虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

97年世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)22:39:03 No.964054074

97年世代 スズカ フク シャトル パル姐 どぼちん ブライト サニブ ステゴ シルクジャスティス エリモダンディ キョウエイマーチ メイセイオペラ ブロードアピール etc…

1 22/08/23(火)22:39:57 No.964054457

後はダイタクヤマトとかか

2 22/08/23(火)22:41:06 No.964054976

サニーブライアンはいつか実装して欲しいなあ

3 22/08/23(火)22:43:09 No.964055884

ダート路線が来たからファストフレンドも入れたい

4 22/08/23(火)22:43:18 No.964055952

アイネスフウジンの娘のファストフレンドもこの世代か 濃いな

5 22/08/23(火)22:44:02 No.964056247

この世代はどうして全員流星が再現されてないんだろう

6 22/08/23(火)22:45:51 No.964056982

出来るならステゴ目線でこの世代をメインストーリーで追っかけて欲しい

7 22/08/23(火)22:46:16 No.964057134

シルクジャスティスとエリモダンディは育成実装されるとなんか辛い目にあいそうだから怖い… でも来てほしい…

8 22/08/23(火)22:48:15 No.964057903

此奴らマイルチャンピオンシップ滅茶苦茶にした挙げ句… コワ…

9 22/08/23(火)22:48:20 No.964057925

せっかく開拓されたわけだしジャスティスとダンディの舞台をやればいいって事だな!

10 22/08/23(火)22:52:48 No.964059722

ダートウマの流れきてるからメイセイオペラもお願いしたい

11 22/08/23(火)22:53:35 No.964060055

>シルクジャスティスとエリモダンディは育成実装されるとなんか辛い目にあいそうだから怖い… >でも来てほしい… 何故か海外の腐女子にも大人気 fu1375516.png fu1375518.jpg

12 22/08/23(火)22:53:47 No.964060134

明 正

13 22/08/23(火)22:55:44 No.964060905

メイセイオペラの赤メンコいいよね fu1375529.jpg

14 22/08/23(火)22:58:08 No.964061888

ランニングゲイルとかミッドナイトベットとか

15 22/08/23(火)22:58:18 No.964061942

こりゃ赤い

16 22/08/23(火)22:59:29 No.964062399

エアグルーヴ「お前らの代表は誰だぁ!」 97年組「「「「「「サニーブライアンです!」」」」」」 サニーブライアン「!?」

17 22/08/23(火)23:01:26 No.964063116

97年世代を攻略ヒロインにした恋愛SLGやりたい

18 22/08/23(火)23:01:32 No.964063169

全員が他のみんなは変わってるから自分が一番まともだって思ってるんだよね

19 22/08/23(火)23:02:16 No.964063426

ステゴシルクジャスティスブロードアピール以外は全員いけそうじゃん

20 22/08/23(火)23:04:25 No.964064243

サニブだけでもなんとか

21 22/08/23(火)23:05:47 No.964064775

フクキタルの皆さんみたいな凄い方達とライバルなのは畏れ多いです って態度がとても気に入らない連中

22 22/08/23(火)23:05:56 No.964064824

キャラ立ちすぎ世代

23 22/08/23(火)23:06:27 No.964065003

サニブのスズカのダービー スズカとステゴの宝塚 これがストーリーで見たい

24 22/08/23(火)23:07:03 No.964065211

>フクキタルの皆さんみたいな凄い方達とライバルなのは畏れ多いです >って態度がとても気に入らない連中 全盛期はふつうに最強の一角だからな…

25 22/08/23(火)23:07:35 No.964065370

パール姐さんの安心感は凄い

26 22/08/23(火)23:08:20 No.964065649

サニブとフクとステゴとブライトの菊も見てみたい

27 22/08/23(火)23:08:22 No.964065658

サニブ抜きでこの世代は語れないぜ というか何でいないの早く来てよ

28 22/08/23(火)23:09:50 No.964066217

当時としては驚愕の菊花賞上がり3ハロン33.9秒 (ディープとかが持つレコードの33.6秒と0.3秒差とはいえ当時としては破格のタイム)

