虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/24(水)22:20:04 「」ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/24(水)22:20:04 No.964386337

「」クマ~ 仲間を究極体にするのかつかつ過ぎないか~?

1 22/08/24(水)22:22:14 No.964387329

最初ミウとカイト放置しながら調和ルートに終わった時は攻略サイト見ながらやったんじゃないかと自分ながら思ったよ「」グモン

2 22/08/24(水)22:22:15 No.964387336

でも一度究極体進化イベント起こしたキャラは次の周回から一切好感度上げる必要無くなるからね

3 22/08/24(水)22:25:07 No.964388771

進化条件であることを伏せて誰の好感度をどう上げるかは自由とか言うチュートリアルはかなり邪悪だと思うよ「」グモン

4 22/08/24(水)22:25:40 No.964389034

これ100にしても何もなさそうだから究極体解放の70までやった後は適当にやればいいよね

5 22/08/24(水)22:26:08 No.964389235

「」クマ~調和→激情→道義の順にやったけどウォーグレイモンずるいくらい強いね~

6 22/08/24(水)22:27:08 No.964389662

1周目はミウちゃんだけだったよ 他に好感度あげてた仲間みんな死んだからな

7 22/08/24(水)22:28:30 No.964390261

仲間全員死なすルートやってみたい…

8 22/08/24(水)22:29:56 No.964390824

ヤタガラモンで十分な性能してるから アマノハバキリ要員は無理に究極体である必要ねえなって思った

9 22/08/24(水)22:30:08 No.964390897

>「」クマ~調和→激情→道義の順にやったけどウォーグレイモンずるいくらい強いね~ いいだろ…ウォーグレイモンだぜ?

10 22/08/24(水)22:30:10 No.964390910

>仲間全員死なすルートやってみたい… バッドエンド

11 22/08/24(水)22:30:26 No.964391021

一周目好感度ではならなかったわ 真の時に頑張った

12 22/08/24(水)22:30:42 No.964391154

>アグモンを暗黒進化させるルートやってみたい…

13 22/08/24(水)22:32:20 No.964391835

没データにスカルグレイモンになるルートもあったみたいな話は見たけど本当かは知らん

14 22/08/24(水)22:32:27 No.964391884

3種の進化の内1匹だけ移動が4なのがずるい 会話バフ入れたら範囲まとめてガイアフォースで殲滅できる

15 22/08/24(水)22:33:48 No.964392462

追加シナリオ的なのやる予定は無いのかな

16 22/08/24(水)22:33:52 No.964392500

>「」クマ~調和→激情→道義の順にやったけどウォーグレイモンずるいくらい強いね~ 俺も同じルートだった… メガドラモン初進化の時タクマのキャラ変わりすぎて激情だとこんなんなるんだ…ってなった

17 22/08/24(水)22:34:29 No.964392759

天羽々斬どうして特殊なんですか…? どうして…

18 22/08/24(水)22:34:53 No.964392910

>ヤタガラモンで十分な性能してるから >アマノハバキリ要員は無理に究極体である必要ねえなって思った 光と闇強化あるしアヌビモンが良いんじゃないかなとも思う

19 22/08/24(水)22:35:56 No.964393365

>天羽々斬どうして特殊なんですか…? >どうして… と言うか物理技少なすぎないっすか…? アレもコレも特殊じゃん!!

