22/08/23(火)18:37:02 兄ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/23(火)18:37:02 No.963951520
兄ちゃん一輝はあのままバイスと二人暮らししてたほうが幸せだったと思うぞ!
1 22/08/23(火)18:42:39 No.963953300
新婚初夜みたいってレスが忘れられないぞ!
2 22/08/23(火)18:43:52 No.963953701
バイスのメンタルが基本的にめんどくさい女っぽいのも悪い気がするぞ!
3 22/08/23(火)18:44:04 No.963953762
実際同棲初日だしな…
4 22/08/23(火)18:45:10 No.963954122
なんかチラホラ最近やってる別作品が脳裏をチラついたぞ「」イス!
5 22/08/23(火)18:46:03 No.963954396
>なんかチラホラ最近やってる別作品が脳裏をチラついたぞ「」イス! どうせエンゲージキスだろ一輝!あっちのファンにウザがられるからやめようぜ!
6 22/08/23(火)18:47:03 No.963954722
さくアギの謎デートとかバイスとの結婚生活とかこう日常描写が妙に気持ち悪いんだよ!
7 22/08/23(火)18:47:05 No.963954735
どうせギーツとの映画でバイスはエモエモな復活をするから茶番だぞ!
8 22/08/23(火)18:47:53 No.963955000
五十嵐家のやべー食卓に耐えられなかったか…
9 22/08/23(火)18:48:45 No.963955271
五十嵐家が最後まで無神経な一家だし距離を置いたほうがいいと思うぞ!
10 22/08/23(火)18:48:45 No.963955276
>五十嵐家のやべー食卓に耐えられなかったか… アッ…ハイ…ハハハ…
11 22/08/23(火)18:48:48 No.963955292
狩ちゃんとヒロミっちもちょっと距離詰まるの早すぎない?
12 22/08/23(火)18:49:13 No.963955438
食事シーンはやっぱり大二も五十嵐家の人間だなって思ったぞ
13 22/08/23(火)18:49:24 No.963955485
記憶を失った家族に対する距離感があんな感じだと記憶取り戻したあともなんか引きずりそうだなバイス!
14 22/08/23(火)18:49:50 No.963955613
>>五十嵐家のやべー食卓に耐えられなかったか… >アッ…ハイ…ハハハ… やっぱり心の底から五十嵐家じゃないとキツいか…
15 22/08/23(火)18:50:53 No.963955926
狩崎さん実質一輝の記憶にとどめ刺したのにずいぶん謝罪が軽いぞ!
16 22/08/23(火)18:51:22 No.963956096
気を使ってから元気からの無理かもしれない…はかなりお辛い
17 22/08/23(火)18:51:24 No.963956109
布団並べて寝たりケーキ買ってきたりなんかこう…エロいぞ!
18 22/08/23(火)18:51:53 No.963956253
普段通りの家族として接して新しい思い出を作っていこうぜ! って事なんだろうけどそれが空回りしてる生々しさの描写がすごい
19 22/08/23(火)18:51:57 No.963956278
>狩崎さん実質一輝の記憶にとどめ刺したのにずいぶん謝罪が軽いぞ! 兄ちゃんが記憶に執着無いのがでかいな!
20 22/08/23(火)18:51:57 No.963956280
>狩崎さん実質一輝の記憶にとどめ刺したのにずいぶん謝罪が軽いぞ! 正直できるかどうかは別として責任をもって絶対に記憶を取り戻してやるくらいの意気込みで言ってほしかったぞ!
21 22/08/23(火)18:51:59 No.963956290
>狩崎さん実質一輝の記憶にとどめ刺したのにずいぶん謝罪が軽いぞ! 男同士でパフェデートしてんじゃねぇ!
22 22/08/23(火)18:52:10 No.963956338
>狩崎さん実質一輝の記憶にとどめ刺したのにずいぶん謝罪が軽いぞ! ゴホッゴホッ
23 22/08/23(火)18:52:29 No.963956444
よく相棒枠ってヒロインって言われるけどこういう意味じゃないぞ!
24 22/08/23(火)18:52:30 No.963956449
>狩崎さん実質一輝の記憶にとどめ刺したのにずいぶん謝罪が軽いぞ! でもよぉ…狩ちゃんが土下座しても一輝の記憶が戻ってくるわけじゃねえし…
25 22/08/23(火)18:52:36 No.963956480
さすが狩崎真澄の息子だ
26 22/08/23(火)18:53:23 No.963956737
記憶失う演技がこんだけうまいのに別に記憶帰ってこなくてよくない?ってなるのが逆にすごい
27 22/08/23(火)18:53:25 No.963956745
>狩崎さん実質一輝の記憶にとどめ刺したのにずいぶん謝罪が軽いぞ! そういう所が親に似てるな!
