虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フロン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/24(水)12:03:39 No.964198646

フロンティア予約開始来たね

1 22/08/24(水)12:05:54 No.964199193

じゃらんのコラボブックいいね 店舗限定でもないみたいだし普通に予約したら手に入るの嬉しい

2 22/08/24(水)12:06:35 No.964199350

映画見た熱でこれが初ソニックになるわ

3 22/08/24(水)12:06:53 No.964199423

あの女の子のキャラ普通に喋るんだな https://youtu.be/RYRhgJy5ILI

4 22/08/24(水)12:08:15 No.964199771

体験版やるんかな やるとしたらフォースの体験版みたいなのは勘弁してほしい

5 22/08/24(水)12:09:14 No.964200022

映画見た熱でこれが初ソニックになるわ

6 22/08/24(水)12:10:08 No.964200253

何か普通に冬に出そうだな…!

7 22/08/24(水)12:10:28 No.964200347

>何か普通に冬に出そうだな…! 発売日発表されてるよ!?

8 22/08/24(水)12:11:02 No.964200497

延期すると思ってました

9 22/08/24(水)12:11:20 No.964200570

11月8日発売! https://sonic.sega.jp/SonicFrontiers/

10 22/08/24(水)12:11:56 No.964200712

エフェクト似てるけれどファントムルビー関係あんのかなこれ?

11 22/08/24(水)12:13:11 No.964201055

人のいない舞台なのかね

12 22/08/24(水)12:13:49 No.964201234

マジで今年出るのか

13 22/08/24(水)12:14:18 No.964201381

Switch版とPS4版どっち買おうかなぁ…

14 22/08/24(水)12:14:39 No.964201492

九頭龍閃みたいな技出しててダメだった

15 22/08/24(水)12:16:00 No.964201871

今日映画見に行ったら予想外に子供がたくさんいてみんな楽しそうに見ててビックリした ソニックに興味持ってくれた子がしっかり楽しめるゲームだといいなぁ

16 22/08/24(水)12:16:22 No.964201967

>エフェクト似てるけれどファントムルビー関係あんのかなこれ? 似てるよね フォースやっててファントムルビー関連の設定もうちょっと深くできるだろって思ってたからもし関係あるなら楽しみ

17 22/08/24(水)12:17:25 No.964202292

ソニックって最初はともかく終盤が結構難しい印象

18 22/08/24(水)12:18:43 No.964202684

思ってたより安い fu1376785.jpg

19 22/08/24(水)12:18:56 No.964202752

今回の今までのとぜんぜん違うから期待半分不安半分

20 22/08/24(水)12:19:40 No.964202983

>ソニックって最初はともかく終盤が結構難しい印象 アド2の宇宙ステージマジきつかった

21 22/08/24(水)12:19:44 No.964203017

amazonでじゃらんつくならそこにしようかな

22 22/08/24(水)12:20:10 No.964203135

少なくとも映像はカッコよさに振ってそう

23 22/08/24(水)12:20:59 No.964203370

>Switch版とPS4版どっち買おうかなぁ… switchだと性能的にしんどそうな気がする

24 22/08/24(水)12:21:11 No.964203427

>amazonでじゃらんつくならそこにしようかな 落ち着いて聞いてほしい じゃらんはパッケージ版の早期購入特典だからAmazonじゃなくてもつく

25 22/08/24(水)12:21:17 No.964203458

ストーリーでソニックとエミーとテイルスは出演者確定 ナックルズ…

26 22/08/24(水)12:21:21 No.964203485

現時点だとエッグマン出んのかわかんねえんだよな エッグマンマーク入ったロボはいるっぽいけど電脳空間だけの出番かもしれんし

27 22/08/24(水)12:21:38 No.964203578

>ストーリーでソニックとエミーとテイルスは出演者確定 >ナックルズ… 特典アクスタにナックルズもいるからいるんじゃないか?

28 22/08/24(水)12:22:17 No.964203777

>ストーリーでソニックとエミーとテイルスは出演者確定 >ナックルズ… ナックルズ主役の前日譚ミニアニメは決定してるから本編にもでるんじゃないかな

29 22/08/24(水)12:22:21 No.964203794

どうせいるだろナッコ

30 22/08/24(水)12:22:49 No.964203920

映画公開後の初のゲームだからえげつなくヒットしそう 日本以外では

31 22/08/24(水)12:22:56 No.964203951

ビッグも出ると聞く

32 22/08/24(水)12:23:03 No.964203983

遊べるワールドマップ! ワールドマップをさらに拡張! ステージクリア式ゲーム! という予防線貼りまくった紹介にすごい嫌な予感を感じる!

33 22/08/24(水)12:23:27 No.964204089

そろそろシャドウにまともな出番と行動目標あげようよ

34 22/08/24(水)12:23:27 No.964204093

インフィニットになんとか再評価の機会を…

35 22/08/24(水)12:23:39 No.964204154

>映画公開後の初のゲームだからえげつなくヒットしそう >日本以外では まあ俺は買うよ

36 22/08/24(水)12:23:43 No.964204177

>ビッグも出ると聞く じゃあクリームも出せ

37 22/08/24(水)12:23:44 No.964204180

>ビッグも出ると聞く マジか いつ以来…?

