虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/23(火)22:08:00 HGFCで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)22:08:00 No.964040158

HGFCで全員揃うまであと何年かかるだろう

1 22/08/23(火)22:09:44 No.964040932

そんなに遠くないんじゃないかな

2 22/08/23(火)22:11:14 No.964041634

4体セットプレバンで出たらいいな

3 22/08/23(火)22:12:22 No.964042143

MIAでいいんじゃないか?

4 22/08/23(火)22:14:01 No.964042869

TV版Wとどこで差がついた

5 22/08/23(火)22:14:07 No.964042898

Wはサンドロックから4年かかってる 年内発表もされてないから少なくとも5年辺り

6 22/08/23(火)22:27:14 No.964048941

>TV版Wとどこで差がついた 放送当時っすかね

7 22/08/23(火)22:28:54 No.964049709

Wはガンダムパイロットもイケメンばっかでかっこいいしガンダムもわかりやすくかっこいい要素あるからそら人気出るよな…

8 22/08/23(火)22:29:44 No.964050088

>MIAでいいんじゃないか? それも手に入る機会が中々ないよ!!!

9 22/08/23(火)22:30:10 No.964050250

シュピーゲルが欲しいんすよ

10 22/08/23(火)22:30:54 No.964050573

ドラゴンばかり言われるけど俺は普通にマックスターが欲しい

11 22/08/23(火)22:33:49 No.964051835

今シャッフル同盟って何体でてるの?

12 22/08/23(火)22:34:09 No.964051977

0だが?

13 22/08/23(火)22:35:19 No.964052467

>4体セットプレバンで出たらいいな せめてローズ・マックスターとボルト・ドラゴンのセットで…

14 22/08/23(火)22:35:54 No.964052698

>0だが? シャイニングとゴッドはカウントしてもいいんじゃないかな!

15 22/08/23(火)22:36:59 No.964053154

一般出なくてもプレバンなら出るでしょって安心感がある 買えるとは言っていない

16 22/08/23(火)22:37:12 No.964053246

Xのガンダムが揃うのとどっちが早いかな

17 22/08/23(火)22:37:36 No.964053418

レオパルドも出ないままだしなあ よほどのきっかけがないと出しようがない

18 22/08/23(火)22:38:21 No.964053745

なんですか シャッフル同盟がディキトゥスとかファントムレベルの人気しかないっていうんですか

19 22/08/23(火)22:38:33 No.964053836

やけにギミックが多いのも立体化にめぐれない原因な気がする

20 22/08/23(火)22:39:02 No.964054068

プレバンが無法地帯かのように言うがディキトゥスだってフルクロスと同時発売って特大の保険かけてきたんだぞ

21 22/08/23(火)22:39:35 No.964054290

>なんですか >シャッフル同盟がディキトゥスとかファントムレベルの人気しかないっていうんですか おこがましい…

22 22/08/23(火)22:39:40 No.964054339

せめてシャッフルのガンダムは一般で出してほしい シュピーゲルやネロスやジョンブルなんかはプレバンで

23 22/08/23(火)22:39:44 No.964054365

今やほぼ新規だろって面子がプレバンで出る時代 でもテレビの準レギュラーがいきなりプレバン行きはちょっと例がなくないかな!?

24 22/08/23(火)22:40:00 No.964054486

>シュピーゲルも欲しいんすよ

25 22/08/23(火)22:40:23 No.964054663

売れるのかよって言われるとなんにも言えない…たぶん売れない…

26 22/08/23(火)22:40:55 No.964054908

デビガン四天王かプレバンはまあ納得いくけどシャッフルせめて一般で…

27 22/08/23(火)22:41:22 No.964055083

シャッフルとかいうノーベルガンダム未満の烏合の衆

28 22/08/23(火)22:41:35 No.964055185

デスアーミーって売れたんだろうか

29 22/08/23(火)22:41:58 No.964055346

正直ドラゴンが当時の人気保ってるかどうかも俺は自信が無いんだ

30 22/08/23(火)22:42:12 No.964055464

デビルガンダム四天王はプレバンでそこそこ売れそう

31 22/08/23(火)22:42:13 No.964055472

>デスアーミーって売れたんだろうか ノーコメントで

32 22/08/23(火)22:42:14 No.964055478

いっそ売れないとわかってるからこそ数を絞りやすいのはあるかもしれない なんなら転売屋にでも買わせようぜ

33 22/08/23(火)22:42:40 No.964055662

>やけにギミックが多いのも立体化にめぐれない原因な気がする ドラゴン、マックスター、ボルトはまぁギミックあるけどローズは…

34 22/08/23(火)22:42:49 No.964055733

>いっそ売れないとわかってるからこそ数を絞りやすいのはあるかもしれない >なんなら転売屋にでも買わせようぜ どういうことだよ?

