虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)22:27:09 いばらき のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)22:27:09 No.964048911

いばらき

1 22/08/23(火)22:31:45 No.964050954

この人のあさひ可愛いからすき

2 22/08/23(火)22:33:18 No.964051612

茨城に旅行して泊まりがけで美味しいもの食いたいけどどこいけばいいのか全然わからん

3 22/08/23(火)22:33:33 ID:kv97vrQY kv97vrQY No.964051719

いばらきっつってんのにいばらぎmapになってるのかわいい

4 22/08/23(火)22:34:21 No.964052056

主に左側がスカスカなように見えるが…

5 22/08/23(火)22:34:37 No.964052157

大 仏

6 22/08/23(火)22:35:03 No.964052344

>茨城に旅行して泊まりがけで美味しいもの食いたいけどどこいけばいいのか全然わからん 大洗でいいんでね?

7 22/08/23(火)22:36:12 No.964052812

>主に左側がスカスカなように見えるが… ほんとに何もないからなそっちは

8 22/08/23(火)22:38:19 No.964053726

>大洗でいいんでね? 海産物うまそうだしいいね 9月に行くわ

9 22/08/23(火)22:39:41 No.964054343

漁港で食う寿司はいいぞ

10 22/08/23(火)22:40:48 No.964054859

会社の都合で半年龍ヶ崎にいたけどイーアスっていうショッピングモールがデカくて凄かったよ

11 22/08/23(火)22:40:52 No.964054888

大洗にはそこそこファンな「」もいるかねふくめんたいパークもあるぞ

12 22/08/23(火)22:42:56 No.964055797

あくのそしきがあるから

13 22/08/23(火)22:43:12 No.964055909

>会社の都合で半年龍ヶ崎にいたけどイーアスっていうショッピングモールがデカくて凄かったよ 三か月ぐらい神栖に居たけど何にも無かった…

14 22/08/23(火)22:45:37 No.964056895

東京の左側だってほぼ何もないだろ

15 22/08/23(火)22:46:28 No.964057209

東京に一番近い東北

16 22/08/23(火)22:50:28 No.964058793

まあ施設を一か所に集中させた方が使い易いのは間違いないし…

17 22/08/23(火)22:50:39 No.964058860

アントラーズ触れるなら偕楽園よりホーリーホック触れてやれや!

18 22/08/23(火)22:54:16 No.964060314

今日ひたち海浜公園行って那珂湊で牡蠣蟹刺身食って今帰ってきた所 楽しかった fu1375517.jpg fu1375519.jpg fu1375521.jpg fu1375522.jpg

19 22/08/23(火)22:56:28 No.964061236

>今日ひたち海浜公園行って那珂湊で牡蠣蟹刺身食って今帰ってきた所 >楽しかった >fu1375517.jpg >fu1375519.jpg >fu1375521.jpg >fu1375522.jpg ご機嫌じゃねーの

20 22/08/23(火)22:57:28 No.964061643

茨城の高校生に普段どこ遊びに行くの?って聞いたら栃木の方まで行くって言っててマジで何も無いんだ…って感心してしまった

21 22/08/23(火)22:58:21 No.964061966

神奈川も左側は基本スカスカだからな

22 22/08/23(火)23:00:00 No.964062594

あさひのくせにおっぱい主張してるんじゃないわよ…!!

23 22/08/23(火)23:00:33 No.964062789

神奈川はもう真ん中から何もないよ

24 22/08/23(火)23:01:43 No.964063224

若い子には知ったこっちゃないだろうが板谷波山とか松井康生とか陶芸界では凄いのよ茨木

25 22/08/23(火)23:02:06 No.964063374

地味にあさひのおっぱいがデカい

26 22/08/23(火)23:03:11 No.964063775

那珂湊のおさかな市場いいよね…

27 22/08/23(火)23:04:21 No.964064213

>若い子には知ったこっちゃないだろうが板谷波山とか松井康生とか陶芸界では凄いのよ茨木 大阪...

