虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/26(金)02:19:55 ID:VQ0a4Lh6 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)02:19:55 ID:VQ0a4Lh6 VQ0a4Lh6 No.964798195

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/26(金)02:22:29 No.964798501

最近全然鬼滅の話しなくなったな 次のアニメいつだろ

2 22/08/26(金)02:23:11 No.964798594

もう語ることないじゃん

3 22/08/26(金)02:23:42 No.964798668

好きだけどもう思い出の作品だわ

4 22/08/26(金)02:24:32 No.964798760

正直連載当時で語り尽くして話す気になれない

5 22/08/26(金)02:25:09 No.964798840

まあアニメ待ちだよな… ドラゴンボールもワンピースもそうだけど話題に火がつくとカタログ埋めつくす爆発力あってやっぱジャンプの看板漫画は凄いわ

6 22/08/26(金)02:26:01 No.964798940

昔流行ったね

7 22/08/26(金)02:26:06 No.964798954

作者の読み切りみたいな新作すら何も音沙汰がないし…

8 22/08/26(金)02:26:14 No.964798974

シャンカーがまともにワンピの話するようになった

9 22/08/26(金)02:26:51 No.964799040

>シャンカーがまともにワンピの話するようになった いい傾向だよね…

10 22/08/26(金)02:27:05 No.964799079

貶す意味でなく終わった作品だから仕方ない

11 22/08/26(金)02:27:31 No.964799120

アニメもがんばりすぎると空中飛び回る善逸みたいなことになるし困った

12 22/08/26(金)02:27:43 No.964799145

“火の傷の男” カマー・D・タンジェロ

13 22/08/26(金)02:27:46 No.964799148

どういう構成になるのかわからんけど鍛冶の里編って割と溜めなんだよなあ 盛り上がるのおっぱいと半天狗の回想くらいだろ

14 22/08/26(金)02:28:15 No.964799208

シャンカーのまともに語る度 モンジョン期 捏造期 RED期 dice3d100=71 59 13 (143)

15 22/08/26(金)02:29:51 No.964799382

個人的にだけどぶっちゃけ最終回にあまり触れたくないところもある

16 22/08/26(金)02:29:59 No.964799394

炭治郎って黒炭?

17 22/08/26(金)02:30:11 No.964799411

>>シャンカーがまともにワンピの話するようになった >いい傾向だよね… このままシャンカーが廃れてくれるともっといい

18 22/08/26(金)02:30:22 No.964799433

アプリ版どうなってんだおまえ

19 22/08/26(金)02:30:35 No.964799460

>>>シャンカーがまともにワンピの話するようになった >>いい傾向だよね… >このままシャンカーが廃れてくれるともっといい それは廃れシャンが栄えただけだけど

20 22/08/26(金)02:30:53 No.964799498

>>>シャンカーがまともにワンピの話するようになった >>いい傾向だよね… >このままシャンカーが廃れてくれるともっといい ワノ国の最後がアレ過ぎてシャンカーの鱗片が見えてきてる…

21 22/08/26(金)02:31:01 No.964799514

>このままシャンカーが廃れてくれるともっといい ワンピースの話に混ざれないエアプシャンカーがこうやって他の作品に流れていくから廃れない

22 22/08/26(金)02:31:13 No.964799529

>このままシャンカーが廃れてくれるともっといい 定型使う人間はむしろ増えてんすがね…

23 22/08/26(金)02:31:16 No.964799535

質の高いアニメを提供してくれるのはいいけど制作期間が長すぎるかなあ 俺はおっさんだからいいけど小学生で鬼滅にはまってた子が高校生になるくらいの期間が過ぎるとな

24 22/08/26(金)02:31:20 No.964799543

REDまでに廃れさせることできなかった時点で負け

25 22/08/26(金)02:31:35 No.964799571

>>このままシャンカーが廃れてくれるともっといい >定型使う人間はむしろ増えてんすがね… つかう…?バキバキ

26 22/08/26(金)02:31:58 No.964799602

黒炭のあれはともなくモモとの別れは良かっただろ

27 22/08/26(金)02:32:05 No.964799618

これから本編でもシャンクスの出番は増えていくだろうからなぁ…

28 22/08/26(金)02:32:30 No.964799647

>黒炭のあれはともなくモモとの別れは良かっただろ ウタを育児してる赤髪海賊団が一番よかったけど

29 22/08/26(金)02:32:39 No.964799659

ビビもまた出てくるフラグがずっと立ってるからな

30 22/08/26(金)02:32:54 No.964799675

既にワンピの話でスレが埋まりつつあるのがスレ画を表している…

31 22/08/26(金)02:33:10 No.964799704

>ウタを育児してる赤髪海賊団が一番よかったけど それはそう

32 22/08/26(金)02:34:03 No.964799795

鬼滅もワンピースみたいに時々無料公開すればいい

33 22/08/26(金)02:34:10 No.964799804

もう漫画描かないのこの先生

34 22/08/26(金)02:34:35 No.964799838

鬼滅が薄いとは言わないがやっぱ100巻と30巻じゃ語れる内容が違いすぎる 幕間回なんてのも全く無かったしな鬼滅

35 22/08/26(金)02:34:39 No.964799843

お前後半力尽き過ぎだろ

36 22/08/26(金)02:36:06 No.964799951

鬼滅が売れすぎて親戚関係で嫌な目にあったらしいからもう書かないんじゃなかろうか 金はこれからも入ってくるだろうし生きるには困らないだろ

37 22/08/26(金)02:36:27 No.964799980

鬼滅は全23巻でワンピースはアラバスタ編までなら全23巻だけど?

38 22/08/26(金)02:36:49 No.964800010

「」は原作至上主義が多くてアニメやっても連載中ほど盛り上がらないだろ

39 22/08/26(金)02:37:50 No.964800091

鬼滅が23巻で進撃が34巻と考えるとやっぱワンピイカれてんな

40 22/08/26(金)02:38:20 No.964800132

>鬼滅は全23巻でワンピースはアラバスタ編までなら全23巻だけど? BLEACHは尸魂界編までで全21巻だけど?

41 22/08/26(金)02:39:02 No.964800192

盛り上がってきたところで綺麗に完結しちゃったのもったいねえなあって思った 第2部やればよかったのに

42 22/08/26(金)02:39:04 No.964800195

ワンピースはこれからも毎月新しい話題が増えていくしな

43 22/08/26(金)02:39:55 No.964800269

ワンピと絡められても炭治郎さんサイドが切れる理由なくない? 何にキレてんの

44 22/08/26(金)02:40:16 No.964800299

>盛り上がってきたところで綺麗に完結しちゃったのもったいねえなあって思った >第2部やればよかったのに 続編が欲しかったって言うよりは日常回が全く無かったことの方が勿体無いと思うわ 治療のために数ヶ月単位がナレで済まされるからな

45 22/08/26(金)02:41:12 No.964800383

シャンカーはシャン度が深すぎてフィルムREDで一気にウタの世界に取り込まれた

46 22/08/26(金)02:41:28 No.964800409

おれは柱稽古の時のおはぎ懐に入れるとかの会話出されるくらいなら日常回なんていらないと思うけど?

47 22/08/26(金)02:41:46 No.964800436

>シャンカーはシャン度が深すぎてフィルムREDで一気にウタの世界に取り込まれた 羊の世話あるから帰ったけど

48 22/08/26(金)02:43:46 No.964800616

上弦の123は章ボスとして別々に倒して欲しかった 最終章で一気に倒してしまうには惜しい

49 22/08/26(金)02:43:54 No.964800624

今のワンピのへなへな絵より個人的にすぐまんじゅうみたいな顔になるのが辛かった

50 22/08/26(金)02:46:05 No.964800815

対立煽りしたいにしてもせめてもうちょっと炭治郎が言いそうなセリフにしろよ

51 22/08/26(金)02:46:12 No.964800828

弐は思っていたより外道じゃなかった 壱は思っていたより弱かった

52 22/08/26(金)02:46:55 No.964800889

あと3か月もすればまた鬼滅の話ばっかになるよ

53 22/08/26(金)02:47:11 No.964800906

毒が強すぎると萎えるけど ルフィが魚で死にかけたの思うと頭おかしくなりそうになる

54 22/08/26(金)02:49:31 No.964801093

鬼滅も劇場限定ヒロインとオリジナルボス出した映画やらないかな

55 22/08/26(金)02:49:48 No.964801117

>あと3か月もすればまた鬼滅の話ばっかになるよ 3ヶ月後に何があるか教えろ

56 22/08/26(金)02:50:13 No.964801152

お前が興行収入以外でワンピに勝てるわけねぇだろ!

57 22/08/26(金)02:51:19 No.964801244

でもなァ…ルフィさんも売上で語れよ!って壺で言ってたしなァ…

58 22/08/26(金)02:51:45 No.964801276

話題に乗れないからと他作品を僻んで好きな作品のキャラもヘイトを吐かせるアバターにしかできない スレ画を描いた奴はどうしようもないな

59 22/08/26(金)02:52:34 No.964801351

小学生に受けたのデカイよな キャラクターの絵が付いた文房具とかずっと買ってくれる

60 22/08/26(金)02:53:32 No.964801413

>小学生に受けたのデカイよな >キャラクターの絵が付いた文房具とかずっと買ってくれる 柄と色でグッズ化しやすいの強いわ グッズ化しやすすぎて非公式グッズめっちゃ出るけど

61 22/08/26(金)02:53:43 No.964801430

>鬼滅が23巻で進撃が34巻と考えるとやっぱワンピイカれてんな ワンピもつまんない所カットして再編集したらそれくらいにまとめられるだろ

62 22/08/26(金)02:53:50 No.964801440

善逸と炭治郎の声がなんかキツくて無理だった

63 22/08/26(金)02:54:53 No.964801524

作品が盛り上がってその話ばっかしてるなら平和そのものだしな… 作品見ずに定型使ってる奴が溢れてた一時期よりは今の方が健全

64 22/08/26(金)02:54:57 No.964801533

好きでも読み返せば読み返すほど嫌いになっていくタイプの作品だと思う 流行に乗って一回だけ楽しむのが一番楽なやつ

65 22/08/26(金)02:54:58 No.964801534

ブーム去りすぎて赤字で暴れる子ぐらいの哀れさある

66 22/08/26(金)02:57:02 No.964801717

作品が盛り上がってそれの定型が流行ってるだけなら 普通に流行った進撃の巨人とかゴールデンカムイと変わらんしな

67 22/08/26(金)02:57:18 No.964801741

完結した作品に求めることじゃないだろ

68 22/08/26(金)02:58:10 No.964801817

ファンアートが多すぎて多少の無理矢理なカップリングでも許せるようになってしまった

69 22/08/26(金)02:58:25 No.964801840

というか漫画本編すら読まずにシャンカーやってた奴がそれなりにいた事が嫌すぎる…

70 22/08/26(金)02:59:35 No.964801939

>>鬼滅が23巻で進撃が34巻と考えるとやっぱワンピイカれてんな >ワンピもつまんない所カットして再編集したらそれくらいにまとめられるだろ 50巻はあると思うけど

71 22/08/26(金)02:59:49 No.964801955

最終章でアニメと同時並行の時に休載あげなかったから…

72 22/08/26(金)03:00:37 No.964802031

対立煽りとかバカにしたいって意味じゃないんだけど遊郭編がこんなに伸びないのは正直意外だった 後はもう何しても話題になる段階まで来てたのに

73 22/08/26(金)03:02:39 No.964802233

>対立煽りとかバカにしたいって意味じゃないんだけど遊郭編がこんなに伸びないのは正直意外だった >後はもう何しても話題になる段階まで来てたのに 一期でブームになったはいいけど二期遅すぎて人が去るのは定期的に見る もったいない

74 22/08/26(金)03:03:01 No.964802267

無限列車と遊郭の間に少し間があるからアニオリやるならその辺かと思ったら何も無かった

75 22/08/26(金)03:03:36 No.964802332

遊郭編は味方側というよりも敵が地味で…

76 22/08/26(金)03:03:40 No.964802340

遊郭編はやっぱこのアニメ映画くらいの尺じゃないと間延びするなって…

77 22/08/26(金)03:03:48 No.964802347

鬼滅が跳ねたのはアニメのクオリティが高かったからだとは思うけどいくらなんでも続編作るのに時間かかりすぎ

78 22/08/26(金)03:03:53 No.964802353

ユニクロの鬼滅デザインパジャマ半額ありがたい

79 22/08/26(金)03:04:32 No.964802405

あれだけブームにもなったのに2期の盛り上がりがイマイチなのは色んな作品で見かけるがそんなに熱が冷めるものなのか...?

80 22/08/26(金)03:04:51 No.964802425

遊郭編は題材が悪かった 子供も観れるって話題になった後にこれやるのは正直ついてない

81 22/08/26(金)03:05:09 No.964802445

いまだにラストはすごい綺麗に終わったなって思うぐらいには好きだよ 炭治郎に乗り移るところとかすごい盛り上がりに拍車掛かってた

82 22/08/26(金)03:05:42 No.964802492

>あれだけブームにもなったのに2期の盛り上がりがイマイチなのは色んな作品で見かけるがそんなに熱が冷めるものなのか...? 鬼滅は特に熱心なファンは2期までの間に完結まで原作で見ちゃってるしなあ

83 22/08/26(金)03:06:50 No.964802573

>遊郭編は題材が悪かった >子供も観れるって話題になった後にこれやるのは正直ついてない 本編だけ見てもそんなに大人びたようなエピソードには見えないんだけども やっぱり名前で親御さんが引いちゃうのかな

84 22/08/26(金)03:07:32 No.964802628

遊郭編は原作読んでた時のバトルの間延び感がアニメ特有の演出盛りのせいで余計に酷くなってた でもあれ以降の上弦とのバトルだとまだマシな方なんだよな…

85 22/08/26(金)03:07:50 No.964802657

二期が伸びなかったって何基準の話で?

86 22/08/26(金)03:08:11 No.964802680

後遊郭以降もだけど上弦の死んだ!死んでない!の繰り返しの回数が増えていくのがアニメだと長いなって

87 22/08/26(金)03:08:27 No.964802705

もう一回映画やろうぜ!

88 22/08/26(金)03:08:27 No.964802707

子供からすると何やってんのか分かりづらい上に 大人からすると遊郭が題材のわりに地味っていう

89 22/08/26(金)03:09:01 No.964802741

>二期が伸びなかったって何基準の話で? 一期 別に対立煽りじゃないよ

90 22/08/26(金)03:09:03 No.964802745

>二期が伸びなかったって何基準の話で? え…何言ってもすげーキレそうだから別に反応しなくていいよ

91 22/08/26(金)03:09:09 No.964802752

新規が入るのがブームだから既存ファンが知ってる話見るだけじゃどうやっても良かったねで終わる

92 22/08/26(金)03:09:25 No.964802777

>後遊郭以降もだけど上弦の死んだ!死んでない!の繰り返しの回数が増えていくのがアニメだと長いなって 秒殺された壷の奴は例外だけどそれ以外は基本的に首切った切ってないと毒になるからなこっからの敵…

93 22/08/26(金)03:09:50 No.964802816

正直1期も蜘蛛山までは割と地味な感じだったから映画がやっぱ一番の盛り上がりだと思う

94 22/08/26(金)03:10:28 No.964802847

>あれだけブームにもなったのに2期の盛り上がりがイマイチなのは色んな作品で見かけるがそんなに熱が冷めるものなのか...? ブームになると話題になってるから見るって層が多くなる 2期まで間があくとその層が見なくなるから1期ほど話題にならなくなる

95 22/08/26(金)03:10:40 No.964802865

>正直1期も蜘蛛山までは割と地味な感じだったから映画がやっぱ一番の盛り上がりだと思う 強い味方が出てきて目立って死ぬだから分かりやすい派手だからな 音柱は派手派手言うくせに地味だし…

96 22/08/26(金)03:10:49 No.964802877

終わった作品は忘れ去られる定め

97 22/08/26(金)03:11:16 No.964802908

やはり映画用に冨岡義勇を処刑するか...

98 22/08/26(金)03:11:19 No.964802915

>正直1期も蜘蛛山までは割と地味な感じだったから映画がやっぱ一番の盛り上がりだと思う 地味な感じの中に悲しい過去とかいい話が混じるのがいいんだけど 2期範囲と3期範囲はそういう要素がめっちゃ少ない

99 22/08/26(金)03:11:33 No.964802933

>新規が入るのがブームだから既存ファンが知ってる話見るだけじゃどうやっても良かったねで終わる アニメ1期直後~原作最終回までの異常なブームで新規はもう掘り尽くしてしまったよな 漫画読んだことある人で読んでないやつはもういないんじゃないかってくらい流行った

100 22/08/26(金)03:11:44 No.964802945

REDがあるから今は目立つなって釘さされてたりして

101 22/08/26(金)03:11:48 No.964802949

>終わった作品は忘れ去られる定め ドラゴンボールは比較的頑張ってる

102 22/08/26(金)03:12:08 No.964802976

>やはり映画用に冨岡義勇を処刑するか... 0人目の柱さん!

103 22/08/26(金)03:12:11 No.964802978

>ドラゴンボールは比較的頑張ってる 定期的に映画新作が出るのがずるい

104 22/08/26(金)03:12:19 No.964802989

>REDがあるから今は目立つなって釘さされてたりして アニメ2期放送時期とREDの展開時期擦りもしてねえ!

