虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 敵だっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/24(水)22:34:07 No.964392602

    敵だったやつが仲間になって巨悪を打倒して これまで差別されていた主人公が認められる展開いいよね!

    1 22/08/24(水)22:36:12 No.964393484

    表情うますぎてなんなの…

    2 22/08/24(水)22:37:27 No.964394037

    漫画読んでて声出たのはこれが初めてだった

    3 22/08/24(水)22:37:58 No.964394246

    ここマジで狂四郎と同じ顔になった

    4 22/08/24(水)22:38:30 No.964394489

    徳弘先生の漫画力はちょっとおかしい

    5 22/08/24(水)22:39:35 No.964394955

    徳弘先生こういうの好きすぎない…?

    6 22/08/24(水)22:41:53 No.964396015

    漫画でこんなショック受けることある?ってくらい来たシーン

    7 22/08/24(水)22:42:37 No.964396318

    表情見るに冤罪で吊るしあげられたの?

    8 22/08/24(水)22:43:22 No.964396606

    >表情見るに冤罪で吊るしあげられたの? いやガッツリ言われてる通りのことしてたよ

    9 22/08/24(水)22:44:10 No.964396931

    >表情見るに冤罪で吊るしあげられたの? 冤罪ではない概ね左の頁で語られてる通りのことはした でもこんなことはいけないって住人達に真実話して寝返った

    10 22/08/24(水)22:44:36 No.964397112

    読もう そして悪いやつは誰なのか考えよう

    11 22/08/24(水)22:45:15 No.964397376

    >表情見るに冤罪で吊るしあげられたの? 言われてる通りのことはした でも改心して市民側に寝返って革命を起こすきっかけになった 悪役も倒して万々歳ってところでスレ画

    12 22/08/24(水)22:45:15 No.964397379

    >読もう >そして悪いやつは誰なのか考えよう 全員…悪いところがあって…

    13 22/08/24(水)22:45:42 No.964397546

    狂って皆殺しにしても許すよ…と読者を衝動に走らせるシーン

    14 22/08/24(水)22:45:52 No.964397602

    道中関わった人たちほとんど希望が見えない気がするけどこれは特にそんな感じ

    15 22/08/24(水)22:45:58 No.964397645

    >読もう >そして悪いやつは誰なのか考えよう 狂四郎さえここに来なきゃ良かった!

    16 22/08/24(水)22:46:17 No.964397751

    >全員…悪いところがあって… でも全員が完全な悪ではなくて…

    17 22/08/24(水)22:46:24 No.964397801

    >>表情見るに冤罪で吊るしあげられたの? >言われてる通りのことはした >でも改心して市民側に寝返って革命を起こすきっかけになった >悪役も倒して万々歳ってところでスレ画 人の心とか無いんか?

    18 22/08/24(水)22:46:28 No.964397820

    >そして悪いやつは誰なのか考えよう M型遺伝子異常者のやつらが居なければこんなことにはならなかった

    19 22/08/24(水)22:46:34 No.964397856

    主人公の気持ちがわかってなさそうなメガネとおじさんも付き合い長かったりするんです?

    20 22/08/24(水)22:46:55 No.964398010

    >狂って皆殺しにしても許すよ…と読者を衝動に走らせるシーン でもここで皆殺しにするのは本当に意味がない狂った行為なんだ…

    21 22/08/24(水)22:46:56 No.964398011

    ここがこの漫画で一番インパクトある場面だと思う

    22 22/08/24(水)22:48:01 No.964398490

    >道中関わった人たちほとんど希望が見えない気がするけどこれは特にそんな感じ 潜水艦で外国に逃げた人達もいるし…

    23 22/08/24(水)22:48:35 No.964398719

    アルカディア編はほんとにひどい いやすげえ面白いんだけどひどい

    24 22/08/24(水)22:48:36 No.964398729

    心がしんどい時に何度も読んで欲しい作品

    25 22/08/24(水)22:48:46 No.964398794

    >ここがこの漫画で一番インパクトある場面だと思う 個人的には殺した後に実は改心していたことが明かされるビデオレターと パスワードは希望って教えたのに子供のころから教育を受けていない下級国民には希望って漢字が書けない展開も好き