20 22/08/24(水)22:38:55 No.964394681

手持ち確認してみたけど物理技の装備2つしかなくて駄目だった

21 22/08/24(水)22:40:10 No.964395226

好感度あげないと最強形態にならないとかペルソナみたいだね「」クマ~

22 22/08/24(水)22:41:53 No.964396014

ドラクモンの好感度全然上げなかったから2週目で調和の解禁特典が全く使えなくて駄目だった

23 22/08/24(水)22:43:20 No.964396597

>好感度あげないと最強形態にならないとかペルソナみたいだね「」クマ~ 今回の設定的にマジでペルソナみたいな側面はあるぞ「」グモン

24 22/08/24(水)22:45:06 No.964397306

ウォーグレイモンとデュークモンと二人を補助するホウオウモンと趣味で育てたエテモン これが最強メンバーだったぞ「」グモン

25 22/08/24(水)22:45:59 No.964397650

まだ7章なんだけどメガログラウモンが使いづらい なんでMOVE下がるんですか

26 22/08/24(水)22:46:54 No.964397999

>まだ7章なんだけどメガログラウモンが使いづらい >なんでMOVE下がるんですか デュークモンになるまでの辛抱だ 後必殺技の攻撃射程がそれなりだし

27 22/08/24(水)22:46:58 No.964398029

1週目調和ルートはアオイしか究極体にならなかったよ… でもフリーのセラフィモンが強くて俺は満足している あとギガドラモン大好きだから自分で使えて超嬉しい

28 22/08/24(水)22:47:31 No.964398255

7章なら範囲攻撃覚えられる装備とか拾ってるころだしそれでごまかすんだ デュークになれば強いやすくなる

29 22/08/24(水)22:48:21 No.964398610

逆に完全体のが結果的に移動距離が長い奴だっている

30 22/08/24(水)22:49:35 No.964399114

2周目以降は思考を捨てオートに身をゆだねるのだ

31 22/08/24(水)22:49:40 No.964399153

攻撃の権利を移動に回せる能力を失うなヴァロドゥルモン

32 22/08/24(水)22:49:58 No.964399294

1週目のシュウジさんはまじで構うだけ時間の無駄という罠

33 22/08/24(水)22:50:42 No.964399617

まぁ味方は進化形態選べるからな…究極体になれるけどヤタガラモンで止まるんだファルコモン…いやタカラバコアケルモン

34 22/08/24(水)22:51:18 No.964399868

死にゆく人間とコミュなど不要って考えて割り切るしかないよね

35 22/08/24(水)22:51:36 No.964399980

>1週目のシュウジさんはまじで構うだけ時間の無駄という罠 2人とも30まで上がってたけど特に何もなく離脱してクリアした後もっと話しかけていれば助けられたかもしれない…とか言われてなんだお前ってなったよ「」クマ~

36 22/08/24(水)22:51:38 No.964400000

初週が調和ルートのディノレクスモンだったから あの範囲攻撃で岩落とすやつの強いやつ(威力400のやつ)が大活躍してました

37 22/08/24(水)22:52:07 No.964400190

リョウとシュウジはまぁ平行世界の記憶ないとダメなんだろう…

38 22/08/24(水)22:53:07 No.964400569

みんなが成熟期になってる中でメンタル怪しくてケアしなきゃって思わせるリョウは罠だよね初見で思いっきり引っかかってクネモンがここで進化…しないの!?死亡!?ってなった

39 22/08/24(水)22:53:19 No.964400634

ごめんね「」ュウジ…ぼくがんばるから…

40 22/08/24(水)22:53:55 No.964400848

道義調和激情回ってから真行ったけど これだけ周回してしまうと難易度難しいにしても虐殺になってしまうな

41 22/08/24(水)22:54:25 No.964401050

普通に2人とも低めになっちゃったから あのメッセージはシュウジは!?と一回ツッコんだ

42 22/08/24(水)22:54:57 No.964401249

まぁ今作ゆるゆるだからね…シミュレーションゲームとしては 主食はストーリーだよって感じだから良いところでもあるが

43 22/08/24(水)22:55:11 No.964401335

リョウ先輩は覚醒するだけで一気に場を好転させて強いな…

44 22/08/24(水)22:56:19 No.964401760

>死にゆく人間とコミュなど不要って考えて割り切るしかないよね 2週目解禁した後に真ルート以外選ぼうとすると結果的に見殺しにせざるを得ないのが酷い

45 22/08/24(水)22:56:20 No.964401764

>リョウ先輩は覚醒するだけで一気に場を好転させて強いな… クネモンとの関係が良好になるの微笑ましい

46 22/08/24(水)22:56:27 No.964401804

ウェンディモン味方で使うと結構可愛い

47 22/08/24(水)22:57:01 No.964401996

普段あんまり見ない気がするVer5の奴らが出てきて嬉しい

48 22/08/24(水)22:57:07 No.964402030

>>リョウ先輩は覚醒するだけで一気に場を好転させて強いな… >クネモンとの関係が良好になるの微笑ましい 改めて見ると実は3話の時点でクネモンの言葉わかってんだよね やっぱりどっかのアホ狐が追い込んだのが悪いんじゃないんですかね!

49 22/08/24(水)22:58:07 No.964402384

>やっぱりどっかのアホ狐が追い込んだのが悪いんじゃないんですかね! 一応橋から落ちた時助けたのは事実っぽいし… 後のケアなんてしてやる義理無いし…

50 22/08/24(水)22:58:09 No.964402410

>まぁ今作ゆるゆるだからね…シミュレーションゲームとしては >主食はストーリーだよって感じだから良いところでもあるが 結果ストーリーが面白かったからチャラだけどデジモンのシミュレーション面白かったらいいなと思ってた俺は結構悲しかったぞ

51 22/08/24(水)22:58:24 No.964402493

いやまぁレナモンはトドメ刺してるけどリョウ先輩は転移後の態度とメンタルやばすぎるから遅かれ早かれじゃねえかな…

52 22/08/24(水)22:59:13 No.964402790

どのルートでも城でミユキが教授の声に反応したってやりとりするけどそのシーン道義ルートでしか無いよな...