29 22/08/23(火)23:10:10 No.964066351

夏~秋のフクは凄まじい末脚だったからな

30 22/08/23(火)23:10:40 No.964066548

>当時としては驚愕の菊花賞上がり3ハロン33.9秒 >(ディープとかが持つレコードの33.6秒と0.3秒差とはいえ当時としては破格のタイム) ディープの頃とは馬場違うしな…

31 22/08/23(火)23:12:12 No.964067152

余裕ぶっこいてたとは言え勝ち確モードのスズカをぶち抜いたからなあ https://youtu.be/hapCyVIcCFM

32 22/08/23(火)23:12:14 No.964067164

全盛期フクの末脚はね…

33 22/08/23(火)23:12:18 No.964067192

フクの暴走を止める同期 他の同期の暴走を止められないフク

34 22/08/23(火)23:13:14 No.964067514

知名度そんなに高くないかもだけど97世代ならマチカネワラウカドにも来て欲しい やっぱりこの名前だしフクと一緒に並べたいんだわ

35 22/08/23(火)23:13:21 No.964067548

次フクが卑屈な事を言ったら本気で怒ろうと誓い合ってる同期

36 22/08/23(火)23:14:38 No.964068002

>サニブ抜きでこの世代は語れないぜ >というか何でいないの早く来てよ 取り敢えず麻雀は強い

37 22/08/23(火)23:15:39 No.964068364

サニブに先頭の景色盗られたまま勝ち逃げ去れたスズカさんいいよね

38 22/08/23(火)23:16:17 No.964068588

>サニブに先頭の景色盗られたまま勝ち逃げ去れたスズカさんいいよね あの…金鯱賞…

39 22/08/23(火)23:17:23 No.964068951

メイセイオペラは今の流れだと確実にくるだろうね

40 22/08/23(火)23:17:45 No.964069060

古馬戦線でサニブとスズカさんがやり合ってたらどうなったかは本当見てみたかった

41 22/08/23(火)23:18:17 No.964069263

ステゴって97年だったの!?

42 22/08/23(火)23:18:47 No.964069445

黄金世代とは一味違う悪ガキ感がある世代

43 22/08/23(火)23:19:16 No.964069629

やめなよ サニブがブログで独特な改行してるみたいなこと言うの

44 22/08/23(火)23:19:32 No.964069731

1番人気はいらない。1着だけ欲しい。

45 22/08/23(火)23:19:51 No.964069852

>ステゴって97年だったの!? ススズと同期なのに01まで走ったのが特徴みたいな馬だぞ

46 22/08/23(火)23:20:01 No.964069910

鼻腔テープ貼ってるんだろうなサニブ

47 22/08/23(火)23:20:46 No.964070180

キョウエイマーチもドーベルやパールたちと牝馬路線で戦ってきたからシナリオに欲しいし孫たちも活躍してて知名度高まってるから来たら盛り上がると思うなぁ

48 22/08/23(火)23:20:53 No.964070228

サニーの馬主さん亡くなられてるけど親族の埼玉県議の人が権利引き継いでんだろうか

49 22/08/23(火)23:21:02 No.964070279

>あの…金鯱賞… サニブはダービーで故障してそのまま引退したのでスズカさんにとっては勝ち逃げされたのだ… いやダービーの時ススズはそもそも逃げてないけど (前走で先行でも行けるんじゃね?という事とサニブ陣営が何が何でも逃げる宣言したので競り合うのを避けた)

50 22/08/23(火)23:21:18 No.964070387

メイセイオペラがトレセン学園所属ってことになるとすごさ伝わらないな まあウオッカのダービーもよく分からない扱いになってるしいいか

51 22/08/23(火)23:21:21 No.964070406

98は王道距離でライバルが集った世代 97は各距離や走り方で粒揃いがいた世代

52 22/08/23(火)23:21:43 No.964070531

後一頭シルク冠で鎬を削ったライバル居なかったっけ

53 22/08/23(火)23:21:53 No.964070600

最近の流れ見てるともう誰が実装されるかわからん

54 22/08/23(火)23:21:55 No.964070613

>後一頭シルク冠で鎬を削ったライバル居なかったっけ シルクライトニング?

