虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/23(火)16:34:48 No.963914983

    おっぱい大きくないけどこのキャラ好きだな

    1 22/08/23(火)16:37:30 No.963915695

    可愛いよね

    2 22/08/23(火)16:39:53 No.963916355

    ショタ風お姉ちゃんいいよね

    3 22/08/23(火)16:39:57 No.963916370

    痩せすぎ

    4 22/08/23(火)16:41:08 No.963916721

    ショタっ娘

    5 22/08/23(火)16:41:26 No.963916805

    12歳で8人の弟がいる の割に両親は病気がち 狭い家にしか住んだ事がない

    6 22/08/23(火)16:42:14 No.963917032

    弟と一緒にお風呂とかも入ってたんだろうな

    7 22/08/23(火)16:42:59 No.963917215

    シルヴィとのペアが疑似おねショt いや何でもない

    8 22/08/23(火)16:43:49 No.963917446

    エッロちゃんとはわりと珍しいしっかりものコンビ

    9 22/08/23(火)16:45:11 No.963917820

    船に乗らなければ有能

    10 22/08/23(火)16:45:44 No.963917970

    >エッロちゃんとはわりと珍しいしっかりものコンビ 出自が凸凹のしっかりものコンビ

    11 22/08/23(火)16:47:56 No.963918608

    おれっ娘好き

    12 22/08/23(火)16:48:05 No.963918648

    仕事へのやる気はちゃんとあるからな

    13 22/08/23(火)16:48:34 No.963918781

    サウナのときの尻はかなりシコれる

    14 22/08/23(火)16:49:03 No.963918889

    fu1374304.jpg

    15 22/08/23(火)16:50:16 No.963919236

    エロすぎて放送規制されるのであります

    16 22/08/23(火)16:50:50 No.963919377

    お尻に顔を埋めて深呼吸したあとアナルをチロチロしてあげたい

    17 22/08/23(火)16:51:00 No.963919431

    ルミナスの最エロコンビ

    18 22/08/23(火)16:52:04 No.963919732

    いのりさんが一番えっちな体しててびっくりした

    19 22/08/23(火)16:52:11 No.963919771

    口調が男っぽいだけの女の子

    20 22/08/23(火)16:52:20 No.963919806

    魔法力無くなっても生活していけそうなウィッチ

    21 22/08/23(火)16:53:05 No.963920034

    俺だよ俺俺て言ってやくめでしょ

    22 22/08/23(火)16:56:16 No.963920889

    キャラデザを見た時に艦これのレーベかマックスを思い出した

    23 22/08/23(火)16:56:26 No.963920936

    シルヴィはもっとおっぱいデカくてもいい

    24 22/08/23(火)16:57:22 No.963921179

    >魔法力無くなっても生活していけそうなウィッチ マリアはどう思う?

