虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • G1を一... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/24(水)17:19:43 ID:dMbtVak. dMbtVak. No.964278709

    G1を一個も勝ってない馬ですらすごいすごいって言われてるのを見るに もしかしてこいつってめっちゃすごいのでは?

    1 22/08/24(水)17:21:28 No.964279153

    こいつをラキ珍って言っておけば競馬わかってる感を気取れるよ

    2 22/08/24(水)17:23:33 No.964279698

    さい らま

    3 22/08/24(水)18:08:18 No.964291524

    相手関係がね…

    4 22/08/24(水)18:08:47 ID:0puf71qw 0puf71qw No.964291664

    削除依頼によって隔離されました >G1を一個も勝ってない馬ですらすごいすごいって言われてるのを見るに >もしかしてこいつってめっちゃすごいのでは? 今では考えにくいローテを年間通して怪我なく走り抜けたってことは評価できると思うよ 問題は相手が弱すぎたってだけで テイエムがあと1年早く産まれてたら黄金世代に太刀打ち出来なかっただろうし 1年遅けりゃ最弱世代だから下手すりゃ三冠もあったかもしれないけど屋根が屋根だからな でも古馬になったら01世代に勝てないだろうし00世代から本格化してきた馬にも勝てないね 結果産まれた世代のあやで年間無敗って結果が生まれたんだと思う 勿論結果は結果として評価すべきだし何度も言うけど無事是名馬だからね ただ競馬ファンとしてはテイエムは評価しにくいってのは皆思ってると思う 記憶に鮮烈に残る「脚」が無いってのがその理由かな

    5 22/08/24(水)18:09:47 No.964291954

    どこのコピペ?

    6 22/08/24(水)18:10:28 No.964292138

    無言でdelしていいやつだと思うよ

    7 22/08/24(水)18:11:00 No.964292295

    >どこのコピペ? こ↑こ↓

    8 22/08/24(水)18:13:54 ID:0puf71qw 0puf71qw No.964293083

    削除依頼によって隔離されました 血統も悪いし産駒も出てないのが評価を落とすポイント 競馬が一番盛り上がった黄金世代はスペシャルもグラスもエルコンも産駒がG1取ってるしさんスペシャルなんて今でもG1戦線に血が続いてるし

    9 22/08/24(水)18:15:00 ID:0puf71qw 0puf71qw No.964293395

    削除依頼によって隔離されました あと海外行ってないのがなテイエム これでG1とは言わず海外重賞獲ってればお山の大将なんて言われなかったかも

    10 22/08/24(水)18:16:18 No.964293744

    「黄金世代」とオペ一頭比べてる時点で内心無理ある論調って思ってるんだろうな…

    11 22/08/24(水)18:19:52 No.964294687

    ぶっちゃけオペローテ走りきってその上勝ては無茶苦茶すぎる 屋根の力量不足を加味して言うならよくあれ乗っけてやりきったね!?ってなる 評価出来ないんじゃなくてしたくないが正しいのでは

    12 22/08/24(水)18:21:39 No.964295222

    黄金世代というか特定の馬持ち上げてそれ以外をクソミソに言う人… いや結構居そうだから流石にアレじゃねえよな

    13 22/08/24(水)18:22:11 No.964295380

    黄金世代というかスペシャルウィークのイメ損しまくってる スペシャルウィークのファンなら知ってる

    14 22/08/24(水)18:22:53 No.964295584

    黄金世代でも海外行ってたのマル外制限のあったエルだけだし内国産のオペラオーは国内G1全部出るわってなるのは何もおかしくない

    15 22/08/24(水)18:23:34 ID:0puf71qw 0puf71qw No.964295783

    削除依頼によって隔離されました いくつか人気のない要因を挙げてあげると ・勝ち方が地味 ・騎手が地味 ・血統が地味 産駒も成績を残してない ・同じ相手に何度も勝つ ・最強に挙げられる馬としては負け数が多い ・成長途上、さらに雪辱の機会がなかったとは言え黄金世代に負けている(00宝塚記念、グラスワンダーはレース中骨折) ・晩年にはドトウ共々、下の最強世代(当時三歳)と言われる馬に続けて敗れてしまう まぁ和田じゃなけりゃもっと勝ててたと思うよ ダービー獲ってりゃまだ評価は違ったけどあれは豊が上手すぎたかな和田も下手すぎたけど

