ひぃぃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/24(水)18:10:45 No.964292221
ひぃぃぃぃっ
1 22/08/24(水)18:12:12 No.964292611
うまあじ派は残酷だな…
2 22/08/24(水)18:12:21 No.964292653
このニードルを「」さんの尿道にですね
3 22/08/24(水)18:13:05 No.964292851
>このニードルを「」さんの尿道にですね ひぃぃぃっ
4 22/08/24(水)18:13:12 No.964292885
なんで体の色が薄くなるんだろ
5 22/08/24(水)18:13:47 No.964293046
>>このニードルを「」さんの尿道にですね >ひぃぃぃっ ビクンッビクンッ
6 22/08/24(水)18:13:51 No.964293067
>なんで体の色が薄くなるんだろ 美味しくなったことをわかりやすくするため
7 22/08/24(水)18:14:37 No.964293281
頭から無理なら後ろから!
8 22/08/24(水)18:14:56 No.964293373
>うまあじ派は残酷だな… 即死させてるからむしろ慈悲深いだろ
9 22/08/24(水)18:15:08 No.964293428
>>なんで体の色が薄くなるんだろ >美味しくなったことをわかりやすくするため 便利~!
10 22/08/24(水)18:15:09 No.964293433
>>なんで体の色が薄くなるんだろ >美味しくなったことをわかりやすくするため 気づかいの達人だな
11 22/08/24(水)18:15:24 No.964293496
ぜんぜん味が違うからikejimeとして海外にも広まったやつ
12 22/08/24(水)18:15:36 No.964293543
これ最初に思いついた奴すげえな…サディストか?
13 22/08/24(水)18:15:40 No.964293562
神経締めはぶっちゃけオカルト入ってるからやらんでもいいよ
14 22/08/24(水)18:16:16 No.964293736
魚の作画がヘタにリアルだからグロい
15 22/08/24(水)18:16:18 No.964293746
美味しんぼでも活け締めしてたな
16 22/08/24(水)18:16:37 No.964293831
ぶっちゃけ新鮮よりもちょっと時間経ってアミノ酸が出てきたくらいの方がうまあじは強いからな
17 22/08/24(水)18:16:53 No.964293911
殺してすぐがうまいというわけではない
18 22/08/24(水)18:17:18 No.964294018
>>>このニードルを「」さんの尿道にですね >>ひぃぃぃっ >ビクンッビクンッ すぅーーーー…
19 22/08/24(水)18:19:59 No.964294721
冷蔵庫入れてちょっと経ったあとのほうがうまあじは強いけど ぷりぷり食感は新鮮じゃないと味わえん
20 22/08/24(水)18:21:00 No.964295022
脳が死んでるからビクンッビクンッするのは反射なんだろうか
21 22/08/24(水)18:22:24 No.964295446
将太でもやってたけどあの当時にしては珍しかったんじゃないか
22 22/08/24(水)18:22:32 No.964295480
これ専門の人が船に必要なくらい重要
23 22/08/24(水)18:23:09 No.964295654
何百匹もやるの辛くない?
24 22/08/24(水)18:23:12 No.964295671
>>>>このニードルを「」さんの尿道にですね >>>ひぃぃぃっ >>ビクンッビクンッ >すぅーーーー… (榎本俊二の漫画の死体みたいな色になる「」)
25 22/08/24(水)18:26:41 No.964296715
エロ漫画時代の経験が生きてるな…
26 22/08/24(水)18:26:46 No.964296741
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 22/08/24(水)18:27:06 No.964296838
ニードルだけで済まんの?
28 22/08/24(水)18:27:24 No.964296926
脳を破壊する前に鰓のとこ切って血抜きの方がいっぱい血が抜けるんじゃないの?
