22/08/23(火)21:30:46 クッキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/23(火)21:30:46 No.964022010
クッキーが家庭で作れるんならお煎餅も作れるのでは? 材料は米と醤油くらい?ならばクッキーよりも楽なのでは? と思ったんだけどお煎餅の作り方を調べてみたら思ったよりも工程が多くて複雑で大変そうだな…ってなってる
1 22/08/23(火)21:34:29 No.964023777
https://cookpad.com/search/ご飯 せんべい 適当でいいんじゃね
2 22/08/23(火)21:34:37 No.964023845
だんご粉から作れば多少の手間は省けそうだけどそれでも工程多いな
3 22/08/23(火)21:36:13 No.964024680
白玉作った時は割と簡単だったな それを薄く伸ばして焼けばいいのではないか
4 22/08/23(火)21:48:40 No.964031080
6の乾燥が地味に大変そうだな どのくらいやるのかにもよるけど
5 22/08/23(火)21:50:49 No.964032042
焼いてる最中にぬるんじゃないんだな煎餅って
6 22/08/23(火)21:57:46 No.964035458
炊いたうるち米をモチみたいに固めるわけじゃなかったのか
7 <a href="mailto:s">22/08/23(火)21:58:27</a> [s] No.964035779
お煎餅を作るぞ!という堅い意思があるのならともかく お米でお菓子が作れるのでは?程度であるのならば搗いた工程のあと丸めてお団子の完成!ってするか あるいはご飯から五平餅作って焼いて食べればいいんじゃないかって気分です