53 22/08/24(水)22:59:18 No.964402819

>結果ストーリーが面白かったからチャラだけどデジモンのシミュレーション面白かったらいいなと思ってた俺は結構悲しかったぞ 俺は今作に関しては正直ハードルが地の底に埋まってたのもあってそんな感じの評価になったんだ… 確かにこれでシミュレーション部分も面白ければより良かったよね…

54 22/08/24(水)22:59:18 No.964402821

SRPG部分はまあ…普通にデビサバみたいな感じでいいんじゃないかなって

55 22/08/24(水)22:59:27 No.964402877

というかクネモンが止めるかどうかだから全員の生死はクネモン次第だ

56 22/08/24(水)22:59:27 No.964402878

>結果ストーリーが面白かったからチャラだけどデジモンのシミュレーション面白かったらいいなと思ってた俺は結構悲しかったぞ テンポのせいで色々ダメになってるけど割と可能性は感じたよ 特に究極体なんかが揃って来ると画面に迫力出て楽しい まあ大半はオートで見てるだけになっちゃったが…

57 22/08/24(水)22:59:39 No.964402951

そういえばアルケニモンの変装がリョウママに似ているらしいのは 何かの伏線かと思ったがそういうわけではなかったな

58 22/08/24(水)22:59:42 No.964402961

>どのルートでも城でミユキが教授の声に反応したってやりとりするけどそのシーン道義ルートでしか無いよな... 調和でも一応あるよ

59 22/08/24(水)22:59:44 No.964402966

レナモンは本当にさぁ… 幻覚の内容を自分でも知らない上に屈辱的だとか語ってた姿は案外慣れてるよって面の皮厚すぎない?

60 22/08/24(水)23:00:52 No.964403378

図書館マップがマジで見づらい… 本棚で何も見えねえ

61 22/08/24(水)23:01:10 No.964403493

取り返しつかないことをしておきながら 仲間に入ったあともやたらとうるさく急かしてくるレナモン

62 22/08/24(水)23:01:20 No.964403561

そこまでの義理は無いんだろうけど レナモンが初めて会った時に色々話してたら大分色んな意味で楽になった ってのは否定できぬ

63 22/08/24(水)23:01:22 No.964403573

どうせオートで消し飛ばすから視認性を気にしたことがなかった

64 22/08/24(水)23:02:04 No.964403813

話聞いてる限りだと先代の子供たちのおかげでミユキ取り戻せたんだし 今の子供達にももうちょっと優しくしてくれてもいいんじゃないっすかね!

65 22/08/24(水)23:02:37 No.964404006

歯ごたえのあるくらいのシミュレーションゲームだったら周回どころかクリアも苦痛だっただろうからアレで良かったのは認めるんだけど納得はいかない

66 22/08/24(水)23:03:18 No.964404244

>話聞いてる限りだと先代の子供たちのおかげでミユキ取り戻せたんだし てっきり冒頭の時点で二人しか残ってないんだと思ってたんだけど あの時点だとまだ結構生き残りいたのかね

67 22/08/24(水)23:03:22 No.964404269

>2周目以降は思考を捨てオートに身をゆだねるのだ 俺は一周目で既にオートに身を委ねてる

68 22/08/24(水)23:03:55 No.964404467

>そこまでの義理は無いんだろうけど というかレナモンは永遠にミユキと二人だけでいたかったんだろうから 義理はないどころか…じゃない ミユキが反応するから渋々居るだけで

69 22/08/24(水)23:04:07 No.964404548

>てっきり冒頭の時点で二人しか残ってないんだと思ってたんだけど >あの時点だとまだ結構生き残りいたのかね 他の子ども達が俺たちが抑えてるからその隙にお前らは逃げろ! 的な状況だったんじゃないかな

70 22/08/24(水)23:04:24 No.964404651

>話聞いてる限りだと先代の子供たちのおかげでミユキ取り戻せたんだし >今の子供達にももうちょっと優しくしてくれてもいいんじゃないっすかね! つってもレナモン視点だともう2千年ぐらい前の話だしさあ

71 22/08/24(水)23:05:03 No.964404873

そんな必死に頑張った子供たちが最終的にどうなったのかと思うとですね…

72 22/08/24(水)23:05:05 No.964404884

レナモンはやらかしの結果が悲惨すぎてどうしても好意的に見れない ガルルモンはポンコツなだけなのに...

73 22/08/24(水)23:05:15 No.964404955

オートに身を委ねたらサンショウウオに混乱させられたウォーグレイモンのガイアフォースで壊滅したよ 皆はちゃんと状態異常無効をつけようね

74 22/08/24(水)23:05:17 No.964404964

>>あの時点だとまだ結構生き残りいたのかね >他の子ども達が俺たちが抑えてるからその隙にお前らは逃げろ! >的な状況だったんじゃないかな プロローグで弟逃してミユキ捕まる→主に魂半分奪われる→子どもたちが奪還する って流れだからプロローグ時点だと普通に生きてる