28 22/08/23(火)23:04:43 No.964064356

土浦のサイクリングは楽しいけど魚が弱い おさしみ食べたい

29 22/08/23(火)23:05:45 No.964064766

えーっと...桜町はいいぞ!

30 22/08/23(火)23:06:20 No.964064972

>大阪... 東洋陶磁美術館は日本一かもねぇ

31 22/08/23(火)23:07:03 No.964065207

茨城の神栖市のゆるキャラが極端すぎてお前それでいいのか…ってなった https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/coco/index.html

32 22/08/23(火)23:07:37 No.964065381

偕楽園あるだけで相対的には相当恵まれてる方だとは思う

33 22/08/23(火)23:08:46 No.964065797

いばらきって訂正しときながら マップではいばらぎになってるっす

34 22/08/23(火)23:09:40 No.964066126

なんなら海がある時点でだいぶ良いなってなるよ

35 22/08/23(火)23:09:46 No.964066170

土浦行こうよ大洗から一時間かかんないよ

36 22/08/23(火)23:11:05 No.964066716

いや言うて偕楽園大して面白くないよ

37 22/08/23(火)23:11:31 No.964066881

>会社の都合で半年龍ヶ崎にいたけど うnうn >イーアスっていうショッピングモールがデカくて凄かったよ つくば市じゃねーか!

38 22/08/23(火)23:12:36 No.964067300

>いや言うて偕楽園大して面白くないよ そのタイミングしか休みがなかったから行くしかなかったけど あと半月で桜満開…みたいな時期に行ったせいですごい塩だったな…

39 22/08/23(火)23:12:38 No.964067314

>えーっと...桜町はいいぞ! 小櫻って美味いラーメン屋あったんだけど10年くらい前に閉店してからは全然行ってねぇわ

40 22/08/23(火)23:13:24 No.964067572

>茨城の高校生に普段どこ遊びに行くの?って聞いたら栃木の方まで行くって言っててマジで何も無いんだ…って感心してしまった というか茨城県の西部は道路とか鉄道とかがそもそも栃木圏に含まれてるから無理して茨城県内にこだわるより栃木に出た方が楽なんだ… あと他の県と違ってこう茨城には中心地!繁華街!みたいのがあんまないのだ…

41 22/08/23(火)23:13:45 No.964067701

土浦たまに行くけど飯屋がどこ行けばいいか全然分からん 迷った挙句てきとうにイオンで済ませちゃう

42 22/08/23(火)23:14:22 No.964067915

龍ヶ崎はラーメン屋が多いから...

43 22/08/23(火)23:14:43 No.964068020

風景見たり神社巡るの好きならいいとこ結構あるんすよ… 観光地って程ではないけど…

44 22/08/23(火)23:15:39 No.964068366

茨城は谷戸の発祥地だから好きだよ なんで谷戸より谷津地名のが多いんだよ

45 22/08/23(火)23:16:00 No.964068494

>風景見たり神社巡るの好きならいいとこ結構あるんすよ… 改装終わった大杉神社は1回見に行っても良いかも

46 22/08/23(火)23:16:27 No.964068645

インク切れたらすぐ捨ててほしいよね

47 22/08/23(火)23:16:39 No.964068712

奥久慈はどうです?

