虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/24(水)11:08:17 お昼ご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/24(水)11:08:17 No.964186224

お昼ご飯前だから「」沢さんがぶっちゃけそこまで美味しくないと思ってるけど好きなチェーン教えて できればおすすめメニューやトッピングも

1 22/08/24(水)11:10:31 No.964186677

大体なんでも美味しいと思って食べてるから該当するチェーン店が思い浮かばない…

2 22/08/24(水)11:11:15 No.964186824

日高屋

3 22/08/24(水)11:11:16 No.964186827

福しんのホイコーロー定食おともラーメンセット

4 22/08/24(水)11:12:14 No.964187028

日高屋 おススメは汁なしラーメン というか日高屋は麵系の方が当たり率高い気がする

5 22/08/24(水)11:12:18 No.964187046

>No.964186824 好きなメニューはから揚げと醤油ラーメン ソフトドリンクのサイズが大きめなのも好し

6 22/08/24(水)11:12:35 No.964187117

美味しくないけど好きという現象に遭遇したことがないんだよな

7 22/08/24(水)11:13:41 No.964187353

5店舗しかないけど金龍ラーメン なんとなく食べたくなる

8 22/08/24(水)11:13:54 No.964187396

自分は美味しいと思ってるけど友達と飯食おうって時は入らないかなぁ…って程度の店ならあるが…

9 22/08/24(水)11:15:51 No.964187777

モチーフ花月かなと思ったけど タンメンだったりニラじゃなく味噌だったり微妙に違うか

10 22/08/24(水)11:16:57 No.964188006

マックもただカロリー食うために食うようなとこある ポテトは他のチェーンよりうまいとも思うけどね

11 22/08/24(水)11:18:09 No.964188265

花月はあのニラを食いに行ってるとこはある

12 22/08/24(水)11:18:43 No.964188400

お弁当屋のからあげ

13 22/08/24(水)11:18:57 No.964188453

コンビニでカレーのパスタが出てると特別美味いわけじゃないと分かってるのに何故か買ってしまう 毎回食ってから後悔まではしないけどまぁこの程度の味だよな…ってなる

14 22/08/24(水)11:19:06 No.964188493

すき家

15 22/08/24(水)11:19:15 No.964188526

全国ではないけど福しんのラーメン

16 22/08/24(水)11:20:06 No.964188712

日高屋のチゲ味噌ラーメン美味かったよ

17 22/08/24(水)11:21:46 No.964189061

おにやんまってうどんチェーンが値上げしてからコスパ的に微妙で他人に勧めにくくなったんだけど それでも旨いというかめっちゃハマってる 値上げ前は自信もって勧められた

18 22/08/24(水)11:21:57 No.964189102

そもそも美味しくないとは一言も言ってない 特筆するところがないというだけで

19 22/08/24(水)11:22:31 No.964189243

書き込みをした人によって削除されました

20 22/08/24(水)11:22:38 No.964189268

スレ画のおいしさは値段の安さ混みだと思う 「この値段この手軽さでこのレベルの飯」ていう三拍子がそろった旨さ

21 22/08/24(水)11:23:19 No.964189437

幸楽苑的な?

22 22/08/24(水)11:24:01 No.964189598

>美味しくないけど好きという現象に遭遇したことがないんだよな スレ画も自分は美味しいと感じてる上で客観的にはそこまでだよな…って冷静に評価してるから…

23 22/08/24(水)11:24:51 No.964189784

すきやのキムチ牛丼に卵入れてまぜまぜ

24 22/08/24(水)11:25:16 No.964189879

客観的に見てレベル低いと思うけど好きみたいのは俺には測れないからなんとも あえていえば日高屋のモツ野菜ラーメン

25 22/08/24(水)11:25:43 No.964189968

同人誌で例えるとこの感覚わかりやすいよな 絵がうまいどころか下手だし性癖が合致してるわけでもないけどシコれる的な

26 22/08/24(水)11:26:25 No.964190133

松屋の牛焼肉定食 生野菜に胡麻ドレかけて紅生姜と一緒に焼肉で巻いて喰う

27 22/08/24(水)11:27:46 No.964190426

チェーン店の食い物は絶品ではないけど食いたくなる時もある

28 22/08/24(水)11:27:52 No.964190448

>同人誌で例えるとこの感覚わかりやすいよな >絵がうまいどころか下手だし性癖が合致してるわけでもないけどシコれる的な そういうのなら思いつくのあるしなんなら同意してくれる「」もいると思ってるけど 名前出したら宣伝みたいでやーね

