22/08/24(水)22:26:08 あと1時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/24(水)22:26:08 No.964389241
あと1時間三十分!
1 22/08/24(水)22:27:42 No.964389935
0時からやりたいけど疲れてて寝そう…
2 22/08/24(水)22:28:38 No.964390304
公式のお漏らしでスペドラが確定してたね
3 22/08/24(水)22:29:05 No.964390487
ちょうどさっき店に入荷してたのを買ってきたがもしかしたらこれフラゲに当たるんじゃないか…?
4 22/08/24(水)22:29:38 No.964390684
マルチあるの?
5 22/08/24(水)22:31:29 No.964391453
>ちょうどさっき店に入荷してたのを買ってきたがもしかしたらこれフラゲに当たるんじゃないか…? 普通は店頭に置いても売らないんだけどまだ売る店あるんだ
6 22/08/24(水)22:31:46 No.964391576
俺はsteamで買ったから朝にならないと遊べないぜ
7 22/08/24(水)22:32:57 No.964392098
>普通は店頭に置いても売らないんだけどまだ売る店あるんだ まだまだあるねえ たまーにダメだされてるとこもあるよ
8 22/08/24(水)22:33:11 No.964392185
スチームだとDLCでプレミアムサウンド無いんだ…
9 22/08/24(水)22:33:25 No.964392291
悩んだけど俺も結局Steamだ まあ今時マルチ前提難易度なんてことないだろ…
10 22/08/24(水)22:33:47 No.964392449
マルチはまあおまけみたいなもんでしょ
11 22/08/24(水)22:33:54 No.964392512
パッケージ版買っても0時までは遊べませんみたいなロックはないの?
12 22/08/24(水)22:34:03 No.964392570
朝早いから事前ダウンロードだけして寝る!早く帰ってプレイせねば…コマンドガンダム超楽しみなんよ
13 22/08/24(水)22:34:19 No.964392693
>普通は店頭に置いても売らないんだけどまだ売る店あるんだ 個人店レベルなら売るとは思う そうでないならレジ正規で通したらバレるからよっぽど店員の統制取れてるとかかなぁ
14 22/08/24(水)22:34:53 No.964392906
>パッケージ版買っても0時までは遊べませんみたいなロックはないの? 聞いたことないしネット繋がって無い人どうなるんだよ
15 22/08/24(水)22:34:54 No.964392916
因みにプレバンからは届いてるな
16 22/08/24(水)22:35:09 ID:nuwCoZJc nuwCoZJc No.964393008
スレッドを立てた人によって削除されました 尼で頼んだか明日ちゃんとくるかな
17 22/08/24(水)22:35:15 No.964393059
>パッケージ版買っても0時までは遊べませんみたいなロックはないの? ネトゲ系は鯖があいてなかったりする
18 22/08/24(水)22:35:25 No.964393117
明日帰りに買うわ
19 22/08/24(水)22:35:45 No.964393263
>マルチはまあおまけみたいなもんでしょ 2周目で難易度上がったらマルチのが楽ぐらいのバランスだと嬉しい
20 22/08/24(水)22:35:46 No.964393271
>パッケージ版買っても0時までは遊べませんみたいなロックはないの? ネトゲじゃないんだぞ!
21 22/08/24(水)22:36:23 No.964393569
>公式のお漏らしでスペドラが確定してたね マジで⁉︎ 本当なら最高すぎる
22 22/08/24(水)22:36:24 No.964393573
あくまでマルチも出来るアクションゲーだから…
23 22/08/24(水)22:37:04 No.964393887
オンライン機能のロックとかならあるかもしれんがオフライン環境の事考えたら時限ロックは無理筋
24 22/08/24(水)22:37:13 No.964393944
アクション俺には難しかったからマルチはちょっと怖いぜ…
25 22/08/24(水)22:37:32 No.964394071
>>公式のお漏らしでスペドラが確定してたね >マジで?? >本当なら最高すぎる 紹介動画付いてたツイートは消された fu1378615.jpg
26 22/08/24(水)22:37:53 ID:nuwCoZJc nuwCoZJc No.964394213
スレッドを立てた人によって削除されました >マジで?? >本当なら最高すぎる 多分月と光の騎士のDLCかな
27 22/08/24(水)22:37:59 No.964394249
最初からSDな世界観なんじゃなくリアルガンダム世界からSDに取り込まれた世界観なの珍しいな
28 22/08/24(水)22:38:27 ID:H2M6IR2Y H2M6IR2Y No.964394463
スレッドを立てた人によって削除されました みんなはどの機種で買う? まぁSwitch一択だろうけど
29 22/08/24(水)22:38:46 No.964394606
体験版起動してコンボやってみたけどやっぱPVみたいには無理だこれ! ブースト量かなり強化されてるっぽいな
30 22/08/24(水)22:38:50 No.964394641
>みんなはどの機種で買う? >まぁSwitch一択だろうけど ハゲdel
31 22/08/24(水)22:39:00 No.964394716
PS4
32 22/08/24(水)22:39:39 ID:H2M6IR2Y H2M6IR2Y No.964394993
削除依頼によって隔離されました SwitchとSteam一択
33 22/08/24(水)22:39:43 No.964395025
今どれで買う?って言われてももう事前DLすら済んでんだよなぁ
34 22/08/24(水)22:40:18 No.964395277
>SwitchとSteam一択 ……一択??