    26 22/08/24(水)22:49:00 No.964398893

    狂四郎がここに来なくてもひかるが飽きたら全員詰みってのもポイント

    27 22/08/24(水)22:49:01 No.964398899

    この島の奴等って気に入らない奴を陥れるために政府の連中にデタラメな密告してたような人間だもんね 元々いい奴等じゃないものな

    28 22/08/24(水)22:49:10 No.964398952

    幼い子どもに読ませてはいけない漫画だと思う

    29 22/08/24(水)22:49:30 No.964399078

    こんな状況で理想郷などある訳は無く

    30 22/08/24(水)22:49:32 No.964399100

    >潜水艦で外国に逃げた人達もいるし… 本当にあの行き先が大丈夫かなんで誰にもわからないし…

    31 22/08/24(水)22:49:35 No.964399116

    描かれてないけど全員多分死んだよねこれ

    32 22/08/24(水)22:49:49 No.964399227

    >幼い子どもに読ませてはいけない漫画だと思う まあ幼い子供はまず絵柄でアウトだと思うし…

    33 22/08/24(水)22:50:34 No.964399551

    ここまでしろとは思わないけどこの女は狂四郎殺そうとしてたしなあ… でも正直狂四郎迫害しようとしたしわしわのババアどうにかして欲しかった

    34 22/08/24(水)22:50:40 No.964399601

    >心がしんどい時に何度も読んで欲しい作品 ただただしんどくなって壊れていくだけじゃね!?

    35 22/08/24(水)22:50:42 No.964399614

    オナニーしまくってる時点で見せちゃだめだよ

    36 22/08/24(水)22:50:52 No.964399692

    こいつもヒカルの被害者ってだけで もとから狂四郎がM型遺伝子異常者ってバレたときは普通に殺すのよ!とか言ってたやつらだし…

    37 22/08/24(水)22:50:55 No.964399713

    >個人的には殺した後に実は改心していたことが明かされるビデオレターと あれは改心してたって話ではなくトカゲも自分の二面性に引き裂かれていたことを表すエピソードでそれ故に業深さが際立つ

    38 22/08/24(水)22:51:04 No.964399768

    >描かれてないけど全員多分死んだよねこれ 最高権力者の息子という人質を取ったことで生き延びたのに最高権力者が失脚したからな…

    39 22/08/24(水)22:51:45 No.964400040

    大作漫画に飽きて来た辺りで読んで欲しい漫画

    40 22/08/24(水)22:51:45 No.964400047

    >描かれてないけど全員多分死んだよねこれ 3人体制になったらひかる別にいらないだろうしね

    41 22/08/24(水)22:52:00 No.964400159

    2030年に実写化しないかな

    42 22/08/24(水)22:52:07 No.964400193

    この後M型遺伝子異常の君でも受け入れよう!みたいなことを言う時点ですでに見下してるしもしここに狂四郎が居ても破綻はあっという間だったろうな…

    43 22/08/24(水)22:52:29 No.964400335

    >3人体制になったらひかる別にいらないだろうしね この三人もどうせ醜い争いするんだろうなってのが丸分かりであの世界どうなるんだか

    44 22/08/24(水)22:52:33 No.964400362

    遺伝子差別なんてないわーからの あんな野蛮な奴の遺伝子なんていらないか!もいいよね

    45 22/08/24(水)22:52:34 No.964400365

    >描かれてないけど全員多分死んだよねこれ 遠からず…ってところではある ひかるを人質に積極的に反抗するってんならすぐに皆殺し あの後何も行動しないならひかるの親父は幽閉されててひかるの動向なんて知りようがないしひかる自身には価値があるんだか無いんだかって感じだから誰にも知られずにあの島で朽ちてくことは出来る…かも

    46 22/08/24(水)22:53:13 No.964400603

    >最高権力者の息子という人質を取ったことで生き延びたのに最高権力者が失脚したからな… そもそもとっくの昔から事実上失脚してない?

    47 22/08/24(水)22:53:44 No.964400781

    すげー漫画だけどこれは売れないわ…って思う 絵柄云々差し引いても

    48 22/08/24(水)22:54:12 No.964400963

    すごい漫画だし面白いんだけど…

    49 22/08/24(水)22:54:21 No.964401014

    読むともうなんか辛くなるから凄い体力を使う作品だ…

    50 22/08/24(水)22:54:27 No.964401068

    ごめんなさい

    51 22/08/24(水)22:54:45 No.964401178

    >すげー漫画だけどこれは売れないわ…って思う >絵柄云々差し引いても これはまだアクション多かったし分かりやすいし売れる感あるよ バンパイアはちょっと国家が宗教と密接に関係してたりファンタジー感が強すぎた

    52 22/08/24(水)22:54:57 No.964401248

    ところで途中で出てきたタイムマシンは

    53 22/08/24(水)22:54:57 No.964401251

    今週のワンピースはこれを感じた

    54 22/08/24(水)22:55:01 No.964401273

    当然の様に殺そうとしてくるひかるいいよね

    55 22/08/24(水)22:55:07 No.964401310

    読むと精神の下方向への限界が拡張される漫画

    56 22/08/24(水)22:55:13 No.964401345

    アルカディアにフェンリルを放て!