    16 22/08/24(水)18:26:11 No.964296574

    思うとかだろうとかばっかりで内容ふわっふわ過ぎる 典型的な低能バカの文章

    17 22/08/24(水)18:26:23 No.964296634

    オペラオーが引退して20年亡くなってから4年経っても こんな場末の掲示板で長文アンチするやつがいるぐらいには圧倒的に強い馬だったってことは伝わった

    18 22/08/24(水)18:27:16 No.964296884

    人気のない要因は主に >・騎手が地味 >・血統が地味 この二つ 騎手と言うかオーナーや厩舎も含めた全体的な陣営の地味さが正しいと思うけど 他は上記2点で人気が出る要素を満たしてさえいれば勝手にファンもメディアも盛り立ててくれて補える部分

    19 22/08/24(水)18:27:23 No.964296925

    なんでそっちがIDですの…?

    20 22/08/24(水)18:27:37 No.964296991

    どんなに言葉を並べても古馬王道路線年間全勝って実績の前には無意味だからな

    21 22/08/24(水)18:27:50 ID:0puf71qw 0puf71qw No.964297064

    削除依頼によって隔離されました バリバリの欧州血統なんだから海外行かせりゃ良かったんだよ 重馬場も得意だし

    22 22/08/24(水)18:28:20 No.964297196

    >なんでそっちがIDですの…? 管理してないし1レスも書き込んでないしでまあ…

    23 22/08/24(水)18:28:38 No.964297275

    >どんなに言葉を並べても古馬王道路線年間全勝って実績の前には無意味だからな どんなに強かろうとめったに出るもんじゃないよな…

    24 22/08/24(水)18:29:22 No.964297493

    スペシャルウィークには京都大賞典で勝ってるじゃん

    25 22/08/24(水)18:29:47 No.964297615

    オペと同じことやってオペより良い結果出せる馬がいるならソイツは文句無しの史上最強馬だと俺は思ってるよ

    26 22/08/24(水)18:29:49 No.964297635

    三冠馬とかも似たようなイチャモンは付けられがちだよね相手が弱かっただけって

    27 22/08/24(水)18:30:42 No.964297886

    同世代が弱いはトプロの阪大レコード打ち破った馬はでましたか…?ってなるしなぁ

    28 22/08/24(水)18:30:43 No.964297891

    黄金世代でもスペグラススカイキングには先着したよね エルとは一緒に走ったことがないから知らん

    29 22/08/24(水)18:31:01 No.964297973

    脚がないとか言ってる時点でオペラオーのレース見たことすらないと思う

    30 22/08/24(水)18:32:02 No.964298288

    >三冠馬とかも似たようなイチャモンは付けられがちだよね相手が弱かっただけって コントレイルは確かに相手弱かったね これでいいか?

    31 22/08/24(水)18:32:11 No.964298348

    >ID:0puf71qw 〇〇だから人気出なかったって主張の殆どが黄金世代の各馬にも幾らか当てはまっちゃうんだよね酷くない? だから「黄金世代」って雑にまとめ上げて誤魔化すしか無くなってるっていう

    32 22/08/24(水)18:32:39 No.964298478

    競馬に限らんが相手が弱かっただけって言ってる輩が自分の好きなものを語ってるの見た事が無い時点で くだらないケチ付けしたいだけで実態なんかどこにも無いのよ

    33 22/08/24(水)18:32:45 No.964298505

    >同世代が弱いはトプロの阪大レコード打ち破った馬はでましたか…?ってなるしなぁ 阪大はもう強い馬来ないし破られることはないだろうな

    34 22/08/24(水)18:33:00 No.964298587

    99年のスペシャルウィークもおんなじようなローテなのに適度に負けてるためかあまりローテが…と言われない気がする

    35 22/08/24(水)18:33:01 No.964298592

    顕彰馬にもなってない馬は黙ってればいいと思うよ

    36 22/08/24(水)18:33:06 No.964298615

    有馬記念で菊花賞とステイヤーズS回ってきた3歳馬にあわや差されそうになってた馬が二頭いるらしいな

    37 22/08/24(水)18:33:12 No.964298660

    ID出たらほぼ一人 まぁそうですよね

    38 22/08/24(水)18:33:47 ID:0puf71qw 0puf71qw No.964298830

    削除依頼によって隔離されました >顕彰馬にもなってない馬は黙ってればいいと思うよ だったらアーモンドアイも黙らなくちゃいけないけど? あんな馬鹿の集まりの投票に何の価値があるんだよ

