ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/23(火)21:25:32 No.964019447
29年でそんなに…
1 22/08/23(火)21:31:42 No.964022480
なんか命乞いみたいな
2 22/08/23(火)21:32:03 No.964022653
29*365=10,585[日] 985,962/10,585≒93.15[回/日] 1日100回近い食事と考えるとさすがに多いが咀嚼と考えると少ないな 何の数だろ
3 22/08/23(火)21:33:03 No.964023114
トリコなら一日200食くらいしてそうだからな 昏睡状態とか絶食状態も日によってはあったし
4 22/08/23(火)21:33:46 No.964023435
トリコなら1日100回くらい食っててもおかしくはないし
5 22/08/23(火)21:34:19 No.964023698
1品=1食くらいのカウントかな……
6 22/08/23(火)21:34:20 No.964023709
まあトリコなら別に不思議ではない
7 22/08/23(火)21:34:33 No.964023810
そもそもトリコは生きてるだけでカロリー消費するから常になんか食ってたはず
8 22/08/23(火)21:35:30 No.964024288
>トリコなら一日200食くらいしてそうだからな 量的には可能だろうが あの世界の1日が24時間とするならさすがに生活もあるし無理 もっと長いならいけるかもしれんが
9 22/08/23(火)21:36:27 No.964024815
屋台とかで買い食いしてるのも一回の食事にカウントされてるんじゃないか
10 22/08/23(火)21:36:30 No.964024838
移動中の軽食間食とかも加味してもきついか
11 22/08/23(火)21:37:11 No.964025173
1日が24時間以上だと29歳ってのもリアル換算じゃなくなるな…… まあそうでなくても500年くらい生きてる爺がいる世界だけど
12 22/08/23(火)21:37:32 No.964025333
>もっと長いならいけるかもしれんが 裏のチャンネルとか使えば行けるか…
13 22/08/23(火)21:37:36 No.964025375
30万種の食材があってそのうち2パーセントはトリコが発見してるので最低でも6000回はそれでカウントできるな
14 22/08/23(火)21:37:52 No.964025513
>移動中の軽食間食とかも加味してもきついか お菓子の家とかそういうので少し齧るのも含むんじゃない?
15 22/08/23(火)21:38:16 No.964025756
1年に2~3回くらい1万食くらい一気に食う日がある
16 22/08/23(火)21:38:34 No.964025924
ぶっちゃけ寝ながらなんか食ってても驚かねえぞこいつ
17 22/08/23(火)21:38:51 No.964026101
食没会得してからは多分すごい回数増えてる
18 22/08/23(火)21:40:26 No.964026888
正直整合性とかそこまで考えてないでしょこのへんの数字は
19 22/08/23(火)21:40:33 No.964026951
29年一杯使っても平均14分から15分に1回食事してないとこの数にはならないらしいな
20 22/08/23(火)21:41:37 No.964027463
>29*365=10,585[日] >985,962/10,585≒93.15[回/日] >1日100回近い食事と考えるとさすがに多いが咀嚼と考えると少ないな >何の数だろ 作者なんも考えてないと思うよ
21 22/08/23(火)21:41:58 No.964027673
食事に手間かけることも多いし難しいな
22 22/08/23(火)21:42:42 No.964028115
>29年一杯使っても平均14分から15分に1回食事してないとこの数にはならないらしいな 案外やってそうな数値になった
23 22/08/23(火)21:43:20 No.964028467
>29年一杯使っても平均14分から15分に1回食事してないとこの数にはならないらしいな やれそうな数字になったな
24 22/08/23(火)21:43:55 No.964028761
冒険の道中とかも食いまくってるしな…
25 22/08/23(火)21:44:11 No.964028895
むしろキャラ的に1日100回くらいの食事は妥当じゃないか?