    25 22/08/23(火)16:57:32 No.963921215

    たくさんの人と交尾したにおいがしそうそす

    26 22/08/23(火)16:58:29 No.963921442

    いのり…さんが一番おっぱい大きそう

    27 22/08/23(火)17:00:50 No.963922056

    ジニーちゃんに胸が結構あったのショックだった

    28 22/08/23(火)17:04:18 No.963922929

    最年少なのに階級はマリアと同じなのです

    29 22/08/23(火)17:05:13 No.963923162

    たぶん船酔い以外はめっちゃ優秀だと思う 陸軍航空隊だったら最前線送りだった

    30 22/08/23(火)17:07:21 No.963923745

    階級マウントとれないのであります

    31 22/08/23(火)17:10:19 No.963924544

    手先が器用すぎる この子だけは船以外なら何処でも逞しくやっていける

    32 22/08/23(火)17:12:22 No.963925137

    貧しい家庭の貧しい体 fu1374360.jpg

    33 22/08/23(火)17:14:49 No.963925851

    そのうちエッロの実家に超VIP待遇で招待されそう

    34 22/08/23(火)17:15:43 No.963926097

    エッロのおっぱい不安定じゃない? サウナじゃ小さく見えた

    35 22/08/23(火)17:15:45 No.963926106

    引退後はデザイナーなりブランド立ち上げるなり出来そうで嬉しい

    36 22/08/23(火)17:16:22 No.963926289

    ぶっちゃけ陸に行けばよくね

    37 22/08/23(火)17:17:06 No.963926515

    何して昇級したんだ…

    38 22/08/23(火)17:17:39 No.963926696

    >そのうちエッロの実家に超VIP待遇で招待されそう カリニャーノ家御用達のデザイナーとして大成しそう

    39 22/08/23(火)17:18:44 No.963927015

    数十年後に最も世間に名前を知られてそうなやつ

    40 22/08/23(火)17:18:48 No.963927032

    >何して昇級したんだ… 陸上勤務ではまともだったんだろう そもそも空母配属される時点である程度の能力は必要だし

    41 22/08/23(火)17:18:49 No.963927036

    空の適正者は陸戦ウィッチに転属とかできないのかな

    42 22/08/23(火)17:19:35 No.963927275

    若干演技が棒読みに聞こえるけどもなんかその辺も田舎から出てきた素朴さを感じて好きだ

    43 22/08/23(火)17:20:49 No.963927641

    そんな年齢は上なのに階級が下の人たちがまともじゃないみたいな…まともじゃなかったわ

    44 22/08/23(火)17:20:59 No.963927704

    おっぱいの格差でかいコンビいいよね

    45 22/08/23(火)17:21:06 No.963927755

    陸戦ウィッチでも船乗ることはあるだろう

    46 22/08/23(火)17:21:16 No.963927808

    まぁルミナスの声優はアイドル売りするために新しい子たくさん集めたから… 成長過程で垢抜けていくのを楽しんでシコる…

    47 22/08/23(火)17:21:41 No.963927913

    >若干演技が棒読みに聞こえるけどもなんかその辺も田舎から出てきた素朴さを感じて好きだ ばりばりのニューヨーカーだよ!

    48 22/08/23(火)17:21:45 No.963927936

    マリアは年相応だけどマナはちょっと大きすぎるんだよね

    49 22/08/23(火)17:21:58 No.963928014

    リベリオンだから必然的に海軍が多くなるのかも...

    50 22/08/23(火)17:22:31 No.963928164

    最年長でも16なんだから多めにみてやってくれ

    51 22/08/23(火)17:22:57 No.963928285

    >数十年後に最も世間に名前を知られてそうなやつ 隊長には勝てないんじゃねえかな

    52 22/08/23(火)17:23:06 No.963928330

    エッロちゃんとはほんと馬が合うってやつなんだろうな

    53 22/08/23(火)17:23:40 No.963928505

    ウィッチはみんな…巨乳なんだろ!?

    54 22/08/23(火)17:24:32 No.963928771

    エッロもジョーも育ちの差こそあれ常識はあるから見てても安心感がある

    55 22/08/23(火)17:25:02 No.963928898

    >エッロちゃんとはほんと馬が合うってやつなんだろうな こういうの作りたいって発想にちゃんとした裏付けを取れる相棒だから本当にナイスペア シールド色変え訓練の時も隣り合ってるのかわいい

    56 22/08/23(火)17:25:30 No.963929035

    正しい名前なのにエッッッロという単語になんか笑っちゃう

    57 22/08/23(火)17:25:44 No.963929101

    fu1374393.jpg

    58 22/08/23(火)17:26:46 No.963929382

    fu1374398.jpg このジョーエッロいいよね…

    59 22/08/23(火)17:26:47 No.963929385

    こんなフロリダあたりで生えてそうなのにニューヨーカーなのか

    60 22/08/23(火)17:26:55 No.963929421

    オレっ娘

    61 22/08/23(火)17:26:55 No.963929423

    >>若干演技が棒読みに聞こえるけどもなんかその辺も田舎から出てきた素朴さを感じて好きだ >ばりばりのニューヨーカーだよ! ニューヨーカーつってもブルックリン育ちだからね...

    62 22/08/23(火)17:27:07 No.963929475

    fu1374400.png タンクトップかわいい

    63 22/08/23(火)17:27:50 No.963929698

    >fu1374398.jpg >このジョーエッロいいよね… 好き… あとキューちゃんが目閉じてるの初めて見た… 好き…

    64 22/08/23(火)17:28:01 No.963929749

    弟8人食わせなきゃいけないからな… 両親本当に病弱?