48 22/08/23(火)23:17:25 No.964068960

地形と地名を調べるのが趣味な身としては茨城の県南あたりの地名は割と好き 巨大な海に面してるってわかる内陸って素敵

49 22/08/23(火)23:20:37 No.964070123

つ、ツインリンクもてぎ…

50 22/08/23(火)23:22:42 No.964070853

なんと茨城県は県内の道路総延長距離が北海道に次いで二位だぞ 一位は不動の一位だから置いといてめちゃくちゃ道が多い まあそのせいかマナーの悪い車も多いんだが

51 22/08/23(火)23:23:54 No.964071253

県西は湘南新宿ライン使えば東京にもすぐ出られちゃうからな… 茨城で遊ばん…

52 22/08/23(火)23:24:26 No.964071446

茨城県西部は事実上の栃木県だよ 水戸に行くより宇都宮行くほうが近いまである

53 22/08/23(火)23:24:58 No.964071654

ガルパンに!みっつも…

54 22/08/23(火)23:25:40 No.964071877

>インク切れたらすぐ捨ててほしいよね しばらく休ませてるとまた少し書けたりするし…

55 22/08/23(火)23:25:52 No.964071938

>地形と地名を調べるのが趣味な身としては茨城の県南あたりの地名は割と好き >巨大な海に面してるってわかる内陸って素敵 昔は香取海ってのがあったらしいね

56 22/08/23(火)23:26:23 No.964072110

県西実家だけど実際宇都宮には子供の頃からよく行くけど 水戸は数えるほどしか行ったことない

57 22/08/23(火)23:26:46 No.964072228

冬優子って茨城のどのへん出身なんだ? 県北人には見えないし下妻あたりか?

58 22/08/23(火)23:26:58 No.964072288

>>地形と地名を調べるのが趣味な身としては茨城の県南あたりの地名は割と好き >>巨大な海に面してるってわかる内陸って素敵 >昔は香取海ってのがあったらしいね そりゃ河口の川幅が広すぎて北の川岸に鹿島神宮南のあ川岸に香取神宮があったくらいだからな

59 22/08/23(火)23:27:24 No.964072427

>まあそのせいかマナーの悪い車も多いんだが この前茨城ダッシュがトレンド入りしてて笑った つくば市に住んでるけど言われてる程茨城ダッシュしてるのは見ないな

60 22/08/23(火)23:27:54 No.964072605

>冬優子って茨城のどのへん出身なんだ? >県北人には見えないし下妻あたりか? 水海道辺りがそれっぽい感じする

61 22/08/23(火)23:27:57 No.964072620

最近治安が悪すぎる レクサスを見たら盗難車と思え

62 22/08/23(火)23:28:00 No.964072632

茨城の県西はほぼほぼ栃木だから

63 22/08/23(火)23:28:14 No.964072714

県北だけかもしれないけどガルパンのステッカー貼った車結構いるよね 人気あるんだなあと感じる

64 22/08/23(火)23:28:38 No.964072839

>土浦たまに行くけど飯屋がどこ行けばいいか全然分からん >迷った挙句てきとうにイオンで済ませちゃう 夜食えるところが特にわからん… 結局日高屋行くけどめちゃくちゃ混んでる

65 22/08/23(火)23:28:53 No.964072922

>奥久慈はどうです? お茶!

66 22/08/23(火)23:28:54 No.964072925

霞ヶ浦まじでかいよね 車で橋通ったけど恐怖を感じた

67 22/08/23(火)23:28:55 No.964072929

ヤンキーというか半グレもどきが多い あと何故かわからないけどいわきナンバーをちょくちょく見る

68 22/08/23(火)23:29:14 No.964073036

>>まあそのせいかマナーの悪い車も多いんだが >この前茨城ダッシュがトレンド入りしてて笑った >つくば市に住んでるけど言われてる程茨城ダッシュしてるのは見ないな そういうのは大阪名古屋とかのが有名な気がする 茨城はどっちかってえと細っこい道に平気で太い車がぐりんぐりん入ってく方が印象深い

69 22/08/23(火)23:29:59 No.964073291

>霞ヶ浦まじでかいよね >車で橋通ったけど恐怖を感じた デカいアヒル浮いてなかった? 通った時雨と風酷くて印象的だった

70 22/08/23(火)23:30:11 No.964073357

>冬優子って茨城のどのへん出身なんだ? >県北人には見えないし下妻あたりか? 東京の専門通ってるし埼玉のmayちゃんちにもよく行ってるみたいだから古河あたりなんじゃねえかなと俺は思ってる

