のジョーカーズは作れねぇよ!ってキレた開発 >いや作ってよって主張する編集&大先生って構図が面白すぎる… 振り回す側になってるな大先生…
225 22/08/26(金)12:00:07 No.964870759
あ"つ"い"ま"る"う"ぅぅぅぅ
226 22/08/26(金)12:00:38 No.964870900
>振り回す側になってるな大先生… まぁ…その結果生まれたのがGRゾーンな訳だが
227 22/08/26(金)12:00:54 No.964870982
ジョー編でも飲尿シーンが出てくるのかドラゴン龍…
228 22/08/26(金)12:01:03 No.964871023
公開されてる裏話の範囲だとジョー編のエースクリーチャーは大先生のアイデアを落とし込むのが能力のベースになってるみたいだからな…
229 22/08/26(金)12:01:09 No.964871052
勝太とるるちゃんデキ婚したって聞いたけどアニメ設定?
230 22/08/26(金)12:01:25 No.964871119
>勝太とるるちゃんデキ婚したって聞いたけどアニメ設定? そう
231 22/08/26(金)12:01:40 No.964871178
無色メインから多色メインになるの面白いなジョー君
232 22/08/26(金)12:01:47 No.964871207
>>振り回す側になってるな大先生… >まぁ…その結果生まれたのがGRゾーンな訳だが アドバンスは割と寒くなってオリジナル盛り上がるのはまあうん
233 22/08/26(金)12:01:53 No.964871241
バラギアラに負けたけど策あるのかなと思いきや普通にゼーロ死んでてダメだった
234 22/08/26(金)12:02:02 No.964871277
>>振り回す側になってるな大先生… >まぁ…その結果生まれたのがGRゾーンな訳だが …環境のこと考えて欲しかったな大先生
235 22/08/26(金)12:02:21 No.964871371
>>勝太とるるちゃんデキ婚したって聞いたけどアニメ設定? >そう 地球に帰ってきて結婚デュエマやってその後ジョー君3歳がカツドンパジャマで出てきた
236 22/08/26(金)12:02:29 No.964871398
父親ってものをろくに知らずに過ごした勝太に幼いジョーが置いて行かれてラーメン屋で食事取ってるの生々しい
237 22/08/26(金)12:02:57 No.964871509
アニメは勝太編からある夏の特別編がマジでいらないんじゃああああ!!
238 22/08/26(金)12:03:07 No.964871540
っぎゃあ忙しくて勝太編委員長が暴れてる辺りで止まってしまってた しゃあねえか
239 22/08/26(金)12:03:07 No.964871541
>バラギアラに負けたけど策あるのかなと思いきや普通にゼーロ死んでてダメだった 左腕しか見つからねえ!
240 22/08/26(金)12:03:11 No.964871553
>…環境のこと考えて欲しかったな大先生 最初はジョーカーズ専用ギミックだったけどそれじゃあ駄目だよねって皆使えるようにしたのは会議の結果だし
241 22/08/26(金)12:03:36 No.964871651
ニシデさんの現実世界物が強いって分析は子供向けとか関係なく普通にタメになった ファンタジーでヒットしたコロッケってすごいんだな…
242 22/08/26(金)12:03:46 No.964871703
別コロの最終回はまだなのか?
243 22/08/26(金)12:04:00 No.964871760
取り敢えず一巻読んだけどジョニー格好良過ぎない?
244 22/08/26(金)12:04:16 No.964871843
ドラゴン出しまくってカードの人気落ちたの知らなかった
245 22/08/26(金)12:04:22 No.964871869
川越がちょくちょくディスられてる気がする…
246 22/08/26(金)12:04:47 No.964871995
ジョニー編面白いな…勝太編で限界なのかなと思ってたけど
247 22/08/26(金)12:04:48 No.964872003
>無色メインから多色メインになるの面白いなジョー君 他のマスターと仲良くなって色取り込んでくのいいよね!光と闇は…
248 22/08/26(金)12:04:49 No.964872016
アバクこのままじゃ可哀想すぎるだろ あとジャオウガくん背景ストーリーと君違いすぎない?
249 22/08/26(金)12:06:21 No.964872398
漫画でもアニメでもジャオウガはアバクと一緒に戦ってくれるのが好き
250 22/08/26(金)12:06:24 No.964872412
ドラゴンいないと人気落ちるんじゃなくてドラゴン無しで新種族プッシュのデフレ環境になるから売り上げ落ちるだけだと思う
251 22/08/26(金)12:06:41 No.964872484
GRはマナドライブがなんの制限にもなってないのが半分くらい悪い 残り半分はGRに能力持たせようと考えたのが悪い
252 22/08/26(金)12:06:43 No.964872498
>ニシデさんの現実世界物が強いって分析は子供向けとか関係なく普通にタメになった >ファンタジーでヒットしたコロッケってすごいんだな… ファンタジーはまず飲み込むのに設定覚える必要があるからね ファンタジーでもマイクラとかはマイクラ世界って共通認識で通せるし
253 22/08/26(金)12:06:56 No.964872562
>取り敢えず一巻読んだけどジョニー格好良過ぎない? 最後まで読んでもジョニーは格好良過ぎるって印象だぞ
254 22/08/26(金)12:07:05 No.964872599
勝ちゃんと勝太が例え一時でもデュエリスト同士として勝負できたの前シリーズの二人の対決読んだ後だとまぶしすぎる でも読者からすれば見てみたかったシーンではあるんだよな…
255 22/08/26(金)12:08:07 No.964872857
あれだけ暴れたバラギアスさん食材にされてる…
256 22/08/26(金)12:08:31 [カーン] No.964872968
>無色は強力すぎる そうだね×1
257 22/08/26(金)12:08:48 No.964873043
ジョー編のラストとしてジョーカーズタマシードのイラストはひきょうだよ…
258 22/08/26(金)12:09:16 No.964873170
>ドラゴンいないと人気落ちるんじゃなくてドラゴン無しで新種族プッシュのデフレ環境になるから売り上げ落ちるだけだと思う 次のウィン編は主人公の闇文明だけ新種族で他が今までの種族に名称足してサポート継続だから失敗から学んでるな
259 22/08/26(金)12:09:25 No.964873212
最初ケシカスくんが降ってきたのかと思った
260 22/08/26(金)12:10:00 No.964873362
ジョニーは1年目絶対的な切り札として君臨してるからな…
261 22/08/26(金)12:10:07 No.964873393
これWotCでも無色スペルが過ちとして扱われてないか…?