29 22/08/24(水)18:27:41 No.964297027
血抜きと冷却がしっかりできてればまぁ
30 22/08/24(水)18:27:46 No.964297042
神経締めしないと魚の体がアッ死んだってなって腐り成分発生するんじゃなかったっけ
31 22/08/24(水)18:28:41 No.964297290
>>なんで体の色が薄くなるんだろ >美味しくなったことをわかりやすくするため 気配りの達人だな…
32 22/08/24(水)18:30:11 No.964297729
なぜか虫歯の治療を思い出した…
33 22/08/24(水)18:30:14 No.964297749
カジキの頭ををバットで殴ったら体の色が綺麗に変わるの迫力あるよな
34 22/08/24(水)18:30:14 No.964297753
神経締めの道具そんな気軽に売ってんの
35 22/08/24(水)18:31:00 No.964297971
どんなふうに色の変化が起きるんだろって検索すると 神経締めのサジェストに人間って出るんですけお…
36 22/08/24(水)18:31:01 No.964297980
これがノッキングですか
37 22/08/24(水)18:31:04 No.964297997
これだと血が完璧には抜けないから生理食塩水を使って大動脈から灌流させる人とかもいる
38 22/08/24(水)18:31:09 No.964298022
>1661333206644.png ひいいいいっ
39 22/08/24(水)18:31:44 No.964298200
心臓にホース刺して凄い勢いで水流したりすれば血抜きできたりしない?
40 22/08/24(水)18:31:45 No.964298206
こういうことをしてくれるから食卓に美味しい魚が出てくるのは分かるけどそれはそれとして怖い
41 22/08/24(水)18:32:13 No.964298360
>エロ漫画時代の経験が生きてるな… 脳破壊したり脊髄破壊するエロ漫画ってある!?
42 22/08/24(水)18:32:23 No.964298407
ノッキン!
43 22/08/24(水)18:32:48 No.964298534
可能であればその場で捌いて寝かせた方がいいのかな
44 22/08/24(水)18:33:05 No.964298612
いきてる鯉…方式じゃダメなのかな?
45 22/08/24(水)18:33:11 No.964298655
>神経締めの道具そんな気軽に売ってんの 釣具屋行けば普通に売ってるよ でも神経締めよりもしっかり血を抜いて冷やしておく方が重要
46 22/08/24(水)18:33:43 No.964298815
神経もそうか…とっとと壊さないとそこが悪くなるんか
47 22/08/24(水)18:33:52 No.964298853
甘い鯛になる
48 22/08/24(水)18:33:54 No.964298865
>>>>>このニードルを「」さんの尿道にですね >>>>ひぃぃぃっ >>>ビクンッビクンッ >>すぅーーーー… >(榎本俊二の漫画の死体みたいな色になる「」) 色が濃くなったからまずくなった証拠
49 22/08/24(水)18:34:01 No.964298896
>心臓にホース刺して凄い勢いで水流したりすれば血抜きできたりしない? 津本式っていう血抜き方法がある
50 22/08/24(水)18:34:52 No.964299155
https://youtu.be/QGUCYGzt6u0 カワハギの神経絞めの動画で本当に色が変わってた ビタンビタンはあまりしない
51 22/08/24(水)18:34:55 No.964299178
つまりゴルゴ13はいつも神経を破壊していたのか…
52 22/08/24(水)18:35:36 No.964299379
>将太でもやってたけどあの当時にしては珍しかったんじゃないか 神経締めの遣い手で二重人格の殺人寿司職人がいた気がする
53 22/08/24(水)18:35:53 No.964299471
死んだことを体に悟らせない技術だ
54 22/08/24(水)18:35:56 No.964299487
赤かった顔が
55 22/08/24(水)18:36:03 No.964299514
> いきてる鯉…方式じゃダメなのかな? 保存とか考えずにすぐ捌くならそれでいいんじゃないかな
56 22/08/24(水)18:36:11 No.964299560
血抜きを完璧にしすぎると美味しくないって話もあるからね
57 22/08/24(水)18:36:27 No.964299641
人間は尾てい骨で止まっちゃうから神経締めするとケツのとこ貫通してこないでコツコツ叩くことになるらしいぞ
58 22/08/24(水)18:37:10 No.964299842
>血抜きを完璧にしすぎると美味しくないって話もあるからね くせえが無くなりすぎちゃうのかね
59 22/08/24(水)18:38:32 No.964300263
ピックなりナイフで締めて血抜きしたら神経絞めまではしなくていいとは思ってる
60 22/08/24(水)18:39:03 No.964300401
>脳を破壊する前に鰓のとこ切って血抜きの方がいっぱい血が抜けるんじゃないの? アバレンジャーになる
61 22/08/24(水)18:39:12 No.964300447
>脳を破壊する前に鰓のとこ切って血抜きの方がいっぱい血が抜けるんじゃないの? 本当はそうだけど苦しませる殺し方はダメって風潮だから
62 22/08/24(水)18:39:14 No.964300458
>>血抜きを完璧にしすぎると美味しくないって話もあるからね >くせえが無くなりすぎちゃうのかね 豚の血のソーセージなんかもある通り血は旨味も持ってるからね
63 22/08/24(水)18:39:21 No.964300495
狂気の釣り人ってYouTube 面白いよ 魚の血管にうま味調味料溶かした水が流し込んで血抜き兼味付けしてたりする 津本式には否定的な人だけどね
64 22/08/24(水)18:39:45 No.964300610
>何百匹もやるの辛くない? 業務レベルだと圧縮空気を神経にプッってやって神経がボンッってなる機械使ってるっていうのを見た記憶がある
65 22/08/24(水)18:40:02 No.964300704
人間でも有効?
