22/08/24(水)06:38:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/24(水)06:38:47 No.964142453
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/24(水)06:40:45 No.964142579
みんなヤギを飼いまくれ
2 22/08/24(水)06:42:48 No.964142712
こいつはメェ案だ
3 22/08/24(水)06:43:58 No.964142796
ヤギは猿食うからな
4 22/08/24(水)06:47:32 No.964143073
サルだけに警戒して去る…てね!
5 22/08/24(水)06:48:17 No.964143134
犬より効果的なのかな
6 22/08/24(水)06:49:59 No.964143272
https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=57542 これ思い出した すぐなれちゃうかも
7 22/08/24(水)06:51:08 No.964143338
そのうち慣れるよ
8 22/08/24(水)06:51:10 No.964143343
ソコロでヤギの存在は畑に完全に無害なの?
9 22/08/24(水)06:51:25 No.964143357
雑草も食ってくれるしな
10 22/08/24(水)06:51:40 No.964143382
猿が来そうな境目にドッグラン作ったとこもあったね
11 22/08/24(水)06:52:14 No.964143426
ハブとマングース
12 22/08/24(水)06:52:20 No.964143437
ヤギの方は見慣れたら効果減るだろうけど でも雑草食い尽くして更地になった土地を歩くのも忌避しそうではある
13 22/08/24(水)06:52:30 No.964143453
カニじゃだめなのか
14 22/08/24(水)06:55:28 No.964143663
5年ほど効果持続してるからなかなか慣れないみたいだぞ
15 22/08/24(水)06:56:23 No.964143733
慣れたら黒ヤギさんに交代だ
16 22/08/24(水)06:56:45 No.964143766
>5年ほど効果持続してるからなかなか慣れないみたいだぞ ヤギは挨拶代わりに頭突きするから猿は心底イヤみたい
17 22/08/24(水)06:57:05 No.964143791
なるほど ヤギ強いな
18 22/08/24(水)06:57:06 No.964143793
>5年ほど効果持続してるからなかなか慣れないみたいだぞ ヤギの目ってめちゃくちゃ怖いからな…
19 22/08/24(水)06:58:23 No.964143889
ヤギに見つめられるだけで逃げるとか猿メンタル弱すぎだろ
20 22/08/24(水)06:59:06 No.964143949
猿より強いのか
21 22/08/24(水)06:59:16 No.964143965
実際世間一般がイメージしている生態よりはるかにロックンローラーだからなヤギ
22 22/08/24(水)06:59:37 No.964143997
飼うのはなぁ…牧場から数日借りるとかで
23 22/08/24(水)06:59:55 No.964144018
>>5年ほど効果持続してるからなかなか慣れないみたいだぞ >ヤギの目ってめちゃくちゃ怖いからな… 悪魔とされただけはある目しとる
24 22/08/24(水)07:01:29 No.964144162
山の至るところにヤギ放ったら猿とか猪とか退治してくれるんじゃ?
25 22/08/24(水)07:02:14 No.964144227
がらがらどんが来るかもしれないしな
26 22/08/24(水)07:02:23 No.964144240
>山の至るところにヤギ放ったら猿とか猪とか退治してくれるんじゃ? 今度山が丸裸になって土砂崩れ起こすようになる 八丈小島みたいになっちゃう
27 22/08/24(水)07:02:47 No.964144279
>カニじゃだめなのか 臼蜂うんこもいないと勝てねえ
28 22/08/24(水)07:03:20 No.964144319
トロルってモンキーだったんだな
29 22/08/24(水)07:03:53 No.964144374
>今度山が丸裸になって土砂崩れ起こすようになる ヤギ怖…
30 22/08/24(水)07:05:19 No.964144507
ヤギの食欲はすさまじいらしくあの最強の侵略植物とされる葛も根絶させるほどです
31 22/08/24(水)07:06:24 No.964144611
猿の死体を吊るしておくとかじゃダメなのかな
32 22/08/24(水)07:06:47 No.964144642
>ヤギの食欲はすさまじいらしくあの最強の侵略植物とされる葛も根絶させるほどです 草むしりにいいらしいな
33 22/08/24(水)07:07:48 No.964144741
異世界にもヤギを送れば…
34 22/08/24(水)07:07:57 No.964144760
トロルは猿の怪物 ならばヤギが猿に特効なのは自明の理
35 22/08/24(水)07:08:38 No.964144836
猿VSがらがらどん
36 22/08/24(水)07:09:11 No.964144874
だから畑の周りが一切雑草なくなってサルがあんま寄らなくなるっぽいね
37 22/08/24(水)07:09:14 No.964144885
>ヤギの食欲はすさまじいらしくあの最強の侵略植物とされる葛も根絶させるほどです 葛はうまいらしいな
38 22/08/24(水)07:09:30 No.964144910
ヤギって飼うの大変?
39 22/08/24(水)07:09:58 No.964144951
>5年ほど効果持続してるからなかなか慣れないみたいだぞ 天敵認定してもいいなそれは
40 22/08/24(水)07:10:57 No.964145039
畜産はすげー大変て聞くけどどうなんだろ
41 22/08/24(水)07:11:42 No.964145101
雑草が持つ匹を飼うだけだし 冬はどうするんだろうね?
42 22/08/24(水)07:12:03 No.964145131
ヤギは目が怖いから