29 22/08/24(水)11:29:05 No.964190718

春樹のつけめんノーマル

30 22/08/24(水)11:30:11 No.964190977

オリーブの丘を初めて利用したら予想以上に満足度が高い サイゼよりこっち派になってしまうかもしれん

31 22/08/24(水)11:30:13 No.964190983

>同人誌で例えるとこの感覚わかりやすいよな >絵がうまいどころか下手だし性癖が合致してるわけでもないけどシコれる的な もつあき…

32 22/08/24(水)11:30:13 No.964190984

なんだよ このタンメン ショボいなあ…

33 22/08/24(水)11:30:41 No.964191100

>なんだよ >このタンメン >ショボいなあ… ピク

34 22/08/24(水)11:31:03 No.964191193

厳密に言えば画像のは「凡庸である」と言っているのであって「美味しくない」わけではないだろう

35 22/08/24(水)11:31:43 No.964191362

リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんにゆずドレッシングだばぁするやつで似たようなことやってる

36 22/08/24(水)11:32:39 No.964191576

妙にチープでジャンキーなもの食べたくなる時あるよね

37 22/08/24(水)11:33:54 No.964191872

餃子の王将の薬膳ラーメン好き…

38 22/08/24(水)11:34:18 No.964191952

長野ローカルのテンホウってとこが好き 特別秀でた味じゃないけど食べるとスレ画のハゲみたいになる

39 22/08/24(水)11:34:37 No.964192029

チキンラーメンとかこの枠

40 22/08/24(水)11:34:40 No.964192041

スレ画はたまに学食のラーメン食いたくなる的なやつか

41 22/08/24(水)11:34:48 No.964192069

何の変哲もない家系のラーメンにうずらのゆで卵を追加しただけのもの 俺にはどういうわけかちょーうまい!

42 22/08/24(水)11:34:52 No.964192091

日高屋のタンメンはこんな感じだけど豆板醤は置いてないな

43 22/08/24(水)11:35:05 No.964192134

幸楽苑はレベル高くなく全てが凡庸だが凡庸さのバランスが取れててうまい

44 22/08/24(水)11:35:26 No.964192203

明らかにスーパースープと大差ないはずなのに美味く感じる馴染みのタンメンあったな… 人間の脳って不思議

45 22/08/24(水)11:36:43 No.964192467

8番かな

46 22/08/24(水)11:37:11 No.964192561

どこそこの店が旨いみたいな話する相手いないから客観的な判断ができないけど バーミヤンラーメンが俺にはすごくうまい

47 22/08/24(水)11:38:29 No.964192851

>美味しくないけど好きという現象に遭遇したことがないんだよな 画像の場合はごく普通だけど自分の舌には合うって話じゃないの

48 22/08/24(水)11:38:36 No.964192876

味の時計台 クソ高いけど担々麺だけ好き

49 22/08/24(水)11:39:04 No.964192963

スガキヤ

50 22/08/24(水)11:39:39 No.964193087

幸楽苑の透き通ってるしょうゆラーメン好きだよ 明らかに調整された油の味だけど余計なものを感じなくていい

51 22/08/24(水)11:40:57 No.964193376

丸源ラーメン 特筆するほど美味しくない!美味しくないが駐車場がとにかく広くて車で横通った時に入りやすい!そして決して不味くなくハズレもない!

52 22/08/24(水)11:41:33 No.964193530

東秀は食欲迷子状態になった時もよく行く

53 22/08/24(水)11:41:34 No.964193533

幸楽苑の中華そばとチャーシュー丼がうまかったのに最近チャーシュー丼消えてて悲しい

54 22/08/24(水)11:41:36 No.964193540

岐阜タンメン

55 22/08/24(水)11:42:06 No.964193656

タンメン500円はかなり安いな…

56 22/08/24(水)11:42:41 No.964193792

チェーン店じゃないけど大学学食の天津麻婆丼はうまくねえなと思いつつほぼ毎日食ってた 今でもたまに食いたくなる

57 22/08/24(水)11:42:59 No.964193861

幸楽苑も大して美味くないけど失敗しない味だ

58 22/08/24(水)11:43:01 No.964193869

>丸源ラーメン >特筆するほど美味しくない!美味しくないが駐車場がとにかく広くて車で横通った時に入りやすい!そして決して不味くなくハズレもない! たまにimgでスレが立つから丸源好きな「」は結構潜んでる

