虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ファン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/24(水)08:39:49 No.964158219

    ファンタジー世界における銃の立ち位置が気になる

    1 22/08/24(水)09:57:48 No.964172157

    銃のメリットは短期間の習熟で高い攻撃力を得られることなのでファンタジー世界でもその優位は揺るがないよ ゲーム的なスキルによって手軽に高攻撃力を得られる(そしてスキル無しだと攻撃力を得られない)世界だと価値はとても下がる

    2 22/08/24(水)10:00:21 No.964172575

    クロスボウと銃だとどっちの方が習熟楽なんだろう

    3 22/08/24(水)10:03:30 No.964173017

    クロスボウは基本的に装填がクソきついから…

    4 22/08/24(水)10:03:41 No.964173048

    鏃には加工できるけど銃弾への加工は精度が期待できない鉱物がファンタジー効果で凄いとかだと 細かくした鉱物を火薬の威力でバラバラに撃ち出すみたいな銃の方がこういう銃より強くなるのかな

    5 22/08/24(水)10:04:32 No.964173209

    >細かくした鉱物を火薬の威力でバラバラに撃ち出すみたいな銃の方がこういう銃より強くなるのかな ラッパ銃かあ…

    6 22/08/24(水)10:05:21 No.964173331

    でも銃だって素人が使って当てられるわけがないとかメンテが大変だっていうじゃん

    7 22/08/24(水)10:05:22 No.964173332

    >クロスボウは基本的に装填がクソきついから… 画みたいなテクノロジー無茶苦茶な世界は兎も角種子島レベルだと大して変わらないような気もする

    8 22/08/24(水)10:05:31 No.964173364

    銃はファンタジーに普通に出てきていいしマシンガンもまあ…って思うけどブランド名はやめろ

    9 22/08/24(水)10:12:33 No.964174727

    >>クロスボウは基本的に装填がクソきついから… >画みたいなテクノロジー無茶苦茶な世界は兎も角種子島レベルだと大して変わらないような気もする クロスボウの装填のきつさは筋肉めっちゃ使う方向のきつさだぞ 後期のクロスボウとか足で踏んで上半身の筋力総動員するテコ式でも背筋痛めるレベルで最終的にはフィジカル

    10 22/08/24(水)10:14:30 No.964175131

    対人だと有効だろうけど ファンタジー世界だとヒグマどころじゃないバケモノとかいるし サブマシンガン程度だとあまり効果なさそう

    11 22/08/24(水)10:17:36 No.964175733

    まあこの後蹴り殺すんだが…

    12 22/08/24(水)10:19:19 No.964176106

    >対人だと有効だろうけど >ファンタジー世界だとヒグマどころじゃないバケモノとかいるし >サブマシンガン程度だとあまり効果なさそう 攻撃されてもろくに怯まずに突っ込んでくるモンスター相手に現実の銃乱射してもそりゃ意味ないよなってなる映画モンスターハンター

    13 22/08/24(水)10:20:02 No.964176229

    >でも銃だって素人が使って当てられるわけがない ハンドガンに関してはそう・・・狙った所に安定してってのならライフルになる 軽機関銃とか短機関銃とかは弾ばら撒くのが仕事なので・・・

    14 22/08/24(水)10:22:56 No.964176777

    ファンタジーで銃が出てくるたびメンテナンスとか弾の補給はどうしてるんだろうと思う

    15 22/08/24(水)10:23:07 No.964176811

    バトル漫画も銃に勝てるかって線引が凄い気になってしまう るろ剣くらいのパワーバランスだと

    16 22/08/24(水)10:24:44 No.964177112

    >ファンタジーで銃が出てくるたびメンテナンスとか弾の補給はどうしてるんだろうと思う 銃のある世界なら物理系なら武器屋で魔法系なら魔法道具屋でやってくれるでしょうよ

    17 22/08/24(水)10:25:35 No.964177268

    下手にハンドガンやサブマシ出すぐらいならショットガンで十分な気がする

    18 22/08/24(水)10:25:47 No.964177318

    だから大帝中世(ふんわり)が舞台になる

    19 22/08/24(水)10:26:09 No.964177396

    サガシリーズだと使い捨てだったな

    20 22/08/24(水)10:27:01 No.964177581

    オーフェンでもちゃんとした銃はクソ強かったな…

    21 22/08/24(水)10:27:10 No.964177608

    ウージーは跳ね上がりがひどいから素人が撃っても当たらんそうだ

    22 22/08/24(水)10:28:03 No.964177771

    本場ハリウッドだって拳銃なんて引き金引いたら相手に穴が開く装置みたいな使い方だし…

    23 22/08/24(水)10:28:09 No.964177793

    >攻撃されてもろくに怯まずに突っ込んでくるモンスター こんなのゲームの世界以外居ないだろ…

    24 22/08/24(水)10:29:32 No.964178074

    >こんなのゲームの世界以外居ないだろ… もしそうなら猟友会でけが人出ないんよ

    25 22/08/24(水)10:30:08 No.964178180

    魔術等と融合して弾丸にエンチャントとか 特殊な銃が出てくるのを希望します

    26 22/08/24(水)10:31:42 No.964178513

    >ウージーは跳ね上がりがひどいから素人が撃っても当たらんそうだ だが撃つのがドラゴンなら?

