虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/26(金)02:38:23 見慣れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)02:38:23 No.964800135

見慣れた景色すぎて笑ってしまう…

1 22/08/26(金)02:53:51 No.964801442

この隙間のあるドーム会場は!

2 22/08/26(金)02:54:25 No.964801481

外が見えるドーム球場とか…

3 22/08/26(金)03:03:28 No.964802314

こんなふざけた作りの会場あるわけないだろ

4 22/08/26(金)03:04:05 No.964802369

ドームなのに雨降るとなんだが濡れちゃうみたい

5 22/08/26(金)03:40:29 No.964805041

この昼の中継でよく見たヘンテコな球場は…

6 22/08/26(金)03:45:40 No.964805360

ドーム扱いされないライフハック!で屋根だけ被せたら建築したのにドーム扱いになったこの欠陥建築は…

7 22/08/26(金)03:47:44 No.964805484

ウマ屋敷…

8 22/08/26(金)03:50:21 No.964805644

この風通しのよさそうな会場は!

9 22/08/26(金)03:52:47 No.964805782

>この風通しのよさそうな会場は! (熱はこもって虫は入ってくる)

10 22/08/26(金)03:58:00 No.964806045

火が使えるから屋台がちょっと美味しいドームは…

11 22/08/26(金)03:59:21 No.964806110

大宮からのアクセス悪そうだな…

12 22/08/26(金)04:01:04 No.964806201

試合中に審判が殺虫剤吹くようなドームがあるわけないだろ fu1382307.jpg

13 22/08/26(金)04:08:54 No.964806594

このクソ寒そうな会場は!

14 22/08/26(金)04:36:39 No.964808040

デレマス よりアイドルのステージやってんな

15 22/08/26(金)04:41:39 No.964808252

>試合中に審判が殺虫剤吹くようなドームがあるわけないだろ >fu1382307.jpg 鼻からも殺虫剤でてるのかと

16 22/08/26(金)04:48:24 No.964808566

使用料安いからねこのドーム…ドーム…?

17 22/08/26(金)05:01:36 No.964809226

この世界も野球あるんだな…

18 22/08/26(金)05:21:31 No.964810156

>この世界も野球あるんだな… マックイーンが見てるのなんだと思ってるんだ

19 22/08/26(金)05:28:11 No.964810438

ウマ娘選手がやってるラグボール的な何か…?

20 22/08/26(金)05:29:46 No.964810498

>>この世界も野球あるんだな… >メジロライアンのSSRサポカが何やってると思ってるんだ

21 22/08/26(金)05:30:35 No.964810532

でも…火とか使えるし…

22 22/08/26(金)05:34:39 No.964810732

>マックイーンが見てるのなんだと思ってるんだ ポロとか…

23 22/08/26(金)05:35:28 No.964810774

一応豪雨じゃなきゃ雨は凌げるし…

24 22/08/26(金)05:42:01 No.964811066

ドームなのに夏暑く冬寒いことで有名な!

25 22/08/26(金)05:43:35 No.964811158

f51438.mp4

26 22/08/26(金)05:45:00 No.964811223

リアイベは置いといてウマ娘が所沢までなにしに行くんだ

27 22/08/26(金)05:46:05 No.964811282

税金対策に失敗してそうな会場だな…

28 22/08/26(金)05:47:26 No.964811348

ここ拠点にしてる球団が強そう

29 22/08/26(金)05:47:27 No.964811349

税金対策というのは間違いでワンシーズンのオフに突貫工事で仕上げなきゃいけなかったからみたいな話を見たぞ

30 22/08/26(金)05:48:50 No.964811419

今ってこんなに樹木見えるっけ なんか周辺の整備のために木切ったら西日が直撃するようになったみたいな話も聞いたが

31 22/08/26(金)05:49:43 No.964811448

税金対策として意味ないなら もう隙間塞いじゃえば?

32 22/08/26(金)05:55:34 No.964811721

このドームに湧く虫が嫌という理由で移籍した選手がいる球場は!

33 22/08/26(金)05:58:54 No.964811879

あの水樹奈々ですら夏は勘弁してくれというレベルのサウナドームは…

34 22/08/26(金)05:59:28 No.964811899

この試合中に鳩がカラスに襲われ落下してくるドームは!

35 22/08/26(金)06:02:37 No.964812065

このアイマス合同ライブが先日発表されてここじゃなかったことに安堵された会場は…

36 22/08/26(金)06:02:41 No.964812067

このドームなのに中で花火が使える球場は!

37 22/08/26(金)06:03:43 No.964812119

これ開催してる側もきついの?

38 22/08/26(金)06:04:52 No.964812178

夏場暑そう

39 22/08/26(金)06:07:40 No.964812347

選手が試合中に熱中症で倒れるドーム アイドルもライブ中に熱中症で倒れるドーム

40 22/08/26(金)06:07:43 No.964812349

今年の4月初体験して ちょうどクソ寒い日で震えてたこのドームは!

41 22/08/26(金)06:08:03 No.964812365

火が使えるから飯が滅茶苦茶旨いらしいという事だけ知ってる知らない会場

42 22/08/26(金)06:08:12 No.964812373

この夏場の外国人投手が初回から死にそうになってるドームは!

43 22/08/26(金)06:08:37 No.964812401

これもっとまともなドームにする予定ないんすか?

44 22/08/26(金)06:09:17 No.964812444

ドームでは有り得ない様な情報がどんどん出てくる

45 22/08/26(金)06:10:20 No.964812519

この帰りの駅が地獄になる立地の悪いドームは…

46 22/08/26(金)06:11:11 No.964812568

もう天井から殺虫剤散布出来るようにしろ

47 22/08/26(金)06:12:18 No.964812642

なんかドームと屋外の悪いとこどりみたいな情報ばっかり出てくる…

48 22/08/26(金)06:13:29 No.964812707

>この帰りの駅が地獄になる立地の悪いドームは… 失礼な 道路も地獄だぞ なんなら選手も確実に渋滞に巻き込まれるぞ

49 22/08/26(金)06:14:20 No.964812761

東京ドームの3分の1ぐらいの値段で借りれるからライブによく使われる利点は有るぞ

50 22/08/26(金)06:15:40 No.964812840

安かろう悪かろうを地で行くな

51 22/08/26(金)06:16:04 No.964812865

北海道みたいになんかいい感じのところに引っ越す予定もない…?

52 22/08/26(金)06:16:26 No.964812892

初めて行った時本当にこんな山奥にドームなんてあるの…?と思った場所

53 22/08/26(金)06:16:40 No.964812911

飯は美味い 何だかんだ見てて楽しい場所ではある マイナスポイントが多すぎるだけで

54 22/08/26(金)06:17:49 No.964812981

この猫屋敷でついに私達もドームLIVE!みたいに言われるとええ…?ってなる

55 22/08/26(金)06:18:09 No.964812993

>初めて行った時本当にこんな山奥にドームなんてあるの…?と思った場所 ちょっと歩いたら貯水池ダムがあるくらいで山奥とは失礼な

56 22/08/26(金)06:20:40 No.964813146

五大都市ツアーやる時は東京ドームじゃなくてここになりがち

57 22/08/26(金)06:24:48 No.964813401

でも直通電車あるし…

58 22/08/26(金)06:27:34 No.964813585

>東京ドームの3分の1ぐらいの値段で借りれるからライブによく使われる利点は有るぞ 観客からしたらデメリット過ぎる…!