105 22/08/26(金)03:12:24 No.964802994

>子供も観れるって話題になった後にこれやるのは正直ついてない 最初のアニメの時点でグロ描写多いだろ!?

106 22/08/26(金)03:12:51 No.964803030

個人的に一期より面白かったけど多分堕姫見つけてから修行パートとか無しで戦闘長々と見れたからだと思う

107 22/08/26(金)03:12:53 No.964803036

霞柱は凄い人気出そうな気がする

108 22/08/26(金)03:13:03 No.964803047

鬼滅の場合は原作終わってる上にアニメは原作の流れに沿ってるから新規の話題が無いってのもキツいと思う

109 22/08/26(金)03:13:04 No.964803051

>地味な感じの中に悲しい過去とかいい話が混じるのがいいんだけど >2期範囲と3期範囲はそういう要素がめっちゃ少ない アニメ化するなら正直蛇の人の話やタイミングはもうちょい弄ってもいいんじゃないかと思う 最終決戦でもうやるタイミング無くなったからやるかくらい雑なタイミングで急に語られだしたし

110 22/08/26(金)03:13:05 No.964803053

小学生層に刺さった理由が今でもわからない

111 22/08/26(金)03:13:14 No.964803062

爆発のエフェクト盛ったり譜面分かりやすくなってたりいいところもあるんだけどやっぱ地味だよ派手柱…

112 22/08/26(金)03:13:16 No.964803067

ゲームを最初Switchで出さなかったのイカれてると思うわ ウケたそう考えたらSwitch専用でやる開発してもいいレベルだろ

113 22/08/26(金)03:13:16 No.964803073

鬼滅レベルの人気なら作者が落ち着いたら閑話的なもの作ったりしてくれるんじゃないかな

114 22/08/26(金)03:13:57 No.964803124

処刑とか0番目とかって映画オリジナル用のネタがない原作にとって便利なんだな...

115 22/08/26(金)03:14:07 No.964803142

>小学生層に刺さった理由が今でもわからない みんなが見てるから

116 22/08/26(金)03:14:08 No.964803146

>小学生層に刺さった理由が今でもわからない 首が飛ぶ...?

117 22/08/26(金)03:14:34 No.964803177

いいじゃないか原作に忠実で どっかのゴリ押ししすぎて最早何なのかわからない作品よりかはさ

118 22/08/26(金)03:14:34 No.964803179

バトルの流れグダグダやるのが増えるとエフェクトやアクション盛っても却って逆効果になるのはありがち

119 22/08/26(金)03:14:39 No.964803184

>小学生層に刺さった理由が今でもわからない 母親がハマる→漫画を買ってくれるしアニメも見せてくれるので子供もハマる

120 22/08/26(金)03:14:48 No.964803198

スレ画ってimgでは下火なだけで他では人気なんじゃないの? 他でも下火なの?

121 22/08/26(金)03:15:04 No.964803222

>>小学生層に刺さった理由が今でもわからない >みんなが見てるから 人気が人気を呼ぶフェーズに即座に移行してたから多分これが全てなんだろうな あの超大ヒットを理論的に説明出来る人居ないと思う

122 22/08/26(金)03:15:07 No.964803223

真面に終わったから変なのがわかないのはいいことだと思う

123 22/08/26(金)03:15:24 No.964803245

>スレ画ってimgでは下火なだけで他では人気なんじゃないの? >他でも下火なの? そりゃ最盛期と比べたらそうなるよ

124 22/08/26(金)03:15:26 No.964803249

>正直1期も蜘蛛山までは割と地味な感じだったから映画がやっぱ一番の盛り上がりだと思う 急にネットでバズり始めたのは挿入歌入った特別エンディング回だった気がする… あれラストの方だよな

125 22/08/26(金)03:15:44 No.964803279

>スレ画ってimgでは下火なだけで他では人気なんじゃないの? >他でも下火なの? 下火というか空白期間って感じ ドラゴンボールでいうとGT終わってたからゲームで再燃するまでの数年間みたいな

126 22/08/26(金)03:16:09 No.964803308

小学生どころか幼稚園児とかまで鬼滅見てたからな というか最近の子って割と難しい話でも理解できるのがすげえやってなる

127 22/08/26(金)03:16:36 No.964803339

金カムも一時期アホみたいにスレ立ってたけど 原作終わると燃料なくなってくのは仕方がない こっちは10月からまた盛り上がると思うけど

128 22/08/26(金)03:16:41 No.964803345

>小学生どころか幼稚園児とかまで鬼滅見てたからな >というか最近の子って割と難しい話でも理解できるのがすげえやってなる なんかよくわからんけどかっこいい

129 22/08/26(金)03:16:43 No.964803349

>というか最近の子って割と難しい話でも理解できるのがすげえやってなる 好きなシーンだけ見て難しいとこは画面から目を離して違うことするから…幼児

130 22/08/26(金)03:17:04 No.964803370

>こっちは10月からまた盛り上がると思うけど なんかあるっけ 三期?

131 22/08/26(金)03:17:13 No.964803380

>こっちは10月からまた盛り上がると思うけど アニメの出来があんまり盛り上がるものでもない…

132 22/08/26(金)03:17:20 No.964803387

>急にネットでバズり始めたのは挿入歌入った特別エンディング回だった気がする… >あれラストの方だよな あの後 倒せてない→凪→柱会議→回復訓練 だから一応後半は要りかけくらいだったはず

133 22/08/26(金)03:17:40 No.964803407

宮野の氷柱楽しみだね

134 22/08/26(金)03:17:41 No.964803408

良くも悪くも劇場版で原作知らん層根こそぎ引っ張り出すくらい知名度上がりまくって盛り上がりすぎたから 今後あれくらいやるのは無理だと思う

135 22/08/26(金)03:18:02 No.964803433

呪術の2期はどのくらいの跳ね方になるんだろな

136 22/08/26(金)03:18:38 No.964803470

ゴールデンカムイはラスト直前の一挙公開ですごい爆発した気がする

137 22/08/26(金)03:18:39 No.964803472

小学生と一緒に仮面ライダーとか見る機会があれば分かるが子供はバトルシーンだけみてストーリー部分は全然見てないぞ

138 22/08/26(金)03:18:42 No.964803479

これからの戦闘は上弦からクソゲー押し付けられるパート続くのがしんどいと思う

139 22/08/26(金)03:18:48 No.964803488

早バレあるから本誌連載するの嫌い

140 22/08/26(金)03:18:53 No.964803494

原作終わっててアニメもやってないなら語ることないからな

141 22/08/26(金)03:18:59 No.964803501

鬼滅の刃はアニメ興味ないオカンも劇場で映画見てたからかなりヤバかったと思う

142 22/08/26(金)03:19:10 No.964803518

一巻の頃から単行本買ってる程度にはファンだけど未だになんで煉獄さんでアレだけ盛り上がったのが分かんねえよ~

143 22/08/26(金)03:19:22 No.964803537

原作の空気を壊さないならアニオリも結構好きなんだけどね…

144 22/08/26(金)03:19:47 No.964803567

>呪術の2期はどのくらいの跳ね方になるんだろな 盛り上がりどころ渋谷までだろうしウケるとは思うけど キャラがどんどんドギツイことになっていくのもあの辺からだから好き好みは割れそう

145 22/08/26(金)03:20:34 No.964803613

主題歌パワーが強かったのもあるんじゃないかな だからリサーチしてワンピもそれを真似したんでしょ

146 22/08/26(金)03:21:33 No.964803688

REDがまあ特殊な話ではあるんだけど原作者監修で新しい側面見せられると原作読み返して語りたくなるのは強いよね

147 22/08/26(金)03:21:36 No.964803690

いやアニメ人気で主題歌売れたんじゃないのか

148 22/08/26(金)03:22:11 No.964803747

コテコテのアニソン歌手の新曲だったから作品人気に頼っての曲じゃないかな…あれ

149 22/08/26(金)03:22:30 No.964803779

>主題歌パワーが強かったのもあるんじゃないかな >だからリサーチしてワンピもそれを真似したんでしょ 紅蓮華と炎はキャッチーだったし本当にそのへんで聞いたけど遊郭編のは思い出せねえ…

150 22/08/26(金)03:22:55 No.964803816

>一巻の頃から単行本買ってる程度にはファンだけど未だになんで煉獄さんでアレだけ盛り上がったのが分かんねえよ~ あそこまでのブームになったのはアニメが話題になったからってだけだと思う

151 22/08/26(金)03:23:01 No.964803822

今や稀に無惨様煽りがプチ盛り上がるくらいしかない

152 22/08/26(金)03:23:14 No.964803843

残響はいまだに売り上げランキング乗ってるぐらいには人気あるよ

153 22/08/26(金)03:23:21 No.964803854

>紅蓮華と炎はキャッチーだったし本当にそのへんで聞いたけど遊郭編のは思い出せねえ… オーッオッオー ウォーゥウォウォー オーッオッオー ウォーゥウォウォー

154 22/08/26(金)03:23:26 No.964803863

遊郭終わってあと何やるんだっけ…?

155 22/08/26(金)03:23:32 No.964803871

>ゴールデンカムイはラスト直前の一挙公開ですごい爆発した気がする 最新話追いに間に合う太っ腹&読み切るのにちょうどいい巻数すぎた

156 22/08/26(金)03:23:34 No.964803872

シンプルに25年以上毎週毎週コンテンツ提供し続けるのは強すぎるわ 1ヶ月以上休んだことないしな

157 22/08/26(金)03:23:36 No.964803875

鍛冶の里って変な言い方だけどアニオリっぽい感じがある

158 22/08/26(金)03:23:47 No.964803892

LiSAと梶浦由記っていつものアニプレufo組じゃね

159 22/08/26(金)03:23:49 No.964803893

>REDがまあ特殊な話ではあるんだけど原作者監修で新しい側面見せられると原作読み返して語りたくなるのは強いよね 原作に忠実なのも悪くないけど 逆に言うと話の幅は原作そのままになっちまうからな 鬼滅なら累一家のアニオリとかは良かったしああいうのもうちょい見たい

160 22/08/26(金)03:24:08 No.964803920

正直温泉編が遊郭編より盛り上がるとは思わん

161 22/08/26(金)03:25:12 No.964803990

>鍛冶の里って変な言い方だけどアニオリっぽい感じがある 話の区切りはいいけど誰も死なないし話も動かんし上弦二人倒した以外に話すことないしな

162 22/08/26(金)03:25:16 No.964803998

リアルタイム1期放送中ってそこまで盛り上がってたっけ 最高潮は映画からの地上波一気放送の時あたりだと思う

163 22/08/26(金)03:25:20 No.964804004

>遊郭終わってあと何やるんだっけ…? 刀鍛冶やって次もう無限城編だよ

164 22/08/26(金)03:25:49 No.964804040

>リアルタイム1期放送中ってそこまで盛り上がってたっけ 累くんぶっ殺した回でなんかすごいのやってるとバズってた

165 22/08/26(金)03:26:56 No.964804130

ワニ落ち着いてまだアニメの人気あったら 原作者監修でアニオリとかあるかもしれん…

166 22/08/26(金)03:27:11 No.964804149

逆に累くん戦まではモブ鬼の豪華さと伊之助に殴られる善逸がネタにされてたくらいだったと思う

167 22/08/26(金)03:28:14 No.964804225

実況で作画が良すぎるって話題になってたのは覚えてる

168 22/08/26(金)03:28:50 No.964804262

アニメで見たいシーンはもう参の過去と壱の死に様と無惨の歳をとっている…?くらいしかない

169 22/08/26(金)03:28:58 No.964804279

ちゃんと原作サイドからの監修付けられるならむしろアニオリはバンバンやればいい 原作者がガッツリ関わってても原作者はちゃんと原作読めって言われて失敗するパターンのアニメもあるけどさ…

170 22/08/26(金)03:29:01 No.964804287

こいつら何もかも台詞で言ってくれるな?と実況した記憶がある

171 22/08/26(金)03:29:41 No.964804335

ナレーションの有無は今でも正しく賛否両論だと思う

172 22/08/26(金)03:29:45 No.964804342

>アニメで見たいシーンはもう参の過去と壱の死に様と無惨の歳をとっている…?くらいしかない 蛇の急過去急エモ急死はネタ的に見たい

173 22/08/26(金)03:29:51 No.964804348

>こいつら何もかも台詞で言ってくれるな?と実況した記憶がある 独白の多さは映像にするとめっちゃ目立つよね 正直見てて違和感あった

174 22/08/26(金)03:29:54 No.964804354

>アニメで見たいシーンはもう参の過去と壱の死に様と無惨の歳をとっている…?くらいしかない 縁壱のめちゃくちゃに盛られた戦闘シーン見たい!

175 22/08/26(金)03:30:28 No.964804386

>こいつら何もかも台詞で言ってくれるな?と実況した記憶がある 本編が実況やってるから他の作業しながらでも見れるよな

176 22/08/26(金)03:30:32 No.964804392

>>アニメで見たいシーンはもう参の過去と壱の死に様と無惨の歳をとっている…?くらいしかない >蛇の急過去急エモ急死はネタ的に見たい 上でも言われてるけど本当に急に詰め込まれて死んだなあの人…

177 22/08/26(金)03:30:55 No.964804422

アニメ序盤は作画綺麗だけどテンポ悪くねって感想が多かった気がする バズったのはそれこそ累戦だけどあの時点で将来映画があそこまで弾けるほどのバズりだったかと言うと疑問だし

178 22/08/26(金)03:31:08 No.964804441

当時の首相に全集中って言わせたのはヤベーって思ったよ

179 22/08/26(金)03:31:45 No.964804480

惨めで滑稽でつまらない話も楽しみだよ

180 22/08/26(金)03:31:47 No.964804484

>アニメで見たいシーンはもう参の過去と壱の死に様と無惨の歳をとっている…?くらいしかない 俺はお奉行様も見たい

181 22/08/26(金)03:32:04 No.964804497

>アニメ序盤は作画綺麗だけどテンポ悪くねって感想が多かった気がする >バズったのはそれこそ累戦だけどあの時点で将来映画があそこまで弾けるほどのバズりだったかと言うと疑問だし テンポの悪さはそれこそ遊郭編酷かったよ 無限列車の場合は劇場版って媒体や尺が向いてたのかな

182 22/08/26(金)03:32:24 No.964804523

>>こいつら何もかも台詞で言ってくれるな?と実況した記憶がある >独白の多さは映像にするとめっちゃ目立つよね >正直見てて違和感あった 漫画の時点でもまあ別にいいんだけどこいつらなんでもかんでも言葉にするなとは思った

183 22/08/26(金)03:32:28 No.964804529

役立たずの狛犬は本当に演技が楽しみで仕方ない

184 22/08/26(金)03:32:34 No.964804534

>アニメ序盤は作画綺麗だけどテンポ悪くねって感想が多かった気がする >バズったのはそれこそ累戦だけどあの時点で将来映画があそこまで弾けるほどのバズりだったかと言うと疑問だし でもバズったのは事実だからそれはお前の目が鈍ってただけじゃね

185 22/08/26(金)03:32:37 No.964804538

正しい意味での終わったコンテンツだしな アニメはまだやるからその時盛り上がるだろうが

186 22/08/26(金)03:32:43 No.964804545

全部セリフで言っちゃう橋田壽賀子システムが良かったのかな アホでも家事しながらでも理解できる

187 22/08/26(金)03:33:13 No.964804581

無限列車も夢の中あたりはゆったりしてたような

188 22/08/26(金)03:33:31 No.964804594

改めて見ると長男のキャラデザダサいな…

189 22/08/26(金)03:33:34 No.964804603

原作最後の方すごい詰め込みまくってた感じするけど あそこアニオリで盛りまくるとテンポ悪くなりそう

190 22/08/26(金)03:34:00 No.964804632

映画はコロナの流行による自粛とコロナ明け(と思われていた)タイミングにちょうどハマったのが大きいだろ アニメいくら見たところでそこまで分かるかよ

191 22/08/26(金)03:34:29 No.964804658

アニメはギャグのシュールさがほぼ消えてたのが悲しかった 頑張れ炭治郎頑張れ!とかなんかこうもっといい意味でアホなシーンだと思ってたんだ

192 22/08/26(金)03:34:54 No.964804676

なんか話題だから見てみるか…の層の最初のハードルの高さが善逸といもすけの喧しさだったのはだめだった 辛い…て言ってるお父さんお母さんをInstagramで見かけた

193 22/08/26(金)03:34:58 No.964804685

>原作最後の方すごい詰め込みまくってた感じするけど >あそこアニオリで盛りまくるとテンポ悪くなりそう 無惨戦はよっぽど上手くやらないと原作以上に間延びしそうな気がする

194 22/08/26(金)03:35:19 No.964804708

皆が見てるからも映画やってるからも人気になった後の要素に見えるんだけども

195 22/08/26(金)03:35:30 No.964804721

>映画はコロナの流行による自粛とコロナ明け(と思われていた)タイミングにちょうどハマったのが大きいだろ >アニメいくら見たところでそこまで分かるかよ あとはだいたいどこのサブスクにも置いてたのもある