59 22/08/24(水)11:43:05 No.964193879

美味い!チョー美味い! と思ってるのに人に勧めてもいまいち反応が悪いローカルチェーンのラーメン屋ならある

60 22/08/24(水)11:43:44 No.964194021

くるまやは文句なしに旨いしなぁ

61 22/08/24(水)11:43:51 No.964194050

ココイチの納豆カレーにらっきょ混ぜて食うとうまいとは思わないが口とスプーンが止まれない感情に支配される

62 22/08/24(水)11:44:04 No.964194099

>美味しくないけど好きという現象に遭遇したことがないんだよな 「味の組み立て其の物が今最先端のご馳走に比べてチープなのはわかるんだけどノスタルジィ込みで自分にとってめちゃウマに感じる」ってなると結構あると思う 俺は日清カップヌードルとかペヤングとか赤いきつねがこの枠

63 22/08/24(水)11:44:11 No.964194141

8番ラーメン

64 22/08/24(水)11:44:26 No.964194185

大手チェーンで数十年定番メニューやってるタンメンなんだから研究し尽くした上での凡庸さなんだろうな

65 22/08/24(水)11:44:32 No.964194215

近所の中華屋の炒飯がこんな感じ

66 22/08/24(水)11:44:39 No.964194247

いつ行っても客がいるけど満席にはなってないそんな広めのチェーン店が好き

67 22/08/24(水)11:44:45 No.964194269

山田うどん すっげー美味い!て感じじゃなくてこんなもんだよこんなもんになる そういうコンセプトだから合ってるんだが

68 22/08/24(水)11:44:53 No.964194293

>>同人誌で例えるとこの感覚わかりやすいよな >>絵がうまいどころか下手だし性癖が合致してるわけでもないけどシコれる的な >もつあき… なんだよ この竿役 ウルサいなあ…

69 22/08/24(水)11:44:53 No.964194297

日高屋のもつ野菜ラーメン 年々もつの量減ってくのなんとかならんか

70 22/08/24(水)11:46:12 No.964194606

そこでしか食えない味となるとなんか惹かれることはあるな

71 22/08/24(水)11:47:43 No.964194957

しょっぱいと思っても行くのがすき家

72 22/08/24(水)11:48:05 No.964195035

日高屋の餃子はこの感覚に近いなあ

73 22/08/24(水)11:48:55 No.964195221

俺の味噌ラーメンの基準はくるまやラーメンになってる これ以下だったら存在して欲しくない

74 22/08/24(水)11:49:45 No.964195429

くるまや味噌はかなり水準高めじゃない…?

75 22/08/24(水)11:49:47 No.964195438

満洲

76 22/08/24(水)11:49:49 No.964195444

幸楽苑の味噌ラーメンとつけめん

77 22/08/24(水)11:49:54 No.964195459

富士そばの冷やしとろろそば

78 22/08/24(水)11:50:02 No.964195494

バーガーキングのハンバーガーよりマックのハンバーガーの方が好きみたいなのある

79 22/08/24(水)11:50:11 No.964195525

東北に出張した時に近くに幸楽苑あったからよく行ってラーメンとカレーと餃子のセット食べてた 西日本には店自体がなくてちょっと寂しい

80 22/08/24(水)11:50:46 No.964195639

くるまやでもねぎ味噌はもう何年も続いてるしな

81 22/08/24(水)11:50:48 No.964195644

>なんだよ >この竿役 >ウルサいなあ… ………… ズズーッ

82 22/08/24(水)11:50:57 No.964195676

うどんならはなまるうどん

83 22/08/24(水)11:51:24 No.964195778

マクドナルドは値段安いとはいえ特段美味しいと思ってないんだけど それでも月に1、2回マクドナルドを食べたくなって困る 食べ終わったあとはやっぱそんな旨くねえなって感想と禁断症状が抜けたみたいな感覚が残る