35 22/08/24(水)22:40:25 No.964395338
予約しなきゃ…
36 22/08/24(水)22:41:26 No.964395813
せっかくのガンダムゲーなのに雑なゲハ遊びに巻き込むのはやめてね
37 22/08/24(水)22:42:13 No.964396146
ハゲ…富野の事かな…
38 <a href="mailto:s">22/08/24(水)22:42:17</a> [s] No.964396181
面倒だから極端なのは管理するよ
39 22/08/24(水)22:42:41 No.964396345
>面倒だから極端なのは管理するよ サンキュー!
40 22/08/24(水)22:43:01 No.964396466
スペリオルドラゴンって金色のやつじゃないの?
41 22/08/24(水)22:43:09 ID:H2M6IR2Y H2M6IR2Y No.964396531
スレッドを立てた人によって削除されました わざわざオワコンのPS選ぶ利点もないもんな グラの差とか言われてるけど微々たるもんだしな
42 22/08/24(水)22:43:16 No.964396572
確かにガレムソンはdelされても仕方ないが…
43 22/08/24(水)22:43:34 No.964396675
あとで配信はされると思うけど創傑伝は23:59までだぞ
44 22/08/24(水)22:44:12 No.964396937
DL派はさっさと予約しないと三国伝の機体逃すもんな…何も考えずアルティメットエディションにしたけどまあいいかよろしくなあ!
45 22/08/24(水)22:44:20 No.964396996
やっぱ鉄血編のラスボスはレクスなのかな…楽しみだ
46 22/08/24(水)22:44:25 ID:H2M6IR2Y H2M6IR2Y No.964397026
スレッドを立てた人によって削除されました カスサンとか陰キャチー牛しか使わないし
47 22/08/24(水)22:44:28 No.964397051
>ハゲ…富野の事かな… こんなゲームをやってはいけません
48 22/08/24(水)22:44:32 No.964397074
>スペリオルドラゴンって金色のやつじゃないの? 画像の左下の小さいアイコンでなんか黄ばんでるのがいるじゃん
49 22/08/24(水)22:44:52 No.964397222
>DL派はさっさと予約しないと三国伝の機体逃すもんな… 違う作品になってる!
50 22/08/24(水)22:45:19 No.964397410
朝にならないとできないのはしょうがないけどプリロードできないのかなSteam
51 22/08/24(水)22:45:32 No.964397484
>画像の左下の小さいアイコンでなんか黄ばんでるのがいるじゃん これでかいのはパイロットか...
52 22/08/24(水)22:46:21 ID:nuwCoZJc nuwCoZJc No.964397778
スレッドを立てた人によって削除されました バトルシリーズの延長線のつもりだから携帯モードあるスイッチだな
53 22/08/24(水)22:46:40 No.964397901
スイッチにしたわ 明日は仕事なんで遊べるのは後になるだろうけど楽しみだ
54 22/08/24(水)22:47:00 No.964398052
もうゲハはいいよ
55 22/08/24(水)22:47:12 No.964398123
ガンダムのゲームってPSだと録画出来ないのな これとバーサスだけかもだが
56 22/08/24(水)22:47:18 No.964398158
正直これ各ハード併せてもそこまで飛び抜けて売れるとは思わんからなんでこれに目をつけたのか不思議で仕方ない
57 22/08/24(水)22:47:42 No.964398353
欲しいけど今月ちょっと厳しいから俺は来月まで初回特典が残ってることを祈る
58 22/08/24(水)22:47:48 No.964398400
ものすごい迷ったけど歌付き買ってしまった 高い!