75 22/08/24(水)23:05:47 No.964405140

>そんな必死に頑張った子供たちが最終的にどうなったのかと思うとですね… ひょっとしたら何人かは帰れたかも…って思ったけど 帰れたのはハルだけらしいっすね…

76 22/08/24(水)23:05:51 No.964405177

サクヤモンの必殺技は強いから許すが…

77 22/08/24(水)23:06:06 No.964405250

>ガルルモンはポンコツなだけなのに... 初対面の挑発だけでもすでにヘロヘロの兆し見せてて駄目だった

78 22/08/24(水)23:06:28 No.964405375

主相手にミユキ取り戻すって中々凄い事してるよね先代の子達 今回も大分手こずったのに

79 22/08/24(水)23:06:35 No.964405426

>どのルートでも城でミユキが教授の声に反応したってやりとりするけどそのシーン道義ルートでしか無いよな... 今7章だけどちらほらミユキは教授の声に反応してるよ

80 22/08/24(水)23:06:50 No.964405509

レナモンはまぁ恨むのも主につくのも分からんではないんだけど なぜ恨むかっていう理由がだいぶ無茶だなってのは思った ガブモンもだけど「置いていった」判定するにはシチュエーションがな… まぁミユキとレナモンの場合は「弟は必ず迎えに来る」ってミユキがレナモンに言ってたのが大きいんだと思うんだけど

81 22/08/24(水)23:07:09 No.964405619

>主相手にミユキ取り戻すって中々凄い事してるよね先代の子達 >今回も大分手こずったのに まあ数十人いたし

82 22/08/24(水)23:07:13 No.964405637

記憶がすり切れててよく分からなくなってそうだしガルルモン

83 22/08/24(水)23:07:22 No.964405692

ガルルモンを煽る(道義)

84 22/08/24(水)23:07:37 No.964405780

ちがっ俺はそんな

85 22/08/24(水)23:07:48 No.964405860

恥をしれ恥を

86 22/08/24(水)23:08:05 No.964405962

ガブモン進化から置いていかれるスピード感は可哀想だけど笑ってしまう

87 22/08/24(水)23:08:11 No.964406010

ガルルモンはけおおおおおおってなるまでにタイムラグがあればもうちょっとわかるのだが…

88 22/08/24(水)23:08:20 No.964406057

子供を襲うとか最低だよなー!ガルルモン!

89 22/08/24(水)23:08:23 No.964406073

ガブモンがガルルモンになれて喜んでた辺り先代のレベル低すぎやろ… って思ってたけどあいつらだけ進化出来ないお荷物ポジだった可能性もあるのか どっかの役立たずみたいに

90 22/08/24(水)23:08:49 No.964406227

こんな糞なレナモン初めて見た

91 22/08/24(水)23:08:52 No.964406242

ガルルモンの回想でガブモンが俺を置いていくのか…!?って怒るシーンはガブモンになにか思うよりも キャラや世界通り越して「もうちょいなんか…あるんじゃないかなシナリオ書いてる人…!」って気持ちがちょっとだけ もし離れ離れになっても必ず帰ってくるって約束したのに来なかった…とかそういう一言があれば腑に落ちたと思う

92 22/08/24(水)23:09:17 No.964406409

チンロンモン戦後に俺ガブモンに戻るよって話が入るのに チンロンモン戦前にガブモンで会話してるシーンは普通にミスだよね

93 22/08/24(水)23:09:32 No.964406503

>プロローグで弟逃してミユキ捕まる→主に魂半分奪われる→子どもたちが奪還する >って流れだからプロローグ時点だと普通に生きてる その流れでなぜ人間に辛く当たるのか俺には理解できない…

94 22/08/24(水)23:10:07 No.964406689

>って思ってたけどあいつらだけ進化出来ないお荷物ポジだった可能性もあるのか >どっかの役立たずみたいに 他の皆の邪魔にならないように逃げてた可能性もあるのかな

95 22/08/24(水)23:10:11 No.964406726

>って思ってたけどあいつらだけ進化出来ないお荷物ポジだった可能性もあるのか >どっかの役立たずみたいに 僕のロップモンが役立たずだって言うのか!!!!!!!!!?!??

96 22/08/24(水)23:10:25 No.964406822

最終局面なのにパートナーデジモン全員出せないのはちょっと寂しかった 数が多いとテンポが悪くなるのもわかるんだけどね… 次回作はジョグレスで解決してほしい

97 22/08/24(水)23:10:48 No.964406960

>ガブモン進化から置いていかれるスピード感は可哀想だけど笑ってしまう あれ進化の時点でうおおおガブモンを守るぞー!って気持ちが流れ込んでると思うんだけどな…

98 22/08/24(水)23:11:07 No.964407053

>>って流れだからプロローグ時点だと普通に生きてる >その流れでなぜ人間に辛く当たるのか俺には理解できない… ミユキ取り戻した時点では感謝してたんだろ多分 でもその時点でミユキは魂半分失ってて 「必ず弟は私を迎えに来てくれるから」ってレナモンに言ってそのあと徐々に意思を失って本編になって 介護生活がはじまってざっくり数千年経って本編だから まぁそりゃ怒りの矛先はハルに向かうし人間を好まなくても無理はないのでは

99 22/08/24(水)23:11:19 No.964407138

>チンロンモン戦後に俺ガブモンに戻るよって話が入るのに >チンロンモン戦前にガブモンで会話してるシーンは普通にミスだよね 道義だとこっちの方が元々の姿だよって言及されるんだけど真だと本当にスッとガブモンになってシュール

100 22/08/24(水)23:11:30 No.964407215

>僕のロップモンが役立たずだって言うのか!!!!!!!!!?!?? 真ルートとダメなほうどっちの先輩だ…?

