22/08/23(火)15:09:58 ディス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/23(火)15:09:58 No.963891969
ディスガイアももう7か…
1 22/08/23(火)15:11:06 No.963892325
結局3D続投なんだな それで貫くなら良いけど前回なんて歴代パーティキャラDLC揃わないままで終わったからそれぐらいは揃えといてくれよな
2 22/08/23(火)15:13:12 No.963892946
もう7!?
3 22/08/23(火)15:14:54 No.963893476
この画像は全部汎用ユニット?
4 22/08/23(火)15:17:19 No.963894211
>この画像は全部汎用ユニット? 真ん中付近が主人公パーティって毎回決まってる 前回汎用がすくねーすくねー言われて今回は歴代最多45体に
5 22/08/23(火)15:17:56 No.963894413
僧侶♀さすがに復活したか… ♂が人気とはいえあれリストラはありえねえってほんと
6 22/08/23(火)15:18:42 No.963894612
うわあああああああああガンナー女ちゃんだああああああああああ
7 22/08/23(火)15:18:46 No.963894632
武器技もあるし6の不満点は改善されてるっぽいがどうなるだろ
8 22/08/23(火)15:19:09 No.963894747
痴女コスおっぱいキャラが足りないよぉ
9 22/08/23(火)15:19:17 No.963894785
汎用ユニットもちょっと和風っぽくアレンジして欲しかったな
10 22/08/23(火)15:19:35 No.963894875
https://www.famitsu.com/news/202208/23273020.html 新川さん最近一切声明無しに社長退任したけど二週間前でこれだし体調が急に悪くなったとかじゃないのだろうか
11 22/08/23(火)15:19:54 No.963894964
ちゃんと次来たのか早かったな
12 22/08/23(火)15:21:10 No.963895339
>新川さん最近一切声明無しに社長退任したけど二週間前でこれだし体調が急に悪くなったとかじゃないのだろうか 家族の体調が悪くなったって可能性はある 要は介護しないといけなくなった
13 22/08/23(火)15:21:44 No.963895501
女ガンナー復活ありがてぇ!
14 22/08/23(火)15:21:48 No.963895519
>痴女コスおっぱいキャラが足りないよぉ ちょっとゴリラっぽいが赤髪の子がいるでしょ
15 22/08/23(火)15:21:57 No.963895554
>家族の体調が悪くなったって可能性はある >要は介護しないといけなくなった 日本一を完全に辞めたわけじゃないようだし本人以外の都合ってところか
16 22/08/23(火)15:22:48 No.963895775
6の素材全部流用していいからとにかく増やそう
17 22/08/23(火)15:23:08 No.963895861
アルラウネの隣の子は紹介はされてないけど固有っぽいな
18 22/08/23(火)15:23:28 No.963895960
天使兵の手前にいる微妙に汎用っぽくない天使兵みたいな子なんだろう… 新キャラかな
19 22/08/23(火)15:23:28 No.963895964
流石にそろそろナンバリングやめないとユーザー先細りするのでは?
20 22/08/23(火)15:23:47 No.963896059
ソシャゲと棲み分けできる?
21 22/08/23(火)15:23:59 No.963896109
俺のドクロくんまた可愛くなってない?
22 22/08/23(火)15:25:03 No.963896431
>流石にそろそろナンバリングやめないとユーザー先細りするのでは? ナンバリング付けないと外伝と思われて買わないシリーズユーザーも出てくるからな…
23 22/08/23(火)15:25:09 No.963896458
ゴーストの横 もしかしてストライダー?
24 22/08/23(火)15:25:43 No.963896616
>>流石にそろそろナンバリングやめないとユーザー先細りするのでは? >ナンバリング付けないと外伝と思われて買わないシリーズユーザーも出てくるからな… 15周年座談会でディスガイアD2が売れなかったのは魔界戦記の文字無くした事じゃねと分析してたよ
25 22/08/23(火)15:25:46 No.963896636
汎用が男女どっちも充実してる気がする
26 22/08/23(火)15:26:51 No.963896975
>天使兵の手前にいる微妙に汎用っぽくない天使兵みたいな子なんだろう… >新キャラかな 天使兵男の可能性
27 22/08/23(火)15:27:19 No.963897108
とりあえず前作で無くなったものはまた復活しててくれ オープニングアニメとか
28 22/08/23(火)15:28:45 No.963897546
戦士女いるじゃん! 胸ベルトいいよね…
29 22/08/23(火)15:29:20 No.963897704
児童集会はクリア済且つやるのに消耗品?