    57 22/08/24(水)22:55:28 No.964401443

    ギャグが中途中途で挟まってるのにまるで雰囲気が明るくならない むしろ寒々しいつらさが襲ってくる

    58 22/08/24(水)22:55:48 No.964401563

    多分作者もダメージ受けながら描いてるタイプ

    59 22/08/24(水)22:55:53 No.964401603

    ターちゃんのバンパイヤ編から徐々に箍外してきてるなとは思ってたけどここに至ったのは作家としても一つの到達点だと思う

    60 22/08/24(水)22:55:55 No.964401615

    いい漫画だしセックスシーンでなんかちんちん立つし 戦闘シーンはマジで迫力タップリなんだが人に勧める事は出来ない

    61 22/08/24(水)22:56:10 No.964401704

    最終的な名ありキャラの生存率何%なんだろうこの漫画

    62 22/08/24(水)22:56:27 No.964401802

    バンパイアはなあ…徳弘先生らしからぬバランス感覚の欠如を感じた でもその後ふぐマンとかもっこりとか描けるからやっぱすげえよ

    63 22/08/24(水)22:56:37 No.964401863

    >今週のワンピースはこれを感じた 燃えてなんぼの黒炭に候!

    64 22/08/24(水)22:56:42 No.964401889

    >ターちゃんのバンパイヤ編から徐々に箍外してきてるなとは思ってたけどここに至ったのは作家としても一つの到達点だと思う あっちはまだギリ少年漫画に片足残してる こっちは…

    65 22/08/24(水)22:56:54 No.964401960

    こんなまんがを書いてるのに普通に妻帯者だという…

    66 22/08/24(水)22:57:12 No.964402056

    犬とAIが癒し枠

    67 22/08/24(水)22:57:32 No.964402178

    >こんなまんがを書いてるのに普通に妻帯者だという… マジもんでアレな人間はこんな創作出来んのだ

    68 22/08/24(水)22:57:33 No.964402183

    徳弘先生と言えば下ネタと断面だろ!?

    69 22/08/24(水)22:57:34 No.964402191

    >多分作者もダメージ受けながら描いてるタイプ なんでこの作者まだ漫画描き続けられるの…

    70 22/08/24(水)22:57:37 No.964402215

    >バンパイアはなあ…徳弘先生らしからぬバランス感覚の欠如を感じた >でもその後ふぐマンとかもっこりとか描けるからやっぱすげえよ あれはあれで話としては面白いよ ただマジで救いがないから読んだあとの虚脱感がすごい…

    71 22/08/24(水)22:57:46 No.964402278

    >今週のワンピースはこれを感じた お玉黒炭説が本当ならいずれワノ国の住民に殺されるよね…

    72 22/08/24(水)22:57:46 No.964402280

    亭主元気は正直あんまり… もっこり半兵衛で盛り返した感はあるけど続き出るの遅いな

    73 22/08/24(水)22:58:28 No.964402510

    バベンスキーですらよくあいつら殺すの我慢したなって言う程

    74 22/08/24(水)22:58:45 No.964402611

    バーチャル空間でしか会ったことない女の為にわざわざ来るとかこいつ第3国のスパイなんですけお!!

    75 22/08/24(水)22:58:47 No.964402625

    下ネタくどいと思いつつも無いとひたつらお辛い絶妙なバランスだ

    76 22/08/24(水)22:58:49 No.964402638

    モンスターの赤ちゃん串刺しにするところもキツい

    77 22/08/24(水)22:58:53 No.964402665

    シグルイに並ぶ読むと体力が減る漫画

    78 22/08/24(水)22:59:07 No.964402748

    >いい漫画だしセックスシーンでなんかちんちん立つし >戦闘シーンはマジで迫力タップリなんだが人に勧める事は出来ない 名作だけど現実社会で狂四郎2030面白いよって人に勧められたら勧めたそいつとは距離置くかもしれない

    79 22/08/24(水)22:59:08 No.964402759

    >あれはあれで話としては面白いよ >ただマジで救いがないから読んだあとの虚脱感がすごい… ずっと地獄に向かって落ちていった感ある せめてあーちゃんが普通にマリアのこと愛してることにしといてくれ……

    80 22/08/24(水)22:59:28 No.964402886

    >下ネタくどいと思いつつも無いとひたつらお辛い絶妙なバランスだ 下ネタが無いとどうなるかはバンパイア読むと分かる

    81 22/08/24(水)22:59:36 No.964402932

    親父が失脚したからほぼ破滅が確定してるのが酷い酷すぎる

    82 22/08/24(水)22:59:49 No.964402997

    最初の人造人間がめちゃくちゃいいキャラだった いい奴では無い

    83 22/08/24(水)22:59:58 No.964403061

    謝り方を覚えて動画に残しとくとこも辛い…大体辛いってなる

    84 22/08/24(水)23:00:15 No.964403154

    >ずっと地獄に向かって落ちていった感ある >せめてあーちゃんが普通にマリアのこと愛してることにしといてくれ…… 最後の瞬間までは愛してたと思うよ あの瞬間に全てが吹っ切れた

