虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/24(水)20:11:31 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/24(水)20:11:31 No.964333754

すごい不祥事

1 22/08/24(水)20:15:10 No.964335290

なんかあったん?

2 22/08/24(水)20:15:20 No.964335339

普通に大事件だよ

3 22/08/24(水)20:15:54 No.964335574

>なんかあったん? 留置所の配食に毒混入されて数人死亡 持ってきたやつも自殺した

4 22/08/24(水)20:17:15 No.964336092

3ヶ月はマスコミに擦られる奴じゃん!

5 22/08/24(水)20:17:27 No.964336170

タワマン襲撃事件でも結構な被害者出てたし全一郎は改心ルート無しかな

6 22/08/24(水)20:18:26 No.964336551

私が守る!!→死亡の2コマオチがギャグすぎてブラフだと思ってたけどすマホ騙すの無理だしマジなのかな… シュールすぎる…

7 22/08/24(水)20:18:55 No.964336778

>>なんかあったん? >留置所の配食に毒混入されて数人死亡 >持ってきたやつも自殺した やべーやつだ

8 22/08/24(水)20:20:09 No.964337255

なんというかこの世界の治安すマホのせいでめちゃくちゃじゃないか?

9 22/08/24(水)20:20:36 No.964337457

でもね 一番つらいのは守るって言った数時間後に死なれた瀬尾水ちゃんなんですよ

10 22/08/24(水)20:20:56 No.964337587

ビックリするほど警備がガバガバだった

11 22/08/24(水)20:21:24 No.964337744

>なんというかこの世界の治安すマホのせいでめちゃくちゃじゃないか? 全様が倫理観ゼロなのが悪い

12 22/08/24(水)20:22:20 No.964338104

なんか割とさらっと人死ぬよねこの漫画…

13 22/08/24(水)20:22:22 No.964338115

>ビックリするほど警備がガバガバだった 大抵のことは調べられるすマホでガバガバにならない警備なんてバレても問題ない一部の要人警護くらいじゃないかな…

14 22/08/24(水)20:22:39 No.964338224

>>なんかあったん? >留置所の配食に毒混入されて数人死亡 >持ってきたやつも自殺した どうやって防げばいいんだよすぎる

15 22/08/24(水)20:23:00 No.964338377

戦わせたいんだろうししょうがないけど全員関東にいるっぽいのなんかちっさい世界だな…

16 22/08/24(水)20:23:15 No.964338471

すごい能力とかじゃなくて脅した一般人に毒盛らせただけなのに警察出し抜かれるのもな何だかな!

17 22/08/24(水)20:23:53 No.964338753

実際ヤクザでもやらないこんな殺し方やるとは思わないだろう…

18 22/08/24(水)20:23:54 No.964338762

たしかに留置所のメシなんてチェックなんてされないだろうな すマホでどこの業者が卸してるかも一発でわかるだろうし

19 22/08/24(水)20:24:23 No.964338939

いいのか…?俺は人殺しだぞ…? じゃなくて空き巣だぞ…?だから許されなかった 一瞬知と力の相棒ペアか?って思ったけど

20 22/08/24(水)20:24:50 No.964339125

あーあのほもっぽいデブ死んだのね

21 22/08/24(水)20:24:51 No.964339135

出入りの業者の弱みもすマホで調べられるからな

22 22/08/24(水)20:24:58 No.964339175

え?暗殺から守るために留置所に入れたんじゃないんです…?って思ったから飯に毒盛られましたはちょっと情けない…

23 22/08/24(水)20:25:18 No.964339295

こいつマジで強いなみたいな掘り下げ来たから生き残るのか?とか思ったけど普通に死にましたわ

24 22/08/24(水)20:25:46 No.964339485

>あーあのほもっぽいデブ死んだのね 今日推しが死んだ

25 22/08/24(水)20:26:16 No.964339681

なんなら受け入れ担当もこの時間のコイツは結構杜撰とかバレるから速攻で決められただけでいつか必ずどっかから穴突かれて殺されてた

26 22/08/24(水)20:27:00 No.964339964

業者だけならともかく留置所の人間も業者も丸ごとやられちゃどうすりゃいいんだ過ぎる

27 22/08/24(水)20:27:22 No.964340113

全様すごい悪者みたいじゃん

28 22/08/24(水)20:27:30 No.964340171

すマホがなんでもありな魔法なのは事前にわかってたんだから飯くらいは対策してくれよ

29 22/08/24(水)20:27:36 No.964340198

すごい悪者なんだよ!!!

30 22/08/24(水)20:28:02 No.964340377

面白いから忘れてたけど全様すごい邪悪じゃないか?

31 22/08/24(水)20:28:20 No.964340514

逆にフィジカルだけじゃ乗り切れないという事がわかったのでは 元からか

32 22/08/24(水)20:28:36 No.964340624

急にたくさんキャラ出てくると打ち切り近いのかなって邪推しちゃう 面白いのに

33 22/08/24(水)20:28:37 No.964340633

普通に犯罪者でホモくさいデブだから仲間は無理があった

34 22/08/24(水)20:28:54 No.964340757

タワマンで死者数二桁だからな

35 22/08/24(水)20:28:54 No.964340759

後出しだからなんとでも言えるし漫画内でも描写されたけど すマホの事熟知してる主人公が警察より先に気付いてアドバイスするべきだった

36 22/08/24(水)20:29:14 No.964340890

弟をどっかにやったのが全様ってのが気になる 全様は相当前からすマホ持ってたってことなのかな…?

37 22/08/24(水)20:29:22 No.964340945

対策しました→裏をかかれました じゃなくて忘れてましたなのがね…

38 22/08/24(水)20:29:47 No.964341089

最初から全様邪悪だよ? 顔芸やら去勢やらが面白いだけで

39 22/08/24(水)20:30:00 No.964341166

全様の行動はずっと邪悪なんだけど本人の愉快さのせいで割と軽く見られてるような気がする

40 22/08/24(水)20:30:18 No.964341287

>急にたくさんキャラ出てくると打ち切り近いのかなって邪推しちゃう >面白いのに 予定通りなのか巻きなのか凄い微妙なライン

41 22/08/24(水)20:30:20 No.964341298

>急にたくさんキャラ出てくると打ち切り近いのかなって邪推しちゃう >面白いのに イヤー長いきせんでしょ 増やしたキャラも魅力なさそうだし というか高学歴とユーチューバー多くない

42 22/08/24(水)20:30:51 No.964341510

プロローグ終わった感じだからキャラ一斉公開はおかしくはないけども

43 22/08/24(水)20:31:26 No.964341722

毒殺なんてあまりにテンプレすぎるしこれは主人公というよりスレ画のやらかしだと思う

44 22/08/24(水)20:31:32 No.964341761

ホモに人気のデブよりも可愛い女の子もっと全面に出していくべきなんじゃないかな

45 22/08/24(水)20:32:10 No.964342022

コレで打ち切りならキン肉マンだって7人の悪魔超人編で終わってる

46 22/08/24(水)20:32:29 No.964342149

どっちとも取れなくはない感じになってるからヤキモキするぜ!

