22/08/23(火)20:23:28 名前も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/23(火)20:23:28 No.963991801
名前も見た目もかっこいいよね
1 22/08/23(火)20:28:19 No.963993824
その…使い勝手の方は…
2 22/08/23(火)20:29:33 No.963994355
ソ連の戦車だな 転輪を見ればわかる
3 22/08/23(火)20:30:37 No.963994764
知ってるこういうのを菱形戦車っていうんでしょ
4 22/08/23(火)20:30:38 No.963994772
似たような砲塔で3車種くらいない?
5 22/08/23(火)20:32:08 No.963995361
カナちゃんかと
6 22/08/23(火)20:33:56 No.963996152
カナちゃんだししし
7 22/08/23(火)20:34:23 No.963996363
Cなんとか
8 22/08/23(火)20:34:40 No.963996479
>カナちゃんだししし でもアキリーズって…
9 22/08/23(火)20:36:12 No.963997136
何をどう考えたらそこにラジエータを置こうと思ったんですかね…
10 22/08/23(火)20:36:14 No.963997149
クルセイダーだのコメットだのキャラバンだの
11 22/08/23(火)20:37:09 No.963997579
こうして見ると同じ島国でも日本の戦車開発はだいぶまともね
12 22/08/23(火)20:38:26 No.963998144
そうかな
13 22/08/23(火)20:38:46 No.963998304
カーヴェーたんでしょ?アタシ詳しいんだから!
14 22/08/23(火)20:38:47 No.963998309
カネがなさすぎて遊ぶ余裕なかったからな
15 22/08/23(火)20:38:58 No.963998390
日本戦車はイギリス戦車の系譜なので…
16 22/08/23(火)20:39:04 No.963998429
>こうして見ると同じ島国でも日本の戦車開発はだいぶまともね 珍奇なものがなくても戦車戦経験と資源の差で出遅れたのはどうなんだろう…
17 22/08/23(火)20:39:19 No.963998529
巡航戦車は時代の敗北者
18 22/08/23(火)20:39:39 No.963998679
砲塔回るのつっかえそう
19 22/08/23(火)20:39:56 No.963998790
輸送がネックとか言うけどチャーチルを海外に輸送できてるから日本じゃ逆立ちしても勝てねえ!
20 22/08/23(火)20:40:18 No.963998965
A57エンジンのシャーマンをありがたがるところに自国の戦車の不出来を感じる
21 22/08/23(火)20:40:25 No.963999018
イギリスは変なもんしか作れない訳じゃあないんだ 思いついたもん手当たり次第に作った結果的に変なもんの山が出来上がるだけなんだ
22 22/08/23(火)20:40:28 No.963999046
>ソ連の戦車だな >転輪を見ればわかる 足回りのルーツは同じだからな…
23 22/08/23(火)20:40:49 No.963999217
ゲームだとチハたんでt-34撃破するのって至難だよね
24 22/08/23(火)20:40:54 No.963999260
オ ナイスライトタンク
25 22/08/23(火)20:40:56 No.963999283
>巡航戦車は時代の敗北者 MBTのご先祖様だししし
26 22/08/23(火)20:41:07 No.963999371
>イギリスは変なもんしか作れない訳じゃあないんだ >思いついたもん手当たり次第に作った結果的に変なもんの山が出来上がるだけなんだ 先駆者になろうとするから失敗作作るだけだよな
27 22/08/23(火)20:41:10 No.963999389
>イギリスは変なもんしか作れない訳じゃあないんだ >思いついたもん手当たり次第に作った結果的に変なもんの山が出来上がるだけなんだ そういう所に予算つけられる余裕あるって事だからな…
28 22/08/23(火)20:41:19 No.963999450
ところでこのセンチネルなんですが…
29 22/08/23(火)20:41:33 No.963999557
対戦車は飛行機にやらせればええ!
30 22/08/23(火)20:41:45 No.963999651
>巡航戦車は時代の敗北者 センチュリオンも巡航戦車ですしおすし
31 22/08/23(火)20:41:59 No.963999754
日本の戦車はなんで背中にマシンガンついてるの? おせーてえっちお姉さん
32 22/08/23(火)20:42:03 No.963999784
うずめタンク
33 22/08/23(火)20:42:09 No.963999827
かっこいい…かなぁ?
34 22/08/23(火)20:42:14 No.963999868
カナちゃんは名作 カヴェナンターはなんで作った
35 22/08/23(火)20:42:39 No.964000068
コンカラー何か言ってやれ
36 22/08/23(火)20:43:06 No.964000258
>日本の戦車はなんで背中にマシンガンついてるの? >おせーてえっちお姉さん 砲の大きさを優先したから同軸機関銃を着ける余裕がなかったから ロシア戦車で機銃が後ろについてるのは肉薄攻撃してくる歩兵対策のため
37 22/08/23(火)20:43:30 No.964000429
カナちゃんダメ戦車だけど、困難なあの時期にそれでも千五百以上作ってるので 日本と比較するのはやめたほうがいい
38 22/08/23(火)20:44:10 No.964000755
>日本の戦車はなんで背中にマシンガンついてるの? >おせーてえっちお姉さん 昔の戦車は人力で砲塔を回してたから砲塔が回るスピードが遅かったからよ可愛いボウヤ♡ 後ろに歩兵がいる時にわざわざハンドルをグルグル回さなくても後ろを撃てると便利なのよ
39 22/08/23(火)20:44:26 No.964000853
>ゲームだとチハたんでt-34撃破するのって至難だよね 新砲塔チハか1式砲戦車ならT-34の車体か側面ならまだ何とかなる T-34-85はもうランクレート違いすぎて出会わないし…
40 22/08/23(火)20:44:55 No.964001074
クロムウェルは車体割と良かった気がする
41 22/08/23(火)20:45:26 No.964001317
敵陣に突っ込んだ後乱射するため
42 22/08/23(火)20:45:29 No.964001345
>カナちゃんダメ戦車だけど、困難なあの時期にそれでも千五百以上作ってるので >日本と比較するのはやめたほうがいい カヴェナンターですら1700両生産されたからな ……これ作ってる時にヤバいって誰も気づかなかったの?
