22/08/24(水)11:00:01 俺はSW... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/24(水)11:00:01 No.964184461
俺はSWをやるたびに出す敵に迷うマン! どれくらいが適正なのか読み違えた時が恐い
1 22/08/24(水)11:04:33 No.964185487
「とりあえずドゥーム系出しとくか…」
2 22/08/24(水)11:05:37 No.964185700
SWは低レベルでも結構タイトになりかねないんだよな 探索系技能に割いてるのとアルケミエンハンに割いてるので判定値も変わるし先制とられると2.0よりマシとはいえ下手すると壊滅するし
3 22/08/24(水)11:05:57 No.964185763
>「とりあえずドゥーム系出しとくか…」 大惨事の予感がする……
4 22/08/24(水)11:11:11 No.964186807
>「とりあえずポルターガイスト出しとくか…」
5 22/08/24(水)11:11:12 No.964186812
ドゥームを出すと盛り上がる 良い意味でとは限らないが
6 22/08/24(水)11:12:39 No.964187131
前に2.5に2.0版のクィンドゥームを出した時はなんだかんだ程良く苦戦していい感じになったなぁ
7 22/08/24(水)11:16:42 No.964187960
>俺はSWをやるたびに出す敵に迷うマン! >どれくらいが適正なのか読み違えた時が恐い 7レベルとかを超えると今度は平均レベル+2でもすぐ終わるんじゃ…ってなる
8 22/08/24(水)11:20:08 No.964188714
何が適正かより!何を出したいかでモンスターを決めろよ!
9 22/08/24(水)11:20:43 No.964188850
せっかくなのでちょっと相談させてほしい 5~6レベルの冒険者5人にワイバーン2匹は過剰だろうか
10 22/08/24(水)11:24:26 No.964189687
>「とりあえずドゥーム系出しとくか…」 2.5にいねぇ!ってなった お前このガンドゥームとかどうすんだよ
11 22/08/24(水)11:24:43 No.964189751
>せっかくなのでちょっと相談させてほしい >5~6レベルの冒険者5人にワイバーン2匹は過剰だろうか PCの組み方による マジで 目安としては十分行ける気はするが
12 22/08/24(水)11:25:50 No.964189994
>7レベルとかを超えると今度は平均レベル+2でもすぐ終わるんじゃ…ってなる 同じレベル同じカテゴリの敵でも差が激しいからな 以前+2レベル魔神と戦ったら完封してしまった
13 22/08/24(水)11:26:49 No.964190213
大体レベルの1.5倍くらいのエネミーをボスにしてる 11超えたら2倍にする
14 22/08/24(水)11:27:56 No.964190467
>大体レベルの1.5倍くらいのエネミーをボスにしてる >11超えたら2倍にする なそ
15 22/08/24(水)11:28:06 No.964190502
>大体レベルの1.5倍くらいのエネミーをボスにしてる >11超えたら2倍にする 勝負になるの!?
16 22/08/24(水)11:33:56 No.964191882
まあレベル15以上のエネミーはいっぱいいるからな…
17 22/08/24(水)11:35:11 No.964192159
>PCの組み方による >マジで >目安としては十分行ける気はするが サンキューとりあえずでぶつけてみる!
18 22/08/24(水)11:37:44 No.964192684
一回経験値ガンガンに与えて超インフレさせてくキャンペーンやったけど最終的にモンスターレベル40くらいまで行った 冒険者って怖い
19 22/08/24(水)11:39:28 No.964193048
>一回経験値ガンガンに与えて超インフレさせてくキャンペーンやったけど最終的にモンスターレベル40くらいまで行った >冒険者って怖い そこまで行くと抵抗力突破できなくない!?