    27 22/08/24(水)10:32:00 No.964178573

    >銃のある世界なら物理系なら武器屋で魔法系なら魔法道具屋でやってくれるでしょうよ 大都市ならいいけどその辺の村だとうちじゃこんなの扱えないよって言われそうだし…

    28 22/08/24(水)10:33:49 No.964178884

    ファンタジー世界の銃の構造もファンタジー感あるんじゃないの?

    29 22/08/24(水)10:34:06 No.964178945

    >こんなのゲームの世界以外居ないだろ… 警官から7発食らっても襲い掛かったて来た奴もいるし・・・

    30 22/08/24(水)10:34:48 No.964179080

    まぁスレ画の漫画なら原作者が書いても無い何が出ても誰も驚かない

    31 22/08/24(水)10:35:26 No.964179211

    クロスボウは意外と習熟に時間がかかる高級兵種だと聞いた

    32 22/08/24(水)10:36:02 No.964179342

    ストッピングパワーが全てを解決する

    33 22/08/24(水)10:37:05 No.964179546

    他のファンタジー作品も行間にサブマシンガンが隠れてたりするかもしれない 実はファンタジー世界では一般的な武器かも

    34 22/08/24(水)10:39:00 No.964179964

    イスラエルなんて存在がファンタジーみたいなもんだしファンタジー世界にもIMI社があってもおかしくない

    35 22/08/24(水)10:42:21 No.964180683

    この世界で何で弓とか剣とか使ってるんだよ…

    36 22/08/24(水)10:44:37 No.964181168

    elonaみたいに剣や斧やハンマーや弓と 機関銃や光子銃が一緒にある世界かもしれん

    37 22/08/24(水)10:46:36 No.964181564

    弾が工場で量産できなかったら高いし入手手段限られるし 矢は自作できるのも大きい

    38 22/08/24(水)10:48:53 No.964182040

    >この世界で何で弓とか剣とか使ってるんだよ… 倒す魔物が剣と弓じゃないと効かないやつがいるとか…ファンタジーだし…

    39 22/08/24(水)10:50:01 No.964182271

    ファンタジーだと銃弾はなんかふわっとしたエネルギー弾みたいなもので代用されてたりする

    40 22/08/24(水)10:50:44 No.964182432

    特殊効果エンチャントしまくった銃とか楽しそう

    41 22/08/24(水)10:50:57 No.964182483

    武器専用スキルとかあるなら銃以外使っててもおかしくはないし

    42 22/08/24(水)10:51:00 No.964182492

    >この世界で何で弓とか剣とか使ってるんだよ… さあ…知らね

    43 22/08/24(水)10:52:22 No.964182777

    機械と剣盾の両立は難しい…… ff12なんかは上手く纏めてたと思うが

    44 22/08/24(水)10:52:34 No.964182829

    ストッピングパワーはファンタジー設定によく合うと思うんだ https://www.youtube.com/watch?v=RiNeDOYiRqk

    45 22/08/24(水)10:53:40 No.964183083

    >この世界で何で弓とか剣とか使ってるんだよ… ここ異世界だぜ? 剣と弓使ってくれよ!

