虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/24(水)11:30:49 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/24(水)11:30:49 No.964191130

この子はどういう文脈で現れたの?

1 22/08/24(水)11:31:46 No.964191373

100巻越えの漫画全巻持ってるのは充分オタクだよな

2 22/08/24(水)11:55:51 No.964196769

意図としてはわかるけどさあ

3 22/08/24(水)11:56:29 No.964196924

こういう奴いやじゃない?嫌だよね?って例で出されてこの例出した奴がお前しょーもないなみたいにこき下ろされてた気がする

4 22/08/24(水)11:57:17 No.964197088

今となってはワンピース全巻は相当なオタクになってしまった

5 22/08/24(水)11:58:48 No.964197459

相手が歩み寄ってくれてるのに拒否反応起こすのはオタクだとか違うとかそれ以前の問題だと思う

6 22/08/24(水)11:59:31 No.964197630

この漫画の連載時点では事実でもファッション扱いだったろうが100巻超えてる今見ると関わりたくないレベルのオタク

7 22/08/24(水)11:59:32 No.964197636

ライト層すぎない?って話じゃないん?

8 22/08/24(水)11:59:51 No.964197711

でも周りでワンピ全巻揃えてる人ってだいたいワンピのみかジャンプ漫画しか読まない ガテン系に多い

9 22/08/24(水)12:00:07 No.964197776

月日が経つ程濃いオタクになるギャル

10 22/08/24(水)12:02:29 No.964198350

ヤンキーとかが妙に揃えてるよねワンピ

11 22/08/24(水)12:05:33 No.964199098

オタクを自称してるものの読んでる漫画がワンピースってギャルに深夜アニメの話ししたらドン引きされそうで怖いから出来ないという文脈

12 22/08/24(水)12:13:43 No.964201199

所謂メジャー作品好きはオタじゃないとか言う玄人気取りのオタク嫌い

13 22/08/24(水)12:14:10 No.964201333

こち亀全巻持ってるし!とか言うのと同じくらいインパクトでかい

14 22/08/24(水)12:14:47 No.964201536

読んでるならまだいいけど持ってるのは世代をまたいでるので濃い

15 22/08/24(水)12:14:50 No.964201551

手塚治虫全集をコンプしてる人どのくらいいるかな

16 22/08/24(水)12:15:49 No.964201815

ゾロとサンジの話をしてはいけない

17 22/08/24(水)12:16:01 No.964201878

というかこういうのを馬鹿にしてたのがどんどんネットにいるだけの人化してちゃんと作品追ってる方がオタクになってる

18 22/08/24(水)12:17:06 No.964202200

>手塚治虫全集をコンプしてる人どのくらいいるかな 筋金入りは細かなバージョン違いも揃えてるからなあ… 手塚治虫は何度も時代に合わせて加筆するので有名だから

19 22/08/24(水)12:18:43 No.964202681

他にも色々読んでるかわからないからなこれだけじゃ 100巻超えでも一作品なら大したことないとは思うが

20 22/08/24(水)12:19:44 No.964203011

>というかこういうのを馬鹿にしてたのがどんどんネットにいるだけの人化してちゃんと作品追ってる方がオタクになってる 深夜アニメしか見てないって人多いしな

21 22/08/24(水)12:21:57 No.964203666

オタクなのる人が月に数作1クールアニメ見てるだけって変わったなあって

22 22/08/24(水)12:22:12 No.964203754

40億巻マウント好き

23 22/08/24(水)12:22:13 No.964203759

いわゆるオタクが(メジャー作品)追ってるから自分も漫画読みだよ!って感じで話振られて困るって図式はそんなに珍しいもんじゃないだろ

24 22/08/24(水)12:22:53 No.964203940

>オタクなのる人が月に数作1クールアニメ見てるだけって変わったなあって 俺はそれすらできない… オタクになるって難しいんだね

25 22/08/24(水)12:23:47 No.964204190

だいたいアイデンティティとしてオタク属性欲しがってるやつなんて相手にしたくない

26 22/08/24(水)12:25:39 No.964204743

>他にも色々読んでるかわからないからなこれだけじゃ >100巻超えでも一作品なら大したことないとは思うが 一作集めてるくらいならそのへんの普通のおっさんでもあるしな…