196 22/08/26(金)03:35:32 No.964804727

無限触手ブンブン編はどう処理するんだろうな…

197 22/08/26(金)03:36:19 No.964804778

ufoのエフェクト盛り盛り触手おうどんになる

198 22/08/26(金)03:36:25 No.964804781

正直善逸周りは今見てもくどい… 自分のテンポで流せる漫画と違って声と動きつくと本当にくどい

199 22/08/26(金)03:37:02 No.964804809

無惨戦は文字通り時間稼ぎしてるからな… 間伸びするのがむしろ原作再現だから難しいね

200 22/08/26(金)03:37:22 No.964804830

>皆が見てるからも映画やってるからも人気になった後の要素に見えるんだけども 順番的に言うならブーム爆発の着火点は映画だと思う

201 22/08/26(金)03:37:36 No.964804848

大体の上弦や無惨との戦いってアクションどうこうじゃなくて単純にバトルが長くてつまんないから あれ映像化してもなみたいな気持ちはある

202 22/08/26(金)03:37:52 No.964804869

流れ的には蜘蛛山あたりでバズってバズったからテレビで扱われてテレビで扱われたから一般層もサブスクで見てって感じだよね

203 22/08/26(金)03:38:34 No.964804925

キャラには合ってるけど無惨戦マジでつまらないからな…

204 22/08/26(金)03:38:40 No.964804934

>正直温泉編が遊郭編より盛り上がるとは思わん わしの悲しい過去とタンジェロが優しく見送ってくれるシーンがあるし…

205 22/08/26(金)03:38:51 No.964804942

>大体の上弦や無惨との戦いってアクションどうこうじゃなくて単純にバトルが長くてつまんないから >あれ映像化してもなみたいな気持ちはある 設定上忠実なんだけど基本的にしぶとい上にまともに戦ったら勝てないんで数で押して持久戦やら毒で終わりになるからね…

206 22/08/26(金)03:39:54 No.964805009

>キャラには合ってるけど無惨戦マジでつまらないからな… さんまが物足りない言うてたのも分からなくもない

207 22/08/26(金)03:40:24 No.964805034

無惨戦ささっと終わらせてエピローグのキメツ学園を3話くらいに拡大しようぜ

208 22/08/26(金)03:40:28 No.964805040

わしの悲しい過去はあれ一般に受けるのか?ってのと1枚画じゃないアニメでスピード感あるかなって…

209 22/08/26(金)03:40:29 No.964805043

必殺技でバシッと倒すみたいなのが壺相手くらいしか無くなるしな…

210 22/08/26(金)03:40:55 No.964805067

生き汚いラスボスはどうしてもね…キャラ通りだし読んでる時は自分のペースでみれるけど映像化したらどうなんだろうね

211 22/08/26(金)03:42:16 No.964805149

全体的にもっと早口で喋って欲しい 逃げた伊黒さん無惨が逃げた!とかワンブレスで言って欲しい

212 22/08/26(金)03:42:23 No.964805155

キャラの話としては狛犬も生き恥も面白いんだけど 敵の倒し方としては2連続で「実質負けてたようなものだけど相手の心が折れて勝った」が続くから何か煮えきらないのは分かる

213 22/08/26(金)03:42:51 No.964805181

壺を使ってくる敵を銃撃するってこれ"そういうこと"?

214 22/08/26(金)03:43:10 No.964805199

うわ

215 22/08/26(金)03:44:33 No.964805277

>キャラの話としては狛犬も生き恥も面白いんだけど >敵の倒し方としては2連続で「実質負けてたようなものだけど相手の心が折れて勝った」が続くから何か煮えきらないのは分かる 別に面白くはないかな… 倒しきれない柱共の情けなさは分かるが

216 22/08/26(金)03:46:30 No.964805395

特に話に上がらないけどどーま殿も相当塩試合だったからな…

217 22/08/26(金)03:48:34 No.964805527

正直いうけど良くも悪くも終わった漫画すぎて何年かけてアニメ化してんだって感じ

218 22/08/26(金)03:49:29 No.964805596

個人的に無惨戦はそこまで間延びしてる感無かった

219 22/08/26(金)03:49:50 No.964805614

>特に話に上がらないけどどーま殿も相当塩試合だったからな… あの辺から大体毒かなんかでバトルワンパターンとか言われ始めてたよ当時

220 22/08/26(金)03:53:38 No.964805833

わかった 売上バトルする

221 22/08/26(金)03:56:22 No.964805962

見てないなら話入ってこなくていいよ

222 22/08/26(金)03:59:24 No.964806118

>個人的に無惨戦はそこまで間延びしてる感無かった なんなら鬼化してからもうちょっと引っ張って欲しかった

223 22/08/26(金)04:00:28 No.964806170

2期が思ったほど盛り上がらなかったからもう全部映画でやればいいと思う

224 22/08/26(金)04:01:48 No.964806248

ラストの部分から二部やればよかったのに派と あそこで終わるからいいんだ派の溝は深い

225 22/08/26(金)04:01:57 No.964806255

なんか死に際に関係ない所から出て来て煽ってくるゆしろーも見たいと言えば見たい

226 22/08/26(金)04:02:47 No.964806289

ナレはやっぱ欲しかったなぁ あとやっぱ絶望的なテンポの悪さはどうにかしてくれ 1クールの制約があったからか遊郭編はその辺はマシになってたけど

227 22/08/26(金)04:03:46 No.964806333

今後全部劇場版にして毎回2時間以内に収めるくらいでもいいんじゃないか

228 22/08/26(金)04:03:51 No.964806341

>ラストの部分から二部やればよかったのに派と >あそこで終わるからいいんだ派の溝は深い あそこで終わるなら思わせぶりな鬼の王の下り必要あったのかなと現行連載の時は思った

229 22/08/26(金)04:04:37 No.964806381

>個人的に無惨戦はそこまで間延びしてる感無かった こういうのは連載と単行本でまた印象変わってくるから難しい

230 22/08/26(金)04:04:39 No.964806382

>今後全部劇場版にして毎回2時間以内に収めるくらいでもいいんじゃないか ぶっちゃけそれにして欲しいわ 幕間なんてあって無いようなもんだしアクションと鬼退治全振りで良い

231 22/08/26(金)04:04:53 No.964806396

>ラストの部分から二部やればよかったのに派と >あそこで終わるからいいんだ派の溝は深い 未来に鬼が出る事は無いハッピーエンドが良いから個人的にはどちらかというと後者だな

232 22/08/26(金)04:05:07 No.964806409

>今後全部劇場版にして毎回2時間以内に収めるくらいでもいいんじゃないか 二時間は流石にキツイと思うけど 前後半ぐらいならありかもしれない

233 22/08/26(金)04:05:34 No.964806432

無惨戦は長いとかじゃなくてまた毒で弱ってくし戦い方が鞭ばっかで面白みがない方向だからな… そこで急に蛇柱の過去が差し込まれるからここでやるの!?ってなる困惑が

234 22/08/26(金)04:07:56 No.964806559

でも総力戦感でるのは好きなんですよ… 唐突に車出てくるの笑うけども

235 22/08/26(金)04:08:55 No.964806598

アニメ化にあたって原作の週間連載ゆえに発生するアレコレを圧縮してテンポや演出をよくしてもらいたい派と原作の微妙な部分までもきっちり忠実にやってほしい派で対立するのはよくある

236 22/08/26(金)04:09:14 No.964806606

同じ和テイストのワノ国編が全く話題にならなかったのは本当タイミング悪かったと思う

237 22/08/26(金)04:10:37 No.964806661

>同じ和テイストのワノ国編が全く話題にならなかったのは本当タイミング悪かったと思う 評判は置いといてもNARUTOの頃から考えたのかなと考えると運が悪い…

238 22/08/26(金)04:11:23 No.964806701

やるよ!て言ってたのに何年か全然始めなかった尾田先生が悪いよぉ…

239 22/08/26(金)04:12:16 No.964806752

鬼ヶ島討ち入りまでの1部は文句なしに好きだよワノ国 討ち入り始まってから消化しなきゃならない要素が多すぎた…

240 22/08/26(金)04:15:35 No.964806938

単純にシャンク定型で悪いところ探してたスレが多かったのが 最近になって本編と映画でまともにいいよねできるようになったのは嬉しいよ

241 22/08/26(金)04:15:52 No.964806951

鬼滅とか関係なくサム8とワノ国はダメだったと思うの

242 22/08/26(金)04:16:09 No.964806965

鬼滅の刃とは一切コラボしないあたりにおだっちの漫画家としてのプライドを感じて益々好きになった

243 22/08/26(金)04:16:22 No.964806977

>単純にシャンク定型で悪いところ探してたスレが多かったのが >最近になって本編と映画でまともにいいよねできるようになったのは嬉しいよ 教え直すぞー!! 燃えてなんぼの~!!!

244 22/08/26(金)04:17:17 No.964807026

>単純にシャンク定型で悪いところ探してたスレが多かったのが >最近になって本編と映画でまともにいいよねできるようになったのは嬉しいよ 早朝だから言うけどあのノリ嫌いなんだよな俺…

245 22/08/26(金)04:20:36 No.964807196

文字通り終わった漫画だしぽつぽつ立つ程度が普通だろ

246 22/08/26(金)04:21:12 No.964807228

>無惨戦は長いとかじゃなくてまた毒で弱ってくし戦い方が鞭ばっかで面白みがない方向だからな… >そこで急に蛇柱の過去が差し込まれるからここでやるの!?ってなる困惑が 正直戦闘描写は元からそこまでって感じだから気にならなかった

247 22/08/26(金)04:23:45 No.964807347

>>無惨戦は長いとかじゃなくてまた毒で弱ってくし戦い方が鞭ばっかで面白みがない方向だからな… >>そこで急に蛇柱の過去が差し込まれるからここでやるの!?ってなる困惑が >正直戦闘描写は元からそこまでって感じだから気にならなかった ブームの影響かエフェクトだけ豪華になってて 逆に浮いてるように感じるんだよな

248 22/08/26(金)04:24:54 No.964807418

>鬼ヶ島討ち入りまでの1部は文句なしに好きだよワノ国 >討ち入り始まってから消化しなきゃならない要素が多すぎた… 味方も敵も多いからバトルがあちこち移るのとその割にはカットしたり描写不足な部分もあるからそこはキツかった でもなんだかんだカイドウやマムとのバトルは面白かったし個々で見れば良かった所も割とあると思う

249 22/08/26(金)04:26:50 No.964807529

>早朝だから言うけどあのノリ嫌いなんだよな俺… 言わないだけで思ってる人間はたくさんいると思う

250 22/08/26(金)04:28:28 No.964807616

>早朝だから言うけどあのノリ嫌いなんだよな俺… アクの強いのが集まってるだけだからああいうとこを潰したらそれが全体に回るし…

251 22/08/26(金)04:28:49 No.964807629

別に肯定気味のスレもワノ国のダメなとこも多数挙げられて語ってるけどな… シャンクス云々のが暴れ出す前のドレスローザだって普通に批判して話してたし 全肯定の気持ち悪い奴らより定型スレのがまともに作品見てるって言い出すのは狂ってるわどの道

252 22/08/26(金)04:29:44 No.964807686

映画の頃なら鬼滅も褒めちぎりは多かったよ…

253 22/08/26(金)04:30:51 No.964807747

モンスターズジョンのサムネで遊んでた頃はこんな風になると思ってなかったし… あの時加担した人みんな同罪だろ

254 22/08/26(金)04:32:02 No.964807818

>鬼滅の刃とは一切コラボしないあたりにおだっちの漫画家としてのプライドを感じて益々好きになった でもワノ国は…

255 22/08/26(金)04:33:35 No.964807888

アニメ三期やればまた鬼滅でカタログが埋まるぞ

256 22/08/26(金)04:33:49 No.964807900

>映画の頃なら鬼滅も褒めちぎりは多かったよ… そりゃそうだろ 褒めちぎられる出来だからあんな訳のわからんことになったんだよ

257 22/08/26(金)04:35:19 No.964807971

>褒めちぎられる出来だからあんな訳のわからんことになったんだよ いや原作の出来も込みでという話をしたかった

258 22/08/26(金)04:37:07 No.964808060

>>褒めちぎられる出来だからあんな訳のわからんことになったんだよ >いや原作の出来も込みでという話をしたかった 原作の時は別に…

259 22/08/26(金)04:37:51 No.964808087

>いや原作の出来も込みでという話をしたかった >褒めちぎられる出来だからあんな訳のわからんことになったんだよ

260 22/08/26(金)04:38:28 No.964808114

その当時のスレッドの話でしょ?立ってた量じゃなく

261 22/08/26(金)04:38:38 No.964808125

今だから否定的な意見も言えるけど当時は無理だったな

262 22/08/26(金)04:38:45 No.964808130

日本の経済に貢献してるという意味では鬼滅の刃もワンピースも偉大な作品だよ

263 22/08/26(金)04:39:28 No.964808159

当時でも無限城入ってからダレてるみたいな事言われてたような…そうでもなかったような…

264 22/08/26(金)04:39:42 No.964808170

原作掲載時の列車編は卑怯者いじりしか覚えてない…

265 22/08/26(金)04:40:14 No.964808197

設定が謎だらけな事を理由にやりたい放題シャンクスで遊んでる最中にREDをぶち込まれたんだから 頭おかしくなるのも順当な流れではあるんだ

266 22/08/26(金)04:41:22 No.964808236

荒れずにワンピと鬼滅の話平行で出来てるの何気にすげぇ事だと思う

267 22/08/26(金)04:41:34 No.964808249

>設定が謎だらけな事を理由にやりたい放題シャンクスで遊んでる すでに頭おかしくなってるだろ

268 22/08/26(金)04:41:44 No.964808253

こういうアンチが作品は評価されたのはおかしいって主張したくて思考がバグってる姿見るの好き ヒロアカスレくらいイカれて欲しい

269 22/08/26(金)04:44:11 No.964808370

シャンクスはほんんとうにいい人なの?はここに限った疑問じゃなかったから… そもそも公開前はどうせ今回もチラ見せするだけで大して出ないだろって予想だったくらいだし

270 22/08/26(金)04:45:03 No.964808401

鬼滅がアニオリで長編作ったらすげぇ名作出来そうな気がする

271 22/08/26(金)04:45:57 No.964808444

シャンクスが2人いるわけねえだろうが!!

272 22/08/26(金)04:46:16 No.964808469

>シャンクスはほんんとうにいい人なの?はここに限った疑問じゃなかったから… そのレベルじゃなくてシャンクスはシャンク+sだから複数人!とかそういうの

273 22/08/26(金)04:46:27 No.964808478

五老星にヘコヘコしてるシーンはそれなりに不安視されてたのか

274 22/08/26(金)04:47:57 No.964808533

>鬼滅がアニオリで長編作ったらすげぇ名作出来そうな気がする はい煉獄親父編

275 22/08/26(金)04:48:19 No.964808559

>鬼滅がアニオリで長編作ったらすげぇ名作出来そうな気がする 監督はワンピース映画最高傑作を生み出した細田守が理想だな

276 22/08/26(金)04:48:38 No.964808576

>鬼滅がアニオリで長編作ったらすげぇ名作出来そうな気がする 長編ではないけど無限列車1話はこれぞアニオリって感じの微妙な話だったからどうだろう...

277 22/08/26(金)04:49:03 No.964808602

>日本の経済に貢献してるという意味では鬼滅の刃もワンピースも偉大な作品だよ 貶してる奴は特に日本の経済に関わって…いや関わってるな

278 22/08/26(金)04:49:27 No.964808618

アニオリシーンというと 3人の嫁と墓の前でイチャイチャするシーンみたいなやつになる…

279 22/08/26(金)04:50:18 No.964808656

>はい煉獄親父編 >監督はワンピース映画最高傑作を生み出した細田守が理想だな 不器用な父親と子供達の家族の物語を描くぞ 来い

280 22/08/26(金)04:50:23 No.964808665

シャンクスみたいな荒らしが居ついて可哀想だなと思ったけど 元々早バレ画像で普通に語るような民度最低の掲示板だった

281 22/08/26(金)04:50:31 No.964808672

今のワンピースは全肯定全否定に偏らずに正当に語れてるからこのままがいい

282 22/08/26(金)04:50:55 No.964808685

冨岡外伝をアニメ化してほしい ぎゆしのイチャラブ増し増しして

283 22/08/26(金)04:51:31 No.964808720

>監督はワンピース映画最高傑作を生み出した細田守が理想だな それやるならもう一回ジブリに放り込まないとダメだろ

284 22/08/26(金)04:51:33 No.964808724

一時期カタログを埋め尽くした鬼滅の刃スレ立たなくなったもんな あん時騒いでた連中はどこへ?

