ガンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/26(金)01:08:14 No.964785134
ガンハザからこっち知ったけど出撃シーケンスとか所々入る無線とか演出がいいよね… 受けるダメージでけぇ…
1 22/08/26(金)01:13:40 No.964786367
最終面で脱出してオペ子と抱き合ったとこで愛機が崩れて爆発する演出は最高だと思う
2 22/08/26(金)01:18:33 No.964787472
大統領の部屋に歩兵でじゃなくロボのまま押し入るのはガンハザっぽかった
3 22/08/26(金)01:19:42 No.964787729
空中でシールド出せない仕様のせいで2面が地獄だった
4 22/08/26(金)01:47:08 No.964793273
大体何でも防げるシールド超つええ!
5 22/08/26(金)01:50:00 No.964793761
そもそもこっちが元だから ドットに流用が
6 22/08/26(金)01:51:28 No.964793991
あのシールドは超強力な電磁フィールドを発生させられるから360°防御できちまうんだ
7 22/08/26(金)01:52:42 No.964794184
歩兵の豆鉄砲くらいなんともねぇと思うじゃん?痛え…
8 22/08/26(金)01:52:44 No.964794194
いちいち展開が熱い!
9 22/08/26(金)01:53:22 No.964794293
うるし原の男きゃら良いよね
10 22/08/26(金)01:56:27 No.964794781
fu1382203.jpg 攻略本のイラストがいちいちカッコいい
11 22/08/26(金)01:56:52 No.964794856
敵本拠地に不時着してなお砲座で応戦する母艦とかロボですらなく歩兵のまま突っ込んでくる敵兵士とかちょっとロマン詰まりすぎてる
12 22/08/26(金)01:58:33 No.964795154
ヴァルケンの重さがね…いいよね…
13 22/08/26(金)02:03:19 No.964795895
OP前のミサイルが一拍置いて敵艦隊で爆発しながらタイトルロゴ出てくるとこからもう良かった
14 22/08/26(金)02:03:22 No.964795906
生きている砲門は全て開け!は人生で一度は言ってみたいセリフ
15 22/08/26(金)02:09:39 No.964796835
たまにパンチとレーザー使えないステージあってなんでって思ってたけど暗所でライト点けてる時はエネルギー系の武装使用に制限かかるって設定知ってなるほどーってなった
16 22/08/26(金)02:13:19 No.964797316
機体が大気圏に突入!→本艦を盾にさせろ!地上に降りても構わん!のやりとりとか艦長ちょっと格好良すぎる
17 22/08/26(金)02:15:49 No.964797660
>たまにパンチとレーザー使えないステージあってなんでって思ってたけど暗所でライト点けてる時はエネルギー系の武装使用に制限かかるって設定知ってなるほどーってなった しらそん… パンチのタメ光あれエネルギーだったのね
18 22/08/26(金)02:19:34 No.964798146
一定高度からの着地の硬直をブースト吹いて軽減させてダッシュ!とかやるとすごいかっこいい
19 22/08/26(金)03:16:36 No.964803337
>たまにパンチとレーザー使えないステージあってなんでって思ってたけど暗所でライト点けてる時はエネルギー系の武装使用に制限かかるって設定知ってなるほどーってなった 技術的にはパンチとレーザーなどのエネルギー系とライトは表示に同じ処理使ってるから併用できないんだよな
20 22/08/26(金)03:18:08 No.964803439
移植の出来があまりにも酷くて有志が腹いせに似たゲームを自作するレベルだった
21 22/08/26(金)03:18:49 No.964803489
>いちいち展開が熱い! ロボットモノのお約束を抑えすぎている…
22 22/08/26(金)03:20:40 No.964803621
ハーマン死んだ時にみんなマシンガン空に向けて乱射するよね?
23 22/08/26(金)03:21:42 No.964803698
>移植の出来があまりにも酷くて有志が腹いせに似たゲームを自作するレベルだった 似たゲームというかその…
24 22/08/26(金)03:26:33 No.964804100
威力ではレーザー一択なんだけどマシンガンの排莢の動きが好きで 可能な限り使ってしまう
25 22/08/26(金)03:27:31 No.964804174
最終面のBGMが最初のステージのアレンジなの良い…
26 22/08/26(金)03:28:54 No.964804270
ナパーム取りに行くの結構面倒だからオプションでオンオフさせて欲しい…
27 22/08/26(金)03:29:10 No.964804296
ラスボス戦での飛行能力はなんか納得いかんけど ブースターパック飛んできたら戦艦の無事がバレるし レイノス乗り換えイベントはボツったし仕方ないのか
28 22/08/26(金)03:35:29 No.964804718
>ナパーム取りに行くの結構面倒だからオプションでオンオフさせて欲しい… >移植の出来があまりにも酷くて有志が腹いせに似たゲームを自作するレベルだった >後用意された武装から好きな機体を参戦できる機能があってちょっと知識があれば初期機体の初期装備にナパームを追加できたりもできる
29 22/08/26(金)03:41:54 No.964805121
ちくしょう!ハーマン!ハーマン… テーレッテー
30 22/08/26(金)04:33:28 No.964807877
絵のために攻略本買うのはガンハザでもやったな…
31 22/08/26(金)05:12:32 No.964809736
国会議事堂の天井高すぎ問題
32 22/08/26(金)05:22:18 No.964810185
>国会議事堂の天井高すぎ問題 スタッフインタビューでボス戦フロアだからあえて高めにしたって言ってた記憶
33 22/08/26(金)05:36:21 No.964810807
>只隈:いちばん苦労したところですか?最後の高速スクロールのところとか、あと議事堂とか。 >議事堂の内部はスケール的に無視して、リアリティーも出さないと駄目だというヤツで。あれはオペラハウスの資料を見ながら描きました。 道理で広いわけだ…