84 22/08/24(水)11:51:27 No.964195790

>俺は日清カップヌードルとかペヤングとか赤いきつねがこの枠 インスタントとして見たら普通に人気の商品は別ジャンルでは

85 22/08/24(水)11:52:08 No.964195952

箱根そばの肉そばが消えていっぱい悲しい

86 22/08/24(水)11:52:11 No.964195961

イトーヨーカドーのポッポのラーメン好きだったな…もう無いけど

87 22/08/24(水)11:52:13 No.964195968

伝丸のピリ辛肉つけ麺が時々無性に食べたくなる 今は辛醤油肉つけ麺に名前変わってるが味は同じっぽい

88 22/08/24(水)11:52:39 No.964196059

削除依頼によって隔離されました ナニコレ https://img.2chan.net/b/res/964187693.htm

89 22/08/24(水)11:53:26 No.964196217

8番ラーメン

90 22/08/24(水)11:53:49 No.964196303

丸源はとんこつとか醤油とか定番も置いてくれてるから 好きだけど肉そば食べたことがない

91 22/08/24(水)11:53:50 No.964196306

夜中に食べる山岡家のネギミソラーメンは背徳感がマシマシになってうまい

92 22/08/24(水)11:53:57 No.964196328

近所のドライブインのタンメンはしっかり野菜が炒めてあって まあ平凡なタンメンなんだけどうめえんだ

93 22/08/24(水)11:54:07 No.964196366

日高屋に入ってタンメンを食う これがチョーうまいっ!!

94 22/08/24(水)11:54:26 No.964196448

美味すぎると舌が疲れるんだよね 過剰過ぎる刺激は旨さでもだめなんだと最近気付いた

95 22/08/24(水)11:54:32 No.964196473

学生時代からずっと残ってるならハゲが言うより悪い店じゃないんだろうな

96 22/08/24(水)11:54:57 No.964196568

>くるまや味噌はかなり水準高めじゃない…? あれより旨い味噌ラーメンなんてなかなか食えないぞ

97 22/08/24(水)11:55:02 No.964196592

凡庸ほど定期的に食べたくなるみたいのはあるよね

98 22/08/24(水)11:55:15 No.964196644

ハゲは店のスタイル自体腐してないしな

99 22/08/24(水)11:55:56 No.964196788

その辺だと日高屋のタンメンはわりと分水嶺だな あれの1.5倍たかくても1.5倍うまくなるわけでも無しと思い始めている 有名店の餃子とタンメンで1500円とかやっぱ首を傾げるし

100 22/08/24(水)11:56:15 No.964196865

リーズナブルな値段で普通に美味しいって貴重だからな...

101 22/08/24(水)11:56:33 No.964196944

二郎系って食べながらこれうまいのか?って自問自答してる 何度も行く

102 22/08/24(水)11:56:45 No.964196981

あとはいつ食べても飽きの来ない味ってのも重要かも

103 22/08/24(水)11:57:19 No.964197093

1食500円だけど食うのが大変なくらいマズイとかならまだしも 大抵のチェーン店は気が向いたら入るくらいにはちゃんと美味いからな

104 22/08/24(水)11:57:43 No.964197193

日高屋のタンメンにラー油とお酢入れて食うくらいが丁度いい

105 22/08/24(水)11:59:03 No.964197527

満北亭の塩バター

106 22/08/24(水)12:00:27 No.964197868

チェーン店は調理さえミスってなけりゃ適価の普通なもん食えるとは思う

107 22/08/24(水)12:00:36 No.964197905

野菜を炒めていないタンメンは凡庸にすら達していないと思っている

108 22/08/24(水)12:00:45 No.964197938

あれが食いたいと思った時に上ぶれも下ぶれもなく思った通りのものが出てくる安心

109 22/08/24(水)12:00:58 No.964197996

日高屋は呑む所だ あのラーメンは普段食べるにはイマイチだが酔った状態で食うと何故か美味いのだ

110 22/08/24(水)12:01:24 No.964198095

松屋の牛めしかな…

111 22/08/24(水)12:01:59 No.964198221

日高屋のお酒薄くて不味くね?