47 22/08/24(水)20:32:31 No.964342163

>ホモに人気のデブよりも可愛い女の子もっと全面に出していくべきなんじゃないかな 瀬尾水ちゃんか…

48 22/08/24(水)20:32:43 No.964342227

>普通に犯罪者でホモくさいデブだから仲間は無理があった むしろこの漫画で今一番熱いのがホモ需要だろうに…

49 22/08/24(水)20:33:14 No.964342431

スレ画あんま有能なところが見えてこない… 今んところパンツ見せてくれたことくらいだぞ…

50 22/08/24(水)20:33:19 No.964342465

>全様すごい悪者みたいじゃん タワマン事件の段階で日本の事件史に永久に残る極悪犯罪者だよ!

51 22/08/24(水)20:33:48 No.964342653

すマホの功罪から失った人の例までやったんだからここまでがチュートリアルでしょ これから集団戦になって面白くなりますよってところだと思うけどちょっとQくんいじめすぎな気はする

52 22/08/24(水)20:33:54 No.964342687

そんな無策でアッサリ殺されちゃうなら警察の信用勝ち取った瞬間この子も殺されちゃうのでは 実は生きてます展開するにもさすがにすマホの全通知を偽装するなんて無理だよな

53 22/08/24(水)20:34:01 No.964342746

>対策しました→裏をかかれました じゃなくて忘れてましたなのがね… 大捕物で疲れてただろうからな… 中学生だし

54 22/08/24(水)20:34:37 No.964342960

可愛いキャラが死ぬとやるせなくなる

55 22/08/24(水)20:35:41 No.964343351

主人公が無能といわれてたけどんー?はよく頑張っただろ!て思う せおみずちゃん…お前班降りろ…

56 22/08/24(水)20:35:41 No.964343356

PPPPPPとかも掲載順落ちてると思ったらいまセンターカラー常連だし今のジャンプは全然予測できないと思う

57 22/08/24(水)20:35:44 No.964343377

流石にあんな大掛かりなやつは金の出どころ追われたら一発なんだよなあ… 刑務所内で人殺しとかどんな国家権力持ってても握りつぶせない

58 22/08/24(水)20:35:45 No.964343388

全様妙に面白いから油断するとすぐすごい悪いヤツなの忘れちゃう

59 22/08/24(水)20:35:51 No.964343421

>急にたくさんキャラ出てくると打ち切り近いのかなって邪推しちゃう >面白いのに 言っちゃなんだがこれ打ち切られる前に宇宙の子かドロンドロロンが切られると思う…

60 22/08/24(水)20:36:01 No.964343488

心肺停止で一度死んだが生き返ったのでセーフ!みたいなのもいけなくはないけどホモ需要しか見込めない奴生き残らせてもな

61 22/08/24(水)20:36:02 No.964343495

>せおみずちゃん…お前班降りろ… すまん

62 22/08/24(水)20:36:11 No.964343559

明らかに殺害混みの点取りバトルだよね

63 22/08/24(水)20:36:21 No.964343639

>>急にたくさんキャラ出てくると打ち切り近いのかなって邪推しちゃう >>面白いのに >言っちゃなんだがこれ打ち切られる前に宇宙の子かドロンドロロンが切られると思う… ラストチャンスだと思う

64 22/08/24(水)20:36:21 No.964343642

守る!!!! すまん

65 22/08/24(水)20:36:39 No.964343764

>すマホの功罪から失った人の例までやったんだからここまでがチュートリアルでしょ >これから集団戦になって面白くなりますよってところだと思うけどちょっとQくんいじめすぎな気はする ちょっと癪に障るとこ描いたからこれくらい虐めてもいいよね!って頃なんだろうか…

66 22/08/24(水)20:37:17 No.964344037

宇宙の子は元々短期連載っぽいと思ってたけど続ける気だったんかな

67 22/08/24(水)20:37:29 No.964344104

まだエッチな年上のお姉さんと付き合うかもしれないし…

68 22/08/24(水)20:37:54 No.964344292

もうらの死については Qくんのあーっ!てリアクションがマヌケすぎてお前これまでの知能バトルどこ行った感だけ勿体なかったと思う もうちょっとなんか出来たろ

69 22/08/24(水)20:37:57 No.964344306

>明らかに殺害混みの点取りバトルだよね デスゲームやらせたいなら最初から素直にそういえって思いました すマホの管理人に対して

70 22/08/24(水)20:37:57 No.964344314

いやでもデブがやって来た事を思うとあまり同情心湧かないな…

71 22/08/24(水)20:38:01 No.964344333

>弟をどっかにやったのが全様ってのが気になる >全様は相当前からすマホ持ってたってことなのかな…? 関係者ではある ただすマホ所持者は肉親が行方不明になっててそれぞれのすマホAIが行方不明者の人格そっくりなんじゃね?疑惑がある

72 22/08/24(水)20:38:22 No.964344482

普通なら死体映しそうなシーンだったからブラフかと思ったけどスマホ通知来てるしナレ死だよなぁ…

73 22/08/24(水)20:38:28 No.964344518

宇宙の子は小学生に子育てお父さんの気持ちはわからんだろうから人気出ないの前提じゃないかあれ

74 22/08/24(水)20:38:31 No.964344542

超法規的措置までしてる極秘の重要参考人に普通に外から搬入した給食食わせてるのかよ…ってガッカリしたよ瀬尾水さん…

75 22/08/24(水)20:38:31 No.964344545

ギメイも気が抜けていくつかやらかしたからどうしようもないよ

76 22/08/24(水)20:38:52 No.964344693

>普通なら死体映しそうなシーンだったからブラフかと思ったけどスマホ通知来てるしナレ死だよなぁ… スマホ欺けたらお話が根底から変わってくるからな…

77 22/08/24(水)20:39:29 No.964344908

全様は序盤の敵かと思ったら結構な大ボスっぽいな

78 22/08/24(水)20:40:01 No.964345137

打ち切り談義にも出てこないエイリアン俺は好きだよ

79 22/08/24(水)20:40:05 No.964345158

普通に警察の不手際だからまあ誰か責任者の首が飛ぶかも知れん

80 22/08/24(水)20:40:10 No.964345198

ヒーハハハハ しぬ~~~♪

81 22/08/24(水)20:40:10 No.964345201

全様信じてたけど本当に悪いやつだったんだね…

82 22/08/24(水)20:40:12 No.964345209

主人公は頭キレるけど抜けてるところもあるのが高校生らしくて良いと思うけどな

83 22/08/24(水)20:40:41 No.964345402

個人的には主人公側の下げが結構続いて微妙かなぁって思ってたりする

84 22/08/24(水)20:40:42 No.964345419

>主人公は頭キレるけど抜けてるところもあるのが高校生らしくて良いと思うけどな 行動力も未成年の限界で描いてるよね

85 22/08/24(水)20:40:46 No.964345446

東のエデンみたいに死んだと見せかけて記憶処理ってパターンもあるかなと思ったけど通知に思いっきり殺したって書いてあったわ

86 22/08/24(水)20:41:06 No.964345566

主人公はしまった!って後悔してるけどこれは言われるまでもなく普通にせおみずさんが当たり前に対策しておいてほしいことじゃない?