71 22/08/23(火)23:30:23 No.964073407

>土浦たまに行くけど飯屋がどこ行けばいいか全然分からん >迷った挙句てきとうにイオンで済ませちゃう 神立方面の蔵人で腹いっぱいになろう 正確にはかすみがうら市だが気にするな

72 22/08/23(火)23:30:30 No.964073454

>ヤンキーというか半グレもどきが多い >あと何故かわからないけどいわきナンバーをちょくちょく見る 実家が茨城だけど布団に入ると408号をゴッドファーザーのテーマが流れてく まあ俺はアラフィフなのでリアルヤンキーと同年代だったけども

73 22/08/23(火)23:30:47 No.964073534

水戸で本場の納豆が食べたいっす

74 22/08/23(火)23:30:52 No.964073558

鹿島から北浦が涼しいと聞いて参拝と観光に行く気で調べてたけど 今年の夏はそうでもなくないか…?

75 22/08/23(火)23:31:45 No.964073842

茨城県の広報担当?がvtuberだったな

76 22/08/23(火)23:31:56 No.964073906

半グレ?オレオレ詐欺とか多いの?

77 22/08/23(火)23:33:08 No.964074285

>霞ヶ浦まじでかいよね >車で橋通ったけど恐怖を感じた 霞ヶ浦というか北浦だけど震災で崩落して無くなった旧鹿行大橋はマジで怖すぎるよあれ 古い橋だし1車線分しか幅が無いししかも高さがなくて水面がめっちゃ近い fu1375663.jpg

78 22/08/23(火)23:33:41 No.964074447

詐欺なんかより車の盗難のが多いかな…

79 22/08/23(火)23:33:51 No.964074505

>半グレ?オレオレ詐欺とか多いの? 多いかしらないけどうちのおふくろがひっかかりそうになったよ よりにもよって俺を名乗った詐欺が会社の上司の嫁さんを孕ませて慰謝料を要求してきやがったそうな いつまでも独身の俺を心配していたおふくろは「息子にそんな甲斐性が…!」と喜び危うく引っかかりそうになってた

80 22/08/23(火)23:34:25 No.964074689

>半グレ?オレオレ詐欺とか多いの? 隣に息子がいるのに息子から電話がかかってきて号泣してる現場に立ち会った事はある

81 22/08/23(火)23:34:34 No.964074738

なんか日本一でかいジャスコができるらしいぞ

82 22/08/23(火)23:34:46 No.964074798

>あと他の県と違ってこう茨城には中心地!繁華街!みたいのがあんまないのだ… 人口は上位! 都市はない!! 田んぼと畑だね…

83 22/08/23(火)23:35:24 No.964075001

>隣に息子がいるのに息子から電話がかかってきて号泣してる現場に立ち会った事はある あー友人も婆ちゃんにかかってきてる隣でカレー食ってたわ

84 22/08/23(火)23:35:33 No.964075056

半グレというかドヤンキーは多いな 俺の久クラスメイトにも釈迦人になっても特攻服着てる奴がちらほらいたし…

85 22/08/23(火)23:35:45 No.964075130

でかいジャスコなんかもう茨城じゃ珍しくねえ…

86 22/08/23(火)23:35:46 No.964075135

>茨城県の広報担当?がvtuberだったな ひよりちゃんもう定着してて県のマスコットとして認知されてると思う 県から届く書類の封筒にすら印刷されてるし

87 22/08/23(火)23:35:49 No.964075148

>なんか日本一でかいジャスコができるらしいぞ 県南も県南だから県西はギリで県央県北とかはあまり興味ないらしいな

88 22/08/23(火)23:36:13 No.964075282

>俺の久クラスメイトにも釈迦人になっても特攻服着てる奴がちらほらいたし… 涅槃してる…

89 22/08/23(火)23:36:14 No.964075288

>なんか日本一でかいジャスコができるらしいぞ 茨城県 イオン 多すぎ

90 22/08/23(火)23:36:18 No.964075321

>俺の久クラスメイトにも釈迦人になっても特攻服着てる奴がちらほらいたし… 悟り開いてもヤンキーなのか

91 22/08/23(火)23:36:44 No.964075480

>>あと他の県と違ってこう茨城には中心地!繁華街!みたいのがあんまないのだ… >人口は上位! >都市はない!! >田んぼと畑だね… のんびりしてゆっくり飯食う分にはすごくいいとこなんだよね…静養とか保養とか 観光? って言われるとまあうん…いや北茨城に行けばそれなりにあるけどさ