43 22/08/23(火)20:45:33 No.964001376
同じ理由でIS-1/2とかソ連戦車も砲塔後ろ向き機銃がある
44 22/08/23(火)20:45:41 No.964001445
>>日本の戦車はなんで背中にマシンガンついてるの? >>おせーてえっちお姉さん >砲の大きさを優先したから同軸機関銃を着ける余裕がなかったから >ロシア戦車で機銃が後ろについてるのは肉薄攻撃してくる歩兵対策のため >昔の戦車は人力で砲塔を回してたから砲塔が回るスピードが遅かったからよ可愛いボウヤ♡ >後ろに歩兵がいる時にわざわざハンドルをグルグル回さなくても後ろを撃てると便利なのよ ありがとうお姉さん!次はおっぱい見せて!
45 22/08/23(火)20:46:06 No.964001628
よくわからんけど宮崎駿が好きそうだ
46 22/08/23(火)20:46:43 No.964001887
やっぱりリベット接合って美しいよね…
47 22/08/23(火)20:46:43 No.964001888
駿はたぶんフレンチ戦車のほうが好き
48 22/08/23(火)20:47:06 No.964002046
砲塔手動で回すのってめっちゃ疲れるのでは
49 22/08/23(火)20:47:10 No.964002075
なんか熱くね
50 22/08/23(火)20:47:33 No.964002245
>……これ作ってる時にヤバいって誰も気づかなかったの? 大陸撤退で装備失ってなりふり構わず数をそろえてる時期だから… って言い訳したいんだけどパーツ共用化で後から始まってるのに先に生産されてるクルセイダー君増産にリソース回した方がよかったのでは感はある
51 22/08/23(火)20:47:34 No.964002252
>やっぱりリベット接合って美しいよね… (車内で弾けまくるリベット)
52 22/08/23(火)20:47:46 No.964002309
>>カナちゃんダメ戦車だけど、困難なあの時期にそれでも千五百以上作ってるので >>日本と比較するのはやめたほうがいい >カヴェナンターですら1700両生産されたからな >……これ作ってる時にヤバいって誰も気づかなかったの? 受注したもんは納期が最優先ってのはよくある気がする
53 22/08/23(火)20:48:15 No.964002502
>なんか熱くね ならばなぜ乗る
54 22/08/23(火)20:48:35 No.964002642
関東軍ってTー34と出会ったらどう対処してたんだろ
55 22/08/23(火)20:48:48 No.964002732
>クロムウェルは車体割と良かった気がする やはりハイパワーエンジンはすべてを解決する
56 22/08/23(火)20:48:53 No.964002763
日本はガヴェナンターより酷い戦車作ってない時点で割と誇っていいと思うの
57 22/08/23(火)20:48:54 No.964002771
アキリーズって車両他にもあったよな
58 22/08/23(火)20:49:14 No.964002883
>新砲塔チハか1式砲戦車ならT-34の車体か側面ならまだ何とかなる >T-34-85はもうランクレート違いすぎて出会わないし… 砲塔の垂直面を狙ええええええ!!ちょっと逸れた!カァン
59 22/08/23(火)20:50:19 No.964003350
来てる?
60 22/08/23(火)20:50:44 No.964003537
巡航戦車は意地でも傾斜装甲にしないって気配があるのはなんでだろう…
61 22/08/23(火)20:50:52 No.964003593
>日本はガヴェナンターより酷い戦車作ってない時点で割と誇っていいと思うの 作ってないと言うか…作れなかったと言うか…
62 22/08/23(火)20:50:52 No.964003595
>日本はガヴェナンターより酷い戦車作ってない時点で割と誇っていいと思うの >カナちゃんダメ戦車だけど、困難なあの時期にそれでも千五百以上作ってるので >日本と比較するのはやめたほうがいい
63 22/08/23(火)20:51:21 No.964003809
>>クロムウェルは車体割と良かった気がする >やはりハイパワーエンジンはすべてを解決する なお燃費
64 22/08/23(火)20:51:23 No.964003830
>巡航戦車は意地でも傾斜装甲にしないって気配があるのはなんでだろう… ついてるじゃん!車体正面と側面に!
