虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/26(金)00:59:10 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/26(金)00:59:10 No.964782930

ガンダムF90FFにてバーザム(AOZ REBOOT版)をバージム風に仕立てた謎の機体(RGM-89C)に Twilight AXISのジェガン(バーナム仕様)と同様の改修を加えたロナ家所属機体が登場!(なんで…?)

1 22/08/26(金)01:01:02 No.964783413

宇宙世紀外伝のキメラかよ

2 22/08/26(金)01:03:31 No.964783993

バーザムはフリー素材

3 22/08/26(金)01:07:24 No.964784937

トワイライトアクシズは数少ないロナ家関連の作品だから拾うのはまだ分かるけど AOZは大して関係無いのになんでそんなに積極的に拾いに行ってるの…

4 22/08/26(金)01:11:10 No.964785803

クロスボーンバンガードとオールズモビルは関連がないことも無いし オールズモビルもレジオンも火星ジオンって括りにできなくはないのでまあ回り回ってそういう事になってもおかしくはないかもしれない

5 22/08/26(金)01:12:39 No.964786151

>トワイライトアクシズは数少ないロナ家関連の作品だから拾うのはまだ分かるけど >AOZは大して関係無いのになんでそんなに積極的に拾いに行ってるの… aozは異様に他媒体のネタ拾いが細かかったらからな… ダムエーも負けてられないと思ったのだろう

6 22/08/26(金)01:16:01 No.964786926

F90FFは人物周りもかなりワケわからんくなってる… ライン=ドラグンって全然検索に引っ掛からない…

7 22/08/26(金)01:26:46 No.964789204

http://www.i-m.mx/TAZ/Platina2/theanime ライン・ドラグンは今は亡きジ・アニメの連載記事が初出のキャラクターで ネオ・ジオン第一次地球降下作戦においてダカールを制圧した特殊部隊を率いていたそうです! いかがでたし!?

8 22/08/26(金)01:28:28 No.964789522

歴史の隙間を全部埋める気か

9 22/08/26(金)01:45:08 No.964792855

スタッフに小太刀くん加えて以降フルブーストし過ぎじゃない?

10 22/08/26(金)01:56:38 No.964794828

A.O.Z.REBOOTって宇宙世紀に取り入れていいの

11 22/08/26(金)01:58:49 No.964795193

アレックスだのバイアランだのよりはまだ数も多いし流れ易そうではあるが

12 22/08/26(金)01:59:32 No.964795308

ミッシングリンク請負人と化したF90FF

13 22/08/26(金)01:59:41 No.964795342

>A.O.Z.REBOOTって宇宙世紀に取り入れていいの 公式外伝だぞ

14 22/08/26(金)02:00:01 No.964795391

>いかがでたし!? 思っていた以上に濃い内容で役に立ったよ

15 22/08/26(金)02:00:26 No.964795462

>A.O.Z.REBOOTって宇宙世紀に取り入れていいの なんで取り入れちゃいけないの?

16 22/08/26(金)02:01:17 No.964795587

小太刀さん小ネタ全降りみたいなところあるからな

17 22/08/26(金)02:35:57 No.964799940

>小太刀さん小ネタ全降りみたいなところあるからな 月刊連載だからこれくらい読む楽しみがあると本当にありがたい…

18 22/08/26(金)02:41:19 No.964800394

バーザムのお股の構造は整備性が良いんだろう ジェガンのお股でも十分な気がするが

19 22/08/26(金)02:45:21 No.964800753

地球ではジェガンの系譜の起源になってアクシズでは魔改造素材されるバーザム 一体ヤツが何したっていうんだ…

20 22/08/26(金)02:46:42 No.964800863

>地球ではジェガンの系譜の起源になって 最終的にジェガンに収斂する流れの一つってだけでバーザムだけがジェガンの起源なわけじゃないよ!