35 22/08/23(火)22:42:54 No.964055780

シャッフルの紋章のアクスタ出た時に並べる機体がなかったのがマンモス哀れだったやつ

36 22/08/23(火)22:42:58 No.964055805

シャッフル同盟拳セットが出るまで俺はアンケートに書き続けるぜ

37 22/08/23(火)22:43:00 No.964055824

>デスアーミーって売れたんだろうか むしろこいつらが出ればもう少し売れると思うんだが…

38 22/08/23(火)22:43:11 No.964055899

ドラゴンは人気ありそうなんだけどな

39 22/08/23(火)22:43:27 No.964056020

>デビルガンダム四天王はプレバンでそこそこ売れそう グランドがデカすぎる… マスターが売れるのはもちろんとしてヘブンズソードは結構ファン居そう

40 22/08/23(火)22:43:32 No.964056053

ヘブンズソードは対決回見るとめちゃ強くて死ぬまで大暴れするから結構好きなんだけど あいつ頭を抜きにしてもクソでかい…

41 22/08/23(火)22:43:34 No.964056066

>>TV版Wとどこで差がついた >放送当時っすかね 放送当時ならむしろ人気あった部類じゃないのコイツら

42 22/08/23(火)22:43:43 No.964056133

ヘブンズソードが欲しいけどまあ無理だろうな…

43 22/08/23(火)22:43:45 No.964056147

>シャッフルの紋章のアクスタ出た時に並べる機体がなかったのがマンモス哀れだったやつ このスレ画が見えず?

44 22/08/23(火)22:44:11 No.964056299

ゴッドがタイマンではほぼ負けてるヘブンズの異常な強さ

45 22/08/23(火)22:44:36 No.964056483

>シャッフルの紋章のアクスタ出た時に並べる機体がなかったのがマンモス哀れだったやつ もはやアクスタ出さない方がいいんじゃねえのってくらい虚しい宣材写真だったな…

46 22/08/23(火)22:44:37 No.964056497

>>デスアーミーって売れたんだろうか >むしろこいつらが出ればもう少し売れると思うんだが… デスアーミーとセットになるか…?

47 22/08/23(火)22:44:42 No.964056524

ウォルターはあの足がなぁ…

48 22/08/23(火)22:44:43 No.964056533

旧キットを引っ張り出してくるほど担当者は物好きではなかったのだ

49 22/08/23(火)22:44:48 No.964056562

ヘブンズソードは見た目もそうだけど乗り手もインパクト強いからな…

50 22/08/23(火)22:45:00 No.964056629

>このスレ画が見えず? fu1375494.jpg

51 22/08/23(火)22:45:01 No.964056637

EXVSでドラゴンとマックスターの知名度上がったしいけるいける まぁどっちかって言うとシュピーゲルの方が欲しいけど

52 22/08/23(火)22:45:06 No.964056673

当時のHGは関節とか手首とかまるごとポリキャップだったなあ 俺の覚えてる範囲だとXでもそうだった気がする

53 22/08/23(火)22:45:27 No.964056828

リアルタイムで見てた当時は勢いで1/144もHG1/100も買ってたけど まあ後から見た人とかがシャッフル4人欲しがる要素あんまねえなって好きでもわかるもの どう見てもドモン以外は師匠と兄とアレンビーまでしか出せない作品すぎる

54 22/08/23(火)22:45:52 No.964056986

当初の予定どうりデスアーミじゃなくてデビルガンダムだったら売れたのかな

55 22/08/23(火)22:46:19 No.964057162

ロボ魂でもゴッドとマスターとシャイニングだけだったな 参考出店でライニングやシュピーゲル出た時は期待してたんだけど

56 22/08/23(火)22:46:41 No.964057297

人気とギミックを両立出来てるのがドラゴンぐらいしかいないし

57 22/08/23(火)22:46:46 No.964057324

ギミック多めのマックスターは結構欲しい

58 22/08/23(火)22:46:53 No.964057360

>放送当時ならむしろ人気あった部類じゃないのコイツら むしろ当時はWより人気あったような… WはEW出たあたりで追いついたイメージある

59 22/08/23(火)22:46:56 No.964057389

じゃあマンダラガンダム欲しいかって話ですよ 俺は欲しい

60 22/08/23(火)22:47:15 No.964057496

イロモノ需要をノーベルが総取りしてるんだよな近年のG関連の展開 そのノーベルでも何でも出てくるとは限らんし

61 22/08/23(火)22:47:30 No.964057580

マスターとかシュピーゲルはまだ格闘用MSとして見れるけど 未視聴からしたらシャッフル四人はギャグにしか見えないと思う ギリギリボルトが重MSっぽいか

62 22/08/23(火)22:47:31 No.964057590

もしシュピーゲルが出るなら疾風怒濤エフェクトパーツは必要だと思うの

63 22/08/23(火)22:47:41 No.964057657

>当時のHGは関節とか手首とかまるごとポリキャップだったなあ >俺の覚えてる範囲だとXでもそうだった気がする 当時のHGは指動くぞ 全部ポリキャップだったのは1/144

64 22/08/23(火)22:48:14 No.964057898

大きめなデビルガンダム最終形態が出る方がよほど可能性ありそうなくらいにはシャッフルは厳しい

65 22/08/23(火)22:48:42 No.964058063

>マスターとかシュピーゲルはまだ格闘用MSとして見れるけど >未視聴からしたらシャッフル四人はギャグにしか見えないと思う >ギリギリボルトが重MSっぽいか 見た目だけならローズもそこまでイロモノでは無いと思う 動いたり中の人のハイレグ込みなら間違いなくギャグ

66 22/08/23(火)22:48:45 No.964058088

リファインしないとむりじゃないかなあ でもそうだと元のファンはやっぱり納得しないよね マックスターとかコンセプトは同じでもメカメカしくなれば今のガノタが好きそうな感じになると思うんだけどね