112 22/08/24(水)12:05:14 No.964199004

日高屋でハイボールと餃子頼んで夕飯500円にするのがここ4.5年のルーティン

113 22/08/24(水)12:06:50 No.964199405

真っ先に日高屋思いついたけど日高屋多くてだめだった あのごゴムみたいな麺を無性に食いたくなる時があるんだよね

114 22/08/24(水)12:07:57 No.964199690

後楽園は久しぶりに入ったらこんな美味しくなかったっけ?ってなった 店舗が悪かった可能性もあるが

115 22/08/24(水)12:08:33 No.964199852

>日高屋でハイボールと餃子頼んで夕飯500円にするのがここ4.5年のルーティン 日高屋も他の外食産業と並んで26日から値上げするからもうその値段じゃ出来ないね

116 22/08/24(水)12:08:36 No.964199865

花月はチェーン店だからかもう少し足りないって感じのラーメンが多い

117 22/08/24(水)12:09:21 No.964200059

>後楽園は久しぶりに入ったらこんな美味しくなかったっけ?ってなった >店舗が悪かった可能性もあるが 俺も昔のほうが美味かった記憶はある

118 22/08/24(水)12:11:01 No.964200494

ちょっと前までなら来来亭 最近は店舗ごとのバラつきがなくなってどんどん美味くなってきてる気がする

119 22/08/24(水)12:11:21 No.964200571

日高屋は大盛り無料チケットを廃止してアプリのクーポン券のみなったから高めになっちゃったけど タンメン大盛りでも600円だったからまだ比較的に安かったんだよな

120 22/08/24(水)12:11:29 No.964200601

なんとなく普段食べない日高屋のラーメンを食べた時何か美味く感じてしまった不思議

121 22/08/24(水)12:11:58 No.964200722

スレ画はマジで味のわかる人だったからハゲも怒るに怒れないというね…

122 22/08/24(水)12:12:23 No.964200837

バーミヤンのラーメンだろうか

123 22/08/24(水)12:12:25 No.964200849

山岡家の醤油ネギチャーシュー これに味玉チャーシューコーンを足す

124 22/08/24(水)12:12:35 No.964200899

舌が肥えすぎてるから発生する現象なんだろうな

125 22/08/24(水)12:12:53 No.964200983

これくらいでいい醤油ラーメンとかも担ってるしな日高屋 と書いたがこれくらいでいい豚骨ラーメンも食べてるな俺は

126 22/08/24(水)12:13:47 No.964201219

山田うどん

127 22/08/24(水)12:14:23 No.964201416

前日高屋で粘土みたいな中華そば出てきたことあった

128 22/08/24(水)12:15:08 No.964201632

ラーメンでコスパコスパ言う人はこういう日高屋的なラーメン食べなさいよ安くて美味いんだからって思う

129 22/08/24(水)12:15:13 No.964201661

チェーン店も意外とバイトの真面目さで味違うんだよなぁ

130 22/08/24(水)12:15:53 No.964201834

くるまやなんから家族で昔行ってたりするから思い出補正が物凄く掛かってくる気がする

131 22/08/24(水)12:16:49 No.964202106

山田うどんと聞くと真っ先に豚キムチ丼が思い浮かぶ

132 22/08/24(水)12:16:58 No.964202156

マック サムライマックは美味いと思う

133 22/08/24(水)12:18:59 No.964202772

かつやの期間限定メニューは毎回楽しみにしてるよ

134 22/08/24(水)12:19:02 No.964202784

丸源の肉そは単品だと味が物足りないのでにんにくとか足しつつ食べきる感じ 肉大盛頼んでもあんまり大盛感なくて毎回がっかりするし値段も結構いっちゃう だが確かに定期的に通っている

135 22/08/24(水)12:20:28 No.964203218

マックはハンバーガーは対して美味くないけどピクルスめちゃくちゃ美味いと思ってる

136 22/08/24(水)12:20:41 No.964203279

日高屋の汁なしラーメン

137 22/08/24(水)12:22:08 No.964203732

なんだよ このリョナ同人 ショボいなあ…

138 22/08/24(水)12:22:46 No.964203906

日高屋のタンメンは野菜も炒めてあるし安くて多いからよく食うけど 4回に1回くらいは味付けがめっちゃ薄い時があるので油断ならない

139 22/08/24(水)12:22:50 No.964203923

清六屋 俺が行った店舗だけかもしれないけど店員の何か味噌強すぎて他何も感じられないしで本当にひどかった …ごめん嘘正直に言うと店員の態度が本当にひどすぎてそっちの方が気になりすぎて味は何か濃すぎて合わないなって記憶鹿に亞