    85 22/08/24(水)23:00:24 No.964403215

    >モンスターの赤ちゃん串刺しにするところもキツい あそこ展開がキツいのもそうだけど流石に狂四郎死ぬんじゃないかって不安があった ここ読んで以降狂四郎が戦闘で負けることはほぼありえないなって気持ちで読んでた

    86 22/08/24(水)23:00:29 No.964403256

    1コマでサラっと殲滅したよって語られてたろ最終章の途中で

    87 22/08/24(水)23:00:33 No.964403276

    カッパーマンみたいに説教臭さが前面に出ちゃって失敗した作品もあり 己の作家性とのバランス取りに苦労されてる印象

    88 22/08/24(水)23:00:42 No.964403337

    >名作だけど現実社会で狂四郎2030面白いよって人に勧められたら勧めたそいつとは距離置くかもしれない 渡辺謙の娘の杏ちゃんイチオシの漫画だし…

    89 22/08/24(水)23:00:45 No.964403348

    良く知らなくても言葉無くなってジワジワ泣いてくのだけでとんでもない事してんだなと伝わってくる

    90 22/08/24(水)23:01:01 No.964403438

    この漫画のおかげで処女厨でユニコーンだった自分の性癖の幅が広がった ヤられてもヤられても負けないヒロインは尊いしそんなの関係ない!って愛せる……

    91 22/08/24(水)23:01:10 No.964403490

    何回か全巻揃えようと思って 恐ろしくなって諦めた

    92 22/08/24(水)23:01:10 No.964403499

    >ここ読んで以降狂四郎が戦闘で負けることはほぼありえないなって気持ちで読んでた 個人がいくら強くても国家っていう体制に勝てないのいいよね…

    93 22/08/24(水)23:01:20 No.964403558

    >名作だけど現実社会で狂四郎2030面白いよって人に勧められたら勧めたそいつとは距離置くかもしれない 女優の杏がオススメマンガの一つにあげてたぞ

    94 22/08/24(水)23:01:34 No.964403648

    けど3ページ後に島ごと爆撃されてなかったっけ

    95 22/08/24(水)23:01:37 No.964403671

    遺伝子異常差別推進した諸悪の根源が「遺伝子異常のアレ信じてるの?そもそも俺も遺伝子異常だし(笑)」ってところはこいつ…って思った

    96 22/08/24(水)23:01:47 No.964403710

    地獄みたいな漫画力ある 毒ガスもお辛い

    97 22/08/24(水)23:01:57 No.964403767

    あまりに過酷な状況下でささやかな善をなす人たちが絶対いるからより辛いよね 自分たちの身体を子供守るために売るとか

    98 22/08/24(水)23:02:01 No.964403796

    好きではあるけど作者の露悪面が結構強く出ている意味でも進めづらいところはある作品

    99 22/08/24(水)23:02:06 No.964403827

    主人公が無双しても国家には勝てませんというラスト そういうのも全て含めて馬鹿馬鹿しいで切り捨てるマリア どっちが後だっけ?

    100 22/08/24(水)23:02:13 No.964403870

    ターちゃんはまだなんとかなるけど他は進めづらい…半兵衛面白いんだけどね

    101 22/08/24(水)23:02:23 No.964403936

    >地獄みたいな漫画力ある >毒ガスもお辛い 懐かしいかほりだ

    102 22/08/24(水)23:02:26 No.964403954

    >>名作だけど現実社会で狂四郎2030面白いよって人に勧められたら勧めたそいつとは距離置くかもしれない >女優の杏がオススメマンガの一つにあげてたぞ あと広瀬アリスも

    103 22/08/24(水)23:02:39 No.964404015

    >良く知らなくても言葉無くなってジワジワ泣いてくのだけでとんでもない事してんだなと伝わってくる ピッコロさんと協力して大ボス倒した後に祝勝会しようとしたら仲間たちにピッコロさんが吊し上げられて殺されてたようなシーン

    104 22/08/24(水)23:02:56 No.964404111

    無力な人たちのために化け物ぶっ殺してる英雄的行為なはずなのに あまりに残虐プレイすぎてどっちが化け物なのかわからなくなってくる 子供守ろうとかかってくる親を諸共殺すのはあかんて…