65 22/08/23(火)20:51:26 No.964003851
>アキリーズって車両他にもあったよな M10にみんな大好き17ポンド乗せた奴とか
66 22/08/23(火)20:51:46 No.964003975
イギリス戦車は騎士を思わせる見た目が好きなんだ
67 22/08/23(火)20:52:05 No.964004111
旧日本軍に全体に共通する問題だけどなまじ30年代に優秀な兵器作ったせいでそれ使い倒して後継機が開発出来なくてジリ貧で死ぬパターン
68 22/08/23(火)20:52:09 No.964004139
>関東軍ってTー34と出会ったらどう対処してたんだろ 割とマジに梱包爆弾とか火炎瓶で
69 22/08/23(火)20:52:10 No.964004144
なんかソ連兵にありがたがられる英国戦車
70 22/08/23(火)20:52:23 No.964004253
>何をどう考えたらそこにラジエータを置こうと思ったんですかね… 先に車高低くしてくだちって要求があってそこから車高低くするために色々と無茶な配置が積み重なってラジエータ置く場所が無くなったので前で
71 22/08/23(火)20:52:29 No.964004287
このシャーマン・ファイアフライってやつください
72 22/08/23(火)20:52:36 No.964004333
>>カヴェナンターですら1700両生産されたからな 製造業者と軍上層の癒着を思わんでもない
73 22/08/23(火)20:52:49 No.964004418
アキリーズってM10改造の他にあるんだ
74 22/08/23(火)20:52:54 No.964004461
>なんかソ連兵にありがたがられる英国戦車 故障少ないからな…
75 22/08/23(火)20:53:09 No.964004548
実はアフリカでちゃんと実戦投入されてた
76 22/08/23(火)20:53:24 No.964004636
>先に車高低くしてくだちって要求があってそこから車高低くするために色々と無茶な配置が積み重なってラジエータ置く場所が無くなったので前で クルセイダー君みたいに素直に後方に延長しろや!
77 22/08/23(火)20:53:30 No.964004686
>このセンチュリオンってやつください
78 22/08/23(火)20:53:33 No.964004700
アキレス?
79 22/08/23(火)20:54:04 No.964004884
>日本はガヴェナンターより酷い戦車作ってない時点で割と誇っていいと思うの 1700輌もスレ画を作れた時点で作って無いから誇れる!とかアホか
80 22/08/23(火)20:54:08 No.964004900
>>巡航戦車は意地でも傾斜装甲にしないって気配があるのはなんでだろう… >ついてるじゃん!車体正面と側面に! 肝心の砲塔正面が垂直すぎる!!
81 22/08/23(火)20:54:09 No.964004926
>なんかソ連兵にありがたがられる英国戦車 T-34はすごいすごいって言われるけど戦時急造が酷すぎて信頼性うんちだもの そりゃまともに動くレンドリース品のほうがいいわ
82 22/08/23(火)20:54:12 No.964004944
>製造業者と軍上層の癒着を思わんでもない 癒着というかどこの生産会社もフル稼働させておかないと補充が間に合わないのでとにかく作れ!ゴミっぽいけど作れ!したんだと思うよ
83 22/08/23(火)20:54:17 No.964004979
クロムウェルは数輌がかりでもドイツの重戦車には勝てないらしいな
84 22/08/23(火)20:54:26 No.964005039
スレ画のラジエーター並みに触っちゃダメ
85 22/08/23(火)20:54:36 No.964005106
>アキレス? アキリーズ!!1!17pdr!!
86 22/08/23(火)20:54:55 No.964005263
17ポンド砲好きすぎる…
87 22/08/23(火)20:55:00 No.964005294
>肝心の砲塔正面が垂直すぎる!! 砲塔正面は分厚く 側面は薄くても傾斜装甲のおかげで十分な防御力 何か問題でも?
88 22/08/23(火)20:55:07 No.964005339
なんかパッとしないけど結局戦争には勝ってる
89 22/08/23(火)20:55:12 No.964005379
>イギリス戦車は騎士を思わせる見た目が好きなんだ 甲冑着込んだ老騎士が乗ってそうでいいよね
90 22/08/23(火)20:55:28 No.964005476
>このシャーマン・ファイアフライってやつください アメリカ人は自分とこのシャーマンでなんとかしな!
91 22/08/23(火)20:55:44 No.964005595
側面だろうと傾けておけば面倒なのはT-34が証明してるしな…
92 22/08/23(火)20:55:50 No.964005638
俺はブレンガンキャリアが好き!
93 22/08/23(火)20:55:52 No.964005655
>先に車高低くしてくだちって要求があってそこから車高低くするために色々と無茶な配置が積み重なってラジエータ置く場所が無くなったので前で 射界諦めて後部じゃダメだったんですか…?
94 22/08/23(火)20:56:13 No.964005822
グダグダ言ってると17ポンドパンチだ
95 22/08/23(火)20:56:19 No.964005869
巡航戦車の名前の頭文字をCで統一してるのは好き
96 22/08/23(火)20:56:31 No.964005959
英国紳士の嗜みの内装式防盾って何の意味が…?
97 22/08/23(火)20:56:31 No.964005961
>>イギリス戦車は騎士を思わせる見た目が好きなんだ >甲冑着込んだ老騎士が乗ってそうでいいよね イギリス戦車が騎士に見えるならどこの国の戦車も騎士に見えるような… ロシアの騎士ってなんだろうドルジーナ?
98 22/08/23(火)20:56:59 No.964006149
>なんかソ連兵にありがたがられる英国戦車 バレンタイン以外は割と微妙な評価 KV-1と言われてた戦果が実はチャーチルだった!って話もあるけど 特にソ連はチャーチルの追加の要求をしてないし
99 22/08/23(火)20:57:00 No.964006155
冬場は暖かくて良かったらしいけどね なんでアフリカで使おうと思ったの…
100 22/08/23(火)20:57:05 No.964006196
アメリカ軍が来た時は本当にうれしかったね そして帰っていった時はもっとうれしかったよ
101 22/08/23(火)20:57:13 No.964006264
貫通しなくても衝撃は通るから頑張ればなんとか
102 22/08/23(火)20:57:16 No.964006291
>クロムウェルは数輌がかりでもドイツの重戦車には勝てないらしいな 重戦車に勝てるのは重戦車かMBTに片足突っ込んでる連中だと思うの
103 22/08/23(火)20:57:18 No.964006301
何でラジエーターの配管が車内を通ってるんです?
