22/08/24(水)01:17:52 サルゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/24(水)01:17:52 No.964109557
サルゲッチュやるのに買ったんだけどオススメのソフト教えて なるべくPS2でしかできないやつで
1 22/08/24(水)01:18:11 No.964109630
アバチュ
2 22/08/24(水)01:18:42 No.964109776
アンサガ
3 22/08/24(水)01:19:18 No.964109926
カプエス2
4 22/08/24(水)01:19:39 No.964110025
イクサ
5 22/08/24(水)01:19:56 No.964110103
スカイガンナー
6 22/08/24(水)01:20:21 No.964110205
俺がパッと思いつく名作はほとんど移植されてる…
7 22/08/24(水)01:20:58 No.964110382
ヤンガス
8 22/08/24(水)01:21:05 No.964110417
グラディエーター!
9 22/08/24(水)01:21:12 No.964110448
かまいたちの夜3
10 22/08/24(水)01:21:15 No.964110461
ランブルローズ
11 22/08/24(水)01:21:15 No.964110462
ライドウ
12 22/08/24(水)01:21:18 No.964110485
アルトネリコ
13 22/08/24(水)01:21:40 No.964110585
レッスルエンジェルスサバイバー1&2
14 22/08/24(水)01:22:43 No.964110893
パワプロ8
15 22/08/24(水)01:23:10 No.964111020
キャラ物全般当てはまるんじゃないかって思うけど名作だとうーん
16 22/08/24(水)01:23:38 No.964111138
リングオブレッド
17 22/08/24(水)01:23:42 No.964111164
連ジ
18 22/08/24(水)01:23:52 No.964111204
絢爛舞踏祭
19 22/08/24(水)01:24:33 No.964111382
アーマードコア ナインブレイカー以外ね
20 22/08/24(水)01:24:40 No.964111417
ACE3
21 22/08/24(水)01:25:31 No.964111662
テイルズオブデスティニー2って言おうと思ったんだけどあれPSPにもあったわ
22 22/08/24(水)01:26:17 No.964111836
ハガレン系は移植されてなかったかな? スクエニの3作よかったよ
23 22/08/24(水)01:26:28 No.964111885
ソウルキャリバー3 セーブデータが自壊するバグがあるので可能ならバンナムに送って対策版に交換してもらえ
24 22/08/24(水)01:26:30 No.964111889
流石にこの時期のにオープンワールドはないよな
25 22/08/24(水)01:26:37 No.964111917
蚊
26 22/08/24(水)01:26:45 No.964111950
トロと休日
27 22/08/24(水)01:27:30 No.964112129
>カプエス2 GCとか箱のEOの方がいいよ
28 22/08/24(水)01:27:43 No.964112180
提督の決断Ⅳ with PK
29 22/08/24(水)01:28:06 No.964112267
テイルズオブデスティニー
30 22/08/24(水)01:28:10 No.964112288
ギガンティックドライブ
31 22/08/24(水)01:29:01 No.964112467
バンピートロット
32 22/08/24(水)01:29:29 No.964112586
>流石にこの時期のにオープンワールドはないよな 移植も無くって辺りならゲッタウェイ!