    105 22/08/24(水)23:03:03 No.964404153

    >マジもんでアレな人間はこんな創作出来んのだ ちゃんと人の感情とか諸々理解できて常識もないとスレ画の表情は描けんわな

    106 22/08/24(水)23:03:07 No.964404170

    人間の狂気や残酷さって漫画にすると安くなりがちだけど この漫画はそう言うのないからギャグ挟まないと普通に辛くなっちゃう

    107 22/08/24(水)23:03:13 No.964404206

    >ターちゃんはまだなんとかなるけど他は進めづらい…半兵衛面白いんだけどね 半兵衛はかなり薦めやすい方だろう

    108 22/08/24(水)23:03:19 No.964404252

    強いて言うなら打ち切りエンドみたいな終わり方が辛かった

    109 22/08/24(水)23:03:24 No.964404278

    どうだろう…俺はオーマンコ草荘なんてやってしまう少年誌のまんがを人に勧められる気がしない

    110 22/08/24(水)23:03:50 No.964404439

    >地獄みたいな漫画力ある >毒ガスもお辛い 本来茶化してコラとかにすべきシーンじゃなさすぎる…

    111 22/08/24(水)23:03:54 No.964404459

    この後こいつらを皆殺すわけでもなくただただ肩を落として去るのも辛い

    112 22/08/24(水)23:03:54 No.964404461

    >女優の杏がオススメマンガの一つにあげてたぞ 信頼できるけど距離は置くわ…

    113 22/08/24(水)23:04:01 No.964404514

    >遺伝子異常差別推進した諸悪の根源が「遺伝子異常のアレ信じてるの?そもそも俺も遺伝子異常だし(笑)」ってところはこいつ…って思った やっぱり遺伝子異常者のせいってことじゃん!

    114 22/08/24(水)23:04:21 No.964404634

    救いのあるエピソードってダッチワイフ人間の子と元同僚のお話くらいじゃないかなぁ狂四郎 いやまぁこの物語自体最終的には救われることはないんだけどさ…

    115 22/08/24(水)23:04:27 No.964404666

    でも毒ガスシーンは比較的耐えられる方のお辛いシーンだから…

    116 22/08/24(水)23:04:32 No.964404694

    えの素はまだ他人に薦められるが狂四郎2030はややためらう

    117 22/08/24(水)23:04:33 No.964404704

    少年ジャンプ内の広告ページに狂四郎とSのビジュアルがガッツリ載ってて当時小学生だったから滅茶苦茶怖かった

    118 22/08/24(水)23:04:43 No.964404761

    >信頼できるけど距離は置くわ… 元からクソほど離れてるからヨシ!

    119 22/08/24(水)23:04:45 No.964404770

    >>女優の杏がオススメマンガの一つにあげてたぞ >あと広瀬アリスも どっちも親が離婚して困窮したうえで芸能界入りしてるな…

    120 22/08/24(水)23:05:13 No.964404944

    この漫画すげえ面白いけど読まない方がいいよ

    121 22/08/24(水)23:05:43 No.964405116

    「」は品行方正な人間演じてつまらない存在になるの好きね

    122 22/08/24(水)23:05:46 No.964405135

    グランドライン入りしてからのワンピース見てるとたしかにこの作家の弟子だわ…ってなる

    123 22/08/24(水)23:05:48 No.964405152

    >いやまぁこの物語自体最終的には救われることはないんだけどさ… 狂四郎は国家に勝てない でもその国家も総統が退いた後の副官連中ではまともな纏まり方できそうにない 全員に未来がない

    124 22/08/24(水)23:06:23 No.964405351

    >>多分作者もダメージ受けながら描いてるタイプ >なんでこの作者まだ漫画描き続けられるの… ギャグ挟んでるからから

    125 22/08/24(水)23:06:27 No.964405372

    印象的なシーンが多すぎて良くも悪くも凄すぎる これやったら戻れないだろうな~と言いながら集団の雌コロコロしてるシーンとかどういう感情で描いてるのか想像できない

    126 22/08/24(水)23:06:40 No.964405460

    ターちゃんの未来編がたぶん不人気で路線変更させられて作品も〆たときから 狂四郎2030に至るプロットがあったのかもしれない

    127 22/08/24(水)23:06:47 No.964405497

    >「」は品行方正な人間演じてつまらない存在になるの好きね いやこの漫画面白いよ是非読んで!って勧めてくるやつは普通にヤバいやつだよ

    128 22/08/24(水)23:06:55 No.964405541

    この世界が世紀末とは違った終わり方してるからなぁ

    129 22/08/24(水)23:07:01 No.964405576

    正直ここまで世界が追い詰められてる時点で誰が悪いの議論ライン超えてるからな… まあその中でもこいつが悪いってのはいるけど

    130 22/08/24(水)23:07:25 No.964405714

    寝返ったフリじゃないけど冤罪とも言いにくいのがまた難しい

    131 22/08/24(水)23:07:26 No.964405721

    ターちゃんもだけどエグい内容の割に各エピソードの終わりは妙にあっさりしてる

    132 22/08/24(水)23:07:27 No.964405724

    杏は親が女狂いと宗教狂いで金遣い洗いから高校辞めて自分で働いて弟の学費稼いだぐらいの苦労人だからな… からくりサーカスのエレオノールに共感してやっと笑えるようになったってエピソードがつらすぎる

