虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何が始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)21:08:13 No.964011207

何が始まるんです?

1 22/08/23(火)21:09:20 No.964011729

この能力既視感がすごいんだけど…

2 22/08/23(火)21:09:51 No.964011991

何だよこれ俺のPVがゴミみたいじゃんMTG終わったな

3 22/08/23(火)21:11:05 No.964012575

飛んでないだけ有情

4 22/08/23(火)21:11:10 No.964012618

>何だよこれ俺のPVがゴミみたいじゃんMTG終わったな お前は飛んでるし即殺されても仕事するしそもそもスタン落ちるだろ

5 22/08/23(火)21:11:18 No.964012683

選定されたHIRAKIの番人

6 22/08/23(火)21:11:31 No.964012796

やっとPVいなくなる!って思ってたのにパワーアップしてんじゃねえか!ふざけんな!

7 22/08/23(火)21:11:38 No.964012863

この厳つさで平和は無理でしょ

8 22/08/23(火)21:11:46 No.964012928

こいつ居なくなった後の挙動とか以前に飛行の有無が全然違うんだよ!

9 22/08/23(火)21:12:15 No.964013135

この能力で3マナで3/3警戒ってのがスゲー嫌

10 22/08/23(火)21:12:22 No.964013191

何だよこれ 俺の油断なき蜀の歩兵部隊がゴミみたいじゃん MTG終わったな

11 22/08/23(火)21:12:38 No.964013312

これ系のタフネスが3なのは本当にきついからやめて

12 22/08/23(火)21:12:59 No.964013474

>やっとPVいなくなる!って思ってたのにパワーアップしてんじゃねえか!ふざけんな! むしろパワーダウンでは?

13 22/08/23(火)21:13:24 No.964013659

サイクリングや魂力にも影響するんです?

14 22/08/23(火)21:13:33 No.964013757

>油断なき蜀の歩兵部隊 なんでパッとこんなのが出てくるんだよ

15 22/08/23(火)21:13:35 No.964013775

この筋肉でクレリックは無理があるでしょ

16 22/08/23(火)21:14:33 No.964014263

名前選ぶだから同じカード2枚持っててもどっちもコスト増やせるのはいいな

17 22/08/23(火)21:14:41 No.964014333

三国志持ち出したら一部除いて大抵ゴミだろ!

18 22/08/23(火)21:14:48 No.964014388

ムキムキ過ぎる…

19 22/08/23(火)21:15:25 No.964014657

恐ろしく太い二の腕 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

20 22/08/23(火)21:15:37 No.964014776

エーデリンがギリキャッチできる程度のサイズなんだよなこれでも…

21 22/08/23(火)21:15:52 No.964014879

キミもっと貧弱ボディで攻撃禁止とかじゃなかった?

22 22/08/23(火)21:16:08 No.964015005

地味に後ろの石像もハルバート持ってて物騒

23 22/08/23(火)21:16:10 No.964015025

この見た目でタフ2以下は無理でしょ

24 22/08/23(火)21:16:27 No.964015169

クレリックは前衛も出来るんだからムキムキだ

25 22/08/23(火)21:16:29 No.964015187

>何だよこれ >俺の油断なき蜀の歩兵部隊がゴミみたいじゃん >MTG終わったな 初めて見るカードすぎて笑った

26 22/08/23(火)21:16:32 No.964015204

カタログでトキ 開いてまあ似たようなもんだった

27 22/08/23(火)21:16:43 No.964015289

PVは選んだ1枚だけどこいつは選んだ名前全てが対象になるし手札になかった奴も選べる その代わりこいつが死んだら無効になる

28 22/08/23(火)21:17:06 No.964015458

蜀の歩兵部隊は白で警戒持ちのローパワーカード部門でちょくちょく名前が上がるから知ってる人は知ってると思う

29 22/08/23(火)21:17:24 No.964015589

ライストで焼けるから有情 なお能力は見ないものとする

30 22/08/23(火)21:17:51 No.964015805

>蜀の歩兵部隊は白で警戒持ちのローパワーカード部門でちょくちょく名前が上がるから知ってる人は知ってると思う 知らない部門だ…

31 22/08/23(火)21:17:55 No.964015845

白は筋肉の色 みんな知ってるね

32 22/08/23(火)21:18:14 No.964016006

PVは2体出しても同じカード2回選べないけどこいつは同じ名前2回指定すれば4増えるよね?

