22/08/23(火)18:05:13 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/23(火)18:05:13 No.963941583
こいつ初めて聞いた時は「えー…なんでナース…?」って感じだったのに 今となっては活躍しまくって超大好きになってる バトルモードになってからの敵無しっぷりは惚れる
1 22/08/23(火)18:11:09 No.963943416
でもなんでナース?
2 22/08/23(火)18:16:22 No.963944939
おのれモノノケめ!
3 22/08/23(火)18:17:46 No.963945388
なんかあって今年用のアイデアがずれ込んだのかってくらい妙にセブンからのモチーフがあるよねトリガー…
4 22/08/23(火)18:19:32 No.963945948
>なんかあって今年用のアイデアがずれ込んだのかってくらい妙にセブンからのモチーフがあるよねトリガー… デッカーもトリガーの時点でデザイン上がってるからマジでセブン記念年のデザインがずれ込んだのはありそうだな…
5 22/08/23(火)18:19:42 No.963945998
>でもなんでナース? 子供にけっこう人気があるらしい あと龍が縁起物な中国狙い
6 22/08/23(火)18:22:53 No.963947048
>でもなんでナース? モチーフをセブンに出てきた宇宙竜ナースの「ナース」から取っているみたい
7 22/08/23(火)18:25:43 No.963947943
ロボット怪獣リメイクの動きが高まってるので次はガメロット行こう あいつ見た目だけならマスコットになりそうだし…
8 22/08/23(火)18:26:17 No.963948126
>なんかあって今年用のアイデアがずれ込んだのかってくらい妙にセブンからのモチーフがあるよねトリガー… でもメトロンにアイスラッガーマーク付けるのどうかと思う
9 22/08/23(火)18:27:04 No.963948357
ニュージェネでセブン要素ない奴ら探すのが大変だろう
10 22/08/23(火)18:29:05 No.963949001
なんでこんな頻繁にセブン要素入れるんだ…
11 22/08/23(火)18:29:39 No.963949195
ティガに出てきた星人をマスコットにしようという案が始まりで知名度の問題でメトロンになったみたい やっぱりマンセブンの怪獣はそこが強いよな…
12 22/08/23(火)18:32:30 No.963950093
ビルガモも見た目だけならマスコット要素行けるぞ
13 22/08/23(火)18:32:57 No.963950228
>なんでこんな頻繁にセブン要素入れるんだ… 人気の塊だから
14 22/08/23(火)18:33:30 No.963950417
>>なんでこんな頻繁にセブン要素入れるんだ… >人気の塊だから なんで…?
15 22/08/23(火)18:33:57 No.963950578
多分現状のデッカーフラッシュより強い
16 22/08/23(火)18:33:57 No.963950579
>ティガに出てきた星人をマスコットにしようという案が始まりで知名度の問題でメトロンになったみたい そもそもティガに出てきた宇宙人でマスコットいける奴いる!? レギュラン星人、レイビーク星人、ムザン星人、ナターン星人、デシモ星系人、マノン星人、イルド、メンジュラ ざっと調べたけどこの中から選べと!?
17 22/08/23(火)18:34:40 No.963950785
>>>なんでこんな頻繁にセブン要素入れるんだ… >>人気の塊だから >なんで…? キャッチーな要素の塊だから?
18 22/08/23(火)18:36:40 No.963951404
確かにスレ画は人気ありそう
19 22/08/23(火)18:38:35 No.963952004
>レギュラン星人、レイビーク星人、ムザン星人、ナターン星人、デシモ星系人、マノン星人、イルド、メンジュラ スタンデル星人省くなや!