285 22/08/26(金)04:51:57 No.964808747

実際ああなる前の煉獄シャンの親父は見てみたいだろ

286 22/08/26(金)04:52:03 No.964808753

上弦が百年倒されてない設定があるからボスが下弦になるか無惨様関係ない怪異になるか百年以上前の既存の味方キャラ誰も登場しない話になるじゃん

287 22/08/26(金)04:52:07 No.964808758

>>はい煉獄親父編 >>監督はワンピース映画最高傑作を生み出した細田守が理想だな >不器用な父親と子供達の家族の物語を描くぞ >来い ケモ要素はどうする

288 22/08/26(金)04:52:28 No.964808771

>一時期カタログを埋め尽くした鬼滅の刃スレ立たなくなったもんな >あん時騒いでた連中はどこへ? 首太くなってる

289 22/08/26(金)04:52:44 No.964808777

>今のワンピースは全肯定全否定に偏らずに正当に語れてるからこのままがいい シャンカーだけの言い分だよそれ

290 22/08/26(金)04:52:58 No.964808785

>上弦が百年倒されてない設定があるからボスが下弦になるか無惨様関係ない怪異になるか百年以上前の既存の味方キャラ誰も登場しない話になるじゃん やるなら100年前の上弦撃破物語かな

291 22/08/26(金)04:53:09 No.964808796

不味いぞシャンカーが目覚めだした…

292 22/08/26(金)04:53:18 No.964808809

なんかフワッと浮いてる前日譚煉獄さんはシュールだった

293 22/08/26(金)04:54:00 No.964808840

他の漫画家に鬼滅の刃のスピンオフなり外伝なり作らせなかった集英社本当に無能

294 22/08/26(金)04:54:03 No.964808841

>首太くなってる モモとの別れにウルウルしてからの燃えてなんぼの黒炭で首がビキビキなの確定

295 22/08/26(金)04:54:35 No.964808858

>一時期カタログを埋め尽くした鬼滅の刃スレ立たなくなったもんな >あん時騒いでた連中はどこへ? カタログを埋めるレベルでも廃れる時は一瞬だと考えたら虚しいだろ

296 22/08/26(金)04:54:37 No.964808861

>他の漫画家に鬼滅の刃のスピンオフなり外伝なり作らせなかった集英社本当に無能 短いやつなら作画違う人のしてたじゃん

297 22/08/26(金)04:55:12 No.964808888

>ケモ要素はどうする 本編との整合性とか知らんけど血鬼術で煉獄一家がケモホモになったで良いだろ

298 22/08/26(金)04:55:14 No.964808890

ワンピだって原作もREDもなくてたまにアニピやる状態じゃシャンクスくらいしかできないだろ

299 22/08/26(金)04:55:20 No.964808897

>こういうアンチが作品は評価されたのはおかしいって主張したくて思考がバグってる姿見るの好き >ヒロアカスレくらいイカれて欲しい あっちはもう一線超えてて近寄りたくない なんか黒子のバスケに粘着して逮捕された人みたいなのばかりで怖い

300 22/08/26(金)04:55:23 No.964808899

アニメ1期の時プラスで4コマ漫画やってたよね鬼滅 あれ結構好きだった

301 22/08/26(金)04:55:37 No.964808906

>他の漫画家に鬼滅の刃のスピンオフなり外伝なり作らせなかった集英社本当に無能 BORUTOみたいなお荷物抱えるリスク考えたら妥当だろアホンダラ

302 22/08/26(金)04:56:05 No.964808938

>シャンクスみたいな荒らしが居ついて可哀想だなと思ったけど >元々早バレ画像で普通に語るような民度最低の掲示板だった シャンカーが早バレ画像貼るなと注意したら「」がシャンカーを荒らし扱いしてたの頭おかしくなりそう

303 22/08/26(金)04:56:27 No.964808955

定型使い出したら終わりだよもう

304 22/08/26(金)04:56:28 No.964808956

>>首太くなってる >モモとの別れにウルウルしてからの燃えてなんぼの黒炭で首がビキビキなの確定 黒刀の炭治郎 燃えてなんぼの“黒炭”ってそういうこと?

305 22/08/26(金)04:56:43 No.964808974

>>他の漫画家に鬼滅の刃のスピンオフなり外伝なり作らせなかった集英社本当に無能 >BORUTOみたいなお荷物抱えるリスク考えたら妥当だろアホンダラ ボルトがお荷物だとアニメも好評なのに

306 22/08/26(金)04:57:04 No.964808988

>定型使い出したら終わりだよもう この時間にimgに入り浸ってる時点で終わりだろ

307 22/08/26(金)04:57:08 No.964808991

まずい 本格的にシャンカーが目覚め始めた ライフスタイルお爺ちゃんかよ

308 22/08/26(金)04:57:27 No.964809007

>上弦が百年倒されてない設定があるからボスが下弦になるか無惨様関係ない怪異になるか百年以上前の既存の味方キャラ誰も登場しない話になるじゃん 煉獄さんの前日譚でボスが下弦だったし柱の過去編なら下弦ボスでいいと思う

309 22/08/26(金)04:57:53 No.964809028

>まずい >本格的にシャンカーが目覚め始めた >ライフスタイルお爺ちゃんかよ ずっと起きてた連中より真人間なの確定

310 22/08/26(金)04:58:38 No.964809059

NARUTOはなんか去年の今頃すごい流行り方してたけど あれのせいで全巻揃えちゃった…

311 22/08/26(金)04:58:56 No.964809073

平安時代から江戸までいつでも鬼狩りがいたんだからいくらでも外伝作れるだろ

312 22/08/26(金)04:59:07 No.964809094

ワンピの定型は口調怖くてスレ離れがち

313 22/08/26(金)04:59:35 No.964809114

>NARUTOはなんか去年の今頃すごい流行り方してたけど >あれのせいで全巻揃えちゃった… 見ずにブームに乗る奴より数倍偉い

314 22/08/26(金)05:00:19 No.964809157

>ワンピの定型は口調怖くてスレ離れがち チェンソーマンみたいな楽しさがない…

315 22/08/26(金)05:00:29 No.964809166

impで流行るものなんて何がきっかけか分からないよ 安珍にヤンクミに何だこれ

316 22/08/26(金)05:00:38 No.964809177

いや月1掲載時代のBORUTOはなんで週ジャンで連載を…?感バリバリだったよ

317 22/08/26(金)05:01:06 No.964809193

>ワンピの定型は口調怖くてスレ離れがち 教える ~だろ お前ら? 思ってんすがね だけ言っとけば簡単に擬態できるし怖くないよ

318 22/08/26(金)05:01:09 No.964809195

>imp もう 寝なさい

319 22/08/26(金)05:01:22 No.964809205

シャンクス定型はシャンクス定型であってワンピース定型じゃないのがタフやバリスタや毒おじと比べてもライン越えてる

320 22/08/26(金)05:01:26 No.964809209

鬼滅の刃そろそろ新作映画やらんのか 刀の里の話なら400億は無理でも50億なら軽く出せるだろ

321 22/08/26(金)05:01:52 No.964809237

>平安時代から江戸までいつでも鬼狩りがいたんだからいくらでも外伝作れるだろ 今のメインキャラ出さずに数字は取れないから そこら辺の外伝はワニ本人以外はやらないできないと思う

322 22/08/26(金)05:02:09 No.964809256

>だけ言っとけば簡単に擬態できるし怖くないよ 擬態したいんじゃなくて嫌悪してるんですよ…

323 22/08/26(金)05:02:17 No.964809265

続きはテレビだよ鬼滅アニメ

324 22/08/26(金)05:02:28 No.964809271

モンジョンの動画を真剣に見てた「」だっていただろうに

325 22/08/26(金)05:02:35 No.964809277

>ワンピの定型は口調怖くてスレ離れがち あれはワンピースの定型じゃないのが大量に混入してるから…

326 22/08/26(金)05:02:46 No.964809284

木曜に画像付きで早バレスレが立つ現状は酷すぎるから いつか集英社も本気で怒ってきそうなんだよな

327 22/08/26(金)05:02:58 No.964809293

>>ワンピの定型は口調怖くてスレ離れがち >チェンソーマンみたいな楽しさがない… 原作の定型を使いこなせるやつがいると楽しい モンジョン定型とか捏造定型が増えてくると駄目

328 22/08/26(金)05:03:50 No.964809335

タフ定型よりワンピースのほうが口悪いとは思わなかった タフが煽りに定評あるならヤンキーみたい

329 22/08/26(金)05:03:59 No.964809341

>木曜に画像付きで早バレスレが立つ現状は酷すぎるから >いつか集英社も本気で怒ってきそうなんだよな 何度か見せしめ逮捕もしてるのに止まらないからイタチごっこだろう

330 22/08/26(金)05:04:17 No.964809357

あにまんでワンピスレのまとめを見る時定型あると邪魔なんだよな

331 22/08/26(金)05:04:24 No.964809361

>>ワンピの定型は口調怖くてスレ離れがち >あれはワンピースの定型じゃないのが大量に混入してるから… いつの間にか白ヒゲのセリフで有名なアホンダラが進化してて アホンホンとかホンホホンとかリズミカルになっちゃったの 怖い

332 22/08/26(金)05:04:24 No.964809362

今使われてる定型もほぼワンピース原作の台詞だろ

333 22/08/26(金)05:04:28 No.964809365

でもなァ…本当に人気ならBORUTOのアニメ始まってから映画が一作も出てないのはおかしいもんな…ルフィ

334 22/08/26(金)05:04:49 No.964809380

早バレは匿名掲示板の罪業だからどれだけ言っても無くなることはないと思われるのがね 壺みたいに普通のスレとバレ有りのスレで棲み分けられれば理想なんだけどここのシステム上無理だろうし

335 22/08/26(金)05:05:01 No.964809388

そういえば二期見てなかった

336 22/08/26(金)05:05:15 No.964809400

ナイキンのエロクール騒動で完全に悪い方に作用したと思う

337 22/08/26(金)05:05:24 No.964809409

>タフ定型よりワンピースのほうが口悪いとは思わなかった >タフが煽りに定評あるならヤンキーみたい 聖者でも相手にしてるつもりか お前らが読んでるのは海賊の漫画だぜ

338 22/08/26(金)05:06:10 No.964809437

>>木曜に画像付きで早バレスレが立つ現状は酷すぎるから >>いつか集英社も本気で怒ってきそうなんだよな >何度か見せしめ逮捕もしてるのに止まらないからイタチごっこだろう ふたばでも早バレ関係でそのうち逮捕者出てくるんかね

339 22/08/26(金)05:06:10 No.964809438

鬼滅の刃ブームが萎むのも早かったし何が違うんだろな

340 22/08/26(金)05:06:12 No.964809440

>今使われてる定型もほぼワンピース原作の台詞だろ 普通の定型はほぼじゃなくて完全になんだよ Youtuberとかダイスとか下ネタとかを排除してから言ってくれ

341 22/08/26(金)05:06:14 No.964809442

>でもなァ…本当に人気ならBORUTOのアニメ始まってから映画が一作も出てないのはおかしいもんな…ルフィ (スピンオフにしては)人気

342 22/08/26(金)05:06:35 No.964809456

最近の流行りだとデュエマが流行ったのはともかく長が定型化するとは思わなかった

343 22/08/26(金)05:06:44 No.964809464

>普通の定型はほぼじゃなくて完全になんだよ >Youtuberとかダイスとか下ネタとかを排除してから言ってくれ ダイスなんて他のスレでも使われてるだろ 何言ってんだ

344 22/08/26(金)05:06:58 No.964809473

白ひげのやつ普通に言われて嫌な気持ちになる…ウタちゃんの負け惜しみ~で煽られるならいいけど

345 22/08/26(金)05:07:19 No.964809497

下ネタ排除とか無理に決まってんだろ むしろワンピのスレはマシな方だろ

346 22/08/26(金)05:07:51 No.964809515

>鬼滅の刃ブームが萎むのも早かったし何が違うんだろな ファン層だよ おじさんは新しい物観る気力がないけど 若い子は色んなもの飛びつくんだ

347 22/08/26(金)05:07:51 No.964809517

>タフ定型よりワンピースのほうが口悪いとは思わなかった >タフが煽りに定評あるならヤンキーみたい オタクならワンピースなんか評価したりしないよな!っていう風潮のときは完全にヤンキーの読むものって扱いだったし現在でもこれヤクザ映画とか任侠モノの文脈だなってなることは多いので口調の乱暴さははい…

348 22/08/26(金)05:07:56 No.964809524

原作ならいいと言ってる奴いるけど原作の定型もかなり攻撃的だよな

349 22/08/26(金)05:08:09 No.964809531

ダイスはいくらなんでも作品のスレでは無駄に多いだろ 他のダイススレはサイコロの画像用意して自分達の範囲内で遊んでんのに

350 22/08/26(金)05:08:15 No.964809538

書き込みをした人によって削除されました

351 22/08/26(金)05:08:17 No.964809541

アホンダラはいいけどゲボカスは捏造だし口悪いしやだ

352 22/08/26(金)05:08:45 No.964809559

原作の定型使ったらシャンク定型使ってきて あぁコイツ見てないんだな…ってなった事なら

353 22/08/26(金)05:08:46 No.964809560

ウマ娘のスレみたいに平和に進行しようや

354 22/08/26(金)05:08:52 No.964809564

映画からのブームで一年以上保ったなら大したもんだろ なんなら漫画の方未だに売れてるし

355 22/08/26(金)05:08:56 No.964809565

>鬼滅の刃ブームが萎むのも早かったし何が違うんだろな 供給が常にあるかの違いしかないだろ 休載期間はシャンカー死にかけてたし

356 22/08/26(金)05:09:12 No.964809574

ちょっと待てシャンクス定型のどこが暴力的なのか本気でわからない 尾田のお婆ちゃんが怒るから殺すとか言うのは禁止なのに

357 22/08/26(金)05:09:15 No.964809575

>ダイスはいくらなんでも作品のスレでは無駄に多いだろ >他のダイススレはサイコロの画像用意して自分達の範囲内で遊んでんのに 緑一と言えばダイスみたいなイメージある

358 22/08/26(金)05:09:23 No.964809581

アニメのボルトは首が太くなる展開が多すぎてよく打ち切られないなと思ったけどナルトのアニオリも大概だったのを思い出しただろ

359 22/08/26(金)05:09:50 No.964809607

>ナイキンのエロクール騒動で完全に悪い方に作用したと思う たまたまだから出世させたっつってんだろがぁ!!!

360 22/08/26(金)05:09:54 No.964809611

定型より民度だろ

361 22/08/26(金)05:10:10 No.964809627

>>ナイキンのエロクール騒動で完全に悪い方に作用したと思う >たまたまだから出世させたっつってんだろがぁ!!! 異動したぞ

362 22/08/26(金)05:10:19 No.964809634

口の悪さは真面目に公式の不祥事が悪いところが多分にある

363 22/08/26(金)05:10:56 No.964809653

シャンカーのスレで全く関係ないVの話題出す「」はちょっとヤバいと思ってる ごめんちょっとどころの話じゃなかった

364 22/08/26(金)05:10:59 No.964809659

>ちょっと待てシャンクス定型のどこが暴力的なのか本気でわからない >尾田のお婆ちゃんが怒るから殺すとか言うのは禁止なのに 上でも言われてるゲボカスはまあキツいと思う 前の文にもよるけど

365 22/08/26(金)05:11:21 No.964809682

>異動したぞ しゅごまる連載罪

366 22/08/26(金)05:11:43 No.964809695

>口の悪さは真面目に公式の不祥事が悪いところが多分にある すでに荒らし化していた連中が自己正当化してますます乱暴になっただけでしかないですね

367 22/08/26(金)05:11:48 No.964809702

作品のアンチと現実のゴタゴタが結びつくと最悪だな けもフレみたい

368 22/08/26(金)05:11:53 No.964809705

>シャンカーのスレで全く関係ないVの話題出す「」はちょっとヤバいと思ってる >ごめんちょっとどころの話じゃなかった ちょっとどころかなんか自分の気に入らない対象のエンタメの名前急に出してきて暴れるから意味分からん…

369 22/08/26(金)05:12:00 No.964809712

いまだに例の動画上がってないの面白いですよね

370 22/08/26(金)05:12:03 No.964809715

内藤が内藤したのを映した配信はyoutubeの不具合で消えたから証拠不十分で無罪になっただろ

371 22/08/26(金)05:12:40 No.964809748

あまりにも設定やネタがなさすぎて川村定型とかゆシャン定型とか捻り出してた頃が1番頭おかしかった

372 22/08/26(金)05:12:48 No.964809758

ワンピースのキャラも大概口悪いから多少は仕方ないだら

373 22/08/26(金)05:12:51 No.964809761

>シャンカーのスレで全く関係ないVの話題出す「」はちょっとヤバいと思ってる >ごめんちょっとどころの話じゃなかった >けもフレみたい >ウマ娘のスレみたいに平和に進行しようや こういうの

374 22/08/26(金)05:13:24 No.964809791

でもスレ画は「ヒノ傷の男」濃厚だよ

375 22/08/26(金)05:13:40 No.964809804

悪い時のシャンカーは本当に話が通じないよ この前こっちの質問に答えずに延々と俺の手の甲に龍の紋章刻んできて怖かった

376 22/08/26(金)05:13:44 No.964809806

>内藤が内藤したのを映した配信はyoutubeの不具合で消えたから証拠不十分で無罪になっただろ 内藤がエロクールした配信のアーカイブならちゃんとアップされたけど 編集して例の部分だけ消したけど

377 22/08/26(金)05:14:00 No.964809820

>>>シャンカーがまともにワンピの話するようになった >>いい傾向だよね… >このままシャンカーが廃れてくれるともっといい 心の内にシャン化秘めてるだけだよ

378 22/08/26(金)05:14:25 No.964809834

>悪い時のシャンカーは本当に話が通じないよ >この前こっちの質問に答えずに延々と俺の手の甲に龍の紋章刻んできて怖かった ヤソップスロット回し続けてるスレとか怖いよな

379 22/08/26(金)05:15:15 No.964809873

シャンカーって内藤の件はおもちゃにしまくるくせにワンピの早バレについては文句言ってくるの何なんだ

380 22/08/26(金)05:15:44 No.964809887

>悪い時のシャンカーは本当に話が通じないよ >この前こっちの質問に答えずに延々と俺の手の甲に龍の紋章刻んできて怖かった 結構ワンピースには詳しい自信あるけど >龍の紋章 こういうわけのわからん単語が当たり前のように出てくるから昔のシャンカーはどんだけ飢えてたんだよ

381 22/08/26(金)05:15:56 No.964809899

>シャンカーって内藤の件はおもちゃにしまくるくせにワンピの早バレについては文句言ってくるの何なんだ 正当な読者

382 22/08/26(金)05:16:00 No.964809901

シャンクススレとヒロアカアンチスレどっちがマシかって言われたら真剣に悩むというかどっちも同レベル

383 22/08/26(金)05:17:26 No.964809959

>シャンカーって内藤の件はおもちゃにしまくるくせにワンピの早バレについては文句言ってくるの何なんだ 自分たちが被害者の側に立てるかどうかでしか物事判断できないと思うよ

384 22/08/26(金)05:17:28 No.964809960

>シャンカーって内藤の件はおもちゃにしまくるくせにワンピの早バレについては文句言ってくるの何なんだ その二つは別にブレてなくない?