67 22/08/23(火)22:48:46 No.964058089

ドラゴンの真流星胡蝶剣もマックスターの変形からの豪熱マシンガンパンチも カッコいい必殺技あるのにローズとボルトは必殺技もなんか冴えない…

68 22/08/23(火)22:49:08 No.964058246

>当時のHGは指動くぞ >全部ポリキャップだったのは1/144 多分Wの方の1/144HGの事だな

69 22/08/23(火)22:49:16 No.964058301

f51236.mp4 f51237.mp4 f51238.mp4 つよすぎ

70 22/08/23(火)22:49:17 No.964058305

>>放送当時ならむしろ人気あった部類じゃないのコイツら >むしろ当時はWより人気あったような… >WはEW出たあたりで追いついたイメージある 当時のWの女子人気めちゃすごかったよ というか女子人気のおかげでEW作られたんだし

71 22/08/23(火)22:49:26 No.964058365

>じゃあマンダラガンダム欲しいかって話ですよ >俺は欲しい めっちゃ欲しい… 変なポーズのジムとハイゴッグも並べたい

72 22/08/23(火)22:49:41 No.964058459

ガイアクラッシャーかっこいいだろ!?

73 22/08/23(火)22:49:42 No.964058464

マンダラやネーデルのがネタ人気で行けそうなくらいだ

74 22/08/23(火)22:50:10 No.964058650

>>>放送当時ならむしろ人気あった部類じゃないのコイツら >>むしろ当時はWより人気あったような… >>WはEW出たあたりで追いついたイメージある >当時のWの女子人気めちゃすごかったよ >というか女子人気のおかげでEW作られたんだし キャラじゃなくてロボットの話じゃない?

75 22/08/23(火)22:50:14 No.964058690

こないだクリアが出た旧デビルガンダムだけど 手首流用だから超ショボいんだよな 今のサイズアップした別手首に変えるだけでもかなり見映えが変わる

76 22/08/23(火)22:50:41 No.964058876

パテなどでかっこいいMFを作ってみよう https://youtu.be/RyYwuS80_7k

77 22/08/23(火)22:50:50 No.964058938

Wは最初からプラモ企画とは言え外伝漫画の機体まで出てるもんな…

78 22/08/23(火)22:51:01 No.964059009

WXが味方ガンダムがシンプルな分ゴテ盛り具合が際立つんだよね 単機でファイトするんだから当たり前なんだけど

79 22/08/23(火)22:51:08 No.964059054

ここだけの話エーカーじゃない方のグラハムさんの機体も割と欲しかったりする

80 22/08/23(火)22:51:26 No.964059179

パテなどでは気軽に遊べねえからな

81 22/08/23(火)22:51:33 No.964059235

>見た目だけならローズもそこまでイロモノでは無いと思う いやナポレオンみたいなガンダムはイロモノだと思う… 片側マントぽくてビット射出はいい感じだけど

82 22/08/23(火)22:51:51 No.964059351

ボルトとか一回りふた周りでかくしてハルクバスターみたいにした方が個性出ると思う

83 22/08/23(火)22:52:02 No.964059415

G商品はシャッフルより優先度の高いマスターやシュピーゲル出しているうちに力尽きてしまうイメージがある

84 22/08/23(火)22:52:02 No.964059420

そもそも次のHG○○系も何が来るか読めない…

85 22/08/23(火)22:52:03 No.964059432

>キャラじゃなくてロボットの話じゃない? そっちはもっと人気なかったよ 当時はガンダムといえばSDガンダムの時代だった

86 22/08/23(火)22:52:18 No.964059530

というか元から変えたらもうそれはそれで買わないって人出るだろ!

87 22/08/23(火)22:52:29 No.964059600

ローズはシルエットは大分かっこいいけど顔がね

88 22/08/23(火)22:52:35 No.964059632

>>キャラじゃなくてロボットの話じゃない? >そっちはもっと人気なかったよ >当時はガンダムといえばSDガンダムの時代だった はぁ…

89 22/08/23(火)22:53:00 No.964059805

Wもやっとシェンロン出てEW組はHGACまだだしな

90 22/08/23(火)22:53:22 No.964059971

カトキリファインでもされないかな

91 22/08/23(火)22:53:38 No.964060074

>というか元から変えたらもうそれはそれで買わないって人出るだろ! EWみたいなもんだと思えば良いと思うんだけどね

92 22/08/23(火)22:53:44 No.964060119

>当時はガンダムといえばSDガンダムの時代だった もうその頃だいぶ落ち目だよSD

93 22/08/23(火)22:53:55 No.964060187

テレビでずっと出ていたのになんだこの扱いの悪さ

94 22/08/23(火)22:54:00 No.964060220

何とかマックスターとローズとグランドガンダム出してもらってグッバイチャンプのシーンを再現してぇ...

95 22/08/23(火)22:54:06 No.964060244

Gはファンもなんか商品化諦めがちな印象

96 22/08/23(火)22:54:49 No.964060537

GはMIAで頑張りすぎた 何であんなに力入れてたの…

97 22/08/23(火)22:54:59 No.964060597

>Gはファンもなんか商品化諦めがちな印象 プラモ買う層に刺さるデザインじゃないからね

98 22/08/23(火)22:55:01 No.964060610

腹筋ついてるロボもアファームドとかはキモくないし やっぱり肌っぽい色にしたのがまずかったのでは

99 22/08/23(火)22:55:12 No.964060676

というかアルトロンもデスヘルも出てないし全然順番回ってくる気がしないよ

100 22/08/23(火)22:55:15 No.964060698

ヘブンズソード頭以外は割と普通の格好良さだな…頭以外は

101 22/08/23(火)22:55:29 No.964060797

言ってしまうとゴッド以外ギャグっぽさが滲み出てるからな…

102 22/08/23(火)22:55:40 No.964060883

ドラゴンとかボルトならワンチャンある マックスターとかローズは売れないでしょ…

103 22/08/23(火)22:56:03 No.964061035

>言ってしまうとゴッド以外ギャグっぽさが滲み出てるからな… 流石にそれは言いすぎじゃね…?