59 22/08/26(金)06:27:40 No.964813591

フタ付き球場

60 22/08/26(金)06:27:58 No.964813608

それでも使われるのは関東だと東京ドーム除けばここが最大のハコなんだろうか

61 22/08/26(金)06:34:17 No.964813998

>それでも使われるのは関東だと東京ドーム除けばここが最大のハコなんだろうか 何だかんだ収容人数多いのは強い 幕張メッセはライブあんま向いてない…

62 22/08/26(金)06:34:17 No.964813999

所沢花鳥風月派と所沢雪月花派がいるの本当に大好き

63 22/08/26(金)06:35:01 No.964814048

ぱっと見はかっこいいもんな…

64 22/08/26(金)06:38:52 No.964814318

抽選当たったらそれこそウマ娘のライブで初めて行く予定なんだけど聞く情報がどれも過酷すぎて今から震えている

65 22/08/26(金)06:40:25 No.964814429

日本で唯一場外ホームランが出るんだぞ お得だろ

66 22/08/26(金)06:41:18 No.964814490

ここまで作ったんだからウマ娘ホームラン競争ぐらいやろう

67 22/08/26(金)06:42:00 No.964814536

行く途中の電車がどんどん人里離れていくのに不安を感じる

68 22/08/26(金)06:42:06 No.964814542

>抽選当たったらそれこそウマ娘のライブで初めて行く予定なんだけど聞く情報がどれも過酷すぎて今から震えている 秋で良かったな 夏とか冬とかだとうんこだぞ

69 22/08/26(金)06:42:08 No.964814545

ドームなのに場外…?

70 22/08/26(金)06:43:03 No.964814607

帰り地獄だよここ

71 22/08/26(金)06:43:49 No.964814670

野球場としては雨の日も試合ができる以外メリットがない…

72 22/08/26(金)06:46:06 No.964814840

>幕張メッセはライブあんま向いてない… イベントホールは好き

73 22/08/26(金)06:46:56 No.964814912

レースした後にわざわざ所沢まで行くの大変だよな…

74 22/08/26(金)06:48:51 No.964815075

府中付近にライブ専用のドーム作っていれば…

75 22/08/26(金)06:50:54 No.964815226

ウイニングライブは別日なのかもしれない

76 22/08/26(金)06:52:15 No.964815334

>レースした後にわざわざ所沢まで行くの大変だよな… わざわざドーム借りてるしファン感謝祭とかかもしれないし…

77 22/08/26(金)06:52:31 No.964815351

ドームの偽物だけどここでやればドームライブしたって言える便利な球場!

78 22/08/26(金)06:54:16 No.964815508

箱がでかくて値段が安い以外の情報がマイナス要素多すぎる

79 22/08/26(金)06:54:20 No.964815513

ここで初めてライブやるコンテンツのファンは 池袋まで行った後に終電読み違えて帰れなくなるまでがセットなんだ

80 22/08/26(金)06:55:41 No.964815621

こんなドームをホームにしてる西武ファンは地獄なのでは?

81 22/08/26(金)06:56:36 No.964815706

>箱がでかくて値段が安い以外の情報がマイナス要素多すぎる 飯がうまいと場外ホームランが出るもあるだろ

82 22/08/26(金)06:56:53 No.964815726

ウマ娘はドームライブじゃなくて大井あたり借りてライブしようよ

83 22/08/26(金)06:57:11 No.964815760

ここの認知度が低くてオタクコンテンツをでかいハコでやるようになった初めのころは本当に酷かったよね アイマスだったか水樹だったかオタクが死屍累々になってた

84 22/08/26(金)06:58:34 No.964815876

1回だけライブで行ったけど帰りの駅が地獄だしコンビニもヤバい混みようだし怖かった

85 22/08/26(金)06:58:44 No.964815888

> こんなドームをホームにしてる西武ファンは地獄なのでは? 実はアリーナない分だけ野球の方が客が少ないから駅があんなに混雑することもないんだ 客を詰め込もうとしてアリーナ作る運営会社が悪いんだ

86 22/08/26(金)06:59:26 No.964815947

そもそもスタジアムは屋根の下は建物扱いだから上から被せても同じだよ

87 22/08/26(金)07:00:13 No.964816013

恐らくハマスタの次に場外ホームランが出やすいドーム

88 22/08/26(金)07:01:07 No.964816105

LIVEの会場発表の度に落胆の声が挙がるドーム あと頻繁に名前変わるからそこで反応に時差が出る

89 22/08/26(金)07:01:10 No.964816112

オタクコンテンツ以外でもここでライブやると帰宅難民いっぱい出るよ 昔池袋のネカフェで働いてたけどEXILEの時とかギャルっぽいねーちゃんたちが深夜に大挙してきたよ

90 22/08/26(金)07:01:10 No.964816114

>この猫屋敷でついに私達もドームLIVE!みたいに言われるとええ…?ってなる ここでライブした後ナゴドでライブした時についに本物のドームでライブかーとか言われててダメだった

91 22/08/26(金)07:01:41 No.964816168

何ですか偽物のドームがあるって言うんですか

92 <a href="mailto:ベルーナドームに関する記事">22/08/26(金)07:03:35</a> [ベルーナドームに関する記事] No.964816326

夏冬の北京五輪2大会でメインスタジアムとして使われた北京国家体育場、通称「鳥の巣」。独特の形状による建築美から、いまだに見る者に新鮮な驚きを与えるあの名スタジアムと肩を並べるスタジアムが日本に誕生いたしました。それが通称ではない「リアル烏の巣」へと進化を遂げた、我らが埼玉西武ライオンズの本拠地ベルーナドームです。  かねがね豊かな自然を座席に居ながらにして堪能できる自然強制型のスタジアムとして知られてきたベルーナドームですが(※強制される自然の例:花粉、ハチ、蛾、雨、寒暖など)、もはや自然はベルーナドームの内部へと静かに浸食し、球場を飲み込みつつあります。その象徴となるのが今季初頭から目撃談が相次いでいる、ベルーナドーム内天井部に出現した「烏の巣」です。

93 22/08/26(金)07:03:44 No.964816346

まぁ突き詰めて考えるとなんでライブやるんだって事になるから深く考える必要はないけども

94 22/08/26(金)07:03:54 No.964816363

ここでやるくらいなら屋根がなくても神宮の方がマシだと思うんだがなんでどこもここでやりたがるんだ

95 22/08/26(金)07:04:18 No.964816400

バンテリンドームはアクセスとかイオンとかもう色々と別格だし…

96 22/08/26(金)07:04:23 No.964816405

何ですか ジャニーズですら定員割れする事のある札幌よりマシですよ

97 22/08/26(金)07:04:35 No.964816423

>ここでやるくらいなら屋根がなくても神宮の方がマシだと思うんだがなんでどこもここでやりたがるんだ 金

98 22/08/26(金)07:05:10 No.964816490

>ここでやるくらいなら屋根がなくても神宮の方がマシだと思うんだがなんでどこもここでやりたがるんだ 何だかんだ屋根ない所はリスキーなのとマジで雨降った時地獄しかないから

99 22/08/26(金)07:05:27 No.964816516

>ここでやるくらいなら屋根がなくても神宮の方がマシだと思うんだがなんでどこもここでやりたがるんだ 安いし中止のリスクが少ない

100 22/08/26(金)07:06:46 No.964816622

えっでも雨天ライブとかむしろ楽しくないですか?