20 22/08/23(火)18:40:01 No.963952462
活躍もめざましくておもちゃも売れたからなスレ画…
21 22/08/23(火)18:40:24 No.963952582
人気無いなら作っていけばいいじゃない セブンガーとかマニア人気はあったが…だったのを底上げしたし
22 22/08/23(火)18:40:41 No.963952663
>>レギュラン星人、レイビーク星人、ムザン星人、ナターン星人、デシモ星系人、マノン星人、イルド、メンジュラ >スタンデル星人省くなや! すまん!それ含めてもそのスタンデル星人の無機質な顔くらいしかマスコットいけなくない?
23 22/08/23(火)18:40:59 No.963952762
並のウルトラマンより火力ありそう
24 22/08/23(火)18:41:41 No.963952992
>人気無いなら作っていけばいいじゃない >セブンガーとかマニア人気はあったが…だったのを底上げしたし 大型玩具出すメカで冒険しにくいのはわかるけどマルゥル枠はちょっと冒険してみてもよかったんじゃないかと思っちゃう
25 22/08/23(火)18:42:06 No.963953126
>人気無いなら作っていけばいいじゃない >セブンガーとかマニア人気はあったが…だったのを底上げしたし そもそも防衛隊自体を人気ないから作っていけば良いしたのがトリガーだからな
26 22/08/23(火)18:42:28 No.963953245
じゃあティガのポジションになってたかもしれないネオスからザム星人を…
27 22/08/23(火)18:42:46 No.963953344
>人気無いなら作っていけばいいじゃない >セブンガーとかマニア人気はあったが…だったのを底上げしたし >大型玩具出すメカで冒険しにくいのはわかるけどマルゥル枠はちょっと冒険してみてもよかったんじゃないかと思っちゃう と言うか防衛隊続けること自体が冒険だよ めちゃくちゃ渋られたのを通したのがセレクトだから
28 22/08/23(火)18:45:52 No.963954338
ストレイジはロボ怪獣で成立してる組織だから 手持ち武器や戦闘機で真っ当に防衛隊やるってのは渋られることではあったのだ
29 22/08/23(火)18:48:16 No.963955126
ファルコンちゃんもデッカーになってから活躍してる印象
30 22/08/23(火)18:48:17 No.963955132
>手持ち武器や戦闘機で真っ当に防衛隊やるってのは渋られることではあったのだ メカは翌年続投で銃も変身アイテム兼用とかなり慎重さを感じる
31 22/08/23(火)18:50:18 No.963955754
デッカーから見始めたから変形した時ナース?!なんで?!になったよ
32 22/08/23(火)18:52:09 No.963956333
書き込みをした人によって削除されました
33 22/08/23(火)18:52:18 No.963956380
想像以上に滑らかに動いてビックリしたバトルモード初陣
34 22/08/23(火)18:53:53 No.963956896
>>人気無いなら作っていけばいいじゃない >>セブンガーとかマニア人気はあったが…だったのを底上げしたし >>大型玩具出すメカで冒険しにくいのはわかるけどマルゥル枠はちょっと冒険してみてもよかったんじゃないかと思っちゃう >と言うか防衛隊続けること自体が冒険だよ >めちゃくちゃ渋られたのを通したのがセレクトだから デッカーでのブラッシュアップでさらによくなってこれは…英断
35 22/08/23(火)18:54:17 No.963957018
>ファルコンちゃんに関してはデッカーのほうが明らかに活躍しているよね 有人機の方が展開作りやすいよねやっぱり…
36 22/08/23(火)18:54:22 No.963957047
地下3000メートルまで貫通する主砲はヤバイ
37 22/08/23(火)18:54:42 No.963957149
メテオールの塊みたいな奴だからめちゃくちゃ強い 本家ナースより強いだろこれ
38 22/08/23(火)18:54:59 No.963957241
デバンはクロニクルDで頑張ったので人気が出た…のか?どうなんだ?