55 22/08/23(火)23:22:32 No.964070794

中舘に逃げを教わる大西とかウマ娘だとターボと絡めそうなネタもあるし 今出てる面子達のクラシックでのバチバチとか違う側面も出せそうだしで かなり美味しいキャラではあるのよねサニブ

56 22/08/23(火)23:22:50 No.964070903

>後一頭シルク冠で鎬を削ったライバル居なかったっけ 皐月2着のシルクライトニングな 安田富雄最後のダービーチャンスって言われてたけどレース発走直前に除外になった

57 22/08/23(火)23:23:10 No.964070999

97や01は徐々に増えてきたからまぁ良いんだけどさ マジで96と00どうにかならねぇかな…

58 22/08/23(火)23:24:05 No.964071316

96で有名なのバブルガムフェローとダンスインザダークだけどどっちも社台だからなあ ロイヤルタッチは馬主的に大丈夫だけど正直実績的に… となるとイシノサンデーくらいか

59 22/08/23(火)23:24:05 No.964071320

皐月2着でダービーは出てないのがシルクライトニング ダービー2着で皐月は出てないのがシルクジャスティス

60 22/08/23(火)23:24:15 No.964071389

後大西直宏騎手は本来差し追い込みを得意とする騎手で逃げは苦手だったそうな

61 22/08/23(火)23:24:44 No.964071563

>1番人気はいらない。1着だけ欲しい。 >96で有名なのバブルガムフェローとダンスインザダークだけどどっちも社台だからなあ >ロイヤルタッチは馬主的に大丈夫だけど正直実績的に… >となるとイシノサンデーくらいか び、ビワハイジ…

62 22/08/23(火)23:24:47 No.964071583

96は女帝とウインディちゃんだけだからな

63 22/08/23(火)23:24:47 No.964071586

>マジで96と00どうにかならねぇかな… 最速の末脚が炸裂しないのはやはりフサローとはコンタクト取れないのかな…

64 22/08/23(火)23:24:54 No.964071631

>後大西直宏騎手は本来差し追い込みを得意とする騎手で逃げは苦手だったそうな カルストンライトオとか見てるとホンマかいなってなる

65 22/08/23(火)23:25:45 No.964071900

96はエアグルーヴ以外は変な馬多いからな…

66 22/08/23(火)23:25:45 No.964071906

>97や01は徐々に増えてきたからまぁ良いんだけどさ >マジで96と00どうにかならねぇかな… ウインディちゃんを呼んだかなのだ?

67 22/08/23(火)23:26:06 No.964072010

00はタップダンスシチーとエイシンプレストンとアグネスフライトあたりのどれかがその内くるじゃろ

68 22/08/23(火)23:26:40 No.964072200

ボリクリきたし00はタップかなあ エイシンプレストンは海外が無いとなんとも…

69 22/08/23(火)23:26:44 No.964072221

>96はエアグルーヴ以外は変な馬多いからな… ダイワテキサスを馬鹿にしないでください!