101 22/08/26(金)07:06:47 No.964816626

不満言ってもアクセスは地方と比べたら良い方だから客入るしね

102 22/08/26(金)07:06:49 No.964816631

セリーグのファンだからパのファンがネーミングライツを律儀に呼び変える習慣に感心する 未だに大阪ドーム西武ドームって言わないとピンとこない

103 22/08/26(金)07:06:58 No.964816644

> かねがね豊かな自然を座席に居ながらにして堪能できる自然強制型のスタジアムとして知られてきたベルーナドームですが(※強制される自然の例:花粉、ハチ、蛾、雨、寒暖など)、もはや自然はベルーナドームの内部へと静かに浸食し、球場を飲み込みつつあります。その象徴となるのが今季初頭から目撃談が相次いでいる、ベルーナドーム内天井部に出現した「烏の巣」です。 欠点をなんとかポジティブな表現でよさげに書こうとしてるな…これはもうどうすればいいんだぁ!

104 22/08/26(金)07:07:00 No.964816649

>何ですか >ジャニーズですら定員割れする事のある札幌よりマシですよ 移動だけで大変過ぎる…レース開催日の夕方にやるんだぞ

105 22/08/26(金)07:07:47 No.964816706

じゃあ何ですか このドームはドームの利点を全て投げ捨てたドームだとでも言いたいんですか!

106 22/08/26(金)07:09:02 No.964816842

> 不満言ってもアクセスは地方と比べたら良い方だから客入るしね 本当にそうか…?

107 22/08/26(金)07:09:36 No.964816901

雨は中に振り込むけど雨で中止にならないってなんかトンチみたいだな…

108 22/08/26(金)07:09:53 No.964816934

どうしてこんなことに…

109 22/08/26(金)07:10:01 No.964816946

>セリーグのファンだからパのファンがネーミングライツを律儀に呼び変える習慣に感心する >未だに大阪ドーム西武ドームって言わないとピンとこない 次のLIVEはメットライフドーム! 何処だっけ…ああ猫屋敷か… 次のLIVEはベルーナドーム! 何処だっけ…ああ猫屋敷か…

110 22/08/26(金)07:10:02 No.964816949

よほどの横殴りとかじゃなければ雨入って来ないよ!

111 22/08/26(金)07:10:50 No.964817033

ウマ娘ちゃんたちが倒れてしまう…

112 22/08/26(金)07:10:51 No.964817035

>よほどの横殴りとかじゃなければ雨入って来ないよ! 普通はよっぽどの横殴りでも入って来ねえんだ

113 22/08/26(金)07:11:03 No.964817058

鳥の縄張り争いが起こるドーム

114 22/08/26(金)07:11:59 No.964817147

夏は暑くて冬寒い春秋は野球やってるからライブに使いづらいドーム!

115 22/08/26(金)07:12:20 No.964817178

ここ行ったあと東京ドーム行くとああドームってこうだよねと安心する

116 22/08/26(金)07:12:24 No.964817188

選手が羽虫の塊をさけたりするドーム

117 22/08/26(金)07:12:48 No.964817230

自然を感じられるドームとかもっとポジティブに言い換えて行こう

118 22/08/26(金)07:13:26 No.964817302

インボイスSEIBUドーム(2005年3月1日 - 2006年12月31日) グッドウィルドーム(2007年1月1日 - 2008年1月8日) 西武プリンスドーム(2015年3月1日 - 2017年2月28日) メットライフドーム(2017年3月1日 - 2022年2月28日) ベルーナドーム(2022年3月1日 - 2027年2月28日予定) wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。名前変わり過ぎ!

119 22/08/26(金)07:13:40 No.964817321

親会社鉄道持ってるんだからもっとアクセスはよくならないんですか?

120 22/08/26(金)07:13:43 No.964817325

あの世界のウイニングライブって誰が始めたんだろうね

121 22/08/26(金)07:13:58 No.964817348

話だけ聞いてるとこのドームそんなに失敗建築なのかよ

122 22/08/26(金)07:14:04 No.964817361

>自然を感じられるドームとかもっとポジティブに言い換えて行こう >かねがね豊かな自然を座席に居ながらにして堪能できる自然強制型のスタジアムとして知られてきたベルーナドームですが

123 22/08/26(金)07:14:14 No.964817383

>夏は暑くて冬寒い春秋は野球やってるからライブに使いづらいドーム! まあ春も暑いし秋も寒いんだが…

124 22/08/26(金)07:14:19 No.964817393

うたプリが西武プリンスドームでライブ!ってなったのに その発表後名前変わった時は駄目だった

125 22/08/26(金)07:14:20 No.964817394

ウマ娘も今度ここでライブする予定でもあるのかな

126 22/08/26(金)07:14:27 No.964817407

>あの世界のウイニングライブって誰が始めたんだろうね 秋山幸二…?

127 22/08/26(金)07:14:29 No.964817409

客も選手も虫取りして童心に帰ることが出来る

128 22/08/26(金)07:14:41 No.964817420

やだやだペイペイドームなんてダサい名前で呼びたくないよぉ!

129 22/08/26(金)07:14:42 No.964817424

>親会社鉄道持ってるんだからもっとアクセスはよくならないんですか? 親会社が鉄道持ってるからあの立地なんだよ

130 22/08/26(金)07:14:45 No.964817430

>あの世界のウイニングライブって誰が始めたんだろうね 今のシナリオでやってたけど 最初歌いたい!って言い始めた子がいたとかなんとか

131 22/08/26(金)07:14:46 No.964817432

>話だけ聞いてるとこのドームそんなに失敗建築なのかよ 盆地に蓋をしたので夏暑く冬寒い

132 22/08/26(金)07:15:16 No.964817474

大勢の人が関わってそうなもんだが誰か気付く人は居なかったのか

133 22/08/26(金)07:15:40 No.964817511

そもそもなぜこんな隙間を?

134 22/08/26(金)07:15:42 No.964817520

>最初歌いたい!って言い始めた子がいたとかなんとか ハイセイコーかな?