26 22/08/23(火)21:44:21 No.964028996
流石に経歴からしても赤子から四六時中食べてるわけではないだろう…
27 22/08/23(火)21:44:47 No.964029219
そもそも家が食い物だから起きた瞬間から家出るまで10回くらいなんか食ってたぞ
28 22/08/23(火)21:45:28 No.964029539
こいつに常識は通じないのか…
29 22/08/23(火)21:45:33 No.964029576
そうか…とくに矛盾はなさそうだな…
30 22/08/23(火)21:45:33 No.964029578
百回というか百品と考えると多分妥当
31 22/08/23(火)21:46:00 No.964029837
>そもそも家が食い物だから起きた瞬間から家出るまで10回くらいなんか食ってたぞ そう言えばそうだった
32 22/08/23(火)21:46:04 No.964029863
コース料理とか複数の皿が有る食事は一通りで一回じゃなくて1種類の料理で一回判定になってそうだよね
33 22/08/23(火)21:46:41 No.964030141
トリコさん割とマジで常時なんか食ってるから…
34 22/08/23(火)21:46:53 No.964030227
>百回というか百品と考えると多分妥当 まあトリコの食事回数をどうカウントするんだよって問題あるしそっちのほうが妥当だろうな
35 22/08/23(火)21:47:15 No.964030392
移動中にその辺のもの食ってるし ルビークラブとかベジタブルスカイとか食い放題の場所だと短時間で死ぬほど食うし食没でいくらでも食える
36 22/08/23(火)21:47:27 No.964030500
冒険行く移動中に何か飲み食いしてるのが普通だったしな
37 22/08/23(火)21:47:55 No.964030736
一回のウンコ15キロとかだし…
38 22/08/23(火)21:48:15 No.964030893
食没が1回扱いとかでもおかしいわけだし ある程度細かく分かれるだろうな
39 22/08/23(火)21:48:19 No.964030922
食卓に並んでる時は全部合わせて1回だろうけど間食とか買い食いとかはそれぞれ1回カウントって感じだろうか それなら多分1日100回くらいは割と余裕でやってると思う
40 22/08/23(火)21:48:37 No.964031059
なんてエントロピーによろしくない生き物なんだ
41 22/08/23(火)21:48:53 No.964031172
幼少期かなり飢えてて 大人になってからは食いまくり
42 22/08/23(火)21:49:02 No.964031238
さらっと流したけど家が食い物って何…?
43 22/08/23(火)21:49:19 No.964031384
>こいつに常識は通じないのか… むしろグルメ時代の常識に忠実な方だと思う… いや食う量はおかしいな
44 22/08/23(火)21:49:26 No.964031436
普通の人間なら加莫って数字だけどトリコだとありそうに思えてしまう
45 22/08/23(火)21:49:28 No.964031449
>さらっと流したけど家が食い物って何…? トリコ見たこと無い人か? 本当に家が食い物で出来てるんだ
46 22/08/23(火)21:49:55 No.964031649
常に食ってないと基礎代謝で死ぬ >さらっと流したけど家が食い物って何…? ヘンゼルとグレーテル読んだことある? あれが城になってて友人が数人居たら1日で食い尽くして直ぐに建て直してる
47 22/08/23(火)21:49:56 No.964031655
逆に1品1回だと少なくなるからななんの数字なんだ
48 22/08/23(火)21:50:07 No.964031733
>さらっと流したけど家が食い物って何…? おとぎ話でお菓子の家あるだろ グルメ時代はアレのような専門のグルメ建築家とかいるんだ
49 22/08/23(火)21:50:08 No.964031749
>さらっと流したけど家が食い物って何…? 童話のお菓子の家があるだろ? あれを少年漫画にアレンジしたやつに住んでる
50 22/08/23(火)21:50:15 No.964031804
>さらっと流したけど家が食い物って何…? 新居を一日で食いつくして建築士が泣いたぞ
51 22/08/23(火)21:51:12 No.964032215
食ってない時は割と非常事態の場合が多い
52 22/08/23(火)21:51:18 No.964032266
散髪の時も飯食うしグルメ時代やばいよな
53 22/08/23(火)21:51:44 No.964032469
