22/08/26(金)00:04:10 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/26(金)00:04:10 No.964766152
アニメの聖地巡礼って楽しいか?
1 22/08/26(金)00:05:38 No.964766657
旅行と思えば
2 22/08/26(金)00:09:18 No.964767849
城が好きな人は城跡巡りが最優先だし 美味しいもの食いたい人は城下町でも城なんかスルーしてレストランや居酒屋に行くわけだし 見たい物があるからわざわざその場所に行くので…
3 22/08/26(金)00:11:01 No.964768383
本人にとって楽しいことをやってれば楽しい気持ちになるのは当然だろう?
4 22/08/26(金)00:11:16 No.964768469
というか旅行って一部の地域を除いて行き先でそこまで極端に変わるもんじゃないからなんかしらのフックがあるだけで十分なところが
5 22/08/26(金)00:13:11 No.964769068
むしろ普通に旅行だよね
6 22/08/26(金)00:15:26 No.964769825
スレ画は何の聖地?
7 22/08/26(金)00:17:18 No.964770452
大洗と横須賀に行ったけど凄く楽しかったです
8 22/08/26(金)00:18:40 No.964770909
ロケ地にかこつけて遠出する以上の意味はない 欲を言えばタイアップのお土産とかもなく本当にただそこを舞台にしただけですよってぐらい突き放した感じであって欲しい
9 22/08/26(金)00:18:57 No.964770992
>スレ画は何の聖地? わかんないけど多分江ノ電だから当該する作品は多いと思う
10 22/08/26(金)00:19:42 No.964771281
>欲を言えばタイアップのお土産とかもなく本当にただそこを舞台にしただけですよってぐらい突き放した感じであって欲しい 旅人の強欲が過ぎる 観光地はどこも青息吐息だぞ 少しでも人が来てほしいから何だってやる
11 22/08/26(金)00:19:56 No.964771358
ここの踏切はスラムダンクとかピンポンのイメージが強い
12 22/08/26(金)00:20:04 No.964771406
勝手に聖地認定されて迷惑してるところもあるからちゃんとそのへんの下調べもするべき
13 22/08/26(金)00:20:37 No.964771619
>ここの踏切はスラムダンクとかピンポンのイメージが強い PPGZにも出てたような?
14 22/08/26(金)00:21:38 No.964771938
デジモンテイマーズのギルモンハウスを見に新宿中央公園に行ったけど楽しかったよ
15 22/08/26(金)00:21:44 No.964771973
taritari?
16 22/08/26(金)00:21:47 No.964771991
>スレ画は何の聖地? スラムダンクかな他にも多数
17 22/08/26(金)00:21:57 No.964772042
ハナヤマタ
18 22/08/26(金)00:22:14 No.964772124
airじゃない?
19 22/08/26(金)00:22:24 No.964772179
スレ画でなんとなくスラムダンク浮かんだけどそんな有名な場所なんだ…
20 22/08/26(金)00:23:36 No.964772585
鎌倉はそこら中舞台になってるから江ノ島藤沢含めていい旅になる
21 22/08/26(金)00:23:49 No.964772648
数年前は四谷の階段にアジアの観光客が巡礼してたよ
22 22/08/26(金)00:23:52 No.964772671
>スレ画でなんとなくスラムダンク浮かんだけどそんな有名な場所なんだ… 江ノ島っ釣ったらこの写真に統一されるくらい有名なアングルじゃねえかな 別にアニオタでもなんでも無いがアニメ以外にポスターでも映画のカットでも雑誌でも余裕で見たことある
23 22/08/26(金)00:23:53 No.964772675
>スレ画でなんとなくスラムダンク浮かんだけどそんな有名な場所なんだ… 江の島近辺はどこ歩いても何かしら使われてる勢い
24 22/08/26(金)00:24:45 No.964772941
ここ昔ニュースになってなかったか?