20 22/08/24(水)11:41:30 No.964193514
>そこまで行くと抵抗力突破できなくない!? マジックアイテムとか装備も意図的にインフレさせた環境だったから何とかなったというかワンターンで沈んだ
21 22/08/24(水)11:43:41 No.964194011
>>そこまで行くと抵抗力突破できなくない!? >マジックアイテムとか装備も意図的にインフレさせた環境だったから何とかなったというかワンターンで沈んだ コワ~…
22 22/08/24(水)11:44:25 No.964194182
オリジナルアイテムどんどん出すならもう別のゲームって言っていいバランスだろうしな
23 22/08/24(水)11:45:21 No.964194413
アイテムインフレ本当恐ろしいよね…実質レベル上限解放だし
24 22/08/24(水)11:45:58 No.964194551
早くレベル16以上を解放しないSNEが悪い
25 22/08/24(水)11:49:06 No.964195275
別に悪くはないだろ… 他のもん出し尽くしてからようやくやるような要素じゃん超越なんて
26 22/08/24(水)11:51:55 No.964195898
SWはこう 魅力的な上位アイテムがないのどうにかならんか SS装備ですらバニラ武器でつまらん… 結果オリ魔剣が盛られる
27 22/08/24(水)11:54:09 No.964196381
逆に「」の卓で使ってるオリアイテム気になる
28 22/08/24(水)11:54:23 No.964196432
ありゃっSW2.5の話とは珍しい、聞きたい事そこそこあったんだけどいざとなると何から聞いたらいいのやら とりあえず地理的な問題からなんだけど基本ⅠやⅡで主な舞台になっているブルライト地方を舞台に ワールドマップを見たらこの地方は他の国や地方と接点が少ないんだけど気にせず書いちゃっていいのかな?
29 22/08/24(水)11:54:27 No.964196452
ソドワのアイテムって既製品の店売りなんだから特殊な力持った魔剣とか売ってるわけなくない?
30 22/08/24(水)11:55:50 No.964196763
>ありゃっSW2.5の話とは珍しい、聞きたい事そこそこあったんだけどいざとなると何から聞いたらいいのやら >とりあえず地理的な問題からなんだけど基本ⅠやⅡで主な舞台になっているブルライト地方を舞台に >ワールドマップを見たらこの地方は他の国や地方と接点が少ないんだけど気にせず書いちゃっていいのかな? 後から追加されるところとかはあるけど気にしないでガンガン設定付け足しちゃえ
31 22/08/24(水)11:55:51 No.964196772
>ワールドマップを見たらこの地方は他の国や地方と接点が少ないんだけど気にせず書いちゃっていいのかな? 何を書きたいのかによるけど基本的に設定は好きに盛っていいと思われる 盛りまくりたい場合はケルディオン大陸とかあるし
32 22/08/24(水)11:55:54 No.964196778
自作サタスペ武器はいいぞ!
33 22/08/24(水)11:56:07 No.964196837
>自作サタスペ武器はいいぞ! ファンブル率マジ高い
34 22/08/24(水)11:56:43 No.964196977
>ソドワのアイテムって既製品の店売りなんだから特殊な力持った魔剣とか売ってるわけなくない? 普通に魔法文明のアイテムも市場に出回ってるのに何を言ってるんだ
35 22/08/24(水)11:57:44 No.964197195
非売品も多いけど買える魔剣も多いよね なお売っているかどうかは
36 22/08/24(水)11:57:51 No.964197226
>逆に「」の卓で使ってるオリアイテム気になる 2.0の頃だけど魔法拡大の係数が+1じゃなくて+0.5になるアイテムとか出して爽快プレイしてもらったりした
37 22/08/24(水)11:58:24 No.964197360
>普通に魔法文明のアイテムも市場に出回ってるのに何を言ってるんだ 元のレスって盛ったオリ魔剣並みのアイテムが売ってて欲しいってことでしょ そんなの店売りしてるとは思えんわ
38 22/08/24(水)11:58:33 No.964197399
>ワールドマップを見たらこの地方は他の国や地方と接点が少ないんだけど気にせず書いちゃっていいのかな? お前の描いた世界がSWなんだよ!
