22/08/24(水)22:27:08 山形に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/24(水)22:27:08 No.964389668
山形に行く用事が出来たのだけど 仙台から山形市に行くのに笹谷峠越えって無理があるかな 作並街道で東根廻りで行くのが吉だろうか 高速は使わないとする
1 22/08/24(水)22:29:38 No.964390690
山形のどこへ行くの?
2 22/08/24(水)22:31:02 No.964391294
高速使わないなら大人しく作並からR48で東根 遠出したいなら古川まで上ってR47で新庄
3 22/08/24(水)22:31:55 No.964391654
普通にR48経由だろ 下道オンリーのR286は地獄しか無いぞ まあ話のタネに一回だけ通ってみるのもアリだが
4 22/08/24(水)22:31:59 No.964391689
>山形のどこへ行くの? 山形市だけど…
5 22/08/24(水)22:32:33 No.964391930
仙台から山形市って車で一時間くらいでしょ?
6 22/08/24(水)22:33:13 No.964392203
347号線の鍋腰使って尾花沢に抜けようぜ 二度と通らねぇって気持ちになれる
7 22/08/24(水)22:35:18 No.964393077
大人しく高速使いなよ
8 22/08/24(水)22:37:40 No.964394134
笹谷峠の山越えは物好きしかしない そもそも宮城県側が崩れてるので通行禁止だったはず そして笹谷トンネルは高速できる前からずっと有料道路だからおとなしくトンネルだけ200円払えばよろしい
9 22/08/24(水)22:37:44 No.964394156
冬はともかく今の時期なら余裕じゃん
10 22/08/24(水)22:38:16 No.964394389
>>山形のどこへ行くの? >山形市だけど… 悪いことは言わないから高速使え……
11 22/08/24(水)22:39:03 No.964394741
高速使えばすぐだよ なんで変なルート使おうとするの
12 22/08/24(水)22:39:11 No.964394803
仙台 山形 最短ルートで出てくる動画おすすめ
13 22/08/24(水)22:40:49 No.964395537
286経由で笹谷~関沢だけ高速乗るのは普通 なぜか避けたがる人多いけど
14 22/08/24(水)22:42:02 No.964396078
夏だし余裕だとは思うけど 210円ケチってもねえ
15 22/08/24(水)22:43:45 No.964396767
48使え いややっぱり高速使ったほうがいいわ…
16 22/08/24(水)22:44:04 No.964396889
古関PAからちょっと東あたりで分岐して秋保を北東に横断して愛子バイパスに繋がる高規格道路つくってほしい
17 22/08/24(水)22:44:18 No.964396973
>347号線の鍋腰使って尾花沢に抜けようぜ >二度と通らねぇって気持ちになれる 夕日綺麗だけどそれ以外はずっと苦行だあそこ…
18 22/08/24(水)22:44:28 No.964397045
原付でもなけりゃ高速一択
19 22/08/24(水)22:45:01 No.964397280
悩んでるうちに残り90円になったのかもしれない
20 22/08/24(水)22:45:03 No.964397291
>古関PAからちょっと東あたりで分岐して秋保を北東に横断して愛子バイパスに繋がる高規格道路つくってほしい 無茶を言いなさる
21 22/08/24(水)22:45:17 No.964397392
やっぱり笹谷トンネルのとこだけ高速が基本か
22 22/08/24(水)22:46:00 No.964397655
48号もいいドライブルートだよ
23 22/08/24(水)22:46:53 No.964397991
別にR48だけでもいいじゃん? 仙台と山形の行き来ってそのルートばっかり使ってるわ
24 22/08/24(水)22:47:22 No.964398192
笹谷トンネルの辺りは通行止めなんだから高速料金無料にしてくれ
25 22/08/24(水)22:47:39 No.964398325
>>古関PAからちょっと東あたりで分岐して秋保を北東に横断して愛子バイパスに繋がる高規格道路つくってほしい >無茶を言いなさる 二口林道高規格化よりはマシだぜ
26 22/08/24(水)22:47:50 No.964398411
>悩んでるうちに残り90円になったのかもしれない おはげ…
27 22/08/24(水)22:48:31 No.964398694
関山大滝いけばいい
28 22/08/24(水)22:48:35 No.964398718
>笹谷トンネルの辺りは通行止めなんだから高速料金無料にしてくれ 昭和56年の開通からずっと有料道路なんだ仕方がないだろ
29 22/08/24(水)22:48:59 No.964398886
地元の人に聞いたらバイク乗り練習コースいうてたわ 崖やしまず辞めとけ言われたから11号線から高速にしたな
30 22/08/24(水)22:49:10 No.964398956
>二口林道高規格化よりはマシだぜ そんなアホなことやってるの…誰が通るのあんなとこ
31 <a href="mailto:s">22/08/24(水)22:49:30</a> [s] No.964399083
笹谷トンネルだけ使うルートで行くます
32 22/08/24(水)22:49:55 No.964399274
286で初めて体験したね警笛鳴らせ標識
33 22/08/24(水)22:50:35 No.964399569
ダム行ったらレースしとったし山形の県境は逝かれた土地やな
34 22/08/24(水)22:51:19 No.964399878
最安牌ルートを選ぶとは「」にしてはかしこい…