104 22/08/23(火)22:56:13 No.964061133

あまりにもゴッドマスターシャイニング出しましたはいおしまい! ばっかりではファンも諦める

105 22/08/23(火)22:56:32 No.964061273

>というかアルトロンもデスヘルも出てないし全然順番回ってくる気がしないよ デスサイズヘルは明らかに流用予定のがバトローグで出たのにな…

106 22/08/23(火)22:56:32 No.964061275

>Gはファンもなんか商品化諦めがちな印象 色物が多すぎる自覚はある

107 22/08/23(火)22:56:49 No.964061394

「」が口癖にするぐらい大好きな◯◯あるじゃん新商品いらんだろってのは大半手に入れづらいかファンが持ってそうなものばっかよね

108 22/08/23(火)22:57:07 No.964061501

超級!でシャッフルの後継機とか出たときはそのうちGジェネに出たりしないかなっ思ってたんですよ…

109 22/08/23(火)22:57:12 No.964061533

>あまりにもゴッドマスターシャイニング出しましたはいおしまい! >ばっかりではファンも諦める スパロボですら半分これだからな…

110 22/08/23(火)22:57:17 No.964061571

>じゃあマンダラガンダム欲しいかって話ですよ >俺は欲しい Gガン最後まで見たら欲しくならない訳が無い 曼荼羅円陣極楽往生はやりたくなるはずだ

111 22/08/23(火)22:57:19 No.964061584

>ローズはシルエットは大分かっこいいけど顔がね 作画良いときは結構イケメンだと思う 悪いときはうn…

112 22/08/23(火)22:57:19 No.964061587

ちゃんとたまにはお好みでシュピーゲルかノーベルが出たりするだろ!

113 22/08/23(火)22:57:23 No.964061616

最後にシャッフル揃った商品て何なんだろ

114 22/08/23(火)22:57:26 No.964061632

ゴッドはかっこいいけど今だとおもちゃとして武器とか寂しいからまとめてリファインして欲しい

115 22/08/23(火)22:57:29 No.964061649

>>言ってしまうとゴッド以外ギャグっぽさが滲み出てるからな… なんだァ?てめェ...

116 22/08/23(火)22:57:35 No.964061686

敵側のマイナーガンダムはそれこそMIAで十分な気がする

117 22/08/23(火)22:57:35 No.964061687

8割シャイニング流用で済むのに出る気配がないライジング まあこういう場面でも話題に上らないけど ライジングアローとか肩外れてシールドになるとかギミック結構好きなんだけどな

118 22/08/23(火)22:57:39 No.964061717

熱心なファンはまあMIAで一回満たされてるしな

119 22/08/23(火)22:57:41 No.964061728

HGACはやたらのんびりやってるけどどうしてだろう

120 22/08/23(火)22:57:50 No.964061771

WはTV版の頃はGより売れてなかったのがEWになるとTV版どころかGにも大差つけて抜いたってサンライズにも取材したアニメ経済本に書いてあった OVAって見る人限られてたのに滅茶苦茶売れたせいでW終わらせたの後悔したと

121 22/08/23(火)22:58:05 No.964061869

>最後にシャッフル揃った商品て何なんだろ MIA?元祖SDはもっと前だよね

122 22/08/23(火)22:58:29 No.964062013

>超級!でシャッフルの後継機とか出たときはそのうちGジェネに出たりしないかなっ思ってたんですよ… 更にネタに走ったデザインかつ決勝大会から超級めっちゃつまらくなったのがね…

123 22/08/23(火)22:58:30 No.964062020

Wはew世界とTV世界をHGとMGである程度分けて展開してったのが贅沢だなって

124 22/08/23(火)22:58:33 No.964062039

>最後にシャッフル揃った商品て何なんだろ アクスタ

125 22/08/23(火)22:58:42 No.964062100

MIAってしつこく勧められる程度には気軽に手には入るのかい

126 22/08/23(火)22:58:44 No.964062113

何だったらハイパーモードや明鏡止水とかゴッド単体だけでもやることが多すぎるまである

127 22/08/23(火)22:59:12 No.964062284

なんかのインタビューでTV版Wが5機揃ったら 次シャッフルみたいなことは言ってた気がするんだが

128 22/08/23(火)22:59:18 No.964062328

EWはカトキがヤケクソになってロボの足長くしたら売れたって聞いた

129 22/08/23(火)22:59:23 No.964062355

>WはTV版の頃はGより売れてなかったのがEWになるとTV版どころかGにも大差つけて抜いたってサンライズにも取材したアニメ経済本に書いてあった >OVAって見る人限られてたのに滅茶苦茶売れたせいでW終わらせたの後悔したと そもそもTV版Wは女性人気以外だいぶ苦戦していたのでは

130 22/08/23(火)22:59:30 No.964062405

>最後にシャッフル揃った商品て何なんだろ Gチェンジャー?