39 22/08/24(水)11:58:43 No.964197445
>ソドワのアイテムって既製品の店売りなんだから特殊な力持った魔剣とか売ってるわけなくない? アイテム総覧読めば特殊な力持った魔剣あるよ
40 22/08/24(水)11:59:33 No.964197643
>逆に「」の卓で使ってるオリアイテム気になる SW2.0の時にあった(らしい)アイテムをちょっとだけ弄ってみたけど…これ強いかな? ちなみにSW2.0ではポーションコレクターで装てん数は1で価格は1000Gだった fu1376672.txt
41 22/08/24(水)11:59:43 No.964197689
アリアンロッドくらい気軽に魔剣が買えるといいが世界観的に難しいのかな
42 22/08/24(水)11:59:57 No.964197733
>元のレスって盛ったオリ魔剣並みのアイテムが売ってて欲しいってことでしょ >そんなの店売りしてるとは思えんわ そんな自分の感想で否定する意味がわからん
43 22/08/24(水)12:00:13 No.964197810
オリジナルアイテムの性能をどう盛ればいいかわからないマン! 日和った結果あんまり強くないのが出来上がる
44 22/08/24(水)12:00:34 No.964197897
>アリアンロッドくらい気軽に魔剣が買えるといいが世界観的に難しいのかな そもそも第七世代魔剣とか量産品だし難しくはない そういうデータがほとんどないだけ
45 22/08/24(水)12:00:57 No.964197991
オリジナルアイテムを日和って出したら売られた事あるから日和るのをやめたマン
46 22/08/24(水)12:01:25 No.964198096
>オリジナルアイテムの性能をどう盛ればいいかわからないマン! >日和った結果あんまり強くないのが出来上がる …ライロック剣で良いかな
47 22/08/24(水)12:01:53 No.964198198
まあ持ったオリ魔剣みたいなアイテムがズラズラ並んでて普通に入手できるルルブはこれ大丈夫か?とはなるかな…
48 22/08/24(水)12:02:42 No.964198405
>SW2.0の時にあった(らしい)アイテムをちょっとだけ弄ってみたけど…これ強いかな? >ちなみにSW2.0ではポーションコレクターで装てん数は1で価格は1000Gだった > >fu1376672.txt ポーションインジェクターは普通にめっちゃ強い これも手に入るなら買わない理由がないレベル
49 22/08/24(水)12:02:56 No.964198461
単にステ盛るよりヒット時効果とかキル時効果とか付けたくなるマン!
50 22/08/24(水)12:04:02 No.964198744
リレーキャンペーンやってるとそういうアイテム渡したくなる インフレに置いていかれたら売ってくれ
51 22/08/24(水)12:05:33 No.964199095
あと基本は若干高レベル帯(11~12、基本Ⅲ72・74ページ)からスタートなんだけど敵の強さって >大体レベルの1.5倍くらいのエネミーをボスにしてる >11超えたら2倍にする になっちゃうのかな…PLに頼んでフェンサーやシューターが12になるくらいはOKだけど 13で世界広がるからと後の事は他の人にお任せ状態だとB技能のレベル差で役に立たない構成だったり 前もって条件付けようと思ってるんだけどそれでもPCって強い?
52 22/08/24(水)12:05:43 No.964199153
>ポーションインジェクターは普通にめっちゃ強い >これも手に入るなら買わない理由がないレベル リプレイ読んでてこれ便利だな次ファイターやる時買おうって思ってエピトレになかった悲しみ…
53 22/08/24(水)12:07:17 No.964199521
武器としては強すぎない性能に変な能力がのったユニークアイテムいいよね この武器を使用してモンスターを倒すと2ターンの間場に残るゴブリンが召喚される斧とか
54 22/08/24(水)12:08:16 No.964199778
>fu1376672.txt テキストが微妙だけどポーションを補助動作で使えるってことでいいのかな? レンジャー9にしないとできないことをアイテムで誰でもできる時点ですごい強いね インジェクターの方は使えるの1個までだったけどみんな使ってたし
55 22/08/24(水)12:09:02 No.964199981
>ポーションインジェクターは普通にめっちゃ強い >これも手に入るなら買わない理由がないレベル 非売品で、SW2.5の基本Ⅱの260ページに「ポーションボール」っていうポーション練りこむ(?)事で そのポーションを投擲で投げられるってアイテムがあったのでマギテックの銃弾装てんに近い感覚で こういうのあったらどうかなって思ったんだけど…そもそもポーションボールってストーン感覚で持てるのコレ? めっちゃ安いし前提条件ゆるいし
56 22/08/24(水)12:09:37 No.964200128