    39 22/08/24(水)18:34:38 No.964299084

    ID付きで喋るやつは言うことが違うなあ

    40 22/08/24(水)18:34:40 [sage] No.964299094

    このスレ自体触らぬが吉

    41 22/08/24(水)18:34:44 No.964299110

    よく〇〇最強とか言うけど2年目の和田竜二乗せて年間無敗できる馬がいるのかって話よ

    42 22/08/24(水)18:35:07 No.964299236

    同じローテを組める奴すらいないってことはそういうことだよね

    43 22/08/24(水)18:35:08 No.964299238

    >脚がないとか言ってる時点でオペラオーのレース見たことすらないと思う 皐月賞での末脚ご存じない?って話だからな…

    44 22/08/24(水)18:35:18 No.964299292

    ここだけ十数年前の壺の競馬板

    45 22/08/24(水)18:35:34 No.964299368

    >皐月賞での末脚ご存じない?って話だからな… 「二度とやるなよ!」

    46 22/08/24(水)18:36:16 No.964299584

    当時も和田さんそこまでクソな新人ってわけでもなかったとはいえオペラオーの新馬戦のときまだ減量付いてた程度と思えばどれだけやばいかはわかる

    47 22/08/24(水)18:36:25 No.964299633

    >同じローテを組める奴すらいないってことはそういうことだよね 仕上げ方が変わってきてるから単純比較ができないのはある だからってどちらか一方が勝るというわけではない

    48 22/08/24(水)18:37:05 No.964299814

    ステイヤーズから中2週有馬でスペグラに迫ってるんだから普通に異次元に強かった

    49 22/08/24(水)18:37:36 No.964299979

    >よく〇〇最強とか言うけど2年目の和田竜二乗せて年間無敗できる馬がいるのかって話よ 年間無敗してたのは4年目だろ

    50 22/08/24(水)18:38:01 No.964300108

    00年有馬の時だって末脚おかしいと思うんだよなぁ スルッと抜け出るところまでがよく言われるけど残り200切ってから捲くって勝つわけだし

    51 22/08/24(水)18:38:04 No.964300121

    若手の中では有望な方だったとはいえ2,3年目でとんでもない戦いに

    52 22/08/24(水)18:38:09 ID:UkHqxx9E UkHqxx9E No.964300156

    削除依頼によって隔離されました 海外挑戦に関しては凱旋門プランがあったんだけどその実は アグネスタキオンが秋に古馬戦線に出てくると思ってオペラオーは凱旋門賞プランを出した アグネスタキオンが引退したと同時に凱旋門賞プランも白紙にしたっていうわかりやすい逃亡だもんね 海外からも国内の強豪からも逃げる

    53 22/08/24(水)18:38:18 No.964300196

    >>皐月賞での末脚ご存じない?って話だからな… >「二度とやるなよ!」 囲まれてどうしょうもないから使うね…

    54 22/08/24(水)18:38:28 No.964300240

    G1馬が年始にAJCCや京都記念から始動って今の感覚で見ると早…ってなる

    55 22/08/24(水)18:39:20 No.964300493

    ルーパチ遅かったですね

    56 22/08/24(水)18:39:28 No.964300528

    菊→ステイヤーズ→有馬のローテは当時でも正気じゃないと思う

    57 22/08/24(水)18:39:42 No.964300590

    グランドスラム以前にこんな無茶なローテ自体する馬おらんし…

    58 22/08/24(水)18:39:43 No.964300596

    >>同じローテを組める奴すらいないってことはそういうことだよね >仕上げ方が変わってきてるから単純比較ができないのはある >だからってどちらか一方が勝るというわけではない 方針が特殊でとにかくレース数こなして走るって向きで活動してる馬は現代にもいる ただ重賞にどんどん行くような馬だとそんなの相当レアだしその上G1立て続けに勝つとなると…

    59 22/08/24(水)18:39:55 No.964300671

    >海外挑戦に関しては凱旋門プランがあったんだけどその実は >アグネスタキオンが秋に古馬戦線に出てくると思ってオペラオーは凱旋門賞プランを出した >アグネスタキオンが引退したと同時に凱旋門賞プランも白紙にしたっていうわかりやすい逃亡だもんね >海外からも国内の強豪からも逃げる お前の感想なんてどうでもいいわ

    60 22/08/24(水)18:39:59 No.964300691

    そもそも岩元先生海外嫌いだし

    61 22/08/24(水)18:40:08 No.964300738

    00有馬と01宝塚のレース展開に物言いつかなかったことを問題視した方がいいのでは?