33 22/08/24(水)01:29:36 No.964112609
スパロボ系 だいたい安く買えると思う
34 22/08/24(水)01:29:43 No.964112642
ナムコクロスカプコン
35 22/08/24(水)01:29:45 No.964112646
あえていまグランツーリスモ3
36 22/08/24(水)01:29:45 No.964112647
ぶちギレ金剛
37 22/08/24(水)01:29:58 No.964112694
地球防衛軍2
38 22/08/24(水)01:30:11 No.964112760
>流石にこの時期のにオープンワールドはないよな GTAがブームになったのがそもそもPS2からだ
39 22/08/24(水)01:30:14 No.964112775
バイオハザードアウトブレイク
40 22/08/24(水)01:30:24 No.964112815
パッケージ以外にプログレッシブ出力対応ソフトを確認する手段ってないのかしら
41 22/08/24(水)01:30:33 No.964112857
トルネコ3
42 22/08/24(水)01:30:44 No.964112904
GODHAND
43 22/08/24(水)01:31:02 No.964112978
ワイルドアームズシリーズ グローランサーシリーズ
44 22/08/24(水)01:31:15 No.964113026
ビューティフルジョー
45 22/08/24(水)01:31:20 No.964113047
ドラゴンボールスパーキングメテオ
46 22/08/24(水)01:31:36 No.964113104
書き込みをした人によって削除されました
47 22/08/24(水)01:31:49 No.964113164
3年B組金八先生伝説の教壇に立て!はいいゲームだぞ
48 22/08/24(水)01:31:58 No.964113192
忍道
49 22/08/24(水)01:31:58 No.964113196
スパロボZ
50 22/08/24(水)01:32:01 No.964113215
シャイニングフォースネオとイクサ
51 22/08/24(水)01:32:03 No.964113224
ヤンガスは未だPS2でしか出来ぬ
52 22/08/24(水)01:32:19 No.964113297
Another Century's Episode2
53 22/08/24(水)01:32:34 No.964113356
ゼノサーガEP1
54 22/08/24(水)01:32:42 No.964113399
エスプガルーダ
55 22/08/24(水)01:33:00 No.964113471
シャドウハーツ1&2 入手できるなら1はベスト盤の方が良かったような覚えがある ナンバリングじゃない奴はやらなくてもいい
56 22/08/24(水)01:33:23 No.964113566
やったこと無いならバウンサーはやっとこう
57 22/08/24(水)01:33:26 No.964113578
>パッケージ以外にプログレッシブ出力対応ソフトを確認する手段ってないのかしら 尼とか通販サイトでパッケージ裏を見る
58 22/08/24(水)01:33:39 No.964113621
むしろ本体何処に売ってるの…本体が欲しい
59 22/08/24(水)01:33:53 No.964113689
アウトラン2SPはPS2が選べる曲一番多いはず
60 22/08/24(水)01:34:13 No.964113756
零の刺青の聲
61 22/08/24(水)01:34:21 No.964113795
最近HDD化したけどめっちゃロード早くなって嬉しい
62 22/08/24(水)01:34:36 No.964113852
マキシモ
63 22/08/24(水)01:34:55 No.964113925
レッスルエンジェルスサバイバー1でも2でも ガンダム戦記
64 22/08/24(水)01:34:59 No.964113935
メタルギア2
65 22/08/24(水)01:35:05 No.964113961
どろろ
66 22/08/24(水)01:35:13 No.964113990
ガンダムトゥルーオデッセイ!
67 22/08/24(水)01:35:49 No.964114145
ゴッドハンド
68 22/08/24(水)01:35:59 No.964114184
タイムクライシス2と3 ガンコン2とブラウン管テレビが必要だけど
69 22/08/24(水)01:36:08 No.964114215
エヴァーグレイス
70 22/08/24(水)01:36:13 No.964114247
ウルトラマン FEじゃないやつ
71 22/08/24(水)01:36:14 No.964114253
当時吸い出した定番は殆ど遊ぶ事なくリマスターなり出た…
72 22/08/24(水)01:36:25 No.964114297
塊魂
73 22/08/24(水)01:36:46 No.964114384
マナケミア1と2
74 22/08/24(水)01:36:55 No.964114425
ヘビーメタルサンダー
75 22/08/24(水)01:37:12 No.964114493
アナザーセンチュリーもPS2だけかな
76 22/08/24(水)01:37:16 No.964114509
ドラゴンクオーター
77 22/08/24(水)01:37:27 No.964114545
バンピートロット
78 22/08/24(水)01:38:11 No.964114703
悪代官
79 22/08/24(水)01:38:18 No.964114723
デメントとルールオブローズ
80 22/08/24(水)01:38:36 No.964114800
俺が監督だ! 理由は今漁ったら家から出てきた
81 22/08/24(水)01:39:14 No.964114932
トップをねらえ!