70 22/08/23(火)23:26:45 No.964072225

本人は差しや追込が好きなんですけどね…とはネタにするけど G1獲ったサニブサニブカルストンが全て後々まで語られるような逃げだったのでしょうがない

71 22/08/23(火)23:27:05 No.964072326

>>96はエアグルーヴ以外は変な馬多いからな… >ダイワテキサスを馬鹿にしないでください! 凄い馬だし好きだけど変な馬側だよお前は…

72 22/08/23(火)23:27:43 No.964072539

ビワハイジは個人的には欲しいけども… というか本人がGI勝った上に子供が6頭重賞勝ちってすごすぎる…

73 22/08/23(火)23:27:47 No.964072554

サニブは結構早い段階で来ると思ったんだけどなあ 正直サニブレベルで人気あって個性のある馬を入れない手はないだろうし最初は断られたんかな

74 22/08/23(火)23:28:10 No.964072689

次のメインにしろコミカライズにしろ95をメインにするならまず間違い無く推定バブルガムフェローは出てくると思うんだけども…

75 22/08/23(火)23:28:17 No.964072732

>>あの…金鯱賞… >サニブはダービーで故障してそのまま引退したのでスズカさんにとっては勝ち逃げされたのだ… >いやダービーの時ススズはそもそも逃げてないけど >(前走で先行でも行けるんじゃね?という事とサニブ陣営が何が何でも逃げる宣言したので競り合うのを避けた) 口三味線も上手い

76 22/08/23(火)23:28:20 No.964072741

香港レース来るなら香港レジェンドとして真っ先に呼べそうな位置にいるんだけどなあプレストン

77 22/08/23(火)23:28:21 No.964072746

書き込みをした人によって削除されました

78 22/08/23(火)23:28:43 No.964072864

>ビワハイジは個人的には欲しいけども… >というか本人がGI勝った上に子供が6頭重賞勝ちってすごすぎる… さすが私の娘のママですねっ!さすが私!

79 22/08/23(火)23:29:22 No.964073081

書き込みをした人によって削除されました

80 22/08/23(火)23:29:28 No.964073113

今だとダイワテキサスの名前を一番耳にするの多分オペラオーの有馬だろうから…

81 22/08/23(火)23:29:47 No.964073222

エイシンプレストンはユーイチ会筆頭だからな…

82 22/08/23(火)23:29:49 No.964073233

>父息子や父娘だと実装されてるけど母娘や母息子は実装されてないからビワハイジ実装するとブエナビスタ実装できなくなるから そもそも母子で実装できそうな牝馬の数が少なすぎるので

83 22/08/23(火)23:29:55 No.964073267

サニブとセイちゃんが同室と睨んでますよ私は

84 <a href="mailto:名古屋走りのご令嬢">22/08/23(火)23:30:28</a> [名古屋走りのご令嬢] No.964073440

>ビワハイジは個人的には欲しいけども… >というか本人がGI勝った上に子供が6頭重賞勝ちってすごすぎる… わたしの先生でぇぇぇぇす!!!

85 22/08/23(火)23:30:29 No.964073445

>今だとダイワテキサスの名前を一番耳にするの多分オペラオーの有馬だろうから… 外の方からダイワテキサス!NTRも突っ込んでくる!

86 22/08/23(火)23:30:30 No.964073448

二年間の下積みを終えて99年からオープンメインになって世紀末に覇王に挑むリーマンの星だ

87 22/08/23(火)23:30:40 No.964073501

ビワハイジは名牝だけど じゃあビワハイジ単体でウマ娘になるレベルかと言われると微妙

88 22/08/23(火)23:30:56 No.964073576

エアグルーヴの子どもたちでも来ないことにはな……

89 22/08/23(火)23:31:06 No.964073639

>ビワハイジは名牝だけど >じゃあビワハイジ単体でウマ娘になるレベルかと言われると微妙 でもビワハイジG1取ってるよ

90 22/08/23(火)23:31:10 No.964073653

名馬を産む名牝なんて普通いねぇんだよ エアグルーヴぐらいだ

91 22/08/23(火)23:31:24 No.964073719

>>ビワハイジは名牝だけど >>じゃあビワハイジ単体でウマ娘になるレベルかと言われると微妙 >でもビワハイジG1取ってるよ 世の中にGI馬が何百頭いると思ってるんだ

92 22/08/23(火)23:31:30 No.964073754

サニスズの幻覚はもっとあっても良いとされる

93 22/08/23(火)23:31:34 No.964073785

>名馬を産む名牝なんて普通いねぇんだよ >エアグルーヴぐらいだ ベガ…

94 <a href="mailto:シーザリオ">22/08/23(火)23:31:36</a> [シーザリオ] No.964073792

>名馬を産む名牝なんて普通いねぇんだよ >エアグルーヴぐらいだ あのっ!