    65 22/08/23(火)17:29:00 No.963930019

    >fu1374398.jpg みんなカップル成立してる

    66 22/08/23(火)17:29:07 No.963930056

    >両親本当に病弱? 旦那が搾られ過ぎてもう体力ないんじゃないかな…

    67 22/08/23(火)17:29:57 No.963930328

    フィンがつぶれそう

    68 22/08/23(火)17:30:47 No.963930574

    シルヴィとお耽美セックスして欲しい

    69 22/08/23(火)17:30:51 No.963930589

    もっといっぱい食え

    70 22/08/23(火)17:30:51 No.963930592

    やっとキャラの名前は覚えてきたけど使い魔の名前がわからない…

    71 22/08/23(火)17:31:30 No.963930799

    凄いコラ画像にみえる

    72 22/08/23(火)17:31:45 No.963930878

    各キャラのメイン回やるためには仕方ないけどワールドツアーがっつりカットするとは思わなかった

    73 22/08/23(火)17:31:58 No.963930950

    そういえば7話のサーニャママはなんで使い魔見えないのに診療できたんですかね…

    74 22/08/23(火)17:32:37 No.963931154

    あと数年はこのメンバーでツアー出来るから安心だ

    75 22/08/23(火)17:32:40 No.963931167

    モフィーキーウィーマメダヌキ

    76 22/08/23(火)17:32:42 No.963931172

    >そういえば7話のサーニャママはなんで使い魔見えないのに診療できたんですかね… サーニャ祖母のノート頼り

    77 22/08/23(火)17:32:44 No.963931186

    >やっとキャラの名前は覚えてきたけど使い魔の名前がわからない… たぶんスマイルとか本編で一回くらいしか名前出てきてないし…

    78 22/08/23(火)17:33:21 No.963931356

    CGライブバンクを繰り返し流されても嬉しくないし

    79 22/08/23(火)17:33:25 No.963931380

    >そういえば7話のサーニャママはなんで使い魔見えないのに診療できたんですかね… 書いてる通りに謎装置乗せてやってるだけだよ

    80 22/08/23(火)17:35:20 No.963931979

    見えない人でも治療できるマニュアル作ったおばあちゃん凄いよね

    81 22/08/23(火)17:35:35 No.963932067

    病弱で貧しいからこそ労働力として子どもがいっぱい必要なんだ

    82 22/08/23(火)17:36:09 No.963932256

    この子結構いいお給料出てるんじゃない?

    83 22/08/23(火)17:36:35 No.963932387

    ダンスを見せるのを主眼に置いたアイドルアニメとしちゃそりゃラブライブには敵わないし きっちりお話と世界観で魅せる独自性を出して勝負するのは打算としても良い線いってると思う

    84 22/08/23(火)17:37:05 No.963932542

    >この子結構いいお給料出てるんじゃない? リベリオン軍人で欧州単身赴任だからな…

    85 22/08/23(火)17:37:54 No.963932793

    あくまでシリーズの一作品だからな

    86 22/08/23(火)17:38:05 No.963932858

    いいお給料出るからウィッチになってんだよ!

    87 22/08/23(火)17:38:21 No.963932941

    見えないものを受け入れてるサーニャママもすごい

    88 22/08/23(火)17:38:29 No.963932980

    歌とダンスはリアルライブでね!って事なんだろう

    89 22/08/23(火)17:38:36 No.963933007

    >ダンスを見せるのを主眼に置いたアイドルアニメとしちゃそりゃラブライブには敵わないし >きっちりお話と世界観で魅せる独自性を出して勝負するのは打算としても良い線いってると思う アイドルアニメでやりそうな展開とか挫折とか一切捨ててるの潔いというか住み分けというか…

    90 22/08/23(火)17:38:50 No.963933074

    あそこの治療シーンモッフィーはなんの使い魔なのか視聴者含めて誰もわからないから聞いても見えてないことの描写にならないのは上手いなって思った

    91 22/08/23(火)17:38:51 No.963933085

    ルミナス見る前はロンドン国民は史実みたいに地下暮らしとかしてるのかなと思ったらだいぶ余裕分あるんだな

    92 22/08/23(火)17:39:12 No.963933204

    毎回の挿入歌はめちゃくちゃいいんだけどあんま世界観には合わないからな

    93 22/08/23(火)17:39:16 No.963933219

    >この子結構いいお給料出てるんじゃない? 501と502は超高級取りだけど最前線+航空ウィッチだからどうなんだろう 502の整備兵とかはあんまりお金もらってないらしいし

    94 22/08/23(火)17:39:34 No.963933315

    今期アイドルアニメいっぱいあるけど全部味違くておいしい

    95 22/08/23(火)17:40:00 No.963933455

    マリアとジョーだけちょっと階級高いよねたしか

    96 22/08/23(火)17:40:12 No.963933518

    ルミナスの給料はルミナスの予算から出てるんじゃないか

    97 22/08/23(火)17:40:34 No.963933636

    >ルミナス見る前はロンドン国民は史実みたいに地下暮らしとかしてるのかなと思ったらだいぶ余裕分あるんだな ナチスドイツも海は弱かったがネウロイはもっと水弱いからな

    98 22/08/23(火)17:40:50 No.963933720

    >マリアとジョーだけちょっと階級高いよねたしか 階級をかさに言うことを聞かせるであります!!!