101 22/08/24(水)23:11:37 No.964407261

>その流れでなぜ人間に辛く当たるのか俺には理解できない… 人間自体に辛く当たるというか今回教授がいたからじゃないの

102 22/08/24(水)23:11:48 No.964407326

>最終局面なのにパートナーデジモン全員出せないのはちょっと寂しかった スパロボでよく見るやつ

103 22/08/24(水)23:11:51 No.964407345

>>プロローグで弟逃してミユキ捕まる→主に魂半分奪われる→子どもたちが奪還する >>って流れだからプロローグ時点だと普通に生きてる >その流れでなぜ人間に辛く当たるのか俺には理解できない… ハルは教授以外にも辛辣ではあるけど普通に言うこと聞くしそこまで嫌ってないよ ミユキがいなくなってからはキレてるけど

104 22/08/24(水)23:12:11 No.964407453

>道義だとこっちの方が元々の姿だよって言及されるんだけど真だと本当にスッとガブモンになってシュール 真ルートは世界の謎の解明に尺取ってそっち方面は簡素になってるのは残念 まあそんなもんもう道義で見ただろって事なんだろうが

105 22/08/24(水)23:12:36 No.964407613

差別化のためなんだろうけど真と道義で道義ルートにしかない情報けっこうあるよね…

106 22/08/24(水)23:12:36 No.964407617

道義ルートだと最終戦でピンチになると回復イベント起きるんだけど他のルートだと強くなりすぎて確認出来ない

107 22/08/24(水)23:13:07 No.964407799

真ルートは道義クリア前提みたいになってた

108 22/08/24(水)23:13:26 No.964407917

道義ガルルモンはそれまで教授がハルの前提で会話してたのに 急に本当にハルなのか…?とかやり出すから???ってなった

109 22/08/24(水)23:13:27 No.964407924

>真ルートは世界の謎の解明に尺取ってそっち方面は簡素になってるのは残念 >まあそんなもんもう道義で見ただろって事なんだろうが だからルートのお話としても道義のが好きなとこはある まあ道義だけじゃ結構謎は残るんだが

110 22/08/24(水)23:13:56 No.964408100

ガルルモンレナモンはぶっちゃけ歳のせいでボケてるのでは

111 22/08/24(水)23:14:22 No.964408231

道義ルートだとハルチカとファンロンモンは出る暇も無く消されたって事でいいのか? そもそもまずファンロンモンと主の関係がよくわからん 主の中にファンロンモンが入ってる感じ?

112 22/08/24(水)23:14:40 No.964408341

ミユキが自分の人生を賭けてでも助けようとしたハルを亡き者にしたら ミユキはもうレナモンを許さないんじゃないかな~

113 22/08/24(水)23:14:42 No.964408354

死人はでるけど道義のほうが好き

114 22/08/24(水)23:14:51 No.964408411

レナモンは教授さえいなきゃ本意ではないとはいえそれなりに対応はしてくれてるよ ミユキ助けに来なかったハルにキレてるってのが大前提としてあるだけで

115 22/08/24(水)23:14:53 No.964408421

1周目のスタッフロールくらい何とかならなかったんでしょうか…

116 22/08/24(水)23:15:24 No.964408613

>そもそもまずファンロンモンと主の関係がよくわからん >主の中にファンロンモンが入ってる感じ? 主自体がファンロンモンが構築したシステムなんじゃないの 確かあっちの世界安定させる為にファンロンモンにしたらしいし

117 22/08/24(水)23:15:34 No.964408672

やっぱアレが大暴れするほうが好き

118 22/08/24(水)23:15:56 No.964408781

子供の生贄がいるようになったのはハルチカがトチ狂ったせいですよね

119 22/08/24(水)23:16:08 No.964408851

まぁ最低でも3桁単位で守ってた抜け殻ミユキが教授来た途端自我取り戻しかけたのが滅茶苦茶ダメージあったみたいだししゃーないところはある

120 22/08/24(水)23:16:14 No.964408876

とりあえず進化はできるけど使う人はいなさそうなウェンディモン

121 22/08/24(水)23:16:29 No.964408948

ところでナッツの袋って何に使うんだろうこれ なんか食った奴がいたよみたいに言及されるだけだし

122 22/08/24(水)23:16:32 No.964408967

>ミユキが自分の人生を賭けてでも助けようとしたハルを亡き者にしたら >ミユキはもうレナモンを許さないんじゃないかな~ そうだろうけどそれでもミユキを助けられるのはずっと面倒見てた自分ではなく 記憶に蓋をして長い時間全てを忘れて今更のうのうと現れた教授だって事実を受け入れるよりはそっちのがマシなんだろう それ自体は普通のことだと俺は思う