95 22/08/23(火)23:31:49 No.964073872

ウマ娘だからできる全員怪我せず参加資格も問題無し状態で やるかサニブもフクも好調でタイキまでやってくる98年天皇賞秋とか 無茶なシチュ辺りを短編アニメか漫画で

96 22/08/23(火)23:31:50 No.964073875

差しや追込みの競馬がきちんと出来るなら逃げが下手ってのはそうそう無い ラップタイムを感覚的に把握出来ないと上手い差しや追込みは決まらないからな

97 22/08/23(火)23:32:04 No.964073947

リードホースになってからはソダシやアカイトリノムスメ、メイケイの暴走娘の面倒見てたビワハイジさん

98 22/08/23(火)23:32:31 No.964074093

>ビワハイジは名牝だけど >じゃあビワハイジ単体でウマ娘になるレベルかと言われると微妙 うるせえCV細江と一緒に実装しろ

99 22/08/23(火)23:32:49 No.964074177

採用されるかはライバル関係とかも大事だから 世代の顔ぶれが充実するとさらに面子も増える循環がある

100 22/08/23(火)23:32:52 No.964074196

サニブは鞍上の人のセリフや名実況もあってドラマとキャラクターはすごく作りやすそう

101 22/08/23(火)23:32:57 No.964074226

シチーとエイシンとカフェとアグネスだから揃える気になったなら一気に埋まりそうなんだがな名が通ってそうな残りの00世代

102 22/08/23(火)23:33:06 No.964074274

書き込みをした人によって削除されました

103 22/08/23(火)23:33:16 No.964074316

でも古馬戦線でサニブとススズとジャスティスとエリモとフクが走ってる有馬記念で何故かよくわからないけど鼓動が速くなるステゴを俺は見たいよ

104 22/08/23(火)23:33:28 No.964074381

出てる世代とか関係ないけど 皐月賞前のゴルシに声をかけるハクタイセイください

105 22/08/23(火)23:33:29 No.964074382

>>名馬を産む名牝なんて普通いねぇんだよ >>エアグルーヴぐらいだ >あのっ! よしよしザリオもいい子ですね。さすが私の娘!

106 22/08/23(火)23:33:44 No.964074466

後はジハードインジエアが本名で来たら98は完全体なんだが

107 22/08/23(火)23:34:47 No.964074803

98と88は人気もあるだけあって実装頑張ってるよね 尾花栃栗毛のあいつ以外は

108 22/08/23(火)23:34:49 No.964074813

>後はジハードインジエアが本名で来たら98は完全体なんだが やや変態な方のアグネスも実装してくれ

109 22/08/23(火)23:34:58 No.964074862

ビワハイジが来たら角田会を結成できるか

110 22/08/23(火)23:35:41 No.964075099

>うるせえCV細江と一緒に実装しろ ブエナのかーちゃんに細ジュンを配役!?

111 22/08/23(火)23:35:59 No.964075210

サニブはブライトシナリオでもブリュクスマン方式では出さずに逃げウマとぼかしてるから 機会があればと考えてるとは思う

112 22/08/23(火)23:36:45 No.964075481

サニブは史実からしてキャラ作りやすいよね

113 22/08/23(火)23:36:46 No.964075498

ちゃんとワールド出してアグネスは頭がおかしい説を確定させないとな…

114 22/08/23(火)23:37:02 No.964075582

許可関係以外でサニブがいない理由を考えると サニブがいたらクソ強い逃げ馬のスズカさんってキャラがぶれるからとかかな

115 22/08/23(火)23:37:13 No.964075644

fu1375675.jpg いったいだれなんだビワの髪飾りのモブ…

116 22/08/23(火)23:37:30 No.964075737

書き込みをした人によって削除されました

117 22/08/23(火)23:37:36 No.964075763

>>後はジハードインジエアが本名で来たら98は完全体なんだが >やや変態な方のアグネスも実装してくれ 3歳でスプリンターズを制したマイネル初のG1バも…

118 22/08/23(火)23:38:01 No.964075909

>サニブがいたらクソ強い逃げ馬のスズカさんってキャラがぶれるからとかかな メインシナリオで普通にサニブに負けるくだりやってるしあんま関係ないんじゃないかな…

119 22/08/23(火)23:38:57 No.964076229

二人は仲が良いから実現しないと思うけどサニーブライアンとサイレンススズカって走ったらどっちが強いの?