104 22/08/23(火)20:57:47 No.964006495
前後逆のヘンテコな戦車も居たな 現場の評判は良かったとかなんとか
105 22/08/23(火)20:57:47 No.964006499
アキリーズって対戦車砲じゃなかった?
106 22/08/23(火)20:58:19 No.964006701
どう迷走しようが最終的にセンチュリオン作れたんだから偉い
107 22/08/23(火)20:58:21 No.964006717
自力であれこれ開発するより大量に貰ったシャーマンの方がよっぽど役に立つの諸行無常って感じ
108 22/08/23(火)20:58:40 No.964006854
>前後逆のヘンテコな戦車も居たな >現場の評判は良かったとかなんとか そら元々牽引対戦車砲使ってた部隊に渡したんだから評判いいに決まってるわな 毎回穴掘らなくていいし
109 22/08/23(火)20:58:50 No.964006935
スレッドを立てた人によって削除されました 日本軍戦車貧弱すぎ問題 戦前の想定だとソ連と満州の大平原で殴り合いする予定だったのになんで軽戦車ばっか作ってんだ T-34とKV-1来たらチハたんでどうやって倒すつもりだったんだ
110 22/08/23(火)20:59:09 No.964007049
>アキリーズって対戦車砲じゃなかった? スレ画のアキリーズは個体名だと思う
111 22/08/23(火)20:59:14 No.964007094
スレッドを立てた人によって削除されました >日本軍戦車貧弱すぎ問題 >戦前の想定だとソ連と満州の大平原で殴り合いする予定だったのになんで軽戦車ばっか作ってんだ >T-34とKV-1来たらチハたんでどうやって倒すつもりだったんだ 金と生産リソースが無い
112 22/08/23(火)20:59:42 No.964007288
>英国紳士の嗜みの内装式防盾って何の意味が…? なんか防盾が内側にあるようなイメージの言葉だけど実は砲の懸架部をごつく作ってあるだけで装甲の隙間になる可動部をちょっとでもなんとかしようという努力でしかないんじゃよ
113 22/08/23(火)20:59:54 No.964007370
スレッドを立てた人によって削除されました >日本軍戦車貧弱すぎ問題 >戦前の想定だとソ連と満州の大平原で殴り合いする予定だったのになんで軽戦車ばっか作ってんだ >T-34とKV-1来たらチハたんでどうやって倒すつもりだったんだ ソ連と殴り合う予定だったのにいつの間にか南の島でアメリカと殴り合っちまったからだよ!
114 22/08/23(火)21:00:02 No.964007420
センチネルのおぺにす機関銃は芸術的
115 22/08/23(火)21:00:15 No.964007518
Wotで全力バック走してたらトロール扱いされた思い出
116 22/08/23(火)21:00:41 No.964007722
スレッドを立てた人によって削除されました チハたんが出た頃は普通に戦えてたから…周りが超強化されただけだから…
117 22/08/23(火)21:00:43 No.964007742
スレッドを立てた人によって削除されました >T-34とKV-1来たらチハたんでどうやって倒すつもりだったんだ 貴重なチハたんに無理はさせられないので肉弾にてお相手つかまつる
118 22/08/23(火)21:00:46 No.964007764
>そら元々牽引対戦車砲使ってた部隊に渡したんだから評判いいに決まってるわな 誰に使わせるかって重要だよね 虎で走り回ってた人に狩虎なんて渡しちゃダメだよ…
119 22/08/23(火)21:00:47 No.964007777
チャーチルの砲使いにくい!!もういい!余ったシャーマンの砲塔をチャーチル車体にin!超使いやすい!する英国人
120 22/08/23(火)21:01:13 No.964007951
金がないわ運ぶインフラが弱いわ金がないわでしょうがない
121 22/08/23(火)21:01:42 No.964008154
17ポンド砲は全てをふんわりと解決する
122 22/08/23(火)21:01:53 No.964008238
スレッドを立てた人によって削除されました >日本軍戦車貧弱すぎ問題 >戦前の想定だとソ連と満州の大平原で殴り合いする予定だったのになんで軽戦車ばっか作ってんだ >T-34とKV-1来たらチハたんでどうやって倒すつもりだったんだ まともにやったらまず勝てないから陸軍は航空機で倒すつもりで航空機重視だったよ ただ時間も金も足りない
123 22/08/23(火)21:01:54 No.964008246
アーチャーは砲を後ろ向きにつけたおかげで後退が前進になるから逃げやすくて良かったとか
124 22/08/23(火)21:01:59 No.964008282
マチルダさん2は登場時期考えると嫌がらせみたいな性能してるよね
125 22/08/23(火)21:02:00 No.964008294
スレッドを立てた人によって削除されました >T-34とKV-1来たらチハたんでどうやって倒すつもりだったんだ 元々対戦車は襲撃機が撃破する想定だったんだよ ノモンハンの時は制空権取れなくて襲撃機が予定通り飛ばなかったことは秘密だぞ(結果的に自衛戦闘できる戦闘機の一式や三式に爆弾搭載能力が追加されて戦闘爆撃機化してった)
126 22/08/23(火)21:02:04 No.964008321
>自力であれこれ開発するより大量に貰ったシャーマンの方がよっぽど役に立つの諸行無常って感じ 実質イギリスがアメリカのジュニアパートナーになった戦争だしね
127 22/08/23(火)21:02:05 No.964008327
>センチネルのおぺにす機関銃は芸術的Australian openis…… fu1375113.jpg
128 22/08/23(火)21:02:23 No.964008459
日本戦車の話は管理した方がいい?
