虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)21:48:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)21:48:49 No.964031146

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/23(火)21:49:05 No.964031268

こんな姿は見たくなかった

2 22/08/23(火)21:49:32 No.964031480

今日ずっとこの顔見てる気がする

3 22/08/23(火)21:49:33 No.964031489

最強の相槌

4 22/08/23(火)21:50:17 No.964031819

日本一の漫画雑誌の編集長だ 面構えが違う

5 22/08/23(火)21:50:37 No.964031968

カタ最も尊敬した男

6 22/08/23(火)21:50:50 No.964032054

ミウラ先生サイドからのレポート漫画も読みたい

7 22/08/23(火)21:51:07 No.964032172

実際のメモが漫画より酷かった

8 22/08/23(火)21:51:31 No.964032371

今まで強キャラポジだったのに…

9 22/08/23(火)21:51:39 No.964032431

無知の罪

10 22/08/23(火)21:52:02 No.964032600

尊厳破壊

11 22/08/23(火)21:52:05 No.964032628

>今まで強キャラポジだったのに… あるあるだよね…

12 22/08/23(火)21:52:07 No.964032655

圧倒的な強キャラの主人公の師匠格が新章冒頭に新キャラに無残に敗北するジャンプらしいインフレ展開

13 22/08/23(火)21:52:13 No.964032719

>日本一の漫画雑誌の編集長だ >面構えが違う まだ副編集長だって!

14 22/08/23(火)21:52:21 No.964032790

>日本一の漫画雑誌の編集長だ >面構えが違う 副だって!

15 22/08/23(火)21:52:23 No.964032819

fu1375317.jpg

16 22/08/23(火)21:52:29 No.964032867

>実際のメモが漫画より酷かった どこかで公開されたの…?

17 22/08/23(火)21:52:39 No.964032953

逆に安心しただろなパンツマン

18 22/08/23(火)21:52:45 No.964033003

>圧倒的な強キャラの主人公の師匠格が新章冒頭に新キャラに無残に敗北するジャンプらしいインフレ展開 デジタルの師匠はミウラだし…

19 22/08/23(火)21:52:52 No.964033074

>>実際のメモが漫画より酷かった >どこかで公開されたの…? パンツマンのヒで

20 22/08/23(火)21:52:58 No.964033138

割とマジでショックだった さい藤さんが負けた……!?

21 22/08/23(火)21:53:07 No.964033209

>どこかで公開されたの…? パンツマン公式Twitter

22 22/08/23(火)21:53:11 No.964033242

>どこかで公開されたの…? https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016

23 22/08/23(火)21:53:12 No.964033245

ミウラ先生の強キャラ具合がヤバい

24 22/08/23(火)21:53:17 No.964033281

メモがひどすぎる

25 22/08/23(火)21:53:21 No.964033315

前作の最強師匠枠キャラが続絵でかませになった

26 22/08/23(火)21:53:23 No.964033324

いい大学出てても専門外の事は分からないという 知識外からの攻撃を食らい敗北する強キャラじゃん

27 22/08/23(火)21:53:47 No.964033521

集英社が燃えたらこの人が次の編集長だから

28 22/08/23(火)21:53:52 No.964033564

なんてこった これがジャンプ副編集長 もう新人漫画家にパワハラするんじゃねえ

29 22/08/23(火)21:53:56 No.964033587

◆さい藤さんでさえ──!

30 22/08/23(火)21:53:59 No.964033613

なんでか知らんが下手っぴ研究所Rのサイトウを思い出した何故か

31 22/08/23(火)21:54:02 No.964033632

パンツマンはつよちゃんみたいに現実を取り扱った漫画でやっていった方が良さそう

32 22/08/23(火)21:54:05 No.964033648

呪術みたいな汗のかき方やめろ

33 22/08/23(火)21:54:18 No.964033751

天下の集英社勤務で少年ジャンプ副編集なんてエリートでもアンリアルエンジンなんて分かる訳ないんだ ていうかエピックゲームスの人が早口になるレベルで会話出来るミウラ先生が特異点なんだ

34 22/08/23(火)21:54:18 No.964033760

>パンツマンのヒで >パンツマン公式Twitter >https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016 ありがとう ひどい

35 22/08/23(火)21:54:24 No.964033805

ミウラ先生はずっと強い

36 22/08/23(火)21:54:29 No.964033847

>呪術みたいな汗のかき方やめろ これがデジタルの力だ

37 22/08/23(火)21:54:29 No.964033852

パンツマンは見たままを描くのは得意なんだ

38 22/08/23(火)21:54:49 No.964034002

ミウラ先生は何なの?本当に漫画家なの?

39 22/08/23(火)21:54:49 No.964034007

>ミウラ先生の強キャラ具合がヤバい もう半分エンジニアじゃないのかあの人…?

40 22/08/23(火)21:54:52 No.964034020

>なんでか知らんが下手っぴ研究所Rのサイトウを思い出した何故か あのサイトウじゃなかった?

41 22/08/23(火)21:54:54 No.964034042

このアゴ一日中カタログにいない?

42 22/08/23(火)21:55:06 No.964034141

>>どこかで公開されたの…? >https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016 ひどすぎる…

43 22/08/23(火)21:55:06 No.964034145

エッセイ漫画がうまいのかギャグがうまいのか… 家族仲は良さそうだなって

44 22/08/23(火)21:55:18 No.964034243

パンツマン実は漫画上手かったりしない?

45 22/08/23(火)21:55:18 No.964034249

>ミウラ先生は何なの?本当に漫画家なの? 実家が神社

46 22/08/23(火)21:55:26 No.964034299

>>どこかで公開されたの…? >https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016 ひっでぇ!

47 22/08/23(火)21:55:43 No.964034427

エッセイ漫画って誇張表現してんじゃないの?!

48 22/08/23(火)21:55:51 No.964034493

ミウラ先生の質問で相手方が気付きを得てヒートアップするのがデキる人過ぎない

49 22/08/23(火)21:55:52 No.964034505

>https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016 ダイイングメッセージかな?

50 22/08/23(火)21:55:53 No.964034512

>いい大学出てても専門外の事は分からないという >知識外からの攻撃を食らい敗北する強キャラじゃん まぁ漫画雑誌編集ってPCのスキル必須とはいえ分野的にはバリバリの文系だもんな…

51 22/08/23(火)21:55:55 No.964034521

>ミウラ先生サイドからのレポート漫画も読みたい あるあるだよね…ってコメントだらけになりそう

52 22/08/23(火)21:56:31 No.964034798

次期編集長のメモか…これが…?

53 22/08/23(火)21:56:32 No.964034806

>エッセイ漫画って誇張表現してんじゃないの?! パンツマンの場合事実をありのまま描くのが一番面白いんだ

54 22/08/23(火)21:56:36 No.964034840

もしかしてこれパンツ野郎があの3Dソフトを使いこなしたら この人にマウント取れるんじゃないのか?

55 22/08/23(火)21:56:43 No.964034922

>エッセイ漫画って誇張表現してんじゃないの?! 見たままを描く漫画家だ

56 22/08/23(火)21:56:45 No.964034944

ミウラ先生はクリップスタジオ以外もチョットデキル人だったの?

57 22/08/23(火)21:56:45 No.964034945

今マツコの番組で漫画の3D背景の話してるな

58 22/08/23(火)21:57:01 No.964035080

ミウラ先生は仮に漫画家やめてもそっちで食えるレベルだな…

59 22/08/23(火)21:57:05 No.964035125

>もしかしてこれパンツ野郎があの3Dソフトを使いこなしたら >この人にマウント取れるんじゃないのか? 特撮知識で負けてるから…

60 22/08/23(火)21:57:06 No.964035132

ミウラ先生これインフレ進んでも最後まで強かったな…って語られるタイプの強キャラだこれ

61 22/08/23(火)21:57:07 No.964035143

これ公開するのなかなかの外道行為じゃない?

62 22/08/23(火)21:57:08 No.964035155

さいとうさんがゲーム制作や3D制作なんて知識持ってるわけないもんな…

63 22/08/23(火)21:57:09 No.964035169

メモマウントしてた男のメモがこれかよ!

64 22/08/23(火)21:57:13 No.964035191

>もしかしてこれパンツ野郎があの3Dソフトを使いこなしたら >この人にマウント取れるんじゃないのか? 下手な絵をUEで再現してどうするの?

65 22/08/23(火)21:57:18 No.964035242

>パンツマン実は漫画上手かったりしない? 漫画はうまいけど創作にはかなり波があるタイプ

66 22/08/23(火)21:57:23 No.964035275

>ミウラ先生の質問で相手方が気付きを得てヒートアップするのがデキる人過ぎない 漫画で出てきたサイトウさんもオカダさんも今回のことヒでめっちゃ興奮しながらツイートしてた

67 22/08/23(火)21:57:29 No.964035328

さい藤さんも所詮こちら側の人間だったか……

68 22/08/23(火)21:57:40 No.964035408

>>なんでか知らんが下手っぴ研究所Rのサイトウを思い出した何故か >あのサイトウじゃなかった? あのサイトウなの!?

69 22/08/23(火)21:57:43 No.964035428

天下のジャンプ副編集長のメモか…?これが…

70 22/08/23(火)21:57:55 No.964035534

>>どこかで公開されたの…? >https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016 真ん中のミミズは何?!

71 22/08/23(火)21:58:02 No.964035581

ひでえメモだな!

72 22/08/23(火)21:58:03 No.964035585

>パンツマンはつよちゃんみたいに現実を取り扱った漫画でやっていった方が良さそう いくら色んなジャンルの漫画があるって言ったって少年ジャンプじゃエッセイ漫画の才能がある事なんて普通気付けないよな…

73 22/08/23(火)21:58:06 No.964035612

https://twitter.com/HosonoShuhei/status/1562026069976584192?t=YBIQvIYHhi20zUZKV6uhsQ ちょっと怖い

74 22/08/23(火)21:58:11 No.964035656

人に見せる気がない書きなぐり全開のガチのメモの描き方してる…

75 22/08/23(火)21:58:15 No.964035680

>天下のジャンプ副編集長のメモか…?これが… 俺でも書けるメモだわこれ…

76 22/08/23(火)21:58:18 No.964035710

>真ん中のミミズは何?! 心当たりあるだろ? アレだよ

77 22/08/23(火)21:58:19 No.964035720

社会人ならメモぐらい用意しなよとか言っていた男の姿がこれか…

78 22/08/23(火)21:58:20 No.964035726

>>ミウラ先生は何なの?本当に漫画家なの? >実家が神社 神社なら納得

79 22/08/23(火)21:58:21 No.964035730

さい藤さんでもわかんないことのメモはこんなもんか…そうだよな なんか勇気出てきたよ俺

80 22/08/23(火)21:58:23 No.964035740

>これ公開するのなかなかの外道行為じゃない? なんとかその時のメモをゲットしました!

81 22/08/23(火)21:58:25 No.964035760

全く知らん分野の専門的な話されたらこうもなるだろう…

82 22/08/23(火)21:58:27 No.964035780

>下手な絵をUEで再現してどうするの? なんも理解してなさそう

83 22/08/23(火)21:58:42 No.964035900

ここから何を読み取ればいいんだ…

84 22/08/23(火)21:58:48 No.964035945

>>真ん中のミミズは何?! >心当たりあるだろ? >アレだよ あるあるだよね…

85 22/08/23(火)21:58:50 No.964035967

>>>ミウラ先生は何なの?本当に漫画家なの? >>実家が神社 >神社なら納得 漫画家にならなければ神主になってた人

86 22/08/23(火)21:58:58 No.964036028

環境落ちしたか…

87 22/08/23(火)21:59:13 No.964036138

>なんも理解してなさそう あるあるだよね…

88 22/08/23(火)21:59:37 No.964036332

福田編集が命がけで入手してくれたんだ 晒し上げないのが無作法

89 22/08/23(火)21:59:38 No.964036338

あ る あ る だ よ ね ・ ・ ・

90 22/08/23(火)21:59:42 No.964036370

ミウラ先生クリスタに詳しいっていうか製作スタッフ側の人だからな本来…

91 22/08/23(火)21:59:43 No.964036373

編集長に捕捉されてる…

92 22/08/23(火)21:59:44 No.964036377

書かなきゃいけないんだけどもう言葉が聞き取れない世界ででもでは動かさなきゃいけないぐにゃぐにゃぐにゃ

93 22/08/23(火)21:59:47 No.964036391

>これ公開するのなかなかの外道行為じゃない? 面白ければOKだ

94 22/08/23(火)21:59:47 No.964036392

新入社員の時のなにメモ取ればいいのかわかんない時の俺のメモに似てる

95 22/08/23(火)21:59:53 No.964036442

ミウラ先生連載デビューするまで何してたか謎に包まれてる人だから元々技術畑の人だったんじゃなかろうか…

96 22/08/23(火)21:59:59 No.964036498

>>ミウラ先生の質問で相手方が気付きを得てヒートアップするのがデキる人過ぎない >漫画で出てきたサイトウさんもオカダさんも今回のことヒでめっちゃ興奮しながらツイートしてた https://twitter.com/shiba_zushi/status/1561736323341631489?s=20&t=L_U63Mg386KNjXZ9HapdVg ミウラ先生は本当にすごいらしい

97 22/08/23(火)22:00:04 No.964036537

会議が右から左に抜けていく

98 22/08/23(火)22:00:10 No.964036593

結局キャラモデル作らなきゃならないの大変じゃない? って思ってだけどそうでもないのかな

99 22/08/23(火)22:00:25 No.964036713

>真ん中のミミズは何?! メモを取ろうという敏腕編集者の悲しkき性(さが)と 何言っているのかわからないまま翻弄された情けないアゴ その両面が表現された名メモ

100 22/08/23(火)22:00:25 No.964036718

さい藤さんが負ける姿なんて見たくなかった…

101 22/08/23(火)22:00:26 No.964036721

覚える必要ないんだ…

102 22/08/23(火)22:00:34 No.964036787

>圧倒的な強キャラの主人公の師匠格が新章冒頭に新キャラに無残に敗北するジャンプらしいインフレ展開 数週後そこには謎の仮面編集として復活を果たすさい藤さんの姿が

103 22/08/23(火)22:00:36 No.964036804

スペースキャッツみたいな状態になってたのは容易に想像できる

104 22/08/23(火)22:00:37 No.964036815

>あのサイトウなの!? https://www.shonenjump.com/p/sp/2019/saito_blog/blog/001.html ここで漫画語りしてるけどヘタッピのアイコンで齊藤優って言ってるからね

105 22/08/23(火)22:00:42 No.964036856

あーソーベル強いよねラプラシアンとのシナジーも抜群だしわかるわかる

106 22/08/23(火)22:00:42 No.964036861

真ん中のごちゃごちゃごちゃがとりあえず手を動かすフリをしてる時のやつだこれ…

107 22/08/23(火)22:00:44 No.964036875

ヒも使いこなしてるな

108 22/08/23(火)22:00:48 No.964036910

この後斎藤さんがしっかりした文章で業務報告とか書いてるの想像したら笑えてくる

109 22/08/23(火)22:00:57 No.964036978

メモに3って書いてるからメモ1メモ2はちゃんと書かれてるかもしれないし…

110 22/08/23(火)22:01:05 No.964037047

>今まで強キャラポジだったのに… ちょくちょくクソ弱ね所見せてない?

111 22/08/23(火)22:01:08 No.964037065

>あーソーベル強いよねラプラシアンとのシナジーも抜群だしわかるわかる ガンダムの話かな?