28 22/08/23(火)18:53:37 No.963956811
作中で何回か消えた記憶は取り戻してるんだからその方面から何かしら手段を探ってほしかったぞ!
29 22/08/23(火)18:53:42 No.963956830
>>狩崎さん実質一輝の記憶にとどめ刺したのにずいぶん謝罪が軽いぞ! >兄ちゃんが記憶に執着無いのがでかいな! そもそも忘れてるから執着が生まれない…
30 22/08/23(火)18:54:23 No.963957049
> さすが狩崎真澄の息子だ 生まれてきたことが消えない罪だな
31 22/08/23(火)18:54:31 No.963957097
>そもそも忘れてるから執着が生まれない… エンゲージキスの最新話も方向性としてはこんな感じだったぞ!
32 22/08/23(火)18:54:57 No.963957233
正直記憶無くしたままあの家出た方がいい気がするぞ!
33 22/08/23(火)18:55:08 No.963957283
>作中で何回か消えた記憶は取り戻してるんだからその方面から何かしら手段を探ってほしかったぞ! 家が銭湯ってことも改めて教えてもらったんだろうけど 最新話で接客もめっちゃやりづらそうにしててこれは…
34 22/08/23(火)18:55:32 No.963957400
ソーリー…いま思うとクレイジーだったよ…
35 22/08/23(火)18:55:33 No.963957410
狩ちゃんは推論にしてもふわふわし過ぎじゃないか
36 22/08/23(火)18:55:43 No.963957460
バイスに限った話じゃないけど自分の闇の面とバチバチするのはともかく馴れ合い続けてるのってそれはそれでダメなのではって気分になるぞ!
37 22/08/23(火)18:55:59 No.963957539
所詮身体ボロボロにした相手とイチャイチャパフェデートするような男よ…
38 22/08/23(火)18:56:04 No.963957555
狩崎さんとヒロミさんが銭湯でお湯のかけあいっこしてるシーンははっきり言ってキモかったぞ!
39 22/08/23(火)18:56:04 No.963957558
>公式は推論にしてもふわふわし過ぎじゃないか
40 22/08/23(火)18:56:11 No.963957608
カリちゃんヒロミっち俺っち元の悪魔に戻るぜ…ところで一輝の契約のことなんだがよ…
41 22/08/23(火)18:56:46 No.963957767
一輝も大二も家出ればいいのにな…
42 22/08/23(火)18:56:47 No.963957771
もうバイス以外のことを全部忘れて2人ぼっちエンドでいいぞ!
43 22/08/23(火)18:56:54 No.963957815
新生活スタートした直後にぶち壊すの酷くない?
44 22/08/23(火)18:57:23 No.963957977
かりちゃんひろみさんのことは忘れてないのナンデと思ったら「家族の記憶」って言われてた イッキが脚を破壊したサッカー友達も家族くらい大切にしてたってことだろうか……?
45 22/08/23(火)18:57:30 No.963958017
オレっちが元の悪魔に戻る時が来たぜ…そんな時代があったかよく覚えてねぇけど戻るぜ!
46 22/08/23(火)18:57:39 No.963958055
平成10年・20年目のディケイドジオウと違って リバイスって記念としては「仮面ライダー50周年」なんだから ジュウガでクウガのオマージュする意義薄くないか?
47 22/08/23(火)18:57:45 No.963958085
記憶が無い相手にまるで記憶があって当然みたいに接する食卓は 余りにもデリカシーが無さすぎでは
48 22/08/23(火)18:57:47 No.963958088
正直記憶戻したいって感じに見えなかったぞ!
49 22/08/23(火)18:57:53 No.963958129
>一輝も大二も家出ればいいのにな… 一回出てってもすぐ適応したからもう根っこから五十嵐家よ
50 22/08/23(火)18:57:54 No.963958132
>オレっちが元の悪魔に戻る時が来たぜ…そんな時代があったかよく覚えてねぇけど戻るぜ! ごめんな この記憶は最初からないみたいだ
51 22/08/23(火)18:58:06 No.963958187
知らない家族の食卓でも気を使える一輝いいやつだなって
52 22/08/23(火)18:58:15 No.963958235
記憶が戻ってくるためのロジックが推論の四段重ねとかそのレベルでそれはもう推論ですらないだろと思ったぞ!
