虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/26(金)03:07:14 No.964802608

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/08/26(金)03:08:43 No.964802720

    誰もが通る思春期の思い出

    2 22/08/26(金)03:11:07 No.964802902

    そうめんを作るための器具から製作してんのが凄いな

    3 22/08/26(金)03:11:50 No.964802950

    そうはならんやろ

    4 22/08/26(金)03:13:15 No.964803066

    失恋のショックでゼロから素麺を作る荒岩サン…

    5 22/08/26(金)03:14:32 No.964803176

    https://youtu.be/M560pmxaxqI?t=504 想像の4倍くらい伸ばしてた

    6 22/08/26(金)03:18:48 No.964803487

    >https://youtu.be/M560pmxaxqI?t=504 工程めっちゃ多いな…

    7 22/08/26(金)03:21:25 No.964803671

    手延べそうめんは作るのに国家資格が必要だからな…

    8 22/08/26(金)03:25:05 No.964803982

    こんな手間と時間かかるのにあんなに安いのか

    9 22/08/26(金)03:30:57 No.964804426

    作ってみようじゃねえんだわ

    10 22/08/26(金)03:33:58 No.964804631

    これはもう完璧に趣味の域だな…

    11 22/08/26(金)03:35:13 No.964804703

    熟成期間長くない?

    12 22/08/26(金)03:37:01 No.964804808

    そうめんって手間暇かかってんだな

    13 22/08/26(金)03:37:39 No.964804852

    工場でも手作業部分多いな

    14 22/08/26(金)03:39:03 No.964804952

    全部自分で作るとこれだけ手間がかかるものを気軽に食べられるのはいい時代だよね…

    15 22/08/26(金)03:40:30 No.964805044

    デイズの無料最新話だと小麦育てて収穫もして次回うどん作るっぽいけどガチすぎない…

    16 22/08/26(金)03:44:12 No.964805254

    地味に⑥がめっちゃ難しいし面倒そう

    17 22/08/26(金)03:44:18 No.964805263

    なんでこんなに手間がかかるもんが1束50円以下でかえるんだ おかしいよこの国

    18 22/08/26(金)03:45:12 No.964805321

    マジで高いやつって伸ばす回数が多いの?

    19 22/08/26(金)03:46:08 No.964805378

    乾燥してからの工程が怖すぎる

    20 22/08/26(金)03:47:49 No.964805490

    >マジで高いやつって伸ばす回数が多いの? 細けりゃ細いほど高くて古けりゃ古いほど高い から伸ばす回数は多いほど高い

    21 22/08/26(金)03:50:29 No.964805655

    これとカップラーメン作る回がクッキングパパトップクラスの難易度

    22 22/08/26(金)03:51:21 No.964805711

    これはもうクッキングっていうかDIYパパじゃん

    23 22/08/26(金)03:59:00 No.964806090

    >これとカップラーメン作る回がクッキングパパトップクラスの難易度 カップラーメンが!?

    24 22/08/26(金)04:00:11 No.964806155

    いつもの事だけど不穏でもないシーンで顔に影ができる演出やるよね

    25 22/08/26(金)04:00:42 No.964806183

    >これはもうクッキングっていうかDIYパパじゃん この時はパパですらない

    26 22/08/26(金)04:02:32 No.964806278

    >カップラーメンが!? カップラーメンじゃないよ インスタントラーメン作ったんじゃなかったっけ 「インスタントラーメン」そのものを

    27 22/08/26(金)04:02:55 No.964806296

    >>これとカップラーメン作る回がクッキングパパトップクラスの難易度 >カップラーメンが!? お湯注いで完成じゃなくて… お湯注ぐ前の段階を作るんだ

    28 22/08/26(金)04:03:10 No.964806306

    >いつもの事だけど不穏でもないシーンで顔に影ができる演出やるよね とち先生の技法は独特なので顔に影が出来た時はあぁ顔に影が出来たんだなって素直に読めば良い

    29 22/08/26(金)04:03:57 No.964806346

    クッキングパパは料理だけでなく大工仕事も得意なのかよ!