21 22/08/26(金)02:56:18 No.964801664

冷静に考えるとZで真っ当な方向の開発に繋がりそうな連邦のMSがバーザムくらいしかいねぇ

22 22/08/26(金)02:57:49 No.964801792

小太刀右京と聞いてすげえ納得した あの人のマクロスノベライズも凄い勢いで過去作と繋げてやりたい放題してて楽しかったから

23 22/08/26(金)02:58:40 No.964801858

あんまり面白くなくてリタイアした シングルマザーとその息子と何十年後かのパイロットが弱い者いじめしてるだけの話だった

24 22/08/26(金)03:00:39 No.964802033

MSV出しとけば話題になるでしょ以外の理由なさそうな配役

25 22/08/26(金)03:06:29 No.964802549

もうバーザムって時代じゃないんじゃ

26 22/08/26(金)03:12:14 No.964802983

>もうバーザムって時代じゃないんじゃ その口火を切るのがブッホに依るゼブラゾーンとかコスモ・バビロニア戦争だけどまだだしブッホの機体だから大丈夫だぞ

27 22/08/26(金)03:16:33 No.964803332

>あんまり面白くなくてリタイアした >シングルマザーとその息子と何十年後かのパイロットが弱い者いじめしてるだけの話だった 最近はフォーミュラ計画の厄いところがバンバン出てきて面白くなってきたぞ

28 22/08/26(金)03:28:12 No.964804220

>その口火を切るのがブッホに依るゼブラゾーンとかコスモ・バビロニア戦争だけどまだだしブッホの機体だから大丈夫だぞ 多分コスモ・バビロニア建国戦争の30年前には既にバーザムの時代ではないような…

29 22/08/26(金)04:32:48 No.964807852

>多分コスモ・バビロニア建国戦争の30年前には既にバーザムの時代ではないような… ユニコーンの時もそうだけどシャアの反乱以降の辺鄙なところにある基地には古めの機体とかが割とほったらかしのまま配備されてたりするから

30 22/08/26(金)04:52:00 No.964808751

>ユニコーンの時もそうだけどシャアの反乱以降の辺鄙なところにある基地には古めの機体とかが割とほったらかしのまま配備されてたりするから 辺鄙なところが主戦場になってたらもう時代じゃないんよ

31 22/08/26(金)04:54:36 No.964808860

>>ユニコーンの時もそうだけどシャアの反乱以降の辺鄙なところにある基地には古めの機体とかが割とほったらかしのまま配備されてたりするから >辺鄙なところが主戦場になってたらもう時代じゃないんよ 連邦軍会計「そう言われましても予算とかないしある機体で頑張れ!としか…」

32 22/08/26(金)05:02:49 No.964809287

これもしかしてT3計画の技術者がブッホ・コンツェルンに合流してない?

33 22/08/26(金)05:06:00 No.964809431

…怪文書だと確かバーザムは小型MSの先駆けだったよね

34 22/08/26(金)05:11:13 No.964809673

>これもしかしてT3計画の技術者がブッホ・コンツェルンに合流してない? 連邦もジェガン頭のAOZザム運用してるからブッホだけじゃないよ

35 22/08/26(金)05:12:36 No.964809742

>>ユニコーンの時もそうだけどシャアの反乱以降の辺鄙なところにある基地には古めの機体とかが割とほったらかしのまま配備されてたりするから >辺鄙なところが主戦場になってたらもう時代じゃないんよ 時代だろうが時代じゃなかろうがまだ自力でMS開発できないんだからあるものを使うしかないだろ オールズモビルだって今の設定だと普通にRFザク使ってるけど昔の漫画だとザク2とかゲルググキャノン使ってた訳だし

36 22/08/26(金)05:15:25 No.964809878

理由はどうあれ人気機体で客寄せしてるだけに見える

37 22/08/26(金)05:17:50 No.964809982

バーザムが人気機体呼ばわりされる時代が来るとかZのスタッフは考えもしなかっただろうな…

38 22/08/26(金)05:22:32 No.964810197

TAのネタが有効活用されていて嬉しいよ

39 22/08/26(金)05:23:34 No.964810245

ジム3とかじゃなくバージム部隊なんて尖った構成を使ってみて小型MSの利点に気が付いた可能性はある

40 22/08/26(金)05:25:51 No.964810341

>バージムが人気機体呼ばわりされる時代が来るとか福地仁は考えもしなかっただろうな…

41 22/08/26(金)05:33:56 No.964810700

ブッホとAOZに繋がりが出来るならクレヴェナールの存在が面白いことになるかもしれない

42 22/08/26(金)05:49:57 No.964811464

なんならTRシリーズ火星で拾ってる可能性もありそう

43 22/08/26(金)05:56:15 No.964811751

AOZが火星ネタの一部に独立ジオン軍への目配せがあったりまあだいぶ前からキテル…関係なんやな

↑Top