38 22/08/24(水)12:23:47 No.964204191

ルージュを乳揺れありで!エミーのパンツ見放題で頼む!

39 22/08/24(水)12:24:10 No.964204300

>ルージュを乳揺れありで!エミーのパンツ見放題で頼む! それはいつの時代でも無理だ!

40 22/08/24(水)12:24:27 No.964204370

エミーのパンツはアドの時点で見られただろ!

41 22/08/24(水)12:24:56 No.964204512

分かりました六鬼衆を出しましょう

42 22/08/24(水)12:25:27 No.964204667

ps4のセーブデータってps5に移せたっけ 移せるならps4版とりあえず買っておこうかな

43 22/08/24(水)12:25:37 No.964204736

>分かりました六鬼衆を出しましょう やめろや!

44 22/08/24(水)12:26:27 No.964204982

DLで買うから…

45 22/08/24(水)12:26:28 No.964204986

ウィスプは出るの?

46 22/08/24(水)12:27:05 No.964205176

脚本はアメコミのストーリー書いてる人担当らしいから前よりかはマシになってるだろ多分

47 22/08/24(水)12:27:46 No.964205414

>脚本はアメコミのストーリー書いてる人担当らしいから前よりかはマシになってるだろ多分 知らぬ間にケンポンいなくなったんだ…

48 22/08/24(水)12:28:14 No.964205558

さてはオープンワールド要素メインじゃない?

49 22/08/24(水)12:28:26 No.964205620

映画しか見てないけどゲームはロゴ出るとき未だに元気な声でセーガー!って言ってんの?

50 22/08/24(水)12:28:33 No.964205656

>脚本はアメコミのストーリー書いてる人担当らしいから前よりかはマシになってるだろ多分 良くも悪くもアメコミって感じになりそうだけど近年の子供向けのシナリオは脱しそうだね

51 22/08/24(水)12:29:00 No.964205804

>分かりました六鬼衆を出しましょう 2度と汚いツラを見せるな

52 22/08/24(水)12:29:01 No.964205809

>ウィスプは出るの? 新システム推すだろうし出ないと思いたい

53 22/08/24(水)12:29:33 No.964205972

何年か前に聞いたと思ったソニックのオープンワールドゲーついに出るのか…

54 22/08/24(水)12:29:47 No.964206045

>映画しか見てないけどゲームはロゴ出るとき未だに元気な声でセーガー!って言ってんの? 最近はどうなんだろ スタイリッシュな感じでセガッて言ってたのは覚えてる

55 22/08/24(水)12:30:10 No.964206185

https://jp.ign.com/sonic-frontiers/60532/interview/?amp=1 脚本家のインタビュー

56 22/08/24(水)12:30:20 No.964206236

>映画しか見てないけどゲームはロゴ出るとき未だに元気な声でセーガー!って言ってんの? PSO2ならデン!ってSEのみ

57 22/08/24(水)12:30:21 No.964206244

>何年か前に聞いたと思ったソニックのオープンワールドゲーついに出るのか… なんか思ってたより出るの早いなって思う

58 22/08/24(水)12:31:08 No.964206535

映画の楽器だけでセーガーしてるの好き

59 22/08/24(水)12:31:19 No.964206597

アメコミ邦訳6巻出たよ https://wise-publishing.stores.jp/

60 22/08/24(水)12:31:21 No.964206606

新ソニとかの頃は結構大人向けのシナリオだったような気がしたんだけどね

61 22/08/24(水)12:32:13 No.964206887

>映画見た熱でこれが初ソニックになるわ こういう層が増えてほしい せっかくなので今年のRTAinJAPANのソニックもみといてくれ

62 22/08/24(水)12:32:24 No.964206950

シナリオ崩壊or薄味子供騙しのシナリオしかこの10年なかったからな…

63 22/08/24(水)12:33:13 No.964207214

>PSO2ならデン!ってSEのみ ここ最近のは全部それ

64 22/08/24(水)12:33:39 No.964207373

>映画しか見てないけどゲームはロゴ出るとき未だに元気な声でセーガー!って言ってんの? 今は ンパァみたいな音じゃなかったかな

65 22/08/24(水)12:33:55 No.964207457

贅沢言わないから秘密のリングくらいいい感じのストーリーと台詞のカッコよさにしてほしい

66 22/08/24(水)12:34:27 No.964207631

>贅沢言わないから秘密のリングくらいいい感じのストーリーと台詞のカッコよさにしてほしい 贅沢ぅ

67 22/08/24(水)12:34:44 No.964207718

ひみリンのラストのセリフは痺れたね

68 22/08/24(水)12:35:52 No.964208080

さっさと脚本家の情報公開したあたり最近のシナリオの評判は認識していたとしか思えない…

69 22/08/24(水)12:35:54 No.964208090

今映画から入った人に求められてるのはひ秘密のリングと暗黒の騎士のリメイクだとおもう

70 22/08/24(水)12:36:12 No.964208214

ガンマ編くらいでいいよ

71 22/08/24(水)12:36:12 No.964208215

俺のソニックゲームはゲームボーイアドバンスかなんかのやつが最後だ なんか技編集できるロボが主人公のやつ

72 22/08/24(水)12:36:15 No.964208232

いつの間にかエッグマン以外の人間キャラが出てこなくなった

73 22/08/24(水)12:36:33 No.964208340

待てよ!フォースは超シリアスだっただろ!?