385 22/08/26(金)05:17:40 No.964809970

ワンピの話をやめて鬼滅の話をしろっつってんじゃねえか!!!

386 22/08/26(金)05:17:50 No.964809980

ちょっと待てよ 早バレに文句を付けて内藤を許さないってこれもう正当な読者だろ 早バレを楽しんで割れで漫画を読み漁る「」と違ってシャンカーがクズ過ぎるの確定か

387 22/08/26(金)05:17:59 No.964809989

>シャンカーって内藤の件はおもちゃにしまくるくせにワンピの早バレについては文句言ってくるの何なんだ エロ同人割ってたらおもちゃにされて当たり前だ"狼牙"!!

388 22/08/26(金)05:18:10 No.964810000

シャンカーの中でも正当な読者とそうじゃないのがいるせいで無駄に拗れる

389 22/08/26(金)05:18:39 No.964810023

連載当時のナルトやBLEACHのことを考えると今月みたいにワンピースの内容を普通に語れてる状態の方がむしろ例外なのではと思わなくもない

390 22/08/26(金)05:18:40 No.964810024

正当なら定型外して書き込めばいいだけなんじゃ…

391 22/08/26(金)05:18:51 No.964810032

そういや一応鬼滅のスレだったなこれ

392 22/08/26(金)05:19:05 No.964810041

>ワンピの話をやめて鬼滅の話をしろっつってんじゃねえか!!! 俺は正当な読者 燃えてなんぼの黒炭に候とかキャッキャしてるワノ国の民とか描いてるから鬼滅に負けるんだよと思った

393 22/08/26(金)05:19:05 No.964810042

>ワンピの話をやめて鬼滅の話をしろっつってんじゃねえか!!! これワンピの話か?

394 22/08/26(金)05:19:14 No.964810053

>ワンピの話をやめて鬼滅の話をしろっつってんじゃねえか!!! もうすでに上の方でやってるし 上の方でも >正直連載当時で語り尽くして話す気になれない って書かれてるし

395 22/08/26(金)05:20:16 No.964810104

鬼滅の編集に屑エピソードがないの卑怯だろ 今からでも内藤を鬼滅の編集だった事にできねえかなぁ!!

396 22/08/26(金)05:20:17 No.964810107

起きたか…対立煽ラー…

397 22/08/26(金)05:20:21 No.964810112

>正当なら定型外して書き込めばいいだけなんじゃ… 定型なしのスレで愚痴言うと怒られそうだし…

398 22/08/26(金)05:20:22 No.964810113

定型使われてない場所で使いだしてなにが正当な読者だよ

399 22/08/26(金)05:20:30 No.964810119

早バレを普通に語りたいのに邪魔してくると正当ぶってる早バレ野郎がいるの普通に怖いだろ

400 22/08/26(金)05:20:38 No.964810125

どっちの話もしてるスレだったから別にどちらでも話していいよ

401 22/08/26(金)05:21:15 No.964810146

鬼滅も23巻しかないしワンピースもその頃はアラバスタの終盤だっただろ

402 22/08/26(金)05:21:18 No.964810147

定型使ってようが一応ワンピースの話してればまあいいよ

403 22/08/26(金)05:21:40 No.964810163

>定型なしのスレで愚痴言うと怒られそうだし… いや2年後のスレだいたいそんなのだったぞここ… マム編はテンション上がってたが

404 22/08/26(金)05:21:43 No.964810164

言っちゃって良いかなぁ このスレ画で普通に鬼滅の話をしたいファンが集まってくるわけないじゃん

405 22/08/26(金)05:21:49 No.964810168

決戦編、絶対間延びするだろ まあ、やるんだろうけど

406 22/08/26(金)05:22:25 No.964810193

>鬼滅も23巻しかないしワンピースもその頃はアラバスタの終盤だっただろ やっぱワンピースの連載期間長過ぎだろ

407 22/08/26(金)05:22:25 No.964810194

>言っちゃって良いかなぁ >このスレ画で普通に鬼滅の話をしたいファンが集まってくるわけないじゃん 上見ろ

408 22/08/26(金)05:22:44 No.964810205

>定型使ってようが一応ワンピースの話してればまあいいよ 普通のワンピスレでシャンクス定型使うのは明らかに浮いてるから無理

409 22/08/26(金)05:23:00 No.964810216

ワンピ画像でTRPGスレとか一時期立ってたけどワンピースキャラ全然いなかったりとガッカリしたわ

410 22/08/26(金)05:23:03 No.964810217

シャンクスはもういっそ謎のままでいいと思ってるでしょ「」…

411 22/08/26(金)05:23:19 No.964810230

シャンクスレ長い時間見てると嫌でも原作に詳しくなるから頭おかしい奴ほど正当な読者でもあるという手がつけられない状況

412 22/08/26(金)05:23:39 No.964810251

魚人島もドレスローザもブツブツ言いながら進行してたな 若のサングラスで遊んでたのは覚えてる

413 22/08/26(金)05:24:12 No.964810266

>普通のワンピスレでシャンクス定型使うのは明らかに浮いてるから無理 大体のスレで混ざってるような…

414 22/08/26(金)05:24:28 No.964810276

「」が使うけどシャンカーが使わないワンピース定型なら使ってもいいよ

415 22/08/26(金)05:25:25 No.964810322

原作の定型ならまあいい モンジョンはギリギリ ダイス振りだしたらスレ降りろ

416 22/08/26(金)05:25:34 No.964810325

定型なしで普通に進行してても荒れてくると首が太くなる奴が多くて頭おかしくなりそう

417 22/08/26(金)05:25:42 No.964810332

>言っちゃって良いかなぁ >このスレ画で普通に鬼滅の話をしたいファンが集まってくるわけないじゃん このスレ画じゃ普通にワンピの話をしたいファンも集まってこないと思ってんすがね…

418 22/08/26(金)05:26:10 No.964810355

diceンチもいるのか

419 22/08/26(金)05:26:12 No.964810358

>シャンクスレ長い時間見てると嫌でも原作に詳しくなるから頭おかしい奴ほど正当な読者でもあるという手がつけられない状況 これ自分のことを原作を読み込んで正当に評価している読者だと思い込んでいるアンチそのもので好き

420 22/08/26(金)05:26:32 No.964810366

>このスレ画じゃ普通にワンピの話をしたいファンも集まってこないと思ってんすがね… 鬼滅にコンプレックスのあるワンピファンが集まってくるだろ

421 22/08/26(金)05:26:35 No.964810368

>原作の定型ならまあいい >モンジョンはスレ降りろ >ダイス振りだしたらスレ降りろ

422 22/08/26(金)05:26:53 No.964810380

>原作の定型ならまあいい >モンジョンはギリギリ >ダイス振りだしたらスレ降りろ 1降りる 2降りない dice1d2=2 (2)

423 22/08/26(金)05:26:55 No.964810383

>>シャンクスレ長い時間見てると嫌でも原作に詳しくなるから頭おかしい奴ほど正当な読者でもあるという手がつけられない状況 >これ自分のことを原作を読み込んで正当に評価している読者だと思い込んでいるアンチそのもので好き お前こそその口調はシャンカーだろ

424 22/08/26(金)05:26:59 No.964810387

>シャンクスレ長い時間見てると嫌でも原作に詳しくなるから頭おかしい奴ほど正当な読者でもあるという手がつけられない状況 来たか スレだけ見て読んだ気になってるやつ

425 22/08/26(金)05:27:09 No.964810393

>>言っちゃって良いかなぁ >>このスレ画で普通に鬼滅の話をしたいファンが集まってくるわけないじゃん >このスレ画じゃ普通にワンピの話をしたいファンも集まってこないと思ってんすがね… じゃあ今このスレにいる奴らは…←(意味深に無言)

426 22/08/26(金)05:27:09 No.964810394

>>普通のワンピスレでシャンクス定型使うのは明らかに浮いてるから無理 >大体のスレで混ざってるような… 混ざろうとして浮いてる…

427 22/08/26(金)05:27:21 No.964810406

シャンクススレってホールケーキアイランドあたりからじゃないっけ…? それ以前は敗北者煽りがメインだった覚えがある

428 22/08/26(金)05:27:23 No.964810407

シャンカーも引くほど読み込んでる奴もいればimgのワンピスレ眺めただけの知識で語ってる奴もいるだけの話だろ

429 22/08/26(金)05:27:51 No.964810426

>シャンカーも引くほど読み込んでる奴もいれば (いない)

430 22/08/26(金)05:28:33 No.964810452

>シャンクススレってホールケーキアイランドあたりからじゃないっけ…? >それ以前は敗北者煽りがメインだった覚えがある ワノ国冒頭でエースみたいでやんしたとか薄汚い黒炭の残党がほざいた結果 敗北者ブームが起こった事をお前に教える

431 22/08/26(金)05:29:30 No.964810485

シャンカーって一纏めに言っても100人近くは確実にいるんだからシャンカーとはこういうものだ!ってあんまないだろ

432 22/08/26(金)05:29:44 No.964810496

重箱の隅突いてとにかく馬鹿にするために資料集めするのを正当と言われてもな…

433 22/08/26(金)05:32:06 No.964810607

>重箱の隅突いてとにかく馬鹿にするために資料集めするのを正当と言われてもな… それこそ上でも出てるけどimgの汚点と言われるヒロアカスレと完全に同じ言い訳なんよ

434 22/08/26(金)05:32:06 No.964810608

定型が嫌われてるんじゃなく こういう場所で空気読まず定型使ってくる民度が嫌われてるんだろ やってる事淫夢厨と同じ

435 22/08/26(金)05:32:09 No.964810612

藤虎開眼 シャンカーは今のワンピはボコボコに叩くけど自分が熱中してたアラバスタとか空島は大好きなタイプのファンだよ

436 22/08/26(金)05:33:14 No.964810659

シャン素とかカタログにシャンクスがいないと呼吸ができないとか言い出した奴が悪い 意味不明だけどキャッチーなせいで常時立てる風潮ができた

437 22/08/26(金)05:33:23 No.964810669

シャンカーはたまにアニオリまで完全把握してるガチファンがいて尊敬するだろ

438 22/08/26(金)05:33:48 No.964810690

正当な読者でも定型使えばシャンカーだからなんとなく感染するの怖いだろ

439 22/08/26(金)05:33:55 No.964810698

楽しければそれでいいじゃないか

440 22/08/26(金)05:34:48 No.964810738

アニピ叩きながら20年見続けてるのは素直にすごいと思う 俺はもう空島の辺りで見てなかった

441 22/08/26(金)05:34:53 No.964810742

>楽しければそれでいいじゃないか 楽しくないからこれだけ荒れてんだろ

442 22/08/26(金)05:34:55 No.964810747

失せろって普通に使いたい時あるのに定形って思われちまうのバグだろ

443 22/08/26(金)05:35:10 No.964810757

俺は世間で鬼滅がめちゃくちゃ流行って何処もかしこも鬼滅ばっかりだった時に「鬼滅の話やめろ!」って思ってたけどお前は?

444 22/08/26(金)05:35:16 No.964810764

>楽しくないからこれだけ荒れてんだろ 俺は楽しいけど?

445 22/08/26(金)05:35:27 No.964810772

>>楽しければそれでいいじゃないか >楽しくないからこれだけ荒れてんだろ 楽しいやつがいるから続いてんだろ

446 22/08/26(金)05:35:43 No.964810781

荒れてるっていうかワンピの絵ってだけでスレ隔離も大量にされてるので…

447 22/08/26(金)05:35:50 No.964810788

>俺は世間で鬼滅がめちゃくちゃ流行って何処もかしこも鬼滅ばっかりだった時に「鬼滅の話やめろ!」って思ってたけどお前は? お前!? 貴様ですね…

448 22/08/26(金)05:36:39 No.964810825

>楽しければそれでいいじゃないか そうだね楽しければいいね 楽しくないんだよ

449 22/08/26(金)05:37:08 No.964810840

>楽しくないからこれだけ荒れてんだろ 楽しくないならスレからいなくなればいいだけだろアホン

450 22/08/26(金)05:37:31 No.964810858

>>楽しければそれでいいじゃないか >そうだね楽しければいいね >楽しくないんだよ 俺は楽しいけど?

451 22/08/26(金)05:37:33 No.964810860

公式サイトのキャラ紹介画像が全部del対象になってるの悲しいだろ

452 22/08/26(金)05:37:37 No.964810862

>そうだね楽しければいいね >楽しくないんだよ 船降りろ

453 22/08/26(金)05:38:08 No.964810887

ワンピもいい加減終盤だしこれからシャンクスが出てくるたび宴になると思うと頭おかしくなりそう

454 22/08/26(金)05:38:13 No.964810892

>俺は世間で鬼滅がめちゃくちゃ流行って何処もかしこも鬼滅ばっかりだった時に「鬼滅の話やめろ!」って思ってたけどお前は? 鬼滅の一巻を発売日に買ってた俺は鼻高々だったけど ネウロもハイクオリティでアニメ化して社会現象になれ

455 22/08/26(金)05:38:29 No.964810901

後からスレ乗っ取って降りろって 最高にシャンクしてていいと思う

456 22/08/26(金)05:38:31 No.964810904

あーあせっかくの正論もスレ画のせいでびしゃびしゃだ

457 22/08/26(金)05:38:35 No.964810909

俺はパーを出したぞ グー出したうえに楽しめなかったのなら失せろ

458 22/08/26(金)05:39:30 No.964810948

>シャンカーは今のワンピはボコボコに叩くけど自分が熱中してたアラバスタとか空島は大好きなタイプのファンだよ 平田広明のコメントずっと擦ってるからサンジファンから反転して作品アンチになった人もいそう

459 22/08/26(金)05:39:40 No.964810961

シャンカーがただの作画ブレを首太呼ばわりしてるの嫌いだったけど最近の公式見てると本当に首細期と首太期で明確に区別されてたからシャンカーに謝りたい

460 22/08/26(金)05:39:44 No.964810970

定型使わずに話してる所に定型持ってきて流れが悪くなるからシャンカー嫌い

461 22/08/26(金)05:39:53 No.964810982

棲み分けできれば特に文句はないんだけど現状その棲み分けができてないからダメ

462 22/08/26(金)05:39:56 No.964810984

スプラトゥーン3前夜祭でシャンクス手書きでパー派に勧誘してるのお前ら?

463 22/08/26(金)05:40:17 No.964810997

>鬼滅の一巻を発売日に買ってた俺は鼻高々だったけど >ネウロもハイクオリティでアニメ化して社会現象になれ ネウロのアニメってボロクソに言われるけど俺はそんなに嫌いじゃなかっただろ まぁ本編で変貌しなかった模倣犯とかが犯人たちと同じくなんか変貌してたのは…(意味深に無言)

464 22/08/26(金)05:40:29 No.964811005

>スプラトゥーン3前夜祭でシャンクス手書きでパー派に勧誘してるのお前ら? こういうしょうもないのは好き

465 22/08/26(金)05:42:29 No.964811089

スプラトゥーン、神ゲーなの確定か fu1382348.jpeg

466 22/08/26(金)05:42:44 No.964811105

もうこれ言っちゃうけど関係ないスレに定型持ち出すのは“空気が読めない”シャンカーなだけであって個人の問題だろ それの責任を全体に押し付けるなよ

467 22/08/26(金)05:43:19 No.964811143

>棲み分けできれば特に文句はないんだけど現状その棲み分けができてないからダメ 一方的に乗っ取ってるようにしか見えん

468 22/08/26(金)05:43:47 No.964811171

>もうこれ言っちゃうけど関係ないスレに定型持ち出すのは“空気が読めない”シャンカーなだけであって個人の問題だろ >それの責任を全体に押し付けるなよ 撮り鉄に同じ事言える?

469 22/08/26(金)05:44:17 No.964811190

>もうこれ言っちゃうけど関係ないスレに定型持ち出すのは“空気が読めない”シャンカーなだけであって個人の問題だろ >それの責任を全体に押し付けるなよ ここにいる空気の読めないシャンカーを邪魔っつってんだろ

470 22/08/26(金)05:44:36 No.964811203

このスレ画で関係ないと言い切るのは難しくないかなぁ…

471 22/08/26(金)05:44:56 No.964811217

乗っ取られたらもう“そういうこと”だろ

472 22/08/26(金)05:45:50 No.964811269

>このスレ画で関係ないと言い切るのは難しくないかなぁ… ワンピの話禁止だから失せろってこと?