112 22/08/23(火)22:01:14 No.964037108

>https://twitter.com/shiba_zushi/status/1561736323341631489?s=20&t=L_U63Mg386KNjXZ9HapdVg >ミウラ先生は本当にすごいらしい あるあるだよね…

113 22/08/23(火)22:01:20 No.964037156

むちゃくちゃ面白かったけどまさかアレの続きを連載するとは思わなかった 火曜だな覚えたぞ

114 22/08/23(火)22:01:22 No.964037174

https://mobile.twitter.com/shiba_zushi/status/1561736323341631489 日本語でおk過ぎる…

115 22/08/23(火)22:01:28 No.964037220

居るよねメモを取ってるフリが上手い人

116 22/08/23(火)22:01:29 No.964037222

>特撮知識で負けてるから… シン・ウルトラマンの映像特典のシン・ウルトラファイトはUEで制作してるそこは上回れるぞ

117 22/08/23(火)22:01:34 No.964037263

>結局キャラモデル作らなきゃならないの大変じゃない? >って思ってだけどそうでもないのかな キャラモデルはゲームを作るのには必要だけど漫画にはいらないんだ 筋肉や骨格の動きが分かるデッサン人形になればいいんだから

118 22/08/23(火)22:01:42 No.964037334

2005年入社で17年で副編ってすごくない?

119 22/08/23(火)22:01:43 No.964037338

ソーベルね うんうん ラプラ……なるほどね

120 22/08/23(火)22:01:51 No.964037387

福田さんのメモは手書きじゃないから結構普通なのかな

121 22/08/23(火)22:02:06 No.964037479

>あーソーベル強いよねラプラシアンとのシナジーも抜群だしわかるわかる (斬機の新規カードだろうか…)

122 22/08/23(火)22:02:07 No.964037487

ビームサーベルなら知ってる!

123 22/08/23(火)22:02:17 No.964037568

>2005年入社で17年で副編ってすごくない? マジで敏腕だよ でもそんな人でもこうなる

124 22/08/23(火)22:02:18 No.964037575

>2005年入社で17年で副編ってすごくない? まだ30代かな

125 22/08/23(火)22:02:30 No.964037642

新章開幕で頼れる仲間がなすすべなくやられるのは王道の展開

126 22/08/23(火)22:02:32 No.964037654

パンツ野郎が線画抽出して描くのと普通に描くのどっちが早いか

127 22/08/23(火)22:02:32 No.964037656

書き込みをした人によって削除されました

128 22/08/23(火)22:02:33 No.964037667

>いい大学出てても専門外の事は分からないという >知識外からの攻撃を食らい敗北する強キャラじゃん さい藤さんはバイトから始めて現場からの叩き上げで副編集まで上り詰めたから 一般ジャンプ編集と比べるとかなり学歴は低かった筈

129 22/08/23(火)22:02:49 No.964037789

>マジで敏腕だよ >でもそんな人でもこうなる なんだか勇気が湧いてくるな

130 22/08/23(火)22:02:50 No.964037793

そんなんで鬼瓶に引導を渡せるのかさい藤

131 22/08/23(火)22:02:51 No.964037800

なるほどソーベルとかラフラシアンフィルタね… あるあるだよね…

132 22/08/23(火)22:03:05 No.964037910

この会議ミウラ先生いなかったらどうする気だったんだよ…

133 22/08/23(火)22:03:11 No.964037959

>2005年入社で17年で副編ってすごくない? 恐らく30~40代だからバリバリの辣腕エリートサラリーマンだよ それがこんなんなっちゃうんだ

134 22/08/23(火)22:03:19 No.964038001

>漫画はうまいけど創作にはかなり波があるタイプ 波があるのに本人のやる気がなさすぎる ボロクソに叩くと丁度よくなる

135 22/08/23(火)22:03:21 No.964038014

>2005年入社で17年で副編ってすごくない? 畑違いなだけで普通に強キャラなんだ でもそんな人が今回はスレ画になってしまったんだ…

136 22/08/23(火)22:03:31 No.964038091

ミウラ先生いて本当によかったね…

137 22/08/23(火)22:03:38 No.964038157

>元集英社だったのか >それでコネか 元じゃないよ!

138 22/08/23(火)22:03:57 No.964038288

ソーベルはXとY方向について別々にエッジ抽出を行ない両方の結果を合成するエッジ抽出処理の事であるあるだよね…

139 22/08/23(火)22:03:57 No.964038289

>筋肉や骨格の動きが分かるデッサン人形になればいいんだから なるほど確かに 身長とおおまかな体型さえ一致してたら問題無いのか

140 22/08/23(火)22:04:07 No.964038357

>>2005年入社で17年で副編ってすごくない? >畑違いなだけで普通に強キャラなんだ >でもそんな人が今回はスレ画になってしまったんだ… さい藤さんでさえ───

141 22/08/23(火)22:04:12 No.964038402

でも最終回では才能でぶん殴ってくるんだろうなパンツマン…

142 22/08/23(火)22:04:12 No.964038403

パンツマンは才能と苦行適性とパワハラ耐性とサボリ癖とルポ漫画適性を兼ね備えたややこしい駒だよ

143 22/08/23(火)22:04:18 No.964038443

>この会議ミウラ先生いなかったらどうする気だったんだよ… そもそもUEの人達をミウラ先生に引き合わせるための会議に パンツマンをおまけで追加した感じなんじゃないかな…

144 22/08/23(火)22:04:20 No.964038454

>この会議ミウラ先生いなかったらどうする気だったんだよ… いても当の編集がこれだし…

145 22/08/23(火)22:04:28 No.964038523

ミウラ先生だけパーフェクトコミュニケーションだ

146 22/08/23(火)22:05:01 No.964038765

>そもそもUEの人達をミウラ先生に引き合わせるための会議に >パンツマンをおまけで追加した感じなんじゃないかな… おかげでこの会議の内容が世に出た完璧な采配だ

147 22/08/23(火)22:05:02 No.964038775

パンツマンもそろそろスマブラ飽きて漫画描く気になった?

148 22/08/23(火)22:05:07 No.964038819

専門用語が入るであろう部分が全部記号で誤魔化されてるの 本当に1ミリも理解できなかったんだなというリアリティに溢れてる

149 22/08/23(火)22:05:10 No.964038840

エッセイの面白さを見るにパンツマンが漫画家として成功するために必要なのはスマブラしてる時間を外に連れ出して遊んだり学ばせたりできる嫁とかではなかろうか

150 22/08/23(火)22:05:11 No.964038848

ミウラ先生はミウラ先生で滅茶苦茶凝り性で 真面目にハウツー講座書かせようとしたら原稿が何時までも完成しねえリスクとかあるから

151 22/08/23(火)22:05:13 No.964038869

顔合わせくらいの一回目でギアを上げていくぞッされたらこうもなろう…

152 22/08/23(火)22:05:23 No.964038948

>>この会議ミウラ先生いなかったらどうする気だったんだよ… >そもそもUEの人達をミウラ先生に引き合わせるための会議に >パンツマンをおまけで追加した感じなんじゃないかな… さい藤さんか福田編集か分からないけどパンツマン参加させるのはいいアイデアだったな

153 22/08/23(火)22:05:29 No.964039001

>>元集英社だったのか >>それでコネか >元じゃないよ! エピックのサイトウさんのことじゃないの

154 22/08/23(火)22:05:31 No.964039016

呪術でもかなりヤバめな時の汗のかき方じゃないか…

155 22/08/23(火)22:05:35 No.964039051

ミウラ先生はクリスタにも技術協力で参加してる漫画家だから イラストツールとしてUEをアピールしたいならもってこいの人材すぎる……

156 22/08/23(火)22:05:41 No.964039112

>パンツマンもそろそろスマブラ飽きて漫画描く気になった? ダックハント始めたってよ

157 22/08/23(火)22:05:45 No.964039148

>おかげでこの会議の内容が世に出た完璧な采配だ 結果はそうだけどやってる事はレベル差考えると鬼畜一歩手前だろ…

158 22/08/23(火)22:05:59 No.964039242

まぁ最終回ではアンリアルエンジンでポーズ付けたさい藤さん出て来るだろ…

159 22/08/23(火)22:06:00 No.964039248

>パンツマンは才能と苦行適性とパワハラ耐性とサボリ癖とルポ漫画適性を兼ね備えたややこしい駒だよ パワプロの天才型みたいな奴だな…

160 22/08/23(火)22:06:01 No.964039252

分からないすぎると何を聞いていいのかすら分からない あるあるだよね…

161 22/08/23(火)22:06:05 No.964039264

>エピックのサイトウさんのことじゃないの それは集英社の人じゃないよ

162 22/08/23(火)22:06:08 No.964039296

多分あの場所にミウラ先生がいなければ2ランクくらい下げてわかりやすく説明してくれたんだと思う

163 22/08/23(火)22:06:12 No.964039331

画面が4つに割れる所めちゃくちゃすき

164 22/08/23(火)22:06:12 No.964039333

パンツマンで笑うつもりが自分たちが笑いものになるのか

165 22/08/23(火)22:06:18 No.964039389

月厨の末路

166 22/08/23(火)22:06:21 No.964039416

4.26はUEのバージョンのことだな

167 22/08/23(火)22:06:23 No.964039427

>>筋肉や骨格の動きが分かるデッサン人形になればいいんだから >なるほど確かに >身長とおおまかな体型さえ一致してたら問題無いのか 実際ミウラ先生はヒロイン毎に異なる身長体型の3Dモデルを用意して下書きにしてるんだ

168 22/08/23(火)22:06:30 No.964039479

>エッセイの面白さを見るにパンツマンが漫画家として成功するために必要なのはスマブラしてる時間を外に連れ出して遊んだり学ばせたりできる嫁とかではなかろうか モリキングもあれ虫好きからするとすげえ惜しいんだよ もっと真面目に書籍で学んだり漫画に理解のある昆虫学者の傀儡と化せば伸び代があった筈なんだ あの題材でムシキングしか引き出しがないのに良く描こうと思ったなってなる

169 22/08/23(火)22:06:34 No.964039521

>>エピックのサイトウさんのことじゃないの >それは集英社の人じゃないよ 元ジャンプ漫画家なだけだね

170 22/08/23(火)22:06:40 No.964039556

アンリアル博士ー! 出てきてくれー!

171 22/08/23(火)22:06:41 No.964039564

強キャラの弱ってる姿って何でこんなにえっちなんだろう

172 22/08/23(火)22:06:41 No.964039566

ミウラ先生みたいなツワモノよりも パンツマンみたいなクソ雑魚初心者が使えるようになるほうが UEの有用性は示せるから……

173 22/08/23(火)22:06:42 No.964039570

>ダックハント始めたってよ あんなにマリオを愛した男が!?

174 22/08/23(火)22:06:46 No.964039595

>多分あの場所にミウラ先生がいなければ2ランクくらい下げてわかりやすく説明してくれたんだと思う ミウラ先生が点火剤だったよね…

175 22/08/23(火)22:07:06 No.964039762

もしかしてミウラ先生はUEで直接漫画描こうとしてんのか

176 22/08/23(火)22:07:08 No.964039776

逆にミウラ先生がいたから話のレベルが上がってしまったのでは?

177 22/08/23(火)22:07:09 No.964039779

なんてこったこれがアンリアルエンジン

178 22/08/23(火)22:07:14 No.964039813

>パンツマンで笑うつもりが自分たちが笑いものになるのか 前作最終回の読者じゃん

179 22/08/23(火)22:07:14 No.964039819

>ミウラ先生みたいなツワモノよりも >パンツマンみたいなクソ雑魚初心者が使えるようになるほうが >UEの有用性は示せるから…… やる気になれば覚えられる奴は雑魚じゃねえんだよ!

180 22/08/23(火)22:07:19 No.964039848

UEを漫画描くのに活用してる作家なんて本当に実在するんだろうか…

181 22/08/23(火)22:07:20 No.964039854

>専門用語が入るであろう部分が全部記号で誤魔化されてるの >本当に1ミリも理解できなかったんだなというリアリティに溢れてる そしてそれによって図らずも会議の機密性は守られているという…

182 22/08/23(火)22:07:20 No.964039856

パンツマンに漫画描かせるために体張った?

183 22/08/23(火)22:07:21 No.964039870

全然分からない初心者よりもエンジニアに理解のあるクリエイターと話した方が盛り上がるからな…

184 22/08/23(火)22:07:29 No.964039915

まあパンツマンにUEについて教えるだけなら広報のオカダさんだけいれば十分だったと思う

185 22/08/23(火)22:07:30 No.964039927

今日の参加者はレベルが違うな? ギアを上げていこう

186 22/08/23(火)22:07:31 No.964039932

マンガ家からテクニカルアーティストはなぞの進化すぎる

187 22/08/23(火)22:07:49 No.964040072

>ミウラ先生はミウラ先生で滅茶苦茶凝り性で >真面目にハウツー講座書かせようとしたら原稿が何時までも完成しねえリスクとかあるから アシスタントやって一番勉強になったことがどのタイミングでネーム見切って編集に見せればいいかだって言ってたからね

188 22/08/23(火)22:08:01 No.964040168

>エッセイの面白さを見るにパンツマンが漫画家として成功するために必要なのはスマブラしてる時間を外に連れ出して遊んだり学ばせたりできる嫁とかではなかろうか 1作目終わった後に斎藤さんがそれやらせたんだよ アイツその時間全部メダカの世話に使いやがったけれど…

189 22/08/23(火)22:08:06 No.964040215

言うてムサビストレートで実家が太くて ジャンプで3回も(うち一回は二年も)連載した超エリートだぞパンツ…

190 22/08/23(火)22:08:07 No.964040219

>もしかしてミウラ先生はUEで直接漫画描こうとしてんのか いや流石に高精度の背景モデルをUEにぶっこんでエンジンで背景全部描きだしくらいだと思うよ

191 22/08/23(火)22:08:25 No.964040361

>UEを漫画描くのに活用してる作家なんて本当に実在するんだろうか… 藤巻先生が使ってるらしい

192 22/08/23(火)22:08:28 No.964040374

集英社に入るようなエリートでもこんなメモとるんだな…

193 22/08/23(火)22:08:31 No.964040397

パンツマンとその周りは本当に漫画にして面白いな…

194 22/08/23(火)22:08:42 No.964040481

このレポ漫画はめちゃくちゃ面白いので有能さは溢れ出てる

195 22/08/23(火)22:08:51 No.964040535

>アンリアル博士ー! >出てきてくれー! 一応仕事で使っているが全パワーの2%くらいしか使ってないと思う

196 22/08/23(火)22:08:58 No.964040588

パンツマンのサボり癖は確かにアレだけどそれでも週刊連載こなすくらいの仕事はできるから…

197 22/08/23(火)22:08:59 No.964040591

背景をより効率化させたいんだろうねミウラ先生 凝り性なせいもあってか最大アシ10人使うとか言ってたし

198 22/08/23(火)22:09:03 No.964040615

>>パンツマンもそろそろスマブラ飽きて漫画描く気になった? >ダックハント始めたってよ あとちょっとでイカ3だしなぁ…

199 22/08/23(火)22:09:10 No.964040655

UEは便利だし無料アセットがマジ美味いけど重いからクリスタで良いやってなる

200 22/08/23(火)22:09:11 No.964040665

パンツは才能とスキルツリーがデジタルでないだけなんだよな…

201 22/08/23(火)22:09:13 No.964040680

>https://www.shonenjump.com/p/sp/2019/saito_blog/blog/001.html ありとあらゆる解説がわかりやすくてすごい でもこのさい藤でさえデジタルに勝てないの……?

202 22/08/23(火)22:09:17 No.964040715

あー線画を自動検出できるんじゃないかって事?って読みとった「」が裏切り者扱いされてて笑った

203 22/08/23(火)22:09:19 No.964040726

パンツマン嫁居ないの?