135 22/08/26(金)07:15:42 No.964817521

昔恐竜のアトラクション施設が近くにあった

136 22/08/26(金)07:16:05 No.964817550

よく知らないけど夏暑くて冬寒そう

137 22/08/26(金)07:16:24 No.964817575

ウマ娘世界の西武ドームは府中にあるかもしれないし…

138 22/08/26(金)07:16:28 No.964817581

>ハイセイコーかな? 言われてみると色々辻褄あうな…

139 22/08/26(金)07:16:45 No.964817609

指摘したらじゃあ代案出せって言われちゃうし…

140 22/08/26(金)07:16:54 No.964817629

西武線沿線に住んでた子供の頃に行ったけど遠さとか感じなかったな 大人になってから地図で立地を見るとこれはちょっと…

141 22/08/26(金)07:17:04 No.964817650

>指摘したらじゃあ代案出せって言われちゃうし… 普通のドーム作れよ

142 22/08/26(金)07:17:54 No.964817715

>話だけ聞いてるとこのドームそんなに失敗建築なのかよ 隙間が空いてれば建物の税金安く済む予定だった 言い訳が役人に通じず普通のドーム球場と同じだけ税金取るよって言われた クソみたいな偽ドームだけが残った

143 22/08/26(金)07:18:41 No.964817808

未だに西武ドームのほうが通じるので新しい名前を覚えられないドーム

144 22/08/26(金)07:18:45 No.964817816

横開いてるのにドーム!の経緯がもうみみっちすぎる…

145 22/08/26(金)07:18:50 No.964817818

なんか日本中から文句言われてるけど となりの入間市民からすると近いしコンサートめっちゃあるし好きな場所だよ アニメやゲーム関係のコンサート大体ここでやってるし

146 22/08/26(金)07:19:14 No.964817856

府中でそのままライブした方が早いだろ

147 22/08/26(金)07:19:35 No.964817894

>なんか日本中から文句言われてるけど >となりの入間市民からすると近いしコンサートめっちゃあるし好きな場所だよ >アニメやゲーム関係のコンサート大体ここでやってるし 遠征する身からしたらここかよクソァ!ってなるんだよ!

148 22/08/26(金)07:19:40 No.964817903

とりあえず悪口言っとけ!って所もあると思う

149 22/08/26(金)07:19:46 No.964817917

隙間塞ぐことはできないんだろうか 強度的に無理とか予算的に無理とかかな…

150 22/08/26(金)07:19:58 No.964817936

ライフハックしようとしたら行政にマジレスされたのか…

151 22/08/26(金)07:20:14 No.964817955

悪口じゃないよ事実だよ

152 22/08/26(金)07:20:20 No.964817963

いつの間にかメラドじゃなくなってたのか…

153 22/08/26(金)07:20:54 No.964818032

池袋線沿線に住んでる人達からすればあんまり文句はないと思う 西所沢で乗り換えするだけだし

154 22/08/26(金)07:21:13 No.964818066

>隙間塞ぐことはできないんだろうか >強度的に無理とか予算的に無理とかかな… 固定資産税とは別に消防法とか関わってくるんじゃね? そしてここすり鉢型だから塞いでしまうと本当に空気が止まる

155 22/08/26(金)07:21:44 No.964818112

>言われてみると色々辻褄あうな… さらばハイセイコーが売れたきっかけの有馬はハイセイコー2位だったんだけどね… ぶっちぎりのタニノチカラを映さないでハイセイコーを映し続けてタニノチカラの騎手が怒ったよ

156 22/08/26(金)07:21:54 No.964818132

客席広いのは広いんだけどな

157 22/08/26(金)07:22:02 No.964818147

車で行くと近くの駅の横の踏切が開かずの踏切過ぎて大渋滞を起こして困る

158 22/08/26(金)07:22:10 No.964818165

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

159 22/08/26(金)07:22:22 No.964818188

>いつの間にかメラドじゃなくなってたのか… この略称のころは聞くだけで暑そうで嫌だった

160 22/08/26(金)07:22:54 No.964818241

>1661466130139.png 土鍋かなんかか

161 22/08/26(金)07:23:22 No.964818295

ライブ終わった後池袋まで着くともう23時とかになってて その後飯とか打ち上げとかすると終電逃した難民が大量発生するんだよね 週末の繁華街なんでどこも満員なので池袋だから泊まる場所あるだろとか油断してる地方民は死ぬ

162 22/08/26(金)07:23:41 No.964818344

>そしてここすり鉢型だから塞いでしまうと本当に空気が止まる 馬鹿でか扇風機が設置されてるけど効果あるのかなあれ

163 22/08/26(金)07:24:05 No.964818383

冬にやったライブに参加した人達が演者含めてまずめちゃくちゃ寒かったって感想になるの笑う

164 22/08/26(金)07:24:23 No.964818406

アイマスのLIVEぐらいでしかドーム行かないけど 京セラドーム行った時は滅茶苦茶広いし交通の便も良いし感動した もうドームとは名ばかりの場所には行きとう無い

165 22/08/26(金)07:24:36 No.964818430

もっと所沢の中心地に寄せるよう西武に言ってくれ… 何で西所沢で乗り換えないといけないんだ

166 22/08/26(金)07:25:08 No.964818481

別にアイドルだけが不満持ってるわけじゃないぞ 選手も不満持ってる

167 22/08/26(金)07:25:11 No.964818490

>>いつの間にかメラドじゃなくなってたのか… >この略称のころは聞くだけで暑そうで嫌だった 秋は寒いよ

168 22/08/26(金)07:25:33 No.964818525

こんなところで試合してるから西武は強くなれるんだ

169 22/08/26(金)07:25:37 No.964818533

>やだやだバンテリンドームなんてダサい名前で呼びたくないよぉ!

170 22/08/26(金)07:25:37 No.964818534

>1661466130139.png 埼玉が何故日本一暑いかって盆地だからなんだけどそんなところまでモチーフにしなくても良いのにね…

171 22/08/26(金)07:26:22 No.964818615

照明に寄ってくるカナブン達

172 22/08/26(金)07:26:39 No.964818642

季節が感じられるドーム球場

173 22/08/26(金)07:26:59 No.964818689

>昔恐竜のアトラクション施設が近くにあった ユネスコ村懐かしいな

174 22/08/26(金)07:27:22 No.964818731

ネカフェに泊まる気なら池袋まで行くより多摩湖線で中央線沿いで探した方がマシなんだよね

175 22/08/26(金)07:27:23 No.964818732

>こんなところで試合してるから西武は強くなれるんだ 主力の流出が多い原因とか言われてもいる…

176 22/08/26(金)07:27:34 No.964818756

ドームなのに火気が使えるから飯は旨いらしいのに

177 22/08/26(金)07:27:54 No.964818792

税務署「ドームだよ」

178 22/08/26(金)07:28:55 No.964818912

多摩湖と狭山湖周辺って丘陵地帯で昼でも薄暗いのとラブホが集積してるので車で通ると雰囲気はあんまり良くない 水場だし縁起も良くないっていうか ただ東京から観光に来てる人達な印象は真逆なんだよね

179 22/08/26(金)07:29:06 No.964818927

>ドームなのに火気が使えるから飯は旨いらしいのに 176レス目でようやく長所が一つ出てきたな…

180 22/08/26(金)07:29:14 No.964818942

今度レディ・ガガここ来るよ

181 22/08/26(金)07:29:53 No.964819034

>>ドームなのに火気が使えるから飯は旨いらしいのに >176レス目でようやく長所が一つ出てきたな… 上のレスでも飯美味いと書いてるだろ!?