25 22/08/26(金)00:26:24 No.964773486
スレ画でスラムダンクって連想するのももう古いんかな…
26 22/08/26(金)00:27:11 No.964773729
>スレ画は何の聖地? サイドブレーキかけてない車が下がっていく聖地
27 22/08/26(金)00:27:27 No.964773819
この踏切が紹介されるときだいたいスラムダンクが言われるから定番
28 22/08/26(金)00:27:39 No.964773866
>スレ画でスラムダンクって連想するのももう古いんかな… うん… 今はシャニマスかな
29 22/08/26(金)00:31:30 No.964774978
かくしごとでもあったかな? アクタージュもアクタージュしなければアニメ化してここがでたかもしれない
30 22/08/26(金)00:33:24 No.964775553
中国人がめっちゃ集まる場所だ
31 22/08/26(金)00:35:44 No.964776220
鎌倉といえばコメットさんだよ
32 22/08/26(金)00:36:19 No.964776389
TARI TARIとか あとフルバの映画でも出てきた
33 22/08/26(金)00:37:09 No.964776648
ハナヤマタ
34 22/08/26(金)00:37:44 No.964776809
>鎌倉といえばエルフェンリートだよ
35 22/08/26(金)00:38:55 No.964777212
珍しく湘南モノレール沿線が見れるジャストビコーズもよろしくね
36 22/08/26(金)00:40:29 No.964777692
江ノ電は定番だが湘南モノレールはややレアだな
37 22/08/26(金)00:47:23 No.964779601
スレ画は本当にあらゆる作品に使われてるしそもそも観光ガイドとかでも有名なスポットなので 日本中どころか世界中から写真を撮りに来る人間が集まって スレ画みたいに誰もいないタイミングなんてそうそうなくて風情もへったくれもないぞ!
38 22/08/26(金)00:48:39 No.964779976
逆になんの知識もなく旅行にいってもそんな楽しくない 歴史でも聖地でもなんでもいいから知識があることによってその場所に興味が出る
39 22/08/26(金)00:50:07 No.964780420
なんなら住宅街と山が近くて狭いからなこの辺 スレ画の車道はそこそこだが歩道がマジ狭い
40 22/08/26(金)00:51:04 No.964780696
>逆になんの知識もなく旅行にいってもそんな楽しくない >歴史でも聖地でもなんでもいいから知識があることによってその場所に興味が出る 何も考えずに出かけて初めて行く場所に一喜一憂するのも楽しいぞ
41 22/08/26(金)00:51:33 No.964780848
旅行に行く場所って何かきっかけがないと決めにくくない?
42 22/08/26(金)00:52:24 No.964781074
アニメの聖地巡礼スレでいうのもなんだが 歴史の史跡巡りとか遺跡巡りに近いものがある 物語を知っていれば道ひとつにもロマンが生まれる
43 22/08/26(金)00:53:16 No.964781296
>何も考えずに出かけて初めて行く場所に一喜一憂するのも楽しいぞ 解説の看板が置いてあるような所だと意外な驚きがあって楽しいよね
44 22/08/26(金)00:53:25 No.964781345
>なんなら住宅街と山が近くて狭いからなこの辺 >スレ画の車道はそこそこだが歩道がマジ狭い 自転車で走ったときに湘南海岸は車多すぎて危険だったから線路の北側走ったけど結構なアップダウンだった
45 22/08/26(金)00:53:58 No.964781517
どっちかというとアニメや漫画に自分の知ってる場所が出てくる方が好き
46 22/08/26(金)00:53:59 No.964781523
>何も考えずに出かけて初めて行く場所に一喜一憂するのも楽しいぞ 結局それって知識がないから通り過ぎちゃう場所が多いんだけどね
47 22/08/26(金)00:54:44 No.964781728
知らなきゃ気づかないからな聖地なんか
48 22/08/26(金)00:55:18 No.964781877
鎌倉は良くアニメの舞台になるが周辺の逗子葉山は影薄いな まぁ何にも無いんだけどね
49 22/08/26(金)00:58:36 No.964782774
聖地に限らず観光地全般に言えることだけど はるばる足運んだ当人にとっては特別な思い出になる一日だけど そこで暮らしてる人にとってはありふれた日常でしかないっていう落差が好き