204 22/08/23(火)22:09:23 No.964040759

>アイツその時間全部メダカの世話に使いやがったけれど… 少し黙ってろ……

205 22/08/23(火)22:09:23 No.964040760

半端に知識あるより真っ白な状態のパンツマンのほうが吸収はよさそう

206 22/08/23(火)22:09:28 No.964040798

アナログからデジタルへの移行は30日くらいで済ませたパンツマンだけど さすがにUEをそれなりに使いこなすには時間かかるだろう

207 22/08/23(火)22:09:29 No.964040814

オカダさんは広報じゃなくてテクニカルアーティストていうバリバリの現場だよう

208 22/08/23(火)22:09:30 No.964040827

この人も僕を裏切るのか…のシーンとかも好き 誰が誰を裏切ったんだよ

209 22/08/23(火)22:09:35 No.964040859

>集英社に入るようなエリートでもこんなメモとるんだな… 相手の言葉が理解できないんじゃ仕方ない

210 22/08/23(火)22:09:36 No.964040862

>一応仕事で使っているが全パワーの2%くらいしか使ってないと思う UE100%使ってる現場とかギルティギアくらいじゃねえかな

211 22/08/23(火)22:09:36 No.964040868

>>もしかしてミウラ先生はUEで直接漫画描こうとしてんのか >いや流石に高精度の背景モデルをUEにぶっこんでエンジンで背景全部描きだしくらいだと思うよ 描こうとしてる…

212 22/08/23(火)22:09:40 No.964040896

青春兵器とモリキングの制作秘話読むとこいつにさい藤さんが必要な理由が分かる

213 22/08/23(火)22:09:42 No.964040915

正直UEを漫画に使うってプロレスラーに書類整理させるくらいパワーの無駄遣いっていうか…実験とかスキルアップ的な側面が強いんじゃねえかな…

214 22/08/23(火)22:09:45 No.964040939

機械に弱いパンツマンがTwitterやってるのってもしかしてスマメイトの為?

215 22/08/23(火)22:09:46 No.964040947

>パンツは才能とスキルツリーがデジタルでないだけなんだよな… でも鞭打って矯正すれば使いこなせるようになるんですよ!

216 22/08/23(火)22:09:46 No.964040950

>あとちょっとでイカ3だしなぁ… イカもやってるのかパンツ

217 22/08/23(火)22:09:51 No.964040980

ひと昔前はUIもマニュアルも全部英語で日本のゲームクリエイター泣きみてたっていうのに 今や漫画にも使えるんだからすごいもんだ

218 22/08/23(火)22:09:55 No.964041017

>https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016 新卒の取った議事録の100倍ひどい…

219 22/08/23(火)22:09:56 No.964041028

パンツマンは漫画じゃ無くて絵で食える人なのでは…

220 22/08/23(火)22:10:06 No.964041106

>一応仕事で使っているが全パワーの2%くらいしか使ってないと思う 2%も!?

221 22/08/23(火)22:10:10 No.964041136

サイトウさんはきっとついていけてないフリでネタ提供してくれたんだよ

222 22/08/23(火)22:10:12 No.964041153

>機械に弱いパンツマンがTwitterやってるのってもしかしてスマメイトの為? bio欄あれだしな

223 22/08/23(火)22:10:16 No.964041188

オカダさんも大喜びだ https://twitter.com/pafuhana1213/status/1561752911436062720

224 22/08/23(火)22:10:22 No.964041230

デジタルに移行した作家が大体言うのが背景とモブ描くのめっちゃ楽!

225 22/08/23(火)22:10:29 No.964041280

そのうちテクニカルアーティスト的な人が漫画のアシとして雇われる時代が来るかもね

226 22/08/23(火)22:10:36 No.964041333

>正直UEを漫画に使うってプロレスラーに書類整理させるくらいパワーの無駄遣いっていうか…実験とかスキルアップ的な側面が強いんじゃねえかな… エンジンの広報になると言うか 過去にUEを滅茶苦茶使い倒したゲームのお陰で知名度上がったりしたから

227 22/08/23(火)22:10:42 No.964041369

サイトウさんの方が焼野原塵からのパンツマンファンでダメだった

228 22/08/23(火)22:10:52 No.964041454

2人のサイトウもだけど登場人物の名前が微妙に似てて結構混乱するよな サイトウ(副編集長) サイトウ(エピック テクニカルアーティスト) フクダ(パンツマン担当編集) オカダ(エピック 役職不明) ミウラ(漫画家) ハセガワ(パンツマン)

229 22/08/23(火)22:10:54 No.964041472

何だかんだでUEとミウラ先生の凄さだけは如実に伝わってくるからなこのルポ漫画…

230 22/08/23(火)22:10:55 No.964041475

>オカダさんは広報じゃなくてテクニカルアーティストていうバリバリの現場だよう オカダさんじゃなくてサイトウさんだった

231 22/08/23(火)22:11:04 No.964041539

パンツマンは週休2日と実家から徒歩5分とか楽な環境でこれまでの結果出してるからな…

232 22/08/23(火)22:11:16 No.964041652

>藤巻先生が使ってるらしい その漫画について金髪の方のサイトウさんが解説してる動画がこれ https://youtu.be/aPpcflAxbtg

233 22/08/23(火)22:11:20 No.964041687

>パンツマン嫁居ないの? 母親と実家暮らしのスマブラばかりやってる男だぞ?

234 22/08/23(火)22:11:20 No.964041692

あのさい藤さんがいるだけ会議に呼ばれた俺レベルのメモしか取れないとは…

235 22/08/23(火)22:11:31 No.964041763

パンツマンもマスターすればプロアシになれるかもな

236 22/08/23(火)22:11:34 No.964041787

やるやらないで言えばUEなんかより全然洗練されてない時代に 奥とか木多が3D素材メインで漫画描いてるんだし

237 22/08/23(火)22:11:36 No.964041796

>機械に弱いパンツマンがTwitterやってるのってもしかしてスマメイトの為? 垢動かしたのは前回のデジタル漫画の時だけど垢作ったのは2018年なので恐らく…

238 22/08/23(火)22:11:41 No.964041837

漫画を描く原動力にもなり父親のように思っている男の姿

239 22/08/23(火)22:11:45 No.964041854

>デジタルに移行した作家が大体言うのが背景とモブ描くのめっちゃ楽! ウラケンはデジタルは無限に描き込めて危ないって言ってたな

240 22/08/23(火)22:11:45 No.964041856

クソッUEなんてMODいじるときしか触ったことねーよ

241 22/08/23(火)22:11:58 No.964041972

こいつをアシスタントとして抱えてたニセコイの作者マジで懐広いと思う

242 22/08/23(火)22:11:58 No.964041981

でも意味わからんzoom会議でにこやかな人眺めてるのはマジであるあるだよね…

243 22/08/23(火)22:12:05 No.964042010

>>アンリアル博士ー! >>出てきてくれー! >一応仕事で使っているが全パワーの2%くらいしか使ってないと思う 故あってエンジンのコード読んでるけど全然何もわからん

244 22/08/23(火)22:12:08 No.964042040

ミウラ先生過去が謎めいてるのも相まってコガラシさんみてーだ…

245 22/08/23(火)22:12:10 No.964042053

まず週休2日でジャンプ連載出来てるのは留美子よりすげえよ

246 22/08/23(火)22:12:16 No.964042099

>母親と実家暮らしのスマブラばかりやってる男だぞ? 実家には飯食いに帰ってそのまま泊まるだけで物言わぬ隣人が鎮座してる仕事場があるぞ

247 22/08/23(火)22:12:23 No.964042150

fu1375377.png >https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016

248 22/08/23(火)22:12:31 No.964042213

>>デジタルに移行した作家が大体言うのが背景とモブ描くのめっちゃ楽! >ウラケンはデジタルは無限に描き込めて危ないって言ってたな 森薫もそうだけど無限に描き込むタイプの作画の化け物は アナログのが諦めがつくってみんな言うよね

249 22/08/23(火)22:12:34 No.964042233

エピックから集英社への売り込みってやっぱフォートナイトでドラゴンボールコラボやったりした流れかな

250 22/08/23(火)22:12:37 No.964042247

パンツマンはどこに向かおうとしてるのだろう

251 22/08/23(火)22:12:40 No.964042282

>オカダさんも大喜びだ >https://twitter.com/pafuhana1213/status/1561752911436062720 パンツマンファンだったのか 場がWIN-WINすぎない?

252 22/08/23(火)22:12:44 No.964042304

>>パンツマン嫁居ないの? >母親と実家暮らしのスマブラばかりやってる男だぞ? 気楽そうな環境で結婚しなさそう

253 22/08/23(火)22:13:06 No.964042458

実家暮らしに見えるとはまだパンツマンへの理解度が低いな

254 22/08/23(火)22:13:07 No.964042469

>こいつをアシスタントとして抱えてたニセコイの作者マジで懐広いと思う ニセコイのダメなところの何割かはパンツマンがスマブラでボコボコにした結果 ふる味先生がリベンジのための修行に時間を費やしたせいだと思う

255 22/08/23(火)22:13:11 No.964042489

>こいつをアシスタントとして抱えてたニセコイの作者マジで懐広いと思う アシなんて主に背景担当なのにパース分からないんだもんなパンツマン…

256 22/08/23(火)22:13:11 No.964042494

でもこの漫画読んでUE触ってみたくなったよ俺

257 22/08/23(火)22:13:14 No.964042518

>パンツマンをどこに連れて行こうととしてるのだろう

258 22/08/23(火)22:13:15 No.964042522

>漫画を描く原動力にもなり父親のように思っている男の姿 尊敬してい”た”男に…

259 22/08/23(火)22:13:16 No.964042537

>パンツマンはどこに向かおうとしてるのだろう 美麗デジタル作画への道…

260 22/08/23(火)22:13:22 No.964042587

>まあパンツマンにUEについて教えるだけなら広報のオカダさんだけいれば十分だったと思う この人も僕を裏切るのか

261 22/08/23(火)22:13:25 No.964042613

>エピックから集英社への売り込みってやっぱフォートナイトでドラゴンボールコラボやったりした流れかな 忘れられてるってばよ…

262 22/08/23(火)22:13:32 No.964042663

新シリーズが始まったとたんに前作のボスが噛ませ犬になるのリアルで初めて見た

263 22/08/23(火)22:13:32 No.964042669

>>オカダさんも大喜びだ >>https://twitter.com/pafuhana1213/status/1561752911436062720 >パンツマンファンだったのか >場がWIN-WINすぎない? でもこいつミウラ先生に夢中になってハァハァしてたよ

264 22/08/23(火)22:13:37 No.964042691

>パンツマンファンだったのか >場がWIN-WINすぎない? 金髪も焼野原ファンだぞ

265 22/08/23(火)22:13:41 No.964042715

>まず週休2日でジャンプ連載出来てるのは留美子よりすげえよ よく考えたら露伴みたいな作業スケジュールしてんだよなパンツマン…

266 22/08/23(火)22:13:46 No.964042750

>>>デジタルに移行した作家が大体言うのが背景とモブ描くのめっちゃ楽! >>ウラケンはデジタルは無限に描き込めて危ないって言ってたな >森薫もそうだけど無限に描き込むタイプの作画の化け物は >アナログのが諦めがつくってみんな言うよね 怖いわ

267 22/08/23(火)22:13:51 No.964042779

>パンツマンはどこに向かおうとしてるのだろう 打倒スティーブ

268 22/08/23(火)22:13:51 No.964042781

サイトウさん大臓の担当やってた頃はまだ新人だったんだよな…多分

269 22/08/23(火)22:13:53 No.964042795

>>こいつをアシスタントとして抱えてたニセコイの作者マジで懐広いと思う >アシなんて主に背景担当なのにパース分からないんだもんなパンツマン… 背景?見たまま描けば良いのに とかほざいて友人に死ねば良いのにって言われるくらいの才能はある

270 22/08/23(火)22:13:56 No.964042825

>もしかしてミウラ先生はUEで直接漫画描こうとしてんのか 多分UEは元々輪郭検出して光当てた時の効果を管理してるんですよね? その輪郭部分だけ黒にして後は白抜きするフィルタをかければUEで作った絵を下敷きに線画に直さなくても直接線が取れませんか? みたいな質問をしたんだと思う

271 22/08/23(火)22:13:58 No.964042837

>fu1375377.png 目の前にいたらビビっちゃいそうなくらい真面目そうな人なのに…

272 22/08/23(火)22:14:19 No.964042990

前のパンツマンの漫画がそっち方面の人にも読まれてたんだろう

273 22/08/23(火)22:14:20 No.964042992

>>もしかしてミウラ先生はUEで直接漫画描こうとしてんのか >多分UEは元々輪郭検出して光当てた時の効果を管理してるんですよね? >その輪郭部分だけ黒にして後は白抜きするフィルタをかければUEで作った絵を下敷きに線画に直さなくても直接線が取れませんか? >みたいな質問をしたんだと思う あるあるだよね~…

274 22/08/23(火)22:14:26 No.964043036

ぼく勉の先生がデジタルお絵描き配信みたいなのしてるからあるあるだよね…って毎回見てる

275 22/08/23(火)22:14:28 No.964043051

今回は2人いるからかわからんけどいつのまにかさい藤さんから齊藤さん表記になっている

276 22/08/23(火)22:14:29 No.964043058

パンツマンの観察眼もすごいが場の撮れ高が凄まじすぎるだろ毎回

277 22/08/23(火)22:14:30 No.964043067

>>もしかしてミウラ先生はUEで直接漫画描こうとしてんのか >多分UEは元々輪郭検出して光当てた時の効果を管理してるんですよね? >その輪郭部分だけ黒にして後は白抜きするフィルタをかければUEで作った絵を下敷きに線画に直さなくても直接線が取れませんか? >みたいな質問をしたんだと思う お前も僕を裏切るのか

278 22/08/23(火)22:14:32 No.964043073

よくわからないけどミウラ先生がネームに使ってるエッチな3Dモデルの配布とかははないの?