129 22/08/23(火)21:02:32 No.964008531
スレッドを立てた人によって削除されました >貴重なチハたんに無理はさせられないので肉弾にてお相手つかまつる 刺突爆雷の訓練したことあるけど絶対無理だろってみんな思ってたよ…
130 22/08/23(火)21:03:23 No.964008935
なんもかんもダンケルクに装備置いてったのが悪い 空軍にリソース割かなきゃいけなかったのも悪い
131 22/08/23(火)21:03:40 No.964009066
スレッドを立てた人によって削除されました >刺突爆雷の訓練したことあるけど絶対無理だろってみんな思ってたよ… 100歳超えてない?
132 22/08/23(火)21:03:44 No.964009096
>>センチネルのおぺにす機関銃は芸術的Australian openis…… >fu1375113.jpg おぺにす…
133 22/08/23(火)21:03:47 No.964009129
ちんこみたいな砲塔
134 22/08/23(火)21:04:09 No.964009330
スレッドを立てた人によって削除されました >刺突爆雷の訓練したことあるけど絶対無理だろってみんな思ってたよ… お盆は終わったぞ
135 22/08/23(火)21:04:50 No.964009617
スレッドを立てた人によって削除されました >100歳超えてない? 戦後産まれだけど公職追放された先生が近くに住んでたから近所の子供みんなで教わったんだよ
136 22/08/23(火)21:05:09 No.964009766
スレッドを立てた人によって削除されました >戦前の想定だとソ連と満州の大平原で殴り合いする予定だったのになんで軽戦車ばっか作ってんだ 海外に送る輸送手段がことごとく貧弱だったから強くて重い戦車作っても運べない
137 22/08/23(火)21:05:22 No.964009862
試作車 アルミ合金製転輪、外装ゴム、全溶砲塔、大型冷却機 量産型 鉄製転輪、内蔵式ゴム、リベット砲塔、小型冷却機 これがカヴェナンター君
138 22/08/23(火)21:05:23 No.964009871
>マチルダさん2は登場時期考えると嫌がらせみたいな性能してるよね 日本が鹵獲したマチルダに対戦車砲の性能試験してみたら対戦車の切り札タ弾が一番デカいやつでも車体正面抜けなかったんでこいつマジやべえってなったからな まあジャングルで戦車投入するのが難しいのは向こうも同じだったので真正面からの戦闘はあんまりなかったが
139 22/08/23(火)21:05:53 No.964010112
>自力であれこれ開発するより大量に貰ったシャーマンの方がよっぽど役に立つの諸行無常って感じ でもあれこれ開発したおかげでセンチュリオンという正解にたどり着けたんだ
140 22/08/23(火)21:05:58 No.964010145
>英国紳士の嗜みの内装式防盾って何の意味が…? 全部がそうってわけじゃないが揺架を肩に当てるタイプのは砲手がバランスを取りやすいとか
141 22/08/23(火)21:05:59 No.964010152
やはり兵站か…いつ出発する?私も同行する
142 22/08/23(火)21:06:00 No.964010157
えっ!今日は好きなイギリス戦車の話をしてもいいのか!?
143 22/08/23(火)21:06:33 No.964010445
17ポンド砲ばっかりちやほやされるけど6ポンド砲もAPDS使えば虎1の正面ぶち抜くし他の徹甲弾でも側面は抜けるぞ 実際戦車対戦車で初めて虎1撃破したのチャーチルの6ポンド砲だし
144 22/08/23(火)21:06:51 No.964010613
あたしゃチーフテンが好きだよ
145 22/08/23(火)21:07:01 No.964010669
>珍奇なものがなくても戦車戦経験と資源の差で出遅れたのはどうなんだろう… 第二次大戦始まるまではノモンハンで最新の戦訓得て37ミリでは対戦車戦闘には不足っていち早く50ミリクラス主軸にしたり先進性はあったんだ…
146 22/08/23(火)21:07:26 No.964010855
全体的に砲塔が箱感というか棺桶感あるのが好き 好きといっていいのかこれ…?
147 22/08/23(火)21:07:39 No.964010936
fu1375145.jpg 44年にもなってこんなリベットとボルトまみれの戦車作ってても勝てば高評価を得られるのだ
148 22/08/23(火)21:08:00 No.964011114
カタログスペックだと無理ゲーに見える性能差も実戦だとどんな戦車も撃破されたり身動きが取れなくなって放棄されるから恐ろしいのう
149 22/08/23(火)21:08:11 No.964011184
ライフル砲を捨てたチャレンジャー3は許されざるよ・・・
150 <a href="mailto:陸軍">22/08/23(火)21:08:19</a> [陸軍] No.964011252
>日本軍戦車貧弱すぎ問題 >戦前の想定だとソ連と満州の大平原で殴り合いする予定だったのになんで軽戦車ばっか作ってんだ >T-34とKV-1来たらチハたんでどうやって倒すつもりだったんだ 戦車相手は対戦車砲だよねー!!