182 22/08/26(金)07:29:54 No.964819038

>176レス目でようやく長所が一つ出てきたな… もう何度も言われてるからスレくらい読め お前の贔屓を招待するぞ

183 22/08/26(金)07:30:06 No.964819065

そこまで言うなら売店前で笠松音頭でいいのかい!

184 22/08/26(金)07:30:45 No.964819140

オープンの球場に屋根おっ被せたのをドームと言っていのか…

185 22/08/26(金)07:31:03 No.964819173

多少飯が美味くてもここで食う理由があんまりない

186 22/08/26(金)07:31:09 No.964819184

>お前の贔屓を招待するぞ ひどい

187 22/08/26(金)07:31:15 No.964819204

万が一の時すぐ脱出できそうでいいね!

188 22/08/26(金)07:31:17 No.964819210

>>東京ドームの3分の1ぐらいの値段で借りれるからライブによく使われる利点は有るぞ >観客からしたらデメリット過ぎる…! 演者からしてもパフォーマンス落ちそうなのはデメリット…!

189 22/08/26(金)07:31:22 No.964819216

>今度レディ・ガガここ来るよ 肉ドレスが干し肉になっちまうな

190 22/08/26(金)07:32:00 No.964819289

堤天皇がドームと言えばドームだ 口を慎め

191 22/08/26(金)07:32:30 No.964819346

>堤天皇がドームと言えばドームだ >口を慎め >税務署「ドームだよ」

192 22/08/26(金)07:32:44 No.964819381

俺は地元なのに西武ドーム行ったことないマン 西武遊園地にはよく行った

193 22/08/26(金)07:32:54 No.964819394

食い物はまあ普通で快適なドーム 食い物がそこそこ美味くて過酷なドーム どちらがいいかと問われると

194 22/08/26(金)07:34:20 No.964819557

東京ドームの便利さヤバイからな…

195 22/08/26(金)07:34:31 No.964819577

いい加減壁作ろうぜ…?

196 22/08/26(金)07:34:32 No.964819579

札幌「うちを見習うべきですな!」

197 22/08/26(金)07:34:51 No.964819627

ところで飯以外に長所はあるんです?

198 22/08/26(金)07:35:14 No.964819678

>東京ドームの便利さヤバイからな… いい加減古いだろうに…

199 22/08/26(金)07:35:28 No.964819704

東京名古屋大阪福岡のドームはどこも利便性いいのに

200 22/08/26(金)07:35:30 No.964819705

>ところで飯以外に長所はあるんです? 関東にある

201 22/08/26(金)07:35:53 No.964819754

>ところで飯以外に長所はあるんです? 西武ライオンズは強いよ

202 22/08/26(金)07:35:57 No.964819764

>ところで飯以外に長所はあるんです? 安い 広い 場外ホームランが出る

203 22/08/26(金)07:36:02 No.964819775

>ところで飯以外に長所はあるんです? 心霊スポットが近所にいっぱい!

204 22/08/26(金)07:36:06 No.964819786

>ところで飯以外に長所はあるんです? 湖の近くだから景色はいい 後は特にない

205 22/08/26(金)07:37:01 No.964819893

>>東京ドームの便利さヤバイからな… >いい加減古いだろうに… 築地の跡地に作る案が上げられたことあったな

206 22/08/26(金)07:37:09 No.964819911

地元のドームがひどい言われようなんですけおおおお!

207 22/08/26(金)07:37:37 No.964819963

フクキタルvsリッキーの廃村探検特番

208 22/08/26(金)07:37:42 No.964819971

(1回の表から滝のような汗をかく先発)

209 22/08/26(金)07:38:01 No.964820012

11月のシンフォギアライブここなんだよな…まだ行ったこと無いから当日が怖い

210 22/08/26(金)07:38:18 No.964820055

西日でステージが見えないんですけど!!!!

211 22/08/26(金)07:38:23 No.964820068

前橋グリーンドームはアクセス遠くても評判よかったよ

212 22/08/26(金)07:38:45 No.964820104

>11月のシンフォギアライブここなんだよな…まだ行ったこと無いから当日が怖い 真面目な話防寒具もってけよ ライブじゃなくてその後のことも考えて

213 22/08/26(金)07:39:23 No.964820179

奥多摩の山中の湖畔に謎の建築物を見た!

214 22/08/26(金)07:39:26 No.964820186

安い上に関東にある上に東京ドームの争奪が激しいから 採用率自体は高いんだよね 迷惑!!

215 22/08/26(金)07:40:07 No.964820267

>11月のシンフォギアライブここなんだよな…まだ行ったこと無いから当日が怖い 秋ならまあまだマシ ちょっと遅いから気温下振れしたら少し辛いかもだけど夏よりは確実に命の危険少ない

216 22/08/26(金)07:40:19 No.964820286

変にケチるとこうなるっていい例ではある

217 22/08/26(金)07:40:20 No.964820292

命の…

218 22/08/26(金)07:40:35 No.964820321

横浜か千葉のどっちかがドーム化してくれれば採用率は下がるはず…

219 22/08/26(金)07:40:49 No.964820356

東京ドームは俺んちからドアtoドアで20分で着くから最高

220 22/08/26(金)07:41:12 No.964820415

いかにも夏っぽい衣装だけどスレ画のライブやってるの真冬なんだよな

221 22/08/26(金)07:41:33 No.964820468

浜にそんなかねはないグラン…

222 22/08/26(金)07:41:35 No.964820473

でもこの暑さで白シャツビチョビチョに汗ばんでるウマ娘はいいよね

223 22/08/26(金)07:41:41 No.964820490

>親会社鉄道持ってるんだからもっとアクセスはよくならないんですか? 改札口から席までなら最強じゃね まあ東京ドームが良すぎるということで 神宮は駅までそれなりに遠いし