82 22/08/24(水)01:39:19 No.964114946
PS2だと近年途絶えた新規参入系サッカーゲームのフットボールキングダム良かったなぁ 荒い部分はあるけど自由に出せるパスが気持ち良かった
83 22/08/24(水)01:39:37 No.964115011
マナケミア2
84 22/08/24(水)01:40:24 No.964115198
>メタルギア2 PS2で出てなくない? WiiとかPS3なら移植版あるけどさ
85 22/08/24(水)01:40:34 No.964115233
九龍妖魔學園紀 リチャージの方な
86 22/08/24(水)01:40:47 No.964115297
ジョジョの奇妙な冒険黄金の旋風
87 22/08/24(水)01:40:52 No.964115318
エスコンZERO PS2でしかできないやつでって条件はずしたらバリバリ現役のがぽんぽん出てくるであろうことが恐ろしいわ
88 22/08/24(水)01:40:59 No.964115340
.hack//
89 22/08/24(水)01:41:35 No.964115468
DoD
90 22/08/24(水)01:42:09 No.964115596
>PS2で出てなくない? >WiiとかPS3なら移植版あるけどさ MGS3の特別版かなんかのおまけでメタルギア1て2遊べなかった? あと多分MGS2なんじゃない?
91 22/08/24(水)01:42:14 No.964115614
サルバト~レ
92 22/08/24(水)01:42:14 No.964115615
ギレヤボ独戦攻略指令書付き
93 22/08/24(水)01:42:16 No.964115625
ウルトラマン Fighting Evolution3 今も値段高いかもだけど
94 22/08/24(水)01:42:35 No.964115704
>PS2だと近年途絶えた新規参入系サッカーゲームのフットボールキングダム良かったなぁ >荒い部分はあるけど自由に出せるパスが気持ち良かった ナムコサッカーは良いものだったけどスポーツ系は流石に古くなるとつらい…
95 22/08/24(水)01:42:56 No.964115777
>MGS3の特別版かなんかのおまけでメタルギア1て2遊べなかった? あ~それがあったか
96 22/08/24(水)01:43:34 No.964115906
リッジレーサーⅤ
97 22/08/24(水)01:43:55 No.964115987
ギガンティックドライブ
98 22/08/24(水)01:44:06 No.964116028
テイルズオブレジェンディア
99 22/08/24(水)01:44:15 No.964116064
PS2版DQ5は良い物だと思うんスよ
100 22/08/24(水)01:44:19 No.964116082
ポチッとにゃ~
101 22/08/24(水)01:44:21 No.964116093
BUSINやろうぜ
102 22/08/24(水)01:45:30 No.964116350
MHG
103 22/08/24(水)01:45:39 No.964116398
アカイイト
104 22/08/24(水)01:45:44 No.964116412
エスコン04/5/ZERO
105 22/08/24(水)01:47:30 No.964116791
UNiSONオススメ
106 22/08/24(水)01:47:45 No.964116865
>>パッケージ以外にプログレッシブ出力対応ソフトを確認する手段ってないのかしら >尼とか通販サイトでパッケージ裏を見る …パッケージ以外って言ってるのに!