131 22/08/23(火)22:59:33 No.964062417

ノーベルも完全にギャグなのにあいつばっかりズルいな

132 22/08/23(火)23:00:03 No.964062617

>>最後にシャッフル揃った商品て何なんだろ >アクスタ あれ揃ったって言う!?

133 22/08/23(火)23:00:11 No.964062655

>HGACはやたらのんびりやってるけどどうしてだろう そもそも急ぐ理由なんてなくない? 鮮度の落ちる現行作品でもないんだし

134 22/08/23(火)23:00:16 No.964062692

>熱心なファンはまあMIAで一回満たされてるしな ガンダムってこの機体がこのサイズのこのおもちゃでこの技術で欲しいってのが付きまとうから一度じゃね…

135 22/08/23(火)23:00:28 No.964062756

例のアクリルスタンドは狂ってたと思う

136 22/08/23(火)23:00:38 No.964062826

WのTV版5機も立体が恵まれるようになるまで結構かかってたよな

137 22/08/23(火)23:01:10 No.964063031

>>>最後にシャッフル揃った商品て何なんだろ >>アクスタ >あれ揃ったって言う!? シャッフル揃ったって括りなら当然入るだろ

138 22/08/23(火)23:01:34 No.964063177

>ノーベルも完全にギャグなのにあいつばっかりズルいな 公式の女の子ガンダムって狭い需要を一手に引き受けてるからな…

139 22/08/23(火)23:01:42 No.964063222

人気機体は渋るしそうじゃなければ優先されないから結果的に変なのが出る

140 22/08/23(火)23:01:45 No.964063248

>WのTV版5機も立体が恵まれるようになるまで結構かかってたよな ハイコンプロががんばってしばらくしたらロボ魂が充実してそれからHGでリメイク始まってだからな

141 22/08/23(火)23:01:47 No.964063254

>MIAってしつこく勧められる程度には気軽に手には入るのかい DG四天王以外なら数年前まで定価以内で買える程度には世に出回ったもんだよ なんせアメリカは国がでかいしガシガシ遊ぶ玩具枠なんで流通量は結構多かったのだ

142 22/08/23(火)23:01:54 No.964063308

シャッフルの時点でイロモノ感出さずに抑えられてるのが日本とロシアしかない ドラゴンはイロモノだけどかっこよさで押し切れた

143 22/08/23(火)23:01:59 No.964063340

いずれ揃ったら金色のシャッフル同盟拳五体セットが出るのはわかる

144 22/08/23(火)23:02:13 No.964063417

売れないから という単純な理由ではなさそうなのがデスアーミーやアクリルスタンドから感じられてな…

145 22/08/23(火)23:02:17 No.964063439

まあ語られてる経緯がマジならEW差し置いてTV版Wメカを優遇する流れ自体が贅沢だからな…

146 22/08/23(火)23:02:40 No.964063590

一時期はシャイニングですら出なかった ゴッドマスターではい終わり

147 22/08/23(火)23:02:42 No.964063606

マックスターは筋肉状態がな… あれのせいでガンダムなのになんかキモく見える

148 22/08/23(火)23:02:52 No.964063668

俺みたいに作品としては好きだけどシャッフル機はドラゴン以外の三機はかっこいいとは思ってない人がいるんだから作品の熱烈なファンではない人は更にそう思うと思う

149 22/08/23(火)23:02:54 No.964063686

ゲルマン忍者のガンダムは真っ当にかっこいいじゃん

150 22/08/23(火)23:02:57 No.964063703

>そもそもTV版Wは女性人気以外だいぶ苦戦していたのでは 女性人気でアニメイト販路広がった割にプラモ人気はG以下だったと考えると まぁTV版の男性人気は苦戦したと見て言いかもね

151 22/08/23(火)23:02:59 No.964063710

>マックスターは筋肉状態がな… >あれのせいでガンダムなのになんかキモく見える 乳首が悪さしてる

152 22/08/23(火)23:02:59 No.964063711

MIAなんて今更薦められてもとしかならない

153 22/08/23(火)23:03:23 No.964063858

>一時期はシャイニングですら出なかった >ゴッドマスターではい終わり 最近はマスターがちょっと怪しくなってきた感じある

154 22/08/23(火)23:03:27 No.964063880

>ノーベルも完全にギャグなのにあいつばっかりズルいな いや見た目ギャグっぽいけど決勝戦じゃドモンの相棒として遺憾なく働いてたから当時からキット化しないの謎だった ゴッド以外でゴッドフィンガーを使える数少ない機体だし

155 22/08/23(火)23:03:31 No.964063904

正直ローズガンダムとか出すのバーザム出すときよりギャンブルな気がする

156 22/08/23(火)23:03:44 No.964063983

ドラゴンガンダムが予想外に人気出たからシェンロンガンダムに中華ドラゴン枠が引き継がれたのに…

157 22/08/23(火)23:04:00 No.964064075

◯◯あるだろってしつこい「」は多分一度も欲しいもの出してもらえてないので優しくしてあげて

158 22/08/23(火)23:04:09 No.964064133

>最近はマスターがちょっと怪しくなってきた感じある 最近の原作再現路線とマントの相性がね…

159 22/08/23(火)23:04:19 No.964064199

>正直ローズガンダムとか出すのバーザム出すときよりギャンブルな気がする バーザムなんてのは宇宙世紀揃えるマンがいるんだから実際はギャンブルでもなんでもない

160 22/08/23(火)23:04:21 No.964064216

RG合わせで1/144とか再販してるけど案の定捌けない…

161 22/08/23(火)23:04:26 No.964064248

EWは当時品のHGが今でも通用する見た目なのが後回しでも許されてる理由になってる気がする

162 22/08/23(火)23:04:27 No.964064260

ドラゴンシュピーゲル位は出てもいいんじゃ…

163 22/08/23(火)23:04:30 No.964064279

∀もまだ立体化してなさそうなMSいっぱいいそうだけど

164 22/08/23(火)23:04:51 No.964064417

GのMIAは海外でコレクションフィギュアとしてなんかまぐれ大当たりてしまって 作中のイロモノ出せるだけ出してみたり 限定版でダメージverとか狂気のような時代だったな