>になっちゃうのかな…PLに頼んでフェンサーやシューターが12になるくらいはOKだけど >13で世界広がるからと後の事は他の人にお任せ状態だとB技能のレベル差で役に立たない構成だったり >前もって条件付けようと思ってるんだけどそれでもPCって強い? 経験値とかにもよるけどPCごとの強さがマジでバラッバラになるので正直目安とか無いレベルだ11~は PCを組んで貰って模擬戦でもして出せる判定値やダメージを確認したほうがいい
57 22/08/24(水)12:11:37 No.964200632
>非売品で、SW2.5の基本Ⅱの260ページに「ポーションボール」っていうポーション練りこむ(?)事で >そのポーションを投擲で投げられるってアイテムがあったのでマギテックの銃弾装てんに近い感覚で >こういうのあったらどうかなって思ったんだけど…そもそもポーションボールってストーン感覚で持てるのコレ? >めっちゃ安いし前提条件ゆるいし ポーションボールはむしろ前提がクソ重いぞ 戦闘特技枠はマジで思い あと主動作使うかの違いもとんでもなく重い
58 22/08/24(水)12:12:03 No.964200741
荒廃した世界を進化しながら冒険するオリジナルTRPG「廃棄世界とスカベンチャー」の第二版プロトタイプ版を作りました https://w.atwiki.jp/scaventure/pages/78.html 今のルールで試運転をしてから調整を加えていきたいので近日中にテストプレイ卓をやりたいと思います 詳細は下記URLまで(金土日のいずれか、21:00~25:00、1日で終わる予定、2~4人開催) https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/57 曜日がばらけるようなら複数日開催や平日開催も検討中です
59 22/08/24(水)12:12:38 No.964200911
SWの地図余白は基本的に好きに盛れ!って事だしな…
60 22/08/24(水)12:12:52 No.964200969
>テキストが微妙だけどポーションを補助動作で使えるってことでいいのかな? >レンジャー9にしないとできないことをアイテムで誰でもできる時点ですごい強いね >インジェクターの方は使えるの1個までだったけどみんな使ってたし そっか…やっぱり強いか…ベルトポーチにポーションずらずら入れてるのも何か変かと思いつつ インジェクターのように1つだけというのも…って感じで弄ったけどやっぱり1つだけにしようかな あともしかしてこれ補助動作だし1回に3瓶がぶがぶ飲めちゃう?
61 22/08/24(水)12:13:18 No.964201097
高レベル帯はマジで人によって違うのでやってみるしかない
62 22/08/24(水)12:14:39 No.964201493
せめて1種類だけでも魔剣のデータ書いてあったらそれを雛形にデータ盛り盛りしてオリ魔剣作れるんだけど0だともう何をすればいいかわからん
63 22/08/24(水)12:16:05 No.964201892
>あともしかしてこれ補助動作だし1回に3瓶がぶがぶ飲めちゃう? アイテムの方で縛らない限りはできるよ ポーションマスターには1ラウンド1回ってちゃんと書いて縛ってるし
64 22/08/24(水)12:16:39 No.964202055
> 今のルールで試運転をしてから調整を加えていきたいので近日中にテストプレイ卓をやりたいと思います スカベンチャーってそもそも何? という方に解説 fu1376715.png 全体の流れ fu1376750.jpeg キャラクターの作り方 fu1376762.jpeg 判定方法 fu1376771.png よろしくお願いします
65 22/08/24(水)12:16:51 No.964202119
確か昔R&Rに魔剣作成表みたいなの載ったことあったんだっけ
66 22/08/24(水)12:17:03 No.964202177
>確か昔R&Rに魔剣作成表みたいなの載ったことあったんだっけ しらそん
67 22/08/24(水)12:17:15 No.964202236
>ポーションボールはむしろ前提がクソ重いぞ >戦闘特技枠はマジで思い >あと主動作使うかの違いもとんでもなく重い 鷹の目アリだったら射程20mあって乱戦に必中でポーションぶつけられて投擲って結構強くね?って思ったけど これも想定が甘いか…スローイングはⅡまで伸びる上に命中補正も入るから投擲が強くなり過ぎないかと思ったのだけど そうでもないのならポーションボール以外は持たせないでおこう…説明にある通り非売品なんだホルダー
68 22/08/24(水)12:17:19 No.964202253
>> 今のルールで試運転をしてから調整を加えていきたいので近日中にテストプレイ卓をやりたいと思います >スカベンチャーってそもそも何? という方に解説 >fu1376715.png >全体の流れ >fu1376750.jpeg >キャラクターの作り方 >fu1376762.jpeg >判定方法 >fu1376771.png > >よろしくお願いします 情熱がすごい…!
