ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/24(水)23:06:55 No.964405545
SDGsってめちゃくちゃ世界的なムーブメントだと思ってたけど なんか日本人以外誰も知らんらしいと聞いてじゃあ一体誰がこんなもの流行らせてるの…って怖くなった
1 22/08/24(水)23:11:05 No.964407039
>なんか日本人以外誰も知らんらしいと聞いてじゃあ一体誰がこんなもの流行らせてるの…って怖くなった さあ…知らね ただロクでも無いって事だけはわかる
2 22/08/24(水)23:13:49 No.964408059
国連の活動の一環だけど協賛スポンサー見たらまぁうn…
3 22/08/24(水)23:14:49 No.964408393
日本がセルフ経済制裁して没落すると嬉しい誰かでしょう 誰かは全くわからないし想像もつかないが
4 22/08/24(水)23:17:22 No.964409257
2年前の時点で話題になってるの日本だけじゃねみたいなコラムが出てくるからな…
5 22/08/24(水)23:18:37 No.964409678
最初から怪しかったけど今もう完全につけときゃオシャレなアクセサリだからな…
6 22/08/24(水)23:18:50 No.964409767
SDGsって言いたいだけでやる気ある人はほぼいない
7 22/08/24(水)23:20:15 No.964410251
言ってることは正しいからできれば準拠したいけどよぉ SDGsの目標の中でも優先順位つけてるっぽいのがきな臭えのよね
8 22/08/24(水)23:20:30 No.964410331
そもそも採択されたの2015年なのになんで突然表に出てきたんだ
9 22/08/24(水)23:21:25 No.964410674
そりゃ出来ればやるに越したこたねえけど単純に無理だろって事が多すぎる エコや省エネと貧困救済の両立は無理だって!
10 22/08/24(水)23:23:44 No.964411463
日本政府が乗り気というかこれで仕事してる感出したいと思ってるからトヨタとかは従わざる得ない
11 22/08/24(水)23:38:16 No.964416854
>日本政府が乗り気というかこれで仕事してる感出したいと思ってるからトヨタとかは従わざる得ない むしろそのクラスの大企業に無理だってそっぽむいて政府冷静にさせてほしいわ…
12 22/08/24(水)23:40:02 No.964417489
日本の貧困は世界に比べたら大したことないからSDGsの対象外だぜ!
13 22/08/24(水)23:41:43 No.964418100
SDGs嫌いな「」はアジェンダ21とか京都議定書とかも嫌いだったの?
14 22/08/24(水)23:42:36 No.964418443
経費削減の言い訳に使えるからだろ
15 22/08/24(水)23:44:58 No.964419293
日本に化石賞送ったドイツですらSDGsて何?状態なのが怖い
16 22/08/24(水)23:45:59 No.964419710
>SDGs嫌いな「」はアジェンダ21とか京都議定書とかも嫌いだったの? 京都議定書は割と誰からも嫌われてなかった?
17 22/08/24(水)23:47:45 No.964420345
これ大学のアメリカ人の英語の先生の授業で初めて聞いたんだけど 日本でしか流行ってないってことはないんじゃないの national geographicでもトピックになってたし
18 22/08/24(水)23:48:50 No.964420718
SDGsを営利企業がまともに実践するのは核融合発電が実用化でもしないと無理だよ…
19 22/08/24(水)23:49:38 No.964421049
上級国民だけで勝手にやっててくださいって感じ