59 22/08/24(水)22:48:02 No.964398495
書き込みをした人によって削除されました
60 22/08/24(水)22:48:17 No.964398587
>ガンダムのゲームってPSだと録画出来ないのな >これとバーサスだけかもだが 楽曲関係がめんどいんじゃないかな
61 22/08/24(水)22:48:22 No.964398627
こんなこと繰り返す病気の奴だし…
62 22/08/24(水)22:48:24 No.964398643
体験版でバルバトス使える所まで行けるけど特典の機体もいいよなあ
63 22/08/24(水)22:48:25 No.964398648
とりあえず通常版にしちゃった
64 22/08/24(水)22:48:29 No.964398684
>欲しいけど今月ちょっと厳しいから俺は来月まで初回特典が残ってることを祈る どうせその内配信するだろうし…
65 22/08/24(水)22:48:43 No.964398776
出張中だからできるのは来週なのだ... つらい
66 22/08/24(水)22:48:46 No.964398793
>ガンダムのゲームってPSだと録画出来ないのな >これとバーサスだけかもだが 買ってんのプレミアムサウンド版だったりしない?
67 22/08/24(水)22:49:00 No.964398889
なにエディション買うかまだ決めてなかった…
68 22/08/24(水)22:49:03 No.964398908
今ダウンロード中なんだけど思ったより容量デカイな
69 22/08/24(水)22:49:04 No.964398922
>正直これ各ハード併せてもそこまで飛び抜けて売れるとは思わんからなんでこれに目をつけたのか不思議で仕方ない 世界売上、DLC込みでなんとか続編出るくらいに利益が出ると嬉しいけど……
70 22/08/24(水)22:49:20 No.964399023
とりあえず俺はおっちゃんをフル改造するんだ!
71 22/08/24(水)22:49:43 No.964399184
パケ版の創傑伝はしばらく残ってるはず… いつもの感じなら
72 22/08/24(水)22:50:00 No.964399306
ゼロガンダム出れないかな…
73 22/08/24(水)22:50:36 No.964399582
デラックス予約したんだよ
74 22/08/24(水)22:50:48 No.964399660
ZZとフルアーマーZZどっちを重点的に強化するか迷うぜ
75 22/08/24(水)22:50:50 No.964399683
様子見するからちゃんと面白かったら教えて
76 22/08/24(水)22:51:17 No.964399867
>様子見するからちゃんと面白かったら教えて 体験版あるよ
77 22/08/24(水)22:51:41 No.964400017
俺もスイッチ版買ったけどROMだからロード皆無で快適すぎる
78 22/08/24(水)22:51:43 No.964400031
ふふふ今月のクレカヤバいので来月買うぜ パッケ版買うからヒーローズの特典残っててほしいな…
79 22/08/24(水)22:52:05 No.964400174
これって体験版範囲は本来原作BGMだけど適当な曲に差し替えられてんのかな? スパロボもそうだったよね
80 22/08/24(水)22:52:09 No.964400218
割とストーリーのノリは人選ぶかもしれんほぼギャザビ
81 22/08/24(水)22:52:48 No.964400445
マルチの人が多い方がいいんだがどうなんだろう
82 22/08/24(水)22:53:05 No.964400558
>マルチの人が多い方がいいんだがどうなんだろう なんとクロスプレイだ
83 22/08/24(水)22:53:11 No.964400593
ヒゲとお兄さんとPセルフのアライアンスで世界を滅ぼしてぇ~ 問題は俺がどれに乗るかだ…
84 22/08/24(水)22:53:21 No.964400647
>マルチの人が多い方がいいんだがどうなんだろう クロスプレイだぞ
85 22/08/24(水)22:53:40 No.964400757
ドアンザクいるかな…
86 22/08/24(水)22:53:50 No.964400811
>なんとクロスプレイだ 縦マルチになってるのと箱のネットワーク使うやつだけじゃねえか!
87 22/08/24(水)22:53:53 No.964400830
仕方ないけど参戦作品によって差は出るよな…
88 22/08/24(水)22:53:56 No.964400850
異なるプラットフォーム間はマルチ出来ないよ!
89 22/08/24(水)22:54:00 No.964400882
これと防衛軍とちょっと後にアビスで時間足りねえ…
90 22/08/24(水)22:54:10 No.964400947
ザクキャノンとかザクタンクとかトーラスとかマグアナックとかいろいろ雑魚でいたけどこれらも使えるのかねぇ
91 22/08/24(水)22:54:27 No.964401063
ジンクス使いたいぃぃぃぃ!
92 22/08/24(水)22:54:53 No.964401217
ガンブレみたいなゲームってことでいいのかな?
93 22/08/24(水)22:54:53 No.964401222
まぁどのハードでも人いると思うよ
94 22/08/24(水)22:55:27 No.964401436
>マルチの人が多い方がいいんだがどうなんだろう ガンダムゲーだと多分PSかなあ…という気はするんだけど 実際はよくわからん
95 22/08/24(水)22:55:29 No.964401459
https://gba.ggame.jp/character/ 公式に機体一覧ある
96 22/08/24(水)22:55:47 No.964401553
>ガンブレみたいなゲームってことでいいのかな? どこからそう読み取ったんだ…?