69 22/08/24(水)12:17:21 No.964202267
主動作で使いたくはないけど補助動作ならガンガン使いてえな…ってなるポーションはかなりある デクスタリィポーションとか
70 22/08/24(水)12:19:09 No.964202824
リレーキャンペーンとかでもないなら出す魔剣のスペックなんてそこまで気に揉まなくても良くない? 強過ぎたらその分同じレベルのみんなに渡して敵も強くすりゃ良いんだし
71 22/08/24(水)12:21:18 No.964203461
スカベンチャ面白そうだけど週末は卓が被っててぐええってなってるのが俺だ… 卓が多いと楽しいけどなかなかあれだな
72 22/08/24(水)12:21:22 No.964203487
だって盛り過ぎてたら恥ずかしいし…
73 22/08/24(水)12:22:04 No.964203707
>主動作で使いたくはないけど補助動作ならガンガン使いてえな…ってなるポーションはかなりある >デクスタリィポーションとか 戦闘時にはそういう相手に投げる事が出来るNPCキャラを連れて行く予定だったんだ… その代わり戦闘力は皆無でディフェンススタンスを持っている
74 22/08/24(水)12:22:14 No.964203766
>これも想定が甘いか…スローイングはⅡまで伸びる上に命中補正も入るから投擲が強くなり過ぎないかと思ったのだけど 想定レベルにも寄るんだけど 投擲って宣言特技が牽制攻撃と露払いしか乗らないので火力面はむしろ厳しいんだよね マルチアクションとかも使えないしサポートをホ飛んで受けられないので高レベルになるとかなりしんどい
75 22/08/24(水)12:22:45 No.964203905
> スカベンチャ面白そうだけど週末は卓が被っててぐええってなってるのが俺だ… 平日で空いてる日教えてくれたら立てられる時に立てるよ
76 22/08/24(水)12:24:41 No.964204445
>だって盛り過ぎてたら恥ずかしいし… そんな羞恥心さっさと捨てるんだ お前がルールでお前が神だ
77 22/08/24(水)12:24:41 No.964204448
投擲はダメージ出すには一生水風船両手で投げるしかねえから辛い ポーションボールでサポートに回れるフレキシブルさもあるけどまあ趣味ビルド
78 22/08/24(水)12:25:10 No.964204576
何かやっぱり経験の差が出るなぁ…筆が興じて色々書いたけどその前に単発で何かこれらとは関係の無い 難しくないシナリオやろう…前者の方はもう前後編どころかキャンペーンにでもしないと分からなくなってきた
79 22/08/24(水)12:26:44 No.964205063
>何かやっぱり経験の差が出るなぁ…筆が興じて色々書いたけどその前に単発で何かこれらとは関係の無い >難しくないシナリオやろう…前者の方はもう前後編どころかキャンペーンにでもしないと分からなくなってきた なそ
80 22/08/24(水)12:26:56 No.964205117
>何かやっぱり経験の差が出るなぁ…筆が興じて色々書いたけどその前に単発で何かこれらとは関係の無い >難しくないシナリオやろう…前者の方はもう前後編どころかキャンペーンにでもしないと分からなくなってきた 一体どれだけ書いたんです…文字数とか
81 22/08/24(水)12:27:12 No.964205219
>リレーキャンペーンとかでもないなら出す魔剣のスペックなんてそこまで気に揉まなくても良くない? >強過ぎたらその分同じレベルのみんなに渡して敵も強くすりゃ良いんだし 軍拡は悪!という戦後教育が…
82 22/08/24(水)12:27:38 No.964205365
あとふと思ったんだけどポーションボールって「ボール」ってだけあってスリング用のブリットになるのかなコレ?