87 22/08/24(水)20:41:09 No.964345577

>打ち切り談義にも出てこないエイリアン俺は好きだよ 俺も好きだから頑張ってほしい 前回前々回はよかったけど今回は微妙だった

88 22/08/24(水)20:41:09 No.964345579

Q高校生にしては頑張ったほうじゃないかな まだまだ子供だよ

89 22/08/24(水)20:41:27 No.964345700

単行本どこまで収録なんだろ

90 22/08/24(水)20:41:44 No.964345814

深く描写しない代わりにサラッとエグいことをする マジでそれやるのが最善手に近いのは分かるけどマジでするのかよそれを!ってのが多い

91 22/08/24(水)20:41:52 No.964345872

>>打ち切り談義にも出てこないエイリアン俺は好きだよ >俺も好きだから頑張ってほしい >前回前々回はよかったけど今回は微妙だった 公務員パートの空気感いいよね

92 22/08/24(水)20:41:54 No.964345883

警察側もすマホがなんか凄くて目の前で光って消えたくらいしか直接わかってないし迂闊にしゃべったら剥奪されちゃうし相手が無法すぎてキツい

93 22/08/24(水)20:41:58 No.964345906

>>主人公は頭キレるけど抜けてるところもあるのが高校生らしくて良いと思うけどな >行動力も未成年の限界で描いてるよね 青臭い正義感とか全さまにも見透かされる 本当に青臭い正義感で動いてる…

94 22/08/24(水)20:42:02 No.964345922

もうらのパパをお前の息子だぞ!!って一喝してじゃあ明日の朝面会行きます…ってなって 実際パパ来たらすいません我々の管理が甘くて息子さん殺されちゃいましたって どんな面して言うんだろうな

95 22/08/24(水)20:42:10 No.964345976

正直毒殺が可能だったから5人殺しで済んだだけで 毒殺不可能だったらもっとたくさん死ぬ方法で殺したんだろうなって思う 爆弾とか水道に毒とか

96 22/08/24(水)20:42:15 No.964346022

ピンポイント毒殺は流石に無理でしょと思ったら無差別だからな…

97 22/08/24(水)20:42:23 No.964346079

茂浦は殺す前の好感度上げに大成功したと思う

98 22/08/24(水)20:42:34 No.964346158

>もうらのパパをお前の息子だぞ!!って一喝してじゃあ明日の朝面会行きます…ってなって >実際パパ来たらすいません我々の管理が甘くて息子さん殺されちゃいましたって >どんな面して言うんだろうな あ…そうですか…

99 22/08/24(水)20:42:39 No.964346194

>主人公はしまった!って後悔してるけどこれは言われるまでもなく普通にせおみずさんが当たり前に対策しておいてほしいことじゃない? ヤクザの大物関連事件の重要参考人とかと同じレベルなのでヒットマンは警戒するべきだよな

100 22/08/24(水)20:42:53 No.964346279

>もうらのパパをお前の息子だぞ!!って一喝してじゃあ明日の朝面会行きます…ってなって >実際パパ来たらすいません我々の管理が甘くて息子さん殺されちゃいましたって >どんな面して言うんだろうな 親父「そう…」

101 22/08/24(水)20:43:25 No.964346485

>茂浦は殺す前の好感度上げに大成功したと思う 初登場からは退場がこんなに惜しくなるとは思わなかった

102 22/08/24(水)20:43:35 No.964346559

>茂浦は殺す前の好感度上げに大成功したと思う 殺してちょっと惜しい感じにするために好感度を稼ぐ!人の心…

103 22/08/24(水)20:43:55 No.964346697

マホ姉ちゃんだけでもちょっと悲しかったのに

104 22/08/24(水)20:43:58 No.964346713

>ピンポイント毒殺は流石に無理でしょと思ったら無差別だからな… 全さま頭いー!

105 22/08/24(水)20:44:12 No.964346800

>デスゲームやらせたいなら最初から素直にそういえって思いました >すマホの管理人に対して これ殺し合いだろって全様はちゃんと理解してたし…

106 22/08/24(水)20:44:21 No.964346864

すマホは悪役の方が活用できるよねこれ 今回の配送業者みたいに簡単に脅しネタ手に入れて鉄砲玉作れる

107 22/08/24(水)20:44:28 No.964346907

>もうらの死については >Qくんのあーっ!てリアクションがマヌケすぎてお前これまでの知能バトルどこ行った感だけ勿体なかったと思う >もうちょっとなんか出来たろ 賢く振る舞っても根本的に高校生なんだぜ一応

108 22/08/24(水)20:44:34 No.964346942

(乗り気じゃない)両親が会いに来るの喜ばせてから殺すなんて人の心とかないんか?

109 22/08/24(水)20:44:35 No.964346945

>>主人公はしまった!って後悔してるけどこれは言われるまでもなく普通にせおみずさんが当たり前に対策しておいてほしいことじゃない? >ヤクザの大物関連事件の重要参考人とかと同じレベルなのでヒットマンは警戒するべきだよな ただ上には大した罪犯してない扱いにするつもりだったからな…

110 22/08/24(水)20:44:35 No.964346946

>ピンポイント毒殺は流石に無理でしょと思ったら無差別だからな… 検索能力とコネがあれば実現できそうなラインでやってくるのがね…

111 22/08/24(水)20:44:36 No.964346951

頭フリスクな全一郎シンパが多すぎる…

112 22/08/24(水)20:44:42 No.964346988

全様が思ったより強すぎるから活躍はしてるけど基本後手後手で負けてるんだよねQ

113 22/08/24(水)20:45:38 No.964347352

たぶんNo.1が最強

114 22/08/24(水)20:45:57 No.964347474

すマホもQも能力値以上のことは出来ないからな これどうやって勝つんだ?

115 22/08/24(水)20:45:59 No.964347494

たぶんモウラが毒殺されたから次のすマホ使いは絶対毒殺させないぞ! →別の方法でもっとたくさん死んだよ… の流れはやると思う

116 22/08/24(水)20:46:04 No.964347520

全様が何でもありのアウトローすぎるんだよ… 別に留置所に藻浦置いてなくてもタワマン襲撃なんかやれるならいくらでも殺す手段あるでしょ

117 22/08/24(水)20:46:08 No.964347547

すマホ相手に藻浦が丸裸になった以上 毒殺出来たのは結果論で殺そうと思えばどうとでも殺せるからな… 経歴無関係で誰でもヒットマンに仕立て上げられるんだぞ

118 22/08/24(水)20:46:09 No.964347553

仕掛ける側が強いのは至極当然な話ではあるからここから仲間を集めていく話だな

119 22/08/24(水)20:46:20 No.964347630

Qはむしろすマホポイント性能の格差がある割には頑張ってると思うけど瀬尾水さんが結構頼りない…

120 22/08/24(水)20:46:22 No.964347643

>>ピンポイント毒殺は流石に無理でしょと思ったら無差別だからな… >検索能力とコネがあれば実現できそうなラインでやってくるのがね… 一番重要なのは良心の有無だよこれ 全様が人間として備えるべきブレーキ取っ払ってるから出来る無法ぶりだよ…

121 22/08/24(水)20:46:42 No.964347776

>全様が思ったより強すぎるから活躍はしてるけど基本後手後手で負けてるんだよねQ 金も頭も力もあるやつだぞ?