30 22/08/23(火)15:30:08 No.963897911
ナンバリングは4以上だと新規からは敷居高く感じるから難しいよな
31 22/08/23(火)15:30:30 No.963898014
ソシャゲ含めて既存ファンメインだと思う 先細りは確実にしてる
32 22/08/23(火)15:30:58 No.963898139
>ナンバリングは4以上だと新規からは敷居高く感じるから難しいよな まあ7まで出てるとなんかずっと話繋がってんのかなコレとか思って買わないって人も居そうだな
33 22/08/23(火)15:30:58 No.963898143
ナンバリングとは違うけど軌跡シリーズはもはやどういう順か全くわからん
34 22/08/23(火)15:31:20 No.963898250
アイテム転生の所の装備の数値見る限り数値設定は5以前に戻ったような気配がする あんな序盤から下3桁ぐらいまで何の意味もないのはどう考えてもダメだったしな
35 22/08/23(火)15:32:47 No.963898673
モデルの質は上がった?
36 22/08/23(火)15:32:56 No.963898703
ディスガイア先生ずっとディスガイアの仕事してんな
37 22/08/23(火)15:34:00 No.963899046
定期的に遊んでた気がしてたけど最後にやったの4だわ
38 22/08/23(火)15:34:14 No.963899133
武器技は復活した?
39 22/08/23(火)15:35:44 No.963899558
ゼットくんからまた頭身上がったな
40 22/08/23(火)15:36:08 No.963899661
>武器技は復活した? https://www.famitsu.com/news/202208/23272244.html とりあえずインタビューあるから読めばいいんじゃね
41 22/08/23(火)15:36:22 No.963899715
侍女変わったのか思ったら後ろにいたじゃあこの振り袖の女キャラは一体
42 22/08/23(火)15:37:22 No.963900002
お、3機種同時か良いね
43 22/08/23(火)15:38:58 No.963900421
魔物武器も復活した
44 22/08/23(火)15:40:04 No.963900726
6の不満は技使うと特殊空間に行くのがいちいち手間だが 今作もそこは変わらなそうかプリニー連射とかわざわざ謎空間行く必要ないじゃないですか
45 22/08/23(火)15:40:22 No.963900812
弩デカ魔ックスってこれ…
46 22/08/23(火)15:40:34 No.963900878
和風モチーフなのか
47 22/08/23(火)15:41:09 No.963901039
花魁エッチじゃない?
48 22/08/23(火)15:41:30 No.963901122
やりこみ自己満足ゲームをポンポン出されても困るというユーザー側の事情は… まだ1やってる人だっているし
49 22/08/23(火)15:42:31 No.963901382
和服の新汎用の娘かなり気に入った fu1374179.jpg
50 22/08/23(火)15:43:40 No.963901666
積んでた5やり始めたところなのに7来ちゃうのか…
51 22/08/23(火)15:44:00 No.963901756
ちゃんと6の問題点は改善されてるっぽいな…
52 22/08/23(火)15:45:06 No.963902072
>やりこみ自己満足ゲームをポンポン出されても困るというユーザー側の事情は… >まだ1やってる人だっているし 6がアレだったんだからそっからのんきに5年開けてたらジエンドって自覚があったんでしょ
53 22/08/23(火)15:46:42 No.963902488
まあ助かったこのままだと3を永遠に周回してついでにルチル眺めようと悩んでいたところだ
54 22/08/23(火)15:47:23 No.963902650
6はアイテム界にロクに潜らなかった唯一の作品
55 22/08/23(火)15:47:25 No.963902656
ぶっちゃけ内容的には6.5とかそんな感じになってそう
56 22/08/23(火)15:48:00 No.963902797
>ぶっちゃけ内容的には6.5とかそんな感じになってそう 6でコレ出せよ!みたいな内容止まりも十分ありそうな気もするが まあとりあえず信頼を取り戻そう
57 22/08/23(火)15:48:08 No.963902837
ソシャゲから出てこないかと思ってた
58 22/08/23(火)15:48:21 No.963902895
まあ6の外伝とか予想してたけどそんなことはなかったか
59 22/08/23(火)15:48:23 No.963902901
6は育成がちょっと虚無感あったけど7はどうなるかな
60 22/08/23(火)15:48:47 No.963903013
白い娘主人公の娘を名乗る不審者じゃないですか
61 22/08/23(火)15:49:42 No.963903253
ソシャゲで潤ってるおかげかナンバリング出るペース上がったな…
62 22/08/23(火)15:50:05 No.963903356
>まだ1やってる人だっているし ほっとけそんな金にならんやつは
63 22/08/23(火)15:50:23 No.963903427
>6は育成がちょっと虚無感あったけど7はどうなるかな 失敗といえばAIが最初から優秀過ぎて放置周回ゲーになってたことだから… 今回はAIもこっちで育てるみたいだから周回できるAIまで育てた達成感はありそう