123 22/08/24(水)23:16:44 No.964409046

道義のが全体的に好きなんだけどやっぱり二人死んでるのがどうしても辛いとこある 一回生きて浄化された後見るとなんだかんだで二人とも死ぬと辛い

124 22/08/24(水)23:16:53 No.964409101

>ところでナッツの袋って何に使うんだろうこれ >なんか食った奴がいたよみたいに言及されるだけだし 神社のほうでパルモン仲間にできた

125 22/08/24(水)23:17:08 No.964409182

>ところでナッツの袋って何に使うんだろうこれ >なんか食った奴がいたよみたいに言及されるだけだし 森でデジモンが食べて仲間になるよ

126 22/08/24(水)23:17:17 No.964409223

>子供の生贄がいるようになったのはハルチカがトチ狂ったせいですよね ファンロンモンが浄化されたらなんか全部オッケーみたいになったんで ほぼ間違いなく…

127 22/08/24(水)23:17:37 No.964409329

>ところでナッツの袋って何に使うんだろうこれ >なんか食った奴がいたよみたいに言及されるだけだし アイテムフラグみたいなもんで キャラが表示されてないところにアグモンがいて話しかけてるとナッツ食ったデジモン探し当てられてアイテムゲットとかだったと思う

128 22/08/24(水)23:17:50 No.964409401

>一回生きて浄化された後見るとなんだかんだで二人とも死ぬと辛い これはあるなあ 生存後のイベントやら見てるとどうしてもまた死ぬルートを見る気がしなくなる…

129 22/08/24(水)23:17:51 No.964409409

レナモンの妙な強さややらかしの割に許されるのは開発にレナモンで性癖が壊れたスタッフがいるとしか思えない

130 22/08/24(水)23:17:55 No.964409429

正直あの環境で頭おかしくなるなって方が難しい所あるから… いやガルルモンお前はなんかおかしい

131 22/08/24(水)23:18:08 No.964409490

気持ちよく成仏してんじゃねーぞハルチカ

132 22/08/24(水)23:18:33 No.964409652

>レナモンの妙な強さややらかしの割に許されるのは開発にレナモンで性癖が壊れたスタッフがいるとしか思えない とりかえしつかないやらかしした方では死ぬだろ!

133 22/08/24(水)23:18:48 No.964409753

レナモンは罰を受けても良いがパートナーも巻き込まれるからなぁ

134 22/08/24(水)23:19:04 No.964409840

レナモンもガルルモンもこっちが究極体なのに成熟期で挑みかかってくるのすごいよ

135 22/08/24(水)23:19:06 No.964409849

初代デジアドの小説版で「デジタルワールドを守る四聖獣は先代の選ばれし子どもたちのパートナーデジモンが長い時間をかけて進化したもの」って設定が明かされてるんだけど 今作の扱いはそれ思い出した

136 22/08/24(水)23:19:32 No.964409988

>レナモンもガルルモンもこっちが究極体なのに成熟期で挑みかかってくるのすごいよ すぐ進化するし・・・

137 22/08/24(水)23:19:38 No.964410031

>神社のほうでパルモン仲間にできた >森でデジモンが食べて仲間になるよ そし んら 使わなくてもテントモン辺りが仲間になったと思うけどフラグ立てたらそんな風に使えるんだね

138 22/08/24(水)23:19:47 No.964410080

>レナモンの妙な強さややらかしの割に許されるのは開発にレナモンで性癖が壊れたスタッフがいるとしか思えない やらかしたやつは許してはいけないみたいなこと作中で一回でもやったら今回の話全部台無しだろ

139 22/08/24(水)23:19:50 No.964410104

一応話整理すると向こうの世界が荒れるとこっちもヤバいから あっちを安定させるデジモン作ってきてーって送り出されたのがハルチカ達 そんでもって世界の要になりそうなデジモン作れたのがハルチカだけど なんで俺が生贄にされなアカンのじゃー!ってキレてファンロンモンが狂った結果 ああいう主になったっぽい

140 22/08/24(水)23:19:51 No.964410113

真ルート終盤の親密度分岐あって個別エンドがないのは詐欺だ

141 22/08/24(水)23:20:41 No.964410399

>なんで俺が生贄にされなアカンのじゃー!ってキレてファンロンモンが狂った結果 これはちゃんと説明しなかった姉も悪い

142 22/08/24(水)23:20:41 No.964410400

>レナモンは罰を受けても良いがパートナーも巻き込まれるからなぁ 死んでデジタマに転生!即レナモンに進化!

143 22/08/24(水)23:20:44 No.964410416

>使わなくてもテントモン辺りが仲間になったと思うけどフラグ立てたらそんな風に使えるんだね ガジモンとかゴマモンパルモンテントモンとか自由行動の回数消費して成長期拾うってイベントは結構あるみたい まぁ正直あまりにも見合ってないが…

144 22/08/24(水)23:21:15 No.964410613

主の声がファンロンモンなあたり 主はファンロンモンの別の姿みたいな感じかな

145 22/08/24(水)23:21:21 No.964410650

周回するとゴマモンだらけになるんですけど

146 22/08/24(水)23:21:22 No.964410653

ナッツとか行動数使うから余裕あればって感じだし 周回しても何だろうみたいなのはまだあるわ

147 22/08/24(水)23:21:22 No.964410657

>>レナモンは罰を受けても良いがパートナーも巻き込まれるからなぁ >死んでデジタマに転生!即レナモンに進化! こいつ ヤバイ

148 22/08/24(水)23:21:40 No.964410766

道義終盤はもう精神攻撃飽きたわって感じで全員ソロで克服していくのちょっとおもしろい

149 22/08/24(水)23:21:42 No.964410777

>なんで俺が生贄にされなアカンのじゃー!ってキレてファンロンモンが狂った結果 よーしあいつを倒すぞー! …ごめんやっぱり旧友倒すの辛い

150 22/08/24(水)23:21:57 No.964410870

>死んでデジタマに転生!即レナモンに進化! 普通数ヶ月か数年いるやつだろ!