224 22/08/26(金)07:42:17 No.964820572

>でもこの暑さで白シャツビチョビチョに汗ばんでるウマ娘はいいよね カナブンとハチもそうだそうだといっています

225 22/08/26(金)07:42:19 No.964820576

地元のランドマークがこう悪様に言われるとムッとしちゃうなあ あなたたちは黙ってヒーコラ苦労して来ればいいんだよ 会場で疲れて寝てしまえ

226 22/08/26(金)07:43:08 No.964820683

東京ドームもお世辞にもライブやるような音響の会場ではないんだけどキャパと立地とアクセスと周辺環境と空調とでおつりがくる

227 22/08/26(金)07:43:11 No.964820690

>この暑さで白シャツビチョビチョに汗ばんで次々と倒れて行くバックダンサーウマ娘はいいよね

228 22/08/26(金)07:43:14 No.964820698

東京ドームもそろそろ立て替える話出て来てるんだから こっちもやれよ土地はいくらでもあるだろう 球場としては同じくらい古いし

229 22/08/26(金)07:43:27 No.964820731

>>親会社鉄道持ってるんだからもっとアクセスはよくならないんですか? >改札口から席までなら最強じゃね 物理的な距離は近くても帰り道は電車本数がボトルネックになって改札詰まるし…

230 22/08/26(金)07:43:52 No.964820791

昔来日したフレディ・マーキュリーがライオンズ帽子被って歌ってる映像大好き

231 22/08/26(金)07:43:59 No.964820805

LIVEに最適なドームって何処になるんだろう

232 22/08/26(金)07:44:06 No.964820824

>東京ドームもそろそろ立て替える話出て来てるんだから >こっちもやれよ土地はいくらでもあるだろう >球場としては同じくらい古いし 西武に金がない!

233 22/08/26(金)07:44:23 No.964820857

西武グループも立て替える金はないだろうし…

234 22/08/26(金)07:44:33 No.964820874

> 浜にそんなかねはないグラン… モバゲドームでも作ればいいんじゃないですか?

235 22/08/26(金)07:44:43 No.964820892

>会場で疲れて寝てしまえ 陸の孤島だこれ…

236 22/08/26(金)07:44:57 No.964820927

チャリで行けるとこにある

237 22/08/26(金)07:45:18 No.964820963

>LIVEに最適なドームって何処になるんだろう そもそもドームはキャパ以外ライブに向かない

238 22/08/26(金)07:45:25 No.964820985

>浜にそんなかねはないグラン… 自治体はみなとみらい推してたろハマスタ買収というミラクルプレイで流れたけど

239 22/08/26(金)07:45:36 No.964821014

一番設備いいドームってどこなん

240 22/08/26(金)07:45:46 No.964821027

> LIVEに最適なドームって何処になるんだろう ドームの時点で音響はクソなので客数考えなきゃ音楽ホールの方がいいですね

241 22/08/26(金)07:46:19 No.964821112

ライブやるならやっぱりちゃんとしたイベントホールがいい ドームは収容率がいいから採用されてるだけだし

242 22/08/26(金)07:46:35 No.964821146

https://www.youtube.com/watch?v=PyIjvluJsOM ハマスタはゆずが豪雨ライブやったなぁ これだけ見ると楽しそうではあるんだけどもね…

243 22/08/26(金)07:46:43 No.964821162

>横浜か千葉のどっちかがドーム化してくれれば採用率は下がるはず… マリンの立地でドーム化してもアクセスはどっこいじゃねえかな…

244 22/08/26(金)07:47:01 No.964821208

ご用意されたアンフィが最強なのはそう

245 22/08/26(金)07:47:05 No.964821216

理想はハマスタがドームになってくれる事だな

246 22/08/26(金)07:47:48 No.964821318

ライブはキャパ考えなきゃ舞浜アンフィでいい

247 22/08/26(金)07:48:22 No.964821382

>理想はハマスタがドームになってくれる事だな 建ぺい率の関係で無理です…

248 22/08/26(金)07:48:24 No.964821387

>LIVEに最適なドームって何処になるんだろう >>横浜か千葉のどっちかがドーム化してくれれば採用率は下がるはず… >マリンの立地でドーム化してもアクセスはどっこいじゃねえかな… 終着駅じゃないしJRだから増便するかもわからんしな

249 22/08/26(金)07:48:29 No.964821394

>ライブはキャパ考えなきゃ舞浜アンフィでいい どこの席でもなんかステージ近く感じるいい箱だよね

250 22/08/26(金)07:48:55 No.964821461

ハマスタは駅の目の前で深夜になっても居酒屋とホテルとネカフェには困らないのはデカイ

251 22/08/26(金)07:49:46 No.964821576

幕張許さんぞ 野球+花火大会+ラルクライブ+関ジャニライブの終わりが重なった時地獄だったから絶対に許さんぞ

252 22/08/26(金)07:49:52 No.964821590

横浜はライブ会場出来たような

253 22/08/26(金)07:50:50 No.964821738

ウマ娘はいっそ競馬場ライブを開拓してけばいいんじゃねえかな…

254 22/08/26(金)07:51:11 No.964821784

こんなんでも西武鉄道の生命線やぞ!

255 22/08/26(金)07:51:44 No.964821860

うるせぇ札ドをホーム球場にさせるぞ

256 22/08/26(金)07:51:59 No.964821892

大井コンサートか 端の方が聞こえなそう

257 22/08/26(金)07:52:07 No.964821916

>こんなんでも西武鉄道の生命線やぞ! なおさらもっとまじめに作れや!

258 22/08/26(金)07:52:17 No.964821949

最寄駅右側のコンビニ儲かってそうだな…

259 22/08/26(金)07:53:22 No.964822100

競馬場をまるごとドームにすればイベントも出来て一石二鳥 けど不良馬場が得意なウマ娘にとっては死活問題だな

260 22/08/26(金)07:53:40 No.964822142

>横浜はライブ会場出来たような ぴあアリーナかな 選択肢が増えたのはいいことだけど結局1万ちょいのとこなら他にもあるしねえ

261 22/08/26(金)07:54:05 No.964822217

>ウマ娘はいっそ競馬場ライブを開拓してけばいいんじゃねえかな… 中央は横に広すぎるし地方は馬が住んでて大きい音出せないから難しいと思う

262 22/08/26(金)07:54:09 No.964822225

西武は都心乗り入れの敗北者じゃけえのう

263 22/08/26(金)07:55:20 No.964822380

11月末にシンフォギアライブで初めて行くけど不安になってきた 経験者の友達からは冬の装備で行けって言われた

264 22/08/26(金)07:56:09 No.964822505

地元が誇る天井付き野外球場になんか文句あるのかテメー トトロの森においてくぞ

265 22/08/26(金)07:56:23 No.964822537

ぶっちゃけ東京って言うと割と欺瞞扱いになると思うの せめて奥多摩とかそういう表現にすべきだと思うの

266 22/08/26(金)07:56:38 No.964822572

ドームライブって泊付けるためによく借りられる場所!

267 22/08/26(金)07:57:07 No.964822653

>11月末にシンフォギアライブで初めて行くけど不安になってきた >経験者の友達からは冬の装備で行けって言われた 吹きさらしの野外とほぼ同義だからな…

268 22/08/26(金)07:59:24 No.964822968

最近虫食の流れ来てるし その流行に乗れるんじゃない

269 22/08/26(金)08:02:23 No.964823476

10月のライブなら流石にちょうどいい気温でしょ

270 22/08/26(金)08:03:00 No.964823623

夏暑く冬寒そう

271 22/08/26(金)08:03:25 No.964823709

>このドームなのに中で花火が使える球場は! PayPayドーム!