39 22/08/23(火)18:55:51 No.963957490
一応トリガー時点でファルコンもそこそこ見せ場あったんだ 地味だけど
40 22/08/23(火)18:56:10 No.963957604
ハネジロー(ロボ)のキャラ性含めて戦闘機の見応えあるよな…
41 22/08/23(火)18:56:26 No.963957672
>デバンはクロニクルDで頑張ったので人気が出た…のか?どうなんだ? 現行ソフビ出る流れじゃん!!!と思って過ごす半年であった… まだデッカー本編に出てその時にという流れを諦めきれない
42 22/08/23(火)18:56:42 No.963957747
まさか令和最新版のナースを見れるとは思わなかったよ…
43 22/08/23(火)18:56:47 No.963957772
>一応トリガー時点でファルコンもそこそこ見せ場あったんだ >地味だけど 思い出すのがケンゴが操縦してる時だな…
44 22/08/23(火)18:56:57 No.963957838
トリガーの時点で結構怪獣倒してるからな…
45 22/08/23(火)18:57:16 No.963957932
>一応トリガー時点でファルコンもそこそこ見せ場あったんだ >地味だけど なんか終盤は割と奮戦してた気がする
46 22/08/23(火)18:59:13 No.963958535
トリガーでもちゃんと活躍してたよねファルコンちゃん 決め手になるほどってわけじゃないからどうしても地味だったけど…
47 22/08/23(火)18:59:29 No.963958628
セブンガーウインダムキングジョー偽ウルトラセブンの息子までやったのにナースが足りなかったからだろ きちがいロボットとガメロットも足りてないけど
48 22/08/23(火)18:59:41 No.963958718
ハイパーキー無くてもバトルモードになれるんだっけ?
49 22/08/23(火)18:59:45 No.963958742
早く今週のデッカー見てぇ
50 22/08/23(火)19:00:18 No.963958949
ティガモチーフならリガトロン使ってほしかった感はある
51 22/08/23(火)19:01:31 No.963959359
武器が機関砲だから地味なんだよねファルコンちゃん デッカーからはミサイルバカスカ撃つようになった
52 22/08/23(火)19:01:45 No.963959454
セブン出身で先輩方が使ってない怪獣だからナース選ぶよね
53 22/08/23(火)19:01:56 No.963959525
>ハイパーキー無くてもバトルモードになれるんだっけ? ネオだから色々一新されてると思われる 特別編でなんか仕様変更でガタきてるみたいな事言ってたような
54 22/08/23(火)19:02:28 No.963959713
多分治ってない部屋ぐちゃぐちゃ問題
55 22/08/23(火)19:02:42 No.963959783
ガウォークになってもやれることが変わらないのがなファルコン 玩具的には意義のある変形なんだけど
56 22/08/23(火)19:03:07 No.963959931
作中だとファルコンちゃんもナースデッセイも10年選手だからな…
57 22/08/23(火)19:03:41 No.963960129
ブルトンやらナースやら変わった形の奴はキャッチーなんだろうな fu1374649.jpg
58 22/08/23(火)19:03:43 No.963960142
ハンガーモードと並んでバリバリ撃ちまくってた所良かったやん?
59 22/08/23(火)19:05:03 No.963960608
>作中だとファルコンちゃんもナースデッセイも10年選手だからな… 10年選手の機体に後付け合体モード作るってだいぶ末期戦だな…
60 22/08/23(火)19:05:05 No.963960618
ナースは量産されてたりしないんだろうか
61 22/08/23(火)19:05:11 No.963960645
強敵キラーだからな サタンデロスもダーゴンも倒しとる
62 22/08/23(火)19:06:21 No.963961063
>でもなんでナース? バンダイリニンサンの担当が以前からナースモチーフの玩具出したかった
63 22/08/23(火)19:06:42 No.963961177
>ナースは量産されてたりしないんだろうか 軍縮くらったから…
64 22/08/23(火)19:06:51 No.963961229
エピZでジャイアントスイング食らった時隊員の私室凄い事になってそう
65 22/08/23(火)19:07:27 No.963961420
>>でもなんでナース? >バンダイリニンサンの担当が以前からナースモチーフの玩具出したかった カメラもつけちゃう!はわんぱくすぎる…
66 22/08/23(火)19:08:00 No.963961608
地下3200mにいる目標を狙撃出来るってかなりすごいよね…?