97 22/08/24(水)22:56:29 No.964401819
ギャザビのアクション版って感じかな
98 22/08/24(水)22:56:35 No.964401851
体験版だとシューターがガンタンクだけだから強いシューターがどんなもんなのかは気になる ゲージ溜めもあるしある程度は殴りに行かないといけないんだろうけど
99 22/08/24(水)22:56:36 No.964401859
スレッドを立てた人によって削除されました 外で遊べるスイッチ版一択
100 22/08/24(水)22:56:45 No.964401912
れ…レックスノー…
101 22/08/24(水)22:57:26 No.964402143
操作性はバトルシリーズというかメガトンムサシみたい感じだったな
102 22/08/24(水)22:57:28 No.964402153
>https://gba.ggame.jp/character/ >公式に機体一覧ある クロスボーンが案の定キンケドゥ!サビーネ!終わり!!で辛い
103 22/08/24(水)22:57:30 No.964402167
>これって体験版範囲は本来原作BGMだけど適当な曲に差し替えられてんのかな? >スパロボもそうだったよね ちゃんと原作BGM(アレンジ含)も入ってるみたいだから安心して
104 22/08/24(水)22:57:42 No.964402248
分かってたようなもんだけどGレコはGセルフだけF91もF91だけか...
105 22/08/24(水)22:57:51 No.964402312
機体一覧がスカスカなんだよ!サイサリスいつ頃取れるんかな…
106 22/08/24(水)22:57:55 No.964402334
>体験版だとシューターがガンタンクだけだから強いシューターがどんなもんなのかは気になる >ゲージ溜めもあるしある程度は殴りに行かないといけないんだろうけど ガンタンクフル強化して格闘無しで何とかなってたしアウトレンジでチマチマ攻めたいなあ
107 22/08/24(水)22:58:07 No.964402388
あれフェニックスガンダム使えるアクションゲーって初めてじゃない?
108 22/08/24(水)22:58:28 No.964402516
F91はそもそも声がなぁ…
109 22/08/24(水)22:58:37 No.964402568
量産機機体も沢山使えるようになると嬉しいけどな
110 22/08/24(水)22:58:39 No.964402577
これもしかしてガンダムバトルシリーズの系譜なのか?
111 22/08/24(水)22:58:40 No.964402581
>クロスボーンが案の定キンケドゥ!サビーネ!終わり!!で辛い 別にサイトの機体一覧で全部ってわけじゃないぞ まぁトビアは怪しいが…
112 22/08/24(水)22:58:45 No.964402615
>https://gba.ggame.jp/character/ >公式に機体一覧ある スペドラバレの画像にリヴァイブ居るからここにいない敵機体もプレイアブル可するんだな
113 22/08/24(水)22:59:16 No.964402809
>別にサイトの機体一覧で全部ってわけじゃないぞ ボールに期待して良い?
114 22/08/24(水)22:59:30 No.964402892
>分かってたようなもんだけどGレコはGセルフだけF91もF91だけか... 機体1個参戦させるのにパイロットついててフルボイスって作りだからモデリング以外のコスト重そうなのは仕方ない… でもせめて1作3機ぐらいあってほしい…
115 22/08/24(水)22:59:32 No.964402910
体験版だけでも結構歯応えある難易度だな…
116 22/08/24(水)22:59:34 No.964402918
>ボールに期待して良い? ジムのSPA等で…
117 22/08/24(水)23:00:25 No.964403225
一時間
118 22/08/24(水)23:00:32 No.964403273
ランバラルのグフがバルバトスになったりするノリはSDならではだとは思う
119 22/08/24(水)23:00:56 No.964403399
>ふふふ今月のクレカヤバいので来月買うぜ >パッケ版買うからヒーローズの特典残っててほしいな… 念 音楽パックは予約限定なのかな?
120 22/08/24(水)23:00:57 No.964403413
とりあえず事前アプデされてないか確認しないと…
121 22/08/24(水)23:01:09 No.964403484
SDだから出来るはっちゃけ具合ってまああるよね
122 22/08/24(水)23:01:10 No.964403497
アクションゲームの1作目としてはこれでもかなり頑張ってると思う ガンダムオールスターで考えると少ないと感じるのは仕方ないが
123 22/08/24(水)23:01:13 No.964403523
バルバトスの格闘コンボ楽しい でも△△から浮かせられないのが惜しい
124 22/08/24(水)23:01:19 No.964403554
まだまだ機体は増えるだろう 流石にダハックは使いたいが…
125 22/08/24(水)23:01:35 No.964403652
>スペドラバレの画像にリヴァイブ居るからここにいない敵機体もプレイアブル可するんだな >fu1378615.jpg これのことならリヴァイブじゃなくてジュリエッタじゃないか? まぁガデッサも登場は確定してるし使いたいけど
126 22/08/24(水)23:01:43 No.964403702
>ガンダムオールスターで考えると少ないと感じるのは仕方ないが ガンダムだけでも多すぎる…!