107 22/08/24(水)01:47:52 No.964116895
アーカイブ資料的な意味も込めてイース1&2エターナル 起動時のデジキューブ!だとか登場人物のフルボイスだとかその辺りに価値を感じるならおすすめしたい
108 22/08/24(水)01:49:16 No.964117208
ダーククロニクル
109 22/08/24(水)01:49:17 No.964117217
懐かしいゲーム沢山あるな…
110 22/08/24(水)01:49:37 No.964117296
ぼくのなつやすみ2
111 22/08/24(水)01:50:31 No.964117518
エスコンzero
112 22/08/24(水)01:51:49 No.964117791
イースなら4がハードごとに話違うので興味あれば PS2版はシナリオが一番良く出来てると言われる ゲームとしてはアレ
113 22/08/24(水)01:52:21 No.964117919
ドラゴンボールZ3
114 22/08/24(水)01:53:36 No.964118185
怪盗スライクーパー CVがリマスター版とは違うからおすすめ
115 22/08/24(水)01:53:55 No.964118242
オンリーワンの完全版的な意味ならヴァンパイアコレクション セイヴァー1にもパイロンやドノヴァンお出しできるし追加予定だった未完成キャラのディーまで使える
116 22/08/24(水)01:54:24 No.964118363
ウィザードリィのサマナー以外 サマナーはやらんでいい
117 22/08/24(水)01:54:48 No.964118450
エスコンはシリーズやる上で大事な045ZEROがほぼPS2でしかできないから参るね参った オススメはBLACK
118 22/08/24(水)01:55:36 No.964118641
KOF2002UM
119 22/08/24(水)01:56:03 No.964118743
そういや R-TYPE FINAL はPS2だけだったな
120 22/08/24(水)01:58:29 No.964119257
気軽にトルネコ3という地獄を勧めたい
121 22/08/24(水)01:58:32 No.964119266
>KOF2002UM 98のやつもだな… あの辺りは現行機に移植してほしいんだが… アケアカは妙に味気ないしMVSモード搭載してくれないしで…
122 22/08/24(水)01:59:07 No.964119399
移植されてない名作多いな
123 22/08/24(水)01:59:08 No.964119406
ワイルドアームズ3rd PS4・PS5でおま国喰らってるので
124 22/08/24(水)01:59:13 No.964119427
>あの辺りは現行機に移植してほしいんだが… Steam版ダメ?
125 22/08/24(水)01:59:16 No.964119442
ここで思い出話されるスパロボとか大体PS2というか本体持ってるならアリだろう
126 22/08/24(水)01:59:39 No.964119516
KOFは98と02は割とどこにでもある印象あったけども… アマプラで何回貰ったか分からんよみたいになってる
127 22/08/24(水)02:00:11 No.964119639
モンスターハンターDOS
128 22/08/24(水)02:00:23 No.964119678
>シャドウハーツ1&2 >入手できるなら1はベスト盤の方が良かったような覚えがある >ナンバリングじゃない奴はやらなくてもいい 2もベスト盤のほうが追加多いし無印2はDisc2にセーブデータ消失バグあったからベスト盤がいい
129 22/08/24(水)02:01:28 No.964119908
ガングレイヴ
130 22/08/24(水)02:04:11 No.964120392
>移植されてない名作多いな 有名どころはリマスターとか移植されてたりするけど本数が単純に多いからな…
131 22/08/24(水)02:04:29 No.964120441
ジョジョの奇妙な冒険黄金の旋風! 2002年発売予定ッ!!
132 22/08/24(水)02:04:58 No.964120544
パラッパラッパー2やりたいな
133 22/08/24(水)02:06:01 No.964120744
ボトムズ
134 22/08/24(水)02:06:20 No.964120806
やきゅつくサカつく辺りもオススメしたいけど何作目がどうだったかすぐ思い出せん
135 22/08/24(水)02:06:32 No.964120847
アーマードコアなんかはむしろ時代が下るほど移植が絶望的になった!
136 22/08/24(水)02:06:41 No.964120876
ペルソナ3Fes
137 22/08/24(水)02:06:44 No.964120889
>ボトムズ このショルダー野郎!殺してやるぅ!で本当に轢き殺されるやつ
138 22/08/24(水)02:07:03 No.964120966
桃太郎電鉄USA
139 22/08/24(水)02:09:05 No.964121367
アーバンレイン
140 22/08/24(水)02:09:28 No.964121442
>ペルソナ3Fes 現行機への移植は何故かP3Pだからな…
141 22/08/24(水)02:09:54 No.964121510
メタルサーガって移植されてたっけ
142 22/08/24(水)02:11:21 No.964121784
チュウリップ
143 22/08/24(水)02:12:25 No.964121982
PS2ソフトってものすごく高くなってるみたいな印象少ないけど実際どうなんだろ
144 22/08/24(水)02:14:20 No.964122330
>PS2ソフトってものすごく高くなってるみたいな印象少ないけど実際どうなんだろ プレミアついてる奴が目につかなくなってるだけかなって 安いソフトの豊富だから余計に視界に入らないっていう
145 22/08/24(水)02:16:17 No.964122679
ディスクメディアのゲームソフトはプレミアつくやつ少ない印象ある 逆にカートリッジはヤバい 今だとGBA
146 22/08/24(水)02:18:26 No.964123102
キン肉マンジェネレーションズ
147 22/08/24(水)02:22:32 No.964123732
スカイガンナー
148 22/08/24(水)02:23:22 No.964123866
>オンリーワンの完全版的な意味ならヴァンパイアコレクション >セイヴァー1にもパイロンやドノヴァンお出しできるし追加予定だった未完成キャラのディーまで使える 最近はアーケードの完全移植を出してくれるのはあるけどそれだと家庭用の追加要素無いもんね 俺はスパ2キャラとガイルがいるZERO3がやりたいんだ…!