    99 22/08/23(火)17:40:54 No.963933745

    カタログで小さいおっさんが肩に乗ってるようにしか見えない

    100 22/08/23(火)17:41:09 No.963933827

    挫折はもうジニーちゃん含めて済ませて来たって言いたいけどこのシリーズのお約束に則るならペア回終わってからでかいの来そう

    101 22/08/23(火)17:41:25 No.963933909

    ルミナス部隊割と予算もらってそうだよな

    102 22/08/23(火)17:41:38 No.963933975

    スマイルの服もつくってやったんだろうな

    103 22/08/23(火)17:41:38 No.963933976

    ブリテンはカールスラントが攻めてきているわけでもないしネウロイさんが泳ぎたくないからって長距離飛行してくるぶんナイトウィッチなんかで防空警戒しやすいからわりと余裕あるんだよ ガリアがボコられていたわりにロマーニャがそこそこ安定してるのが不思議

    104 22/08/23(火)17:41:55 No.963934060

    >挫折はもうジニーちゃん含めて済ませて来たって言いたいけどこのシリーズのお約束に則るならペア回終わってからでかいの来そう コンサート中にネウロイ襲来!

    105 22/08/23(火)17:42:14 No.963934158

    島国は陸戦ネウロイと戦う必要がないと考えると強いな

    106 22/08/23(火)17:42:29 No.963934229

    >ルミナス部隊割と予算もらってそうだよな 人少ないから安上がりではあるしな

    107 22/08/23(火)17:42:36 No.963934269

    ガリア開放ライブ!!

    108 22/08/23(火)17:42:43 No.963934305

    なんと言っても飯に余裕がある! 生活の充実具合が分かる

    109 22/08/23(火)17:42:45 No.963934313

    >マリアとジョーだけちょっと階級高いよねたしか アイラ様が少尉でマリアとジョーが曹長であとは軍曹だと思った エリーさんも軍曹止まりだったのかって意外な感じ

    110 22/08/23(火)17:43:10 No.963934441

    ウィッチの部隊だからストライカーぶっ壊れたり弾丸買ったりするくらいの想定で予算貰えるのかもしれない

    111 22/08/23(火)17:43:31 No.963934553

    エリーさんは謎多いよね あのナース姿とか行動原理とか

    112 22/08/23(火)17:43:32 No.963934555

    もうちょっとライブシーン踊るかなと思ったら止め絵多めだね…

    113 22/08/23(火)17:43:43 No.963934612

    >なんと言っても飯に余裕がある! >生活の充実具合が分かる 扶桑のポトフのフィッシーな風味は飛行訓練よりも大事であります

    114 22/08/23(火)17:43:55 No.963934673

    >エリーさんも軍曹止まりだったのかって意外な感じ ジニーちゃんみたいにアイラと歌手やるためだけの軍属なんじゃないかな 飛行自体は元から問題なさそうだけど

    115 22/08/23(火)17:44:03 No.963934713

    軍としては贔屓する訳にもいかないだろうが仮にも公女がいる部隊だし…

    116 22/08/23(火)17:44:03 [502] No.963934715

    >ウィッチの部隊だからストライカーぶっ壊れたり弾丸買ったりするくらいの想定で予算貰えるのかもしれない こっちはストライカー修理用の物資すら足りてないのに…

    117 22/08/23(火)17:44:10 No.963934752

    >もうちょっとライブシーン踊るかなと思ったら止め絵多めだね… 元からそんな体力あるシリーズでもないでしょ

    118 22/08/23(火)17:44:36 No.963934886

    >エリーさんは謎多いよね >あのナース姿とか行動原理とか ピアノラジオする話になった時 アイラがエリーを気にかけてたのも気になるよね

    119 22/08/23(火)17:44:57 No.963935003

    ネウロイ戦ほぼない分従来よりも安上がりだ

    120 22/08/23(火)17:45:00 No.963935021

    502に比べたらマジでいい飯食ってる

    121 22/08/23(火)17:45:02 No.963935034

    まあ予定より一年遅れたけど放送してくれただけでも御の字

    122 22/08/23(火)17:45:08 No.963935081

    こんな時間に寝るなんて雑魚のやることであります!←公式で言った

    123 22/08/23(火)17:45:16 No.963935118

    4話に一回くらいCGで踊ったら御の字よ

    124 22/08/23(火)17:45:24 No.963935172

    日本語だと下士官は3階級だけどNATOコードだと6階級ある

    125 22/08/23(火)17:45:26 No.963935188

    エリーさん軍規違反で不名誉除隊でもしたんか?