83 22/08/24(水)12:27:40 No.964205372
今までで一番後悔しているオリ武器は初心者の頃に出した敵とのレベル差分魔力げ上がる杖
84 22/08/24(水)12:27:41 No.964205378
とりあえずオリジナルのデータ一切使わなくても ルルブⅢの基準くらいの経験値と資金の13レベルのバランス良い4人パーティで 18レベルのグレータードラゴン単体くらいはピンチになる事もなく蹂躙できるぞ 11でオリジナルデータ無しなら14~15くらいのボスに11レベル前後の取り巻き一杯が良いよ あとこの辺のレベルだと基本戦闘より上級戦闘で配置工夫してやった方が大体面白いと思う
85 22/08/24(水)12:28:28 No.964205629
>あとこの辺のレベルだと基本戦闘より上級戦闘で配置工夫してやった方が大体面白いと思う 基本戦闘は後衛がつらいからな…銭湯ルールになれたらさっさと移行した方がいい
86 22/08/24(水)12:29:16 No.964205879
>あとふと思ったんだけどポーションボールって「ボール」ってだけあってスリング用のブリットになるのかなコレ? スリングで投げられるのは「スリングで投擲可」って書いてあるアイテムだけだよ
87 22/08/24(水)12:29:18 No.964205891
高レベルで基本戦闘やるのは後衛が死ぬからなあ
88 22/08/24(水)12:29:27 No.964205943
関係ねぇ シナリオに参加してくれたお礼にオリジナルアイテム渡してぇ
89 22/08/24(水)12:31:59 No.964206813
2.5の基本戦闘は何のギミックも無しにやるなら大雑把すぎるからな… ある程度レベルが上がったら熟練とは言わずとも上級戦闘くらいにした方がいい
90 22/08/24(水)12:31:59 No.964206814
>とりあえずオリジナルのデータ一切使わなくても >ルルブⅢの基準くらいの経験値と資金の13レベルのバランス良い4人パーティで >18レベルのグレータードラゴン単体くらいはピンチになる事もなく蹂躙できるぞ なそ にん
91 22/08/24(水)12:34:03 No.964207491
>> 今のルールで試運転をしてから調整を加えていきたいので近日中にテストプレイ卓をやりたいと思います >スカベンチャーってそもそも何? という方に解説 >fu1376715.png >全体の流れ >fu1376750.jpeg >キャラクターの作り方 >fu1376762.jpeg >判定方法 >fu1376771.png > >よろしくお願いします 挿絵はAIパワーでござる?
92 22/08/24(水)12:34:05 No.964207500
>一体どれだけ書いたんです…文字数とか 文字数とかは数えてないけど第四の始まりの剣くらいのレアいアイテムがキーアイテムで出てくる
93 22/08/24(水)12:35:04 No.964207829
熟練じゃないと死ぬ魔法とかちょいちょいあるしSNE的には熟練が基本と思ってそう
94 22/08/24(水)12:35:18 No.964207901
昨日コロった時は症状もあって辛かったけど今回復してきてるしお休みだから平日卓参加できるのでは
95 22/08/24(水)12:35:35 No.964207994
ダイス目干渉系アイテムを渡して事故率を減らす…
96 22/08/24(水)12:35:42 No.964208031
>昨日コロった時は症状もあって辛かったけど今回復してきてるしお休みだから平日卓参加できるのでは 療養 しろ
97 22/08/24(水)12:37:26 No.964208603
スカベンチャーは製作者の絵も好きだけどAI作画も相性いい気がするな… 無限に荒廃した背景だせそう
98 22/08/24(水)12:38:21 No.964208908
>ダイス目干渉系アイテムを渡して事故率を減らす… クリティカルレイってこれ効果ある方なのかな?
99 22/08/24(水)12:38:53 No.964209064
> 挿絵はAIパワーでござる? ござる Midjourney最高! Midjourney最高!