120 22/08/23(火)23:39:07 No.964076286

ローマンがいきなり実装されて挟んでおいたよ 状態のオグリキャップさん見たいですよね

121 22/08/23(火)23:39:35 No.964076445

95年94年も薄いんだよなあ 95はマヤノと寮長位だし94はナリブーヒシアマ姐さん位

122 22/08/23(火)23:40:22 No.964076697

>95はマヤノと寮長位だし94はナリブーヒシアマ姐さん位 ローレル「…」

123 22/08/23(火)23:40:26 No.964076724

>二人は仲が良いから実現しないと思うけどサニーブライアンとサイレンススズカって走ったらどっちが強いの? まずスズカの年齢とヤネは? 三歳時ならスズカは良くいる素質馬の一頭に過ぎなかったよ

124 22/08/23(火)23:40:39 No.964076803

>二人は仲が良いから実現しないと思うけどサニーブライアンとサイレンススズカって走ったらどっちが強いの? 古馬で見てみたかった組み合わせ サニブは意地でもハナを取りに行きそう

125 22/08/23(火)23:40:42 No.964076827

>95年94年も薄いんだよなあ >95はマヤノと寮長位だし94はナリブーヒシアマ姐さん位 94のローレルと95のマベサンがすっかり抜け落ちてますね

126 22/08/23(火)23:40:46 No.964076853

騎手ソウル込みならまず間違いなくススズを潰すつもりの脚でサニブは駆け抜けるよ その結果がどうなるかはわからんけど

127 22/08/23(火)23:41:13 No.964076995

二冠獲ったら菊花賞でなんかやたらパラの高いフク 有馬でやたらパラの高いシルクジャスティス(のようなウマ) シニアではやたらパラの高いスズカに黄金世代とifなシナリオも考えやすいしねサニブ

128 22/08/23(火)23:41:17 No.964077013

>95はマヤノと寮長位だし94はナリブーヒシアマ姐さん位 ボーノ…マベサン…

129 22/08/23(火)23:41:57 No.964077267

サニブってテンはちょっと遅いけど途中で息を入れるのが抜群にウマいタイプの逃げ馬だったし スズカさんがあそこまで大逃げするんだったら番手逃げでやってたんじゃないかなって気もする

130 22/08/23(火)23:42:10 No.964077343

>二人は仲が良いから実現しないと思うけどサニーブライアンとサイレンススズカって走ったらどっちが強いの? よく言われるのがススズが掛かるかどうかだね というのもサニブの強さの一つは折り合いの良さであり係ることなんてなかった (ハナを取った数秒後にはもう折り合いがついてるレベルだった) あとは豊富なスタミナを持つサニブ相手にどこまでススズがぶっ飛ばせるか 2000までならススズかなとは思うけど2400は微妙3000は確実にサニブ

131 22/08/23(火)23:44:18 No.964078070

>サニブってテンはちょっと遅いけど途中で息を入れるのが抜群にウマいタイプの逃げ馬だったし >スズカさんがあそこまで大逃げするんだったら番手逃げでやってたんじゃないかなって気もする 実際ダービーはスズカが競ってくるようなら無茶すんなって作戦だったし… だから場外であの手この手で牽制しますね…

132 22/08/23(火)23:44:59 No.964078330

>フクの暴走を止める同期 フンギャロ…… >他の同期の暴走を止められないフク フンギャローッ!?理不尽!?