53 22/08/23(火)18:58:34 No.963958337
バイスと一輝の同棲生活は笑って見れたけど 狩ちゃんとヒロミっちのイチャイヤはなんかきつかったぞ!
54 22/08/23(火)18:58:48 No.963958408
>かりちゃんひろみさんのことは忘れてないのナンデと思ったら「家族の記憶」って言われてた >イッキが脚を破壊したサッカー友達も家族くらい大切にしてたってことだろうか……? あれはバイスが気を使って封印してただけだぞ!
55 22/08/23(火)18:59:04 No.963958488
>平成10年・20年目のディケイドジオウと違って >リバイスって記念としては「仮面ライダー50周年」なんだから >ジュウガでクウガのオマージュする意義薄くないか? ライダーは実在するけど触れたらめんどくさいから察してね!(意訳)とか言う公式だぞ なんかエモい感じになればなんでもいい
56 22/08/23(火)18:59:07 No.963958506
>記憶が戻ってくるためのロジックが推論の四段重ねとかそのレベルでそれはもう推論ですらないだろと思ったぞ! しかもその手段がもっと記憶を消して家族ほバイスについても全部忘れさせることだから賭けにもほどがあるぞ!
57 22/08/23(火)18:59:26 No.963958607
>>公式は推論にしてもふわふわし過ぎじゃないか なんで公式が推論なんだよ…
58 22/08/23(火)18:59:29 No.963958636
銭湯を守る枷から外れ自分の夢の為に生活出来るから自立は正解だと思うぞ!
59 22/08/23(火)18:59:35 No.963958675
22歳でずっと実家で家業受け継いで暮らしてきた男から家族とのコミュニケーションの記憶も仕事の記憶も経験も奪ったらマトモに生きていくのは辛いんじゃねぇか一輝…?
60 22/08/23(火)18:59:36 No.963958689
でもあのまま二人で暮らしても行き着く先はテッカマンブレードエンドだよ?
61 22/08/23(火)19:00:15 No.963958926
なあバイス…お前2話前に自分の憶測で変身して父ちゃんたちの記憶消したこと覚えてるか…?
62 22/08/23(火)19:00:15 No.963958927
>記憶が戻ってくるためのロジックが推論の四段重ねとかそのレベルでそれはもう推論ですらないだろと思ったぞ! そもそも家族の記憶にバイスが残ってるからって話なら 変身しまくって記憶飛ばせば良いのに何故バイスを殺すハメに?
63 22/08/23(火)19:00:15 No.963958930
>>かりちゃんひろみさんのことは忘れてないのナンデと思ったら「家族の記憶」って言われてた >>イッキが脚を破壊したサッカー友達も家族くらい大切にしてたってことだろうか……? >あれはバイスが気を使って封印してただけだぞ! なら契約した記憶も封印すれば同じことができるのでは…
64 22/08/23(火)19:00:21 No.963958969
>狩崎さんとヒロミさんが銭湯でお湯のかけあいっこしてるシーンははっきり言ってキモかったぞ! SNSで人気だったのかな…ってくらい推されてたなこのコンビ
65 22/08/23(火)19:00:27 No.963958993
>でもあのまま二人で暮らしても行き着く先はテッカマンブレードエンドだよ? 力使わなきゃいいだけだぜ?
66 22/08/23(火)19:00:31 No.963959009
バイスが物に取り憑く設定すっかり忘れてたぞ!
67 22/08/23(火)19:00:32 No.963959017
あの食卓君が悪すぎたんだけどあの家族道徳習ってないのか?
68 22/08/23(火)19:00:46 No.963959094
書き込みをした人によって削除されました
69 22/08/23(火)19:00:57 No.963959157
最終回を戦隊のダシにされるライダー
70 22/08/23(火)19:01:12 No.963959254
>SNSで人気だったのかな…ってくらい推されてたなこのコンビ 中の人達が推してた 特に狩ちゃんの人
71 22/08/23(火)19:01:14 No.963959265
>あの食卓君が悪すぎたんだけど やっぱり僕が悪かったんですね…ごめんなさい…
72 22/08/23(火)19:01:16 No.963959276
バイスが家族だから記憶消滅の対象になってるとか言われても 視聴者的にはバイスはバイスだろ(文字通り)以上の認識がない…
73 22/08/23(火)19:01:19 No.963959292
>最終回を戦隊のダシにされるライダー 正直これに耐えられるライダーってなかなかいないと思うぞ!