    62 22/08/24(水)18:40:12 No.964300753

    >海外挑戦に関しては凱旋門プランがあったんだけどその実は >アグネスタキオンが秋に古馬戦線に出てくると思ってオペラオーは凱旋門賞プランを出した >アグネスタキオンが引退したと同時に凱旋門賞プランも白紙にしたっていうわかりやすい逃亡だもんね >海外からも国内の強豪からも逃げる アグネスタキオンを過大評価しすぎじゃない?

    63 22/08/24(水)18:40:33 No.964300844

    >海外挑戦に関しては凱旋門プランがあったんだけどその実は >アグネスタキオンが秋に古馬戦線に出てくると思ってオペラオーは凱旋門賞プランを出した >アグネスタキオンが引退したと同時に凱旋門賞プランも白紙にしたっていうわかりやすい逃亡だもんね >海外からも国内の強豪からも逃げる これタキオンに勝つより凱旋門に勝つ方が楽って言ってるみたいで好き

    64 22/08/24(水)18:41:14 No.964301037

    こないだからアグネスタキオンから逃げたってオペラオーのスレで言い回ってる奴がいるからタキオンで暴れるブームでも来たんじゃない

    65 22/08/24(水)18:41:31 No.964301124

    ウオッカのダイワスカーレットからダービーに逃げた並の暴論ジョークじゃないか

    66 22/08/24(水)18:41:32 No.964301128

    秋3冠もオペラオーとロブロイだけで何かおかしい まぁおかしいのは秋3冠ローテ自体なんだけども

    67 22/08/24(水)18:41:50 No.964301226

    ウマ娘から入ったド素人だけど最強世代が何で最強世代って言われてるのかピンと来ない 海外G1勝ったエルに凱旋門で勝ったモンジンーにジャパンカップで勝ったスペ最強理論? めちゃくちゃ盛り上がっただろうなとは思うので入れ込んでる人が多いのは分かる

    68 22/08/24(水)18:42:24 No.964301387

    >こないだからアグネスタキオンから逃げたってオペラオーのスレで言い回ってる奴がいるからタキオンで暴れるブームでも来たんじゃない 毎回言ってる事が同じだから同じ人が言い続けてるんだろうなあってなるの酷い もうちょっと新しい話題ないのってなるよね

    69 22/08/24(水)18:42:29 No.964301407

    >これタキオンに勝つより凱旋門に勝つ方が楽って言ってるみたいで好き 憎しみばっかり先走った結果理屈がどんどんズレて結果良く分からん形で予想外の存在が強くなるの面白いよね

    70 22/08/24(水)18:42:35 No.964301432

    >こないだからアグネスタキオンから逃げたってオペラオーのスレで言い回ってる奴がいるからタキオンで暴れるブームでも来たんじゃない netkeiba辺りでそういう奴でもいたのかね…

    71 22/08/24(水)18:43:11 No.964301594

    >秋3冠もオペラオーとロブロイだけで何かおかしい >まぁおかしいのは秋3冠ローテ自体なんだけども JCから有馬の間隔狭すぎる…

    72 22/08/24(水)18:43:15 No.964301620

    この当時の海外競馬と日本のレベル差分かってないあたりが 脱初心者するために何か強い馬を腐して通ぶるのが手っ取り早いっていうテンプレのまんまで面白い そして日本競馬史は初心者には難しいから理解しない状態のまま話すからチンプンカンプンになるという

    73 22/08/24(水)18:43:31 No.964301691

    今時テイエムオペラオーのアンチやってるのなんて最低でも競馬20年選手のおじさんだろうし新しい話題なんかないでしょ

    74 22/08/24(水)18:44:30 No.964301986

    >今時テイエムオペラオーのアンチやってるのなんて最低でも競馬20年選手のおじさんだろうし新しい話題なんかないでしょ なんなら今やってないけどいっちょ噛みしたいだけの老害じゃないかな