122 22/08/24(水)20:46:42 No.964347783

Qくんも素性バレたらヤバいね

123 22/08/24(水)20:46:54 No.964347852

>なんか割とさらっと人死ぬよねこの漫画… タワマンで50人死んだってさらっと報道されたとこで あれ?思ってたより容赦なく死ぬタイプの世界観だな…?ってビビった

124 22/08/24(水)20:46:57 No.964347877

>Qはむしろすマホポイント性能の格差がある割には頑張ってると思うけど瀬尾水さんが結構頼りない… すマホなしが対抗できる相手じゃないんだよ!

125 22/08/24(水)20:47:14 No.964347986

>全様が何でもありのアウトローすぎるんだよ… >別に留置所に藻浦置いてなくてもタワマン襲撃なんかやれるならいくらでも殺す手段あるでしょ でも全さまのスタイルはこれ途中で脱落するやつだ

126 22/08/24(水)20:47:39 No.964348150

別に毒殺の必要ないし巻き込まれた人かわうそ…

127 22/08/24(水)20:47:43 No.964348185

>Qはむしろすマホポイント性能の格差がある割には頑張ってると思うけど瀬尾水さんが結構頼りない… すマホなしの情報アド損凄いんだぞ

128 22/08/24(水)20:47:56 No.964348268

これで頑張って瀬尾水さんを仲間にしてもいくらでも暗殺できるんなら瀬尾水さんを仲間にする意味ってなんなんだろうな

129 22/08/24(水)20:48:05 No.964348325

手段選ばない全様ならやろうと思えば誰だって手駒にできるからな

130 22/08/24(水)20:48:06 No.964348331

すマホの能力が同一な以上は全様が最善手を打ち続けるだけでQは対抗手段がないからな 全様出て来てからずっと詰んでる状況は変わってない

131 22/08/24(水)20:48:08 No.964348350

すマホ持ちがこいつ殺そうと決めた時点で何をどうしようが死ぬと思うよ

132 22/08/24(水)20:48:12 No.964348379

>>Qはむしろすマホポイント性能の格差がある割には頑張ってると思うけど瀬尾水さんが結構頼りない… >すマホなしが対抗できる相手じゃないんだよ! だからこそ毒弁当は対処できた攻撃だから許されぬ

133 22/08/24(水)20:48:17 No.964348406

仕方ないとは思うんだけど瀬尾水さんがあんだけイキっておいて有能なところ見せる前に藻浦あっさり殺されたら無能にしか見えねえ…

134 22/08/24(水)20:48:19 No.964348430

>言っちゃなんだがこれ打ち切られる前に宇宙の子かドロンドロロンが切られると思う… その辺はもうアウトライン越えてるだろうし こっちはアウトライン直前でもテンポ挙げたのはいい判断なんじゃないかな

135 22/08/24(水)20:48:27 No.964348489

急に展開巻いてきたし 全様が一章のボスなのかコイツ倒して終わりなのか分からなくなってきた

136 22/08/24(水)20:48:31 No.964348505

全様の隙は収集癖があるところだから埋伏の毒が効きそう

137 22/08/24(水)20:48:41 No.964348571

>これで頑張って瀬尾水さんを仲間にしてもいくらでも暗殺できるんなら瀬尾水さんを仲間にする意味ってなんなんだろうな Qのすマホから得た情報を瀬尾水さんに流して間接的に警察をすマホ持ちにさせる 後は国家権力でズドンだ

138 22/08/24(水)20:49:14 No.964348772

>だからこそ毒弁当は対処できた攻撃だから許されぬ 周辺警戒しなきゃいけないし人員足りないだろ

139 22/08/24(水)20:49:21 No.964348817

未来日記でももっとマイルドだったろ→

140 22/08/24(水)20:49:23 No.964348824

>これで頑張って瀬尾水さんを仲間にしてもいくらでも暗殺できるんなら瀬尾水さんを仲間にする意味ってなんなんだろうな Qは結局一個人でしかないから警察の組織力あてにできるのは大きいと思うよ

141 22/08/24(水)20:49:36 No.964348914

>急に展開巻いてきたし >全様が一章のボスなのかコイツ倒して終わりなのか分からなくなってきた 結局ポイント取りきったあとの展開があるからそこで2章入れるんじゃない?

142 22/08/24(水)20:49:37 No.964348921

遅すぎたけどQは自力で気づける程度には頭回るんだよな いや1話から賢いことは示されてるけど

143 22/08/24(水)20:49:39 No.964348935

そういえばこの後瀬尾水サンのところに全様面談しにくるんだっけ… 心情的にはどっちに傾いてるのかね瀬尾水サン

144 22/08/24(水)20:49:47 No.964348978

すマホのことを持ってない人に伝えられないのが厳しすぎる 瀬尾水さんは蚊帳の外になるしかないじゃんこれ

145 22/08/24(水)20:49:50 No.964348995

>>だからこそ毒弁当は対処できた攻撃だから許されぬ >周辺警戒しなきゃいけないし人員足りないだろ 人員増やしたところですマホで弱点抜かれる恐れ増えるだけだしね

146 22/08/24(水)20:49:52 No.964349016

>超法規的措置までしてる極秘の重要参考人に普通に外から搬入した給食食わせてるのかよ…ってガッカリしたよ瀬尾水さん… 他に何食わすんだよ

147 22/08/24(水)20:49:57 No.964349052

割と神様視点だともうちょっとどうにかなっただろ!と言いたいけどまぁ最適解打ち続けられるわけじゃないしな…

148 22/08/24(水)20:50:00 No.964349073

当然もうらの殺害は警戒してただろう 毒殺の規模がおかしいんだよ

149 22/08/24(水)20:50:05 No.964349110

あまりにもアッサリ「すまん」するからフリなんだろ!?って思ってしまったわ でも明確にすマホが死んだって明記してるしな…

150 22/08/24(水)20:50:28 No.964349247

>他に何食わすんだよ 瀬尾水が食ってるもの食わせろ

151 22/08/24(水)20:50:31 No.964349260

全様余裕こいてるけど物理で負けるオチじゃない?