127 22/08/24(水)23:01:47 No.964403713
>スペドラバレの画像にリヴァイブ居るからここにいない敵機体もプレイアブル可するんだな スペドラバレの画像ってスレの上の以外にもあるの?
128 22/08/24(水)23:01:49 No.964403724
>音楽パックは予約限定なのかな? DLCだから後で買える
129 22/08/24(水)23:02:02 No.964403799
知らない世界の知らないキャラの役割をいきなり演じさせられるユノ姉さんのアドリブ力すごくない?
130 22/08/24(水)23:02:09 No.964403849
…ガンキャノン普通に使いやすくて強くない?
131 22/08/24(水)23:02:18 No.964403903
次があるならスターゲイザーとかビルド系が欲しいな
132 22/08/24(水)23:02:18 No.964403906
ヒリングケアちゃん使いたいんだよぉ!
133 22/08/24(水)23:02:41 No.964404028
すちむーだから朝までお預けだ「」ちゃん楽しんでくれ
134 22/08/24(水)23:02:41 No.964404029
>>音楽パックは予約限定なのかな? >DLCだから後で買える サンキュー神様!スペリオルドラゴン!
135 22/08/24(水)23:02:53 No.964404094
>ガンタンクフル強化して格闘無しで何とかなってたしアウトレンジでチマチマ攻めたいなあ 強化パーツとかはっちゃけた性能したのが出てくるだろうしリロード上げる構成とかにすれば射撃だけとかも普通にいけそう マイナスOPはあるならしょうがないけど数値加減してほしいなぁ
136 22/08/24(水)23:03:11 No.964404192
>次があるならスターゲイザーとかビルド系が欲しいな (ボンバーマンし始まるスターゲイザー)
137 22/08/24(水)23:03:13 No.964404210
Gレコは相手役のカバカーリーいたら御の字ってとこじゃねえかな…
138 22/08/24(水)23:03:27 No.964404303
体験版はエピオンやたら強くない!?
139 22/08/24(水)23:03:46 No.964404410
gセルフは瞳入れて欲しかったなー
140 22/08/24(水)23:04:00 No.964404509
スペシャルアタックのカットイン中に敵が動いて乱舞SPAが当たらないのはちょっとどうなのとはなった マルチプレイ中じゃ仕方ないのはわかるが…
141 22/08/24(水)23:04:19 No.964404624
fu1378704.jpg 割とデフォルトでBGM多そうなんだよな
142 22/08/24(水)23:04:45 No.964404773
やってみたいけど面白そうだった?
143 22/08/24(水)23:04:50 No.964404801
>体験版はエピオンやたら強くない!? というかビルが邪魔すぎる…エピオン自体は大振りだから慣れればガードなりカウンターなりしやすいと思う
144 22/08/24(水)23:04:51 No.964404804
>知らない世界の知らないキャラの役割をいきなり演じさせられるユノ姉さんのアドリブ力すごくない? プログラマーに対人スキルを求めないでいただきたいと姉さんはおっしゃっている
145 22/08/24(水)23:04:58 No.964404848
ジムスナ2がいるくらいだし期待できるのかな
146 22/08/24(水)23:05:27 No.964405015
>やってみたいけど面白そうだった? 体験版やってこいや!
147 22/08/24(水)23:05:36 No.964405059
>体験版はエピオンやたら強くない!? 普通にバルバトスとエピオンにボコられて逃げ惑った
148 22/08/24(水)23:05:53 No.964405181
「」の評価見て買うか
149 22/08/24(水)23:06:26 No.964405365
>スペシャルアタックのカットイン中に敵が動いて乱舞SPAが当たらないのはちょっとどうなのとはなった >マルチプレイ中じゃ仕方ないのはわかるが… ブレイクダウンさせてからブチ込んでね!ってことなのかもしれんけどブレイクゲージ削りにくすぎる…
150 22/08/24(水)23:06:26 No.964405367
あの背がデカいサクラちゃん嫌いじゃないわ!
151 22/08/24(水)23:06:28 No.964405382
>fu1378704.jpg >割とデフォルトでBGM多そうなんだよな ファーストはそりゃ多いだろって感じだしなんとも言えん
152 22/08/24(水)23:06:30 No.964405395
>>やってみたいけど面白そうだった? >体験版やってこいや! やってくる
153 22/08/24(水)23:06:51 No.964405515
あの…ハロのキャスティングはこれ…
154 22/08/24(水)23:07:11 No.964405629
待ち切れれねぇ…!
