虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今振り... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/24(水)16:40:13 No.964268542

    今振り返るとほんとにその通りなぐらい色々あった

    1 22/08/24(水)16:53:04 No.964271878

    ステゴロも強いの勝てる気がしないよぉ…

    2 22/08/24(水)16:53:26 No.964271977

    越えねばならないとは言ってたけど想定と違うよ…

    3 22/08/24(水)16:54:43 No.964272314

    食らいついていけてるし案外なんとかなるのか? ってタイミングでシスターを持ってくる酷さ

    4 22/08/24(水)16:56:47 No.964272824

    早すぎる強すぎるのにそれすら前座技みたいにするのやめてくれないか!

    5 22/08/24(水)16:56:48 No.964272828

    まあ作られた人格じゃなくて元から一つの体を共有する二つの魂の片割れというのは少し安心した つまりあっちの方を追い出せばいいんだな!

    6 22/08/24(水)16:58:21 No.964273233

    とりあえず意図のあった命と体と魔法なら世界のバグでは無かったのかな

    7 22/08/24(水)16:58:54 No.964273379

    このままでも圧倒出来そうってのに舐めプしてくれないの酷い

    8 22/08/24(水)17:10:23 No.964276258

    どうせ越えなきゃいけないから敵でもいいよね!

    9 22/08/24(水)17:13:27 No.964277075

    魂は魔法の源なのに魂持ってるくせに魔力ない欠陥ムカつくよね!死ね!

    10 22/08/24(水)17:13:43 No.964277141

    まだ魔王の心臓使ってないから舐めプっちゃ舐めプだと思う

    11 22/08/24(水)17:14:00 No.964277224

    実績積み立てて超えるのは時間かかるしな 立ち向かう構造しかねえのは分かる

    12 22/08/24(水)17:15:02 No.964277496

    ステゴロも強いっていうかそれ以外攻撃通らないからパンチチョップ鍛えてきたんじゃないか

    13 22/08/24(水)17:15:51 No.964277708

    出力箇所絞って威力と持続時間上げるってアスタさんも中々テクニカルなことしてるね

    14 22/08/24(水)17:19:11 No.964278556

    アスタさん立ち回りはかなり小賢しいからね

    15 22/08/24(水)17:21:05 No.964279075

    地味に瞬間移動は見切った!してるアスタさんヤバくない?

    16 22/08/24(水)17:22:50 No.964279511

    来るとわかってりゃ気で位置はつかめるんだから能力的には普通にできる範囲だ

    17 22/08/24(水)17:24:17 No.964279886

    実質瞬間移動並っぽいのを捉えられるのは素直にすげえ

    18 22/08/24(水)17:27:23 No.964280706

    >地味に瞬間移動は見切った!してるアスタさんヤバくない? 氣の方もかなり制度上がってるよね

    19 22/08/24(水)17:27:53 No.964280844

    まあ捉えた先には絶望的な光景が広がってたんですけどね

    20 22/08/24(水)17:36:58 No.964283160

    >>地味に瞬間移動は見切った!してるアスタさんヤバくない? >氣の方もかなり制度上がってるよね 魔法じゃない戦闘方面だと才能の塊だからね

    21 22/08/24(水)17:38:44 No.964283603

    話の早い主人公vs話の早いラスボス

    22 22/08/24(水)17:41:20 No.964284279

    魔法帝が触っても変化させられないから物理で始末するしかない これまで通り当たれば普通に通用するアスタさん つまり当てる策さえ見つかればいいだけ

    23 22/08/24(水)17:41:43 No.964284389

    光の速さで動くわけではないから倒せなくはない…のか?

    24 22/08/24(水)17:44:20 No.964285090

    >光の速さで動くわけではないから倒せなくはない…のか? まだ光速の方がたおしやすいだろう

    25 22/08/24(水)17:45:29 No.964285386

    ルチフェルのせいで物理もクソ強いラスボス

    26 22/08/24(水)17:45:31 No.964285392

    反魔法ってなんだよこの世の理に反してるだろ…

    27 22/08/24(水)17:46:30 No.964285633

    あの反応見るに親父説は消えるのか

    28 22/08/24(水)17:48:22 No.964286104

    ルチフェロ食べるためにリセマラだいぶ頑張ってたっぽいラスボス

    29 22/08/24(水)17:49:25 No.964286368

    致命傷与えてもすぐ巻き戻せそうなのが本当にどうもならん…

    30 22/08/24(水)17:51:20 No.964286863

    ほんの一部… ですらない!?

    31 22/08/24(水)17:52:36 No.964287198

    >あの反応見るに親父説は消えるのか 明らかに意図してない訳だけど それだと元々のプランでは騎士団の全力で刺し違えさせて上前撥ねるつもりだったのかな

    32 22/08/24(水)17:55:31 No.964287965

    魔法帝にしてみれば王都編なんて本当に大したことない事件

    33 22/08/24(水)18:07:07 No.964291167

    むしろ逆に天使化する前はタイマンは普通に通用してたからこれから何してくれるんだ

    34 22/08/24(水)18:11:29 No.964292421

    あと何段階変身残しているかすら測れん

    35 22/08/24(水)18:15:59 No.964293658

    ほんの一瞬目を放しただけで即人質取られるくらいスピードに差がある

    36 22/08/24(水)18:24:03 No.964295914

    >出力箇所絞って威力と持続時間上げるってアスタさんも中々テクニカルなことしてるね 憑依合体→オーバーソウルみたいなんやな

    37 22/08/24(水)18:29:25 No.964297508

    最強の悪魔を倒した後も研鑽しててえらいな…