    133 22/08/24(水)23:07:27 No.964405726

    >いやまぁこの物語自体最終的には救われることはないんだけどさ… その後どうなるかはともかく2人の幸せそうな顔見たら大分救われただろ!? その後どうなるかはともかく

    134 22/08/24(水)23:07:33 No.964405755

    ここまでひどいのにこの漫画を読んで俺が感じるのは露悪じゃなくて人類愛なんだ

    135 22/08/24(水)23:07:40 No.964405803

    >グランドライン入りしてからのワンピース見てるとたしかにこの作家の弟子だわ…ってなる チョッパーとヒルルクの話とか子供の頃はマジいい話なんスよって思ってたけど よく考えたらこれかなり鬱展開だな……?ってなった 知識もなく人に医療行為してきてたくさん殺してきたせいで 鹿の化け物に毒薬を薬として出されても拒否できない展開ってかなりお辛くない…?

    136 22/08/24(水)23:07:42 No.964405820

    こういう人間の醜さとかもガッツリ描きつつ ヒロインが種付けおじさんの群れに放り投げられた時その人たちは虐げられていても人間性を失ってなかったり おばちゃんたちが子供たちを守るために淫売のフリをしていたり 人間の美しさみたいなのを描いていて泣ける

    137 22/08/24(水)23:07:50 No.964405873

    >全員に未来がない ここに至る顛末含めて救いがない

    138 22/08/24(水)23:07:59 No.964405934

    バベンスキーだけが歪だ あいつだけ善性の世界で生きてる 犬だし

    139 22/08/24(水)23:08:15 No.964406029

    >いやこの漫画面白いよ是非読んで!って勧めてくるやつは普通にヤバいやつだよ 勧めてくる漫画が面白いという信頼はできるんだがな…

    140 22/08/24(水)23:08:34 No.964406145

    こいつが悪いみたいのはいるけど今さら倒したところでどうにもならない

    141 22/08/24(水)23:08:39 No.964406170

    狂四郎も老いたら無残な死に方するよ

    142 22/08/24(水)23:08:40 No.964406178

    人に勧める要素はハッキリ言って一つもない まず絵面は常に酷いと思ってくれ

    143 22/08/24(水)23:09:02 No.964406305

    徹頭徹尾ほぼ誰にも救いがなくて明日には死んでそうな上に最終的に国さえ滅びそうで ひたすら沈んで沈んで沈んでいく漫画なのに面白いからたちが悪い

    144 22/08/24(水)23:09:03 No.964406310

    ひどいよね 包茎だし

    145 22/08/24(水)23:09:16 No.964406403

    もっこり半兵衛もいいよね… 自分に人斬りはやめろと人の道を説いて助けてくれた商人が商売のために暗殺依頼してくる話とか

    146 22/08/24(水)23:09:23 No.964406456

    どれだけ人に絶望できるか自分で描きながら試してるような危うさを感じた

    147 22/08/24(水)23:09:26 No.964406471

    アニメ化して欲しい 聞きたい台詞は沢山あるんだ

    148 22/08/24(水)23:09:27 No.964406478

    徳弘先生の表情の上手さはジャンプでもトップクラスだと思う 尾田先生も表情と女体の描き方は影響受けてると思う

    149 22/08/24(水)23:09:33 No.964406509

    デザインヒューマンのせいで人間が特権階級以外生き残れないのが確定してるのが暗澹とした気分になる 狂四郎もS以上のデザインヒューマン出てきたらもう勝てないよね

    150 22/08/24(水)23:09:39 No.964406544

    >ここまでひどいのにこの漫画を読んで俺が感じるのは露悪じゃなくて人類愛なんだ 分かる 人間が好きだからこそ人間の醜さ描けるって感じで作者性格悪そうだなって思う描写ほぼ無いよね

    151 22/08/24(水)23:09:48 No.964406588

    微妙に優しいブスが親の連座で処刑されるのきつい

    152 22/08/24(水)23:09:54 No.964406617

    下ネタとかもめちゃくちゃ汚いのに何故か許せるんだよな… むしろないと困る

    153 22/08/24(水)23:10:02 No.964406666

    一気読みしたら面白いんだけど 一気読みすると体力がもたない

    154 22/08/24(水)23:10:07 No.964406685

    一応海外に逃げられた人達もいたから

    155 22/08/24(水)23:10:27 No.964406836

    村人たちと初めて力合わせて分かり合えた…からのこれ

    156 22/08/24(水)23:10:28 No.964406838

    >一応海外に逃げられた人達もいたから 海外って無事なんだっけ

    157 22/08/24(水)23:10:38 No.964406902

    >デザインヒューマンのせいで人間が特権階級以外生き残れないのが確定してるのが暗澹とした気分になる 特権階級も時間の問題じゃねえかなアレ…

    158 22/08/24(水)23:10:39 No.964406908

    それでもタイムマシン タイムマシンならなんとかなるかな

    159 22/08/24(水)23:10:41 No.964406922

    ターちゃん?