262 22/08/26(金)12:10:39 No.964873530
もしかしてイマムー有能なのか?>>無色メインから多色メインになるの面白いなジョー君 >他のマスターと仲良くなって色取り込んでくのいいよね!光と闇は… おじさんの友達と師匠からの受け継いだからいいだろ
263 22/08/26(金)12:10:46 No.964873561
ジョニーはずっと切り札といえばこいつって感じで使われ続けたからな
264 22/08/26(金)12:11:12 No.964873683
>これWotCでも無色スペルが過ちとして扱われてないか…? MTGで培ってきたからな…
265 22/08/26(金)12:11:19 No.964873701
無色ジョーカーズも新規カードでまた強くなったな
266 22/08/26(金)12:12:01 No.964873928
>あれだけ暴れたバラギアスさん食材にされてる… 元気健康バラカルビってジョーカーズクリーチャー作られたし公式のネタパックでも実写焼き肉画像で再録されたしな
267 22/08/26(金)12:12:02 No.964873933
ジョー編の終わり方すごい綺麗だな…
268 22/08/26(金)12:12:13 No.964873990
ジョーカーズ無関係のニヤリーゲットが暴れたのは笑う
269 22/08/26(金)12:12:40 No.964874123
ウィン編は邪神VSゴルフ!俳句!スパーカー!ボルシャック!って構図がもうはちゃめちゃ面白そうすぎる
270 22/08/26(金)12:12:42 No.964874135
ドラゴンがいなくなったの正解だな…久々に見るとドラゴン格好いい…
271 22/08/26(金)12:12:42 No.964874136
ヒィィーッ!?無知おねショタが始まったと思ったら終わった!
272 22/08/26(金)12:13:34 No.964874382
無料第二弾やってたんだ…
273 22/08/26(金)12:14:25 No.964874652
>無料第二弾やってたんだ… これ第3弾だ
274 22/08/26(金)12:14:39 No.964874721
>父親ってものをろくに知らずに過ごした勝太に幼いジョーが置いて行かれてラーメン屋で食事取ってるの生々しい 勝手にラーメン屋入り浸ってるだけでるるはちゃんと食事作ってるよ!
275 22/08/26(金)12:15:19 No.964874920
ヒィィィ!初期だけだったシールド壊されるとヤバい設定が復活していくぅぅぅ!!!
276 22/08/26(金)12:15:40 No.964875021
>そうだね×1 オメーなにファイレクシア落ちしてんだよ!
277 22/08/26(金)12:16:16 No.964875209
>ヒィィィ!初期だけだったシールド壊されるとヤバい設定が復活していくぅぅぅ!!! 頭身が下がってるのに危険さは前と同じかそれ以上なせいで余計に物騒に見えるんじゃああああああああ!!!!
278 22/08/26(金)12:16:27 No.964875261
>ウィン編は邪神VSゴルフ!俳句!スパーカー!ボルシャック!って構図がもうはちゃめちゃ面白そうすぎる ウィン編は光のドラゴンカーがネタにされてたけど見たらすっごいカッコイイ 変なネタがあるだけでどっちも子供の定番だからそうなんだけど
279 22/08/26(金)12:16:34 No.964875291
カレーパン食ってるやつよりは理性ありそう
280 22/08/26(金)12:16:39 No.964875317
小さい頃からラーメン食い過ぎで大丈夫なのかヤッタレマン
281 22/08/26(金)12:16:50 No.964875367
>>父親ってものをろくに知らずに過ごした勝太に幼いジョーが置いて行かれてラーメン屋で食事取ってるの生々しい >勝手にラーメン屋入り浸ってるだけでるるはちゃんと食事作ってるよ! はい朝のカレーパン
282 22/08/26(金)12:17:27 No.964875553
これからは超強いショタとそいつを邪険に扱うドラゴンお姉さんの無知おねショタじゃあああああああ!!
283 22/08/26(金)12:18:11 No.964875751
実態化した洗脳センノーがヤバすぎる…
284 22/08/26(金)12:18:38 No.964875889
シビルカウントでとりあえずバトルゾーンにカード並べるシンプルなデザインなのはいいな新シリーズ
285 22/08/26(金)12:18:41 No.964875900
>これからは超強いショタとそいつを邪険に扱うドラゴンお姉さんの無知おねショタじゃあああああああ!! 光の力で間を引き裂いた上で記憶も消しとばすのじゃああああああああああ!!!!これからは光!!!!!
286 22/08/26(金)12:19:04 No.964875996
真のデュエリストになるうまあじなさすぎないか
287 22/08/26(金)12:19:29 No.964876129
>これからは超強いショタとそいつを邪険に扱うドラゴンお姉さんの無知おねショタじゃあああああああ!! ヒィィィ!子どもが出来るのは流石にどん引かれるぅぅぅ!