279 22/08/23(火)22:14:36 No.964043108

>正直UEを漫画に使うってプロレスラーに書類整理させるくらいパワーの無駄遣いっていうか…実験とかスキルアップ的な側面が強いんじゃねえかな… 背景モデリングで作って視点とパースを決めて線画作成すれば 複雑で面倒な背景でも一瞬で作れちゃうんだぞ すでにBlenderでも線画を手描きっぽく出力する機能が導入されてるし https://cgworld.jp/feature/202003-cgw259t1manga.html

280 22/08/23(火)22:14:37 No.964043116

>背景?見たまま描けば良いのに >とかほざいて友人に死ねば良いのにって言われるくらいの才能はある なんて残酷なことを

281 22/08/23(火)22:14:39 No.964043134

でもなんやかんやでUE習得しそうで怖いよパンツマン

282 22/08/23(火)22:14:45 No.964043176

>よく考えたら露伴みたいな作業スケジュールしてんだよなパンツマン… ジャンプ連載で他に週休2日できてたのはしまぶーくらいしかおらん 吸血鬼のスケジュールはジョークだったし

283 22/08/23(火)22:15:00 No.964043300

>でもこの漫画読んでUE触ってみたくなったよ俺 よし まずこれな https://youtu.be/ztv4OPc_o6g

284 22/08/23(火)22:15:04 No.964043335

単行本化したらミウラ先生のクリスタ講座をおまけでつけてほしい

285 22/08/23(火)22:15:08 No.964043358

何なら今回呼ばれたUEの人は二人ともパンツマンのファンだ

286 22/08/23(火)22:15:13 No.964043397

>>こいつをアシスタントとして抱えてたニセコイの作者マジで懐広いと思う >アシなんて主に背景担当なのにパース分からないんだもんなパンツマン… 武蔵美を現役入学現役卒業したやつがパース分かんないってバグってるとしか思えねえ…

287 22/08/23(火)22:15:21 No.964043448

おかあさんに見送られて家を手ぶらでてくる31歳無職はきついな

288 22/08/23(火)22:15:24 No.964043472

たまに話を推測できる裏切り者「」が現れるのなんなんだよ

289 22/08/23(火)22:15:36 No.964043567

>森薫もそうだけど無限に描き込むタイプの作画の化け物は >アナログのが諦めがつくってみんな言うよね 森薫の場合はちょっと違う アナログでの描きこみから生の実感得てる人だから

290 22/08/23(火)22:15:43 No.964043621

>こいつをアシスタントとして抱えてたニセコイの作者マジで懐広いと思う パンツ野郎は自分のアシスタントを人間扱いしてないのに…

291 22/08/23(火)22:15:44 No.964043628

好きな漫画家にこんだけ笑える漫画描いてもらえたらめちゃくちゃ嬉しいだろうな

292 22/08/23(火)22:15:55 No.964043710

でもクソデカタブはもうかなり使いこなしてるよな 普通に連載できるみたいだし

293 22/08/23(火)22:15:57 No.964043725

>よくわからないけどミウラ先生がネームに使ってるエッチな3Dモデルの配布とかははないの? いうてもマネキンみたいなもんだぞ

294 22/08/23(火)22:15:58 No.964043735

>ウラケンはデジタルは無限に描き込めて危ないって言ってたな バスタードがデジタル導入してアシスタントに楽させようとしたら無限に修正できるせいで止め所がわかららなくて元々壊れてたスケジュールが完全崩壊したって10数年前の単行本で言ってたな

295 22/08/23(火)22:16:01 No.964043761

あージャンプ日刊にならねぇかなぁ~

296 22/08/23(火)22:16:06 No.964043783

>単行本化したらミウラ先生のクリスタ講座をおまけでつけてほしい 本編より分厚くなるおまけ!

297 22/08/23(火)22:16:11 No.964043825

かなりざっくり言えば背景にアセットつけて好みの作ったら線画出力できるってことでしょ UEがっつり覚えなくてもいけそうではあるな

298 22/08/23(火)22:16:19 No.964043884

>森薫の場合はちょっと違う >アナログでの描きこみから生の実感得てる人だから デジタルも試したけど無限に描き込めてヤバいって発言はなかったっけ アナログでゴリゴリに描きこむから腱鞘炎対策ガチガチにやってる人だけど

299 22/08/23(火)22:16:24 No.964043928

>でもこの漫画読んでUE触ってみたくなったよ俺 >でもこいつミウラ先生に夢中になってハァハァしてたよ >背景?見たまま描けば良いのに >とかほざいて友人に死ねば良いのにって言われるくらいの才能はある 頭皆川かよ

300 22/08/23(火)22:16:28 No.964043968

>単行本化したらミウラ先生のクリスタ講座をおまけでつけてほしい 参考書だろそれもう!

301 22/08/23(火)22:16:34 No.964044015

エッセイもいいけどパンツマンの漫画また連載して欲しい

302 22/08/23(火)22:16:36 No.964044031

>>>こいつをアシスタントとして抱えてたニセコイの作者マジで懐広いと思う >>アシなんて主に背景担当なのにパース分からないんだもんなパンツマン… >武蔵美を現役入学現役卒業したやつがパース分かんないってバグってるとしか思えねえ… パンツ野郎が狂ってるのは漫画の片手間に学歴だけでもいいからつけとけと言われて 武蔵美を出たことだ

303 22/08/23(火)22:16:38 No.964044043

>>でもこの漫画読んでUE触ってみたくなったよ俺 >よし >まずこれな > >https://youtu.be/ztv4OPc_o6g あるあるだよね…

304 22/08/23(火)22:16:50 No.964044127

>>正直UEを漫画に使うってプロレスラーに書類整理させるくらいパワーの無駄遣いっていうか…実験とかスキルアップ的な側面が強いんじゃねえかな… >背景モデリングで作って視点とパースを決めて線画作成すれば >複雑で面倒な背景でも一瞬で作れちゃうんだぞ >すでにBlenderでも線画を手描きっぽく出力する機能が導入されてるし >https://cgworld.jp/feature/202003-cgw259t1manga.html CGWORLDを引用するとデキるクリエイターに見える法則だ!

305 22/08/23(火)22:16:58 No.964044183

もしかしてミウラ先生の技術力が上がるだけの会議だった?

306 22/08/23(火)22:16:59 No.964044188

見たまま描けるって事は観察眼が凄いんだな

307 22/08/23(火)22:17:11 No.964044279

>好きな漫画家にこんだけ笑える漫画描いてもらえたらめちゃくちゃ嬉しいだろうな もう既にTシャツ注文しようとしてる…

308 22/08/23(火)22:17:19 No.964044338

クリスタの漫画とか技術書レベルの分厚さになりそうだな…

309 22/08/23(火)22:17:24 No.964044376

>パンツ野郎は自分のアシスタントを人間扱いしてないのに… でもパンツのアシは戒めとか貼り出すぜ

310 22/08/23(火)22:17:26 No.964044384

>頭皆川かよ 皆川は脳にUE搭載してるからもっとヤバいよ… パンツマンは普通に空間認識と色彩認識が強いがペン画の才能はねえんだ

311 22/08/23(火)22:17:28 No.964044402

>エピックから集英社への売り込みってやっぱフォートナイトでドラゴンボールコラボやったりした流れかな エピックのサイトウさんが藤巻先生と個人的な繋がりあるみたいだからその流れじゃないかな

312 22/08/23(火)22:17:32 No.964044436

>おかあさんに見送られて家を手ぶらでてくる31歳無職はきついな リュックしてただろ! 何入ってるんだろうな…

313 22/08/23(火)22:17:33 No.964044439

便利な定型を生み出すな

314 22/08/23(火)22:17:41 No.964044497

知れば知るほど意味不明な人間だよなパンツマン…

315 22/08/23(火)22:17:41 No.964044500

>武蔵美を現役入学現役卒業したやつがパース分かんないってバグってるとしか思えねえ… その時点でホントに行ってたのかって疑いも湧くかもしれんが 実際デッサンでもやらせてみたら普通にこなすんだろうな…

316 22/08/23(火)22:17:43 No.964044517

>でもクソデカタブはもうかなり使いこなしてるよな >普通に連載できるみたいだし コピペは増えたけど何も変わらない漫画出力できてるの怖いよ

317 22/08/23(火)22:17:52 No.964044586

>>>こいつをアシスタントとして抱えてたニセコイの作者マジで懐広いと思う >>アシなんて主に背景担当なのにパース分からないんだもんなパンツマン… >背景?見たまま描けば良いのに >とかほざいて友人に死ねば良いのにって言われるくらいの才能はある 見た物全部そのまま絵に出来るのが普通で出来ない人がいる事の方が理解できないのがパンツマンだからな 水彩画用の画材揃えるのが面倒だからって油絵用の画材で水彩画描く技術編み出したのは伊達じゃない

318 22/08/23(火)22:18:04 No.964044659

馬とか武士のアセットいっぱい作って合戦シーン描いてます 作画用に装飾を簡略化してるから資料としては見ないでくださいってのを逃げ若単行本のあとがきでやってたな

319 22/08/23(火)22:18:09 No.964044691

背景にこだわりなければアセット買って配置して線画で出す方法でだいぶ短縮できるしな 真っ白より全然ええ

320 22/08/23(火)22:18:13 No.964044725

>パンツ野郎が狂ってるのは漫画の片手間に学歴だけでもいいからつけとけと言われて >武蔵美を出たことだ 美大出てジャンプ漫画家はなかなか競争に強そうな気がする

321 22/08/23(火)22:18:14 No.964044731

>あるあるだよね… 右半分がおかださんなのでいい再現がとれたな

322 22/08/23(火)22:18:18 No.964044765

>母親と実家暮らしのスマブラばかりやってる男だぞ? 実家暮らしじゃなくて実家の近くのアパートに住んで実家で飯食ってるだけだよ

323 22/08/23(火)22:18:21 No.964044793

武蔵美を片手間扱いされたら世の美大浪人の立場が無い

324 22/08/23(火)22:18:23 No.964044809

家から一番近い大学がムサビだったんだろう

325 22/08/23(火)22:18:26 No.964044840

>リュックしてただろ! >何入ってるんだろうな… Switchとかかな…

326 22/08/23(火)22:18:27 No.964044850

>その時点でホントに行ってたのかって疑いも湧くかもしれんが >実際デッサンでもやらせてみたら普通にこなすんだろうな… 見たままを何時間も費やして描く能力は実際マジで高いんだろうな… それが漫画の線画には繋がってないんだろうが

327 22/08/23(火)22:18:30 No.964044894

ラプラシアンフィルタ(Laplacian Filter)は、二次微分を利用して画像から輪郭を抽出する空間フィルタです。 ソーベルフィルタは、画像の平均化を行いながらエッジ強調を行うフィルタ処理で、ノイズを低減しながらエッジを強調することができます。 って書いてあったからなるほど確かに言われてみれば輪郭から線画をそのまま作りたいんですができますか?って言っているように見えるな

328 22/08/23(火)22:18:49 No.964045041

>水彩画用の画材揃えるのが面倒だからって油絵用の画材で水彩画描く技術編み出したのは伊達じゃない なにそれ……

329 22/08/23(火)22:18:50 No.964045053

皆川は頭の中でUEの3dモデル動かせるからな…

330 22/08/23(火)22:18:53 No.964045072

>便利な定型を生み出すな あるあるだよね…

331 22/08/23(火)22:19:01 No.964045129

藤巻先生もさい藤さんに殺意覚えながら漫画描いた甲斐はあったな

332 22/08/23(火)22:19:01 No.964045130

>作画用に装飾を簡略化してるから資料としては見ないでくださいってのを逃げ若単行本のあとがきでやってたな そこで資料として使える乙嫁語りの凄さが

333 22/08/23(火)22:19:01 No.964045135

パンツ野郎は機械オンチのスマブラマシンだけど結局天才だからタチ悪い…

334 22/08/23(火)22:19:05 No.964045178

(zoom使うのに会議室に呼びつけるんだな…)

335 22/08/23(火)22:19:26 No.964045353

>水彩画用の画材揃えるのが面倒だからって油絵用の画材で水彩画描く技術編み出したのは伊達じゃない 何してんのパンツ野郎…!?

336 22/08/23(火)22:19:46 No.964045497

>多分UEは元々輪郭検出して光当てた時の効果を管理してるんですよね? >その輪郭部分だけ黒にして後は白抜きするフィルタをかければUEで作った絵を下敷きに線画に直さなくても直接線が取れませんか? >みたいな質問をしたんだと思う >あー線画を自動検出できるんじゃないかって事?って読みとった「」が裏切り者扱いされてて笑った

337 22/08/23(火)22:19:46 No.964045506

そもそも漫画で活きるかも!で美大行ったのに何で油絵描いてんだよって思うわパンツマン 線もっと描く奴にしろよ!

338 22/08/23(火)22:19:50 No.964045541

>>作画用に装飾を簡略化してるから資料としては見ないでくださいってのを逃げ若単行本のあとがきでやってたな >そこで資料として使える乙嫁語りの凄さが 週刊と比べてやるなや!

339 22/08/23(火)22:19:54 No.964045569

fu1375406.jpeg 長谷川先生の描いた油画

340 22/08/23(火)22:19:54 No.964045570

>(zoom使うのに会議室に呼びつけるんだな…) パンツマンがzoom導入できるとは思えないし…

341 22/08/23(火)22:20:07 No.964045677

ライセンスも確認したが マンガに使う分には金は取らないって

342 22/08/23(火)22:20:18 No.964045811

>(zoom使うのに会議室に呼びつけるんだな…) zoom知らないから家のパソコンから参加できないだろうしな…

343 22/08/23(火)22:20:19 No.964045818

>そもそも漫画で活きるかも!で美大行ったのに何で油絵描いてんだよって思うわパンツマン >線もっと描く奴にしろよ! パンツマンは見たままを描く能力が高いけど 現実に輪郭線は存在しねえ!

344 22/08/23(火)22:20:22 No.964045847

>そもそも漫画で活きるかも!で美大行ったのに何で油絵描いてんだよって思うわパンツマン >線もっと描く奴にしろよ! 日本画?

345 22/08/23(火)22:20:26 No.964045879

皆川は脳内にそういうARMSを打ち込んでいるんだろう…

346 22/08/23(火)22:20:38 No.964045960

>fu1375406.jpeg >長谷川先生の描いた油画 卒業制作以外のやつ初めて見た

347 22/08/23(火)22:20:39 No.964045964

>fu1375406.jpeg シャンクス…?

348 22/08/23(火)22:20:44 No.964046005

今ならゲーム屋に勤めたら誰でもUEかUnityは使う世の中だしな まあ用意されたデータをチェックするのに動かすだけだが…

349 22/08/23(火)22:20:46 No.964046024

>そもそも漫画で活きるかも!で美大行ったのに何で油絵描いてんだよって思うわパンツマン >線もっと描く奴にしろよ! カラー扉絵とかに活かされてるだろう

350 22/08/23(火)22:20:48 No.964046039

>マンガに使う分には金は取らないって 半年で100万ドル稼いでもマンガならロイヤリティフリーでタダなんだ…

351 22/08/23(火)22:20:53 No.964046076

>fu1375406.jpeg >長谷川先生の描いた油画 違う畑の人すぎる

352 22/08/23(火)22:20:53 No.964046081

>fu1375406.jpeg >長谷川先生の描いた油画 キャンバスでガチに描いてるー!?

353 22/08/23(火)22:20:54 No.964046086

>って書いてあったからなるほど確かに言われてみれば輪郭から線画をそのまま作りたいんですができますか?って言っているように見えるな 「」も僕を裏切るのか

354 22/08/23(火)22:20:59 No.964046135

サイトウさんのとこ見ると実際漫画で使ってますって実例をRTしてんのな

355 22/08/23(火)22:21:05 No.964046185

パンツマンだってもしかしたら冬目景みたいな漫画家になってたかもしれないじゃん!