74 22/08/24(水)12:36:35 No.964208346

いつもの面子出るなら会話は楽しい方がいい

75 22/08/24(水)12:36:37 No.964208356

またカラテとかやり始めたりはしないだろうけどハードルは低く見ておこう

76 22/08/24(水)12:36:51 No.964208429

>さてはオープンワールド要素メインじゃない? いつものステージクリア型なことは既に判明してるよ

77 22/08/24(水)12:36:55 No.964208449

>いつの間にかエッグマン以外の人間キャラが出てこなくなった 今作出るよ!

78 22/08/24(水)12:37:10 No.964208522

自然ステージしか出てないけど街ステージもあるのかこれ

79 22/08/24(水)12:37:31 No.964208626

>>いつの間にかエッグマン以外の人間キャラが出てこなくなった >今作出るよ! 人間かなぁ!?

80 22/08/24(水)12:37:48 No.964208714

>待てよ!フォースは超シリアスだっただろ!? てめーなんだあの鳴り物入り+超豪華専用ボーカル曲引っ提げて出てきたインフィニットの顛末は まだ許してねえぞ

81 22/08/24(水)12:38:10 No.964208835

フィールドを自由に走れるのは楽しそうステージのボリュームの方が不安だ

82 22/08/24(水)12:38:57 No.964209090

>待てよ!フォースは超シリアスだっただろ!? シリアスにしたいのはわかったけど間の抜けた台詞と演出で台無しにしてたじゃないですか

83 22/08/24(水)12:39:26 No.964209275

>自然ステージしか出てないけど街ステージもあるのかこれ 街っぽいいつもの高速ステージがあるだけ オープンワールドは自然以外の地域あるのか不明

84 22/08/24(水)12:39:37 No.964209335

>自然ステージしか出てないけど街ステージもあるのかこれ いつものステージは「電脳空間」って設定でやるみたいだからシチュエーション自体はかなり自由にできそう

85 22/08/24(水)12:40:26 No.964209622

モナドみたいのがポータルというかスキトラポイントみたいな感じ?

86 22/08/24(水)12:40:30 No.964209636

>俺のソニックゲームはゲームボーイアドバンスかなんかのやつが最後だ >なんか技編集できるロボが主人公のやつ ソニックバトルいいよね

87 22/08/24(水)12:41:02 No.964209817

実際セレクトマップみたいな感じか

88 22/08/24(水)12:41:39 No.964210017

もしかしてひみりんって今遊ぶ手段無い…?

89 22/08/24(水)12:41:54 No.964210102

5つの島があるのは判明してるから森砂漠荒野の他にもう2つなんかあるだろう… いつものパターンだと火山と雪山だろうけど果たして

90 22/08/24(水)12:41:55 No.964210113

マスター・カオスエメラルドときてファントムルビーなのは割としっくりきて好きなんだ能力込みで なんだあのシナリオは!

91 22/08/24(水)12:41:56 No.964210117

>もしかしてひみりんって今遊ぶ手段無い…? 買おう!Wii!!

92 22/08/24(水)12:42:42 No.964210403

まあボリューム足りなくてもワールドマップ部分でいっぱい走ってね!ってことだろ多分

93 22/08/24(水)12:43:00 No.964210492

電脳空間ステージで懸念してるのは長さかな フォース並みに短いのはちょっと...

94 22/08/24(水)12:43:04 No.964210511

ソルエメラルドの事も忘れないであげてください… っていうかブレイズさん出して…

95 22/08/24(水)12:43:29 No.964210655

>>もしかしてひみりんって今遊ぶ手段無い…? >買おう!Wii!! こういう過去作ほったらかしにするの本当に良くないと思う

96 22/08/24(水)12:43:32 No.964210673

>まあボリューム足りなくてもワールドマップ部分でいっぱい走ってね!ってことだろ多分 無意味に移動するエリアばかり広くてもなぁ…それともコログ的な何かがあるのかな

97 22/08/24(水)12:44:00 No.964210830

>もしかしてひみりんって今遊ぶ手段無い…? ちゃんと動くWiiとソフトが必要だから若人に遊んでもらおうと思うとちょっと難易度高いね

98 22/08/24(水)12:44:08 No.964210873

SwitchとSteamでどれくらい画質に差が出るんかな 迷う

99 22/08/24(水)12:44:11 No.964210889

ナイトパレスとかステージとしてリメイクしたらメッチャ映えそうでやりたいんだけどなぁ

100 22/08/24(水)12:44:18 No.964210934

すごいシナリオがありそうな雰囲気なんか出さなくていいよ!