155 22/08/24(水)23:07:22 No.964405695
めっちゃ一人用だと思ってたけどマルチ前提なん?
156 22/08/24(水)23:07:30 No.964405742
発表されてるのだと後継機ばっかりでちょっと寂しいけど遊んでたらちゃんと前の機体も収録されてそうな気もする
157 22/08/24(水)23:07:40 No.964405804
今日からできる「」が恨めしい…!
158 22/08/24(水)23:07:44 No.964405830
やたら流麗なドムの格闘で笑う 格闘サブ攻撃のモーションでも笑った
159 22/08/24(水)23:07:44 No.964405833
>めっちゃ一人用だと思ってたけどマルチ前提なん? それはわからん…
160 22/08/24(水)23:08:00 No.964405935
>めっちゃ一人用だと思ってたけどマルチ前提なん? 高難易度がどうなるかわからんけど前提ってことは無いと思うよ
161 22/08/24(水)23:08:19 No.964406048
真っ先にエクシアリペア2が紹介されるゲームは中々無い
162 22/08/24(水)23:08:25 No.964406087
ps5の奴で買ったけどマルチどうなるんだろ
163 22/08/24(水)23:08:27 No.964406103
>めっちゃ一人用だと思ってたけどマルチ前提なん? 例えが悪いけどモンハンみたいなもんでしょ ソロでも行けるけどマルチの方が楽な事も多いみたいな
164 22/08/24(水)23:08:36 No.964406155
>やたら流麗なドムの格闘で笑う >格闘サブ攻撃のモーションでも笑った その背面刺しなんだよ!
165 22/08/24(水)23:08:43 No.964406196
>めっちゃ一人用だと思ってたけどマルチ前提なん? マルチのが楽はあるだろうけど前提ではないよ NPC連れてくゲームだからソロゲーではない
166 22/08/24(水)23:09:11 No.964406376
>ps5の奴で買ったけどマルチどうなるんだろ 5と4の縦マルチ
167 22/08/24(水)23:09:13 No.964406386
初期のPVから出てるグフもプレイアブル一覧にいないの謎なんだよな…他の量産機も使えるの期待してもいいんだろうか
168 22/08/24(水)23:09:20 No.964406432
>ps5の奴で買ったけどマルチどうなるんだろ 5は4と縦マルチだからそんなに心配はないと思う
169 22/08/24(水)23:09:30 No.964406496
ユノ姉さん腹くくるのはえー
170 22/08/24(水)23:09:41 No.964406552
>その背面刺しなんだよ! カッコイイ!
171 22/08/24(水)23:09:50 No.964406595
諸事情買うかこっちを買うかで悩む…
172 22/08/24(水)23:10:08 No.964406705
>初期のPVから出てるグフもプレイアブル一覧にいないの謎なんだよな…他の量産機も使えるの期待してもいいんだろうか いないんなら過度な期待しないほうがいいんじゃないか…?
173 22/08/24(水)23:11:12 No.964407090
言うてドムがモブ兵でNPCユニットとしても使えるんだし グフがランバ・ラルでNPC化しないのはどうなのとも思うし
174 22/08/24(水)23:11:31 No.964407222
勝手に期待してがっかりするのは勝手だがそれをグチグチ言わなきゃいいよ
175 22/08/24(水)23:11:47 No.964407317
慌ててカスサンフォルダに適当につめて何とか間に合ったぜ
176 22/08/24(水)23:12:12 No.964407461
久しぶりに鉄血1期ラストのやりとり見たけどアインこんなにメチャクチャなテンションだったか
177 22/08/24(水)23:12:15 No.964407486
プレ音版は買ったけどカラーリングバイGレコぐらい入れようかな
178 22/08/24(水)23:12:45 No.964407672
なんかもう1.01になってるな
179 22/08/24(水)23:13:19 No.964407869
PS4だけアプデきてるっぽいね
180 22/08/24(水)23:13:44 No.964408024
>なんかもう1.01になってるな それは大抵のタイトルで初日になってるよ
181 22/08/24(水)23:14:07 No.964408150
>久しぶりに鉄血1期ラストのやりとり見たけどアインこんなにメチャクチャなテンションだったか もう五感殺して阿頼耶識と一体化してるから鉄華団に対する恨みでしか動いてないからね…
182 22/08/24(水)23:15:32 No.964408660
現実改変系の話だけど機体がSDになってる事にツッコミはないのか…
183 22/08/24(水)23:15:35 No.964408677
あれ?グフ紹介動画なかったっけ?