    75 22/08/24(水)18:44:43 No.964302061

    アグネスタキオンから逃げたは例のスペイメ損漫画家がヒで言ってたの見たことある

    76 22/08/24(水)18:44:45 No.964302067

    >>秋3冠もオペラオーとロブロイだけで何かおかしい >>まぁおかしいのは秋3冠ローテ自体なんだけども >JCから有馬の間隔狭すぎる… 秋3冠という前提を踏まえたグランドスラムローテは狂気そのもの

    77 22/08/24(水)18:44:53 No.964302115

    タキオンが古馬戦線って話もそれを受けて凱旋門って話も脳内にしかないデタラメだから話にならん

    78 22/08/24(水)18:44:55 No.964302127

    >今時テイエムオペラオーのアンチやってるのなんて最低でも競馬20年選手のおじさんだろうし新しい話題なんかないでしょ 今更タキオン持ち出すとか20年何やってたんだ

    79 22/08/24(水)18:45:18 No.964302235

    ここでオペアンチやってるのって20年前の競馬事情知ってるツラで喋るんだけど 何故か毎回致命的な勘違い晒して潰れてるんだよな

    80 22/08/24(水)18:45:47 No.964302371

    書き込みをした人によって削除されました

    81 22/08/24(水)18:46:10 No.964302498

    実際のところ足元に不安があるタキオンは凱旋門出れるのかな

    82 22/08/24(水)18:46:43 No.964302689

    というか皐月勝ってダービー前に引退したタキオンから逃げるってのも変な話だな 三冠間違いなしと評判になってたのだとしたら菊は出るしJCは多分出ない そうなると有馬でかち合うことになるけど凱旋門から帰ってきても有馬は出れる 凱旋門が開催されるのいつだか分かってるんだろうか

    83 22/08/24(水)18:46:51 No.964302736

    タキオンが秋古馬戦線出たとしても秋天以外用無しとしか思えん

    84 22/08/24(水)18:47:14 No.964302836

    こんなんが結構な数いてでかい顔で言いたい放題してたんだから2000年代のネットやばいよね

    85 22/08/24(水)18:47:32 No.964302921

    >ここでオペアンチやってるのって20年前の競馬事情知ってるツラで喋るんだけど >何故か毎回致命的な勘違い晒して潰れてるんだよな 「」ペスレやオージスレで聞き齧った知識を間違って覚えてる手帳持ちの二次裏粘着ってだけじゃない?

    86 22/08/24(水)18:47:45 No.964302988

    本当のオペアンチはもっと執念深い 深いんだけどそれはそれとして顕彰馬騒動のときにさすがにそれはないと言った人たちでもある

    87 22/08/24(水)18:47:49 No.964303013

    俺はマルゼンスキーとオグリキャップと後は毎月変わるどれかのアンチで信者だよ

    88 22/08/24(水)18:48:09 No.964303120

    >タキオンが古馬戦線って話もそれを受けて凱旋門って話も脳内にしかないデタラメだから話にならん そもそもクラシック路線で脱落しちゃった馬だからな… 言うなれば去年のエフフが皐月勝ったあたりでこりゃだめだ凱旋門に逃げますぞー!って言ってた陣営は居たか?って話なわけだから 普通3歳馬より古馬の方がよっぽど気になるだろとしか思わん…

    89 22/08/24(水)18:49:12 No.964303463

    そもそもきちんと競馬見てれば鳴り物入りでクラシック出走した馬が…なんて何回も見てるから わざわざ欧州に逃げるなんておかしいと気付きそうなもんだが

    90 22/08/24(水)18:49:17 No.964303495

    後世の評価をもとにさも当時そう言われてたかのような逸話を捏造するの笑えるよね

    91 22/08/24(水)18:49:36 No.964303594

    >本当のオペアンチはもっと執念深い >深いんだけどそれはそれとして顕彰馬騒動のときにさすがにそれはないと言った人たちでもある そういう人達は明確にオペラオーが嫌いだったというより一頭の馬が勝ち続けるのつまんねーなー位の人達だったんじゃないかな…今日まで引きずるような人ではないでしょ

    92 22/08/24(水)18:49:48 No.964303648

    素人質問なんですが凱旋門って逃げで挑むようなレースじゃないよね?