66 22/08/24(水)18:40:06 No.964300722
沖漬けとかいうやつ?
67 22/08/24(水)18:40:23 No.964300811
>くせえが無くなりすぎちゃうのかね あと水っぽくなっちゃう
68 22/08/24(水)18:40:30 No.964300830
大体この手の動画はyoutubeで外人から非難コメント来る
69 22/08/24(水)18:40:43 No.964300915
>人間は尾てい骨で止まっちゃうから神経締めするとケツのとこ貫通してこないでコツコツ叩くことになるらしいぞ へー参考になる
70 22/08/24(水)18:41:12 No.964301034
フェイタリティ…
71 22/08/24(水)18:41:23 No.964301089
ちなみに尿道を破壊されたら「」の動きが止まるのか?
72 22/08/24(水)18:41:35 No.964301140
>脳を破壊する前に鰓のとこ切って血抜きの方がいっぱい血が抜けるんじゃないの? 魚を苦しませると残酷 というのもあるけど魚にストレス与えると味がまずくなるんだ
73 22/08/24(水)18:41:53 No.964301242
包丁無宿で定期的に出てくるやつ
74 22/08/24(水)18:43:11 No.964301596
ノッキンッ!
75 22/08/24(水)18:43:39 No.964301734
>というのもあるけど魚にストレス与えると味がまずくなるんだ ストレス与える方が美味しくなる生き物だったら危なかったな
76 22/08/24(水)18:43:55 No.964301825
>脳を破壊する前に鰓のとこ切って血抜きの方がいっぱい血が抜けるんじゃないの? 生きたまま血抜きだと暴れて怪我して身に血が回るのでこうして血を抜いてから暴れさせる
77 22/08/24(水)18:43:56 No.964301830
神経〆されてるビクンビクンする魚の様子をを延々とアップし続けてるチャンネルがつべにあるけど何を広めたいんだ…
78 22/08/24(水)18:44:28 No.964301978
画像でも言ってるけどじたじた生きようとするのにアミノ酸なんかを消耗しちゃう
79 22/08/24(水)18:44:34 No.964302006
>神経〆されてるビクンビクンする魚の様子をを延々とアップし続けてるチャンネルがつべにあるけど何を広めたいんだ… 動物愛護の心
80 22/08/24(水)18:44:41 No.964302052
>>というのもあるけど魚にストレス与えると味がまずくなるんだ >ストレス与える方が美味しくなる生き物だったら危なかったな ストレス与えると毛細血管が破裂して肉がまずくなるって魚以外で聞いたな
81 22/08/24(水)18:44:43 No.964302062
>沖漬けとかいうやつ? それは釣ってすぐのイカを漬け汁の中にドボンするやつじゃなかったかな
82 22/08/24(水)18:44:57 No.964302143
>神経〆されてるビクンビクンする魚の様子をを延々とアップし続けてるチャンネルがつべにあるけど何を広めたいんだ… 性癖
83 22/08/24(水)18:45:10 No.964302196
>>というのもあるけど魚にストレス与えると味がまずくなるんだ >ストレス与える方が美味しくなる生き物だったら危なかったな ストレス与えたり暴れさせた方が旨味が出るって言って生きたまま処理してわざと暴れさせるようなのも実はある それは陸上動物の話だけど
84 22/08/24(水)18:45:10 No.964302202
>狂気の釣り人ってYouTube 面白いよ >魚の血管にうま味調味料溶かした水が流し込んで血抜き兼味付けしてたりする >津本式には否定的な人だけどね https://nowkore.net/archives/68757 https://twitter.com/sinyasai/status/1561639438693896194 なるほどな魚でもそう言うのあるんだ 野菜もこんな感じで水を吸わせてシャキッとさせる時に塩っけのない出汁を入れとくと美味しくできるのがあるみたい
85 22/08/24(水)18:46:00 No.964302452
> ちなみに尿道を破壊されたら「」の動きが止まるのか? たかがメインカメラや脳をやられたくらいじゃ行動を止めないからな
86 22/08/24(水)18:46:09 No.964302492
>魚を苦しませると残酷 >というのもあるけど魚にストレス与えると味がまずくなるんだ 豚なんかもストレスなく育てて美味い飯食わせてると美味くなるもんな…
87 22/08/24(水)18:46:16 No.964302530
なんで神経ぐちゅぐちゅしたら鮮度が保たれるんだろう… ATPの消費抑えるんなら脳破壊だけで十分な気もするが…
88 22/08/24(水)18:46:38 No.964302655
>人間は尾てい骨で止まっちゃうから神経締めするとケツのとこ貫通してこないでコツコツ叩くことになるらしいぞ 人を〆る必要はないよね?