101 22/08/24(水)12:44:39 No.964211053

>無意味に移動するエリアばかり広くてもなぁ…それともコログ的な何かがあるのかな そこかしこにアスレチックがあるのは既に出てるよ なんならマリオみたいに謎の空中アスレチックが浮いてたりする

102 22/08/24(水)12:44:52 No.964211134

いやソニックはシナリオ頑張ってほしい…

103 22/08/24(水)12:45:04 No.964211203

>すごいシナリオがありそうな雰囲気なんか出さなくていいよ! ちょっとソニアド2くらいでいいもんな

104 22/08/24(水)12:45:12 No.964211254

switchで出るからにはswitch基準で作られてるだろうから他の機種とそんな違いは出ないと思う

105 22/08/24(水)12:45:17 No.964211286

電脳空間でまでグリーンヒル走るのか

106 22/08/24(水)12:45:22 No.964211316

>>すごいシナリオがありそうな雰囲気なんか出さなくていいよ! >ちょっとソニアド2くらいでいいもんな >贅沢ぅ

107 22/08/24(水)12:45:48 No.964211457

久しぶりにソニック買うことになる

108 22/08/24(水)12:46:02 No.964211527

今回サウンドは静かめかな…またバリバリのハードロックも聴きたい

109 22/08/24(水)12:46:10 No.964211578

グリーンヒルゾーンってすごいカートゥーンだけどリアル調な他のソニック地域と同じ世界に実在してるんだよね…

110 22/08/24(水)12:46:15 No.964211601

>電脳空間でまでグリーンヒル走るのか 記憶の旅らしいからな

111 22/08/24(水)12:46:33 No.964211719

>>電脳空間でまでグリーンヒル走るのか >記憶の旅らしいからな ジェネレーションズみたいだな

112 22/08/24(水)12:46:34 No.964211728

空中アスレチックは別にいいよソニックってそういう世界観だし むしろ基本がリアル調の大自然なのが気になる

113 22/08/24(水)12:46:46 No.964211795

とりあえず様子見かな…

114 22/08/24(水)12:46:58 No.964211865

>今回サウンドは静かめかな…またバリバリのハードロックも聴きたい 少なくともテーマ曲はあるよ CMで流れている

115 22/08/24(水)12:46:59 No.964211877

ルージュさん出たら教えてくれ

116 22/08/24(水)12:47:30 No.964212038

記事読んでる限りだとオープンワールド的なフィールドだけどあくまでメイン要素はジャンプアクションだから他のオープンワールド的な探索はあまり期待しないでくれよな!って印象を受ける

117 22/08/24(水)12:47:38 No.964212089

CMのボーカル曲早くフルで聞きたい

118 22/08/24(水)12:47:41 No.964212099

>今回サウンドは静かめかな…またバリバリのハードロックも聴きたい https://twitter.com/Ohtanitter/status/1541789907005280256 あるっぽい?

119 22/08/24(水)12:48:11 No.964212275

今回のヒロインっぽいのは敵か

120 22/08/24(水)12:48:12 No.964212281

>>記憶の旅らしいからな >ジェネレーションズみたいだな 新天地舞台でお馴染みのゾーン出すには便利な設定である

121 22/08/24(水)12:48:25 No.964212341

>記事読んでる限りだとオープンワールド的なフィールドだけどあくまでメイン要素はジャンプアクションだから他のオープンワールド的な探索はあまり期待しないでくれよな!って印象を受ける コログ集めみたいなことはやることになりそう チャオガーデン的な

122 22/08/24(水)12:48:45 No.964212433

>とりあえず様子見かな… 毎回新作期待するけど様子見が正解になってしまっている過去が辛い 俺も期待してるけど様子見するもん…

123 22/08/24(水)12:48:50 No.964212469

>記事読んでる限りだとオープンワールド的なフィールドだけどあくまでメイン要素はジャンプアクションだから他のオープンワールド的な探索はあまり期待しないでくれよな!って印象を受ける この点まだ保守的な印象を受けるんだよな いや保守的な事が必ずしも悪いわけじゃないけど

124 22/08/24(水)12:48:54 No.964212497

>今回のヒロインっぽいのは敵か しかもCV.林原めぐみだ

125 22/08/24(水)12:48:56 No.964212514

ミスティックルーインの豪華版くらいのもんだと思ってる

126 22/08/24(水)12:50:17 No.964212912

>>今回のヒロインっぽいのは敵か >しかもCV.林原めぐみだ 強すぎる…

127 22/08/24(水)12:50:32 No.964213003

>>PSO2ならデン!ってSEのみ >ここ最近のは全部それ プロセカだとセガ!って言ってるのに...

128 22/08/24(水)12:50:54 No.964213115

俺は謙虚だからシャドゲ程度でいいから外伝作品もほしい

129 22/08/24(水)12:51:06 No.964213168

>>しかもCV.林原めぐみだ >強すぎる… 林原めぐみVS川田妙子か… 平成かな…

130 22/08/24(水)12:51:59 No.964213416

まあ初挑戦でオープンワールド要素広げすぎると絶対収拾つかんし最初はおまけ程度でいいよ…ノウハウ積んでから色々広げてけばいい…

131 22/08/24(水)12:52:01 No.964213432

遊べるステージセレクト画面といえばワルアドのハブワールドに近そうだねこれ

132 22/08/24(水)12:52:09 No.964213472

>俺は謙虚だからシャドゲ程度でいいから外伝作品もほしい 贅沢者め 俺もほしいよ...新シャドゲかシルバーザヘッジホッグかブレイズザキャット出して...

133 22/08/24(水)12:52:10 No.964213476

マリオデ程度に面白ければいいと思っておくよ

134 22/08/24(水)12:52:23 No.964213545

どいつもこいつも強欲!!!

