虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/26(金)01:02:12 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)01:02:12 No.964783689

今更ながら見た 正直ジョン・ウィック一人にケジメつけさせる為にどれだけの人的被害被ってるんだよというか吐き捨てるほど暗殺者いるのジョン・ウィック世界糞だなって思いました あと毎作殺陣は格好良いけどそろそろ物語として綺麗に終わって欲しいなとも思う…主席連合皆殺しにでもしてさぁ 個人的に一番好きなシーンはファンボーイズとの戦闘です 良いよね…

1 22/08/26(金)01:03:50 No.964784068

今のところ次の次まで決まってます

2 22/08/26(金)01:06:10 No.964784635

何なら生きてる間ずっとお話作りたいね!ぐらいの気持ちらしいです

3 22/08/26(金)01:06:23 No.964784684

監督とキアヌが酒飲みながら作った映画らしいな

4 22/08/26(金)01:06:59 No.964784824

脚本破綻しようがキアヌがアクションしてればそれでいいみたいな俺もいるからずっと作っててくれ

5 22/08/26(金)01:13:15 No.964786286

あのクソ息子から全てが始まったと思うと本当に色々と酷いお話だな…

6 22/08/26(金)01:13:19 No.964786301

>今のところ次の次まで決まってます 次の次!? キアヌどんだけジョン・ウィック気に入ってるの…

7 22/08/26(金)01:18:19 No.964787417

SUSHI屋でにんじゃりばんばん流れてるところでダメだった 飯食うところに猫乗っけるんじゃねえ

8 22/08/26(金)01:29:30 No.964789755

体中ボロボロだけどどっかで休める時間できるんだろうか… 指とか切れてるし…

9 22/08/26(金)01:45:38 No.964792965

ホテルの受付の人好きだからどうにかして味方にならんかね

10 22/08/26(金)01:49:50 No.964793734

ウィンストンが本当に裏切ったのか別の思惑があったのかがまだわからんからなあ

11 22/08/26(金)01:57:24 No.964794951

マフィアとヤクザとニンジャとアサシン教団やったが次はバーコードハゲでも来るんだろうか

12 22/08/26(金)02:00:00 No.964795388

ウィンストンは防弾部分しか撃ってないというかなり苦しい根拠の裏切ってない説

13 22/08/26(金)02:39:20 No.964800225

最初は2~3と続く度に話がダメになっていくと思っていたけど最近は1とは別物と割り切れるようになってきた

14 22/08/26(金)02:45:54 No.964800796

個人的にはジョンが例の金貨でホテルの謎サービス活用しまくるのが好きだったから2の終盤以降利用できなくなったのがとても残念

15 22/08/26(金)03:00:56 No.964802070

>>今のところ次の次まで決まってます >次の次!? >キアヌどんだけジョン・ウィック気に入ってるの… なんかもう監督とキアヌの一存で決められなくなるレベルで会社が儲けちゃったらしいのでキアヌがギブアップするか売れなくなるまでは擦るんじゃないかな 嫌々やってるわけではないしまあドラマがコケたりとかでトントンになる気もするけど

16 22/08/26(金)03:44:05 No.964805247

キアヌが復讐?すればいいんじゃないかな!みたいなことを言うコラ画像をよく見るけどジョン・ウィックって復讐するたびに辛くなってるよな 足を洗ったはずの世界に戻ってきちゃって友人と家まで失って…

17 22/08/26(金)03:54:08 No.964805856

わざわざ指詰めてまで主席連合に中世を誓ったと思ったらすぐに裏切っててだめだった

18 22/08/26(金)04:06:43 No.964806498

3は生々しい痛みが想像できるシーンが多いのが少し嫌だった

19 22/08/26(金)04:34:46 No.964807947

>個人的にはジョンが例の金貨でホテルの謎サービス活用しまくるのが好きだったから2の終盤以降利用できなくなったのがとても残念 別組織の庇護で復活しないかな…と思う

20 22/08/26(金)04:50:06 No.964808646

たかが犬くらいでなあ

21 22/08/26(金)05:00:13 No.964809150

>ウィンストンは防弾部分しか撃ってないというかなり苦しい根拠の裏切ってない説 .32口径程度でジョンを殺せるなんて思ってないだろうし

22 22/08/26(金)05:01:22 No.964809204

3の犬使いと共闘するところのダルさは異常だったな… こんなセンスなかったっけって思っちゃった

23 22/08/26(金)05:02:02 No.964809246

>ウィンストンは防弾部分しか撃ってないというかなり苦しい根拠の裏切ってない説 撃った箇所はジョンが闇医者に撃った箇所と同じみたいな話も合ったような

24 22/08/26(金)05:03:12 No.964809308

>3の犬使いと共闘するところのダルさは異常だったな… >こんなセンスなかったっけって思っちゃった 今までも全くないわけじゃないけどなんかギャグっぽいシーンや天丼が多かったりなんだよね3

25 22/08/26(金)05:09:28 No.964809585

それでも4は真田広之とドニー・イェンが出るから観ないと…

26 22/08/26(金)05:12:38 No.964809746

3はもうちょっと短かったのを無理矢理伸ばした感じはあるね 2や4に組み込むには半端だけど描いておかないと繋がらない部分を引き延ばして映画にした感じというか

27 22/08/26(金)05:17:12 No.964809952

思ってたよりジョンも悪い所あるというか こいつあまりにもライブ感で行動しすぎる

28 22/08/26(金)05:27:40 No.964810420

>3はもうちょっと短かったのを無理矢理伸ばした感じはあるね >2や4に組み込むには半端だけど描いておかないと繋がらない部分を引き延ばして映画にした感じというか 寿司屋もそんなにラスボス感のあるキャラじゃないしない 結局は主席連合の刺客の一人だし

29 22/08/26(金)05:28:32 No.964810449

キアヌがデキ問わず色々な作品出る流れが復活したのは間違いなくジョンウィックのヒットだろうからなあ 一時期本当にメジャーな作品に出なくなってたから

30 22/08/26(金)05:30:26 No.964810527

ビルとテッドで久々にヒゲ剃り落としてたね

↑Top