151 22/08/23(火)21:08:22 No.964011275
>マチルダさん2は登場時期考えると嫌がらせみたいな性能してるよね 対空砲で戦車を撃つなんて卑怯だ!
152 22/08/23(火)21:08:48 No.964011477
>17ポンド砲ばっかりちやほやされるけど6ポンド砲もAPDS使えば虎1の正面ぶち抜くし他の徹甲弾でも側面は抜けるぞ >実際戦車対戦車で初めて虎1撃破したのチャーチルの6ポンド砲だし 惑星WTでチャーチルMk.ⅢからⅦになって6ポンド砲が取り上げられてQF75mmになったせいで虎にはじかれまくって泣く
153 22/08/23(火)21:08:53 No.964011521
私チャーチルの車体砲付いてるやつが好き!
154 22/08/23(火)21:09:09 No.964011632
>44年にもなってこんなリベットとボルトまみれの戦車作ってても勝てば高評価を得られるのだ https://youtu.be/41zSCp0K2rQ そいつ当時数少ない実用的な超信地旋回できる戦車だぞ
155 22/08/23(火)21:09:26 No.964011766
>カタログスペックだと無理ゲーに見える性能差も実戦だとどんな戦車も撃破されたり身動きが取れなくなって放棄されるから恐ろしいのう まずカタログスペックを発揮できるのかって話になるから…
156 22/08/23(火)21:09:34 No.964011852
イギリス将官から皮肉で言われてるけど対戦車砲弾用意してる時点で端から撃つ気満々なんだよなドイツ
157 22/08/23(火)21:09:48 No.964011967
歩兵について行って支援する歩兵戦車なのに榴弾撃てないとかおはん寝ぼけちょるんか?
158 22/08/23(火)21:09:51 No.964011997
アメリカがシャーマンゴリ押ししたのはその…なんとかならなかったんですか
159 22/08/23(火)21:10:04 No.964012092
>カタログスペックだと無理ゲーに見える性能差も実戦だとどんな戦車も撃破されたり身動きが取れなくなって放棄されるから恐ろしいのう 戦場ではあらゆる戦法が正当化されるからな パンツァーファウストで待ち伏せやめてくだち!
160 22/08/23(火)21:10:05 No.964012100
>17ポンド砲ばっかりちやほやされるけど6ポンド砲もAPDS使えば虎1の正面ぶち抜くし他の徹甲弾でも側面は抜けるぞ ではお殿様 チャーチルで虎の側面をとってください
161 22/08/23(火)21:10:21 No.964012235
>クロムウェルは数輌がかりでもドイツの重戦車には勝てないらしいな ドイツの重戦車なんて集中運用されてるから滅多に見ねぇしいたら空軍呼べば良いし…
162 22/08/23(火)21:10:36 No.964012343
>アメリカがシャーマンゴリ押ししたのはその…なんとかならなかったんですか シャーマンとってもいい戦車だよ
163 22/08/23(火)21:11:13 No.964012642
戦車駆逐大隊の騎乗位の空論感はともかくシャーマンはあれで正解だろう
164 22/08/23(火)21:11:13 No.964012644
>イギリス将官から皮肉で言われてるけど対戦車砲弾用意してる時点で端から撃つ気満々なんだよなドイツ こっそり軍拡してんのに対戦車砲新規はよくないからな
165 22/08/23(火)21:11:15 No.964012662
頭蓋骨粉砕機の謂れもない汚名なせいで長らく欠陥扱いされてたあちゃーもろ君… 本当になんで長年誰も正確な情報を伝えなかったんだろう
166 22/08/23(火)21:11:24 No.964012742
>アメリカがシャーマンゴリ押ししたのはその…なんとかならなかったんですか 相手がその物量を何ともできないからそれでいいんじゃねぇかな
167 22/08/23(火)21:11:34 No.964012820
虎がいくら強くても結局西も東も押し込まれ続けてエルベ川で僕と握手!になったのが史実だしな
168 22/08/23(火)21:11:40 No.964012876
WTの試合開始の開幕ダッシュにアーチャー自走砲が混じってると少し頭が痛くなる
169 22/08/23(火)21:11:46 No.964012927
The重戦車って感じの見た目のコンカラーが好き!! このどっしり構えた強そうな感じが最高なんだ fu1375160.jpg fu1375161.jpg
170 22/08/23(火)21:11:47 No.964012931
>惑星WTでチャーチルMk.ⅢからⅦになって6ポンド砲が取り上げられてQF75mmになったせいで虎にはじかれまくって泣く fu1375158.png 上層部は榴弾火力の高い75mm砲に統一しようとしたけどモンティがけおって6ポンド砲チャーチルも対戦車用に残されたそうな
171 22/08/23(火)21:11:57 No.964013009
>ではお殿様 >チャーチルで虎の側面をとってください まずは自重で履帯を壊すのを待つとしよう
172 22/08/23(火)21:11:59 No.964013018
>fu1375145.jpg >44年にもなってこんなリベットとボルトまみれの戦車作ってても勝てば高評価を得られるのだ 鋳造砲塔に増加装甲としてくっつけてるから安心 国内が猛爆撃でボロボロなのを考えたら上等
173 22/08/23(火)21:12:06 No.964013069
質で一定の質を伴った数に打ち勝てるなどというナイーブな云々
174 <a href="mailto:現場の兵士">22/08/23(火)21:12:52</a> [現場の兵士] No.964013414
>相手がその物量を何ともできないからそれでいいんじゃねぇかな あのっ!