165 22/08/23(火)23:04:57 No.964064452

>RG合わせで1/144とか再販してるけど案の定捌けない… でもいつもデビル消える…

166 22/08/23(火)23:05:02 No.964064489

ドラゴンは素直にかっこいいしローズもご当地感を上手くガンダムに料理してるとは思う マックスターはお前ダイアポロンとかの系譜だろ

167 22/08/23(火)23:05:07 No.964064526

>>最近はマスターがちょっと怪しくなってきた感じある >最近の原作再現路線とマントの相性がね… 当時の1/100はできてたのに…

168 22/08/23(火)23:05:08 No.964064533

ボルトやローズは言うほど色物だろうか… マックスターはまあそうだけど

169 22/08/23(火)23:05:15 No.964064575

ローズガンダムは頭の形変だし武器が女の子っぽいしパイロットがオカマみたいだし…

170 22/08/23(火)23:05:15 No.964064580

実際本編見てみるといい出番貰ってるんだよなノーベルとアレンビー 一体ゴッドと並べる機体選ぶならありだなってなる機体

171 22/08/23(火)23:05:24 No.964064649

>∀もまだ立体化してなさそうなMSいっぱいいそうだけど せめてターンX出してくだち…

172 22/08/23(火)23:05:44 No.964064761

Gガンの1/144は気が付いたら無くなってるイメージがある デビルガンダムだけは爆速で消える

173 22/08/23(火)23:06:15 No.964064934

初キット化!!って売り文句すら使えないのがちょっと厳しい

174 22/08/23(火)23:06:18 No.964064961

>ドラゴンガンダムが予想外に人気出たからシェンロンガンダムに中華ドラゴン枠が引き継がれたのに… あいつはドラゴンってモチーフから腕の伸びるギミックに作中でもかなりおいしいポジション貰っててフックの塊だもの

175 22/08/23(火)23:06:23 No.964064983

ボルトはイロモノ感はないな ローズは頭がどうしてもイロモノ

176 22/08/23(火)23:06:28 No.964065010

シャッフル同盟はスーパー戦隊のフィギュア化が少ないのと同じタイプの苦悩を感じる セットで揃えたいけど単体だけだと躊躇するっていう

177 22/08/23(火)23:06:35 No.964065056

>∀もまだ立体化してなさそうなMSいっぱいいそうだけど ターンXMG出たし類似品のウォドムポッドあるんだし贅沢言うなであと5年はケチつけられるよ

178 22/08/23(火)23:06:55 No.964065170

ドラゴンガンダム人気って言う割に新商品全然出てないね

179 22/08/23(火)23:07:38 No.964065383

>ドラゴンガンダム人気って言う割に新商品全然出てないね 当時は人気あったって話でしかないから…

180 22/08/23(火)23:07:49 No.964065460

ぶっちゃけマックスターで一番かっこ悪いのは腹筋よりアメフト要素だと思う

181 22/08/23(火)23:08:02 No.964065548

>シャッフル同盟はスーパー戦隊のフィギュア化が少ないのと同じタイプの苦悩を感じる >セットで揃えたいけど単体だけだと躊躇するっていう そう考えると種とかWは平成仮面ライダーみたいな感じなんだろうか

182 22/08/23(火)23:08:05 No.964065556

HGACウイングが2013年9月発売だから来月発売のシェンロンまで長かったな…

183 22/08/23(火)23:08:07 No.964065568

ローズはあの帽子頭の時点で相当なイロモノ側だろ!

184 22/08/23(火)23:08:17 No.964065622

ドラゴンガンダムの1/100はかっこいい

185 22/08/23(火)23:08:21 No.964065650

ローズは薔薇ってモチーフが足引っ張ってるところあると思うの 売りのビットも玩具として見ると面白くも何ともないし

186 22/08/23(火)23:08:44 No.964065778

Gガンの機体はおもちゃとして見ると最近のガンダムと比べるとボリュームがすくない気がする シャイニングフィンガーソードとか今ならエネルギーを物質化した設定でデカイ物体剣にされてそう

187 22/08/23(火)23:08:53 No.964065834

>Gガンの1/144は気が付いたら無くなってるイメージがある >デビルガンダムだけは爆速で消える うちの近所も誰が買ってるのか知らんが大体在庫なくなってマックスターとライジングだけ残ってる

188 22/08/23(火)23:08:57 No.964065857

ドラゴンガンダムのデザインは当時の子供の琴線に触れるデザインなのは分かるが 大人が見て格好いいと思えるかと言われると…

189 22/08/23(火)23:09:06 No.964065911

商品を出す側にまず嫌われてんじゃないのかってくらいにでない ロボ魂とかでもまるで触れられもしない

190 22/08/23(火)23:09:21 No.964066012

ナポレオンハットをどうアレンジすれば…

191 22/08/23(火)23:09:34 No.964066086

ドラゴンガンダムはシャイニングよりポージングのための可動範囲の要求高そう

192 22/08/23(火)23:09:50 No.964066216

>商品を出す側にまず嫌われてんじゃないのかってくらいにでない 好き嫌いではなく売れなさそうって思われてるだけだと思う

193 22/08/23(火)23:09:54 No.964066249

師匠と兄さんは単体で美味しいポジション持ってるからこういう時強いな

194 22/08/23(火)23:10:05 No.964066310

>ローズは薔薇ってモチーフが足引っ張ってるところあると思うの >売りのビットも玩具として見ると面白くも何ともないし パワーアップパーツでバネ射出ギミックつくんだぞ!