152 22/08/24(水)20:50:39 No.964349306

>主人公はしまった!って後悔してるけどこれは言われるまでもなく普通にせおみずさんが当たり前に対策しておいてほしいことじゃない? 対策をするにはせおみずさん側にまだ情報が足りないと思う すマホ使った悪さのバリエーションとか藻浦からじゃ伝わらないと思うし

153 22/08/24(水)20:50:47 No.964349363

全様はそんな無法なことやってるとフツーは他のすマホ使いから結託されてフクロにされて孤立して死ぬんだが なんか既にすマホ使いの部下いる…

154 22/08/24(水)20:50:56 No.964349420

現状の瀬尾水さん自動車相手にマラソンで追い掛けてるような超えられない差があるからな

155 22/08/24(水)20:51:12 No.964349505

>未来日記でももっとマイルドだったろ→ あっちはあっちで学校が爆発したり信者ぶち殺したりしてるから平気

156 22/08/24(水)20:51:13 No.964349509

>でも明確にすマホが死んだって明記してるしな… 「一回殺してから生き返らせればいいじゃん?」

157 22/08/24(水)20:51:25 No.964349576

>瀬尾水が食ってるもの食わせろ 遅効性の毒で瀬尾水さんも死ぬだけでは

158 22/08/24(水)20:51:42 No.964349675

というかすマホ持ちの犯罪をすマホの情報ろくに持ってないのがあっさり防げたらすマホがすごくなくなる

159 22/08/24(水)20:51:52 No.964349751

気が進まないのに呼び出されて毒殺された息子と対面した両親の気持ちを答えよ

160 22/08/24(水)20:51:58 No.964349797

>全様はそんな無法なことやってるとフツーは他のすマホ使いから結託されてフクロにされて孤立して死ぬんだが >なんか既にすマホ使いの部下いる… 全様異常な魅力スキルがあるっぽいからそこがどう他の所有者に適応されるかだなぁ

161 22/08/24(水)20:52:19 No.964349923

>>他に何食わすんだよ >瀬尾水が食ってるもの食わせろ それやってたら瀬尾水さんも毒殺されてたかもしれないから結果オーライだな!

162 22/08/24(水)20:52:20 No.964349936

>気が進まないのに呼び出されて毒殺された息子と対面した両親の気持ちを答えよ そうですか…

163 22/08/24(水)20:52:22 No.964349942

>気が進まないのに呼び出されて毒殺された息子と対面した両親の気持ちを答えよ そうですか…ってなってそう

164 22/08/24(水)20:52:25 No.964349963

>割と神様視点だともうちょっとどうにかなっただろ!と言いたいけどまぁ最適解打ち続けられるわけじゃないしな… 一方で全様が手段を全く選ばない最適解うってきたのが酷い

165 22/08/24(水)20:52:49 No.964350113

LvsキラのL側みたいな作品と感じたけどまだそこまで至ってなさそう

166 22/08/24(水)20:53:40 No.964350442

こういう展開があること自体は自然だと思うし そういう展開を防ぐためには警察側にデスノのLのような超法規的存在が必要なんだなあって思う

167 22/08/24(水)20:53:58 No.964350545

対策チームの中のひとりを脅して殺させるくらいならどうしようもなかったな…って思うけど普通に外から運んでた飯に盛られてましたはちょっと頼りないな瀬尾水さん

168 22/08/24(水)20:54:02 No.964350575

むしろ序盤で挫折してくれたから期待できる

169 22/08/24(水)20:54:24 No.964350705

>>割と神様視点だともうちょっとどうにかなっただろ!と言いたいけどまぁ最適解打ち続けられるわけじゃないしな… >一方で全様が手段を全く選ばない最適解うってきたのが酷い 全様がこういうことをやるかやらないかと言えばタワマンの件からしてやるという説得力があるよね

170 22/08/24(水)20:54:24 No.964350708

すマホ持ちの協力者がいるだけで安定感が違うのは藻浦と逃げるところで読者にも伝えてるんだ 既に協力者のいる全様は強い

171 22/08/24(水)20:54:31 No.964350762

Qが言ってる通りQが守らないといけなかった話ではある

172 22/08/24(水)20:55:01 No.964350967

まぁ警察の無能さでいうとデスノとかも相当怪しかったからね…

173 22/08/24(水)20:55:13 No.964351046

まあQが駄目というより全様の手が早すぎるとこある

174 22/08/24(水)20:55:27 No.964351165

警察側からの信頼度と警察側の対応力権力が足りてなかったって話だよな

175 22/08/24(水)20:55:37 No.964351227

全様が殺人スイッチ簡単に入れすぎる

176 22/08/24(水)20:55:38 No.964351238

デスノと違って全様暗殺してから違ったらごめんなさいしてもいいっちゃいいんだが それ出来るキャラが今のところいない

177 22/08/24(水)20:55:43 No.964351261

守るとしたらどう守るんだろうな なんとか説得して極秘で瀬尾水サンの家に住まわせるぐらいしないと厳しくない?

178 22/08/24(水)20:55:48 No.964351302

瀬尾水さんはそのデスノで言う所のLに近いキャラなのかなと思ったけどすマホが万能すぎてダメそう

179 22/08/24(水)20:56:13 No.964351445

>警察側からの信頼度と警察側の対応力権力が足りてなかったって話だよな そもそもすマホがどこまでやれるかなんて分からないんだから対策対策って言っても…

180 22/08/24(水)20:56:26 No.964351535

そもそも神視点でも脅迫で無差別殺人させたあと自殺させるとかどんな脅迫だよってなるからな

181 22/08/24(水)20:56:40 No.964351618

毒盛った奴も前科者とかじゃなく普通の人間だしな… 毒の入手経路も警察じゃ追えないだろうし無理ゲー過ぎる

182 22/08/24(水)20:56:41 No.964351626

>守るとしたらどう守るんだろうな >なんとか説得して極秘で瀬尾水サンの家に住まわせるぐらいしないと厳しくない? その場合瀬尾水サンごと殺すだけじゃない?

183 22/08/24(水)20:56:46 No.964351662

毒殺に従うレベルの弱み持ってる一般人ってそこまで居るか?と言う疑問はまあある

184 22/08/24(水)20:56:51 No.964351689

>守るとしたらどう守るんだろうな >なんとか説得して極秘で瀬尾水サンの家に住まわせるぐらいしないと厳しくない? 瀬尾水さんの事自体はもうバレてるから 家にいるだけなら火でも毒でも何でも使えるからもっと楽

185 22/08/24(水)20:57:04 No.964351766

別に負い目がない人も人質とかとって操れる可能性あるのやばくない?

186 22/08/24(水)20:57:12 No.964351817

>まあQが駄目というより全様の手が早すぎるとこある 警察に渡してから一日も経ってないだろうしQのメンタルの乱高下がやばい

187 22/08/24(水)20:57:29 No.964351944

>全様が殺人スイッチ簡単に入れすぎる 一応現代日本の話でここまで殺人に躊躇ないのはヤバい頭だよね

188 22/08/24(水)20:57:34 No.964351984

>警察側からの信頼度と警察側の対応力権力が足りてなかったって話だよな >そもそもすマホがどこまでやれるかなんて分からないんだから対策対策って言っても… だからモウラを警察に引き渡すって選択肢から間違ってたってことになってQくんが落ち込んでるって話だろう すマホ持ちと警察の間にはまだ深い溝があってそれを埋める努力がQ側に足りてなかった

189 22/08/24(水)20:57:38 No.964352012

すマホがばら撒かれた範囲って意外と狭いのか いや世界中とかだとそもそも持ち主同士がなかなかコンタクトできなさそうだけど

190 22/08/24(水)20:58:00 No.964352165

毒見用の犬くらい飼っとけ

191 22/08/24(水)20:58:09 No.964352222

瀬尾水サンじゃなくて指揮下の人にしたとしても部下もマークされてるだろうから買う食材の量が増えたとかで特定されて殺される

192 22/08/24(水)20:58:11 No.964352234

>そもそもすマホがどこまでやれるかなんて分からないんだから対策対策って言っても… とりあえず軽く暴徒500人煽動くらいはできるぞ 対策無理だこれ!