133 22/08/23(火)23:44:59 No.964078333

いいや絶対古馬ifでサニブスズカウンスの逃げウマ大戦してもらう

134 22/08/23(火)23:45:45 No.964078551

>2000までならススズかなとは思うけど2400は微妙3000は確実にサニブ じゃあ間を取って2200で

135 22/08/23(火)23:47:16 No.964079053

セイウンスカイは怪我しなくてもあのあと伸びたかどうかって少し難しい話があるからな…

136 22/08/23(火)23:48:27 No.964079474

宝塚想定ならススズ有利だとは思う

137 22/08/23(火)23:49:27 No.964079801

サニブ以降25年間ダービーを逃げ切った馬はいない

138 22/08/23(火)23:50:41 No.964080227

>サニブ以降25年間ダービーを逃げ切った馬はいない まず三歳の早い時期に逃げなんかなかなかしないのでは

139 22/08/23(火)23:52:04 No.964080662

>>サニブ以降25年間ダービーを逃げ切った馬はいない >まず三歳の早い時期に逃げなんかなかなかしないのでは んなこたーない いつの時代も逃げ馬はいるというか 若い内の方が望む望まざるに関わらず逃げになることは多いよ

140 22/08/23(火)23:52:48 No.964080902

むしろ若い内の方が制御できねーってなって逃げ馬になること多いよね

141 22/08/23(火)23:53:34 No.964081174

府中が逃げ馬圧倒的に不利な競馬場だからね 秋天なんか30年以上勝ってない

142 22/08/23(火)23:54:19 No.964081435

オークスもたしか30年くらい勝ってないんだよな逃げ馬

143 22/08/23(火)23:54:20 No.964081442

>>サニブ以降25年間ダービーを逃げ切った馬はいない >まず三歳の早い時期に逃げなんかなかなかしないのでは 今年のダービーもデシエルトが逃げてたよ

144 22/08/23(火)23:54:25 No.964081473

逃げちゃダメですか いいじゃないですか逃げても ってでした。も言ってました

145 22/08/23(火)23:55:20 No.964081752

>府中が逃げ馬圧倒的に不利な競馬場だからね >秋天なんか30年以上勝ってない 今年も有力馬のジャックドールが先行に脚質転換したしなさそう

146 22/08/23(火)23:55:24 No.964081770

逃げも追い込みも勝つのは普通難しいんだ

147 22/08/23(火)23:55:30 No.964081811

ペース支配型とスタミナ押し切り型とスピード突き抜け型と破滅型

148 22/08/23(火)23:56:47 No.964082239

逃げの説明はウマ娘のCMのアレが実によく表現してる

149 22/08/23(火)23:57:16 No.964082377

>ペース支配型とスタミナ押し切り型とスピード突き抜け型と破滅型 1と2の合わせ技になるのタイホくんは

150 22/08/23(火)23:57:34 No.964082479

>府中が逃げ馬圧倒的に不利な競馬場だからね >秋天なんか30年以上勝ってない 直線とそこまでのアクセスが後方からスパートでぶち抜いて下さいってコースだからか ラストが坂の阪神芝2200とは違うなあ

151 22/08/23(火)23:57:54 No.964082579

しかしなんでサニブ実装されないのか…

152 22/08/23(火)23:58:38 No.964082829

>1と2の合わせ技になるのタイホくんは あれが横山家秘伝の逃げ戦術ってのもある

153 22/08/23(火)23:58:40 No.964082844

やたらと改行多いスレ本文なので どこかのダービージョッキーが思い出されましたね

154 22/08/23(火)23:58:56 No.964082931

>府中が逃げ馬圧倒的に不利な競馬場だからね >秋天なんか30年以上勝ってない 2400になると割りと逃げて勝つ馬が居るイメージ

155 22/08/23(火)23:59:03 No.964082975

>しかしなんでサニブ実装されないのか… 権利関係が不明瞭という推測はされてる ぶっちゃけわからん

156 22/08/23(火)23:59:06 No.964082992

>当時としては驚愕の菊花賞上がり3ハロン33.9秒 >(ディープとかが持つレコードの33.6秒と0.3秒差とはいえ当時としては破格のタイム) フクの時の上がり2位は34.0で3位以降もほとんど変わらないからそういうペースのレースだっただけだよ ディープの上がり2位は34.2

↑Top