    93 22/08/24(水)18:49:49 No.964303649

    タキオン達が黄金世代だとめっちゃ持ち上げられた要因な気がする

    94 22/08/24(水)18:49:56 No.964303679

    ほらいじめるから黙っちゃったじゃん

    95 22/08/24(水)18:50:18 No.964303790

    >素人質問なんですが凱旋門って逃げで挑むようなレースじゃないよね? そりゃそうだよ

    96 22/08/24(水)18:50:35 No.964303877

    >素人質問なんですが凱旋門って逃げで挑むようなレースじゃないよね? 格では世界最高峰のレースだよ 当時パート2国で名実ともに競馬後進国だった日本とは比べ物にならない

    97 22/08/24(水)18:50:51 No.964303944

    >ほらいじめるから黙っちゃったじゃん そのまま二度と口開かんで欲しいが…

    98 22/08/24(水)18:50:53 No.964303952

    >ほらいじめるから黙っちゃったじゃん しゃべることすら叶わない馬を中傷してんだからこんなん指でつついてるくらいのもんだよ

    99 22/08/24(水)18:51:17 No.964304077

    >後世の評価をもとにさも当時そう言われてたかのような逸話を捏造するの笑えるよね タキオンが注目されてたのは事実でも それって「世代を代表するかもしれない馬」って意味であって「現役最強」みたいなのとは全然違うよねえ

    100 22/08/24(水)18:51:51 No.964304261

    >当時も和田さんそこまでクソな新人ってわけでもなかったとはいえオペラオーの新馬戦のときまだ減量付いてた程度と思えばどれだけやばいかはわかる 皐月賞最年少優勝記録まだ持ってるからな…

    101 22/08/24(水)18:51:53 No.964304268

    >しゃべることすら叶わない馬を中傷してんだからこんなん指でつついてるくらいのもんだよ 中傷したところで馬はわかんないだろ

    102 22/08/24(水)18:52:09 No.964304351

    >ほらいじめるから黙っちゃったじゃん コピペの弾切れたから何も言えなっただけだよ

    103 22/08/24(水)18:52:12 No.964304375

    そうだよ当時ちゃんと見てたなら日本がパート2国なことぐらい知ってるはずじゃん やっぱ聞き齧りの知識で荒らしたいだけのバカか

    104 22/08/24(水)18:52:15 No.964304396

    >ほらいじめるから黙っちゃったじゃん 口からクソ垂れるマヌケを駆除するのはいじめとは言わない

    105 22/08/24(水)18:52:18 No.964304409

    タキオンが~とか見かけ出したのほんと最近になってからだから多分オペアンチが何度も同じことして皆んなから構ってもらえなくなったから必死になって考えたんだろうなって…

    106 22/08/24(水)18:52:29 No.964304473

    >こんなんが結構な数いてでかい顔で言いたい放題してたんだから2000年代のネットやばいよね まあ壺全盛期だから全方位にこんな感じだし…

    107 22/08/24(水)18:53:18 No.964304727

    ネットどころかリアルに危害加える奴さえいたんでしょ?

    108 22/08/24(水)18:53:21 No.964304747

    >タキオンが~とか見かけ出したのほんと最近になってからだから多分オペアンチが何度も同じことして皆んなから構ってもらえなくなったから必死になって考えたんだろうなって… オペアンチなのかそれ… どう考えても普通はタキオンにたどり着かないと思う

    109 22/08/24(水)18:53:28 No.964304790

    >タキオンが~とか見かけ出したのほんと最近になってからだから多分オペアンチが何度も同じことして皆んなから構ってもらえなくなったから必死になって考えたんだろうなって… 次何考えてくるんだろうね 今頃大嫌いなオペラオーの馬柱眺めながら必死に考えてるのかな

    110 22/08/24(水)18:53:29 No.964304792

    >中傷したところで馬はわかんないだろ 馬の耳に念仏とはよく言ったもので

    111 22/08/24(水)18:53:51 No.964304920

    >中傷したところで馬はわかんないだろ 中国の故事あたりでむごたらしく死んでそうな発言だ

    112 22/08/24(水)18:54:36 No.964305148

    上の世代も下の世代も後付けで過大評価を積み上げるファンが多いばかりに……

    113 22/08/24(水)18:54:43 No.964305176

    タキオン持ち出して逃げたって煽るのは壺でも結構前からやられてた手法だからまあ発作でまた出てきてるだけだと思うよ

    114 22/08/24(水)18:54:44 No.964305184

    これが馬柱読めるとは思えんが…

    115 22/08/24(水)18:55:00 No.964305275

    オペラオーをあげればあげるほと鞍上の評価が下がっていく悲しさ

    116 22/08/24(水)18:55:09 No.964305321

    >これが馬柱読めるとは思えんが… う..うまはしら...