135 22/08/24(水)12:52:55 No.964213698

>マリオデ程度に面白ければいいと思っておくよ ソニアド2越え狙えるレベルじゃねーか

136 22/08/24(水)12:53:12 No.964213782

アドベンチャーの街とかワドの各国をでかくしたようなのが欲しいんすよ

137 22/08/24(水)12:53:52 No.964213991

アド1の街マップ楽しかったよね 当時衝撃だったよ

138 22/08/24(水)12:54:03 No.964214040

ブレイズ出てきてほしいよなぁ…

139 22/08/24(水)12:54:07 No.964214060

贅沢言わんからドリフト返してくれ

140 22/08/24(水)12:54:15 No.964214095

私は常々Crush40だけじゃなくて長沼サウンドも入れるべきと思ってるんですよ

141 22/08/24(水)12:54:53 No.964214283

エッグマンランドレベルの高難度ステージが欲しい気持ちがある 最近のステージどれも短すぎる気がする

142 22/08/24(水)12:54:58 No.964214317

>贅沢言わないから秘密のリングくらいいい感じのストーリーと台詞のカッコよさにしてほしい ちょっと凄いハリネズミみたいなかっこいいセリフとシチュは二度と来ないと思うんだ

143 22/08/24(水)12:55:29 No.964214459

欲言わないからソニアド2ぐらい爽快感あって楽しくてストーリーも深くてラスボス戦が熱かったらいいよ

144 22/08/24(水)12:55:44 No.964214515

>ちょっと凄いハリネズミみたいなかっこいいセリフとシチュは二度と来ないと思うんだ じゃあアディオスシャドウザヘッジホッグでいいから…

145 22/08/24(水)12:56:47 No.964214833

オープンワールドを端から端まで自由自在に探索するのとレースゲーみたいなスピード感を得られるソニックの噛み合わせっていきなり完成するもんでもないだろうしなぁ

146 22/08/24(水)12:57:12 No.964214936

ゲームはまだ我慢するからブレイズさんにはテーマソングつけてあげて Back 2 Backはゲームのテーマでキャラのテーマとしちゃ違うでしょ

147 22/08/24(水)12:57:52 No.964215129

>今日映画見に行ったら予想外に子供がたくさんいてみんな楽しそうに見ててビックリした 2の観客子供多いよな それで騒がれないくらい熱中させられるんだからすごい >ソニックに興味持ってくれた子がしっかり楽しめるゲームだといいなぁ 最近の子はシリアスなゲームの方が好きだろうしそういうのになればいいなと思う

148 22/08/24(水)12:57:55 No.964215149

>>ちょっと凄いハリネズミみたいなかっこいいセリフとシチュは二度と来ないと思うんだ >じゃあアディオスシャドウザヘッジホッグでいいから… それも欲張りすぎるでしょ 見つけたぜこのニセモノヤロウ! ニセモノ?フン、フェイクは君の方じゃないのか? ぐらいでいいよ

149 22/08/24(水)12:58:27 No.964215322

あとチャオガーデンください

150 22/08/24(水)12:58:38 No.964215388

俺はカッコいいソニックを求めている…

151 22/08/24(水)12:58:44 No.964215412

脚本のインタビューだとフロンティアストーリーの大元考えてるのはセガ側っぽいな >そうですね、今までと違う体験であるのは間違いありません。ゲーム以外の場合は自分でストーリーやキャラクターにテーマを考案するわけですが、『ソニックフロンティア』の場合はセガがストーリー、バックストーリー、プロット、キャラクターなどを出しています。そういう意味では、これまでに「ソニック」でやってきたアプローチとはかなり違いましたね。

152 22/08/24(水)12:58:58 No.964215476

PSO2NGSがコラボしそう

153 22/08/24(水)12:59:02 No.964215499

シナリオの評判がいいタイトルって全部同じ人がライターしてるから… 帰ってきてくれないかなぁ

154 22/08/24(水)12:59:08 No.964215523

トレーラーで2Dパート出てきて正直またかぁ…って思ってしまった

155 22/08/24(水)12:59:09 No.964215525

昔からのソニックファン全員ソニアド2の幻影を追ってる説

156 22/08/24(水)12:59:53 No.964215738

俺はフォースを予約して発売日に仕事休んでやった人間だから同じ二の轍は踏まないよ とりあえず予約した

157 22/08/24(水)12:59:55 No.964215748

>トレーラーで2Dパート出てきて正直またかぁ…って思ってしまった もう2Dはマニアとかのチームに任せればいいのに...

158 22/08/24(水)12:59:57 No.964215760

ソニックだけじゃなくテイルス達も操作できるのかな? こういうフィールドこそ尻コプ…もといヘリテイルとか滑空とか壁登りとか楽しそう

159 22/08/24(水)13:00:42 No.964215977

>昔からのソニックファン全員ソニアド2の幻影を追ってる説 初ソニックなんだ許してくれ 子供の頃の刷り込みってデカいよなぁ

160 22/08/24(水)13:00:53 No.964216028

グリーンフォレストやオレンジルーフスみたいなBGMがまた聞きたい

161 22/08/24(水)13:01:00 No.964216058

>昔からのソニックファン全員ソニアド2の幻影を追ってる説 3Dソニックの完成形みたいなもんだから仕方ない 今のシステムも嫌いじゃないんだけどソニワド昼ステージの爽快感を超えられてない…

162 22/08/24(水)13:01:35 No.964216226

>俺はフォースを予約して発売日に仕事休んでやった人間だから同じ二の轍は踏まないよ >とりあえず予約した お前だけを1人にはさせないぜ…! 俺も予約した

163 22/08/24(水)13:01:50 No.964216297

でも俺アド2よりアド1のが好きなんだ… ゲームとしての完成度はアド2のほうがいいのは確かなんだが…

164 22/08/24(水)13:02:17 No.964216426

俺の初ソニックはシャドゲだったな めっちゃ面白くてなぁシャドウを追い続ける人間になってしまった....