35 22/08/24(水)22:51:24 No.964399915
>>二口林道高規格化よりはマシだぜ >そんなアホなことやってるの…誰が通るのあんなとこ やってるのっていうか山形側で構想が出てる程度だな……
36 22/08/24(水)22:51:39 No.964400011
蔵王エコーライン使おう
37 22/08/24(水)22:52:42 No.964400408
二口峠をママチャリで越えようとして遭難した中学生が何年か前にいたな
38 22/08/24(水)22:56:07 No.964401688
>二口峠をママチャリで越えようとして遭難した中学生が何年か前にいたな たしか父親に会いに行こうとしてた奴だよな…
39 22/08/24(水)22:58:34 No.964402549
白石から七ヶ宿ルートもある
40 22/08/24(水)23:01:52 No.964403747
>白石から七ヶ宿ルートもある 鳴子尾花沢ルートとタメ張れるくらい遠回りなんですけお…
41 22/08/24(水)23:03:21 No.964404265
奥羽山脈の下道越えは基本的に苦行という事を若い頃に学んだ
42 22/08/24(水)23:06:24 No.964405354
>>白石から七ヶ宿ルートもある >鳴子尾花沢ルートとタメ張れるくらい遠回りなんですけお… うるせえ尾花沢で蕎麦食うか上山で蒟蒻料理食うか選べ
43 22/08/24(水)23:06:52 No.964405523
48号とか鳴子越えは楽しいだろ 山形市には着かないが
44 22/08/24(水)23:08:15 No.964406028
峠の険しさという意味ではR47が一番ゆるい気がする
45 22/08/24(水)23:08:17 No.964406042
なんとなく仙台市のとなりは山形市ってイメージがあったので48号抜けた先が天童市っていうのはちょっとした罠
46 22/08/24(水)23:08:24 No.964406075
二車線で走りやすいしエコーライン越えよう
47 22/08/24(水)23:08:57 No.964406276
あまくてーおいしいーおばなざわすいかー
48 22/08/24(水)23:09:20 No.964406423
東根天童から仙台は高速使わなくていいや感凄いんだけど 山形から仙台だと東根天童と比べて数十キロ追加がなんかめどさを感じる
49 22/08/24(水)23:11:07 No.964407051
行くか…おた中!
50 22/08/24(水)23:11:13 No.964407098
先日の川の氾濫でどっかダメになってたりしない?
51 22/08/24(水)23:11:30 No.964407214
バスで行くのが良いよ Suicaも使える
52 22/08/24(水)23:12:10 No.964407446
>バスで行くのが良いよ >Suicaも使える チェリカをなにとぞ……
53 22/08/24(水)23:12:23 No.964407528
東北中央道はいつ有料になってしまうのだろう
54 22/08/24(水)23:12:52 No.964407700
>行くか…おた中! エロ同人コーナーなくなって行く価値が半減した
55 22/08/24(水)23:13:25 No.964407902
数年前だがそこそこでかい通りにまだコスモスの自販機あるの見たな
56 22/08/24(水)23:13:51 No.964408070
48号からだと山形バイパスのトロトロした南下がだるい
57 22/08/24(水)23:14:17 No.964408211
チェリカいいよね 「」にピッタリだよ
58 22/08/24(水)23:14:18 No.964408214
スレッドを立てた人によって削除されました https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yuko-aoki-gravure-idol-s-nipple-qprhl3p.fullpage
59 22/08/24(水)23:15:00 No.964408461
>先日の川の氾濫でどっかダメになってたりしない? 村山地方はほぼノーダメ
60 22/08/24(水)23:15:17 No.964408570
プロ野球好きだとむしろ宮城から山形向かうのなら高速は使わず 48号線使ってそのまま阪神中野の果樹園と元広島栗原の焼肉屋に寄っていく
61 22/08/24(水)23:15:35 No.964408676
エコーラインでお釜見ていこうぜ
62 22/08/24(水)23:15:35 No.964408678
48号の蕎麦の自販機いつの間にか閉店してて悲しい
63 22/08/24(水)23:17:01 No.964409154
>48号の蕎麦の自販機いつの間にか閉店してて悲しい 中身自体は隣の蕎麦&ラーメン屋のだからいくらでも補充できたんだけど 自販機の機械の方が限界きたみたい
64 22/08/24(水)23:20:13 No.964410238
仙山線高速化 山形新幹線フル規格化 新板谷トンネル整備 どれが一番速いかな
65 22/08/24(水)23:21:46 No.964410807
>仙山線高速化 >山形新幹線フル規格化 >新板谷トンネル整備 >どれが一番速いかな 仙山新幹線!
66 22/08/24(水)23:22:04 No.964410914
何で高速使いたくないんだ?
67 22/08/24(水)23:30:08 No.964413779
>仙山新幹線! バスでいいだろ!
68 22/08/24(水)23:30:44 No.964414006
>バスでいいだろ! 片道650円にもどしてくだち!
69 22/08/24(水)23:31:11 No.964414198
>仙山新幹線! 1時間に1本ですね分かります
70 22/08/24(水)23:34:08 No.964415299
>仙山新幹線! 在来線で160km/h対応でいいんじゃないかな… 山の区間はルート変えて落ち葉も対策しなきゃだけど