149 22/08/24(水)02:23:34 No.964123889
>>移植されてない名作多いな >有名どころはリマスターとか移植されてたりするけど本数が単純に多いからな… 当時はプチバブルでインディー紛いの所も多かったから数本出してそのまま撤退(倒産)とかもけっこうあった印象だな…
150 22/08/24(水)02:24:37 No.964124063
>PS2ソフトってものすごく高くなってるみたいな印象少ないけど実際どうなんだろ 昔からメガテン3マニアクスとかちょいちょいプレミアつくのはあったし…
151 22/08/24(水)02:25:26 No.964124174
アカイイト
152 22/08/24(水)02:26:05 No.964124263
メガテン3は一時期ただのノクターンすら若干値上がりしてたのに 現行機にリマスターされてからはマニアクスすらお安くなり申した…
153 22/08/24(水)02:26:23 No.964124300
連ザⅡ
154 22/08/24(水)02:26:58 No.964124395
ファンタシースターコンプリートコレクションとか PS3のアーカイブスで安く買えるけどパッケージ版は結構高かった気がする
155 22/08/24(水)02:27:10 No.964124428
MGS2はサブシスタンスの方のオマケモードのスケボーが楽しかったな…
156 22/08/24(水)02:31:15 No.964125130
さっきグローランサー2の配信見てた
157 22/08/24(水)02:32:39 No.964125333
ギルティのゼクスって他のハードに移植されてたっけ
158 22/08/24(水)02:36:58 No.964125875
キーボードマニアII
159 22/08/24(水)02:37:59 No.964125988
SIMPLE2000 THE昆虫採集 好評発売中!
160 22/08/24(水)02:38:31 No.964126072
ビーマニ系はポップンも含めてPS2が1番揃ってるんだけどコントローラーや低遅延環境も含めてハードル高いんだよな…
161 22/08/24(水)02:38:36 No.964126083
DQ5のPS2版はオンリーワン感がある
162 22/08/24(水)02:38:48 No.964126111
BOF5
163 22/08/24(水)02:38:55 No.964126129
ガングレイヴ
164 22/08/24(水)02:41:32 No.964126502
>SIMPLE2000 THE昆虫採集 >好評発売中! (例のSE)
165 22/08/24(水)02:41:43 No.964126519
音ゲーはね…旧作が新機種に移植されることはないだろうし
166 22/08/24(水)02:42:28 No.964126612
>>ペルソナ3Fes >現行機への移植は何故かP3Pだからな… 追加エピソード結構重要そうなんだけどそれを差し置いてハム子を取るんだな…ってなるリマスター
167 22/08/24(水)02:43:50 No.964126794
>追加エピソード結構重要そうなんだけどそれを差し置いてハム子を取るんだな…ってなるリマスター P3後日談はP4小説版と並んで完全黒歴史だから
168 22/08/24(水)02:43:56 No.964126808
ラチェクラの123
169 22/08/24(水)02:44:15 No.964126851
なんだかんだ推してるソフトは大体現行機でも遊べるからスッと出にくいな…
170 22/08/24(水)02:44:54 No.964126936
>ラチェクラの123 まとめてPS3でリマスターしてる
171 22/08/24(水)02:44:58 No.964126944
GOLDDJTEMPだけ持ってるな
172 22/08/24(水)02:46:21 No.964127113
>なんだかんだ推してるソフトは大体現行機でも遊べるからスッと出にくいな… 今の時代移植もリメイクも無しとなると マイナーメジャーな怪作奇作になるからなぁ
173 22/08/24(水)02:46:23 No.964127119
SIRENはどうだったっけ…
174 22/08/24(水)02:46:31 No.964127132