更に地球のフルコース食べたからプラスチックでも重油でもセメントでも何でも食えるようになった
54 22/08/23(火)21:52:02 No.964032606
カウントなんてこの鬼の匙加減一つじゃないの 定食とかコース料理みたいに1回の食事で複数品目の料理出てきたらその分数えるもしれんし レストランでコック総勢で料理出してた時は数百食カウントとか
55 22/08/23(火)21:52:07 No.964032656
まぁ一番やばいのはグルメ細胞だが
56 22/08/23(火)21:52:21 No.964032799
>食ってない時は割と非常事態の場合が多い 非常事態の後は五倍ぐらい食ってる印象あるし問題ないな
57 22/08/23(火)21:52:24 No.964032825
>食ってない時は割と非常事態の場合が多い 食ってるか戦ってるかだもんなトリコ
58 22/08/23(火)21:52:34 No.964032907
>そもそもトリコは生きてるだけでカロリー消費するから常になんか食ってたはず 落ち着いてくれ恒温動物はみんな生きてるだけでカロリー消費する
59 22/08/23(火)21:52:49 No.964033035
1時間に平均5回くらいと考えるとトリコにしては少なく感じるくらいだ…
60 22/08/23(火)21:52:58 No.964033139
トリコに関してはむしろ食ってないと死ぬからそんなもんだろ
61 22/08/23(火)21:53:20 No.964033305
お前はほんと揚げ足取り好きだよな
62 22/08/23(火)21:53:33 No.964033411
トリコは数時間絶食すると死ぬ
63 22/08/23(火)21:53:43 No.964033494
腕生やしてる時なんか血反吐吐きながら食わなきゃ死んでた
64 22/08/23(火)21:54:18 No.964033752
実際寝ながらお菓子の家食ってなかっけ
65 22/08/23(火)21:55:08 No.964034162
>トリコは数時間絶食すると死ぬ 貯めておける食没の有り難さがすごい…
66 22/08/23(火)21:55:14 No.964034212
>実際寝ながらお菓子の家食ってなかっけ 流石に寝ながらは食ってない
67 22/08/23(火)21:55:23 No.964034280
食べた物の感覚を分かち合うってんだから一品一回でカウントしてるんじゃない?
68 22/08/23(火)21:55:25 No.964034297
トリコは当たり前のように酒もバカスカ飲むのが良い
69 22/08/23(火)21:55:38 No.964034392
>腕生やしてる時なんか血反吐吐きながら食わなきゃ死んでた 絵面はギャグみたいなんだけどアレマジで大変だったもんな…
70 22/08/23(火)21:55:45 No.964034447
トリコのウンコもガララワニのウンコみたいに食べれそう
71 22/08/23(火)21:55:51 No.964034499
凄まじい出力を得る代償と考えるとありな設定だと思う
72 22/08/23(火)21:55:53 No.964034514
そもそも1年が365日の世界だったっけ…
73 22/08/23(火)21:56:00 No.964034563
悪魔に乗っ取られるのやだしグルメ細胞取り込まない方がよくない?
74 22/08/23(火)21:56:01 No.964034565
旨いと思った料理の数とか、それだと逆に足りないか
75 22/08/23(火)21:56:33 No.964034818
>悪魔に乗っ取られるのやだしグルメ細胞取り込まない方がよくない? 美味いもの食ってたら勝手にグルメ細胞取り込むこともあるのが困りもの
76 22/08/23(火)21:56:50 No.964034993
酒もたばこもやるけど煙草の方は途中からあんまり見なくなったな
77 22/08/23(火)21:56:53 No.964035015
まあ1食=1人分くらいの感覚じゃない? 子供の頃食えなかった時期を考慮して日に150人分くらいなら作中描写と比べて妥当だと思う
78 22/08/23(火)21:56:55 No.964035034
>>悪魔に乗っ取られるのやだしグルメ細胞取り込まない方がよくない? >美味いもの食ってたら勝手にグルメ細胞取り込むこともあるのが困りもの 小松がそれだもんな…
79 22/08/23(火)21:57:21 No.964035258
>美味いもの食ってたら勝手にグルメ細胞取り込むこともあるのが困りもの 食物連鎖とか考えるとこの世界グルメ細胞が存在しない食い物なさそう
80 22/08/23(火)21:57:28 No.964035312
>酒もたばこもやるけど煙草の方は途中からあんまり見なくなったな テリーが嫌がるとかじゃなかった?