195 22/08/23(火)23:10:31 No.964066492

>ナポレオンハットをどうアレンジすれば… ローズのあれ被る向き間違ってるのが気になる

196 22/08/23(火)23:10:39 No.964066540

よく考えると何でノーベル出たんだ…

197 22/08/23(火)23:10:46 No.964066598

武者だと結構かっこいいんだけどなローズ…

198 22/08/23(火)23:10:47 No.964066603

ドラゴン出すとほかの三体も出せよって圧は絶対かかるからな… Wはサンドロックの時に時間かかるけどオペレーションメテオの五機は出しますって宣言してた

199 22/08/23(火)23:10:48 No.964066610

正直に言うと今のW系のラインで∀の脇メカHG化企画スタート!とかなったらだいぶバンダイの正気を疑うと思う

200 22/08/23(火)23:10:55 No.964066649

まず真流星胡蝶剣のポーズ取れるのは絶対条件になる

201 22/08/23(火)23:11:16 No.964066783

俺は旧デザインじゃ出ることないと思ってるからリファインしてほしい派

202 22/08/23(火)23:11:17 No.964066795

30周年でなにか出ないかな…

203 22/08/23(火)23:11:21 No.964066811

種は後期GATみたいなややニッチなチームも出るのがやっぱ人気を感じる

204 22/08/23(火)23:11:21 No.964066817

>よく考えると何でノーベル出たんだ… ゴッドガンダムの相棒といえばノーベルガンダムだから…

205 22/08/23(火)23:11:27 No.964066855

仮に一番手ローズとか出したら企画が即死する未来しか見えない

206 22/08/23(火)23:11:42 No.964066947

ドラゴンガンダムはこいつ凄い人気あるから サイサイシー主役の漫画連載するわってボンボンがやるぐらいだったんだけど 本編の内容込みの人気というか

207 22/08/23(火)23:11:51 No.964067011

ヴェルサイユみたいな斜めかぶりならかっこいい気はする帽子

208 22/08/23(火)23:11:53 No.964067031

でも定期的にバンダイの正気疑う案件出てくるからな

209 22/08/23(火)23:12:04 No.964067092

>よく考えると何でノーベル出たんだ… ノーベルは一定の需要が絶対存在するから…

210 22/08/23(火)23:12:06 No.964067112

>武者だと結構かっこいいんだけどなローズ… 肩が横方向にも開くのいいよね あと剣がボウガンになるギミック

211 22/08/23(火)23:12:11 No.964067145

>まず真流星胡蝶剣のポーズ取れるのは絶対条件になる 破損した腕の断面のボーナスパーツも付けなきゃ…

212 22/08/23(火)23:12:11 No.964067148

>種は後期GATみたいなややニッチなチームも出るのがやっぱ人気を感じる ちょっと引くくらい流行ったからな種

213 22/08/23(火)23:12:36 No.964067297

揃わない。現実は非常である

214 22/08/23(火)23:12:37 No.964067304

>ローズは薔薇ってモチーフが足引っ張ってるところあると思うの >売りのビットも玩具として見ると面白くも何ともないし 今の精度で作られたビットは結構見てみたいんだけどな 個人的にはローゼスビット自体は好きだけどそれ以外に特色がなんにもない… 作中は何故か脳筋パワーだし

215 22/08/23(火)23:12:47 No.964067367

>武者だと結構かっこいいんだけどなローズ… 帽子感なくなってるからね…

216 22/08/23(火)23:13:06 No.964067475

出すにしてもゴッドの次はどれがいいのか…

217 22/08/23(火)23:13:18 No.964067531

>でも定期的にバンダイの正気疑う案件出てくるからな そういうのだとメインのこいつらむしろダメじゃねえか

218 22/08/23(火)23:13:40 No.964067663

チームメンバー全員絶対出します!って宣言して途中で死ぬ企画って珍しくないからな… スト魔女と765ASで味わったわ…

219 22/08/23(火)23:14:01 No.964067795

>種は後期GATみたいなややニッチなチームも出るのがやっぱ人気を感じる せっかく映画もちゃんとやることになったんだからいろいろ商品だして盛り上げようぜって意志を感じる