92 22/08/23(火)23:36:50 No.964075521

>なんか日本一でかいジャスコができるらしいぞ サウスタウンができるらしいな

93 22/08/23(火)23:36:54 No.964075539

大洗に遊びに行ってちょっと先の直売所で干し芋買って帰る途中に「ヤンキーピラフ」って謎の看板を見かけてめちゃくちゃ気になったんだけどスルーしてしまった あれなんだったんだろう

94 22/08/23(火)23:36:54 No.964075541

行方の鯉うまかったけど もうちょっと土浦とか筑波とか駅近で食えないだろうか

95 22/08/23(火)23:37:14 No.964075648

茨城で免許取ったけど 免許センター周辺の関東の最果て感は凄かった

96 22/08/23(火)23:37:28 No.964075728

車以外の交通の便悪いのに道狭いから渋滞多いよね

97 22/08/23(火)23:37:36 No.964075760

ジャンプラで連載してるラブコメの舞台がひたちなか市っぽくて あの微妙に栄えてるのにのんびりした空気感に納得したよ

98 22/08/23(火)23:37:43 No.964075804

ロッキン無いからやり直し!

99 22/08/23(火)23:37:51 No.964075842

ゆにろーずのイメージ うまかったなあ

100 22/08/23(火)23:37:53 No.964075854

つくばのイーアスあたりは高層マンションと新居が立ち並んでて茨城じゃないみたいだった ちょっと離れるといつもの光景になる

101 22/08/23(火)23:37:56 No.964075867

まあ地元愛有る県民でもスレ画みたいな態度取ると思う 車さえあれば良いところだし飯も美味い物多いけど観光客に見せるものは少ない

102 22/08/23(火)23:37:58 No.964075886

カスイチ楽しいよ 遮るものがなくて夏と冬はつらいよ 人気がないところは本当にないよ

103 22/08/23(火)23:38:09 No.964075957

>免許センター周辺の関東の最果て感は凄かった 茨城の免許センターって水戸の郊外だろ? あそこあたりは茨城ならまだ都会な方だ

104 22/08/23(火)23:38:11 No.964075968

>ロッキン無いからやり直し! 茨城県医師会は馬鹿だなぁと県民ながらに思った

105 22/08/23(火)23:38:23 No.964076039

バチカン市国よりデカいイオンって凄いのか凄くないのかわかんねえ!

106 22/08/23(火)23:38:32 No.964076091

>ジャンプラで連載してるラブコメの舞台がひたちなか市っぽくて >あの微妙に栄えてるのにのんびりした空気感に納得したよ 水戸で飲むより勝浦行くって聞くな

107 22/08/23(火)23:38:41 No.964076132

皆出て行ったなぁ

108 22/08/23(火)23:39:14 No.964076326

牛久大仏の近くにあるずっと前から工事してた物流センターが 稼働1ヶ月くらいで全焼してるのはちょっと可哀想だった

109 22/08/23(火)23:39:16 No.964076338

>まあ地元愛有る県民でもスレ画みたいな態度取ると思う >車さえあれば良いところだし飯も美味い物多いけど観光客に見せるものは少ない そもそも自分達が満喫できればそれで十分なので観光客とか邪魔だからあんま無理に呼び込まなくていいとすら思ってるとこある