272 22/08/26(金)08:03:48 No.964823787

>ぶっちゃけ東京って言うと割と欺瞞扱いになると思うの >せめて奥多摩とかそういう表現にすべきだと思うの 埼玉だよ!

273 22/08/26(金)08:04:47 No.964823983

空調とかないんです?

274 22/08/26(金)08:05:08 No.964824059

>10月のライブなら流石にちょうどいい気温でしょ 今年4月頭のライブで凍死するかと思ったので…

275 22/08/26(金)08:05:18 No.964824082

>空調とかないんです? ゴォー  ゴォー

276 22/08/26(金)08:05:38 No.964824137

もしかして西武遊園地近くの競輪場が競バ場になってるのかウマ娘世界

277 22/08/26(金)08:05:48 No.964824171

この立川から直上しようにも多摩湖があって交通の便が死んでる場所は!

278 22/08/26(金)08:05:56 No.964824203

元道民だから寒さはまあ良いとして帰りの電車が地獄になるのが心配

279 22/08/26(金)08:06:22 No.964824281

ぐぐってたらイニング間に球審が虫除けスプレー撒いてたとかいうニュースが出てきてだめだった

280 22/08/26(金)08:06:53 No.964824374

宿取るなら池袋で取るのがいいんだろうか

281 22/08/26(金)08:07:06 No.964824413

>元道民だから寒さはまあ良いとして帰りの電車が地獄になるのが心配 あれでも頑張ってるんですよってプレジデントの取材受けてたぞ

282 22/08/26(金)08:08:06 No.964824607

西武ドームの一個手前の駅に住んでるけど マジでなんかあるたびに電車が地獄になる

283 22/08/26(金)08:08:18 No.964824648

ウマ娘なんてライブやるだけが仕事じゃないしなんなら学生なのにこんな所に押し込むなんて…

284 22/08/26(金)08:08:34 No.964824703

西武線またよく遅延するからなあ

285 22/08/26(金)08:08:39 No.964824724

>>ぶっちゃけ東京って言うと割と欺瞞扱いになると思うの >>せめて奥多摩とかそういう表現にすべきだと思うの >埼玉だよ! でもよー埼玉扱いだとさいたまスーパーアリーナを思い浮かべちゃうし やっぱり奥多摩とか埼玉のはずれって言う表現をした方が優しいんじゃねえかなて思うの 隣多摩湖だしさ

286 22/08/26(金)08:08:49 No.964824765

>元道民だから寒さはまあ良いとして帰りの電車が地獄になるのが心配 心配しなくても地獄だよ

287 22/08/26(金)08:09:38 No.964824907

ほんと奇跡的に交通の便が死んでて凄いよな いや安いからここを選んだんであって因果が逆なんだろうけどさ

288 22/08/26(金)08:10:08 No.964824998

ハマスタはかなり快適ナイターだと風も廻ってくるし電車色々あるし店いっぱあるし帰るのしんどくなってもホテルいっぱいあるし ただ屋根がついてないからライブには向かない

289 22/08/26(金)08:10:13 No.964825024

お前の好きなコンテンツが東京ドームを借りれないのが悪いのに西武ドームを悪く言われても…

290 22/08/26(金)08:10:42 No.964825124

近所貼るな

291 22/08/26(金)08:10:53 No.964825166

>お前の好きなコンテンツが東京ドームを借りれないのが悪いのに西武ドームを悪く言われても… 西武ファンも割と悪口言ってない?西武ドーム

292 22/08/26(金)08:11:01 No.964825184

事実を陳列するだけで悪口になる西武ドームが悪いだろ

293 22/08/26(金)08:11:14 No.964825241

暑いのや寒いのや雨が入るのや虫が入るのはまだ我慢できるけど交通の便が悪いのだけはしんどい

294 22/08/26(金)08:11:15 No.964825245

>お前の好きなコンテンツが東京ドームを借りれないのが悪いのに西武ドームを悪く言われても… 俺の好きなコンテンツ(西武ライオンズ)はいつ借りられるでしょうか?

295 22/08/26(金)08:11:54 No.964825380

>お前の好きなコンテンツが東京ドームを借りれないのが悪いのに西武ドームを悪く言われても… 一番悪く言ってるのここをホーム球場にしてるチームの常連客だと思うよ…

296 22/08/26(金)08:12:04 No.964825404

>>お前の好きなコンテンツが東京ドームを借りれないのが悪いのに西武ドームを悪く言われても… >西武ファンも割と悪口言ってない?西武ドーム まあ言われてる部分は否定できないしパリーグのホーム球場じゃ下から4番目だと思ってるよ

297 22/08/26(金)08:12:21 No.964825487

逆に考えるんだ外の光を利用した演出も出来るドームと考えれば いやデメリットの方がでかいわ

298 22/08/26(金)08:12:44 No.964825561

最終的に東京ドーム借りれるコンテンツはあるけどいきなり東京ドームはなかなか無いでしょ

299 22/08/26(金)08:12:44 No.964825562

地元民だけど夏と冬のヤバさと交通の便に関してはその通りだと思うし何も言えない

300 22/08/26(金)08:12:57 No.964825612

>地元が誇る天井付き野外球場になんか文句あるのかテメー >トトロの森においてくぞ あそこいうほど広くねぇし大丈夫だろ

301 22/08/26(金)08:13:10 No.964825664

いいも悪いも含めてそういうコンテンツだからなベルーナドーム…

302 22/08/26(金)08:13:32 No.964825750

>やっぱり奥多摩とか埼玉のはずれって言う表現をした方が優しいんじゃねえかなて思うの >隣多摩湖だしさ 西武の由来は武州の西だから元から奥地扱いだよ

303 22/08/26(金)08:13:58 No.964825832

>いいも悪いも含めてそういうコンテンツだからなベルーナドーム… でもいいに対して悪いが多すぎるだろ

304 22/08/26(金)08:14:28 No.964825948

スポーツはともかくライブとかなら札幌ドームマジ悪くないんすよ…

305 22/08/26(金)08:14:41 No.964825991

>まあ言われてる部分は否定できないしパリーグのホーム球場じゃ下から4番目だと思ってるよ クソドーム多くない?

306 22/08/26(金)08:14:47 No.964826009

>もっと所沢の中心地に寄せるよう西武に言ってくれ… >何で西所沢で乗り換えないといけないんだ 狭山線がないと最寄り駅が消えるから困る

307 22/08/26(金)08:15:22 No.964826162

改善されたけど寮もクソオンボロだったとか西武グループは西武ライオンズに何か恨みでもあるの?