473 22/08/26(金)05:46:06 No.964811283

>>もうこれ言っちゃうけど関係ないスレに定型持ち出すのは“空気が読めない”シャンカーなだけであって個人の問題だろ >>それの責任を全体に押し付けるなよ >撮り鉄に同じ事言える? 言えるだろ お前撮り鉄ってだけで差別してるの?嫌な奴だな

474 22/08/26(金)05:46:18 No.964811296

荒れてきたタイミングで斥候みたいなシャンカー定型レスが現れたらそのスレは終わりなことを教える

475 22/08/26(金)05:46:26 No.964811302

>もうこれ言っちゃうけど関係ないスレに定型持ち出すのは“空気が読めない”シャンカーなだけであって個人の問題だろ >それの責任を全体に押し付けるなよ そりゃ個人で括れりゃいいけど匿名掲示板である以上その理論は受け入れられないだろ 聖者定型で全てを取り込んで肥大化した負の面でもあると思ってんすがね…

476 22/08/26(金)05:46:59 No.964811329

>このスレ画で関係ないと言い切るのは難しくないかなぁ… 炭治郎はこんなこと言わないけど?

477 22/08/26(金)05:47:06 No.964811336

俺たちのせいにするなと言うなら 漫画の話に何の関連もないダイスしまくってるのくらいスレ別に立てて遊べば?

478 22/08/26(金)05:47:45 No.964811366

ルフィが鬼滅の話はやめろと言っても誰も聞かなかったのに炭治郎がワンピの話やめろって言っても誰も従うわけないだろ

479 22/08/26(金)05:48:04 No.964811380

鬼滅の定型使いにくいじゃん

480 22/08/26(金)05:48:22 No.964811395

>>>もうこれ言っちゃうけど関係ないスレに定型持ち出すのは“空気が読めない”シャンカーなだけであって個人の問題だろ >>>それの責任を全体に押し付けるなよ >>撮り鉄に同じ事言える? >言えるだろ >お前撮り鉄ってだけで差別してるの?嫌な奴だな 差別されたくなきゃそれなりの恰好するのが普通だ 失せろガバケツ野郎

481 22/08/26(金)05:49:02 No.964811426

>俺たちのせいにするなと言うなら >漫画の話に何の関連もないダイスしまくってるのくらいスレ別に立てて遊べば? シャンクス代表

482 22/08/26(金)05:49:30 No.964811444

まず炭治郎がワンピに対してキレる理由無いよね

483 22/08/26(金)05:49:49 No.964811455

緑牛が言ってたようにimgが荒れるのは全てシャンカーのせいって事にしておけば全員が安堵できるの確定

484 22/08/26(金)05:49:49 No.964811458

>俺たちのせいにするなと言うなら >ワンピスレに乗り込んでくるのぐらい止めてシャンクスレ別に立てて遊べば?

485 22/08/26(金)05:50:07 No.964811473

>まず炭治郎がワンピに対してキレる理由無いよね 勝ち逃げしたからな

486 22/08/26(金)05:50:40 No.964811492

後からなんか語れるような深い作品じゃないよね鬼滅スパイファミリーもそう 浅いから売れたっていうか

487 22/08/26(金)05:50:44 No.964811494

>まず炭治郎がワンピに対してキレる理由無いよね 最終巻初版を395万部止まりにさせられた

488 22/08/26(金)05:51:10 No.964811517

>>まず炭治郎がワンピに対してキレる理由無いよね >最終巻初版を395万部止まりにさせられた コロナ禍で印刷所が潰れたからだっつってんだろ

489 22/08/26(金)05:51:16 No.964811520

>>まず炭治郎がワンピに対してキレる理由無いよね >最終巻初版を395万部止まりにさせられた ポンポンポンポンポン

490 22/08/26(金)05:51:22 No.964811525

>まず炭治郎がワンピに対してキレる理由無いよね ルフィがワンピの話するな!はしっくりくるけど 画像はしっくりこないだろ

491 22/08/26(金)05:51:37 No.964811539

>最終巻初版を395万部止まりにさせられた 炭治郎はそんなことで怒ったりしないけど?

492 22/08/26(金)05:52:06 No.964811567

>後からなんか語れるような深い作品じゃないよね鬼滅スパイファミリーもそう もうこういうのに呪術抜いてるの悲しいだろ

493 22/08/26(金)05:52:09 No.964811569

炭治郎はワンピとか言わない ちゃんとワンピースって言う

494 22/08/26(金)05:52:23 No.964811577

>後からなんか語れるような深い作品じゃないよね鬼滅スパイファミリーもそう >浅いから売れたっていうか 燃えてなんぼのぉ~~wwwwww

495 22/08/26(金)05:53:10 No.964811609

炭治郎は海賊に辛辣にするに決まってるだろアホンダラ

496 22/08/26(金)05:53:40 No.964811631

どの道チェンソーマンアニメ始まったらそれ一色になるさ…

497 22/08/26(金)05:53:43 No.964811634

> ルフィがワンピの話するな!はしっくりくるけど >画像はしっくりこないだろ ルフィは原作でも自分でワンピース見つけたがってネタバレ聞かなかったしな

498 22/08/26(金)05:54:00 No.964811647

マズい 早起きのシャンカーが集まり始めた

499 22/08/26(金)05:54:27 No.964811666

>どの道チェンソーマンアニメ始まったらそれ一色になるさ… 呪術との対立煽りが復活しそうで楽しみだろ

500 22/08/26(金)05:54:59 No.964811693

>>どの道チェンソーマンアニメ始まったらそれ一色になるさ… >呪術との対立煽りが復活しそうで楽しみだろ 作ってる所同じだから時期被んねぇよ

501 22/08/26(金)05:55:10 No.964811699

>どの道チェンソーマンアニメ始まったらそれ一色になるさ… 見聞色発動 声がイメージと違うとか言って暴れたやつがID出るまでがお決まりの流れになるよ

502 22/08/26(金)05:55:35 No.964811723

>どの道チェンソーマンアニメ始まったらそれ一色になるさ… チェンソーマンと呪術廻戦がいるのに隣にもうひとつ何か足りない気がする…

503 22/08/26(金)05:56:08 No.964811745

>どの道チェンソーマンアニメ始まったらそれ一色になるさ… ネトフリだからなぁ…

504 22/08/26(金)05:56:09 No.964811746

案の定シャンカー出てきてからクソみたいな流れになってるじゃん

505 22/08/26(金)05:56:22 No.964811755

…? アクタージュ…?

506 22/08/26(金)05:56:32 No.964811766

>>どの道チェンソーマンアニメ始まったらそれ一色になるさ… >チェンソーマンと呪術廻戦がいるのに隣にもうひとつ何か足りない気がする… そろそろブラクロアニメも悪魔編までやってほしいよな

507 22/08/26(金)05:56:48 No.964811778

チェンソーってネトフリなのかよ 何も盛り上がらないの確定じゃん

508 22/08/26(金)05:56:54 No.964811783

夜ふかし「」が早起きシャンカーに文句言える筋合いあんのか

509 22/08/26(金)05:56:58 No.964811789

>>どの道チェンソーマンアニメ始まったらそれ一色になるさ… >ネトフリだからなぁ… 地上波じゃなかったのアレ!?

510 22/08/26(金)05:57:28 No.964811815

普通にテレビ放送するアニメですけど…

511 22/08/26(金)05:57:28 No.964811816

>そろそろブラクロアニメも悪魔編までやってほしいよな マジで存在忘れられてるやつじゃん ちょっと規模のでかいアンデラ

512 22/08/26(金)05:57:42 No.964811823

>夜ふかし「」が早起きシャンカーに文句言える筋合いあんのか 小学生か何かか!?

513 22/08/26(金)05:57:45 No.964811826

>緑牛が言ってたようにimgが荒れるのは全てシャンカーのせいって事にしておけば全員が安堵できるの確定 鬼滅は安堵だ!

514 22/08/26(金)05:57:54 No.964811834

>夜ふかし「」が早起きシャンカーに文句言える筋合いあんのか 一人でレスしてると思ってる?

515 22/08/26(金)05:58:00 No.964811840

>案の定シャンカー出てきてからクソみたいな流れになってるじゃん ねぇ「」フィ 自分で話題ふりなよ

516 22/08/26(金)05:58:05 No.964811844

>夜ふかし「」が早起きシャンカーに文句言える筋合いあんのか ちゃんと夜寝てねえやつが勝てるわけねえだろ!!!!!

517 22/08/26(金)05:58:28 No.964811859

>案の定シャンカー出てきてからクソみたいな流れになってるじゃん 今の流れのがマシだけど?

518 22/08/26(金)05:59:06 No.964811888

>…? >アクタージュ…? かつては存在し同期の漫画と同様に期待されました しかしそれを覚えているのはもう読者しかいません

519 22/08/26(金)05:59:55 No.964811913

>かつては存在し同期の漫画と同様に期待されました >しかしそれを覚えているのはもう読者しかいません 読者からの記憶も奪ってくれ

520 22/08/26(金)06:00:49 No.964811965

>>夜ふかし「」が早起きシャンカーに文句言える筋合いあんのか >ちゃんと夜寝てねえやつが勝てるわけねえだろ!!!!! 夜ふかし「」 早起きシャンカー dice2d100=94 40 (134)

521 22/08/26(金)06:00:51 No.964811969

>>ネトフリだからなぁ… >地上波じゃなかったのアレ!? テレ東他にて放送決定って発表してるけど…

522 22/08/26(金)06:02:06 No.964812039

お前ら夏休みの宿題は?

523 22/08/26(金)06:02:26 No.964812055

>お前ら夏休みの宿題は? 最終日にやる 来い

524 22/08/26(金)06:02:58 No.964812083

今の子らの夏休み短くなってる事知らなそう

525 22/08/26(金)06:03:53 No.964812124

シャンカーみたいなつまんないのが100人もいるとは思いたくない

526 22/08/26(金)06:03:54 No.964812126

>お前ら夏休みの宿題は? やったけど忘れてきたって言ってんだろうがァ!!

527 22/08/26(金)06:04:12 No.964812144

>シャンカーみたいなつまんないのが100人もいるとは思いたくない まあ1000人はいるしな

528 22/08/26(金)06:04:28 No.964812156

>今の子らの夏休み短くなってる事知らなそう その線は…

529 22/08/26(金)06:05:15 No.964812198

短く終わったほうがシャンカーみたいな存在も少なく済むんだろうか 金カムとか進撃とか

530 22/08/26(金)06:05:21 No.964812202

>今の子らの夏休み短くなってる事知らなそう 今年は普通になってるところが殆なのを教える

531 22/08/26(金)06:05:48 No.964812226

>シャンカーみたいなつまんないのが100人もいるとは思いたくない 気持ちはわかるが世の中思っているより救いようのないアホは多いしましてimgならなおさらだから数はそれなりにいてもおかしくはないんだ

532 22/08/26(金)06:05:49 No.964812227

鬼滅にグチグチ言ってるスレよりシャンカーのほうがマシだろ

533 22/08/26(金)06:06:01 No.964812238

>シャンカーみたいなつまんないのが100人もいるとは思いたくない お前より面白いけど?

534 22/08/26(金)06:06:29 No.964812267

>短く終わったほうがシャンカーみたいな存在も少なく済むんだろうか >金カムとか進撃とか 変な子に目を付けられるかどうかでしかないと思う…

535 22/08/26(金)06:06:32 No.964812270

ちんぽ

536 22/08/26(金)06:07:05 No.964812303

>鬼滅にグチグチ言ってるスレよりシャンカーのほうがマシだろ いいえ

537 22/08/26(金)06:07:30 No.964812333

>>今の子らの夏休み短くなってる事知らなそう >今年は普通になってるところが殆なのを教える 調べてみました! 県によって21日の所もあれば普通に31日まで休みの所も結構あるんだな… 知らなかった…

538 22/08/26(金)06:07:58 No.964812361

>いいえ そんなに鬼滅にグチグチ言いたいのか…

539 22/08/26(金)06:09:05 No.964812428

>>短く終わったほうがシャンカーみたいな存在も少なく済むんだろうか >>金カムとか進撃とか >変な子に目を付けられるかどうかでしかないと思う… 原作がシャンクス触れられる期間が圧倒的に長いから 派生する時間を与えた部分は大きいんじゃないかな 原作で追加情報あればあそこまで派生しなかったと思う

540 22/08/26(金)06:09:10 No.964812432

>>いいえ >そんなに鬼滅にグチグチ言いたいのか… シャンカーに荒らされるよりは大差をつけて鬼滅の愚痴の方がマシだよ!

541 22/08/26(金)06:09:42 No.964812473

さっきからそうだね×1が悲しいだろ

542 22/08/26(金)06:11:20 No.964812580

>>>いいえ >>そんなに鬼滅にグチグチ言いたいのか… >シャンカーに荒らされるよりは大差をつけて鬼滅の愚痴の方がマシだよ! 現実見ろ 全く同レベルの鼻つまみ者だから

543 22/08/26(金)06:11:31 No.964812592

シャンカーみてえに早バレを憎み鬼滅への憎しみでグチグチ言わねえのがモーガニア 「」みたく早バレを楽しみ鬼滅への憎しみをグチグチ漏らすのがピースメイン

544 22/08/26(金)06:11:48 No.964812609

そうだねの数にこだわる変な子ちょっと荒れたスレでよく見るな…

545 22/08/26(金)06:12:10 No.964812631

>>>いいえ >>そんなに鬼滅にグチグチ言いたいのか… >シャンカーに荒らされるよりは大差をつけて鬼滅の愚痴の方がマシだよ! シャンカーになって鬼滅の愚痴を言うぞ 来い

546 22/08/26(金)06:12:49 No.964812673

ずっと苦言呈されてんだからどっか行ってくれシャンクス定型

547 22/08/26(金)06:12:50 No.964812675

変って言うならimgで立つ漫画のスレ全部変だろ もれなく原作にない設定捏造されるし…

548 22/08/26(金)06:13:29 No.964812706

>シャンカーになって鬼滅の愚痴を言うぞ >来い いやそれは普通にたまにやってるな…

549 22/08/26(金)06:14:03 No.964812748

>ずっと苦言呈されてんだからどっか行ってくれシャンクス定型 お前が何千回言おうと何も変えられないことを教える

550 22/08/26(金)06:14:18 No.964812757

俺は正当な読者 シャンカーよりも過剰反応するシャンチが嫌いだった

551 22/08/26(金)06:14:20 No.964812762

シャンカーは鬼滅には敵わないからあんまり愚痴を言わないのを教える REDで超えそうだから最近は在日魚人をあおりまくってるけど

552 22/08/26(金)06:15:34 No.964812837

でもなァ…シャンチ様がいてくれなきゃ廃れシャン流行後に本当に廃れてたからシャンカーの命の恩人だもんなァ…

553 22/08/26(金)06:15:41 No.964812845

>>シャンカーになって鬼滅の愚痴を言うぞ >>来い >いやそれは普通にたまにやってるな… この板は異常だな

554 22/08/26(金)06:16:09 No.964812873

>ずっと苦言呈されてんだからどっか行ってくれシャンクス定型 苦言を呈されたから大喜びで荒らしにくる連中なのはもうこの2年で知れ渡ってるから… スレ「」削除しても管理権剥奪から暴れ回ってたりするし普通のスレに湧いたらもう爆破した方が早いかもしれん

555 22/08/26(金)06:16:21 No.964812886

俺は正当な読者 ルウタァーがうざすぎて嫌いだ…吐き気がする

556 22/08/26(金)06:17:21 No.964812948

>>ずっと苦言呈されてんだからどっか行ってくれシャンクス定型 >お前が何千回言おうと何も変えられないことを教える そりゃあ使ってるヤツの匙加減だからな…

557 22/08/26(金)06:18:00 No.964812985

まあこのスレはスレ画の時点でシャンカーだから普通のスレではないけど

558 22/08/26(金)06:20:01 No.964813104

そういえばと思ってヒの興収坊を見たら公式が発表もしてないのに100億突破しましたとかほざいてて そのフォロワーがどうして公式はまだアナウンスしないのでしょうとか言っててイラッと来たから不快のお裾分けでお前らに教える 公式がそんな先走り公表するわけねえだろうがボケカス

559 22/08/26(金)06:21:05 No.964813175

1クール1クール丁寧に作るっていうのもなんだかなあ しかも丁寧に作った割にえ?そのシーンそんなに動かす?ってなること多いし ブームは実力であると同時に一過性の物でもあるんだから 期間空けずに毎週見れるっていうのが大事だと思うんだけど

560 22/08/26(金)06:21:36 No.964813211

>ずっと苦言呈されてんだからどっか行ってくれシャンクス定型 わかった 代わりに他の定型使うぞ 来い

561 22/08/26(金)06:22:58 No.964813295

ワンピの話やめろとか言わなきゃワンピ抜きで鬼滅の話できただろ

562 22/08/26(金)06:22:59 No.964813296

>ブームは実力であると同時に一過性の物でもあるんだから >期間空けずに毎週見れるっていうのが大事だと思うんだけど それはそう だから一昔前までは人気なくなるか連載終わるまでずっとアニメやってた

563 22/08/26(金)06:23:55 No.964813346

>1クール1クール丁寧に作るっていうのもなんだかなあ >しかも丁寧に作った割にえ?そのシーンそんなに動かす?ってなること多いし >ブームは実力であると同時に一過性の物でもあるんだから >期間空けずに毎週見れるっていうのが大事だと思うんだけど 言いたい事は賛同するけど今のアニピ見ちゃうと…

564 22/08/26(金)06:24:45 No.964813398

これからずっとAdoの靴舐めないといけないけどそんなんで興行収入稼いで嬉しい?