>ギルティのゼクスって他のハードに移植されてたっけ ドリキャスとPC版(steamではなく円盤)があるにはある
175 22/08/24(水)02:47:08 No.964127214
プラレールのゲームは当時基準だとかなり頑張ってジオラマ作る事が出来る セーブデータ1個に2500ブロック使っちゃうけど
176 22/08/24(水)02:47:50 No.964127301
>今の時代移植もリメイクも無しとなると >マイナーメジャーな怪作奇作になるからなぁ あるいはACEみたいに版権問題が大きかったり 会社自体が潰れているとか 単に移植に億劫なだけってのもあるけど
177 22/08/24(水)02:48:08 No.964127343
>まとめてPS3でリマスターしてる リマスターは初代のラスボス戦の曲が流れないバグあるから… PS3のほうが安く済むのはそう
178 22/08/24(水)02:48:40 No.964127404
スパロボ系はこういう時本当困るだろうね
179 22/08/24(水)02:50:31 No.964127603
獣王記
180 22/08/24(水)02:50:41 No.964127622
>スパロボ系はこういう時本当困るだろうね 特に面倒なのはハードまたぎ過ぎたZ3部作かな…
181 22/08/24(水)02:51:39 No.964127742
キャラや音楽で版権あるやつはなぁ…
182 22/08/24(水)02:57:01 No.964128352
東京魔神学園外法帳血風録 スペクトルソウルズ2 ドラゴンシャドウスペル
183 22/08/24(水)02:57:44 No.964128434
ティアリングサーガ
184 22/08/24(水)02:59:04 No.964128578
ガンダムvs.Ζガンダム
185 22/08/24(水)03:02:10 No.964128925
パチパラ13 に収録されてるパチプロ風雲録
186 22/08/24(水)03:10:35 No.964129722
>特に面倒なのはハードまたぎ過ぎたZ3部作かな… Zがバグないのをやろうとするとハードルが一気に上がる
187 22/08/24(水)03:14:44 No.964130109
機甲装兵アーモダイン
188 22/08/24(水)03:16:38 No.964130261
聖剣伝説4
189 22/08/24(水)03:18:00 No.964130393
北へダイヤモンドダスト
190 22/08/24(水)03:18:28 No.964130443
SIREN
191 22/08/24(水)03:20:31 No.964130643
ウイニングイレブンタクティクス
192 22/08/24(水)03:22:06 No.964130783
エルヴァンディアストーリー
193 22/08/24(水)03:25:24 No.964131095
BUSIN
194 22/08/24(水)03:29:22 No.964131473
グラディウスⅤ
195 22/08/24(水)03:32:00 No.964131705
ラーゼフォン
196 22/08/24(水)03:42:21 No.964132584
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II
197 22/08/24(水)03:44:09 No.964132736
マナケミア
198 22/08/24(水)03:48:09 No.964133027
SILENT HILLはこっちでやる方がよかった気がする
199 22/08/24(水)04:01:52 No.964133959
グラディエーターロードトゥフリーダム
200 22/08/24(水)04:04:30 No.964134129
鋳薔薇
201 22/08/24(水)04:07:01 No.964134289
エースコンバットの三部作
202 22/08/24(水)04:12:29 No.964134617
ドラッグオンドラグーン
203 22/08/24(水)04:13:49 No.964134701
ボクと魔王
204 22/08/24(水)04:40:55 No.964136224
ジルオール 絢爛舞踏祭
205 22/08/24(水)05:23:53 No.964138297
サルバトーレ面白いよ