    30 22/08/26(金)04:13:25 No.964806801

    割と最初からレンガ積んでバーベキュー台みたいなのも作ってたから

    31 22/08/26(金)04:15:23 No.964806929

    >クッキングパパトップクラスの難易度 かーちゃん「フカヒレの姿煮が食べたーいです」 作った

    32 22/08/26(金)04:16:24 No.964806979

    >お湯注ぐ前の段階を作るんだ ちょっと何言ってるのか…

    33 22/08/26(金)04:18:51 No.964807099

    >>お湯注ぐ前の段階を作るんだ >ちょっと何言ってるのか… うまくできると感動ものだゾ! みんなも作ってみよう

    34 22/08/26(金)04:22:57 No.964807307

    できるか!

    35 22/08/26(金)04:24:53 No.964807417

    たまにとんでもないハイレベルな変化球投げてくるよね

    36 22/08/26(金)04:26:41 No.964807520

    37 22/08/26(金)04:31:14 No.964807775

    >クッキングパパトップクラスの難易度 ご家庭で最初からコンソメスープ作るのはちょっとあたまおかしい

    38 22/08/26(金)04:34:28 No.964807933

    >たまにとんでもないハイレベルな変化球投げてくるよね 明らかにご家庭で作るのは無理なのに 「無ければ〇〇でも代用できるぞ!」ってちょっと譲歩してくるのいいよね それでもできねえよ!!

    39 22/08/26(金)04:37:05 No.964808058

    ハードル高けー

    40 22/08/26(金)04:49:13 No.964808606

    もうネタが尽きてきてるんだろうな

    41 22/08/26(金)04:51:41 No.964808732

    料理が趣味って人でも流石に素麺自家製で作るのは片手の指で数えられるくらいしかいないと思うぞ…

    42 22/08/26(金)04:51:43 No.964808735

    >https://youtu.be/M560pmxaxqI?t=504 >想像の4倍くらい伸ばしてた なんだこの合わないBGMかと思ったら延ばし機械が出てきて急にマッチし出してダメだった

    43 22/08/26(金)05:05:57 No.964809429

    よく田中のパチンコエピソードが貼られてクズ扱いされるけど 真の社会不適応者のクズは花田くんの方だと思う 職が落ち着いたのがアラフォーになってからと言うのもヤバい

    44 22/08/26(金)05:08:06 No.964809530

    フッたらこんな面白いことしてくれるんだな…

    45 22/08/26(金)05:09:48 No.964809603

    >もうネタが尽きてきてるんだろうな 最近過去に見たのとほぼ同じエピソードと料理の回見て まあそんな事もあるよねってなった

    46 22/08/26(金)07:25:32 No.964818524

    揖保乃糸を他のメーカーが作れない理由

    47 22/08/26(金)07:35:12 No.964819673

    涙は~隠し味さ~

    48 22/08/26(金)07:38:22 No.964820065

    インスタントラーメンはラーメン自作にちょっと工程増えただけだし そうめん程じゃなくない?

    49 22/08/26(金)07:57:28 No.964822702

    >インスタントラーメンはラーメン自作にちょっと工程増えただけだし >そうめん程じゃなくない? お湯でいい感じに戻せる粉の配合や丁度いい揚げ具合がめちゃくちゃむずかしい

    50 22/08/26(金)07:59:58 No.964823047

    一ついいものになると100円以上上がる理由ってそういうことだったんだ…

    51 22/08/26(金)08:01:00 No.964823214

    刀削麺作る回はナイフから作ってた

    52 22/08/26(金)08:01:21 No.964823278

    もっと全身使って引き延ばすんじゃなかったっけ

    53 22/08/26(金)08:02:06 No.964823429

    >お湯でいい感じに戻せる粉の配合や丁度いい揚げ具合がめちゃくちゃむずかしい 安藤百福も苦労してたからな…

    54 22/08/26(金)08:04:42 No.964823967

    TOKIOかよ

    55 22/08/26(金)08:09:24 No.964824874

    渦状に切りってこれ無理だろ…