89 22/08/24(水)18:46:56 No.964302762
これをすればサメにアンモニアを出させないことも可能なんだろうか
90 22/08/24(水)18:47:50 No.964303023
>ぜんぜん味が違うからikejimeとして海外にも広まったやつ そんなローカルなテクニックだったのか…
91 22/08/24(水)18:48:39 No.964303300
神経締めはオカルトではないだろ
92 22/08/24(水)18:48:46 No.964303326
>そんなローカルなテクニックだったのか… ふつう魚は煮たり揚げたりするからな…
93 22/08/24(水)18:48:48 No.964303335
>ストレス与えると毛細血管が破裂して肉がまずくなるって魚以外で聞いたな ダチョウにも神経締めを…
94 22/08/24(水)18:49:28 No.964303552
脳破壊したことないな…まあ位置わからんからいいや…
95 22/08/24(水)18:49:31 No.964303566
この間新鮮な絞めた肉がビクビクしてる動画のスレが立ってたんだけど 体は脳だけがコントロールするわけでなく各末端でも自治がされてて 脳が国会で末端が地方自治体みたいな体を動かす権限持ってるとなんとか話してたの思い出した 神経締めもその地方自治体潰してるのかも
96 22/08/24(水)18:49:31 No.964303567
大晦日に神経締めしたブリ丸ごと買って正月に食うけど刺身は1日熟成した方がどう考えても美味しい締めたてはゴリゴリ
97 22/08/24(水)18:49:34 No.964303583
イカチョップは人道的
98 22/08/24(水)18:49:39 No.964303609
こういうの見ると食べるとはなんぞやと考えてしまう 一晩寝るとわすれるけど
99 22/08/24(水)18:49:39 No.964303611
えの素スタイルの死に方は理に適ったものだったんだなぁ
100 22/08/24(水)18:50:18 No.964303795
>>ぜんぜん味が違うからikejimeとして海外にも広まったやつ >そんなローカルなテクニックだったのか… イケジメ伝えた当初は魚の食感が違いすぎてキモい 柔らかくなくてコリコリしてて変ってフランス人が言ってる動画見たことある
101 22/08/24(水)18:50:33 No.964303865
道具なしでも魚によっては神経締めと同等の効果得られる手あるけどエラから指入れて首折るって形だからだいぶグロい
102 22/08/24(水)18:51:01 No.964304002
>神経締めはオカルトではないだろ 脳を壊した上での神経締めはオカルトに近いと思う 神経締め単独ならもちろん効果はある
103 22/08/24(水)18:51:28 No.964304146
>脳が国会で末端が地方自治体みたいな体を動かす権限持ってるとなんとか話してたの思い出した >神経締めもその地方自治体潰してるのかも 国家も同じである!
104 22/08/24(水)18:51:31 No.964304159
よくいく釣り堀はしっぽから神経抜いてたな 色々あるんだな
105 22/08/24(水)18:51:49 No.964304249
魚は死ぬときに神経が俺死ぬから早く腐ってねって信号出すからそれを抑える為に神経締めるのは必要
106 22/08/24(水)18:52:08 No.964304345
>>人間は尾てい骨で止まっちゃうから神経締めするとケツのとこ貫通してこないでコツコツ叩くことになるらしいぞ >へー参考になる なんの!?
107 22/08/24(水)18:52:23 No.964304450
>脳を壊した上での神経締めはオカルトに近いと思う >神経締め単独ならもちろん効果はある 脳破壊は血抜きのためにやってるんじゃないの
108 22/08/24(水)18:52:32 No.964304486
>なんの!? 食べるやつもまあいるんだろう