220 22/08/23(火)23:14:02 No.964067797

メインなのに売れないと断ぜられてるのが 当時のセールスそんな酷かったのかね 判断材料なんて他にないだろう

221 22/08/23(火)23:14:08 No.964067832

ローズはビット用のスタンド入れれば需要あるよ

222 22/08/23(火)23:14:12 No.964067852

>>でも定期的にバンダイの正気疑う案件出てくるからな >そういうのだとメインのこいつらむしろダメじゃねえか 正気失って出てくるのはたぶんネーデルガンダム

223 22/08/23(火)23:14:18 No.964067892

サブガンダムの一番手サンドロック自体はその前から導線作って入念にお膳立てした上で出したからね

224 22/08/23(火)23:14:47 No.964068043

今のプラモ買う層のデータなんてバンダイ絶対に持ってるからな

225 22/08/23(火)23:15:15 No.964068227

プラモでほしいんだよってのはわかるけどGフレームとかのほうが出そうではある

226 22/08/23(火)23:15:18 No.964068243

種はもう種って土壌自体が強い 個人的に一年戦争>種>一年戦争以外の宇宙世紀くらいには強い気がしてる

227 22/08/23(火)23:15:19 No.964068253

よくバカにされるXは定期的になんかもらえるからな…プラモ増えて欲しいが…

228 22/08/23(火)23:15:27 No.964068296

>メインなのに売れないと断ぜられてるのが >当時のセールスそんな酷かったのかね >判断材料なんて他にないだろう ドラゴンはすごい売れたからWやXでも腕伸びる奴いるんだよ ただドラゴン出したら揃えろって絶対言われるだろ

229 22/08/23(火)23:15:37 No.964068354

マックスターはいつもなんかずっと最後まで残る

230 22/08/23(火)23:16:07 No.964068528

>メインなのに売れないと断ぜられてるのが >当時のセールスそんな酷かったのかね >判断材料なんて他にないだろう シャッフル同盟のセット売りが求められるけどゴッド以外の需要が微妙に読めないのが原因なんじゃないかな

231 22/08/23(火)23:16:19 No.964068598

試しに旧144摘んでみようかな…お店にボルトやローズ不動で積んであるし

232 22/08/23(火)23:16:22 No.964068616

結局ユニコーンみたいなのが好きなんでしょ?

233 22/08/23(火)23:16:24 No.964068625

基本的に歯抜けがあるのって気持ち悪いからな

234 22/08/23(火)23:16:39 No.964068713

>基本的に歯抜けがあるのって気持ち悪いからな そうだよレオパルド

235 22/08/23(火)23:16:41 No.964068728

Xはもうファンも諦めてる節がある HGAWエアマスターの時の困惑っぷりとか

236 22/08/23(火)23:16:42 No.964068737

>種はもう種って土壌自体が強い >個人的に一年戦争>種>一年戦争以外の宇宙世紀くらいには強い気がしてる バンダイかサンライズか忘れたけど実際一年戦争と種がツートップで引っ張ってる話あったからなぁ

237 22/08/23(火)23:17:11 No.964068890

>Xはもうファンも諦めてる節がある >HGAWエアマスターの時の困惑っぷりとか Xファンはしぶといって太鼓判押されてるんだ

238 22/08/23(火)23:17:33 No.964068986

>Xはもうファンも諦めてる節がある >HGAWエアマスターの時の困惑っぷりとか あの流れでドートレスがプレバンにいった時点でもういろいろ諦めてる

239 22/08/23(火)23:17:35 No.964069003

>Xはもうファンも諦めてる節がある >HGAWエアマスターの時の困惑っぷりとか バースト出てるからなあ

240 22/08/23(火)23:17:41 No.964069037

割と好意的に見ようとするスレでこれなんだからフラットなガノタ相手じゃまず無理だ

241 22/08/23(火)23:18:05 No.964069184

エアマスターとレオパルドだったらエアマスターのほうが人気だよね?

242 22/08/23(火)23:18:11 No.964069225

でも食玩とかガシャポンだと目玉枠とかでパトゥーリアとか出たりするんだよな Gはそれすら薄い…

243 22/08/23(火)23:18:17 No.964069266

テキーラガンダム出したら日本テキーラ協会が買ってくれるんじゃないかな

244 22/08/23(火)23:18:18 No.964069272

むしろ流用でさっさと出るべって言われてたバースト遅すぎるんだよ!

245 22/08/23(火)23:18:19 No.964069279

ガノタが宇宙世紀大好きすぎるから…

246 22/08/23(火)23:18:22 No.964069292

>エアマスターとレオパルドだったらエアマスターのほうが人気だよね? なんだァ…

247 22/08/23(火)23:18:40 No.964069399

だってXの量産機ってこれだっての人によってバラバラじゃん

248 22/08/23(火)23:18:42 No.964069408

>割と好意的に見ようとするスレでこれなんだからフラットなガノタ相手じゃまず無理だ 俺は好きだけどまあ需要ないのも分かるからなシャッフル…

249 22/08/23(火)23:18:54 No.964069493

俺はVガンのゾロをずっと待っておるよ… 最近風向きが良い気がするんだ…

250 22/08/23(火)23:19:03 No.964069548

コミック路線のデザインは今だと商品としては無理だよ

251 22/08/23(火)23:19:17 No.964069635

>むしろ流用でさっさと出るべって言われてたバースト遅すぎるんだよ! 色変えるだけで5年かかるとかザラだし…

252 22/08/23(火)23:19:18 No.964069643

>>ナポレオンハットをどうアレンジすれば… >ローズのあれ被る向き間違ってるのが気になる ナポレオンはああやって被ってたからナポレオンがモチーフならあれで正解なんだ

253 22/08/23(火)23:19:25 No.964069694

Gガンの脇なら真面目にジョンブルガンダム欲しいよ 見た目も良い方だし強かったし出番も印象的だったし

254 22/08/23(火)23:19:50 No.964069839

>コミック路線のデザインは今だと商品としては無理だよ ファントム出しといてそりゃあねえよ!

↑Top