356 22/08/23(火)22:21:23 No.964046321

>長谷川先生の描いた油画 よく考えたらこれで原稿納入かよ…

357 22/08/23(火)22:21:33 No.964046390

>(zoom使うのに会議室に呼びつけるんだな…) パンツマンの場合会議室に呼ばないと多分会議に参加すらできないだろうから…

358 22/08/23(火)22:21:43 No.964046475

油絵は趣味だからな

359 22/08/23(火)22:21:45 No.964046484

>zoom知らないから家のパソコンから参加できないだろうしな… 知ってても多分セットアップ誰かが手伝わないとできないと思う

360 22/08/23(火)22:21:47 No.964046501

>>そもそも漫画で活きるかも!で美大行ったのに何で油絵描いてんだよって思うわパンツマン >>線もっと描く奴にしろよ! >日本画? サカモトデイズの人が日本画科だな

361 22/08/23(火)22:22:01 No.964046612

>パンツマンだってもしかしたら冬目景みたいな漫画家になってたかもしれないじゃん! あれはあれでちょっと…連載すぐ打ち切りにするし

362 22/08/23(火)22:22:12 No.964046715

それこそ美大出るとタツキみたいになるもんだと…

363 22/08/23(火)22:22:15 No.964046733

なにこの汗のかき方…

364 22/08/23(火)22:22:25 No.964046815

冷静に振り返ったらパンツマンにねだられた32インチのWacomを本当に経費で買い与えちゃう人が機械に強い訳無かった…

365 22/08/23(火)22:22:27 No.964046833

>>>そもそも漫画で活きるかも!で美大行ったのに何で油絵描いてんだよって思うわパンツマン >>>線もっと描く奴にしろよ! >>日本画? >サカモトデイズの人が日本画科だな あっちは藝大出だからもっと強いな……

366 22/08/23(火)22:22:31 No.964046864

ブルーピリオドでいう天才だよパンツマン

367 22/08/23(火)22:22:34 No.964046886

>武蔵美を片手間扱いされたら世の美大浪人の立場が無い 昔美大行くために予備校行く4コマとかでめっちゃ大変みたいなこと書いてあったなあ

368 22/08/23(火)22:22:38 No.964046920

パンツマンは現状無職でいつでも呼べるだろうし 何か描かせたらけっこう面白いもの描いてくるだろうからわりと便利な奴かもしれん…

369 22/08/23(火)22:22:39 No.964046927

「」しょっちゅう裏切られてるな…

370 22/08/23(火)22:22:46 No.964046965

エリートと言っても編集者は文系だからな… 理系が専門用語交えて話してたらついていけるわけがない

371 22/08/23(火)22:22:46 No.964046966

>なにこの汗のかき方… 呪術廻戦

372 22/08/23(火)22:23:06 No.964047104

>それこそ美大出るとタツキみたいになるもんだと… タツキは何科なんだ

373 22/08/23(火)22:23:09 No.964047126

サカモトデイズの人は正しく美大出って感じだよな 構図の上手さに画力の暴力を感じるもん

374 22/08/23(火)22:23:18 No.964047184

>ブルーピリオドでいう天才だよパンツマン 禁止カードすぎる…

375 22/08/23(火)22:23:21 No.964047205

>>サカモトデイズの人が日本画科だな >あっちは藝大出だからもっと強いな…… つっっっよ

376 22/08/23(火)22:23:30 No.964047268

>あっちは藝大出だからもっと強いな…… 漫画読んでるとわかんないけど活かされてるな…ってよく思うパンツより

377 22/08/23(火)22:23:37 No.964047331

前にミウラ先生がどう3Gモデルを原稿に使ってるか見せてくれたからガチさがよくわかる

378 22/08/23(火)22:23:41 No.964047357

でもあっさり前作一話のPV越えてるからバカにできないな

379 22/08/23(火)22:23:54 No.964047461

>冷静に振り返ったらパンツマンにねだられた32インチのWacomを本当に経費で買い与えちゃう人が機械に強い訳無かった… …それはそう

380 22/08/23(火)22:24:05 No.964047522

>パンツマンは現状無職でいつでも呼べるだろうし >何か描かせたらけっこう面白いもの描いてくるだろうからわりと便利な奴かもしれん… さい藤さんはパンツマンに甘くないか? それとも普通は本誌連載3回くらいやってる漫画家は有望株だから集英社の金で50万くらいポンと出してデジタル環境整えるもんなのか?

381 22/08/23(火)22:24:07 No.964047536

>油絵は趣味だからな 一番嫌いなことパソコン 二番目に嫌いなこと絵を描くこと

382 22/08/23(火)22:24:11 No.964047571

サカモトの人藝大だったんだ 通りで絵がすげえわけだ

383 22/08/23(火)22:24:18 No.964047615

元担当でUE使ってる藤巻先生がいるのにパンツマンを呼んだ訳だし期待されてることは初心者からの視点だよ

384 22/08/23(火)22:24:18 No.964047620

UEの規約見るとコード利用したらだからUE利用して生み出した絵にはロイヤリティー適応されないよな

385 22/08/23(火)22:24:20 No.964047632

焼野原塵の表紙のやつマジで油絵で描いてたの…!?

386 22/08/23(火)22:24:22 No.964047648

このルポ漫画マジで面白いからな…

387 22/08/23(火)22:24:24 No.964047665

>でもあっさり前作一話のPV越えてるからバカにできないな 注目度集まってる…

388 22/08/23(火)22:24:26 No.964047675

>>サカモトデイズの人が日本画科だな >あっちは藝大出だからもっと強いな…… あの人藝大日本画出かよ…そりゃ構図とかヤバい訳だわ

389 22/08/23(火)22:24:27 No.964047683

>デジタルも試したけど無限に描き込めてヤバいって発言はなかったっけ >アナログでゴリゴリに描きこむから腱鞘炎対策ガチガチにやってる人だけど アナログで時間区切らないと無限に描きこんじゃうって話と混ざってる気がする Gペンの良さについて熱く語ってる人だからデジタル触ってもやっぱアナログだわって人だ

390 22/08/23(火)22:24:27 No.964047685

>二番目に嫌いなこと絵を描くこと これ書きすぎたやつが言うタイプのわつ

391 22/08/23(火)22:24:27 No.964047686

>武蔵美を片手間扱いされたら世の美大浪人の立場が無い 間違いなくスマブラの片手間だと思う

392 22/08/23(火)22:24:32 No.964047719

サカモトデイズも初めはギャグ漫画でやってたな いやなんであれギャグ漫画にしたんだよ⁈

393 22/08/23(火)22:24:34 No.964047738

才能があるダメ人間って感じだ

394 22/08/23(火)22:24:35 No.964047757

ぶっちゃけ美大出てアートディレクションやりてえなら漫画家になるのが一番手っ取り早い世の中なんだ ゲーム会社とかに勤めると大体は前線で実績上げてる最前線のプロにコンペで負けて兵隊からになるから

395 22/08/23(火)22:24:44 No.964047818

何ていうかパンツマンはたまたま学歴として美大出てるってだけの天才なんだろうな

396 22/08/23(火)22:24:44 No.964047819

>元担当でUE使ってる藤巻先生がいるのにパンツマンを呼んだ訳だし期待されてることは初心者からの視点だよ 藤巻先生にお願いするとさい藤さんへの殺意で漫画が埋まるだろうし…

397 22/08/23(火)22:24:48 No.964047853

有意義そう?だしこれミウラ先生もレポ漫画描くべきなやつでは?

398 22/08/23(火)22:24:59 No.964047928

>でもあっさり前作一話のPV越えてるからバカにできないな 新たな敵!新たな仲間!新たな力!は王道だからな

399 22/08/23(火)22:25:01 No.964047941

パンツマンの技術とルポ漫画の才能は手放せないわ

400 22/08/23(火)22:25:11 No.964048011

>有意義そう?だしこれミウラ先生もレポ漫画描くべきなやつでは? ミウラ先生は仕事あるしなぁ…

401 22/08/23(火)22:25:17 No.964048065

>有意義そう?だしこれミウラ先生もレポ漫画描くべきなやつでは? ミウラ先生はハウツー本を出す方向にしろ

402 22/08/23(火)22:25:25 No.964048134

>>>>そもそも漫画で活きるかも!で美大行ったのに何で油絵描いてんだよって思うわパンツマン >>>>線もっと描く奴にしろよ! >>>日本画? >>サカモトデイズの人が日本画科だな >あっちは藝大出だからもっと強いな…… パンツどころか大半の漫画家より動きのある絵が上手いなとは思ったが納得するしかない

403 22/08/23(火)22:25:29 No.964048162

なろう系主人公みたいだなパンツマン…

404 22/08/23(火)22:25:29 No.964048163

>>サカモトデイズの人が日本画科だな >あっちは藝大出だからもっと強いな…… そういう情報聞いたらサカモトデイズ読む目が変わってきちゃう…

405 22/08/23(火)22:25:36 No.964048214

技術者と知識レベルの異なる相手との橋渡しをするのはテクニカルアーティストの仕事だ でも今回は客側に技術者レベルの話が出来る人がいたから素人おいてけぼりのトークで盛り上がっちゃうのも仕方ないね…

406 22/08/23(火)22:25:38 No.964048224

>新たな敵!新たな仲間!新たな力!は王道だからな 扱いこなせる力かな

407 22/08/23(火)22:25:38 No.964048226

パンツマンの漫画このデジタル漫画作成シリーズしか読んだことないんだけどエッセイのジャンルではすごく面白い漫画描く人だと思う

408 22/08/23(火)22:25:40 No.964048241

>>元担当でUE使ってる藤巻先生がいるのにパンツマンを呼んだ訳だし期待されてることは初心者からの視点だよ >藤巻先生にお願いするとさい藤さんへの殺意で漫画が埋まるだろうし… でも殺意がないときの藤巻先生はさい藤さんに言われるだけの事があるくらいにレスしづらいし…

409 22/08/23(火)22:25:42 No.964048258

>サカモトの人藝大だったんだ >通りで絵がすげえわけだ 殺陣がすごいよね…目標が漫画の映画化らしいけどもうドラマ化されてるのもすごいよね…

410 22/08/23(火)22:25:46 No.964048292

>ぶっちゃけ美大出てアートディレクションやりてえなら漫画家になるのが一番手っ取り早い世の中なんだ >ゲーム会社とかに勤めると大体は前線で実績上げてる最前線のプロにコンペで負けて兵隊からになるから 美大出てアートディレクターになりたい人いるのかしら みんなだいたい現場にいたい管理いややていう

411 22/08/23(火)22:25:52 No.964048338

>有意義そう?だしこれミウラ先生もレポ漫画描くべきなやつでは? 長谷川先生が読んで理解できる内容にしてください

412 22/08/23(火)22:25:54 No.964048347

>実家暮らしじゃなくて実家の近くのアパートに住んで実家で飯食ってるだけだよ それ実家暮らしと変わらないのでは…?

413 22/08/23(火)22:26:05 No.964048416

>一番嫌いなことパソコン >二番目に嫌いなこと絵を描くこと 嫌いではない 苦手なだけだ

414 22/08/23(火)22:26:07 No.964048441

パンツマンの美大技術は単行本表紙とかで結構にじみ出てる

415 22/08/23(火)22:26:11 No.964048478

>藤巻先生にお願いするとさい藤さんへの殺意で漫画が埋まるだろうし… それはそれで名作が生まれるな

416 22/08/23(火)22:26:13 No.964048497

>さい藤さんはパンツマンに甘くないか? >それとも普通は本誌連載3回くらいやってる漫画家は有望株だから集英社の金で50万くらいポンと出してデジタル環境整えるもんなのか? だって50万投げ込んだらあれだけ面白いの出てきたろ 費用対効果で考えたら安いもんだろ

417 22/08/23(火)22:26:13 No.964048498

>>サカモトデイズの人が日本画科だな >あっちは藝大出だからもっと強いな……そりゃ上手いわ…

418 22/08/23(火)22:26:20 No.964048540

30歳越えてさあ…会議にメモも持ってきてないわけ?

419 22/08/23(火)22:26:24 No.964048558

>サカモトの人藝大だったんだ >通りで絵がすげえわけだ その後どっかのスタジオに就職して動画のコンテ切ってたりしたらしい

420 22/08/23(火)22:26:34 No.964048629

>>実家暮らしじゃなくて実家の近くのアパートに住んで実家で飯食ってるだけだよ >それ実家暮らしと変わらないのでは…? 仕事場には物言わぬ住人がいるよ

421 22/08/23(火)22:26:44 No.964048714

>30歳越えてさあ…会議にメモも持ってきてないわけ? あのメモじゃあってもなくてもかわらん…

422 22/08/23(火)22:26:57 No.964048821

>何ていうかパンツマンはたまたま学歴として美大出てるってだけの天才なんだろうな 中学から持ち込みしてるからマジで通過点

423 22/08/23(火)22:27:01 No.964048857

>fu1375406.jpeg >長谷川先生の描いた油画 これ持ってきて単行本の表紙にして下さいって言われた印刷所の人も困っただろうな…

424 22/08/23(火)22:27:04 No.964048872

>30歳越えてさあ…会議にメモも持ってきてないわけ? 数分後…

425 22/08/23(火)22:27:15 No.964048953

>美大出てアートディレクターになりたい人いるのかしら >みんなだいたい現場にいたい管理いややていう 現場仕事だけで満足できるならそうなんだけど 自分のクリエイティビティの原液を世にお出ししてえって層はまた別よ

426 22/08/23(火)22:27:18 No.964048973

60万はすごい価格なようで 60万で7話分の漫画描かせて割と話題になった上 さらに新しい企画の土台になってるから そう考えると安い出費だと思う

427 22/08/23(火)22:27:22 No.964049006

>仕事場には物言わぬ住人がいるよ 使いこなしてるな

428 22/08/23(火)22:27:25 No.964049020

藤本タツキは東北芸術工科大学美術科洋画コース卒だから地方芸大か

429 22/08/23(火)22:27:26 No.964049039

社会人なんだからメモくらい用意しないとダメだよ~?ってこれ見よがしにタブレット取り出すところからもうこの手の導入として丁寧すぎる…

430 22/08/23(火)22:27:30 No.964049070

>30歳越えてさあ…会議にメモも持ってきてないわけ? 就活もしたことないスマブラパンツ野郎に多くを求めるな

431 22/08/23(火)22:27:31 No.964049081

>30歳越えてさあ…会議にメモも持ってきてないわけ? この漫画でも言ってるけど就活経験すら無いので…

432 22/08/23(火)22:27:40 No.964049160

30超えてメモ持ってきてないので笑えてメモ取ってた人たちも役に立ってない二段オチなのが美しい

433 22/08/23(火)22:27:52 No.964049254

パンツマンの美大に入った流れもそのままストレートなのもちょっと天才すぎる…

434 22/08/23(火)22:27:56 No.964049277

でもよぉ…メモ取ってた人もアレだぜ…?

435 22/08/23(火)22:28:05 No.964049346

パンツマンのルポ漫画は本人は全然理解してないけど漫画として面白いので 話題になって既に使ってるクリエイターの人が実例挙げて言及してくれる波及効果が強い

436 22/08/23(火)22:28:07 No.964049361

パンツマンはすごいやつなんだ

437 22/08/23(火)22:28:37 No.964049581

これでついにパイロットのマンガが…!

438 22/08/23(火)22:28:37 No.964049585

>60万はすごい価格なようで >60万で7話分の漫画描かせて割と話題になった上 >さらに新しい企画の土台になってるから >そう考えると安い出費だと思う このUE編で前のと合わせて単行本も出せるだろうしな

439 22/08/23(火)22:28:43 No.964049623

>美大出てアートディレクターになりたい人いるのかしら >みんなだいたい現場にいたい管理いややていう でも美大出で選べるほど仕事ねえからよお!

440 22/08/23(火)22:28:44 No.964049637

>社会人なんだからメモくらい用意しないとダメだよ~?ってこれ見よがしにタブレット取り出すところからもうこの手の導入として丁寧すぎる… お出しされたメモがあれである

441 22/08/23(火)22:28:51 No.964049692

自分の記憶でちゃんと漫画描いてるじゃないか

442 22/08/23(火)22:28:53 No.964049705

パンツマンにアホみたいなスペックのPCと液タブ与えても利益になるという決断ができたさい藤さんやっぱりやり手では…?

443 22/08/23(火)22:28:58 No.964049745

さい藤さんには悪いけどドヤ顔でタブレット出したはいいものの 会議中固まってるダサいやつあるあるだよね…で笑ってしまった

444 22/08/23(火)22:28:59 No.964049751

就活経験がないのは美大卒にとっては実績なんだ

445 22/08/23(火)22:29:01 No.964049768

わからない人のわからなさをすごくリアルに描いてる

446 22/08/23(火)22:29:01 No.964049776

fu1375443.jpg パンツマンの過去作ってなんか芸大っぽさあるよね…

447 22/08/23(火)22:29:02 No.964049783

漫画家は熱心にメモ取ってるフリして上司に媚び売らなくてもいいんだ

448 22/08/23(火)22:29:05 No.964049801

リイチローも褒めててダメだった

449 22/08/23(火)22:29:07 No.964049813

>有意義そう?だしこれミウラ先生もレポ漫画描くべきなやつでは? 9割の読者があるあるだよねになっちまう!