193 22/08/24(水)20:58:25 No.964352334

タワマン事件起こせるほどの組織力があるってことを警察側は理解してたんじゃなかったのか

194 22/08/24(水)20:58:41 No.964352446

>すマホがばら撒かれた範囲って意外と狭いのか >いや世界中とかだとそもそも持ち主同士がなかなかコンタクトできなさそうだけど デスゲームなら近場で集めないと状況動かないし…

195 22/08/24(水)20:59:03 No.964352605

極度にマインドコントロールにかかりやすい人間も探せるだろうしいくらでもやりようはありそう

196 22/08/24(水)20:59:05 No.964352626

>全様が殺人スイッチ簡単に入れすぎる >一応現代日本の話でここまで殺人に躊躇ないのはヤバい頭だよね それもタワマン事件で事前に示してるんだよな… 全様の側の描写かなり丁寧で手が込んでる

197 22/08/24(水)20:59:30 No.964352801

すマホ持った全様が強すぎてQがこっから打倒するのめっちゃきつそうに見える

198 22/08/24(水)20:59:38 No.964352849

近所にあれだけの所有者いる割には治安いいほうなのか 全様が特別治安荒らしてるだけなのか…

199 22/08/24(水)21:00:22 No.964353152

すまん

200 22/08/24(水)21:00:24 No.964353176

>すマホ持った全様が強すぎてQがこっから打倒するのめっちゃきつそうに見える 他の所有者が仲間増やそうってなってるから仲間集めて…かなあ 全様もう仲間いるのにいまから増やさないといけないのきっついな…

201 22/08/24(水)21:00:28 No.964353208

すマホが無法だから負けるのはしゃーないんだけどこういう対策したけど抜かれました!って形にしないとなんの対策も打たなかったの!?ってなるし…

202 22/08/24(水)21:00:55 No.964353405

仲間の力で全様に勝ってもなんかな…

203 22/08/24(水)21:01:02 No.964353447

>すマホが無法だから負けるのはしゃーないんだけどこういう対策したけど抜かれました!って形にしないとなんの対策も打たなかったの!?ってなるし… 留置所は一般的にその対策だと思うけど

204 22/08/24(水)21:01:04 No.964353451

タワマン事件に重要参考人を無差別毒殺となれば流石に異常事態だし警察側も今以上に動くだろうけど…

205 22/08/24(水)21:01:11 No.964353501

>タワマン事件起こせるほどの組織力があるってことを警察側は理解してたんじゃなかったのか 元首相を自作銃で射殺するなんて誰にでもやろうと思えば出来ること警察側は理解してたと思うけど…

206 22/08/24(水)21:01:12 No.964353511

スマホから逃げられるのはスマホ持ちだけだからフリーのスマホとか出さないと無理

207 22/08/24(水)21:01:59 No.964353849

全様倒せたらスカッとするんだろうけどその頃には日本ボロボロになってそう

208 22/08/24(水)21:02:00 No.964353857

常識的に考えたら普通留置所にいる人間を殺すのに無関係な人間まで巻き込んで皆殺しはしないよね っていうか思いついても倫理が枷になる

209 22/08/24(水)21:02:38 No.964354123

全様側も本人の言い分信じるなら手下はあと1人あの狂信者みたいなやつだけじゃなかったっけ 表の権力もバッチリ持ってる人だから今からでもいくらでも取り込めそうだけど

210 22/08/24(水)21:02:59 No.964354288

もうらだけ狙ったなら流石に防げよってなるんだけどね ちょっとこれは無理だよ色んな意味で

211 22/08/24(水)21:03:10 No.964354360

>すマホが無法だから負けるのはしゃーないんだけどこういう対策したけど抜かれました!って形にしないとなんの対策も打たなかったの!?ってなるし… 警察のお膝元である拘置所って日本で一番安全な場所と言ってもいいんだぞ!?

212 22/08/24(水)21:03:12 No.964354378

>常識的に考えたら普通留置所にいる人間を殺すのに無関係な人間まで巻き込んで皆殺しはしないよね >っていうか思いついても倫理が枷になる といってもそもそもタワマン事件が無関係な人々を虐殺した話だし倫理を求めることができる敵じゃないのはわかってただろ

213 22/08/24(水)21:04:31 No.964354886

タワマン犯が藻浦狙うまで結び付けてたとしても暴徒が来ないよう警官を外に配置するくらいじゃない? 給食持ってくる会社どころか個人まで特定してまーすとか想定できんよ

214 22/08/24(水)21:04:55 No.964355063

逆にどうやったら防げたんだ?Qが即思いついて全面協力したとして

215 22/08/24(水)21:05:24 No.964355270

2週前時点で留置所皆殺し毒殺を想定してた読者だけ石を投げていいよ

216 22/08/24(水)21:06:09 No.964355593

>といってもそもそもタワマン事件が無関係な人々を虐殺した話だし倫理を求めることができる敵じゃないのはわかってただろ その確証が得られたのが藻浦捕まえて話聞いてようやくってタイミングで ノータイムで無差別テロしてくる事を想定しろって神視点の難癖でしかないぞ

217 22/08/24(水)21:06:15 No.964355647

>逆にどうやったら防げたんだ?Qが即思いついて全面協力したとして Qが家で作った手料理をもうらに差し入れする 割と真面目にこれしかねえんだ

218 22/08/24(水)21:06:22 No.964355696

>2週前時点で留置所皆殺し毒殺を想定してた読者だけ石を投げていいよ タワマン事件に繋がる重要人物なんだからそれくらいは普通に対策してくれてると思ってたという意味では想定してなかったよ

219 22/08/24(水)21:07:00 No.964355998

>すマホが無法だから負けるのはしゃーないんだけどこういう対策したけど抜かれました!って形にしないとなんの対策も打たなかったの!?ってなるし… >警察のお膝元である拘置所って日本で一番安全な場所と言ってもいいんだぞ!? おかしな話だけど敵が公権力を上回る暴で事件を起こしてるんだから警察のお膝元は別に安全じゃないんだよな すマホ持ちを守れるのはすマホ持ちだけって話からの協力者探しって前フリだろう

220 22/08/24(水)21:08:21 No.964356540

全様がそこまでやるクソ野郎だとは思ってはなかった

221 22/08/24(水)21:09:16 No.964356939

あれ?瀬尾水さんは全様をタワマン事件の主犯と認識してたっけ?