    126 22/08/23(火)17:45:28 No.963935202

    弾薬も使わないしストライカーも壊れないし 戦闘部隊と比べたら安上がりよな

    127 22/08/23(火)17:45:33 [ロマーニャ公国第一公女] No.963935234

    >軍としては贔屓する訳にもいかないだろうが仮にも公女がいる部隊だし… 国がスポンサーにつけば良いのでは?

    128 22/08/23(火)17:45:34 No.963935237

    >こっちはストライカー修理用の物資すら足りてないのに… そっちは壊しすぎ

    129 22/08/23(火)17:45:42 No.963935275

    結果だけ見ると隊長がやり手で有能なんだろうな…

    130 22/08/23(火)17:45:51 No.963935341

    502はそもそも金の有無以前に物資届かないからな

    131 22/08/23(火)17:45:52 No.963935344

    >こっちはストライカー修理用の物資すら足りてないのに… 一人分の修理費でルミナス全員分の整備が出来そうだし…

    132 22/08/23(火)17:45:58 No.963935375

    >エリーさん軍規違反で不名誉除隊でもしたんか? 宮藤族かぁ…

    133 22/08/23(火)17:46:01 No.963935385

    壊すやつ二人もいて補給が細いのはな

    134 22/08/23(火)17:46:30 No.963935548

    踊らないどころかなんならステージ自体カットしたりするけど話が丁寧に作られてるので十分面白い 逆に新鮮な感覚だ

    135 22/08/23(火)17:46:41 No.963935604

    エロ回が欲しい…

    136 22/08/23(火)17:46:45 No.963935635

    ウィッチ部隊で非戦闘って前例がないから実際の経費に比べて予算分取れてそう お食事が豪華だ

    137 22/08/23(火)17:47:00 No.963935721

    >口調が男っぽいだけの女の子 無理して女の子口調してるのとか若草物語オマージュいいよね

    138 22/08/23(火)17:47:01 No.963935729

    前線じゃないから物資も早く届くだろうしな

    139 22/08/23(火)17:47:03 No.963935740

    書き込みをした人によって削除されました

    140 22/08/23(火)17:47:09 No.963935762

    >エロ回が欲しい… 今回エロかったし…

    141 22/08/23(火)17:47:28 No.963935858

    好みだから仕方ないけど整備考えたら全員同じストライカーってめちゃくちゃ効率いいよね

    142 22/08/23(火)17:47:38 No.963935909

    ジョーは先生になるのか...

    143 22/08/23(火)17:48:07 No.963936083

    502なんてよくわからない汁物食ってるだけとか悲惨だもんな 最前線で戦ってるのに…絶対腹減るだろ

    144 22/08/23(火)17:48:16 No.963936143

    >毎回の挿入歌はめちゃくちゃいいんだけどあんま世界観には合わないからな もっと秘め歌コレクション的な要素も欲しくはある 永遠の寄す処よかった

    145 22/08/23(火)17:48:21 No.963936168

    お披露目でちゃんと動いてるところ見れたから巡業でも同じことしてるんだろうなってのは伝わるし見せ場でしっかりライブしてくれる話の作りになってたら満足よ

    146 22/08/23(火)17:48:26 No.963936201

    >502なんてよくわからない汁物食ってるだけとか悲惨だもんな >最前線で戦ってるのに…絶対腹減るだろ キノコ取りに行ってるし…

    147 22/08/23(火)17:48:27 No.963936205

    設立時点でババアが予算多めに取ってるぽいし 専用輸送機ある時点で待遇が良すぎる…

    148 22/08/23(火)17:48:29 No.963936214

    >好みだから仕方ないけど整備考えたら全員同じストライカーってめちゃくちゃ効率いいよね 全員震電で烈風丸装備!これね!

    149 22/08/23(火)17:48:57 No.963936368

    >キノコ取りに行ってるし… 偽伯爵が悪いよなぁ…

    150 22/08/23(火)17:49:00 No.963936384

    マルちゃん二回公演来てるのかな いのりちゃんが言った公演とミラーシャの言った公演違うし

    151 22/08/23(火)17:49:23 No.963936491

    502はキャビア食べる余裕あるぞ!