450 22/08/23(火)22:29:10 No.964049832

>藤本タツキは東北芸術工科大学美術科洋画コース卒だから地方芸大か あのクソ田舎か

451 22/08/23(火)22:29:15 No.964049870

>パンツマンのルポ漫画は本人は全然理解してないけど漫画として面白いので >話題になって既に使ってるクリエイターの人が実例挙げて言及してくれる波及効果が強い こういうのって興味を持つ取っ掛かりになってくれるだけでもすごくありがたいんだよね…

452 22/08/23(火)22:29:17 No.964049878

>>30歳越えてさあ…会議にメモも持ってきてないわけ? >数分後…

453 22/08/23(火)22:29:18 No.964049890

パンツマンは前回の漫画でなんやかんや最後普通に使いこなしてたのが色々な奴にダメージを与えた

454 22/08/23(火)22:29:21 No.964049911

>その後どっかのスタジオに就職して動画のコンテ切ってたりしたらしい アクションシーンやたら上手いなと思ったらそういう…

455 22/08/23(火)22:29:28 No.964049962

漫画家暦10年の31歳って時点でもう漫画描くかのたれ死ぬかしかないからな…

456 22/08/23(火)22:29:35 No.964050010

漫画の流れが完璧すぎる…

457 22/08/23(火)22:29:37 No.964050032

前作もアナログの申し子のパンツマンが少しずつデジラルに慣れていく流れを想定してたのがあっという間にデジタルに慣れちゃって予定より早く終わらせる羽目になったっぽいのが… 確か短期集中連載にしても終わるの早すぎたよね?

458 22/08/23(火)22:29:43 No.964050077

今はアシ無しだろうけどそれで週刊連載できるならやっぱ大きいな

459 22/08/23(火)22:29:46 No.964050098

>でも美大出で選べるほど仕事ねえからよお! まあ漫画家くらいならパンツマンでも出来たけど…

460 22/08/23(火)22:29:50 No.964050116

今回はどこがゴールなんだろう

461 22/08/23(火)22:30:04 No.964050208

>このUE編で前のと合わせて単行本も出せるだろうしな 面白いのに売れないやつ! いやどうだろう

462 22/08/23(火)22:30:05 No.964050211

実際専門外の話って何メモればいいのかすらわからないよね…

463 22/08/23(火)22:30:05 No.964050212

>fu1375443.jpg >パンツマンの過去作ってなんか芸大っぽさあるよね… そうかなぁ??

464 22/08/23(火)22:30:09 No.964050242

>そう考えると安い出費だと思う 経費と思えば割と

465 22/08/23(火)22:30:13 No.964050267

>パンツマンの美大に入った流れもそのままストレートなのもちょっと天才すぎる… サカモトデイズの人も高校の部活の先輩が行ってたから勉強できないし行くかだしダンダダンの人はコンビニバイトしててレシートの裏に落書きしてたら誉められて漫画書いてみるかってなったし才能ある人は怖い

466 22/08/23(火)22:30:16 No.964050292

>今回はどこがゴールなんだろう UEのプロモーションと言う目標は既に達成してるまである

467 22/08/23(火)22:30:17 No.964050295

>漫画家暦10年の31歳って時点でもう漫画描くかのたれ死ぬかしかないからな… 油絵で食ってくって難しいのか

468 22/08/23(火)22:30:19 No.964050311

しかしBLEACHみたいな漫画からはだいぶ遠くに来てしまったな めちゃくちゃ面白いけど

469 22/08/23(火)22:30:26 No.964050353

ミウラ先生出た大学がネーム専攻だったりで技術関係でもないし なんでお絵かきソフトの構築とかに関わってんの????

470 22/08/23(火)22:30:26 No.964050357

>パンツマンは前回の漫画でなんやかんや最後普通に使いこなしてたのが色々な奴にダメージを与えた あれ即習得じゃなかったらもう少しミウラ先生の講座があったんだろうな

471 22/08/23(火)22:30:34 No.964050421

>藤本タツキは東北芸術工科大学美術科洋画コース卒だから地方芸大か 確かにタツキは地方出身っぽい感じある

472 22/08/23(火)22:30:35 No.964050428

>今回はどこがゴールなんだろう ミウラ先生

473 22/08/23(火)22:30:42 No.964050489

美大出たけど頭おかしいやつらに勝てなくて別業種に移った人結構いるよな

474 22/08/23(火)22:30:51 No.964050550

>>漫画家暦10年の31歳って時点でもう漫画描くかのたれ死ぬかしかないからな… >油絵で食ってくって難しいのか 絶望的なくらいには

475 22/08/23(火)22:30:53 No.964050564

>>今回はどこがゴールなんだろう >ミウラ先生 ハードルたけえな……

476 22/08/23(火)22:30:54 No.964050579

>でもあっさり前作一話のPV越えてるからバカにできないな あれblogの方と+の方で別集計っぽいから分散されたんじゃねえかな…

477 22/08/23(火)22:31:01 No.964050617

>油絵で食ってくって難しいのか それができればな…

478 22/08/23(火)22:31:03 No.964050638

>>どこかで公開されたの…? >https://twitter.com/hasetomo12/status/1562024467035222016 どこから…?が絶望感凄くて好き

479 22/08/23(火)22:31:06 No.964050660

>油絵で食ってくって難しいのか そもそも油絵オンリーで現代で食ってる人何人思いつくよ

480 22/08/23(火)22:31:09 No.964050683

>面白いのに売れないやつ! >いやどうだろう 下手したら今までで一番売れるまである 過去最高でも初動2万部行かないレベルだから…

481 22/08/23(火)22:31:13 No.964050718

ジャンプ作家って天才の集まりなのでは?

482 22/08/23(火)22:31:15 No.964050730

>>今回はどこがゴールなんだろう >ミウラ先生 それ一生かけても無理なやつ!

483 22/08/23(火)22:31:27 No.964050809

>しかしBLEACHみたいな漫画からはだいぶ遠くに来てしまったな >めちゃくちゃ面白いけど 謎の専門用語詠唱とお前も僕を裏切るのかはちゃんとBLEACHしてた

484 22/08/23(火)22:31:30 No.964050824

>>漫画家暦10年の31歳って時点でもう漫画描くかのたれ死ぬかしかないからな… >油絵で食ってくって難しいのか 今のデジタル時代に油絵をやる理由から始めないといけない そして既に先達がわらわらいる

485 22/08/23(火)22:31:31 No.964050841

>>今回はどこがゴールなんだろう >ミウラ先生 行けるゴールにしろ

486 22/08/23(火)22:31:42 No.964050930

>>有意義そう?だしこれミウラ先生もレポ漫画描くべきなやつでは? >9割の読者があるあるだよねになっちまう! 1割に伝わるだけでもこの漫画より価値あるぞ!

487 22/08/23(火)22:31:44 No.964050945

>あれblogの方と+の方で別集計っぽいから分散されたんじゃねえかな… 他にもあったのか

488 22/08/23(火)22:31:48 No.964050973

>美大出たけど頭おかしいやつらに勝てなくて別業種に移った人結構いるよな 頭おかしいやつらと競わない職場に就職するのが一番賢いからな 大きい所には大体頭おかしい先輩が既にいるけど

489 22/08/23(火)22:31:49 No.964050981

>油絵で食ってくって難しいのか まだプロアシコースとか行ける漫画家以上に厳しい

490 22/08/23(火)22:31:49 No.964050984

>しかしBLEACHみたいな漫画からはだいぶ遠くに来てしまったな >めちゃくちゃ面白いけど さい藤さんでさえーーー‼︎

491 22/08/23(火)22:32:05 No.964051090

>実際専門外の話って何メモればいいのかすらわからないよね… ミウラ先生いなければ敵の方のサイトウさんもテンション上げずに段階踏んで説明してくれたんじゃないかな…

492 22/08/23(火)22:32:10 No.964051148

そもそもパンツマン絵で食ってく気ないからなぁ 美大入る前から漫画家志望で美大も漫画に活きるかも~ぐらいで入ってっから

493 22/08/23(火)22:32:23 No.964051235

>油絵で食ってくって難しいのか 画家!って言われて名前やその人の作品挙げられる?

494 22/08/23(火)22:32:31 No.964051276

>ジャンプ作家って天才の集まりなのでは? ジャンプとコロコロの作家はトップ集団なのは間違いない

495 22/08/23(火)22:32:38 No.964051322

>1割に伝わるだけでもこの漫画より価値あるぞ! 理解できる人に伝わっても意味ないじゃん 知らない人に広めるもんなのに

496 22/08/23(火)22:32:41 No.964051342

>そもそもパンツマン絵で食ってく気ないからなぁ どんな人生設計なんだ31歳

497 22/08/23(火)22:32:45 No.964051382

>パンツマンは前回の漫画でなんやかんや最後普通に使いこなしてたのが色々な奴にダメージを与えた あれを見た漫画家がウソだろ…あんな短期間で…!?って頭抱えてる奴が続出してた

498 22/08/23(火)22:32:46 No.964051388

さい藤さんだって所詮文系企業で出生街道乗ってるだけのサラリーマンだ だからこうして高度な3Dの知識で殴る

499 22/08/23(火)22:32:59 No.964051475

久保先生はBLEACHを描くために辞書読んだりファッション誌読んだりしてるけど それらはBLEACHが好きなパンツマンに一番適性のない努力だ

500 22/08/23(火)22:33:01 No.964051492

ミウラ先生って 今何してるの?

501 22/08/23(火)22:33:01 No.964051497

>ダンダダンの人はコンビニバイトしててレシートの裏に落書きしてたら誉められて漫画書いてみるかってなったし ちょっと待てよ!?

502 22/08/23(火)22:33:04 No.964051507

UEという遊び場にアセットという積み木を置いていっていいアングルを探して作画に利用する… これシンエヴァで庵野がやってたことのデジタル版じゃない!?

503 22/08/23(火)22:33:10 No.964051559

>美大入る前から漫画家志望で美大も漫画に活きるかも~ぐらいで入ってっから そんな程度で美大に現役合格卒業なのがおかしすぎる…

504 22/08/23(火)22:33:13 No.964051576

このUE漫画もプラスのブログ先行で出てたよね

505 22/08/23(火)22:33:21 No.964051637

>どんな人生設計なんだ31歳 設計図描いた事ないと思うよ

506 22/08/23(火)22:33:40 No.964051765

>>油絵で食ってくって難しいのか >画家!って言われて名前やその人の作品挙げられる? 俺が知らないだけでいるかもしれんし…

507 22/08/23(火)22:33:44 No.964051798

パンツマンは俺と同じ実家暮らしのいつも親と居てあげる親孝行息子じゃなかったのか… 裏切るのか…

508 22/08/23(火)22:33:51 No.964051854

>このUE漫画もプラスのブログ先行で出てたよね あれはおもらしだよ!

509 22/08/23(火)22:34:00 No.964051908

このパンツの対比としてミウラ先生時点でのこの会議が見たい気持ちはある 俺もあるあるだよねを味わいたいからやってほしい

510 22/08/23(火)22:34:00 No.964051911

>>ダンダダンの人はコンビニバイトしててレシートの裏に落書きしてたら誉められて漫画書いてみるかってなったし >ちょっと待てよ!? どんだけデカいレシート出してんだよそのコンビニ

511 22/08/23(火)22:34:08 No.964051969

漫画より本人の方が面白いとこうなる

512 22/08/23(火)22:34:09 No.964051978

>ミウラ先生って 今何してるの? パンツマンの師匠

513 22/08/23(火)22:34:11 No.964051988

>美大入る前から漫画家志望で美大も漫画に活きるかも~ぐらいで入ってっから 結局技術的な事ニセコイのアシやって覚えてんだからお前は美大で何をやってたんだ…

514 22/08/23(火)22:34:12 No.964051997

>UEという遊び場にアセットという積み木を置いていっていいアングルを探して作画に利用する… >これシンエヴァで庵野がやってたことのデジタル版じゃない!? シンエヴァで庵野がやってるのもデジタルだよ

515 22/08/23(火)22:34:12 No.964051999

天才かもしれんパンツマンが注意せずにキャラ描いた結果が戒めだぞ

516 22/08/23(火)22:34:18 No.964052038

美大じゃなくて多摩美って言えよ!美大だとしょぼいだろ

517 22/08/23(火)22:34:19 No.964052041

>>このUE漫画もプラスのブログ先行で出てたよね >あれはおもらしだよ! あるあるだよね~…

518 22/08/23(火)22:34:23 No.964052071

>画家!って言われて名前やその人の作品挙げられる? 現代の人だと数年前にやっと個展やれた知り合いの兼業くらいだな…

519 22/08/23(火)22:34:29 No.964052106

>過去最高でも初動2万部行かないレベルだから… …!

520 22/08/23(火)22:34:32 No.964052119

パンツマンリポート漫画上手いけど ちゃんと連載漫画の案考えてる?

521 22/08/23(火)22:34:44 No.964052210

>ミウラ先生出た大学がネーム専攻だったりで技術関係でもないし >なんでお絵かきソフトの構築とかに関わってんの???? かなり早い時期からデジタル作画環境に踏み切ってたとかじゃないか 昔は便利なツールがなかったから やりたいことを模索していくには技術的知識を得るしかなかったろうし

522 22/08/23(火)22:34:49 No.964052237

パンツマンは指導できる人が居たらデジタル使いこなすと思う

523 22/08/23(火)22:34:51 No.964052260

>>このUE漫画もプラスのブログ先行で出てたよね >あれはおもらしだよ! そしてこの内容で集英社の編集はITに疎いという裏付けが取れてしまった…

524 22/08/23(火)22:34:53 No.964052277

パンツマンにここまでルポ漫画の才能があるとは これと前作合わせて単行本出してよ

525 22/08/23(火)22:34:59 No.964052324

>美大じゃなくて多摩美って言えよ!美大だとしょぼいだろ 藝大と多摩美武蔵美とその他以外には圧倒的な壁があるからな…

526 22/08/23(火)22:35:00 No.964052330

ミウラ先生はなるべく省エネするために積極的に技術導入した人じゃなかったっけ

527 22/08/23(火)22:35:10 No.964052392

>>>このUE漫画もプラスのブログ先行で出てたよね >>あれはおもらしだよ! >あるあるだよね~… Web配信漫画の早バレとか聞いたことねぇよ!

528 22/08/23(火)22:35:10 No.964052398

画家って言えばダビデくん作者の父親が有名な画家らしいね…

529 22/08/23(火)22:35:19 No.964052470

>美大じゃなくて多摩美って言えよ!美大だとしょぼいだろ パンツマンは武蔵美だが…

530 22/08/23(火)22:35:26 No.964052521

>UEという遊び場にアセットという積み木を置いていっていいアングルを探して作画に利用する… >これシンエヴァで庵野がやってたことのデジタル版じゃない!? 隣接ジャンルではあるけど3DCG監督の人が漫画描いた時は 不定形の画確のコマ割りで視聴時間をコントロールしてるのが死ぬほど難しい って言ってたから分かる人にしか分からない絶妙に食い違う部分が恐らくある

531 22/08/23(火)22:35:28 No.964052529

パンツマンは見たものをそのまま描くのは天性のものがあるけどデザインセンスはそうじゃなかったから…

532 22/08/23(火)22:35:32 No.964052559

>パンツマンリポート漫画上手いけど >ちゃんと連載漫画の案考えてる? やるか…パイロットの漫画…!