165 22/08/24(水)13:02:40 No.964216517

>昔からのソニックファン全員ソニアド2の幻影を追ってる説 失礼な ソニアド1の町をうろつくの楽しかったからハマったぞ そこから2のグラインドとかでトドメ刺されたんだ

166 22/08/24(水)13:02:57 No.964216582

単純にソニアドやヒーローズとか辺りみたく2Dパート無しで3Dソニでステージ走り抜けたいだけなんすよ…

167 22/08/24(水)13:03:36 No.964216739

ソニアドシリーズはソニックで3Dってこんなに楽しいんだ!!って刷り込みを受けるタイトルだから誰だってそーなる俺だってそーなる

168 22/08/24(水)13:03:43 No.964216765

アドのガンマ編みたいな寂寥感あるストーリーでも良いよ

169 22/08/24(水)13:04:08 No.964216863

フォースはファンからすると物足りないけど新規なら難易度低くて悪くないと思うんだけどね

170 22/08/24(水)13:05:41 No.964217270

映画も盛り上がってるし今ちょっと凄いハリネズミ熱が高まってきているのを感じる

171 22/08/24(水)13:06:00 No.964217356

>アドのガンマ編みたいな寂寥感あるストーリーでも良いよ テイルスみたいな一皮剥けるイケイケなストーリーもいいぞ

172 22/08/24(水)13:06:03 No.964217363

>フォースはファンからすると物足りないけど新規なら難易度低くて悪くないと思うんだけどね その割には初見殺し割とないか? メトロポリタンハイウェイでめっちゃ死んだんだが

173 22/08/24(水)13:06:24 No.964217452

ソニックヒーローズみたいに色んなキャラがワチャワチャ喋るゲームがやりたいんすよ…

174 22/08/24(水)13:06:51 No.964217566

ハードル下げて待つよ シティエスケープかオレンジルーフスくらい気持ちよく走れればそれで

175 22/08/24(水)13:07:05 No.964217623

>脚本のインタビューだとフロンティアストーリーの大元考えてるのはセガ側っぽいな それを言うとフォースもプロットはセガ側だし シナリオが良くなったとしてもカットシーンの演出周りはまだ不安

176 22/08/24(水)13:07:08 No.964217635

>フォースはファンからすると物足りないけど新規なら難易度低くて悪くないと思うんだけどね シナリオがあまりに薄すぎるのはシリーズ新規からのイメージ悪くなりそうで…

177 22/08/24(水)13:07:13 No.964217654

>ハードル下げて待つよ >シティエスケープかオレンジルーフスくらい気持ちよく走れればそれで 思ったよりハードル上げてきたな…

178 22/08/24(水)13:07:29 No.964217720

2Dステージいる?

179 22/08/24(水)13:07:50 No.964217808

>ソニックヒーローズみたいに色んなキャラがワチャワチャ喋るゲームがやりたいんすよ… フォースをどうぞ... 冗談はさておきわかるよ 俺もシャドゲでナックルズのお喋り聞きながら走る空中遺跡めっちゃ好きだもん...