    160 22/08/24(水)23:10:43 No.964406935

    エロ部分を控え目にしてアニメ化しても別作品になってしまう

    161 22/08/24(水)23:10:50 No.964406967

    >>一応海外に逃げられた人達もいたから >海外って無事なんだっけ 中国とアメリカはもう無い

    162 22/08/24(水)23:10:59 No.964407014

    >アニメ化して欲しい >聞きたい台詞は沢山あるんだ 分かりました 惑星のさみだれみたいな感じでアニメ化します

    163 22/08/24(水)23:11:01 No.964407023

    アメリカ負けてるんだっけ 海外のが地獄な気もする

    164 22/08/24(水)23:11:22 No.964407160

    特権階級が生き残れるというのすら一種の幻想だと思うよこの漫画…

    165 22/08/24(水)23:11:25 No.964407184

    ターちゃんも途中までしか読んでないんだけどアイアンマスクみたいな話が続くの?

    166 22/08/24(水)23:11:25 No.964407192

    >エロ部分を控え目にしてアニメ化しても別作品になってしまう エロとグロとギャグを全部原液でぶつけ合わせないと調和が取れない…

    167 22/08/24(水)23:11:40 No.964407286

    >惑星のさみだれみたいな感じでアニメ化します (省エネに殺される「」)

    168 22/08/24(水)23:11:48 No.964407328

    差別意識のない優しい先生かと思ったら異常性癖の持ち主なだけだったわ…

    169 22/08/24(水)23:11:51 No.964407340

    >からくりサーカスのエレオノールに共感してやっと笑えるようになったってエピソードがつらすぎる 柔らかい石でも埋め込まれてたのか?

    170 22/08/24(水)23:11:56 No.964407372

    >徳弘先生の表情の上手さはジャンプでもトップクラスだと思う >尾田先生も表情と女体の描き方は影響受けてると思う すげえ分かる たーちゃんで黒龍拳と戦う時とか味方のチビがボコボコにされてる時見てられないんだけどその後にたーちゃんがボコボコにする時爽快感がとんでもない…

    171 22/08/24(水)23:12:01 No.964407399

    >分かりました >惑星のさみだれみたいな感じでアニメ化します 作画の酷さで誤魔化さないと辛くて見れないとか言われそう

    172 22/08/24(水)23:12:06 No.964407428

    >ここまでひどいのにこの漫画を読んで俺が感じるのは露悪じゃなくて人類愛なんだ 悪意まみれもの荒廃した世界でも情を掛けたり恩を忘れない人間が必ず存在するからな 描写が凄いバランス取れてる

    173 22/08/24(水)23:12:06 No.964407429

    >もっこり半兵衛もいいよね… 食べれる草と食べれない草をしっかり書き留めるよ!からの謀反考えてんなテメーは辛い

    174 22/08/24(水)23:12:09 No.964407442

    徳弘作品はすごい残酷な世界なんだけどだからこそ希少な善良な人の優しさが素晴らしいみたいな作風だと思う

    175 22/08/24(水)23:12:25 No.964407544

    外部からの脅威があると人間は結託できるけど無くなっちゃったからにはもう…ネ

    176 22/08/24(水)23:12:29 No.964407567

    ギャグ挟まないと作者自身が描けないのいいよね それはそれとして緊張感が溶けるわけではない

    177 22/08/24(水)23:12:33 No.964407594

    クソみたいな権力闘争をくりかえしつつ徐々に衰退していくんだろうな その前に外国が介入しそうだけど外国なんてあるんだろうか

    178 22/08/24(水)23:12:47 No.964407678

    >どっちも親が離婚して困窮したうえで芸能界入りしてるな… 狂四郎推すのに納得したわ…

    179 22/08/24(水)23:12:49 No.964407689

    八角秀明の最期の表情がどんな感情なのそれってなる

    180 22/08/24(水)23:12:56 No.964407721

    >ターちゃんも途中までしか読んでないんだけどアイアンマスクみたいな話が続くの? 最後はアナベベがやりやがったぜあいつら!って喜ぶハッピーエンドだよ

    181 22/08/24(水)23:13:04 No.964407778

    善良な人ひたむきな人がいてそれでも報われないことが残酷だからな

    182 22/08/24(水)23:13:04 No.964407783

    ここから善人を引くとバイオレンスジャックになる

    183 22/08/24(水)23:13:15 No.964407844

    ギャグ挟みつつの戦闘シーンなのに凄いカッコいい

    184 22/08/24(水)23:13:19 No.964407868

    もっこりは夜回り半兵衛とかタイトルと性描写控え目にしたらNHKでやってる時代劇枠いける

    185 22/08/24(水)23:13:22 No.964407885

    徳弘先生はグロテスクなシーンはグロテスクなシーンとしてわかりやすく描いてるけど 尾田先生は雰囲気で感動できる感じにしてるけど冷静に見たら何もいい話じゃない みたいなシーンたくさん描いてますってどこかで言っておったわ