533 22/08/23(火)22:35:35 No.964052578

美大ってカラフルな頭したチャラチャラしたやつが妙に真面目な絵を書いてるようなイメージがあるんだけど多摩美は違うんだろうか

534 22/08/23(火)22:35:43 No.964052633

ミウラ先生がクリスタでアドバイザーになってたのって作画ツール使ってて要望上げまくった結果じゃないのか

535 22/08/23(火)22:35:43 No.964052636

>>美大入る前から漫画家志望で美大も漫画に活きるかも~ぐらいで入ってっから >結局技術的な事ニセコイのアシやって覚えてんだからお前は美大で何をやってたんだ… ムサビストレート入学とストレート卒業は才能の塊どころじゃないんだ

536 22/08/23(火)22:35:59 No.964052728

悲しい事に絵のスキルが噛み合ってない

537 22/08/23(火)22:36:01 No.964052733

>>美大入る前から漫画家志望で美大も漫画に活きるかも~ぐらいで入ってっから >そんな程度で美大に現役合格卒業なのがおかしすぎる… ムサビって美大ランクトップ3に入る上澄み中の上澄みですよね…?

538 22/08/23(火)22:36:13 No.964052823

>藝大と多摩美武蔵美とその他以外には圧倒的な壁があるからな… しらそん…

539 22/08/23(火)22:36:14 No.964052827

ただ前のやつも今回のも何ならシン・ウルトラマンのも全部さい藤さんの案と指示っぼいから 福田さんが単に顔が面白いだけの形骸担当編集になってしまってるのは気になった

540 22/08/23(火)22:36:19 No.964052873

>パンツマンリポート漫画上手いけど >ちゃんと連載漫画の案考えてる? こっちのお仕事してる間はさすがに免除なんじゃない? 前回レポ中にネームも無いし!って言ってたから恐らくやってないけど

541 22/08/23(火)22:36:29 No.964052946

>ミウラ先生はなるべく省エネするために積極的に技術導入した人じゃなかったっけ 元々凝り性で有限の時間でのネームの切り時が分からんからデビュー出来ないとか言うタイプだったからな

542 22/08/23(火)22:36:34 No.964052993

>美大ってカラフルな頭したチャラチャラしたやつが妙に真面目な絵を書いてるようなイメージがあるんだけど多摩美は違うんだろうか ファッションの傾向はどっちかというとサブカル系じゃない?

543 22/08/23(火)22:36:41 No.964053034

経歴が謎の突然出てきたエッチな漫画描く人

544 22/08/23(火)22:36:45 No.964053059

>UEという遊び場にアセットという積み木を置いていっていいアングルを探して作画に利用する… >これ皆川が脳内でやってたことのデジタル版じゃない!?

545 22/08/23(火)22:36:48 No.964053081

>ムサビストレート入学とストレート卒業は才能の塊どころじゃないんだ マジでほぼ才能で学歴に箔付けただけじゃねえか!

546 22/08/23(火)22:36:54 No.964053115

ミウラ先生は伊達に神と呼ばれるだけのお人ではあるな…

547 22/08/23(火)22:37:05 No.964053189

皆川~~!!

548 22/08/23(火)22:37:05 No.964053190

ムサビ現役合格で油絵専攻から集英社の漫画家は意味不明な天才なのでは?

549 22/08/23(火)22:37:08 No.964053207

見たまんまを捉えるパンツマンが現代風景から解き放たれてUE製のファンタジーアセットを出力するようになるだけで芸風が100倍は広がるだろう その風がいつ吹くかは知らん

550 22/08/23(火)22:37:10 No.964053217

>悲しい事に絵のスキルが噛み合ってない 噛み合ってなくても一年以上連載したのは天性の才能だよね

551 22/08/23(火)22:37:14 No.964053264

>ただ前のやつも今回のも何ならシン・ウルトラマンのも全部さい藤さんの案と指示っぼいから >福田さんが単に顔が面白いだけの形骸担当編集になってしまってるのは気になった こうやってプラスの連載枠取って来てるんだからいいじゃないか

552 22/08/23(火)22:37:17 No.964053283

皆川 あいつなんなんだよ!!

553 22/08/23(火)22:37:18 No.964053289

>>藝大と多摩美武蔵美とその他以外には圧倒的な壁があるからな… >しらそん… 藝大が東大でムサタマが早慶みたいなイメージかな

554 22/08/23(火)22:37:23 No.964053330

ブルーピリオドでやってることが全部お遊戯的なことになっちまうー!

555 22/08/23(火)22:37:37 No.964053424

>>ムサビストレート入学とストレート卒業は才能の塊どころじゃないんだ >マジでほぼ才能で学歴に箔付けただけじゃねえか! 学歴付けろって言われたから…

556 22/08/23(火)22:37:38 No.964053432

>皆川~~!! 死ねええええええ!!!!

557 22/08/23(火)22:37:41 No.964053449

1988年の時点で脳にUEが直結されてる皆川亮二はなんなの…

558 22/08/23(火)22:38:05 No.964053608

>ただ前のやつも今回のも何ならシン・ウルトラマンのも全部さい藤さんの案と指示っぼいから >福田さんが単に顔が面白いだけの形骸担当編集になってしまってるのは気になった 命がけでさい藤さんのメモ取ってきたし…

559 22/08/23(火)22:38:10 No.964053659

>1988年の時点で脳にUEが直結されてる皆川亮二はなんなの… いやUEより性能上だと思うよ

560 22/08/23(火)22:38:18 No.964053711

>経歴が謎の突然出てきたエッチな漫画描く人 ありがたい…

561 22/08/23(火)22:38:21 No.964053737

>藝大が東大でムサタマが早慶みたいなイメージかな わかりやすい…やべーー…

562 22/08/23(火)22:38:21 No.964053738

でもギャグの切れ味たまに恐ろしくキレるんだよなパンツマン…

563 22/08/23(火)22:38:21 No.964053740

っていうか現時点ではまだ漫画ジャンルではUEは皆川に勝ててなくない?

564 22/08/23(火)22:38:21 No.964053743

>1988年の時点で脳にUEが直結されてる皆川亮二はなんなの… 安彦良和も搭載してるぞ

565 22/08/23(火)22:38:23 No.964053758

>>ただ前のやつも今回のも何ならシン・ウルトラマンのも全部さい藤さんの案と指示っぼいから >>福田さんが単に顔が面白いだけの形骸担当編集になってしまってるのは気になった >命がけでさい藤さんのメモ取ってきたし… 有能だなー

566 22/08/23(火)22:38:25 No.964053778

芸大って一回落ちて受験で知識蓄えないと無知のモンスターが産まれるんでしょ?

567 22/08/23(火)22:38:29 No.964053801

まあこうして「」に武蔵美ネタで話されるくらいは役に立ってる

568 22/08/23(火)22:38:31 No.964053819

皆川フェードもUEで…?

569 22/08/23(火)22:38:36 No.964053866

かつては皆川のような天才しか出来なかった仕事が もうそこらの庶民にも出来るようになる時代がすぐそこに来てるわけか

570 22/08/23(火)22:38:38 No.964053880

>1988年の時点で脳にUEが直結されてる皆川亮二はなんなの… リアルでファンネル使えそうな才能だよね

571 22/08/23(火)22:38:44 No.964053929

ほんとミウラ先生はどこから生えてきたんだ?

572 22/08/23(火)22:38:47 No.964053957

>こっちのお仕事してる間はさすがに免除なんじゃない? もしかしてパンツマンの致命的欠点ってどん欲さのなさなのでは?

573 22/08/23(火)22:38:47 No.964053959

ARデバイスの普及と脳波コントロールと幼児教育で全人類皆川になれるのは50年後くらいかな

574 22/08/23(火)22:39:13 No.964054141

福田編集はプラスの人なのか?

575 22/08/23(火)22:39:13 No.964054145

>でもギャグの切れ味たまに恐ろしくキレるんだよなパンツマン… 今回のレポも面白くないとこんな話せないからな…

576 22/08/23(火)22:39:19 No.964054189

>でもギャグの切れ味たまに恐ろしくキレるんだよなパンツマン… 不快感を催さないギリギリの罵倒を繰り出すセンスは絶妙だと思う

577 22/08/23(火)22:39:41 No.964054346

皆川の人力は脳波コントロールできるからレイアウト取る速度と起動がUEの5倍くらい早いよ

578 22/08/23(火)22:40:02 No.964054503

漫画として面白いよこのレポ それはそれとして同人作家などにはメチャメチャ刺さる

579 22/08/23(火)22:40:04 No.964054507

>でもギャグの切れ味たまに恐ろしくキレるんだよなパンツマン… ハチの話しかけないでください!集中していますので!の辺りは何度見ても良い

580 22/08/23(火)22:40:16 No.964054599

>ほんとミウラ先生はどこから生えてきたんだ? デジタル使える条件でタカヤのアシスタントを募集したらプロだ!プロがきたんだ!

581 22/08/23(火)22:40:17 No.964054613

皆川がミウラ先生だとしたら藤田がパンツマン…?

582 22/08/23(火)22:40:26 No.964054686

>安彦良和も搭載してるぞ 漫勉で浦沢直樹が圧倒された回は酷かった

583 22/08/23(火)22:40:28 No.964054706

>>でもギャグの切れ味たまに恐ろしくキレるんだよなパンツマン… >不快感を催さないギリギリの罵倒を繰り出すセンスは絶妙だと思う 罵倒じゃないけど今回のこの人も僕を裏切るのかとかすごい切れ味

584 22/08/23(火)22:40:53 No.964054894

背景の馴れてない感たっぷりのデジタル作画で笑ってしまう

585 22/08/23(火)22:41:02 No.964054954

皆川はそのまま全部原稿に出力できるからな…

586 22/08/23(火)22:41:06 No.964054973

UE4.26.2は結構昔だからこの会議たぶん1年以上前にやったと思われる たぶん次でUE4使って漫画やるんだろうけどそれに1年くらいかかったんだなって…

587 22/08/23(火)22:41:20 No.964055074

自虐と毒の吐き方がうまい

588 22/08/23(火)22:41:25 No.964055109

>>ほんとミウラ先生はどこから生えてきたんだ? >デジタル使える条件でタカヤのアシスタントを募集したらプロだ!プロがきたんだ! タカヤのアシだったの!? 当時まだ珍しいデジタル作画だったよなタカヤ

589 22/08/23(火)22:41:27 No.964055117

>罵倒じゃないけど今回のこの人も僕を裏切るのかとかすごい切れ味 勝手に自分達側に入れて勝手に裏切られるクソ失礼さ

590 22/08/23(火)22:41:27 No.964055120

>>でもギャグの切れ味たまに恐ろしくキレるんだよなパンツマン… >不快感を催さないギリギリの罵倒を繰り出すセンスは絶妙だと思う さい藤さんが目にかけるのもわかる才能持ちよね

591 22/08/23(火)22:41:36 No.964055191

皆川亮二:普通の漫画家化け物

592 22/08/23(火)22:42:01 No.964055364

>UE4.26.2は結構昔だからこの会議たぶん1年以上前にやったと思われる >たぶん次でUE4使って漫画やるんだろうけどそれに1年くらいかかったんだなって… このレベルの機械音痴が1年で習得できる訳ねえだろ!

593 22/08/23(火)22:42:24 No.964055544

>UE4.26.2は結構昔だからこの会議たぶん1年以上前にやったと思われる >たぶん次でUE4使って漫画やるんだろうけどそれに1年くらいかかったんだなって… じゃあクリスタも結構前なのか…

594 22/08/23(火)22:42:26 No.964055557

芸術系はムサタマは早慶で他の美大はFランって感じの格差

595 22/08/23(火)22:42:27 No.964055562

>背景の馴れてない感たっぷりのデジタル作画で笑ってしまう まあ物語の前振りのクソ小さいコマなんてコピペ背景で十分だしちゃんと使い方上手いんだよな…

596 22/08/23(火)22:42:30 No.964055586

機械に頼れば凡人も天才になれる…?

597 22/08/23(火)22:42:30 No.964055588

才能あるけど怠け癖のあるタイプはまぁケツ叩いて使いたくなるよね…

598 22/08/23(火)22:42:49 No.964055746

>さい藤さんが目にかけるのもわかる才能持ちよね さい籐さん監修が入ってるから面白いとか?

599 22/08/23(火)22:42:52 No.964055761

ミウラ先生は話の作り方学ぶためにネーム専攻科いって週間のやりかたわかんねえからアシやるかでちゃんとラーニングしてるから将来設計ばっちりな凄い勉強家なんだと思う

600 22/08/23(火)22:42:52 No.964055762

皆川はアーカムから漫画うまいオーパーツ横流しされてない…?

601 22/08/23(火)22:42:57 No.964055800

>勝手に自分達側に入れて勝手に裏切られるクソ失礼さ 優しく微笑んでいてほしかっただけなんだ

602 22/08/23(火)22:43:16 No.964055930

>漫勉で浦沢直樹が圧倒された回は酷かった あ、あんたほどの実力者が…… 圧倒されるの!?

603 22/08/23(火)22:43:18 No.964055947

>>背景の馴れてない感たっぷりのデジタル作画で笑ってしまう >まあ物語の前振りのクソ小さいコマなんてコピペ背景で十分だしちゃんと使い方上手いんだよな… 本人がサボり魔なのもあって地味な少エネが滅茶苦茶上手い…

604 22/08/23(火)22:43:19 No.964055959

仕事できるからってなんでも理解できるわけじゃないんだよな 当たり前だけど

605 22/08/23(火)22:43:29 No.964056026

皆川亮二は週刊で乗り物の書き込みが異常

606 22/08/23(火)22:43:29 No.964056030

ちょっと待てよ 実家が神社なのにあんな漫画描いてたの?

607 22/08/23(火)22:43:31 No.964056044

皆川はなんか若い頃からもうやたら上手かったからおかしい

608 22/08/23(火)22:43:56 No.964056215

>機械に頼れば凡人も天才になれる…? まずアナログの経験値をカンストさせます

609 22/08/23(火)22:44:00 No.964056235

>自虐と毒の吐き方がうまい 実際このレポ漫画の流れも画面が4つに割れた!?とかメモは?ふ~んのとこで自分を下げてから編集を巻き込んで落とすの上手いネームだなって

610 22/08/23(火)22:44:05 No.964056268

>ちょっと待てよ >実家が神社なのにあんな漫画描いてたの? 神社生まれの経験活かして霊的なもの描いてるだろ?

611 22/08/23(火)22:44:18 No.964056350

>さい籐さん監修が入ってるから面白いとか? 担当じゃなくなったモリキングも当たり回はあったからそこは関係ないかなぁ 波があって当たりキャラ生み出せないと上手く回せないタイプな気がする

612 22/08/23(火)22:44:24 No.964056394

>不快感を催さないギリギリの罵倒を繰り出すセンスは絶妙だと思う セリフだけ読んだらギャグじゃねえ fu1375492.jpg

613 22/08/23(火)22:44:27 No.964056410

そんな多大なる努力の結果到達したのがゆらぎ荘か……

614 22/08/23(火)22:44:36 No.964056481

>>ちょっと待てよ >>実家が神社なのにあんな漫画描いてたの? >神社生まれの経験活かして霊的なもの描いてるだろ? まさか幽奈さんみたいな幽霊が現実にそこらにいるのか!?