180 22/08/24(水)13:08:01 No.964217858

>2Dステージいる? なくてもステージボリュームが確保できるくらいになってほしいね…

181 22/08/24(水)13:08:30 No.964217982

2Dステージが悪いとは言わんけどラーメン食いたい時にカレー出される気分…

182 22/08/24(水)13:09:10 No.964218136

まだ2Dならいいよ クラシックは別のソフトで出してね

183 22/08/24(水)13:09:13 No.964218151

2Dセクションは単純にブーストのシステムと食い合わせ良くないから嫌い

184 22/08/24(水)13:09:46 No.964218280

>2Dステージが悪いとは言わんけどラーメン食いたい時にカレー出される気分… 最近だとラーメン食ってる途中に中からカレーが出てきたみたいな気分になった

185 22/08/24(水)13:10:07 No.964218341

ソニック初心者にはモダンかクラシックかの適性図るのにジェネを勧めたいがSteamのおま国がね…

186 22/08/24(水)13:10:15 No.964218370

突っ走るロケーション自体は色々変化つけて来てるっぽいからそこは期待してるよ

187 22/08/24(水)13:10:52 No.964218517

>ソニック初心者にはモダンかクラシックかの適性図るのにジェネを勧めたいがSteamのおま国がね… XBOX勧めよう 大体できるぞ

188 22/08/24(水)13:11:41 No.964218687

オレンジルーフスはマジで爽快感凄いよね 今のモダンソニックのシステムで一番洗練されてるステージだと思う

189 22/08/24(水)13:11:43 No.964218695

フォースも好きなステージは結構ある でもスターウォーズパロの部分はやりすぎ

190 22/08/24(水)13:12:37 No.964218911

大体進めたいソニックはおま国されてるからXbox勧めたいけどそれはそれで別ハードルがあるのが辛い

191 22/08/24(水)13:12:58 No.964218985

よく分からんVとのコラボはなんなのこれ…って思ったけど予約特典だけならまあいいか…

192 22/08/24(水)13:13:13 No.964219049

>オレンジルーフスはマジで爽快感凄いよね >今のモダンソニックのシステムで一番洗練されてるステージだと思う 慣れるとあそこは本当に気持ちいいよね

193 22/08/24(水)13:13:56 No.964219205

ルミナスフォレストの序盤好き

194 22/08/24(水)13:13:58 No.964219211

>よく分からんVとのコラボはなんなのこれ…って思ったけど予約特典だけならまあいいか… 気に入らなければDLしなきゃいいしな 特に気にするもんでもないだろう

195 22/08/24(水)13:14:26 No.964219321

正直2D取っ払ってくれはクラシックがあるジェネで消えなかった時点で若干諦めてた けど本当にいつまで経っても消えないなこれ

196 22/08/24(水)13:15:04 No.964219466

>XBOX勧めよう >大体できるぞ それはそうだけど箱勧めるのがまずハードル高くない?

197 22/08/24(水)13:15:32 No.964219580

>>XBOX勧めよう >>大体できるぞ >それはそうだけど箱勧めるのがまずハードル高くない? よし!この話題やめよう!

198 22/08/24(水)13:16:22 No.964219782

xboxはソニワド60fpsでプレイできるのは羨ましい あれPS3だと処理落ち凄いのよね

199 22/08/24(水)13:17:13 No.964220007

ワルアドはちょっと1ステージが長い…

200 22/08/24(水)13:17:56 No.964220189

>ワルアドはちょっとウェアホッグステージが長い…

201 22/08/24(水)13:18:06 No.964220227

箱はソニワドの下位互換対応してるから現行ハードでソニワドが出来る唯一のハード

202 22/08/24(水)13:18:18 No.964220284

>ワルアドはちょっと1ステージが長い… 上にもあるエッグマンランドはソニックシリーズ最難関ステージだったと思う

203 22/08/24(水)13:18:21 No.964220303

>xboxはソニワド60fpsでプレイできるのは羨ましい >あれPS3だと処理落ち凄いのよね ソニワドに限らずあの頃のゲームでマルチプラットフォームで360できるならそうなっちゃうんだよな…

204 22/08/24(水)13:18:54 No.964220444

rtaとか見てるとなにそれ知らん怖って動きしだすよね

205 22/08/24(水)13:19:10 No.964220497

エッグマンランドは初プレイ時1時間以上かかったな…

206 22/08/24(水)13:19:24 No.964220559

誰からも忘れられた島、スターフォール諸島。 ソニック、エミー、テイルスの3人はカオスエメラルドの反応を追って、このスターフォール諸島に向かっていた。 島の上空にさしかかったその時、突然トルネード号にトラブルが発生! 空に開いた時空の穴に吸い込まれ、ソニックは仲間たちとはぐれてしまう。 気が付くとソニックは不思議な空間に放り出されていた。 見覚えのある景色だが、どこか違うデジタルの世界……。 そこは「電脳空間」だった。 「電脳空間」からなんとか脱出したソニックは、スターフォール諸島の島のひとつ、 古代人の謎にみちた遺跡と、不気味な敵が徘徊する「クロノス島」で目を覚ます。 どこからか語り掛けてくる謎の声に導かれ、仲間達を探し走りだすソニック。 この島には何が眠っているのか? 行く手を阻む謎の少女:セージの目的とは?

207 22/08/24(水)13:19:42 No.964220647

チャオガーデンを… 今度はチャオいじめ殺さないから

208 22/08/24(水)13:19:44 No.964220654

ワルアドは一応PSPlusでできるんだっけ

209 22/08/24(水)13:19:46 No.964220666

>よく分からんVとのコラボはなんなのこれ…って思ったけど予約特典だけならまあいいか… ソニックのゲーム実況やってる人と本当に少ないから貴重な広告塔だと思うよ

210 22/08/24(水)13:19:46 No.964220668

新ソニもシャドウステージとかめっちゃ長くてな...

211 22/08/24(水)13:19:52 No.964220695

>上にもあるエッグマンランドはソニックシリーズ最難関ステージだったと思う 初見2時間弱かかったな…ウェアホッグパートが本当に難しい

212 22/08/24(水)13:20:10 No.964220751

ウェアホッグはもう壁抜け出来るようになってからまともに遊ばなくなってしまった 1回は通しでするけど2回目以降は…

213 22/08/24(水)13:20:12 No.964220758

>ソニック、エミー、テイルスの3人はカオスエメラルドの反応を追って、このスターフォール諸島に向かっていた。 守護者!仲間はずれにされてるぞ守護者!!

214 22/08/24(水)13:20:42 No.964220862

>rtaとか見てるとなにそれ知らん怖って動きしだすよね それはソニックに限らんから別物として見るのがいい

215 22/08/24(水)13:20:47 No.964220888

>ワルアドは一応PSPlusでできるんだっけ Nowにあったんだけどね plusのプランがアップグレードされた時に消えちゃった...