175 22/08/23(火)21:13:11 No.964013564
いくらスペックがあっても故障したり必要な戦地に到着できなかったりしたら意味ないんだ
176 22/08/23(火)21:13:16 No.964013595
ピンチになったらホーカータイフーンを呼んでくれ
177 22/08/23(火)21:13:17 No.964013600
日本とアフリカ戦線ならシャーマンで十分だよな 猛獣軍団はまあ…う
178 22/08/23(火)21:13:25 No.964013677
>戦車駆逐大隊の騎乗位の空論感 かーっ!枢軸軍の戦車が思ったより少ないからなー!かーっ!
179 22/08/23(火)21:13:30 No.964013732
>チャーチルで虎の側面をとってください fu1375170.webp 実際チャーチルにぶち抜かれた虎の残骸であるぞ
180 22/08/23(火)21:13:33 No.964013754
>>相手がその物量を何ともできないからそれでいいんじゃねぇかな >あのっ! やはり植民地人か少数民族か…
181 22/08/23(火)21:13:36 No.964013779
どうして本家じゃなくてイタリアのファイアフライにAPDSが実装されるんですか…どうして…
182 22/08/23(火)21:13:51 No.964013901
>そいつ当時数少ない実用的な超信地旋回できる戦車だぞ メリットブラウン変速操向機は凄いんだけどそこまで必要だったのかなぁ
183 22/08/23(火)21:13:51 No.964013905
>チャーチルで虎の側面をとってください 異常な登坂力と越壕性で山登りしてケツを取るのだ そこにいい感じの山があるから登るぞ
184 22/08/23(火)21:13:51 No.964013907
>アメリカがシャーマンゴリ押ししたのはその…なんとかならなかったんですか シャーマンとヤーボと重砲の連携で戦争勝ったんだからなにか問題あるか?
185 22/08/23(火)21:14:06 No.964014018
fu1375175.jpg 実戦投入されてないらしいけどこの子好き…
186 22/08/23(火)21:14:09 No.964014046
アメリカ人も多砲塔っぽい雰囲気の重戦車作ってたけど お船で運ばなきゃいけないから却下されまくったんだっけ
187 22/08/23(火)21:14:10 No.964014054
ボ…ボブ・センプル戦車…
188 22/08/23(火)21:14:18 No.964014121
ティーガー2があと300輌あれば歴史は変わっていた
189 22/08/23(火)21:14:19 No.964014129
チャーチルって車体に履帯が巻き付いてて菱形戦車の遺伝子が濃く残ってるよね
190 22/08/23(火)21:14:22 No.964014152
D-12液冷エンジンを育てるとケストレルが生まれる
191 22/08/23(火)21:14:31 No.964014241
>上層部は榴弾火力の高い75mm砲に統一しようとしたけどモンティがけおって6ポンド砲チャーチルも対戦車用に残されたそうな 6pdには貫通力の高いAPDSあったしね
192 22/08/23(火)21:14:41 No.964014335
それで勝ったし今の「」が1944年の米戦車兵になるわけでもないからいいんだ
193 22/08/23(火)21:14:41 No.964014337
>あのっ! 歩兵で戦車相手にするんじゃなく多数の兵が戦車に乗れてるのでかなりマシだぞ
194 22/08/23(火)21:15:21 No.964014620
>fu1375175.jpg >実戦投入されてないらしいけどこの子好き… そいつは戦車でも駆逐ナンタラ(各国の兵科の縄張りで変わる)でもなくて攻城マシンだぞ
195 22/08/23(火)21:15:22 No.964014629
>上層部は榴弾火力の高い75mm砲に統一しようとしたけどモンティがけおって6ポンド砲チャーチルも対戦車用に残されたそうな どうせならMk.Ⅶ車体と砲塔で6ポンドか17ポンド砲のやつください
196 22/08/23(火)21:15:27 No.964014683
でもお前敗戦国じゃん
197 22/08/23(火)21:15:38 No.964014783
>fu1375175.jpg >実戦投入されてないらしいけどこの子好き… ゲームでコイツに乗ってると露骨に味方から嫌われる…
198 22/08/23(火)21:15:39 No.964014784
>ティーガー2があと300輌あれば歴史は変わっていた 乗れる兵隊を確保するの大変そう
199 22/08/23(火)21:15:40 No.964014794
>ティーガー2があと300輌あれば歴史は変わっていた 燃料切れと整備員の疲労で史実より進まないラインの守り作戦!
200 22/08/23(火)21:15:45 No.964014817
ダンケルクで失った戦車ってA13で良いんだろうか 正直あっても無くてもどうにもならない戦車では…
201 22/08/23(火)21:15:48 No.964014841
愛称付いてないMK巡航戦車シリーズの戦間期デザイン好き
202 22/08/23(火)21:15:48 No.964014844
>>チャーチルで虎の側面をとってください >fu1375170.webp >実際チャーチルにぶち抜かれた虎の残骸であるぞ モロズッポヌケしてる
203 22/08/23(火)21:15:54 No.964014903
>日本とアフリカ戦線ならシャーマンで十分だよな >猛獣軍団はまあ…う パンター相手ならほぼ互角で後レアキャラだから問題ない
204 22/08/23(火)21:16:10 No.964015026
ヘッツァー2万両作ろうぜ
205 22/08/23(火)21:16:17 No.964015070
>鋳造砲塔に増加装甲としてくっつけてるから安心 >国内が猛爆撃でボロボロなのを考えたら上等 車体は…?