74 22/08/23(火)19:01:29 No.963959346
>最終回を戦隊のダシにされるライダー 正直リバイス以外の作品でやられてたらキレてたかもしれないぞ!
75 22/08/23(火)19:01:31 No.963959357
一輝とバイスが勝手にした契約について本人より詳しい狩ちゃん
76 22/08/23(火)19:01:40 No.963959418
ヒロミ×カリちゃんは絡み自体はずっとあったと思うが
77 22/08/23(火)19:01:48 No.963959471
最終回でパパさんがまたヘラヘラとクソyoutuberやってそうなのがリバイス
78 22/08/23(火)19:01:56 No.963959526
>>最終回を戦隊のダシにされるライダー >正直リバイス以外の作品でやられてたらキレてたかもしれないぞ! しかしジオウなら?
79 22/08/23(火)19:02:15 No.963959641
>>最終回を戦隊のダシにされるライダー >正直リバイス以外の作品でやられてたらキレてたかもしれないぞ! 何!?仮面ライダーダ◯ルが最終回!?
80 22/08/23(火)19:02:17 No.963959656
何やっても直後に空気ぶち壊されるの確定してるのちょっと可哀想かもしれない
81 22/08/23(火)19:02:41 No.963959780
>>>最終回を戦隊のダシにされるライダー >>正直リバイス以外の作品でやられてたらキレてたかもしれないぞ! >しかしジオウなら? あのソウゴ君の慟哭を茶化されるんだよな…
82 22/08/23(火)19:02:51 No.963959829
お祝いの日はすき焼きだー! …この日はなんのお祝いだったんですか?
83 22/08/23(火)19:02:54 No.963959849
ダシにするにも出涸らしみたいで味なんてしないぞ!
84 22/08/23(火)19:03:03 No.963959910
>平成10年・20年目のディケイドジオウと違って >リバイスって記念としては「仮面ライダー50周年」なんだから >ジュウガでクウガのオマージュする意義薄くないか? ごめんなバイス 東映は初代~Jまでの記憶を無くしちゃったみたいだ
85 22/08/23(火)19:03:06 No.963959926
>あの食卓君が悪すぎたんだけどあの家族道徳習ってないのか? あの母親が誰からも非難されないんだぞ?
86 22/08/23(火)19:03:09 No.963959943
書き込みをした人によって削除されました
87 22/08/23(火)19:03:09 No.963959944
むしろ最終回に総集編合わせてくれたんだから配慮してるだろ なんか総集編ですら頭おかしいだけであって
88 22/08/23(火)19:03:09 No.963959946
一輝兄が家族だと認識する対象を広げたらヤバいよな…
89 22/08/23(火)19:03:45 No.963960147
どんぶらは作品自体好きだけど映画といいあからさまにライダー当て擦りにきてるのはちょっと好きじゃないぞ!
90 22/08/23(火)19:03:48 No.963960162
>流石にコケにしていい作品わかってやってると思うぞ「」イス! なあ「」輝…ドンブラのPって性格悪くないか?
91 22/08/23(火)19:03:49 No.963960167
前売り特典のリバイスアバタロウギア使わんいかんしな
92 22/08/23(火)19:03:52 No.963960180
最終回がコラボ特別編ならいいけどちゃんとした最終回のときはキツいと思う なあバイス…リバイスはちゃんとした最終回だよな?
93 22/08/23(火)19:03:54 No.963960193
食卓で並ぶのカレーの印象が強かったからすき焼き推してきて?ってなったぞ!
94 22/08/23(火)19:03:55 No.963960196
>流石にコケにしていい作品わかってやってると思うぞ「」イス! なあ「」輝…俺っちたち視聴者の邪推ってだけな気もするけど作る側がその態度ってのはよくないんじゃねえか…?
95 22/08/23(火)19:03:59 No.963960225
ライダー50周年と言いながらほぼ平成令和だし…そこは仕方ない気はするけど
96 22/08/23(火)19:04:09 No.963960269
>なあバイス…お前2話前に自分の憶測で変身して父ちゃんたちの記憶消したこと覚えてるか…? 今考えるとあのときの俺っち狂ってたぜ
97 22/08/23(火)19:04:11 No.963960286
どうせ向こうで本編の内容に触れるわけでもないだろうから…
98 22/08/23(火)19:04:23 No.963960361
>今考えるとあのときの俺っち狂ってたぜ 今の方が狂ってるぞ!
99 22/08/23(火)19:04:37 No.963960440
ドンブラは二重人格や毒親の話を続けるからなんか怖いぞ!