615 22/08/23(火)22:44:37 No.964056488

さい藤さんは他の担当作家の話聞くと相当厳しい人なのわかるけどパンツマンがそれにべったりでありがたがってるのがな…

616 22/08/23(火)22:44:37 No.964056495

>ちょっと待てよ >実家が神社なのにあんな漫画描いてたの? 神社が身内な方があんな漫画描きやすい気がする

617 22/08/23(火)22:44:42 No.964056523

>ミウラ先生は話の作り方学ぶためにネーム専攻科いって週間のやりかたわかんねえからアシやるかでちゃんとラーニングしてるから将来設計ばっちりな凄い勉強家なんだと思う でもデジタル作画の修練をちゃんと重ねた結果 シリアス漫画は照れが入って恥ずかしくて無理だけどお色気漫画は何も恥ずかしくない って洗脳とかされてそうなメンタリティに育ったぞ

618 22/08/23(火)22:44:45 No.964056545

>そんな多大なる努力の結果到達したのがゆらぎ荘か…… ありがたいですよね

619 22/08/23(火)22:45:05 No.964056671

>圧倒されるの!? 安っさんは画力ホントに凄いから 画力とレイアウトはホントに凄いから

620 22/08/23(火)22:45:06 No.964056680

自虐も度が過ぎるとしつこいから笑える塩梅なんだよね

621 22/08/23(火)22:45:19 No.964056781

パンツマンは自分含め全方位平等にぶん殴ってるから不快感薄いと思う

622 22/08/23(火)22:45:26 No.964056821

>担当じゃなくなったモリキングも当たり回はあったからそこは関係ないかなぁ >波があって当たりキャラ生み出せないと上手く回せないタイプな気がする ルポ漫画だとパンツマンやさい藤さんら自体が当たりキャラだから強いんだな…

623 22/08/23(火)22:45:38 No.964056899

>さい藤さんは他の担当作家の話聞くと相当厳しい人なのわかるけどパンツマンがそれにべったりでありがたがってるのがな… これまでのパンツマンのルポ漫画を読めば分かる通り 母子家庭育ちで父性に飢えていてさい藤さんの事を父親か何かだと思ってる

624 22/08/23(火)22:45:39 No.964056903

悪の組織は滅びた

625 22/08/23(火)22:45:41 No.964056920

「」はなんでこの短期打ち切り3回繰り返したギャグ漫画家そんなに好きなの…

626 22/08/23(火)22:45:43 No.964056938

パンツマンがあまりにもいわゆるのび太くんタイプすぎる

627 22/08/23(火)22:45:53 No.964056997

>波があって当たりキャラ生み出せないと上手く回せないタイプな気がする つまりさい藤さんと本人がいるレポ漫画形式が最適……?

628 22/08/23(火)22:45:54 No.964057007

>シリアス漫画は照れが入って恥ずかしくて無理だけどお色気漫画は何も恥ずかしくない >って洗脳とかされてそうなメンタリティに育ったぞ ゆらぎ荘わりと後半シナリオはシリアスじゃなかった…?

629 22/08/23(火)22:46:05 No.964057064

>担当じゃなくなったモリキングも当たり回はあったからそこは関係ないかなぁ >波があって当たりキャラ生み出せないと上手く回せないタイプな気がする まずモリキングは当時の担当に時間かければいいネームになるわけじゃないと言われて何もしてないから1ヶ月ででっち上げたら連載会議通っちゃった見切り発車だからな

630 22/08/23(火)22:46:09 No.964057084

>>>ちょっと待てよ >>>実家が神社なのにあんな漫画描いてたの? >>神社生まれの経験活かして霊的なもの描いてるだろ? >まさか幽奈さんみたいな幽霊が現実にそこらにいるのか!? 夢が広がるなぁ

631 22/08/23(火)22:46:11 No.964057096

>「」はなんでこの短期打ち切り3回繰り返したギャグ漫画家そんなに好きなの… 面白いだろ

632 22/08/23(火)22:46:27 No.964057198

母子家庭で息子美大にやったのか…母親すごいな

633 22/08/23(火)22:46:27 No.964057202

開幕の集英社は悪の軍団なのに終わりのコマだと悪の秘密結社になってるじゃねーか

634 22/08/23(火)22:46:29 No.964057218

こいつの弱点としてはいまだに漫画より本人が面白いところだと思う

635 22/08/23(火)22:46:37 No.964057273

>ゆらぎ荘わりと後半シナリオはシリアスじゃなかった…? アレはお色気の延長でキャラと話を纏める為にシリアスできてたんだ 最初からシリアスは多分未だに無理だと思う

636 22/08/23(火)22:46:48 No.964057334

>「」はなんでこの短期打ち切り3回繰り返したギャグ漫画家そんなに好きなの… 青春兵器は結構続いただろぶち殺すぞ

637 22/08/23(火)22:47:01 No.964057411

>「」はなんでこの短期打ち切り3回繰り返したギャグ漫画家そんなに好きなの… 不快じゃない作品とそれを生み出せる作者は好きだよ

638 22/08/23(火)22:47:07 No.964057446

青春兵器は1年半連載したんだから短期打ち切りではないだろ!

639 22/08/23(火)22:47:11 No.964057474

>「」はなんでこの短期打ち切り3回繰り返したギャグ漫画家そんなに好きなの… この人の漫画当たりの回はめちゃくちゃ面白いんだ…

640 22/08/23(火)22:47:14 No.964057489

ルポ漫画にやたら適性が高かったっぽい?

641 22/08/23(火)22:47:23 No.964057541

パンツマンは好意的でも悪意に満ちた言い方をしても才能のある頭がおかしい人に見える

642 22/08/23(火)22:47:24 No.964057549

最初にパンツマンにリアルインタビュー行ったやつもさい藤さん主導で動いて面白かったな

643 22/08/23(火)22:47:27 No.964057565

あれ?青春兵器とムシキング以外になんか連載してたんだっけ

644 22/08/23(火)22:47:32 No.964057598

青春兵器は1年続けてたし中期連載くらいでいいだろ多分…

645 22/08/23(火)22:47:34 No.964057612

>こいつの弱点としてはいまだに漫画より本人が面白いところだと思う 本人がちょっと強すぎるのとキャラデザ能力皆無なのがな

646 22/08/23(火)22:47:36 No.964057630

美大ってすごいの?

647 22/08/23(火)22:47:41 No.964057656

>「」はなんでこの短期打ち切り3回繰り返したギャグ漫画家そんなに好きなの… 最終兵器は絶対短期じゃねーって!

648 22/08/23(火)22:47:46 No.964057696

たまに居るよねフィクションよりノンフィクション描かせた方が輝く漫画家

649 22/08/23(火)22:47:47 No.964057699

サイトウさんってちゃんと偉い人?

650 22/08/23(火)22:47:54 No.964057753

>本人がちょっと強すぎるのとキャラデザ能力皆無なのがな 戒め

651 22/08/23(火)22:47:59 No.964057788

皆川は頭の中に3Dモデリングソフト入ってるらしいし…

652 22/08/23(火)22:48:02 No.964057815

当たりキャラとギャグの回は滅茶苦茶面白いけど 連載続けるとどんどんキャラが壊れていくところがあるからな… マジでパンツ野郎は才能あるんだけど運用が難しいよ

653 22/08/23(火)22:48:03 No.964057818

>美大ってすごいの? なんでも絵がめちゃくちゃ上手い人しか入れないらしいと聞いた

654 22/08/23(火)22:48:06 No.964057847

>美大ってすごいの? 殆どの美大は名前書けば入れるよ ムサタマは入れないし藝大は絶対無理

655 22/08/23(火)22:48:12 No.964057887

>サイトウさんってちゃんと偉い人? どっちの!?

656 22/08/23(火)22:48:14 No.964057897

そもそもギャグは1年以上やったらすげえ方じゃねえか?

657 22/08/23(火)22:48:29 No.964057983

美大はすごくねえよ!

658 22/08/23(火)22:48:36 No.964058028

>あれ?青春兵器とムシキング以外になんか連載してたんだっけ 金髪のサイトウさんは焼野原好きって言ってくれてるぞ

659 22/08/23(火)22:48:42 No.964058064

>つまりさい藤さんと本人がいるレポ漫画形式が最適……? 八巻と組んでできるかなやってる時が一番輝くサイバラみたいだな

660 22/08/23(火)22:48:42 No.964058065

パンツマンは才能の塊なんだ 好きな物を描くとああなるだけで

661 22/08/23(火)22:48:43 No.964058071

>>美大ってすごいの? >なんでも絵がめちゃくちゃ上手い人しか入れないらしいと聞いた これパンツマンくらいの理解度で好き

662 22/08/23(火)22:48:48 No.964058114

美大って東京藝術大学ってところでしょ?

663 22/08/23(火)22:48:59 No.964058183

間違いなく才能はありそうなんだが……とこう何度も思わせられると変な気持ちになる

664 22/08/23(火)22:49:04 No.964058218

>美大って東京藝術大学ってところでしょ? それは藝大

665 22/08/23(火)22:49:05 No.964058221

>母子家庭育ちで父性に飢えていてさい藤さんの事を父親か何かだと思ってる そんなに歳離れてないよね

666 22/08/23(火)22:49:12 No.964058271

>美大って東京藝術大学ってところでしょ? それは藝大

667 22/08/23(火)22:49:18 No.964058315

>美大って東京藝術大学ってところでしょ? それは藝大

668 22/08/23(火)22:49:30 No.964058392

才能を9割くらいスマブラに放り込んでねえかな!?

669 22/08/23(火)22:49:55 No.964058544

厳しくケツ叩かれるのをトータルでは喜んでそうなんだよな……

670 22/08/23(火)22:49:57 No.964058562

>あれ?青春兵器とムシキング以外になんか連載してたんだっけ 焼野原鏖! fu1375512.jpg

671 22/08/23(火)22:49:57 No.964058565

モリキングはスマブラの片手間で出したやつが通ったから明らかにキャラ練り足りてなかったし…

672 22/08/23(火)22:49:58 No.964058571

広報漫画としてはかなり有能じゃない?

673 22/08/23(火)22:50:08 No.964058639

実際PC接続できない人間が今デジタルで作画できてる吸収力考えると捨てるの勿体無いわ

674 22/08/23(火)22:50:10 No.964058649

単なる美大ならそこまで凄くないけどムサビだからここまで言われるというかネタにされるというか

675 22/08/23(火)22:50:10 No.964058651

>サイトウさんってちゃんと偉い人? サイトウさんはこの時代食いっぱぐれないぐらいの技能を持ったITの凄い人 さい藤さんはジャンプ編集部の偉い方の人

676 22/08/23(火)22:50:21 No.964058741

>才能を9割くらいスマブラに放り込んでねえかな!? なのでこうやって連れ出してルポ漫画を書かせる

677 22/08/23(火)22:50:23 No.964058754

『なんてこったこれが兵器…何も産み出せない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ』という文言を叩き出したりする才はあるからなパンツマン

678 22/08/23(火)22:50:28 No.964058790

実際顎のこと第二の父とか言ってたよね

679 22/08/23(火)22:50:56 No.964058972

>才能を9割くらいスマブラに放り込んでねえかな!? 才能じゃなくて9割割いてるのは時間だ

680 22/08/23(火)22:51:02 No.964059012

>「」はなんでこの短期打ち切り3回繰り返したギャグ漫画家そんなに好きなの 塵も青春ももっと続いてほしかったわ殺すぞ

681 22/08/23(火)22:51:25 No.964059171

まあスマブラも全キャラVIPにするくらいは才能ある…

682 22/08/23(火)22:51:30 No.964059214

>才能を9割くらいスマブラに放り込んでねえかな!? じゃあ一割の才能でムサビに受かってジャンプに3回連載したって言うのかよ してそうだ…

683 22/08/23(火)22:51:31 No.964059217

台詞回しの才能はどうやって鍛えたんだろうか

684 22/08/23(火)22:51:40 No.964059273

>『なんてこったこれが兵器…何も産み出せない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ』という文言を叩き出したりする才はあるからなパンツマン 鬼道の詠唱を生み出す言語センスは身に付かなかった パンツにとって罵倒のセンスは油絵のセンスに等しい

685 22/08/23(火)22:51:40 No.964059274

imgは日本最大のパンツマンファンサイトなんです…?

686 22/08/23(火)22:51:42 No.964059283

最近はBLEACHを語る機会がないパンツマン

687 22/08/23(火)22:51:53 No.964059361

仕事としてドギツいこと言ってもなんか慕ってくる奴がいたら どうにも見捨てられなくなるのはわかる

688 22/08/23(火)22:52:02 No.964059416

>台詞回しの才能はどうやって鍛えたんだろうか BLEACHとか…

689 22/08/23(火)22:52:04 No.964059438

たぶん漫画は片手間でスマブラに本気のやつ

690 22/08/23(火)22:52:13 No.964059500

>台詞回しの才能はどうやって鍛えたんだろうか さい藤さんに鍛えられたと思われる

691 22/08/23(火)22:52:13 No.964059501

>最近はBLEACHを語る機会がないパンツマン 最終章試写会やるならルポ漫画描いてくれ

692 22/08/23(火)22:52:19 No.964059535

社会ナメて当然の才能と実績を持ってる

693 22/08/23(火)22:52:22 No.964059563

>実際顎のこと第二の父とか言ってたよね それでスレ画か…

694 22/08/23(火)22:52:36 No.964059633

このままルポ漫画作家になってもいいけど 普通の漫画のほうもあと何か一つ歯車が嚙み合えばめっちゃヒットする可能性を感じる

695 22/08/23(火)22:52:39 No.964059656

>>台詞回しの才能はどうやって鍛えたんだろうか >さい藤さんに鍛えられたと思われる 割とボロクソに言うらしいからな…

696 22/08/23(火)22:52:42 No.964059686

>>実際顎のこと第二の父とか言ってたよね >それでスレ画か… 尊厳破壊

697 22/08/23(火)22:52:57 No.964059787

>仕事としてドギツいこと言ってもなんか慕ってくる奴がいたら >どうにも見捨てられなくなるのはわかる 当り返す黒子作者

698 22/08/23(火)22:53:23 No.964059974

パンツマンは漫画にあんまり関係ないスキルばっかり伸びてるな

699 22/08/23(火)22:53:39 No.964060083

怒りを原動力にする藤巻先生という前例があるからな…

700 22/08/23(火)22:53:45 No.964060122

>>>台詞回しの才能はどうやって鍛えたんだろうか >>さい藤さんに鍛えられたと思われる >割とボロクソに言うらしいからな… いいよね『会社は慈善事業で君に連載させてあげてるわけじゃない』

701 22/08/23(火)22:53:47 No.964060130

罵倒のレパートリーは多分さい藤さんから覚えたんじゃないかって気はするよね パンツマンどう見てもマイペースな人間でこんな罵倒するタイプじゃないし

702 22/08/23(火)22:54:44 No.964060501

ウルトラマンで罵倒スキルは磨けますか?

703 22/08/23(火)22:54:44 No.964060503

>>>>台詞回しの才能はどうやって鍛えたんだろうか >>>さい藤さんに鍛えられたと思われる >>割とボロクソに言うらしいからな… >いいよね『会社は慈善事業で君に連載させてあげてるわけじゃない』 鍛えられるって実際にパンツマンが言われて覚えてるの!?

704 22/08/23(火)22:54:51 No.964060552

>いいよね『会社は慈善事業で君に連載させてあげてるわけじゃない』 60万の機材を買い与えてくれるんだからパンツマンの才能を凄い買ってくれてるよね

705 22/08/23(火)22:55:01 No.964060611

齋藤さんは黒子作者曰く原稿中背後でカッターカチカチや打ち合わせ中に口論で机をドンッってやったり普段からあれな発言するらしい

706 22/08/23(火)22:55:08 No.964060657

パンツマンは連載の準備しろって時にメダカの観察する男だからな

707 22/08/23(火)22:55:27 No.964060773

さい藤さんにボロクソに言われて殺意で連載続けてた作家もいるほどです

708 22/08/23(火)22:55:28 No.964060781

>>いいよね『会社は慈善事業で君に連載させてあげてるわけじゃない』 >60万の機材を買い与えてくれるんだからパンツマンの才能を凄い買ってくれてるよね 殆ど慈善事業だ

↑Top