81 22/08/23(火)21:57:47 No.964035463
リアルの地球の100 倍くらいあるから時点速度一緒だと1日の長さがやばい
82 22/08/23(火)21:57:52 No.964035505
睡眠時間も短い グルメ界で修行してた時の熟睡時間何分だっけ
83 22/08/23(火)21:57:52 No.964035506
>酒もたばこもやるけど煙草の方は途中からあんまり見なくなったな 風潮だからね…
84 22/08/23(火)21:58:08 No.964035625
食欲の悪魔の設定ってしっかり説明されたことなかったのにいつの間にかそういうものという前提で話進んでたけど スレ画の通りグルメ細胞に眠っている悪魔がいてグルメ細胞の適合者は最終的にそれに乗っ取られるんだっけか
85 22/08/23(火)21:58:08 No.964035632
トリコ冒険しながらちょくちょく間食してるから別段不思議ではないと思う
86 22/08/23(火)21:58:28 No.964035790
1種類1回ってカウントなんじゃね?
87 22/08/23(火)21:58:31 No.964035810
>睡眠時間も短い >グルメ界で修行してた時の熟睡時間何分だっけ 2時間くらいだな 1週間不眠できる
88 22/08/23(火)21:59:18 No.964036185
この世界の生き物はグルメ細胞の奴隷みたいなもんだからな…
89 22/08/23(火)21:59:19 No.964036189
トリコとこの赤鬼さん似てるところあるよな
90 22/08/23(火)22:00:12 No.964036610
喉を通した回数だと少ないか
91 22/08/23(火)22:00:43 No.964036871
1種類1回かつ間食や飲料も含むとなるとそれくらい…かなあ
92 22/08/23(火)22:00:46 No.964036895
トリコの消費カロリーとんでもないからな 修行中とかならなおさら
93 22/08/23(火)22:01:13 No.964037099
アカシアもあのままトリコが成長しなかったらネオに乗っ取られてたんだろうか
94 22/08/23(火)22:01:20 No.964037155
一品一食換算なら1日100食も割と妥当な気はする あの世界だしトリコだし
95 22/08/23(火)22:01:37 No.964037286
トリコは家にいる間も家食ってるし冒険の途中でも何か見つけたらその場でバリバリ食い出すから一日100回ペースくらい行くだろ
96 22/08/23(火)22:01:56 No.964037431
あの世界の地球サイズ変わってたし1日の長さも怪しくない?
97 22/08/23(火)22:02:31 No.964037649
>トリコは家にいる間も家食ってるし 文字にするとなんかダメだった
98 22/08/23(火)22:02:35 No.964037681
>アカシアもあのままトリコが成長しなかったらネオに乗っ取られてたんだろうか ラストバトル中にも結構乗っ取られてない?
99 22/08/23(火)22:02:55 No.964037839
冒険途中で虫とか果物食べたらそれで1回になるって計算ならまあある気がする
100 22/08/23(火)22:03:11 No.964037957
トリコタバコというか木を燃やして吸ってるだけだし…
101 22/08/23(火)22:03:20 No.964038009
グルメ界なんてそこらへんのもん大体食えるしなぁ
102 22/08/23(火)22:03:23 No.964038034
メシ食ってたら大体なんとかなる世界
103 22/08/23(火)22:04:00 No.964038304
代謝に異常だかで15分に一回ペースで食事しないと死ぬ病気がリアルであった気がする
104 22/08/23(火)22:04:21 No.964038462
>メシ食ってたら大体なんとかなる世界 グルメバトル漫画としては大正解だと思う
105 22/08/23(火)22:04:21 No.964038463
悪魔にそこまで乗っ取られはしない アカシアのフルコース食べたらより目覚めるけど同時に制御も出来るようになるしな
106 22/08/23(火)22:04:40 No.964038621
1日100回と言われてもまぁトリコなら食ってるだろ…ぐらいの感想
107 22/08/23(火)22:05:24 No.964038950
食没習得後は餓死にも強くなったけどその前は三日くらい飯食わないと餓死するみたいな感じだったかなトリコ
108 22/08/23(火)22:05:34 No.964039042
冒険の道中でもとりあえず食ってるからな
109 22/08/23(火)22:06:06 No.964039283
食えば食うほど強くなる世界観だから修行してるようなもん
110 22/08/23(火)22:06:20 No.964039400
ピラミッドの頃の釘パンチが一発10万キロcalとかそんな感じ
111 22/08/23(火)22:07:03 No.964039737
修行パートが未知の食材探しでいいの便利だね
112 22/08/23(火)22:07:18 No.964039841
>グルメ界なんてそこらへんのもん大体食えるしなぁ その代わり環境が地獄すぎる…
113 22/08/23(火)22:07:30 No.964039924
太巻きが街やら砂漠やら横断するほど物理的に巨大化してそれ平気で全部喰いながら旅する漫画にそこら辺の厳密さを求めるな
114 22/08/23(火)22:07:44 No.964040033
赤鬼は暴の化身みたいな雰囲気の割に案外細かい性格で思慮深いタイプなのが面白い
115 22/08/23(火)22:07:59 No.964040153
シャボンフルーツ時点のトリコですら一日の基礎代謝が10万キロカロリーだからな
116 22/08/23(火)22:08:49 No.964040526
戦うたびにカロリーも消耗するから旅の途中でもどんどん食べてたしな リーガルマンモスのところとかグルメピラミッドとかでも
117 22/08/23(火)22:09:53 No.964041001
一度の嚥下を1回と考えれば何とか…?
