虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/24(水)13:22:36 こう言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/24(水)13:22:36 No.964221341

こう言う目って00年代?

1 22/08/24(水)13:23:27 No.964221561

人による年代

2 22/08/24(水)13:23:51 No.964221670

もっと盛れ

3 22/08/24(水)13:24:35 No.964221852

高橋葉介にもみえてきた

4 22/08/24(水)13:25:15 No.964222022

アニメはまだまだこのライン多いから令和最新

5 22/08/24(水)13:29:40 No.964223123

アニメなんかだとこれくらいシンプルなのはまあ現役ではある 一枚のイラストとか漫画なんかだともっと線の量増やして派手に盛ったり デフォルメして記号的にしたりとかもっと個性付ける方向に進みそうな気はするけど

6 22/08/24(水)13:31:58 No.964223721

時代は線じゃなくて塗りに出るものだよ

7 22/08/24(水)13:36:33 No.964224934

邪神ちゃんドロップキックでよく見る

8 22/08/24(水)13:47:47 No.964227594

塗り次第でどうとでも変わりそう

9 22/08/24(水)13:52:39 No.964228783

CLAMP目だからもっと前だろ

10 22/08/24(水)13:54:06 No.964229126

目の下の線が少ないと令和って感じする

11 22/08/24(水)13:54:46 No.964229265

令和最新アニメの東京ミュウミュウがこんな目してる

12 22/08/24(水)13:56:34 No.964229696

縦に長い黒目は00年代ぽいかな

13 22/08/24(水)13:57:59 No.964230032

逆にこういう目が流行る時代は来ないものか

14 22/08/24(水)14:13:19 No.964233488

>逆にこういう目が流行る時代は来ないものか マインドゲームとか湯浅アニメっぽい感じ?

15 22/08/24(水)14:14:30 No.964233768

邪神ちゃんじゃん

16 22/08/24(水)14:16:37 No.964234226

>逆にこういう目が流行る時代は来ないものか 今も無い訳じゃないけど流行る時代になるのには生きている間には無理かもね

17 22/08/24(水)14:17:58 No.964234539

邪神ちゃん

18 22/08/24(水)14:18:06 No.964234563

今の流行りの睫毛と瞳の塗り込みすごい絵柄はアニメには不向きだよな

19 22/08/24(水)14:22:04 No.964235487

>逆にこういう目が流行る時代は来ないものか 今のトレンドは大分近くない?

20 22/08/24(水)14:24:39 No.964236048

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 22/08/24(水)14:25:00 No.964236114

>今の流行りの睫毛と瞳の塗り込みすごい絵柄はアニメには不向きだよな 予算がなくて動かせないアニメとは相性よかったりする

22 22/08/24(水)14:28:52 No.964236991

瞳が異様に縦長だったね

23 22/08/24(水)14:31:26 No.964237610

>逆にこういう目が流行る時代は来ないものか グルグルっぽい 目じゃなくて魔法陣だけど

24 22/08/24(水)14:34:56 No.964238442

90のイメージ

25 22/08/24(水)14:38:08 No.964239168

>1661318679256.png ザ・昭和

26 22/08/24(水)14:43:01 No.964240372

>逆にこういう目が流行る時代は来ないものか タイバニとか瞳孔丸くて下まつ毛まで描いてあるよね

27 22/08/24(水)14:46:52 No.964241346

涙袋の表現は漫画やイラストだと取り入れてるの出てきてるけどアニメはまだかな

28 22/08/24(水)15:07:46 No.964246156

>逆にこういう目が流行る時代は来ないものか 流行るかどうかはともかく常に一定数あるだろ

29 22/08/24(水)15:14:43 No.964247765

「」が新しい目を考えるんだ

↑Top