100 22/08/23(火)19:05:00 No.963960592
>ライダー50周年と言いながらほぼ平成令和だし…そこは仕方ない気はするけど すまねえ「」輝…アノマロカリスがBlackなの最近まで知らなくてさ…
101 22/08/23(火)19:05:00 No.963960593
>ライダー50周年と言いながらほぼ平成令和だし…そこは仕方ない気はするけど 平成推しは3年前にやったばかりじゃないですか
102 22/08/23(火)19:05:02 No.963960604
>どんぶらは作品自体好きだけど映画といいあからさまにライダー当て擦りにきてるのはちょっと好きじゃないぞ! いや…正直リバイスが不甲斐ないからそう見えるだけでネタにする分には悪気とかは無いと思う…
103 22/08/23(火)19:05:04 No.963960614
コケにされるような作品の方が悪いと思うぞ!
104 22/08/23(火)19:05:06 No.963960627
総集編じゃなくても犬の祟りの回とかみたいなの流されたらどのみち余韻なんて死ぬし…
105 22/08/23(火)19:05:13 No.963960651
ドンブラのプロデューサーは仮面ライダーのせいで戦隊は人気なくなったから ライダーを作ったスタッフ許せないって言ってるからな 恐ろしい嫌がらせだぜ
106 22/08/23(火)19:05:19 No.963960692
一輝にとってはバイスも家族だから契約が続いてるけどもっと変身してバイスのことも忘れたら バイスとの契約自体も忘れたり契約満了になったりで失った記憶が戻ってくるかもしれない 正直よく分からなかったぞ!
107 22/08/23(火)19:05:41 No.963960822
ドンブラがぶつかって来たのを弾き返せないのも問題だと思うぞ!
108 22/08/23(火)19:05:45 No.963960851
バンダイは平成22周年記念作やりたさそう
109 22/08/23(火)19:06:07 No.963960988
ライダーなどお供にもならん! って多分プロレスしてほしかったんじゃね?
110 22/08/23(火)19:06:23 No.963961074
>ドンブラのプロデューサーは仮面ライダーのせいで戦隊は人気なくなったから >ライダーを作ったスタッフ許せないって言ってるからな >恐ろしい嫌がらせだぜ なんてマッチポンプだ...
111 22/08/23(火)19:06:36 No.963961146
家族認定されたせいで自分が忘れられるのヤダぐらいの身勝手な理由の方がむしろわかりやすかったと思うぞ!
112 22/08/23(火)19:06:39 No.963961159
>>どんぶらは作品自体好きだけど映画といいあからさまにライダー当て擦りにきてるのはちょっと好きじゃないぞ! >いや…正直リバイスが不甲斐ないからそう見えるだけでネタにする分には悪気とかは無いと思う… 悪気がないからタチ悪いんじゃね?
113 22/08/23(火)19:06:59 No.963961279
>ライダーなどお供にもならん! >って多分プロレスしてほしかったんじゃね? そりゃ当然プロレスでやったに決まってるよ リバイスにはねのける勢いがなかった
114 22/08/23(火)19:07:02 No.963961295
アレな家族から離れてホモ二人暮らし始めましたってパートは心晴れやかに見れたよ 急にバイスがバレバレの演技で暴れ出して戦うあたりはあーってなった 視聴者にはバレバレでも作中でバラすなよせめて最終回でバレろ
115 22/08/23(火)19:07:08 No.963961327
そうかバイスと契約してたら好きな人と結婚も出来ないのか
116 22/08/23(火)19:07:25 No.963961404
記憶が消えて契約自体がなかったことになるなら記憶が戻ってきたらまた契約復旧すんじゃねえかと思うんだがやっぱ俺っち生きてちゃだめなんじゃねえか「」輝?
117 22/08/23(火)19:07:42 No.963961524
よく分からないんだけど俺っちが敵のフリしてて一輝が「バイス…お前なんか家族じゃない!」とかなっちゃったら詰みなんじゃねぇか…?
118 22/08/23(火)19:07:45 No.963961538
>視聴者にはバレバレでも作中でバラすなよせめて最終回でバレろ まさか今週中に途中でゾロゾロ出てきてネタバラシするとは思わなかったぞ!
119 22/08/23(火)19:07:52 No.963961568
白倉「MVPを争う総集編程度じゃパンチ足りなくない?」
120 22/08/23(火)19:07:53 No.963961573
周年作品にしてはちょっと不甲斐ないだけだし…