110 22/08/23(火)23:39:25 No.964076393

あるだろ…カスミとか…カワチとか…

111 22/08/23(火)23:39:54 No.964076545

中小規模の街が乱立してるせいで同じ茨城県民でもエリア違うと全く話がわからぬ…

112 22/08/23(火)23:40:12 No.964076641

カスミはローカルだけどイオンすぎて…

113 22/08/23(火)23:40:47 No.964076854

真のいばらきは大阪府茨木市だけっす

114 22/08/23(火)23:40:49 No.964076871

>中小規模の街が乱立してるせいで同じ茨城県民でもエリア違うと全く話がわからぬ… 牛久以南くらいになると割と話通じるんだけどね…いや守屋わかんねーや

115 22/08/23(火)23:41:01 No.964076928

>車以外の交通の便悪いのに道狭いから渋滞多いよね そこは割と地域性が出ると思う 日立の付近は海山近くてクソだし水戸~土浦あたりの六国沿いはなんか無駄に込むけど県南~県西は広いので幾らでも抜け道は有るし なんならつくば~守谷~取手のトライアングルはそこそこ栄えてる割に道路整備されてて街中以外は結構速い

116 22/08/23(火)23:41:01 No.964076930

現地民がイバラキって発音してもインバラギみたいに聞こえるのが悪い

117 22/08/23(火)23:41:01 No.964076933

>中小規模の街が乱立してるせいで同じ茨城県民でもエリア違うと全く話がわからぬ… 日立が滅亡したから北にはないぞ!

118 22/08/23(火)23:41:51 No.964077239

まあエリアで全然文化違うのはどの県でもそうだと思うよ… だから県民体操で一体感を得ようね…

119 22/08/23(火)23:42:06 No.964077312

>現地民がイバラキって発音してもインバラギみたいに聞こえるのが悪い そもそもぎ発音に突っ込む県民いる?

120 22/08/23(火)23:42:15 No.964077376

イバラキでもイバラギでもどっちでもいいよ…って思ってるけど いざイバラギって言ってるの聞くと訂正したくなるなった

121 22/08/23(火)23:42:20 No.964077407

>龍ヶ崎はラーメン屋が多いから... 近所のラーメン屋が龍ヶ崎に支店出したけど 視点の応援行くって言ったまま戻ってこずにいつの間にか龍ヶ崎に移転したことになってた ラーメン屋を引き付けるフェロモンでも出してるのか…?

122 22/08/23(火)23:42:38 No.964077528

イバラキとイバラギの中間ぐらいの発音が正しい

123 22/08/23(火)23:42:59 No.964077637

県南はマジでラーメン激戦区だから 自分は山岡家本店派だけど

124 22/08/23(火)23:43:45 No.964077875

>県南はマジでラーメン激戦区だから >自分は山岡家本店派だけど うちの実家が牛久山岡家のすぐ近くだわ

125 22/08/23(火)23:43:50 No.964077913

いばらぎ言われても気にしないけど県民は怒るんでしょ?みたいなこと言われるのはいい加減ウンザリだな…

126 22/08/23(火)23:44:16 No.964078065

>うちの実家が牛久山岡家のすぐ近くだわ えっ…うちの実家も牛久なんだけど…

127 22/08/23(火)23:44:43 No.964078222

>>うちの実家が牛久山岡家のすぐ近くだわ >えっ…うちの実家も牛久なんだけど… まじで…上柏田だわ

128 22/08/23(火)23:44:52 No.964078296

スタラー好きだけどレバー嫌い からあげに差し替えサービス普及して!

129 22/08/23(火)23:45:01 No.964078343

>まじで…上柏田だわ 田宮町だわ

130 22/08/23(火)23:45:20 No.964078440

>>まじで…上柏田だわ >田宮町だわ ご近所じゃねーか!

131 22/08/23(火)23:45:53 No.964078591

ダメだった

132 22/08/23(火)23:45:57 No.964078618

こわい

133 22/08/23(火)23:45:59 No.964078628

うちの市もなんか俺以外に「」住んでるみたいで怖い

↑Top