118 22/08/23(火)22:10:00 No.964041065
あの世界地球の5倍くらいあるし一日長そう
119 22/08/23(火)22:10:49 No.964041425
赤のオーガーさんは最後に自己犠牲で勝利に貢献したけど青は本当にさあ…
120 22/08/23(火)22:10:59 No.964041506
身体に穴が開いてもご飯食べればなんとかなるのは良い世界
121 22/08/23(火)22:11:32 No.964041774
グルメ細胞に適合出来てるやつらじゃないと無理だよ!
122 22/08/23(火)22:13:25 No.964042614
>赤のオーガーさんは最後に自己犠牲で勝利に貢献したけど青は本当にさあ… 白が居るので強さも何か微妙に
123 22/08/23(火)22:14:09 No.964042922
>身体に穴が開いてもご飯食べればなんとかなるのは良い世界 割と限られたやつだけだよ!
124 22/08/23(火)22:14:09 No.964042928
>身体に穴が開いてもご飯食べればなんとかなるのは良い世界 食えば食うほど寿命も伸びる
125 22/08/23(火)22:14:56 No.964043259
一口で1カウントかあるいは一年が365日じゃないとか…?
126 22/08/23(火)22:15:00 No.964043293
ウマと合体してる人が200年生きてるよって言ってたら節ばあとか素で500年以上生きてるの酷い
127 22/08/23(火)22:15:18 No.964043423
一応青さんはトリコが青の宇宙のの適合食材食ってないから…
128 22/08/23(火)22:15:52 No.964043673
>ウマと合体してる人が200年生きてるよって言ってたら節ばあとか素で500年以上生きてるの酷い グルメ細胞と強い適合すれば数百年生きるの普通だよ普通って世界だよね…
129 22/08/23(火)22:17:04 No.964044230
アラサーぎりぎりだったのか
130 22/08/23(火)22:18:20 No.964044778
流石に一つの体で長時間は厳しいだろうなって思った 次郎はめっちゃ若返れてなんなの…
131 22/08/23(火)22:19:11 No.964045230
>赤鬼は暴の化身みたいな雰囲気の割に案外細かい性格で思慮深いタイプなのが面白い トリコがパワー系に見えてインテリなのと同じよね
132 22/08/23(火)22:19:37 No.964045443
>次郎はめっちゃ若返れてなんなの… あの兄弟はあの世界でもおかしいので…
133 22/08/23(火)22:21:02 No.964046163
>次郎はめっちゃ若返れてなんなの… マザコン見てみろよ あいつ若々しいから単にノッキングで若さ抑え込まれてただけだよ
134 22/08/23(火)22:21:31 No.964046375
青鬼はなんなんだよお前!
135 22/08/23(火)22:22:06 No.964046653
最終形態よりトリコ助けたときの黒髪になってるだけのころの若返り次郎かっこいいよね
136 22/08/23(火)22:22:48 No.964046982
>>次郎はめっちゃ若返れてなんなの… >マザコン見てみろよ >あいつ若々しいから単にノッキングで若さ抑え込まれてただけだよ ノッキングってなんなの…