33 22/08/23(火)21:18:25 No.964016087

PVよりは使われてかなりマシかな…

34 22/08/23(火)21:18:27 No.964016099

飛んでる 死んでも効果は永続 スレ画も強いけどPVはやっぱおかしいわ

35 22/08/23(火)21:18:46 No.964016239

PVで思い出したけど次のスポットライト・カードってどのセットなんだっけ

36 22/08/23(火)21:19:12 No.964016425

PVは飛行なのが偉かったし当人がいなくなってもコスト増加が残るからな

37 22/08/23(火)21:19:23 No.964016516

PVはどけても重いままだけどスレ画は除去すれば戻るからだいぶ違う気がする

38 22/08/23(火)21:20:39 No.964017092

こいつの場合手札になくても指定できるしだいぶ違うね

39 22/08/23(火)21:21:48 No.964017670

まあ両方あるならPV使うかな そもそも同居してないけど

40 22/08/23(火)21:22:25 No.964017946

どれくらい除去されやすい環境になるか次第って感じか

41 22/08/23(火)21:24:06 No.964018744

飛んでないし除去されたら無かったことになるしPVよりはだいぶ有情だと思う

42 22/08/23(火)21:24:08 No.964018764

こいつ自身がどうってより白単は厳しくなるだろうから相対的にPVより見なさそう

43 22/08/23(火)21:24:58 No.964019179

ってか相手の手札見れるの普通に便利すぎるだろ そのくせ手札内のカードじゃなくてもいいって

44 22/08/23(火)21:25:38 No.964019491

最近白調子に乗りすぎだろ

45 22/08/23(火)21:25:39 No.964019498

アグロならPVでコントロールならスレ画のがうまく使えそう

46 22/08/23(火)21:26:31 No.964019914

こんなんマスト除去なんだけど 3マナパーマネント釣れる天使が出るから除去空撃ちさせられる可能性もあるのが

47 22/08/23(火)21:27:48 No.964020544

除去しようにもそれを2マナ重くされる可能性大だから結構生き延びそう

48 22/08/23(火)21:28:02 No.964020650

アリーナの変なイベントで枚数制限無視デッキと当たるようなとき超強いよ

49 22/08/23(火)21:28:05 No.964020683

>最近白調子に乗りすぎだろ 白のやれることすごい増えてない?

50 22/08/23(火)21:28:07 No.964020696

手札を見てその後カードの名前1つを選ぶって 別に手札にないカードの名前選んでも良いのか

51 22/08/23(火)21:29:09 No.964021180

ブロールで即禁止になるやつ

52 22/08/23(火)21:29:31 No.964021372

カタログで北斗有情破顔拳

53 22/08/23(火)21:30:06 No.964021655

>アグロならPVでコントロールならスレ画のがうまく使えそう コントロールならこんな除去られたら終わりなカード使わずもっと確実に対処できるカード使う

54 22/08/23(火)21:30:16 No.964021744

やっと落ちたと思ったらまたきやがった

55 22/08/23(火)21:30:53 No.964022062

これマナ能力対象でも良くない?って思ったらカードタイプ指定が無かった…

56 22/08/23(火)21:31:28 No.964022339

>>やっとPVいなくなる!って思ってたのにパワーアップしてんじゃねえか!ふざけんな! >むしろパワーダウンでは? PVと違ってそのカード名の奴永続の筈だから妨害能力は上がってる

57 22/08/23(火)21:31:37 No.964022437

>こんなんマスト除去なんだけど >3マナパーマネント釣れる天使が出るから除去空撃ちさせられる可能性もあるのが 除外しないと倍プッシュコースかそういえば…

58 22/08/23(火)21:31:48 No.964022525

最近の白はマナ要求する形なら何してもいいと思ってる節がある

59 22/08/23(火)21:32:09 No.964022691

指定カードがハンドに有るだけで大分マシだな ルーティングも出来ねえ!ってのはマジひどかった

60 22/08/23(火)21:32:54 No.964023058

>手札を見てその後カードの名前1つを選ぶって >別に手札にないカードの名前選んでも良いのか うーん良いカード持ってますねぇ じゃあ盤面の起動型持ってるカードの名前宣言しますねが出来る

61 22/08/23(火)21:33:55 No.964023507

除去された後も同名カードにも影響残る?

62 22/08/23(火)21:34:57 No.964024002

>PVと違ってそのカード名の奴永続の筈だから妨害能力は上がってる 死んだら消えるからそこらへんは長所短所

63 22/08/23(火)21:36:11 No.964024656

そういやあんちゃんの記念カードもそろそろ収録していいんじゃないか もう優勝してからだいぶ経つけど

64 22/08/23(火)21:36:32 No.964024851

死んでも消えないと思ってそうなレスがちらほら見えるな

65 22/08/23(火)21:39:34 No.964026444

死んだら消えるけど逆に二人目出してさらに課税することもできる!

66 22/08/23(火)21:40:23 No.964026873

どうせデッキに入ってるからと全体除去指定しとけば後引きにも対応可能

67 22/08/23(火)21:40:59 No.964027166

平和を乱すやつは殺す

68 22/08/23(火)21:41:28 No.964027391

ハンドの除去遅らせてる間に3/3警戒が殴って守る うっざ

69 22/08/23(火)21:42:03 No.964027714

PVはハンドにラスや放浪王がダブってて絶望することがあったけどこいつはダブりに強いんだな

70 22/08/23(火)21:42:31 No.964028002

PVとは一長一短だからまぁ強い

71 22/08/23(火)21:42:52 No.964028206

死んで消えるのはまじで有情

72 22/08/23(火)21:43:13 No.964028386

選定された方のPV

73 22/08/23(火)21:43:43 No.964028648

白にピーピング与えるのやめてくれ

74 22/08/23(火)21:44:17 No.964028958

厳しいさんと合わせると楽しそう

75 22/08/23(火)21:44:39 No.964029158

コントロールからすれば着地しても能力スタックで除去当てれば実質何も起きないこいつの方が100倍PVよりマシ アグロからすればケツ3がそれなりにしっかりしてるのでダルい