    152 22/08/23(火)17:49:25 No.963936507

    基本的に安全な所を通ってるし人がいる場所にしか行っていない

    153 22/08/23(火)17:49:27 No.963936518

    >好みだから仕方ないけど整備考えたら全員同じストライカーってめちゃくちゃ効率いいよね まともな軍隊なら統合戦闘航空団なんて運用するのアホらしいけど 敵がまともじゃないからまともじゃない部隊でないと対抗できない…

    154 22/08/23(火)17:49:35 No.963936561

    本来ならRtB一話のストライカー整備兵みたいなのは即刻クビになっても仕方ないくらいの重要な装備を維持しないといけない立場なんだ エースだって装備がまともじゃなければ戦えないのだ(クソでかいシールドをストライカー無しで展開してドージェを守る宮藤)

    155 22/08/23(火)17:49:40 No.963936588

    >>好みだから仕方ないけど整備考えたら全員同じストライカーってめちゃくちゃ効率いいよね >全員震電で烈風丸装備!これね! あんな呪いの刀溶かしてネジにでもした方がマシだろ!

    156 22/08/23(火)17:49:43 No.963936607

    >踊らないどころかなんならステージ自体カットしたりするけど話が丁寧に作られてるので十分面白い >逆に新鮮な感覚だ ラジオにしようはいい発想だったね

    157 22/08/23(火)17:49:55 No.963936684

    隊長がお偉いさんから金引き出すために色々してるエッチな本が読みたいだけの人生だった

    158 22/08/23(火)17:50:10 No.963936761

    同じクールのシャインポストやラブライブ見てるとライブシーンの差がね…

    159 22/08/23(火)17:50:28 No.963936862

    ちゃんと戦時中に慰安して回ってる感じ出てていよね

    160 22/08/23(火)17:50:45 No.963936947

    でも全員同じ装備にしてもシャーリーみたいなのが一人でも居たら勝手に改造されるし…

    161 22/08/23(火)17:50:58 No.963937017

    エッチな話?

    162 22/08/23(火)17:51:02 No.963937038

    >同じクールのシャインポストやラブライブ見てるとライブシーンの差がね… エクストリームハーツも話題に入れてあげて!

    163 22/08/23(火)17:51:11 No.963937075

    女性の社会進出的な意味でも大事だよな慰安部隊

    164 22/08/23(火)17:51:23 No.963937126

    ライブシーンはむしろ避けてるからな

    165 22/08/23(火)17:51:36 No.963937202

    502の場所は501のメンバーでも厳しい所だろうしな…

    166 22/08/23(火)17:51:47 No.963937268

    1期でもミーナが歌を送って慰安した事あったしね

    167 22/08/23(火)17:52:00 No.963937356

    >本来ならRtB一話のストライカー整備兵みたいなのは即刻クビになっても仕方ないくらいの重要な装備を維持しないといけない立場なんだ >エースだって装備がまともじゃなければ戦えないのだ(クソでかいシールドをストライカー無しで展開してドージェを守る宮藤) あれで人類の戦略兵器宮藤にもしものことがあったらあの整備士処刑されてそう

    168 22/08/23(火)17:52:06 No.963937381

    エッロさんってルッキーニとローマの休日した王女の姉妹なの?

    169 22/08/23(火)17:52:07 No.963937385

    描かれないだろうけどいやらしいものを見る目で観られたりもしてるんだろうな

    170 22/08/23(火)17:52:10 No.963937395

    502は物資は届かない癖にウィッチはどんどん引き抜かれていく…

    171 22/08/23(火)17:52:45 No.963937578

    >>同じクールのシャインポストやラブライブ見てるとライブシーンの差がね… >エクストリームハーツも話題に入れてあげて! ライブやらねー

    172 22/08/23(火)17:53:14 No.963937728

    ストライカーも魔力供給量が少ないと逆に危ないからそこはテクノロジーの発展も待たないといけないこともある バルクホルンがすごいスピード出るストライカー試用して魔力吸われすぎて変にトリップしちゃったりもしたし

    173 22/08/23(火)17:53:14 No.963937729

    >エッロさんってルッキーニとローマの休日した王女の姉妹なの? 親戚だよ パーティで顔会わせるくらいの

    174 22/08/23(火)17:53:14 No.963937732

    ライブシーンは全部止め絵でいいよ

    175 22/08/23(火)17:53:18 No.963937756

    ライブシーンで現実の声優のダンスに泊をつけなきゃいけないコンテンツと違ってマリアがルミナスする超絶曲技機動でアプローチするのはたのしい!ってなる

    176 22/08/23(火)17:53:23 No.963937792

    >エッロさんってルッキーニとローマの休日した王女の姉妹なの? あっちはロマーニャ公女 エッロはカリニャーノ公女 姉妹というか親戚か

    177 22/08/23(火)17:53:28 No.963937814

    502はちゃんと501に行くはずの新型ストライカーとウィッチを502に届くように書類仕事してるんだぞ!!