140 22/08/24(水)12:23:16 No.964204039

珍来のうまにそば これより旨いのはあるのはわかるんだがこれが一番うまいと感じる

141 22/08/24(水)12:24:15 No.964204326

山田うどんはもつ煮込み二種じゃね

142 22/08/24(水)12:24:44 No.964204466

ゆで太郎の朝そば

143 22/08/24(水)12:25:05 No.964204555

田舎済みだからか日高屋のチャーハンはたまに食いに行く 近くでチャーハン食わせてくれる店が他に思いつかない 冷凍のほうがいいという可能性は確かにある

144 22/08/24(水)12:25:17 No.964204613

スガキヤは甘味も食べれるから良く行ってたな…

145 22/08/24(水)12:25:37 No.964204725

兵庫県民のソウルフードもっこす

146 22/08/24(水)12:25:44 No.964204773

山田うどんのラーメンは素晴らしいちゃちさでたまに食べたくなる

147 22/08/24(水)12:26:18 No.964204933

かつやはもうカロリー的にはきつい 塩分的にもきついが漬物を食いに行っている感はある

148 22/08/24(水)12:26:34 No.964205024

むかし近所にあった立ち食い蕎麦屋が500円でミニカレー丼とかけそばのセットだしてたんだかつぶれてしまった 立ち食いのわりに出汁ちゃんととってて味も好みだったんだがなあ

149 22/08/24(水)12:26:58 No.964205132

ココイチのカレー

150 22/08/24(水)12:27:10 No.964205208

山岡家だな 醤油ラーメンに豆板醤とニンニクぶちこんで食べる 他に選択肢はあるんだけど夜中にふと食いたくなってしまう時ある

151 22/08/24(水)12:27:47 No.964205419

カロリー的にはって言っても毎日くうわけじゃなし 一週間トータルで加減すればいいだけじゃね? 油きつくて衣がだめとかならともかく

152 22/08/24(水)12:28:49 No.964205736

天一とかもこのタイプか 冷静に見たら別にそんな美味いもんじゃないけどってやつ

153 22/08/24(水)12:29:50 No.964206061

たまに猛烈に食いたくなるけど食ったあと後悔して また末か月後くらいに猛烈に~を繰り返すのはスレ画とは別タイプの飯じゃないかな

154 22/08/24(水)12:32:34 No.964207006

魂心家

155 22/08/24(水)12:35:03 No.964207821

ラーメンじゃなくてそばなら 駅そばのふにゃふにゃのしょぼいかき揚げそばがこれが一番旨いんだよ…って思いながら食ってるとこある 安っぽいワカメがいい

156 22/08/24(水)12:35:36 No.964207997

伝丸の坦々麺好き

157 22/08/24(水)12:35:57 No.964208106

駅そばは駅そばって言ういい感じに美味しい食べ物だから…

158 22/08/24(水)12:36:25 No.964208289

>長野ローカルのテンホウってとこが好き >特別秀でた味じゃないけど食べるとスレ画のハゲみたいになる 餃子が安い

159 22/08/24(水)12:39:17 No.964209214

8番ラーメンめちゃくちゃ美味いとかじゃないんだけど30年前のタイで食える貴重な日本食だったから心囚われてる

160 22/08/24(水)12:40:55 No.964209780

中華料理屋のネギラーメンがこんな感じだった 特に美味しいわけじゃないけど毎回頼む

161 22/08/24(水)12:42:49 No.964210447

気まぐれで食べたお高い豚カツがとても美味しかったからチェーンやお惣菜の豚カツを食べた時にどうしても比べてしまう事ならある

162 22/08/24(水)12:43:03 No.964210506

日高屋の黒酢しょうゆ冷やし麺にラー油たっぷりかけたのが好き

163 22/08/24(水)12:43:30 No.964210658

五味八珍

164 22/08/24(水)12:47:43 No.964212110

富士そばのカレー

165 22/08/24(水)12:49:32 No.964212697

ゆで太郎のかけそば 特別うまい訳ではないがたまに無償に食いたくなる ちくわ天や海老天はうまい

166 22/08/24(水)12:52:08 No.964213461

店じゃないけど おかめ納豆とチキチキボーン

167 22/08/24(水)12:53:16 No.964213805

松屋の牛めし生卵野菜セット 野菜にフレンチドレッシングをドボ掛けで

168 22/08/24(水)12:53:47 No.964213965

地元のラーメン屋

169 22/08/24(水)12:57:41 No.964215075

>富士そばの煮干しラーメン

↑Top