184 22/08/24(水)23:15:46 No.964408733
アプデ確認したらマジで1.01来てなんか妙にDL遅くて間に合いそうにないんですけど…
185 22/08/24(水)23:16:06 No.964408832
>あれ?グフ紹介動画なかったっけ? カスタムじゃない?
186 22/08/24(水)23:16:46 No.964409062
>現実改変系の話だけど機体がSDになってる事にツッコミはないのか… 体験版の範囲でも分かるが小隊長や彼女も作中のキャラ達もあくまでデータなんで…
187 22/08/24(水)23:17:16 No.964409212
もっと機体が多いと嬉しかったけど仕方ないね
188 22/08/24(水)23:18:21 No.964409576
フルボイスなんだな結構気合入ってんね
189 22/08/24(水)23:19:06 No.964409848
>もっと機体が多いと嬉しかったけど仕方ないね いやモデルもモーションも全部新規のアクションでこの数めちゃくちゃ多いだろ… 80超えてんだぞ…
190 22/08/24(水)23:19:13 No.964409885
>もっと機体が多いと嬉しかったけど仕方ないね 今はもうガンダムという作品の歴史が深すぎる… SEEDの頃ぐらいならまだイケてたかもしれないが
191 22/08/24(水)23:19:54 No.964410132
むしろ一体一体の作り込みがやばくね?
192 22/08/24(水)23:20:06 No.964410193
>もっと機体が多いと嬉しかったけど仕方ないね 充分使い切れないほどいるとは思うけど作品数多いから一作品あたりの参戦数は少ないと思えてしまうのよね
193 22/08/24(水)23:20:08 No.964410214
>いやモデルもモーションも全部新規のアクションでこの数めちゃくちゃ多いだろ… >80超えてんだぞ… 普通のV…欲を言えばVダッシュ使いたかった…
194 22/08/24(水)23:20:37 No.964410374
>いやモデルもモーションも全部新規のアクションでこの数めちゃくちゃ多いだろ… >80超えてんだぞ… もう200機300機超えてても「少ない!」って言われんだろうなガンダムシリーズは
195 22/08/24(水)23:20:54 No.964410482
1作目かつアクションという面を考えるとめちゃ頑張ってるよねプレイアブル数
196 22/08/24(水)23:21:06 No.964410552
膨大に居過ぎるんだよガンダム作品は!
197 22/08/24(水)23:21:30 No.964410701
もう十年ぐらいやってるエクバシリーズでも〇〇参戦はよとか言われてるからな…
198 22/08/24(水)23:21:41 No.964410772
新規タイトルでプレイアブル約80機いる時点で多いよ
199 22/08/24(水)23:22:08 No.964410941
仮にアナザーだけでももうヤバいくらいMS居るからなぁ…
200 22/08/24(水)23:22:16 No.964410983
>もう200機300機超えてても「少ない!」って言われんだろうなガンダムシリーズは 300ぐらい出てて前作より参戦数多いGジェネクロスレイズが普通にMSVこいつ居ないの?ってなるレベルだからなぁ…
201 22/08/24(水)23:22:20 No.964411002
作風的に続編出しやすいし1発目なら十分じゃない?
202 22/08/24(水)23:23:25 No.964411360
200機いたとしても一作品10機もいないだろ? もうみんなが満足するのなんて無理だよ
203 22/08/24(水)23:23:26 No.964411366
シリーズ続いていずれは三馬鹿とかも使いたい! そういう気持ちでDLCも買うぞ!
204 22/08/24(水)23:23:34 No.964411412
宇宙世紀とアナザーで分けて作り込みをして欲しい気持ちとクロスして欲しいという思いをコントロールできない…
205 22/08/24(水)23:23:46 No.964411472
機体出してほしかったら買って続編作ってもらうしかないよガンダムゲーは
206 22/08/24(水)23:24:10 No.964411624
>勝手に期待してがっかりするのは勝手だがそれをグチグチ言わなきゃいいよ 勝手に憂いてるやつもめんどくさいよな
207 22/08/24(水)23:24:11 No.964411629
とりあえずDLCでAGEFXとナラティヴは来るから
208 22/08/24(水)23:24:16 No.964411657
騎士とか武者なんてそれぞれ1キャラくらいしかでねえんだぞ贅沢言うな
209 22/08/24(水)23:24:17 No.964411664
機体盛りたかったら作品削るしかねえんだ
210 22/08/24(水)23:24:55 No.964411879
わがまま言うならいつもの初代武者とか最新のやつとかじゃなくて七人の超将軍とか刕覇大将軍とかくらいのところから選出して欲しい
211 22/08/24(水)23:25:03 No.964411916
全然調べてないんだけどどう言うゲームなの?面白そう?