    186 22/08/24(水)23:13:26 No.964407913

    >ターちゃんも途中までしか読んでないんだけどアイアンマスクみたいな話が続くの? 人間の性根の汚さを描きながらそれでも美しい場面も描くよ ジャンプで一番人間性テストやってた

    187 22/08/24(水)23:13:39 No.964408000

    >ターちゃんも途中までしか読んでないんだけどアイアンマスクみたいな話が続くの? いらないよこんなオモチャよりきついのはない

    188 22/08/24(水)23:14:06 No.964408146

    マンガ薦める友達なんかいるのか「」に

    189 22/08/24(水)23:14:07 No.964408148

    師弟共にデカパイ好きなので信用できる

    190 22/08/24(水)23:14:21 No.964408227

    >ターちゃんも途中までしか読んでないんだけどアイアンマスクみたいな話が続くの? アイアンマスクまで読んだならもうちょっとで終わるじゃないか アイアンマスクみたいな救いのない感じで終わる編はないぞ!

    191 22/08/24(水)23:14:39 No.964408335

    あの世界は近いうちに体制グズグズになって大国に併呑されるだろうけど多分そのほうが幸せだ

    192 22/08/24(水)23:14:41 No.964408350

    これの前のシーンで眼鏡の方が是非この島の軍事顧問になってくれ!M型遺伝子の君には信じられないぐらいの厚遇だろう?みたいにナチュラルにヘイトスピーチかましてくるのも上手い

    193 22/08/24(水)23:14:43 No.964408362

    これでもかと人の黒い部分描いてるのに不思議と露悪さは感じない

    194 22/08/24(水)23:14:54 No.964408431

    下ネタで笑えないが癒されますね

    195 22/08/24(水)23:15:00 No.964408463

    俺つえー漫画嫌いだけど狂四郎の強さはかなりこの漫画を読みやすくしてくれる

    196 22/08/24(水)23:15:05 No.964408491

    左の人たちも別に悪人ではない …どころか丁度和解して晴れ晴れと協力して敵倒した所だったんだ

    197 22/08/24(水)23:15:23 No.964408605

    >もっこりは夜回り半兵衛とかタイトルと性描写控え目にしたらNHKでやってる時代劇枠いける 時代劇でみたいよね… NHKくらい金かけてしっとりやってほしい

    198 22/08/24(水)23:15:39 No.964408702

    >あの世界は近いうちに体制グズグズになって大国に併呑されるだろうけど多分そのほうが幸せだ 中国とアメリカ滅んでる時点でそんな大国果たしてあるんだろうか…

    199 22/08/24(水)23:15:49 No.964408745

    >下ネタで笑えないが癒されますね ホースで水浴びしながら炎の中を走ってる感じ

    200 22/08/24(水)23:15:56 No.964408778

    話もうまい戦闘もかっこいいギャグも清涼剤として挟まれてる ベースが陰惨陰鬱陰気にひとひらの愛で重い…

    201 22/08/24(水)23:16:27 No.964408938

    ぐるぐる回りながら拳銃パンパンするだけで敵全員倒せるぐらいお強い主人公と事あるごとに差し込まれる下ネタでも全然中和できてない

    202 22/08/24(水)23:16:28 No.964408944

    スレ画の時点で狂四郎の感情が読み取れるだろ? こんな複雑な感情は言葉にできん

    203 22/08/24(水)23:16:29 No.964408950

    二条総統のいろんな独裁者煮詰めたような見た目好き

    204 22/08/24(水)23:16:43 No.964409042

    大国が核ミサイル撃ち合って滅んで速攻で保身に走った国が生き残った状態 少なくともイギリスはあるっぽい

    205 22/08/24(水)23:16:52 No.964409100

    島民からすれば今まで仲間が殺されたり苦しい思いしたの全部ひかるの自作自演で 真実を知ってひかるを殺す!!って立ち上がろうとしたらひかるを殺すな!って止めてきたひかるの右腕とひかるの愛人だからね そりゃ疑心暗鬼にもなる

    206 22/08/24(水)23:16:53 No.964409105

    悪いことしたやつが報いを受ける→スカッとする 悪いことしたけど改心したやつがやっぱり報いを受ける→悲しくなる のなんでなんだろう

    207 22/08/24(水)23:17:02 No.964409156

    頑張って自由にした住人を全員気持ち悪く感じさせるの上手いよね