151 22/08/24(水)23:22:07 No.964410934

自由行動を3回ぐらい消費してレベル6のガジモンが4章あたりで仲間になるやつあるんだけどあまりにもお前…って感じになってしまったよ…

152 22/08/24(水)23:22:11 No.964410963

>道義終盤はもう精神攻撃飽きたわって感じで全員ソロで克服していくのちょっとおもしろい もう効果無いと学習したのかタクマだけ影すらない…

153 22/08/24(水)23:22:17 No.964410987

>…ごめんやっぱり旧友倒すの辛い 裏切りなんですけおおおおお!

154 22/08/24(水)23:22:18 No.964410994

一週目調和だったから二週目からボルトバウタモンが大活躍していた ベルゼブモンに進化できるぜ! ボルトバウタモンのが強いな…

155 22/08/24(水)23:22:43 No.964411142

>>…ごめんやっぱり旧友倒すの辛い >裏切りなんですけおおおおお! 割とマジでそうだから困る… 実際パートナーも合わせる顔無くなってるし

156 22/08/24(水)23:23:12 No.964411305

ボルトプルートはクリア特典だけあって強い

157 22/08/24(水)23:23:17 No.964411324

ドラクモンはやっぱグランドラクモンになって欲しかったな

158 22/08/24(水)23:23:38 No.964411431

まあ確かに霧に飲まれないだけで向こうの世界で人柱として ずっとその世界守ってね!ってのは生贄と変わらんから キレる気持ちもわからんではないが…

159 22/08/24(水)23:23:50 No.964411500

ピエモンを入れるとだいたい強くなる いやでもアヌビモンのが強いかもしれない

160 22/08/24(水)23:23:52 No.964411512

>一週目調和だったから二週目からアヌビモンが大活躍していた >激情クリアでプルートモンに進化できるぜ! >アヌビモンのが強いな…

161 22/08/24(水)23:24:01 No.964411558

激情クリア後ラブラモンはマトリックスエボリューションさせる

162 22/08/24(水)23:24:17 No.964411662

>初代デジアドの小説版で「デジタルワールドを守る四聖獣は先代の選ばれし子どもたちのパートナーデジモンが長い時間をかけて進化したもの」って設定が明かされてるんだけど >今作の扱いはそれ思い出した 伝聞でしか知らなかったけど思い出してた いくらかオマージュチックだけど他もボリュームあって良かったな

163 22/08/24(水)23:24:26 No.964411713

ベルゼブモンバイク持ってこい

164 22/08/24(水)23:24:38 No.964411768

>ドラクモンはやっぱグランドラクモンになって欲しかったなボルトバウタモンありきで完全体ヴァンデモンだったろうし

165 22/08/24(水)23:25:11 No.964411972

プルートは三属性で使い分けできるんだけどボルトバウタは本当にベルゼブの上位互換みたいになるから ベルゼブの印象が薄い

166 22/08/24(水)23:25:35 No.964412115

グランドラクモンはデビチルのアゼル思い出す

167 22/08/24(水)23:25:56 No.964412240

アニメで活躍してた究極体はチョイスしないで欲しかったかな…

168 22/08/24(水)23:26:08 No.964412312

進化はじゃんじゃん切り替えられるから複数究極体あるやつほどすごい事になる

169 22/08/24(水)23:26:58 No.964412640

ベルゼブモンBM展開とか構想段階ではあったのかな

170 22/08/24(水)23:27:23 No.964412798

>アニメで活躍してた究極体はチョイスしないで欲しかったかな… 確かにグレイモンはリストラすべきティラ

171 22/08/24(水)23:27:29 No.964412833

>進化はじゃんじゃん切り替えられるから複数究極体あるやつほどすごい事になる ここら辺はさすがにアグモン主人公だなってなるよね 移動数のおかげでウォーグレイモンの方がよく使うけどムゲンドラモンとかたまに便利

172 22/08/24(水)23:27:49 No.964412923

アグモンにファンロンモンルートあるのはわかってたから てっきりアグモンが新たな世界の柱に!的な展開かと思ったら 本当にクリアの特典でしかなかったのはがっかり

173 22/08/24(水)23:28:02 No.964413002

なるべく仲間を優先して出してるけどこれフリーのほうが強いのでは…?