76 22/08/23(火)21:45:53 No.964029778

>コントロールからすれば着地しても能力スタックで除去当てれば実質何も起きないこいつの方が100倍PVよりマシ 名前指定はスタックのらないから2マナ除去するにしても4マナないとダメだぞ

77 22/08/23(火)21:46:05 No.964029869

このタイプで土地宣言できるの珍しいな

78 22/08/23(火)21:46:31 No.964030062

>コントロールからすれば着地しても能力スタックで除去当てれば実質何も起きないこいつの方が100倍PVよりマシ このテキストだと指定する前にスタックするタイミングはないよ

79 22/08/23(火)21:46:44 No.964030166

起動型能力のほうは自分も影響うける?

80 22/08/23(火)21:46:56 No.964030257

>名前指定はスタックのらないから2マナ除去するにしても4マナないとダメだぞ ああこれクローンと同じ書式だったか 見落としててすまん

81 22/08/23(火)21:48:04 No.964030791

>名前指定はスタックのらないから2マナ除去するにしても4マナないとダメだぞ ピン除去1種しかなかったら実質護法2か・・・厄介すぎる

82 22/08/23(火)21:48:14 No.964030884

露骨にフェッチ殺しに来てない?

83 22/08/23(火)21:48:25 No.964030967

スタン末期はPVもあんまり使われなくなってたな

84 22/08/23(火)21:48:54 No.964031180

PW指定すると課税両方めっちゃ刺さるな

85 22/08/23(火)21:49:20 No.964031391

まあ殺したら良いから…

86 22/08/23(火)21:49:49 No.964031603

PVの調整版というかあいつなんで飛んでたんだろうな…

87 22/08/23(火)21:50:08 No.964031740

戦場を離れるまでの文字が見えないのですが…

88 22/08/23(火)21:50:09 No.964031756

トップ解決される可能性考えたら除去指定が一番丸いかな

89 22/08/23(火)21:51:11 No.964032201

PVよりはましかと思ってたけどこっちもつええわ・・・

90 22/08/23(火)21:51:16 No.964032241

手札にないカードまで指定できるのはBo3で相当生きるな

91 22/08/23(火)21:51:45 No.964032475

アルケミーのしすぎで書式のルールわけ解んなくなってるじゃん…

92 22/08/23(火)21:52:00 No.964032588

野心家の代わりがくればまた白単が組めるよやったね

93 22/08/23(火)21:52:18 No.964032761

空飛んでないから3/3ってサイズは少し頼りないのはわかる でもスタンダードに限って言えば完成させていけばよいのだ

94 22/08/23(火)21:52:36 No.964032926

流石にPVの方が強い こっちのほうがマッシブだけどPV殴りっぱなしだったし

95 22/08/23(火)21:52:38 No.964032947

こういう常在は特に書かれてなくても戦場にいる間しか機能せんよ 魔術遠眼鏡とかと一緒

96 22/08/23(火)21:54:23 No.964033802

>流石にPVの方が強い >こっちのほうがマッシブだけどPV殴りっぱなしだったし PVなら縛れるのは手札にある1枚だけだけど こっちは1回の指定で最大4枚縛れるんだぞ

97 22/08/23(火)21:54:57 No.964034076

皇がいるから警戒は実質除去耐性

98 22/08/23(火)21:55:33 No.964034351

平和の番人ならクリーチャーのアタックも止めて

99 22/08/23(火)21:55:46 No.964034451

PWや機体には後出しでも強く出れるからPVとは違った嫌がらせができるな…

100 22/08/23(火)21:55:57 No.964034544

問題は次のスタンだとルールス天使がいるから殺しても戻って来るってことだな 逆にこいつに除去使ってると除去足りずに悶絶まである

101 22/08/23(火)21:56:21 No.964034729

まあ弱くはないと思うけどPvは確実にテンポ取るけどこっちはトップやらで裏目を引く可能性もある感じかね

102 22/08/23(火)21:56:57 No.964035045

PVは殴りで強いけどこいつはパワー2以下シャットアウトする仕事があるしそんなに似てなくない?

103 22/08/23(火)21:58:13 No.964035667

こいつが多いならカード散らさないといけないな

104 22/08/23(火)21:58:25 No.964035759

>まあ弱くはないと思うけどPvは確実にテンポ取るけどこっちはトップやらで裏目を引く可能性もある感じかね 確実にテンポ取るなら粗暴な聖戦士って択もあるからね

105 22/08/23(火)22:03:57 No.964038278

4体出して+8マナにしたい

106 22/08/23(火)22:04:19 No.964038451

白はミッド以降が鬼すぎる…

↑Top