    117 22/08/24(水)18:55:10 No.964305329

    >ネットどころかリアルに危害加える奴さえいたんでしょ? 馬に石投げつけたり大声だして騒ぎ立てるようなさっきまで暴れてた二次裏粘着みたいな精神異常者はいた

    118 22/08/24(水)18:55:41 No.964305484

    よくまあ20年前の話を昨日の事のように言えるな 褒めてないぞ

    119 22/08/24(水)18:56:18 No.964305685

    オペさんに関しては放火する奴までいなかったか

    120 22/08/24(水)18:56:46 No.964305845

    放火は園田だろ

    121 22/08/24(水)18:56:47 No.964305856

    オペアンチっつ厩舎に火付けたり鬣切ったりした連中か? 狂ってんじゃん

    122 22/08/24(水)18:56:54 No.964305900

    >ネットどころかリアルに危害加える奴さえいたんでしょ? 未遂だか忘れたけど放火されかけたんじゃなかったっけ 怖すぎる

    123 22/08/24(水)18:57:00 No.964305927

    オペ叩きは今に始まったことではないんだけど 突然トンデモ理論造ってお前らは知らないだろうがツラで語りだすのほんと気持ち悪い…

    124 22/08/24(水)18:57:35 No.964306105

    全部コピペだしどうせ三連単も知らなかったいつもの粘着だろ

    125 22/08/24(水)18:57:47 ID:UkHqxx9E UkHqxx9E No.964306165

    削除依頼によって隔離されました >>ネットどころかリアルに危害加える奴さえいたんでしょ? >馬に石投げつけたり大声だして騒ぎ立てるようなさっきまで暴れてた二次裏粘着みたいな精神異常者はいた それオペ基地がやってたって聞いたけど だって嫌いな奴は金払ってわざわざ行かないでしょ オペはあまり動かないから走らせようと石投げてたりしてたって俺は聞いたよ ウマ娘から入った人たちにはくれぐれもこんなことをしてほしくないと競馬ファンとしては思う

    126 22/08/24(水)18:57:56 No.964306219

    >オペさんに関しては放火する奴までいなかったか居場所非公開にした理由で聞いたことはある 直接的ソース見れたことないけど

    127 22/08/24(水)18:58:07 No.964306270

    >オペアンチなのかそれ… >どう考えても普通はタキオンにたどり着かないと思う オペラオーが5歳の時に負けたジャンポケとマンカフェにタキオンは勝ってるからタキオンとオペラオーが戦ってもタキオンが勝った!みたいな思考に行き着いたのは容易に想像がつくよアホとしか言いようがないけど

    128 22/08/24(水)18:58:14 No.964306307

    壺のオペラオー嫌いの人でも困惑するでしょこんなの

    129 22/08/24(水)18:58:17 No.964306324

    周りが弱いだなんだ言ったって結局勝負は水物なのは競馬見てりゃわかるでしょ だからこそ無茶なローテで全勝したって事実が強い これが評価出来ねえならどの馬でもケチつけられるわ

    130 22/08/24(水)18:58:17 No.964306325

    ルーパチ失敗してんぞ

    131 22/08/24(水)18:58:29 No.964306389

    俺は聞いた(いま思いついた)

    132 22/08/24(水)18:58:41 No.964306458

    >オペはあまり動かないから走らせようと石投げてたりしてたって俺は聞いたよ 省エネ気質極まってるな… のんびり草食ったりぼーっとしてるのもかわいいのに

    133 22/08/24(水)18:58:45 No.964306485

    死ね

    134 22/08/24(水)18:58:57 No.964306552

    スレ文の持ち上げがまずキモい

    135 22/08/24(水)18:59:21 No.964306674

    >それオペ基地がやってたって聞いたけど おれは犯人こいつだって聞いたよ

    136 22/08/24(水)18:59:23 No.964306683

    >ID:UkHqxx9E 死ねよ業人のゴミ糞野郎

    137 22/08/24(水)18:59:36 No.964306747

    さて次はどこに行くかな

    138 22/08/24(水)19:00:06 No.964306938

    オペの見学写真上げてる人いたけど本当に老後のオッサンみたいな表情してるな…

    139 22/08/24(水)19:00:49 No.964307206

    >壺のオペラオー嫌いの人でも困惑するでしょこんなの ふたばに居着いた知的障害持ちの粘着荒らしのやってることなんて知ったこっちゃないと思う

    140 22/08/24(水)19:00:54 No.964307237

    次はディープボンドのスレ立てて叩き始めるんじゃない?