100 22/08/24(水)12:39:28 No.964209280
>クリティカルレイってこれ効果ある方なのかな? フェンサーにS投げたら出目5で一回転するようになる 強い
101 22/08/24(水)12:39:49 No.964209406
もし仮にやるとして参加者には見せたくないけれど識者に確認はしてもらいたいなぁと思う事がある… そんな奇特な「」は要るのかな…文章長いし
102 22/08/24(水)12:40:01 No.964209475
基本戦闘って後衛ヤバいの? 前衛死ななければほぼ安全圏から攻撃できるのでは
103 22/08/24(水)12:40:19 No.964209578
ダイス目に干渉する能力は運命ねじ曲げてる感じがして好きだよ
104 22/08/24(水)12:42:49 No.964210448
AIパワーすっげ……
105 22/08/24(水)12:43:49 No.964210764
>ダイス目に干渉する能力は運命ねじ曲げてる感じがして好きだよ 盛り上がりどころキッチリ押さえて使ってくれると渡した側も嬉しいね
106 22/08/24(水)12:45:18 No.964211293
fu1376876.png 見習い魔術師くらいの自分でもちょっとエッチそうな雰囲気のファンタジーっぽい画像作れるわよ!
107 22/08/24(水)12:46:00 No.964211517
>fu1376876.png >見習い魔術師くらいの自分でもちょっとエッチそうな雰囲気のファンタジーっぽい画像作れるわよ! むっ!
108 22/08/24(水)12:46:04 No.964211547
首から上がないのはなんで?
109 22/08/24(水)12:46:38 No.964211742
ちょっととは
110 22/08/24(水)12:47:15 No.964211965
AIって誰でも使えるのん?
111 22/08/24(水)12:47:23 No.964212002
絶対に立てるとは言い切れないので話半分だけど 今日早めに帰れたらスカベンチャー突発も立ててみるぞ
112 22/08/24(水)12:48:05 No.964212234
>絶対に立てるとは言い切れないので話半分だけど >今日早めに帰れたらスカベンチャー突発も立ててみるぞ ハキダメのほう? それともハイキョのほう?
113 22/08/24(水)12:48:41 No.964212413
ミッドジャーニー君はディスコに登録する必要がある ドリームスタジオ君はブラウザでいくらか遊べる https://beta.dreamstudio.ai/dream
114 22/08/24(水)12:49:23 No.964212656
>fu1376876.png ちょっと……?
115 22/08/24(水)12:49:24 No.964212664
> ハキダメのほう? それともハイキョのほう? ダメじゃなくてキョの方
116 22/08/24(水)12:49:43 No.964212757
>首から上がないのはなんで? fu1376894.png 綺麗な顔面の生成は上級魔術なのだ
117 22/08/24(水)12:50:05 No.964212843
>>首から上がないのはなんで? >fu1376894.png >綺麗な顔面の生成は上級魔術なのだ 怖い…!
118 22/08/24(水)12:51:00 No.964213141
>>ダイス目に干渉する能力は運命ねじ曲げてる感じがして好きだよ >盛り上がりどころキッチリ押さえて使ってくれると渡した側も嬉しいね キメどころで運命変転使われるとイイネ!ってなる
119 22/08/24(水)12:51:17 No.964213212
旧スカベンチャーは略してダメベン 新スカベンチャーは略して毒ベン
120 22/08/24(水)12:51:44 No.964213342
>>首から上がないのはなんで? >fu1376894.png >綺麗な顔面の生成は上級魔術なのだ これはこれでありそうな画風
121 22/08/24(水)12:52:07 No.964213451
>>首から上がないのはなんで? >fu1376894.png >綺麗な顔面の生成は上級魔術なのだ ウワーッこわい!
122 22/08/24(水)12:52:13 No.964213493
>基本戦闘って後衛ヤバいの? >前衛死ななければほぼ安全圏から攻撃できるのでは TVゲームでもそうだけど事故ったとき流れたときがね あとどうしても身体張らないといけない場面が出たときにおっとうっかりHPが-3だとかなることがある
123 22/08/24(水)12:53:38 No.964213918
>基本戦闘って後衛ヤバいの? >前衛死ななければほぼ安全圏から攻撃できるのでは 遮蔽がほぼ機能してないから比較的固い奴が少しだけ前に出てダメコンとかできない