212 22/08/24(水)23:25:20 No.964412020
参戦作品削るか作品毎の機体削るかの2択だし仕方ないだろう 続編出るくらい売れりゃ流用できるし機体増えるだろうからがんばれ
213 22/08/24(水)23:25:32 No.964412088
>全然調べてないんだけどどう言うゲームなの?面白そう? 体験版やれ
214 22/08/24(水)23:26:11 No.964412323
>全然調べてないんだけどどう言うゲームなの?面白そう? 体験版バイナウ!!
215 22/08/24(水)23:26:19 No.964412379
>シリーズ続いていずれは三馬鹿とかも使いたい! >そういう気持ちでDLCも買うぞ! 俺の夢は…シリーズとして続いてオタクくんが参戦することです…
216 22/08/24(水)23:26:22 No.964412403
製品版にはリロード時間大幅短縮するパーツとかもあるのかしら 最終的には往年のバトルシリーズみたいな超スピードで駆け回りながら弾幕張りまくりゲーがしてえ
217 22/08/24(水)23:26:30 No.964412453
機体数で満足させようとするとGジェネみたいになっちゃうからな…
218 22/08/24(水)23:26:57 No.964412634
とりあえず明日帰って来たら体験版触ってみるか…
219 22/08/24(水)23:27:33 No.964412851
最初は軽く見てたけどなんか結構本気で作ってそうだよな…
220 22/08/24(水)23:27:38 No.964412877
DLC作品は買えばBGM付いてくる?
221 22/08/24(水)23:27:56 No.964412965
グラハムがプレイアブルも敵機体でもいないっぽいのが意外 単に紹介されてないだけかもしれないけど
222 22/08/24(水)23:27:59 No.964412977
>製品版にはリロード時間大幅短縮するパーツとかもあるのかしら 最低でもパーツランク7まではあるみたいだから あるかもね
223 22/08/24(水)23:28:21 No.964413122
いやもうバトルシリーズ復活ってだけでバトルユニバースやりこんで身からすれば買うしかないんよ… んで続編出してくれ…
224 22/08/24(水)23:28:37 No.964413216
>DLC作品は買えばBGM付いてくる? こういうのはついてこない スパロボとかもそうだったろ?
225 22/08/24(水)23:29:00 No.964413356
00は2期がっつりやるっぽいしグラハムというかブシドーは出そう
226 22/08/24(水)23:29:05 No.964413396
バトルユニバースみたいアクションゲーをSDでやるのかな?
227 22/08/24(水)23:29:21 No.964413490
>こういうのはついてこない >スパロボとかもそうだったろ? いやスパロボはついてきただろ
228 22/08/24(水)23:29:44 No.964413640
プレバンでプラモ付き頼んだから何時に届くかなぁ
229 22/08/24(水)23:30:59 No.964414109
実写PVいいよね…久々にBB戦士欲しくなってしまった
230 22/08/24(水)23:31:05 No.964414153
>>こういうのはついてこない >>スパロボとかもそうだったろ? >いやスパロボはついてきただろ あれプレサン追加とかあったっけ あったらごめん
231 22/08/24(水)23:32:22 No.964414636
体験版範囲だとドムがゴリゴリの格闘機で楽しかった
232 22/08/24(水)23:32:56 No.964414864
>あれプレサン追加とかあったっけ >あったらごめん なんでDLCにBGM付いてくるかがプレサンで追加されるかの話になってるの…?
233 22/08/24(水)23:34:07 No.964415297
原曲は付いて来ないだろうけどゲーム内アレンジならスパロボも追加されるぞ
234 22/08/24(水)23:35:02 No.964415640
フラゲ配信とかしてるんだなぁ…
235 22/08/24(水)23:36:21 No.964416153
個人的にゴッドで楽しく動ければそれで満足なんだがどうか
236 22/08/24(水)23:36:22 No.964416161
>fu1378704.jpg デフォの「Ⅶ」だけで3種類あるってのはどういうこった…
237 22/08/24(水)23:37:02 No.964416429
公式の紹介動画はまだ出してくれるのかな
238 22/08/24(水)23:37:16 No.964416506
今ダウンロードしてるけど容量でっか… 通常版でこれか
239 22/08/24(水)23:38:14 No.964416839
>>fu1378704.jpg >デフォの「Ⅶ」だけで3種類あるってのはどういうこった… 一つはアレンジだろうけどもう2つは原曲をAとBに分けてるのかもしれない ほら劇場版00の来たのか!?のBGMを前半と後半で分けるみたいな感じで
240 22/08/24(水)23:38:18 No.964416866
そんなデカかったっけ…って確認してみたら55Gもあったのか