    141 22/08/24(水)19:01:10 No.964307328

    >スレ文の持ち上げがまずキモい このすっとぼけたもしかしてーみたいなのよく見るから同じやつがやってるんだろ

    142 22/08/24(水)19:01:16 No.964307364

    >オペの見学写真上げてる人いたけど本当に老後のオッサンみたいな表情してるな… まあ言ってしまえば老後のオッサンそのものだし…

    143 22/08/24(水)19:01:17 No.964307370

    >次はディープボンドのスレ立てて叩き始めるんじゃない? ワンダーアキュートかもしれん

    144 22/08/24(水)19:01:32 No.964307469

    >スレ文の持ち上げがまずキモい ようやくルーパチできたんだね

    145 22/08/24(水)19:01:55 No.964307619

    >>オペの見学写真上げてる人いたけど本当に老後のオッサンみたいな表情してるな… >まあ言ってしまえば老後のオッサンそのものだし… イケメンでならした馬でないのは事実だもんねオペラオー

    146 22/08/24(水)19:02:06 No.964307675

    20年以上前に活躍した馬一頭に未だに粘着してるって虚し過ぎやしませんか?

    147 22/08/24(水)19:02:09 No.964307688

    >周りが弱いだなんだ言ったって結局勝負は水物なのは競馬見てりゃわかるでしょ >だからこそ無茶なローテで全勝したって事実が強い >これが評価出来ねえならどの馬でもケチつけられるわ 三冠馬の菊でのライバルは殆どの場合後もGI未勝利って話はへーってなった

    148 22/08/24(水)19:02:18 No.964307742

    競馬まるで知らないけどここでリュージのスレが伸びてるから粘着してるキチガイでしょ

    149 22/08/24(水)19:02:38 No.964307857

    ディープ以降しか知らんからオペのヒールぶりはわからんけど プリティとギャグで思いっきり希釈しないとお出しできないキャラなんだろうことは当時を知る人間の話聞くと想像できる

    150 22/08/24(水)19:03:13 No.964308056

    なんだかんだ言っても晩年までイタズラはするけど普段はあんまり動かずのほほんとしてたらしいから 馬だけにあんまり人間の思惑なんかわからず幸せだったと思いたい

    151 22/08/24(水)19:03:14 No.964308069

    無敗の年はすごいけどそれ以外年は普通に負けまくってるのがね…

    152 22/08/24(水)19:03:19 No.964308097

    自分の好きな馬が史上最強馬と思ってるファン皆から敵視される程度には史上最強の戦績を誇ってる

    153 22/08/24(水)19:03:26 No.964308143

    >20年以上前に活躍した馬一頭に未だに粘着してるって虚し過ぎやしませんか? 粘着できればなんでも良いだろうから次はFGOとかの粘着スレ立てたりしそう

    154 22/08/24(水)19:03:30 No.964308162

    >三冠馬の菊でのライバルは殆どの場合後もGI未勝利って話はへーってなった 復活のアリストテレスを諦めるな

    155 22/08/24(水)19:03:33 No.964308178

    やろうと思えばディープでも叩くネタ捏造できるんだろ

    156 22/08/24(水)19:04:07 No.964308362

    オグリも現実にはG1を4勝だから大したことないよ

    157 22/08/24(水)19:04:13 No.964308411

    >>20年以上前に活躍した馬一頭に未だに粘着してるって虚し過ぎやしませんか? >粘着できればなんでも良いだろうから次はFGOとかの粘着スレ立てたりしそう どうでもいい芸能人あたりに粘着してくれ

    158 22/08/24(水)19:04:18 No.964308447

    >無敗の年はすごいけどそれ以外年は普通に負けまくってるのがね… 普通に負けまくる(掲示板を一度も外さない)

    159 22/08/24(水)19:04:40 No.964308575

    >どうでもいい芸能人あたりに粘着してくれ 誰だろうとすんなよそんなもん