206 22/08/23(火)21:16:29 No.964015188
>どうせならMk.Ⅶ車体と砲塔でシャーマン砲のやつください
207 22/08/23(火)21:16:31 No.964015195
戦車と戦車で戦わなきゃいけないルールはないし 高射砲で戦車を撃ってもいい 戦争は自由だ
208 22/08/23(火)21:16:49 No.964015333
冬のソ連では良さそうな戦車
209 22/08/23(火)21:17:18 No.964015536
>ティーガー2があと300輌あれば歴史は変わっていた 300程度じゃ絶対変わらねぇ… フォッケウルフ300あった方がまだ変わるわ
210 22/08/23(火)21:17:25 No.964015605
パンツァーリートの1番が長くなる
211 22/08/23(火)21:17:53 No.964015831
猛獣軍団はもう防衛戦で動かなくていいから戦果上げれたみたいな所あるしな
212 22/08/23(火)21:17:56 No.964015849
>44年にもなってこんなリベットとボルトまみれの戦車作ってても勝てば高評価を得られるのだ fu1375182.jpg 実は鋳造砲塔溶接車体のも作れたんだけど作れる工場はチャーチルの生産優先になって流れた
213 22/08/23(火)21:18:00 No.964015884
バレンタイン戦車が強い稀有なゲームBFV
214 22/08/23(火)21:18:00 No.964015886
AGFリニンサンの「数で勝ってるし回り込めば殺せるしヤーボが来るまで耐えればいいからシャーマンで問題なし。15両やられるまでに1両殺せばコスパ的に問題ない」 って理屈は戦争を経済的に考えるならそれで正しいんだけどそれはそれとして現場で戦ってる兵士からしたらたまったもんじゃねぇよなってのも分かる…
215 22/08/23(火)21:18:02 No.964015897
>愛称付いてないMK巡航戦車シリーズの戦間期デザイン好き その中でも砲塔が箱めいたデザインのMK.Ⅱは特に好き
216 22/08/23(火)21:18:34 No.964016144
>ゲームでコイツに乗ってると露骨に味方から嫌われる… 俺は好きだぜチャーチルガンキャリア でも開幕でこいつだとフラッグ取る気ゼロなのはわかるからやめろ
217 22/08/23(火)21:18:45 No.964016230
最低だな味の素…
218 22/08/23(火)21:19:26 No.964016539
ティーガーはレアキャラで滅多に見かけないけど パンターは割とそこらへんウロチョロしてるのが怖い
219 22/08/23(火)21:19:42 No.964016665
死んだ兵士は苦情を言わないのでセーフ
220 22/08/23(火)21:19:48 No.964016706
>って理屈は戦争を経済的に考えるならそれで正しいんだけどそれはそれとして現場で戦ってる兵士からしたらたまったもんじゃねぇよなってのも分かる… シャーマンに絞らないと歩兵支援に回せる戦車の数が減ってしまう
221 22/08/23(火)21:20:08 No.964016860
クロムウェルは映像作品に恵まれなくてバンドオブブラザースで萌えてた印象が強い
222 22/08/23(火)21:20:29 No.964017020
勝ち目ない選挙区で虎で頑張るのもしんどいだろ 死ににくいとは言え
223 22/08/23(火)21:20:36 No.964017069
どの戦車も信頼性100%で壊れないといいもんだよね… こればっかりは実地で経験しないとダメダメ具合がわからない わかりたくない
224 22/08/23(火)21:21:19 No.964017428
バンブラのとろとろ車列作って歩兵の言う事聞かずに虎の前に行くシーンは涙を禁じ得なかったね
225 22/08/23(火)21:21:33 No.964017549
テトラークのバランス感が好き
226 22/08/23(火)21:21:47 No.964017656
fu1375203.jpg 虎1を初めて鹵獲したのもチャーチルだぞ
227 22/08/23(火)21:21:48 No.964017662
>俺は好きだぜチャーチルガンキャリア >でも開幕でこいつだとフラッグ取る気ゼロなのはわかるからやめろ 関係ねえ 経験値くれ
228 22/08/23(火)21:22:10 No.964017845
戦車同士の対決ばかり見てるとわからねえが少数の強い戦車だけ配備すると戦車に乗れない兵士は大量に繰り出された戦車に蹂躙されるんだ
229 22/08/23(火)21:23:21 No.964018385
戦車兵の犠牲が増えても歩兵が助かればトントンみたいなところがある
230 22/08/23(火)21:25:43 No.964019530
作ってる最中になんか無理そうだってなって予備案でクルセイダーも用意してたのは偉い
231 22/08/23(火)21:26:11 No.964019746
>戦車同士の対決ばかり見てるとわからねえが少数の強い戦車だけ配備すると戦車に乗れない兵士は大量に繰り出された戦車に蹂躙されるんだ 戦車も砲兵も歩兵も工兵も航空偵察も制空機も攻撃機も全部まとめて使える奴が最強! お米の国にしか出来ねぇ!
232 22/08/23(火)21:27:10 No.964020237
>テトラークのバランス感が好き 空挺戦車はかわいいよねどれも
233 22/08/23(火)21:29:23 No.964021291
>経験値くれ (スパム機銃)