    178 22/08/23(火)17:54:26 No.963938122

    >502はちゃんと501に行くはずの新型ストライカーとウィッチを502に届くように書類仕事してるんだぞ!! 書類の魔術師

    179 22/08/23(火)17:54:29 No.963938138

    >502はちゃんと501に行くはずの新型ストライカーとウィッチを502に届くように書類仕事してるんだぞ!! もっさんマジギレしたら刀抜きそう

    180 22/08/23(火)17:54:33 No.963938159

    アイドル物のアニメってよりは前線に出ない軍楽隊のお話だしアクロバット飛行って独自性も好き その辺はアイドルアニメとウィッチーズの世界観って土台の上に立っててこういう見せ方もあるんだなって

    181 22/08/23(火)17:54:35 No.963938170

    502はひかりしですら使えるウィッチに育てられる先生もいるしな

    182 22/08/23(火)17:54:43 No.963938207

    皇太子家と秋篠宮家みたいなもんよ

    183 22/08/23(火)17:54:46 No.963938216

    501は過剰なくらい物資きてるから多少はね

    184 22/08/23(火)17:55:24 No.963938396

    >エッロさんってルッキーニとローマの休日した王女の姉妹なの? あちらは直系の公女 こちらは女王候補者

    185 22/08/23(火)17:55:40 No.963938480

    ライブをやらない分で尺を目一杯使えるから各回の満足感は十分ある感じする パフォーマンスは中の人たちが飛んで頑張ってくれるだろう…

    186 22/08/23(火)17:55:46 No.963938510

    もっさんも引き抜くから大丈夫

    187 22/08/23(火)17:55:53 No.963938550

    >501は過剰なくらい物資きてるから多少はね なんとなくわりと食料不足になってるイメージがある

    188 22/08/23(火)17:56:14 No.963938650

    公爵ってのもデュークかプリンスかで意味が変わってくる デュークなら王族だしプリンスなら別の貴族だし

    189 22/08/23(火)17:56:16 No.963938661

    ガリアなら命が危ないけどロマーニャなら平気

    190 22/08/23(火)17:56:17 No.963938666

    >ライブシーンは全部止め絵でいいよ これノルマのためにお話の尺が短くなるのはあんまり好きじゃないので いまの挿入歌を流すスタイルまじで英断

    191 22/08/23(火)17:56:17 No.963938667

    ラル隊長が仕事しなければロスマン先生もサーシャさんも定ちゃんも502にはいなかったんだ

    192 22/08/23(火)17:56:42 No.963938798

    >専用輸送機ある時点で待遇が良すぎる… 今更な疑問だけどもっさんはなんでわざわざ船で扶桑欧州間を往復してたんだろう

    193 22/08/23(火)17:56:45 No.963938816

    >もっさんも引き抜くから大丈夫 ミーナ隊長が完全武装して抗議しちゃう…

    194 22/08/23(火)17:57:30 No.963939056

    ロスマン先生は後方に置いて生徒増やせ

    195 22/08/23(火)17:57:34 No.963939079

    501は食料無くなったら買いに行ける町があるけど502は全員疎開して無人の街になったペテルブルクしかないからな…

    196 22/08/23(火)17:57:40 No.963939109

    リベリオンほど余裕ねぇんだ扶桑は

    197 22/08/23(火)17:57:45 No.963939132

    今回もサーニャには届いたけど多分疎開民の人らはコンサートくる余裕なんかほとんど無いだろうし難しいね

    198 22/08/23(火)17:57:54 No.963939180

    >ラル隊長が仕事しなければロスマン先生もサーシャさんも定ちゃんも502にはいなかったんだ 彼女の仕事がなかったらこの世界のお話が始まらなかった

    199 22/08/23(火)17:58:08 No.963939249

    >ロスマン先生は後方に置いて生徒増やせ 伯爵の面倒見る人がなあ

    200 22/08/23(火)17:58:11 No.963939271

    502に関しては完全に場所が悪い いやブレイクウィッチーズも多少悪いかな…

    201 22/08/23(火)17:58:27 No.963939345

    代わりに割りを食った部隊があるんですけど!

    202 22/08/23(火)17:58:54 No.963939495

    先生は上がり迎えても仕事があるから

    203 22/08/23(火)17:58:57 No.963939510

    もはの代わりに宮藤引けたならいいだろ

    204 22/08/23(火)17:59:09 No.963939572

    >あそこの治療シーンモッフィーはなんの使い魔なのか視聴者含めて誰もわからないから聞いても見えてないことの描写にならないのは上手いなって思った と言っても初対面のときの反応でなんとなく察せるようにはなってなかった?