565 22/08/26(金)06:26:02 No.964813478

>これからずっとAdoの靴舐めないといけないけどそんなんで興行収入稼いで嬉しい? おいしさ dice1d100=18 (18)

566 22/08/26(金)06:26:11 No.964813492

Adoは公開後即アイコン変えて船降りたから第一声が深い謝罪じゃない限りもう仲間じゃないけど

567 22/08/26(金)06:26:57 No.964813534

やっぱなんだかんだ長く連載するのが正義なんだなあ 綺麗に終わらせようが終わったら話題にならなくなる

568 22/08/26(金)06:27:03 No.964813542

刀鍛冶編も劇場版でサラッと流してほしい あれ1クールやるのしんどい

569 22/08/26(金)06:28:18 No.964813625

ワンチ→Adoのおかげ Adoンチ→ワンピースのおかげ このWin–Winの関係好き

570 22/08/26(金)06:28:21 No.964813628

>やっぱなんだかんだ長く連載するのが正義なんだなあ >綺麗に終わらせようが終わったら話題にならなくなる エヴァに関しても庵野氏が同じ事言ってたから どの時代も同じだな…ってなった

571 22/08/26(金)06:28:26 No.964813634

>>ブームは実力であると同時に一過性の物でもあるんだから >>期間空けずに毎週見れるっていうのが大事だと思うんだけど >それはそう >だから一昔前までは人気なくなるか連載終わるまでずっとアニメやってた 人気出たから巻数まだ少ないのにずっと放送して原作に追いついてアニオリばかりになるアニメ! 人気出たから原作完結しそうなのにずっと丁寧に作ってブーム鎮まってから新作出るアニメ! 人員とか工数とか計算してちょうどいい塩梅にできねーのかよ・・・

572 22/08/26(金)06:29:30 No.964813696

>人員とか工数とか計算してちょうどいい塩梅にできねーのかよ・・・ ワンクールって縛りがある限り難しそう

573 22/08/26(金)06:30:15 No.964813744

>やっぱなんだかんだ長く連載するのが正義なんだなあ >綺麗に終わらせようが終わったら話題にならなくなる 商業主義的にはそうだけどそれだけに尽きる だからファンが商業主義的に他の作品に勝つことを是として勝手に喧嘩してるのが滑稽で馬鹿らしい

574 22/08/26(金)06:31:35 No.964813831

ワートリはなんか色々あったから少しでも細く長くやるというのを 制作側もファン側も徹底してる感じある

575 22/08/26(金)06:32:00 No.964813862

吾峠先生もう一生何もしなくても余裕で暮らしていけるもんな

576 22/08/26(金)06:32:32 No.964813893

>商業主義的にはそうだけどそれだけに尽きる 鬼滅クラスのブームになるとそれだけで一生食っていけるレベルの金が入り続けるんだから週刊連載で体壊すこととか考えるとさっさとアガっちゃうのが一番いいと思う

577 22/08/26(金)06:32:33 No.964813894

>言いたい事は賛同するけど今のアニピ見ちゃうと… 空島までのアニメすごい良かった印象あるんだけど思い出補正? 素人目には単純にスタッフの力不足に感じてしまう

578 22/08/26(金)06:33:13 No.964813942

>吾峠先生もう一生何もしなくても余裕で暮らしていけるもんな それで考えるといまだ働かされてる尾田っちがすごいというか…かわいそうというか…

579 22/08/26(金)06:34:33 No.964814022

どうしたって?

580 22/08/26(金)06:34:42 No.964814029

>やっぱなんだかんだ長く連載するのが正義なんだなあ >綺麗に終わらせようが終わったら話題にならなくなる 話したくなれば話題にすればいいんだよimgで いちいちそうやって周りをキョロキョロしてるのは良くないぞ

581 22/08/26(金)06:35:15 No.964814067

>ワートリはなんか色々あったから少しでも細く長くやるというのを >制作側もファン側も徹底してる感じある 誰かその話してた?

582 22/08/26(金)06:35:27 No.964814083

>どうしたって? 消せない夢を?

583 22/08/26(金)06:36:05 No.964814134

>>どうしたって? >消せない夢を? 止まれない今も?

584 22/08/26(金)06:36:32 No.964814166

>>>どうしたって? >>消せない夢を? >止まれない今も? 誰かのために強くなれるなら

585 22/08/26(金)06:36:57 No.964814193

長く細くやった結果がジョジョ八部みたいになるし綺麗に打ち切っても最近だと二部とか言い出して復活させるわで

586 22/08/26(金)06:37:22 No.964814220

>誰かその話してた? 炭治郎さんはワンピの話しか禁止してないけど?

587 22/08/26(金)06:37:35 No.964814231

>それで考えるといまだ働かされてる尾田っちがすごいというか…かわいそうというか… 例えばドラゴンボールは商業的に自分一人の判断で終わらせられる作品じゃなくなって嫌々書いてたけど ワンピースはそんなことないじゃん

588 22/08/26(金)06:37:49 No.964814243

>>言いたい事は賛同するけど今のアニピ見ちゃうと… >空島までのアニメすごい良かった印象あるんだけど思い出補正? >素人目には単純にスタッフの力不足に感じてしまう 思い出補正かな...

589 22/08/26(金)06:38:26 No.964814281

>>それで考えるといまだ働かされてる尾田っちがすごいというか…かわいそうというか… >例えばドラゴンボールは商業的に自分一人の判断で終わらせられる作品じゃなくなって嫌々書いてたけど >ワンピースはそんなことないじゃん 似たような話ワンピースでもなかったっけ

590 22/08/26(金)06:38:28 No.964814288

>例えばドラゴンボールは商業的に自分一人の判断で終わらせられる作品じゃなくなって嫌々書いてたけど >ワンピースはそんなことないじゃん いやそんな事はないと思う

591 22/08/26(金)06:38:43 No.964814302

色々総合しても勝ち逃げという言葉が一番しっくりくるよ鬼滅

592 22/08/26(金)06:39:50 No.964814389

嫌々描いてはないだろうけど作者の独断で終わらせられる規模ではないだろワンピース

593 22/08/26(金)06:40:20 No.964814422

>長く細くやった結果がジョジョ八部みたいになるし綺麗に打ち切っても最近だと二部とか言い出して復活させるわで 俺は続編が見てェんだよ! 主人公らが苦しむのを見たいんじゃねぇ!

594 22/08/26(金)06:40:33 No.964814439

続編漫画は結構練られてて面白いだろ

595 22/08/26(金)06:40:40 No.964814452

鬼滅はそもそも原作がアニメやるまでジャンプの中堅止まりで終盤まで来てたから あの盛り上がりが一時期の白昼夢みたいな印象がある

596 22/08/26(金)06:41:01 No.964814473

>>それで考えるといまだ働かされてる尾田っちがすごいというか…かわいそうというか… >例えばドラゴンボールは商業的に自分一人の判断で終わらせられる作品じゃなくなって嫌々書いてたけど >ワンピースはそんなことないじゃん 尾田シャンがワンピースやーめたってしたら露頭に迷いそうなのは少なからずいそう

597 22/08/26(金)06:41:35 No.964814508

>>吾峠先生もう一生何もしなくても余裕で暮らしていけるもんな >それで考えるといまだ働かされてる尾田っちがすごいというか…かわいそうというか… 他人からはどういう気持ちで尾田くんが描いてるかなんて分かんないだから可哀想と思うのも勝手な話だろ

598 22/08/26(金)06:41:46 No.964814520

>商業主義的にはそうだけどそれだけに尽きる >だからファンが商業主義的に他の作品に勝つことを是として勝手に喧嘩してるのが滑稽で馬鹿らしい 煉獄さんは死んだ後も棒にされ続けるし 長く続いてる事を喜ぶだけの正当なファンもいる色々な出来事を教える

599 22/08/26(金)06:42:21 No.964814557

>吾峠先生もう一生何もしなくても余裕で暮らしていけるもんな でもなァ…22巻のコメントからして儲けすぎたせいで変なのに囲まれて参ってるみたいだしなぁ…

600 22/08/26(金)06:43:06 No.964814618

>続編漫画は結構練られてて面白いだろ 真島くんとかたまに全然話題にならない続編漫画見ると悲しくなるだろ

601 22/08/26(金)06:43:25 No.964814643

アニメ見てて思ったのは漫画だとしょーもないギャグは小さい1コマで済むけど アニメで再現するとハイテンションなのが鬱陶しい上にテンポが死ぬ事

602 22/08/26(金)06:43:28 No.964814648

いい悪いじゃなくてこんな一般受けするような作品だっけ!?って気持ちはあったな 無限城まででそんな派手に扱われてなかったし

603 22/08/26(金)06:43:33 No.964814654

>煉獄さんは死んだ後も棒にされ続けるし >長く続いてる事を喜ぶだけの正当なファンもいる色々な出来事を教える カネの話がしたいのか作品の話がしたいのかどっちだよ

604 22/08/26(金)06:43:34 No.964814655

単に連載当時に語った以上の感想がないというか 別に残ってる謎があるわけでもないし

605 22/08/26(金)06:43:59 No.964814682

鬼滅のコテコテのアニオリって感じのエピソードが見たかったという気持ちはある

606 22/08/26(金)06:44:23 No.964814717

命は回帰しないとか言わせといて転生と子孫が現パロしてるのが気持ち悪すぎて無理

607 22/08/26(金)06:44:26 No.964814720

>いい悪いじゃなくてこんな一般受けするような作品だっけ!?って気持ちはあったな >無限城まででそんな派手に扱われてなかったし ブーム前後について語られると毎回出る程度には言われるよね 俺は好きだけど枠

608 22/08/26(金)06:44:41 No.964814738

>>煉獄さんは死んだ後も棒にされ続けるし >>長く続いてる事を喜ぶだけの正当なファンもいる色々な出来事を教える >カネの話がしたいのか作品の話がしたいのかどっちだよ 商業主義だって金だけじゃなく支持する人も当然いるというだけの話

609 22/08/26(金)06:44:48 No.964814747

さっきからワニを勝手に逃がそうとするなよ まだ漫画家やる気だったらどうすんだ

610 22/08/26(金)06:45:31 No.964814798

ヒットすると週刊誌にまでプライベート有る事無い事描かれて大変だなとは思う

611 22/08/26(金)06:45:46 No.964814821

>さっきからワニを勝手に逃がそうとするなよ >まだ漫画家やる気だったらどうすんだ 次作の構想語ってたしやる気はあるでしょう それとは別にやらなくても生きていけるってだけで

612 22/08/26(金)06:46:08 No.964814844

ジャンプアニメに対して引き伸ばしとかグダグダな印象しかなかったから斬新だと思っただろ

613 22/08/26(金)06:46:10 No.964814847

>商業主義だって金だけじゃなく支持する人も当然いるというだけの話 ファンが作者に強要することじゃないんだよなあ

614 22/08/26(金)06:46:25 No.964814869

>無限城まででそんな派手に扱われてなかったし 猗窩座煉獄戦のときとかここですげえ盛り上がってたのは覚えてる 俺はその時鬼滅スルーしてたけど

615 22/08/26(金)06:46:27 No.964814874

>さっきからワニを勝手に逃がそうとするなよ >まだ漫画家やる気だったらどうすんだ 実際アニメ早く作るとかより原作供給する方が圧倒的に盛り上がるだろ

616 22/08/26(金)06:46:48 No.964814900

どうせ秋になったら配信サイトに呪術0が来てチェンソーマンも始まってREDや鬼滅よりそっちの話してるよ

617 22/08/26(金)06:46:56 No.964814911

失敗したらサム8みたいにオモチャにされるだけだし別に描かなくてもいいと考えられる

618 22/08/26(金)06:48:29 No.964815043

鬼滅もボロが出たのをえいやっと終わらせて勝ち逃げした漫画であって吾峠って作家は次なんか描いてもそれが面白いかどうかって言うと多分無理そうだなと思っている 尾田はこんだけ長くやってクソも描くけどまだ面白いなと思わせる部分があるので短編とか描いたらめちゃくちゃ楽しいだろうなって期待してる

619 22/08/26(金)06:48:39 No.964815060

賞味期限短すぎてなんか異質だよな鬼滅 三期までの制作期間で風化するとは

620 22/08/26(金)06:48:43 No.964815066

>失敗したらサム8みたいにオモチャにされるだけだし別に描かなくてもいいと考えられる 俺だったらNARUTOの人で終わらせるから新作挑戦した岸本は立派だよ…

621 22/08/26(金)06:49:00 No.964815085

定期的に話題になりつつ10年置きぐらいにブーム爆発するワンピースが異常すぎる

622 22/08/26(金)06:49:16 No.964815106

>>商業主義だって金だけじゃなく支持する人も当然いるというだけの話 >ファンが作者に強要することじゃないんだよなあ 元レスは作者云々じゃなくて話題にならなくなるって話だぞ だから商業主義も話題にして喜んでるファンがいるだろって話に繋がる

623 22/08/26(金)06:49:21 No.964815112

>さっきからワニを勝手に逃がそうとするなよ >まだ漫画家やる気だったらどうすんだ 鬼滅で稼ぎ切るまでは余計な作品とか出さずに大人しくしてもらった方が確実にいいと思う

624 22/08/26(金)06:49:37 No.964815133

>鬼滅もボロが出たのをえいやっと終わらせて勝ち逃げした漫画であって吾峠って作家は次なんか描いてもそれが面白いかどうかって言うと多分無理そうだなと思っている というよりあの鬼滅の作者が!ってなって 良くも悪くもまともに評価されなさそう

625 22/08/26(金)06:49:55 No.964815148

>賞味期限短すぎてなんか異質だよな鬼滅 >三期までの制作期間で風化するとは 大抵のアニメって3期まで作る頃には風化してファンが楽しむだけの物にならない?

626 22/08/26(金)06:50:21 No.964815184

>どうせ秋になったら配信サイトに呪術0が来てチェンソーマンも始まってREDや鬼滅よりそっちの話してるよ 呪術ってそんな人気あるの?

627 22/08/26(金)06:50:35 No.964815203

>>失敗したらサム8みたいにオモチャにされるだけだし別に描かなくてもいいと考えられる >俺だったらNARUTOの人で終わらせるから新作挑戦した岸本は立派だよ… 描いた内容とビッグマウスはともかくとしてヒット作の関連こねくり回すだけじゃなかったのは偉いよな 賢いのはそれやってる久保帯人

628 22/08/26(金)06:50:46 No.964815216

まず2期とか3期までやる作品が割とレアだからな

629 22/08/26(金)06:51:38 No.964815285

>元レスは作者云々じゃなくて話題にならなくなるって話だぞ >だから商業主義も話題にして喜んでるファンがいるだろって話に繋がる 作り手側からしたら一つの作品で盛り上げ続ける義務もないだろ

630 22/08/26(金)06:52:14 No.964815332

>というよりあの鬼滅の作者が!ってなって >良くも悪くもまともに評価されなさそう タツキ先生があれだけ読み切りで評価されてても フツーに読んでくれは空気だったし割とまともに評価されるかもしれない

631 22/08/26(金)06:52:31 No.964815350

REDに関してはこのまま行けば秋には呪術映画の興行収入抜くからそこでまた話題にはなると思う

632 22/08/26(金)06:52:42 No.964815364

ワニの言語感覚ならたとえ駄作を出してもサム8超える定型力の駄作になると確信してる

633 22/08/26(金)06:53:23 No.964815423

>定期的に話題になりつつ10年置きぐらいにブーム爆発するワンピースが異常すぎる 今一つな時があるのは否定しないけどなんだかんだ地力が強い作品だと思うよ キャラは当然設定の話だけでいくらでも語れるし

634 22/08/26(金)06:53:23 No.964815424

>サム8超える定型力 いやぁ…

635 22/08/26(金)06:53:56 No.964815470

師匠はバーンザウィッチ単体の世界観でも十分魅力的だと思ってるよ BLEACHに脳を焼かれてる読者がちょっと多いだけで

636 22/08/26(金)06:54:30 No.964815525

>商業主義だって金だけじゃなく支持する人も当然いるというだけの話 長期連載=商業主義みたいな勝手な思い込み前提に語られても困りますんで

637 22/08/26(金)06:54:38 No.964815539

あと20年は鬼滅作り続けるUFO

638 22/08/26(金)06:55:12 No.964815583

>あと20年は鬼滅作り続けるUFO まほよも作るよ!

639 22/08/26(金)06:55:14 No.964815585

>>元レスは作者云々じゃなくて話題にならなくなるって話だぞ >>だから商業主義も話題にして喜んでるファンがいるだろって話に繋がる >作り手側からしたら一つの作品で盛り上げ続ける義務もないだろ そんな話レスのどこにも無いけど… 長く続いてる作品は作者が良しとしてやってるしコンテンツが続けば定期的に話題になりやすいよねって話だろ

640 22/08/26(金)06:55:34 No.964815611

ワンピが終わった後もあのくらい強固に壮大な世界観描ききってやるという作家が出るのかは気になってる

641 22/08/26(金)06:55:35 No.964815615

>REDに関してはこのまま行けば秋には呪術映画の興行収入抜くからそこでまた話題にはなると思う 対立煽りするつもりじゃないけども これすごいの呪術の方だと思うわ

642 22/08/26(金)06:55:41 No.964815620

売れてるものが嫌いってだけでよくここまでスレ伸ばせるな

643 22/08/26(金)06:56:11 No.964815673

>あと20年は鬼滅作り続けるUFO ちょっと待て無惨戦10年後とかになるだろそれ・・・

644 22/08/26(金)06:56:20 No.964815686

>売れてるものが嫌いってだけでよくここまでスレ伸ばせるな レス見てから書いて

645 22/08/26(金)06:56:28 No.964815695

>売れてるものが嫌いってだけでよくここまでスレ伸ばせるな じゃあ一番憎いのは鬼滅のはずだろ

646 22/08/26(金)06:56:54 No.964815728

>ワンピが終わった後もあのくらい強固に壮大な世界観描ききってやるという作家が出るのかは気になってる ジャンプももう現実世界かそれに近い舞台の漫画ばっかりだからなぁ

647 22/08/26(金)06:57:11 No.964815758

>師匠はバーンザウィッチ単体の世界観でも十分魅力的だと思ってるよ >BLEACHに脳を焼かれてる読者がちょっと多いだけで 俺は正当な読者 獄頣鳴鳴篇を連載してほしかった事をお前に教える

648 22/08/26(金)06:58:10 No.964815841

NARUTO終わった後はNEXTNARUTOみたいな感じでヒロアカが来たけどワンピ終わったらどうするんだよマジで

649 22/08/26(金)06:58:19 No.964815854

おれは売れてるものが憎いんだコノヤロー!!!! 鬼滅も憎いし!!ワンピも憎いし!!呪術も憎い!!