222 22/08/24(水)21:09:18 No.964356958

>その確証が得られたのが藻浦捕まえて話聞いてようやくってタイミングで >ノータイムで無差別テロしてくる事を想定しろって神視点の難癖でしかないぞ いやタワマン事件おこした人間が個人であれ組織であれやべーやつらなのは全様やQが接触する前からわかってたよ

223 22/08/24(水)21:09:43 No.964357143

>タワマン事件に繋がる重要人物なんだからそれくらいは普通に対策してくれてると思ってたという意味では想定してなかったよ 重要人物だって認定出来るのが自白と証言を得て初めてな上にすマホの存在自体信じられて無かったのに 自首即日であらゆる暗殺に対する対策を考慮した場所に隔離する事が出来ると?

224 22/08/24(水)21:10:14 No.964357363

普通の漫画だったらQのアドバイスタイミングで間に合うんだけど全様その辺無視するから

225 22/08/24(水)21:10:23 No.964357433

>全様がそこまでやるクソ野郎だとは思ってはなかった 津山事件や京アニでも三十人殺しなのに 全様は初登場時点で五十人殺しの首魁だぞ

226 22/08/24(水)21:10:49 No.964357626

すマホのことを直接知らせるわけにもいかないから情報戦じゃ敵わないし一般的に安心な場所に置いてもすマホあればどうとでもなるしで後手に回ってしまうのは仕方ないと思う

227 22/08/24(水)21:10:54 No.964357663

主人公が寝て起きた後に「やべぇ!」って気付くのが凄く生々しい 一見ギャグというか迂闊に見えるけどずっと気を張っていたところでようやく寝たら起きた途端に頭の中整理されて色々気付くよね

228 22/08/24(水)21:10:54 No.964357664

>重要人物だって認定出来るのが自白と証言を得て初めてな上にすマホの存在自体信じられて無かったのに >自首即日であらゆる暗殺に対する対策を考慮した場所に隔離する事が出来ると? 捕まえる前から重要参考人にであることは想定してただろ!? だからみんなしてもうらの聴取聞いてたんだろ

229 22/08/24(水)21:11:19 No.964357826

むしろやれることの可能性考えたら毒殺で4人に絞ってるだけ温情だろ 留置場に旅客機突っ込ますとか出来るだろ普通に

230 22/08/24(水)21:12:05 No.964358184

>捕まえる前から重要参考人にであることは想定してただろ!? >だからみんなしてもうらの聴取聞いてたんだろ んでどうやって全様の暗殺防ぐの? お前が思いつくあらゆる方法大体無視して攻撃出来るだろ

231 22/08/24(水)21:12:42 No.964358435

>むしろやれることの可能性考えたら毒殺で4人に絞ってるだけ温情だろ >留置場に旅客機突っ込ますとか出来るだろ普通に 佐藤さんくらいしかできねえ!

232 22/08/24(水)21:12:51 No.964358509

>んでどうやって全様の暗殺防ぐの? >お前が思いつくあらゆる方法大体無視して攻撃出来るだろ せめて毒殺くらいは想定して防ぐ努力はしないとそんなの言い訳にもならんだろう

233 22/08/24(水)21:13:28 No.964358787

すマホ持ちがレスしてる?

234 22/08/24(水)21:13:41 No.964358875

どうせ何しても殺せるだろうからしょうがないじゃんはそれこそ神視点でのレスだと思うが

235 22/08/24(水)21:13:48 No.964358925

毒殺くらいって留置場皆殺しは相当だぞ スケール見誤ってない?

236 22/08/24(水)21:14:17 No.964359146

>せめて毒殺くらいは想定して防ぐ努力はしないとそんなの言い訳にもならんだろう そういう言い訳いいから全様の暗殺防ぐ方法説明してよ 偉そうに御高説垂れ流してるんだから思い付いてるんでしょ?

237 22/08/24(水)21:14:34 No.964359265

色々難癖つけたいヤツ多いようだが 重要参考人レベルでしかも高校生 それが即日毒殺は対処講じるの無理じゃねえかな…

238 22/08/24(水)21:14:51 No.964359385

やろうと思えば警察内部の人間も鉄砲玉にできるだろうしなぁ…

239 22/08/24(水)21:15:08 No.964359508

全様はワイングラス持ち続けてるおもしれー男だと思ってたのに… よくよく考えたらその前からビル襲撃させてたわ

240 22/08/24(水)21:15:08 No.964359509

すマホの存在公表して茂浦を24時間ウェブカメラで撮り続ければとりあえず茂浦だけは生き残れそう

241 22/08/24(水)21:15:16 No.964359586

>どうせ何しても殺せるだろうからしょうがないじゃんはそれこそ神視点でのレスだと思うが どうせどんな対応してたって死んだら難癖付けるだけだろって話を理解出来ないのか 頭悪い神だな

242 22/08/24(水)21:15:22 No.964359636

真面目に無理だと思う 配膳される給食の毒見なんてしねえよ

243 22/08/24(水)21:15:34 No.964359712

上でも言われてるけど瀬尾水さんかQが自作して差し入れくらいしか回避手段ないよね なんなら瀬尾水さんでも危うい

244 22/08/24(水)21:15:37 No.964359725

うん負けたで即切り替えできてたのに流石に今回は凹んでるな

245 22/08/24(水)21:16:28 No.964360090

>上でも言われてるけど瀬尾水さんかQが自作して差し入れくらいしか回避手段ないよね >なんなら瀬尾水さんでも危うい そもそも毒盛った後自殺するレベルの鉄砲玉を動かせるんだから 今回は毒殺って手段選んだだけで自爆テロでも何でも出来るんだからどうにもならん

246 22/08/24(水)21:16:36 No.964360142

数日後に暗殺ならケチのつけようはあったが 留置して即日無差別に毒殺はしょうがないわって思える範囲

247 22/08/24(水)21:16:42 No.964360183

>うん負けたで即切り替えできてたのに流石に今回は凹んでるな 負けは取り返せても命は返ってこないからな…

248 22/08/24(水)21:17:02 No.964360325

脅される個人なんて見分けられるわけないしうしろ暗くない人なんていない セキュリティが外れたら無力なんだ

249 22/08/24(水)21:17:23 No.964360460

思い付かなかったQが負けたんだよ 警察側はもちろん無理ですマホの詳細知れてもエスパー力いるだろ

250 22/08/24(水)21:17:55 No.964360707

セキュリティザルだなーと思ってたけど雑に守るという意味では確かに価値があったな…

251 22/08/24(水)21:18:15 No.964360857

どこにいても毒殺できるから無理ですどうしようもないですだとせおみずさんと協力すること自体無理だろ 全様が自分じゃなくてQについたと思った時点で殺せるんだし対策チーム全員今すぐ殺せるだろ