67 22/08/23(火)19:08:39 No.963961834
円盤になるのがナイスデザイン
68 22/08/23(火)19:08:52 No.963961909
ガッツウィング1号2号のアーツ出た時はアーツスケールのナースデッセイ出てこないかなと思った
69 22/08/23(火)19:08:52 No.963961910
>地下3200mにいる目標を狙撃出来るってかなりすごいよね…? 普通の狙撃でもやばいのに ましてや地中だしな まぁ弾道ミサイルの要領なんだろうけどそれにしてもな…
70 22/08/23(火)19:09:30 No.963962140
>>でもなんでナース? >バンダイリニンサンの担当が以前からナースモチーフの玩具出したかった その担当ワイルド星人じゃない?
71 22/08/23(火)19:10:21 No.963962458
てかトリガーにおいては大型商品としてのスレ画の投入そのものが賭けだったからな円谷側玩具側の両スタッフにとっても 結果大跳ねした
72 22/08/23(火)19:10:57 No.963962675
ナース号にぶら下がってる所見た時デカッてなった
73 22/08/23(火)19:11:02 No.963962709
流石にクレイジーゴンが味方メカになる日は来ないと思う
74 22/08/23(火)19:11:21 No.963962840
>流石にクレイジーゴンが味方メカになる日は来ないと思う もう既にゴンがいるからな…
75 22/08/23(火)19:11:27 No.963962874
>ましてや地中だしな >まぁ弾道ミサイルの要領なんだろうけどそれにしてもな… 威力が減衰するどころか普通に40mだか50mだかの質量の怪獣を爆殺出来る威力を保持したままだったからな…
76 22/08/23(火)19:11:36 No.963962927
>流石にクレイジーゴンが味方メカになる日は来ないと思う 20年前にもう…
77 <a href="mailto:ユートム">22/08/23(火)19:11:37</a> [ユートム] No.963962939
あの…!
78 22/08/23(火)19:11:38 No.963962946
お家遊びが増えてしまう状況にすごい噛み合った気がするナースデッセイ カメラは大人でもテンション上がるわ
79 22/08/23(火)19:11:45 No.963962987
正直主砲より誘導レーザーが格好いいと思う
80 22/08/23(火)19:12:00 No.963963071
>あの…! 星雲荘の探査ポッド来たな…
81 22/08/23(火)19:12:04 No.963963092
デスフェイサーみたいにならないかちょっと期待してる
82 22/08/23(火)19:12:14 No.963963148
>ユートム >あの…! ジードにいるだろ!
83 22/08/23(火)19:13:00 No.963963436
出すか…メガギラス…!
84 22/08/23(火)19:13:04 No.963963459
>デスフェイサーみたいにならないかちょっと期待してる ナースデッセイが怪獣化して敵になったら正直めちゃくちゃショックになる…
85 22/08/23(火)19:13:04 No.963963460
>おのれモノノケめ! お前なんなんだよ!
86 22/08/23(火)19:13:10 No.963963490
>デスフェイサーみたいにならないかちょっと期待してる DG計画に期待しよう
87 22/08/23(火)19:13:26 No.963963599
>出すか…メガギラス…! 間違えたメカギラスた
88 22/08/23(火)19:14:26 No.963963958
>ナースデッセイが怪獣化して敵になったら正直めちゃくちゃショックになる… トリガーから頼れる味方機だからね でも今回砲撃がデッカーに当たりそうになったところでおっ?ってなっちゃってふふ……
89 22/08/23(火)19:16:01 No.963964546
>>出すか…メガギラス…! >間違えたメカギラスた 一瞬ゴジラコラボした?