174 22/08/24(水)23:28:44 No.964413257

>なるべく仲間を優先して出してるけどこれフリーのほうが強いのでは…? ステータスは普通に仲間のが上だよ

175 22/08/24(水)23:29:05 No.964413393

>なるべく仲間を優先して出してるけどこれフリーのほうが強いのでは…? いないと詰む場面あるからな 恩情よ恩情 後会話ブーストかけられないって欠点はある

176 22/08/24(水)23:29:27 No.964413529

>アニメで活躍してた究極体はチョイスしないで欲しかったかな… メンバーのチョイスがいつもと外れた感じなのに最終的にいつもの面子がいるのはちょっとね… いやウォーグレイモンはアイツに必要だしいいけど他のはさ…

177 22/08/24(水)23:29:48 No.964413655

進化体を戦闘中に切り替えられるシステムは面白いと思った 基本が育成ゲームということに中指立ててるけど

178 22/08/24(水)23:30:03 No.964413742

いつメンなのベルゼブモンくらいで後は知らない人たちって感じじゃない?

179 22/08/24(水)23:30:05 No.964413755

>>なるべく仲間を優先して出してるけどこれフリーのほうが強いのでは…? >ステータスは普通に仲間のが上だよ あとまぁ周回してると使わねえなってなるけど会話も強いは強いんだ防御アップとかも…それなりに…カイト以外は… 周回すると使うほどじゃなくなっていくから先手取れるフリー究極体のが強いけど…

180 22/08/24(水)23:30:08 No.964413786

フリーデジモン極力使わないようにしてたらメタルガルルモンが勝手にタイマンしたいって言いだしてボコボコにされた

181 22/08/24(水)23:30:12 No.964413822

>いやウォーグレイモンはアイツに必要だしいいけど他のはさ… まあ他はベルゼブモンくらいしかいなくないか? ピピプーはマイナーよりだし

182 22/08/24(水)23:30:56 No.964414091

ロップモンもウェンディモンに食わせて~以上にないキャスティングで割とがっかり

183 22/08/24(水)23:31:05 No.964414152

ケルビモン善のシュウジはさぁ…

184 22/08/24(水)23:31:23 No.964414274

ウォーグレイモンはアイツに必要かどうかということよりも デジモンのゲームでウォーグレイモンがいないと売上に影響がある気がする

185 22/08/24(水)23:31:40 No.964414372

チンロンモンはウイルス種で土持ちのスピノモンが良さげだった

186 22/08/24(水)23:31:45 No.964414413

リョウの進化ルートが一番キャラに合ってるなってなった

187 22/08/24(水)23:31:57 No.964414488

進化に関してはベジーモンはねぇだろベジーモンはということ以外は大きな問題はない

188 22/08/24(水)23:32:28 No.964414674

ウォーグレイモンはポケモンで言うリザードンみたいなもんだからな…

189 22/08/24(水)23:32:32 No.964414701

>進化に関してはベジーモンはねぇだろベジーモンはということ以外は大きな問題はない サキのレス

190 22/08/24(水)23:32:34 No.964414723

ベジィー↑モン! ジャーン!

191 22/08/24(水)23:32:39 No.964414754

>進化に関してはベジーモンはねぇだろベジーモンはということ以外は大きな問題はない ベジーモンでもいいけどあの技はねぇだろあの技は

192 22/08/24(水)23:33:00 No.964414891

結構シリアスな場面で進化 からのウンチ

193 22/08/24(水)23:33:14 No.964414963

ヤタガラモン、アヌビモン、ケレスモンメディウム、マリンエンジェモン、ベルゼブモン ベルゼブモン浮いてない?

194 22/08/24(水)23:33:23 No.964415016

デジモンの進化はパートナーの心情に影響するって設定もあって サキが変な目で見られる!!

195 22/08/24(水)23:33:44 No.964415149

>ヤタガラモン、アヌビモン、ケレスモンメディウム、マリンエンジェモン、ベルゼブモン ヤタガラだけ完全体じゃねーか!!

196 22/08/24(水)23:33:47 No.964415168

マリンエンジェモンもまあわりとよく見るから新鮮味はなかった

197 22/08/24(水)23:33:52 No.964415199

地味に豪華なファルコモンの進化

198 22/08/24(水)23:34:04 No.964415277

ケルベロモンで進化分岐分かれてる時点でアオイさんやべーやつ説は語られるし

199 22/08/24(水)23:34:31 No.964415445

>>進化に関してはベジーモンはねぇだろベジーモンはということ以外は大きな問題はない >ベジーモンでもいいけどあの技はねぇだろあの技は 遠距離ウィルス?は使いはしたわ

200 22/08/24(水)23:34:34 No.964415460

>マリンエンジェモンもまあわりとよく見るから新鮮味はなかった よく見るけどメイン起用はなしという地味に悲しい立ち位置だったから良かったな

201 22/08/24(水)23:34:55 No.964415585

サキポジションの本家であるミミがヌメモンと仲良くてウンチ掴みが得意な植物型パルモンのパートナー という性質を組み合わせて植物型のウンチがパートナーになってしまった

↑Top