252 22/08/24(水)21:18:18 No.964360887

瀬尾水ちゃんもすマホの凄さ知らないままだし仕方ないとこはあると思う 仕出し弁当気をつけろなんで発想出ないでしょ

253 22/08/24(水)21:18:24 No.964360919

留置所に飯を卸せてる時点でかなり信頼ある業者だろうし それが即日で自殺するほどの弱み握られて毒飯持ってくるとは思わんだろ

254 22/08/24(水)21:18:31 No.964360964

警察がすマホの情報入手できたって言ってもその時点でもすマホに対する情報量に雲泥の差あるからね マホねーちゃん死んじゃったし

255 22/08/24(水)21:18:58 No.964361145

対策を即座に取れるほど日本の警察って足腰軽くないからできることなんてマジで何もなくないかなあ 毒殺メタったらマジでボルガ式解決法連打とか躊躇なくやるよね

256 22/08/24(水)21:19:08 No.964361211

>全様が自分じゃなくてQについたと思った時点で殺せるんだし対策チーム全員今すぐ殺せるだろ 警察は組織だから殺してもあとから人が生えてくるだけだけど

257 22/08/24(水)21:19:22 No.964361296

>どこにいても毒殺できるから無理ですどうしようもないですだとせおみずさんと協力すること自体無理だろ >全様が自分じゃなくてQについたと思った時点で殺せるんだし対策チーム全員今すぐ殺せるだろ だから自首させた後警察に任せた時点で間違いだってQが後悔してんだろ 頭悪い神だな

258 22/08/24(水)21:19:28 No.964361338

1人殺すために村の井戸に毒仕込むくらいの行為だぞ 防げない説得力としては十分だと思うけど

259 22/08/24(水)21:20:22 No.964361711

タワマン事件を引き起こせるほどの巨大な組織と警察は考えてたのに毒殺考えてないのはちょっと… すマホなんていう超常現象持ちだと考えてないならなおさら警戒すべきだったと思う

260 22/08/24(水)21:20:30 No.964361773

全様は正体ばらしちゃったからスマホガード持ちの空き巣に狙われるとちょっとヤバイんだよね

261 22/08/24(水)21:20:40 No.964361839

まず本命消すカムフラージュに500人死傷事件起こして 留置場に入ろうが即殺す執念を持っている 日本どころか世界探してもこれだけやる人間いるんかよでどうしたって対応遅れるわ

262 22/08/24(水)21:20:46 No.964361880

実際のとこ瀬尾水ちゃん防ぎ様無かったよね 結果としては啖呵切ったうえでこうなっちゃったけれども

263 22/08/24(水)21:21:12 No.964362073

別にこれはデスゲームではないけどせめてすマホセキュリティがないと無力すぎて死ぬってことだ

264 22/08/24(水)21:21:16 No.964362094

瀬尾水さんもすマホがどこまで無法なモノなのか理解できてれば対策できたとは思う それを忠告するの忘れてたQのミスだと思うよこれは

265 22/08/24(水)21:21:16 No.964362096

>1人殺すために村の井戸に毒仕込むくらいの行為だぞ >防げない説得力としては十分だと思うけど それを言うなら理由もわからずタワマンまるごと大勢人殺した組織と国は考えてたんだからそういうことくらいすると思うけど

266 22/08/24(水)21:21:24 No.964362145

特定の個人だけ狙うならまだ対策できるかもしれんが勾留中の他の人間も普通に巻き添えにしてくる相手に取れる対策となるとな…

267 22/08/24(水)21:21:38 No.964362246

>毒殺に従うレベルの弱み持ってる一般人ってそこまで居るか?と言う疑問はまあある タワマンに乗る奴探す時も言ってたけど関東圏ン千万人って母数から探せるすマホはすごい

268 22/08/24(水)21:21:45 No.964362289

>タワマン事件を引き起こせるほどの巨大な組織と警察は考えてたのに毒殺考えてないのはちょっと… >すマホなんていう超常現象持ちだと考えてないならなおさら警戒すべきだったと思う ここまでのレス読めてないなら無理に会話に入ろうとしなくていいよ 頭悪いな

269 22/08/24(水)21:21:59 No.964362411

かなり理詰めに作ってあるだけにこの手の感想はとてもつらい…人気出てほしい…

270 22/08/24(水)21:22:40 No.964362674

>それを言うなら理由もわからずタワマンまるごと大勢人殺した組織と国は考えてたんだからそういうことくらいすると思うけど つまり仮に毒殺の備えしても その想定を上回る攻撃してくるんだからただの難癖だな

271 22/08/24(水)21:22:42 No.964362685

すマホにはすマホで対抗するしかない 後こんな事したらほかのすマホ使いに敵対される可能性高いの考えてない全様はヤバイ

272 22/08/24(水)21:23:13 No.964362893

ちゃんと毒殺警戒してる描写入れてたらそれすら貫通して毒殺されてしまった…どうしようもない… って理解できるけど守る!→すまんは情けないわ

273 22/08/24(水)21:23:24 No.964362967

>それを言うなら理由もわからずタワマンまるごと大勢人殺した組織と国は考えてたんだからそういうことくらいすると思うけど いやそれこそ理由がわからないんだからこんな無差別とは思わないだろ

274 22/08/24(水)21:23:36 No.964363051

全様これで無様するしかなくなったとは思う

275 22/08/24(水)21:23:40 No.964363077

人一人が自分の人生捨てて何かをやろうと思えば大抵のことはできちゃうなんて最近の事件見てればわかるだろ…

276 22/08/24(水)21:23:41 No.964363090

>すマホにはすマホで対抗するしかない >後こんな事したらほかのすマホ使いに敵対される可能性高いの考えてない全様はヤバイ 己の力見せれば屈服させられると考えてるんだろ そしてそれはある程度正しいだろう…

277 22/08/24(水)21:23:41 No.964363092

瀬尾水サンがすマホ知り尽くしてる前提で語るのやめなよ

278 22/08/24(水)21:23:46 No.964363130

クリティカルに反論出来ないレスになるとピタっと止まって 前の話題の蒸し返しに終始するあたり何も考えずに煽ってただけの馬鹿なんだなってよく分かる 藻浦のがまだ良いやつだ

279 22/08/24(水)21:23:47 No.964363137

>つまり仮に毒殺の備えしても >その想定を上回る攻撃してくるんだからただの難癖だな それは対策してから初めて言えることでは?

280 22/08/24(水)21:24:23 No.964363418

>ちゃんと毒殺警戒してる描写入れてたらそれすら貫通して毒殺されてしまった…どうしようもない… >って理解できるけど守る!→すまんは情けないわ 毒殺されるって予想してなかった奴が一生懸命屁理屈並べても情けないだけだわ

281 22/08/24(水)21:24:52 No.964363612

>それは対策してから初めて言えることでは? だから即日で参考人の留置段階で、って何回同じ話しさせるんだ

282 22/08/24(水)21:24:56 No.964363642

>それは対策してから初めて言えることでは? 対策出来ると思ってるのが頭の悪い神視点だって何回言えば分かるの? 頭悪いの?

283 22/08/24(水)21:24:59 No.964363667

>瀬尾水サンがすマホ知り尽くしてる前提で語るのやめなよ 瀬尾水サンの中ではタワマン事件を引き起こすことができることができるほどの強力な組織がいるという前提で行動してたんだからすマホ関係なく暗殺は考えるべきだよ

↑Top