27 22/08/24(水)12:25:59 No.964204850

>今となってはワンピース全巻は相当なオタクになってしまった スレ画の頃でも60巻以上出てたから相当だって聞いた 何でこんな変な例を出しちゃったんだろうな

28 22/08/24(水)12:27:38 No.964205366

昔っからワンピースはオタク受け悪い 特にネットではそうで ハンチョウですら全く同じノリのネタがある ネット人気はハンターとかデスノでワンピはガキ臭いみたいな

29 22/08/24(水)12:30:47 No.964206407

>昔っからワンピースはオタク受け悪い >特にネットではそうで >ハンチョウですら全く同じノリのネタがある >ネット人気はハンターとかデスノでワンピはガキ臭いみたいな ガキ臭いというか内容がDQN漫画と同じで信者もDQNばっかりだ!だから海外でも人気がない! って児ポ法改悪反対みたいな事を言ってる人達が主張してるのは昔よく見かけた

30 22/08/24(水)12:30:55 No.964206452

ジャンプ漫画総じて嫌われてた時代をスルーするな

31 22/08/24(水)12:32:34 No.964207008

>100巻越えの漫画全巻持ってるのは充分オタクだよな いや流石にそれはないかな…

32 22/08/24(水)12:33:04 No.964207180

下地は出来てるからきっかけ一つでとんでもないオタクになりそうだ

33 22/08/24(水)12:33:38 No.964207367

>一作集めてるくらいならそのへんの普通のおっさんでもあるしな… ゴルゴ全部集めてる(けど他の漫画やアニメは一切見ない)って中年親父はオタクじゃないよな…

34 22/08/24(水)12:34:54 No.964207770

>ハンチョウですら全く同じノリのネタがある あれはこれよりわかりやすくこれと同じ意識を描いてるじゃん 世間じゃ一作のファンでも十分はみ出してる扱いだからそれで漫画好きとか名乗る子が多くて意識差がすごいって ワンピースなのはあくまでワンピースが長らく死ぬほどプロモーションされた現役の最高人気漫画で有り続けたからでしょ

35 22/08/24(水)12:35:19 No.964207904

オタクの定義ができてないじゃんねえ マニアとか博士とかじゃなく所謂オタク趣味のニュアンスだと思うよこの画像のは

36 22/08/24(水)12:38:05 No.964208805

ドルメンX全巻持ってたらオタク?

37 22/08/24(水)12:40:19 No.964209580

一年に10万以上アニメ漫画ゲーム小説みたいな内向的な趣味に金使ってたらオタク

38 22/08/24(水)12:50:22 No.964212943

歩み寄ってるにしても全巻持ってるし!でアピールするのは 話してるうちに文化が違うってなりそうな予感

39 22/08/24(水)12:51:42 No.964213331

オタクは体力落ちると最新作品は数本だけ追っかけて 自分の一番好きな作品を延々と見返したりしてるイメージある

40 22/08/24(水)12:53:21 No.964213836

>ID:FhJuq.BQ 出たな

41 22/08/24(水)12:53:24 No.964213851

昔蔑称でオタク呼ばわりされてた連中は今だと陰キャだと思う

42 22/08/24(水)12:53:34 No.964213900

逆にオタクにワンピ履修者が意外なほど少ない

43 22/08/24(水)12:55:47 No.964214538

なんでそんなレスにIDが…?

44 22/08/24(水)12:57:35 No.964215044

>逆にオタクにワンピ履修者が意外なほど少ない ワンピに限らず100巻超えた漫画を読み切っている方が異常なんだよ 少なくて当たり前だわ

45 22/08/24(水)12:58:26 No.964215314

シャンクス定型よく見るからここはおっかけ多いんじゃないの?

46 22/08/24(水)12:59:03 No.964215502

>シャンクス定型よく見るからここはおっかけ多いんじゃないの? あーあ

47 22/08/24(水)12:59:59 No.964215771

むしろ登場回数少ないシャンクスで盛り上がってる辺り脱落者のが多いと思う

48 22/08/24(水)13:00:58 No.964216042

ジャンプの他作品ついでに惰性で読んでる感じだわ

49 22/08/24(水)13:03:38 No.964216746

ワンピみたいなメジャーな作品ちゃんと読んでないから 俺はオタクの名乗れない

50 22/08/24(水)13:05:06 No.964217108

定型使えば読まなくても会話に参加出来るし タフとか

51 22/08/24(水)13:07:24 No.964217702

>オタクは体力落ちると最新作品は数本だけ追っかけて >自分の一番好きな作品を延々と見返したりしてるイメージある あとシリーズ物だけ見たり

↑Top