650 22/08/26(金)06:59:22 No.964815941

>長期連載=商業主義みたいな勝手な思い込み前提に語られても困りますんで 誰もそんな事言ってないぞ >商業主義的にはそうだけどそれだけに尽きる このレスがあったから商業主義含めた話にしただけでレス元もそういう話はしていないだろう

651 22/08/26(金)06:59:32 No.964815955

>おれは売れてるものが憎いんだコノヤロー!!!! >鬼滅も憎いし!!ワンピも憎いし!!呪術も憎い!! チェンソーもヒロアカも憎んでそう

652 22/08/26(金)06:59:52 No.964815994

燃やしてなんぼの!!

653 22/08/26(金)07:00:09 No.964816006

>NARUTO終わった後はNEXTNARUTOみたいな感じでヒロアカが来たけどワンピ終わったらどうするんだよマジで ヒロアカの方がワンピより先に終わりそうなんだからそっちの心配しろよ

654 22/08/26(金)07:00:11 No.964816010

チェンソーマン早速休載してたね

655 22/08/26(金)07:00:25 No.964816026

ファンタジー異世界ものってハンターハンターは置いといて今だとブラクロとマッシュルくらいだよね

656 22/08/26(金)07:00:25 No.964816029

>NARUTO終わった後はNEXTNARUTOみたいな感じでヒロアカが来たけどワンピ終わったらどうするんだよマジで 一時期より層厚くはなったろ

657 22/08/26(金)07:00:41 No.964816054

今回の映画はadoちゃんが全てでしょ

658 22/08/26(金)07:00:43 No.964816062

>チェンソーマン早速休載してたね 休載前の話で2話分のページ数だぞ

659 22/08/26(金)07:01:16 No.964816125

NARUTOは今思い返すと特殊な世界観の中の隠れた一族がメインていう結構特殊な話だったな…

660 22/08/26(金)07:02:01 No.964816201

>今回の映画はadoちゃんが全てでしょ adoとしても今までで一番のヒットなんだからんなわけねェだろ

661 22/08/26(金)07:02:05 No.964816210

夏休みぐらいとるだろ

662 22/08/26(金)07:02:25 No.964816239

休載を許さないと第二第三のつの丸が生まれてしまう…

663 22/08/26(金)07:02:38 No.964816256

>今回の映画はadoちゃんが全てでしょ 売れてるワンパンマン

664 22/08/26(金)07:02:52 No.964816274

>おれは売れてるものが憎いんだコノヤロー!!!! >鬼滅も憎いし!!ワンピも憎いし!!呪術も憎い!! 鬼滅 ワンピ 呪術 この世の全てを憎んだ男 海賊王ゴールドロジャー

665 22/08/26(金)07:02:57 No.964816282

>>商業主義的にはそうだけどそれだけに尽きる >このレスがあったから商業主義含めた話にしただけでレス元もそういう話はしていないだろう さっさと終われと思いながら我慢してファンだけが読み支えてる漫画あるよね だから長く続けばファンは嬉しいなんてお金と違って断言出来ないね

666 22/08/26(金)07:03:09 No.964816297

ブームのあとに期間空いて2期3期作られても話題にしにくいけど最近はそこに独占配信が加わるともうやばい

667 22/08/26(金)07:03:52 No.964816359

>鬼滅 ワンピ 呪術 >この世の全てを憎んだ男 >海賊王ゴールドロジャー 俺のdelか?ほしけりゃくれてやる!

668 22/08/26(金)07:04:49 No.964816451

燃やしてなんぼの!黒炭で候!!!!!べべん!!!!!!

669 22/08/26(金)07:04:59 No.964816467

>さっさと終われと思いながら我慢してファンだけが読み支えてる漫画あるよね >だから長く続けばファンは嬉しいなんてお金と違って断言出来ないね ファン全員がそうなんて言い回ししてないけど… お前もうレスバに勝ちたいって気持ちだけで何も考えてないだ

670 22/08/26(金)07:04:59 No.964816469

物凄い長期連載だし脱落ポイントも多い割に なんだかんだ真っ当に盛り上がる時期が定期的にあり続けるのは凄いと思うよワンピ

671 22/08/26(金)07:05:02 No.964816472

>今回の映画はadoちゃんが全てでしょ 全ての映画でAdo使う 来い

672 22/08/26(金)07:05:05 No.964816480

地上波やらないとどこまで語っていいかわからなくなるよねアニメは

673 22/08/26(金)07:05:08 No.964816486

>ブームのあとに期間空いて2期3期作られても話題にしにくいけど最近はそこに独占配信が加わるともうやばい そういう意味ではスレ画はどこでも配信してるようなレベルだから助かる

674 22/08/26(金)07:05:12 No.964816491

>NARUTOは今思い返すと特殊な世界観の中の隠れた一族がメインていう結構特殊な話だったな… 世界観広げた結果忍の全盛期が主人公の世代の前に終わってる設定になってしまって 主人公の子供世代よりフツーに2世代3世代前の話が読みたすぎる

675 22/08/26(金)07:06:26 No.964816584

>ブームのあとに期間空いて2期3期作られても話題にしにくいけど最近はそこに独占配信が加わるともうやばい テレビって最近悪し様に言われがちだけど地位はまだまだ盤石だよね

676 22/08/26(金)07:06:45 No.964816621

NARUTOは前世代の使い方うまかったけど前世代が魅力的すぎるのもあんばい難しいなって

677 22/08/26(金)07:07:34 No.964816694

>燃やしてなんぼの!黒炭で候!!!!!べべん!!!!!! 英語訳した結果の"燃えるために産まれた黒炭"が酷すぎて海外でワンピ自体が炎上してるんだよなァ… 日本語の方が丸い

678 22/08/26(金)07:07:48 No.964816708

>テレビって最近悪し様に言われがちだけど地位はまだまだ盤石だよね 共有が大事な時代に勝手に時間合わせして何か見せてくれるコンテンツってのはやっぱり強い

679 22/08/26(金)07:08:04 No.964816743

鬼滅って二期伸びなかったね…って言われるけど もう連載完結して1年以上経つのに単行本の作品別売上で4位とかに浮上してただけ上等じゃない?と思う むしろ今さら買う層がいたんだ…とも思ったけど

680 22/08/26(金)07:08:05 No.964816746

>物凄い長期連載だし脱落ポイントも多い割に >なんだかんだ真っ当に盛り上がる時期が定期的にあり続けるのは凄いと思うよワンピ 大型無料とかで脱落者を引き揚げるだけのおもしろさある

681 22/08/26(金)07:08:51 No.964816822

>ファン全員がそうなんて言い回ししてないけど… 「なんだかんだ長く連載するのが正義」ってレスに連なる話をしてるんじゃなかったの? 俺は「正義」って言葉はそういう風に捉えてるんだけど だから「長く連載続いて喜ぶファンも居れば変節を残念がるファンもいるよね」 なんて当たり前のことを反論みたいに言われても困っちゃうんだけど

682 22/08/26(金)07:09:10 No.964816856

>むしろ今さら買う層がいたんだ…とも思ったけど 俺一冊も持ってないよ

683 22/08/26(金)07:09:14 No.964816862

>NARUTOは前世代の使い方うまかったけど前世代が魅力的すぎるのもあんばい難しいなって 同世代も魅力あったけどやる事やって物語に必要無くなってバトンタッチした感じな気もする 残念だけど登場キャラ多すぎてもう仕方ないかなって

684 22/08/26(金)07:09:19 No.964816870

>>ファン全員がそうなんて言い回ししてないけど… >「なんだかんだ長く連載するのが正義」ってレスに連なる話をしてるんじゃなかったの? >俺は「正義」って言葉はそういう風に捉えてるんだけど >だから「長く連載続いて喜ぶファンも居れば変節を残念がるファンもいるよね」 >なんて当たり前のことを反論みたいに言われても困っちゃうんだけど わかる おれもラッキールウ好き

685 22/08/26(金)07:09:44 No.964816919

すげぇ真相に迫った話しちゃうけど映画以後の鬼滅の展開がイマイチぱっとしないのって「王者はワンピであるべき」って集英社の思惑なんだろうなって あのまま鬼滅を推してたらワンピを遥かに越えた存在になってたからここで一旦頭を押さえつけてワンピが浮上するまで待つしかなかった

686 22/08/26(金)07:09:47 No.964816924

ナミのみかんへの思い入れ知らない読者が質問送ってきてたの見た時はなんだかんだで新世代入って来てるんだなって

687 22/08/26(金)07:09:59 No.964816944

>>むしろ今さら買う層がいたんだ…とも思ったけど >俺一冊も持ってないよ 今後買う予定もないでしょ そういう話では無い

688 22/08/26(金)07:10:03 No.964816951

>すげぇ真相に迫った話しちゃうけど映画以後の鬼滅の展開がイマイチぱっとしないのって「王者はワンピであるべき」って集英社の思惑なんだろうなって >あのまま鬼滅を推してたらワンピを遥かに越えた存在になってたからここで一旦頭を押さえつけてワンピが浮上するまで待つしかなかった 来たか 歌舞伎シャン

689 22/08/26(金)07:10:09 No.964816965

>テレビって最近悪し様に言われがちだけど地位はまだまだ盤石だよね 広告費見りゃ分かるが今でもメディアお王様だよ 効果が違う

690 22/08/26(金)07:10:22 No.964816986

私ビスタ好きなんだけど

691 22/08/26(金)07:10:30 No.964816996

>No.964816919 鬼滅最終巻の初版が~~~~(ポン...ポン...ポン...) 395万部なのは………(ベベンッ!!) ワンピの日本最高初版記録………(ポン...ポン...ポンポンポンポンポン...) 405万部を超えないための(ポン...ポン...ポンポンポンポンポン...) 調整なの、なの、なのなのなのなの(ポンポンポンポン) あ バレバレェェ~~~~~!! (ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン)

692 22/08/26(金)07:10:32 No.964817001

まずいアルミホイラーも起き出した

693 22/08/26(金)07:11:14 No.964817072

>すげぇ真相に迫った話しちゃうけど映画以後の鬼滅の展開がイマイチぱっとしないのって「王者はワンピであるべき」って集英社の思惑なんだろうなって >あのまま鬼滅を推してたらワンピを遥かに越えた存在になってたからここで一旦頭を押さえつけてワンピが浮上するまで待つしかなかった つーか単にまだ数年連載続いて稼げるワンピともう後は特に爆発する要素ない鬼滅じゃそりゃ違うってだけだろ

694 22/08/26(金)07:11:21 No.964817084

作品としては綺麗に終わったけどワンピが未だに語られるの見るとやっぱり長期連載強いな

695 22/08/26(金)07:11:24 No.964817093

平和に語れてるんだ控えてくれ

696 22/08/26(金)07:11:48 No.964817126

アルミのアザが発現した人間は25までしか生きられない だが例外はあったのだろう?

697 22/08/26(金)07:11:52 No.964817132

>>むしろ今さら買う層がいたんだ…とも思ったけど >俺一冊も持ってないよ まだ今から買う人もいるんだってことに意外だなと思ったんであって 持ってない人には別に驚きはないよ

698 22/08/26(金)07:12:00 No.964817150

>「なんだかんだ長く連載するのが正義」ってレスに連なる話をしてるんじゃなかったの? >俺は「正義」って言葉はそういう風に捉えてるんだけど >だから「長く連載続いて喜ぶファンも居れば変節を残念がるファンもいるよね」 >なんて当たり前のことを反論みたいに言われても困っちゃうんだけど その後に商業主義云々言ってる人もいたり俺は話題になりやすさの正義だと思って会話拾って話してるけど あなたは話題になりやすさだけが作品評価ポイントなの?

699 22/08/26(金)07:12:01 No.964817151

>作品としては綺麗に終わったけどワンピが未だに語られるの見るとやっぱり長期連載強いな 逆にワンピが終わった後何年語られるのか気になる

700 22/08/26(金)07:12:17 No.964817175

>>テレビって最近悪し様に言われがちだけど地位はまだまだ盤石だよね >広告費見りゃ分かるが今でもメディアお王様だよ >効果が違う テレビショッピングとかもバンバンやってるしな…

701 22/08/26(金)07:12:59 No.964817250

これ言っちゃってもいいかな 鬼滅以降流行作品の消化スピード早すぎて作る側も追いついてないだろ

702 22/08/26(金)07:13:05 No.964817266

広告媒体がテレビだけじゃなくなったってだけでテレビが終わったわけではないからな

703 22/08/26(金)07:13:13 No.964817277

そういや鬼滅ダイスとかみなくなったな 一時期延々立ってたのに

704 22/08/26(金)07:13:59 No.964817349

>これ言っちゃってもいいかな >鬼滅以降流行作品の消化スピード早すぎて作る側も追いついてないだろ そう考えるとずっとやってるって割と強いだろ

705 22/08/26(金)07:14:16 No.964817389

>これ言っちゃってもいいかな >鬼滅以降流行作品の消化スピード早すぎて作る側も追いついてないだろ 二期が遅くてブーム収束はままあることだろ その定型使わないでほしい 二度と

706 22/08/26(金)07:14:34 No.964817414

たまに縁壱とか無惨様でスレ立つとなんなんだよあいつと盛り上がったらはするし完結作品としては十分じゃない? まあそもそもimgで盛り上がったからなんだよと言われたらうn

707 22/08/26(金)07:14:44 No.964817428

鬼滅2とか作ればいいのに

708 22/08/26(金)07:14:54 No.964817443

経済効果とか考えたら絶対に取りこぼしは出てくる一つのブーム擦り続けるよりも新しい作品でひたすら新規爆発起こす方が良いだろうし

709 22/08/26(金)07:14:54 No.964817444

>そう考えるとずっとやってるって割と強いだろ ワンピのアニメはずっとやってるけど作画とアニオリと引き伸ばしがゲボカスだから原作の宣伝として悪影響だけど?

710 22/08/26(金)07:16:31 No.964817586

盛り上がらないと言われつつ企業コラボが延々と途切れないから相応の人気はあるんだろうなって

711 22/08/26(金)07:16:43 No.964817605

>その定型使わないでほしい 二度と 問題はァ…このスレのガキ共だな 結構厄介だぜェ?

712 22/08/26(金)07:17:12 No.964817659

ぶっちゃけ遊郭編で盛り上がってないとか言われたら大抵のアニメ爆死だと思う

713 22/08/26(金)07:17:15 No.964817663

今のワンピのアニメは作画はいいだろ作画は テンポは連載との兼ね合いでもうどうしようもない

714 22/08/26(金)07:17:19 No.964817668

>問題はァ…このスレのガキ共だな >結構厄介だぜェ? 原作の定型使えないお前はその程度なんだよ

715 22/08/26(金)07:17:19 No.964817669

なんだかんだワンピはアラバスタや空島辺りだけじゃなくて最近の奴の話とかもしてるしなァ…鬼滅は…(意味深に無言)

716 22/08/26(金)07:17:39 No.964817694

>ぶっちゃけ遊郭編で盛り上がってないとか言われたら大抵のアニメ爆死だと思う 設定されたハードルが高すぎるところはある

717 22/08/26(金)07:17:45 No.964817703

これ言っちゃってもいいかな 無限列車よりストロングワールドの方が面白いだろ

718 22/08/26(金)07:17:49 No.964817709

>>問題はァ…このスレのガキ共だな >>結構厄介だぜェ? >原作の定型使えないお前はその程度なんだよ フランキーがチョッパーの中に入った時のセリフだけど

719 22/08/26(金)07:18:00 No.964817727

ずっとやってるだけの作品なら他の雑誌にもあるしな

720 22/08/26(金)07:18:12 No.964817751

まずい定型マウントバトルが始まった

721 22/08/26(金)07:18:19 No.964817761

>なんだかんだワンピはアラバスタや空島辺りだけじゃなくて最近の奴の話とかもしてるしなァ…鬼滅は…(意味深に無言) 単純にワンピが面白いのもあるけど時間かけて作られたミームが多いのも理由としてあると思う

722 22/08/26(金)07:18:35 No.964817797

>なんだかんだワンピはアラバスタや空島辺りだけじゃなくて最近の奴の話とかもしてるしなァ…鬼滅は…(意味深に無言) 絶賛連載中なのに最近の話されなかったらやばいだろアホンダラ

723 22/08/26(金)07:18:50 No.964817820

何で今さら鬼滅とワンピの対立煽りとかやってんの

↑Top