216 22/08/24(水)13:21:36 No.964221092

カオスエメラルドいっつもどっか行くな どこにも行かないように閉じ込めておけないもんか

217 22/08/24(水)13:21:47 No.964221150

ハイスピードコースとか2Dコースとかは電脳空間っぽい 現実世界がオープンワールド

218 22/08/24(水)13:22:42 No.964221373

>カオスエメラルドいっつもどっか行くな >どこにも行かないように閉じ込めておけないもんか ドラゴンボールみたいに飛んでくのかな…

219 22/08/24(水)13:22:50 No.964221408

>カオスエメラルドいっつもどっか行くな >どこにも行かないように閉じ込めておけないもんか カオスエメラルドの力使ってワープとかするならその物を閉じ込めるとか多分無理でしょ

220 22/08/24(水)13:23:20 No.964221526

もう壊せよカオスエメラルド

221 22/08/24(水)13:23:42 No.964221634

功労者に贈られたりしてるしカオスエメラルド…

222 22/08/24(水)13:25:09 No.964221990

ステーションスクエアが感謝のプレゼントの品にテイルスに送るくらいの扱いだったりするエメラルド

223 22/08/24(水)13:26:07 No.964222226

エッグマンが悪事に使わない限り放置してるみたいな話もあった

224 22/08/24(水)13:26:39 No.964222359

ここ最近はストーリーでスーパー化することも少なくなり申した…

225 22/08/24(水)13:27:03 No.964222466

>ここ最近はストーリーでスーパー化することも少なくなり申した… 映画見にいこーぜ 最高よ

226 22/08/24(水)13:27:44 No.964222629

>ここ最近はストーリーでスーパー化することも少なくなり申した… ちょっと寂しい でも今回はカオスエメラルド集める話だしスーパー化するって信じてる

227 22/08/24(水)13:27:57 No.964222677

最近って言ってもフォースですら2017年で5年前だぞ

228 22/08/24(水)13:28:05 No.964222711

ドラゴンボールみたいなもんだから無理だろうな…アレの封じ込め ワルアドはすでに所持状態から各地の神殿に収めに行くって逆パターンだったけど

229 22/08/24(水)13:28:18 No.964222775

ファントムルビーでスーパー化しようぜ

230 22/08/24(水)13:28:47 No.964222883

>ファントムルビーでスーパー化しようぜ ちょっとグッと来たわ

231 22/08/24(水)13:29:30 No.964223066

カオスエメラルドvsファントムルビーってコンセプトはすごいワクワクしたな それにしてもインフィニットショボすぎたけど…

232 22/08/24(水)13:30:14 No.964223260

ソニックのアニメも始まるし今年はソニックイヤーだな

233 22/08/24(水)13:30:18 No.964223276

>カオスエメラルドvsファントムルビーってコンセプトはすごいワクワクしたな >それにしてもインフィニットショボすぎたけど… そもそもフォース本編じゃカオスエメラルドに触れてねえ!

234 22/08/24(水)13:30:55 No.964223451

カオスエメラルドがないとダークガイア目覚めた後始末ができないのが

235 22/08/24(水)13:31:04 No.964223494

ソニックプライムはアニメーションがちょっと不安だ ビッグの口あんな風に開くかなぁ

236 22/08/24(水)13:33:25 No.964224136

>それにしてもインフィニットショボすぎたけど… 見た目と声とbgmは100点だろうが!

237 22/08/24(水)13:34:14 No.964224344

インフィニット君は出自がショボいのと調子乗りなのがね

238 22/08/24(水)13:34:14 No.964224345

昔偽者カオスエメラルドでもカオスコントロールしてたし偽物七つでスーパーになれそう

239 22/08/24(水)13:34:39 No.964224462

ソニックプライムはソニックトゥーンと同じく海外製だし

240 22/08/24(水)13:35:09 No.964224580

>昔偽者カオスエメラルドでもカオスコントロールしてたし偽物七つでスーパーになれそう ソニックXの日本未放送の話でそういうのやってたな...ダークソニックって呼ばれてるやつ

241 22/08/24(水)13:36:17 No.964224878

>映画公開後の初のゲームだからえげつなくヒットしそう >日本以外では 海外はBD出てるくらい間空いてるから… 売れるっちゃ売れるだろうけど

242 22/08/24(水)13:37:43 No.964225209

最近昔のソニックを激推しされたからフロンティアまでにマニア遊ぶんじゃgff…

243 22/08/24(水)13:39:23 No.964225631

>最近昔のソニックを激推しされたからフロンティアまでにマニア遊ぶんじゃgff… プラスDLCも買うんじゃぞ

244 22/08/24(水)13:39:49 No.964225745

マニアはむしろ最新寄り…

245 22/08/24(水)13:40:37 No.964225921

書き込みをした人によって削除されました

246 22/08/24(水)13:40:50 No.964225969

クラシックスタイルってコトだと思う

247 22/08/24(水)13:50:31 No.964228268

マニアとオリジンズの2本スイッチに入れておけばいつでもクラシックソニックが遊べる 便利な時代になったなぁ

↑Top