90 22/08/23(火)19:16:45 No.963964804
>ガウォークになってもやれることが変わらないのがなファルコン >玩具的には意義のある変形なんだけど 今回は狭い地底だからハイパーモードの使い所だな!と思ったら全く変形しなかった…
91 22/08/23(火)19:17:07 No.963964931
出すか…アイアンロックス…!
92 22/08/23(火)19:17:43 No.963965161
恐竜戦車ってあれロボ怪獣でいいの?
93 22/08/23(火)19:18:24 No.963965393
>ティガモチーフならリガトロン使ってほしかった感はある ティガのメカ要素あるしカッコいいけどさぁ…
94 22/08/23(火)19:20:28 No.963966217
>バンダイリニンサンの担当が以前からナースモチーフの玩具出したかった マックスの頃から案はあったからな…味方メカのナース
95 22/08/23(火)19:20:59 No.963966425
多分ファルコンちゃんが一番能力使って活躍したのは暴走ダーゴンさん戦 ガウォークの中途半端な大きさ活かして一方的に打ち込んで足止めするの良かった
96 22/08/23(火)19:21:20 No.963966538
アキトいなかったら滅んでたよなトリガーデッカー世界の地球
97 22/08/23(火)19:21:47 No.963966709
>アキトいなかったら滅んでたよなトリガーデッカー世界の地球 まず変身アイテムが作れないからな…
98 22/08/23(火)19:21:54 No.963966754
くるくる巻くギミックも楽しい 原典リスペクトしつつおもちゃ的に楽しく仕上がってるのがすごい
99 22/08/23(火)19:22:20 No.963966909
トリガーでは携行火器は変身アイテムと同じだったけど今作はきっちり別で用意したりかなり自由度上がったのを感じられるよね 販売予定はないが…
100 22/08/23(火)19:23:13 No.963967230
>トリガーでは携行火器は変身アイテムと同じだったけど今作はきっちり別で用意したりかなり自由度上がったのを感じられるよね >販売予定はないが… あまりにもミリタリー趣味を拗らせた武器過ぎる…
101 22/08/23(火)19:23:23 No.963967282
TDGの頃は怪獣よりヒーロー側の玩具の方が人気だったんで回りくどくモチーフにいれるより総集編でクロニクルのMCに上り詰めたデバンやソフビ出たモンスアーガーのようにそのものを出して知名度を上げてくのが一番手っ取り早いんだ ソフビ需要がノリにノッてる現状そうして再登場する意義は大きい
102 22/08/23(火)19:24:14 No.963967603
>レギュラン星人、レイビーク星人、ムザン星人、ナターン星人、デシモ星系人、マノン星人、イルド、メンジュラ >スタンデル星人省くなや! ガタノゾーアが健在の状況のティガ世界に諸事情あって地球に来た宇宙人改めて見るとどいつもこいつもろくでもない奴らでダメだった
103 22/08/23(火)19:25:03 No.963967941
ナースのお仕事
104 22/08/23(火)19:29:46 No.963969738
>TDGの頃は怪獣よりヒーロー側の玩具の方が人気だったんで回りくどくモチーフにいれるより総集編でクロニクルのMCに上り詰めたデバンやソフビ出たモンスアーガーのようにそのものを出して知名度を上げてくのが一番手っ取り早いんだ >ソフビ需要がノリにノッてる現状そうして再登場する意義は大きい パゴスもそう言っています
105 22/08/23(火)19:31:04 No.963970257
>ナースのお仕事 名前の由来はマジで看護婦らしいな
106 22/08/23(火)19:31:42 No.963970524
ワイルド星人は再登場できそうにないな…
107 22/08/23(火)19:32:41 No.963970940
>ワイルド星人は再登場できそうにないな… 一応トリガーのスピンオフにはナースの持ち主として出てる
108 22/08/23(火)19:33:56 No.963971464
巨大母艦が変形したら内部がめちゃくちゃになるのはマクロスの頃からの問題だな…