    205 22/08/23(火)17:59:34 No.963939707

    >今回もサーニャには届いたけど多分疎開民の人らはコンサートくる余裕なんかほとんど無いだろうし難しいね 音楽の力が人を救うってテーマだけどそれはそれとして大分無力さにも真摯な作風だとは思う

    206 22/08/23(火)17:59:36 No.963939713

    扶桑はそもそも資源が無い 人的資源が異常なだけ

    207 22/08/23(火)17:59:55 No.963939839

    もっさんは教え子の定ちゃん取られてぶちギレなかったのかな

    208 22/08/23(火)17:59:58 No.963939858

    本来ペリーヌに行くはずのストライカーがニパにいったんだっけ…プリクエル詠んだのだいぶ前だからうろ覚えだ

    209 22/08/23(火)18:00:03 No.963939883

    アイドルアニメというか架空のお仕事アニメとして見てる側面もちょっとある

    210 22/08/23(火)18:00:18 No.963939973

    >と言っても初対面のときの反応でなんとなく察せるようにはなってなかった? 全くモフィのほう見てないうえでどんな様子か聞いてるからね

    211 22/08/23(火)18:00:21 No.963939997

    扶桑人大体隊の飯作る係やってるな みんなちゃんと教えてもらってるんだろうな

    212 22/08/23(火)18:00:30 No.963940049

    >貧しい家庭の貧しい体 >fu1374360.jpg 不安になる作画だ...

    213 22/08/23(火)18:00:35 No.963940069

    >>専用輸送機ある時点で待遇が良すぎる… >今更な疑問だけどもっさんはなんでわざわざ船で扶桑欧州間を往復してたんだろう 輸送機より船の方が人も荷物も沢山運べるだろうし…

    214 22/08/23(火)18:01:53 No.963940488

    >扶桑はそもそも資源が無い >人的資源が異常なだけ 日本列島には無いけど南洋島に資源ザクザクあるよ そこが現実世界との一番の差

    215 22/08/23(火)18:01:56 No.963940503

    船なら川も登れるしな!

    216 22/08/23(火)18:02:07 No.963940558

    もっとウィッチなのに戦闘に参加できない葛藤とかあると思ったらみんな志願動機からしてそんなことなかった

    217 22/08/23(火)18:02:23 No.963940648

    >>貧しい家庭の貧しい体 >>fu1374360.jpg >不安になる作画だ... ネウロイの歌が流れてきた時のアイラ様の顔好き

    218 22/08/23(火)18:02:50 No.963940785

    >もっとウィッチなのに戦闘に参加できない葛藤とかあると思ったらみんな志願動機からしてそんなことなかった それはアイラ様一人でいいよ…

    219 22/08/23(火)18:03:08 No.963940874

    >>扶桑はそもそも資源が無い >>人的資源が異常なだけ >日本列島には無いけど南洋島に資源ザクザクあるよ >そこが現実世界との一番の差 あの島現実にも欲しいね

    220 22/08/23(火)18:04:30 No.963941329

    ジョーの見た目が若干あぶぶのショタに見えてしまう俺は心がベイマックスになってきているのかもしれない

    221 22/08/23(火)18:04:31 No.963941340

    シルヴィも戦いたい側ではあったんだろうけど居場所できたしね

    222 22/08/23(火)18:06:41 No.963942047

    CD買った?

    223 22/08/23(火)18:08:46 No.963942678

    >CD買った? 届かない

    224 22/08/23(火)18:08:49 No.963942690

    >シルヴィも戦いたい側ではあったんだろうけど居場所できたしね 宣伝塔が最適なのは王族の宿命なんだ…

    225 22/08/23(火)18:08:54 No.963942716

    斜に構えたり自分を卑下したりしてた子達が 自分と向き合って仲間と共に前へ進んでいくっていうのが 凄く王道的で素敵だと思います

    226 22/08/23(火)18:10:45 No.963943283

    >>CD買った? >届かない 早く買いに行くのであります

    227 22/08/23(火)18:10:49 No.963943306

    フルで聞きたい曲多いし買おうかな…

    228 22/08/23(火)18:10:57 No.963943350

    そもそもこのシリーズの最初のコンセプトがアイドルだから 原点に戻ったとも言える

    229 22/08/23(火)18:15:02 No.963944527

    わたしとみんなのうた好き