    46 22/08/24(水)10:56:21 No.964183671

    >クロスボウと銃だとどっちの方が習熟楽なんだろう 銃の技術レベルによると思う マスケットよりはクロスボウの方が楽そうだけど 現代の銃なら比べるべくもない

    47 22/08/24(水)10:57:30 No.964183920

    スレ画は魔界塔士サガみたいな世界観だと思えば何の違和感もない

    48 22/08/24(水)10:58:09 No.964184052

    魔法に特別な才能が要るっていうなら誰でも使える銃の優位性は現実とそう変わらないだろうな

    49 22/08/24(水)10:58:47 No.964184176

    伝説の剣とか持ってるドラゴンの装備がそうそう簡単に手に入ると思うか?俺は市販されてると思う

    50 22/08/24(水)10:59:01 No.964184225

    >まぁスレ画の漫画なら原作者が書いても無い何が出ても誰も驚かない 魔物側は持ってるけど人間側は持ってないという設定でもまあこの漫画なら…ってなりそう

    51 22/08/24(水)10:59:39 No.964184378

    クロスボウの利点は反動少ないこと あとは初期の銃と比較すれば威力も飛距離も製造コスト面でと上かな? 現代だと威力飛距離整備性携行性コスト全て銃が上だね……

    52 22/08/24(水)11:00:17 No.964184521

    >スレ画は魔界塔士サガみたいな世界観だと思えば何の違和感もない つまりレオパルド2もアトミックパワーも出ちゃうって事か

    53 22/08/24(水)11:00:23 No.964184541

    >魔法に特別な才能が要るっていうなら誰でも使える銃の優位性は現実とそう変わらないだろうな 逆に言えば魔法が誰でも使える世界は機械技術は進まないと思うんだよね

    54 22/08/24(水)11:01:25 No.964184777

    FF11だと強いけど消耗品なので金が雨のように消えていくものだった記憶

    55 22/08/24(水)11:02:57 No.964185142

    FF11は矢でも弾でも自作して銭投げだったからな・・・

    56 22/08/24(水)11:03:25 No.964185237

    >逆に言えば魔法が誰でも使える世界は機械技術は進まないと思うんだよね 誰でも魔法で飲料水出せるとどうなるんだろうね

    57 22/08/24(水)11:03:51 No.964185322

    銃が出るのは百歩譲っていいとして実在のメーカー出すのはどうなの ファンタジー世界に工場ごと転送されたのか

    58 22/08/24(水)11:05:05 No.964185597

    銃が難しいってのも初めて触った素人が動いてる的に当てるのが無理ってだけで ちょっと練習するだけで止まってる的に当てる程度ならできるからなあ

    59 22/08/24(水)11:05:51 No.964185740

    異世界のウジエルさんが作った痰機関銃なんだろ多分

    60 22/08/24(水)11:05:53 No.964185751

    身体強化魔法があると引ける力強くなるから弓のほうが威力出せそう 異世界じゃ威力飛距離整備性携行性コスト全てにおいて投石が上になるね

    61 22/08/24(水)11:05:57 No.964185764

    >銃が出るのは百歩譲っていいとして実在のメーカー出すのはどうなの >ファンタジー世界に工場ごと転送されたのか 異世界で重力加速度や元素周期表や度量衡が違う話とかしたい? そこらへんが運良く地球と同じ世界なんだからウージーぐらいたまたまあるでしょ

    62 22/08/24(水)11:07:16 No.964186009

    >ちょっと練習するだけで止まってる的に当てる程度ならできるからなあ つまりモンスターが止まってるバトルなら素人でも行けるという訳か

    63 22/08/24(水)11:07:23 No.964186028

    >そこらへんが運良く地球と同じ世界なんだからウージーぐらいたまたまあるでしょ まぁたまたまウージーさんが短機関銃開発した可能性はあるよね ところでウージーって人名?

    64 22/08/24(水)11:07:54 No.964186143

    >オーフェンでもちゃんとした銃はクソ強かったな… 魔術士たちが積極的に銃の開発してるのいいよね

    65 22/08/24(水)11:08:36 No.964186287

    >ところでウージーって人名? 地球のウージーはウジエルさんが作ったからウージー 異世界も宇治田さんが作ったとかじゃない?

    66 22/08/24(水)11:08:57 No.964186373

    >異世界のウジエルさんが作った痰機関銃なんだろ多分 ごめんdelした

    67 22/08/24(水)11:09:29 No.964186485

    気持ち悪いもんな痰連射する武器

    68 22/08/24(水)11:09:38 No.964186504

    この世界行間にセブンイレブンもイトーヨーカドーもそごうもあるよ

    69 22/08/24(水)11:09:43 No.964186518

    銃使って殺せない化け物が闊歩してる世界は人類に厳しすぎる

    70 22/08/24(水)11:10:58 No.964186766

    >https://www.youtube.com/watch?v=RiNeDOYiRqk 何このカスみたいな絵と地獄みたいな掛け合い

    71 22/08/24(水)11:11:04 No.964186791

    >銃使って殺せない化け物が闊歩してる世界は人類に厳しすぎる その化け物の素材を使ってロボを作れば・・・

    72 22/08/24(水)11:13:28 No.964187309

    >誰でも魔法で飲料水出せるとどうなるんだろうね 少なくとも井戸を掘る必要なくなるよね 得意な属性が違うなら助け合うだろうし魔法使えない落ちこぼれはそのまま死にそう

    73 22/08/24(水)11:14:58 No.964187607

    しかしサブマシンガンの命中率は高くない なんなら素人が使うと真正面に弾が飛ばないこともあるぐらいだ って次元大介が言ってた

    74 22/08/24(水)11:15:57 No.964187797

    銃は騎士の使う武器に有らず!からの銃士隊結成というリアルのギャグよ