308 22/08/26(金)08:15:26 No.964826174

>スポーツはともかくライブとかなら札幌ドームマジ悪くないんすよ… 嵐以外埋められない会場は黙ってて

309 22/08/26(金)08:16:08 No.964826301

>>まあ言われてる部分は否定できないしパリーグのホーム球場じゃ下から4番目だと思ってるよ >クソドーム多くない? 下3つは屋根ついてない東北と千葉とコンクリの上にペラいシート敷いてる札幌ドームだからな…

310 22/08/26(金)08:16:09 No.964826305

西武は秋山諦めて爪に火をともすような思いで貯蓄してる貧乏球団なので許してくれ…

311 22/08/26(金)08:16:16 No.964826322

一応鉄道とか持ってる会社の所有してるドームが交通の便地獄なのおかしくないですか?

312 22/08/26(金)08:16:37 No.964826389

>スポーツはともかくライブとかなら札幌ドームマジ悪くないんすよ… 埋まらねえんだよ…

313 22/08/26(金)08:17:17 No.964826499

立地に関しては東京ドームとハマスタが強すぎるんだよ

314 22/08/26(金)08:17:25 No.964826529

音漏れも酷いのでリハでセトリがバレたり ライブを知らない外国人選手がロッカー行ったときにうっかり写真上げてステージ構成バレしたりする

315 22/08/26(金)08:17:29 No.964826540

小学生みたいな言い訳を押し通そうとしてちゃんとドーム作らなかったのが悪いってこと?

316 22/08/26(金)08:18:20 No.964826687

>小学生みたいな言い訳を押し通そうとしてちゃんとドーム作らなかったのが悪いってこと? 小学生みたいな言い訳が通ってもちゃんとしたドームにはならないから詰んでる

317 22/08/26(金)08:18:25 No.964826707

新日のG1クライマックスは良かったな 夕暮れに蝉の鳴き声が聞こえる中でのプロレスはより決闘感が出てかっこよかった

318 22/08/26(金)08:18:35 No.964826735

それじゃどこに作ればよかったんですか

319 22/08/26(金)08:18:38 No.964826750

>立地に関しては東京ドームとハマスタが強すぎるんだよ 神宮も最強候補

320 22/08/26(金)08:19:05 No.964826848

>立地に関しては東京ドームとハマスタが強すぎるんだよ 西なら京セラドームも強い 福岡は…

321 22/08/26(金)08:19:10 No.964826864

そもそも税制うんぬんはデマだから

322 22/08/26(金)08:19:48 No.964826989

横にジャスコとかあります

323 22/08/26(金)08:20:03 No.964827042

>そもそも税制うんぬんはデマだから えっ それデマの方がじゃあなんでこんなクソドーム作っちゃったのってなるじゃん…

324 22/08/26(金)08:20:37 No.964827164

狭山盆地は雨が多いから…

325 22/08/26(金)08:20:44 No.964827180

>そもそも税制うんぬんはデマだから それじゃあ単なる馬鹿じゃん!

326 22/08/26(金)08:21:19 No.964827312

>それじゃどこに作ればよかったんですか へ…平和台…

327 22/08/26(金)08:21:52 No.964827410

というか西武球場前から多摩湖方面にいくちゃんとした電車出せよ 何だよレオライナーって舐めてんのか西武園ゆうえんちの広告はやたらうるせえしよ…

328 22/08/26(金)08:21:56 No.964827428

夏休み期間とかになると芝の部分で子供たちが遊んでるイメージがあるベルーナドーム

329 22/08/26(金)08:22:19 No.964827496

>日本の箱モノクソ建築多くない?

330 22/08/26(金)08:22:20 No.964827497

車で行けばマシだよと北関東民は思う

331 22/08/26(金)08:22:58 No.964827612

ライブ終わってヘトヘトの身体であの電車乗るのいいよね…

332 22/08/26(金)08:23:04 No.964827643

>車で行けばマシだよと北関東民は思う めちゃくちゃ混むじゃねえか…

333 22/08/26(金)08:23:35 No.964827738

だって見るもんないだろ…多摩湖 奥多摩の方がまだ観光目的になるもんがあるんじゃないか?

334 22/08/26(金)08:23:38 No.964827751

>徒歩で行けばマシだよと地元民は思う

335 22/08/26(金)08:23:47 No.964827784

新宿とかから西武鉄道に乗ってても割と時間がかかると思うの

336 22/08/26(金)08:24:25 No.964827900

あんな所に住んでる人いたのか… というか人の住める土地だったのか…

337 22/08/26(金)08:24:39 No.964827941

>だって見るもんないだろ…多摩湖 >奥多摩の方がまだ観光目的になるもんがあるんじゃないか? ………… …………あんまりないな…遊園地とか?

338 22/08/26(金)08:24:42 No.964827954

西武ファンとして行ったことのある奴だけが石を投げなさいと言いたい 俺は投げる

339 22/08/26(金)08:26:42 No.964828290

>西武ファンとして行ったことのある奴だけが石を投げなさいと言いたい > >俺は投げる 年数度ライブに行く人間だって投げていいだろ!

340 22/08/26(金)08:28:35 No.964828641

何だかんだでネタにされつつも愛されてるよね西武ドーム マジで罵声しか聞こえてこない札幌ドーム何なの…

341 22/08/26(金)08:29:26 No.964828826

嫁さんのライブ行くんかな 満員の西武ドーム見て驚くやろな

342 22/08/26(金)08:29:26 No.964828828

自然環境もそうだけど 暗転が出来ないのが地味に演出としてアレじゃない?

343 22/08/26(金)08:29:58 No.964828941

憎むほどでもないけど普通に嫌だし愛してはいないかな…

344 22/08/26(金)08:31:05 No.964829124

>嫁さんのライブ行くんかな >満員の西武ドーム見て驚くやろな 帰りの電車見て驚くと思う

345 22/08/26(金)08:31:06 No.964829129

どうにかして改修して隙間潰せたりしないの?

346 22/08/26(金)08:31:53 No.964829269

>嫁さんのライブ行くんかな >満員の西武ドーム見て驚くやろな ひどくない?

347 22/08/26(金)08:31:57 No.964829279

まず駅からだいぶ歩かされるんすよ山の中を

348 22/08/26(金)08:32:38 No.964829411

>>やなんですけぉバンテリンドームなんてダサい名前で呼びたくないんでちけぉおおお!

349 22/08/26(金)08:33:26 No.964829535

>何だかんだでネタにされつつも愛されてるよね西武ドーム >マジで罵声しか聞こえてこない札幌ドーム何なの… だって他所のファンから見ても異常なくらい日ハムが搾り取られてるし駅から歩くしなんか暗いしマジでコンクリの上にペラッペラの芝載せてるだけだしうちの選手よく肉離れするしそれが怖くて試合前練習もマトモに出来ないし守備走塁も全力で出来ないし4番が塩撒くしビジター側の飲食店微妙だし…

350 22/08/26(金)08:34:17 No.964829668

ムシクルドーム

351 22/08/26(金)08:34:53 No.964829787

西武ドームは西武が強いからいじっても許される空気出てるけど 札幌いじったらなんか悲しいし

↑Top