64 22/08/23(火)15:50:51 No.963903558
>ソシャゲから出てこないかと思ってた ウォーズの方が終わるってよ
65 22/08/23(火)15:51:03 No.963903604
1でしか馬のちんちんとか手に入らないし…って思ったけど…わりと出てくる
66 22/08/23(火)15:51:14 No.963903650
バールも和風仕様になっちゃうんだ…
67 22/08/23(火)15:51:40 No.963903761
>ソシャゲで潤ってるおかげかナンバリング出るペース上がったな… 一応このぐらいのペースは2→3と同じ二年だな ていうか5から6の5年が開き過ぎなんよ
68 22/08/23(火)15:52:00 No.963903842
DLCでヴァルバトーゼ出しづらくなったけど うるせえしらねぇでだすのかな
69 22/08/23(火)15:52:30 No.963903975
汎用武器技周りどうなるんだ? 前回全部固有技になってたけど
70 22/08/23(火)15:52:57 No.963904088
>DLCでヴァルバトーゼ出しづらくなったけど >うるせえしらねぇでだすのかな そもそもアデルとロザリンだってずっと新録してないでしょ 新録しないで済む言い訳出来てラッキーぐらいのノリでは
71 22/08/23(火)15:54:28 No.963904457
D2売れなかったのか…面白かったのに まあ既存ユーザーからしたら不便になった部分も少なくないし新規ユーザーからしたら1の続きだから入りにくいし仕方ないか
72 22/08/23(火)15:55:02 No.963904603
>>ソシャゲから出てこないかと思ってた >ウォーズの方が終わるってよ マジで!?
73 22/08/23(火)15:56:54 No.963905072
とりあえず真ん中左の白い子がロリババアならいいなと思った
74 22/08/23(火)15:57:15 No.963905161
チート屋はD2からだったかな あれ見たときは世の中便利になったもんだと思ったなあ
75 22/08/23(火)15:57:30 No.963905243
気にはなってるけどって始めなかったらもう7までいったのか ストーリー追いつくの難しそうだな
76 22/08/23(火)15:57:40 No.963905290
発売ペース早くね?って思ったけど6は去年の1月か
77 22/08/23(火)15:57:40 No.963905297
魔法剣士ちゃんが居るならそれでいい…
78 22/08/23(火)15:57:50 No.963905332
オートないのかよ楽で良かったのに
79 22/08/23(火)15:58:36 No.963905526
天界戦記が来ると妄想してたのに
80 22/08/23(火)15:59:16 No.963905677
D2はなんか薄味な内容だった
81 22/08/23(火)15:59:41 No.963905797
魔界ウォーズいよいよ終わる? イベント等やめて畳む準備してからかなり経ってないか?
82 22/08/23(火)16:00:00 No.963905868
次世代機の最初から出るし画面構成とかもうちょい見やすいと嬉しい
83 22/08/23(火)16:00:08 No.963905894
魔界ウォーズは半年前の4周年で更新止まってたしまあ
84 22/08/23(火)16:00:08 No.963905895
はらたけまだデザインしてんのか? あんだけの数毎回よくやるわ…
85 22/08/23(火)16:00:23 No.963905959
魔界ウォーズは一昨日だかに終了
86 22/08/23(火)16:01:05 No.963906128
6の値崩れ方がエグかったから今回は様子見だなあ 数ヶ月で1000円台とかだったような
87 22/08/23(火)16:01:30 No.963906223
1から5や外伝もしっかり買ってたけど6はスルーしたくらい 3D化に対する拒絶反応あったけど7は熟れてきた感あるから復帰しようかな
88 22/08/23(火)16:02:29 No.963906458
5までやってたけど6は体験版の時点で「言語化しづらいけど何か俺のやりたいものと違うな…」って思って結局買わなかったな
89 22/08/23(火)16:02:33 No.963906475
6のコケ方マジで凄かったからな
90 22/08/23(火)16:03:07 No.963906614
>魔界ウォーズは一昨日だかに終了 見逃してた… というか今回ようやく終了告知で終了自体まだ先なのか
91 22/08/23(火)16:03:37 No.963906746
今回もだけど主人公がモブに交じってても違和感ないデザインなのはちょっと
92 22/08/23(火)16:03:46 No.963906770
6の大コケで2D路線に戻ってくれないかと淡い期待もしてたけどそんな事あり得なかったな
93 22/08/23(火)16:04:14 No.963906874
数字の上限上がっても他の自由度がめっちゃ下がって そのレベリングもオート放置だからな…数字シコすら出来ん
94 22/08/23(火)16:05:05 No.963907063
まあ重くなくてカメラが近くなきゃ3Dでも全然OK 6は明らかに性能とか最適化とかぶん投げてたから
95 22/08/23(火)16:05:14 No.963907096
6は何がアカンかったの?
96 22/08/23(火)16:05:47 No.963907230
6はゲーム性はアレだったけどシナリオとキャラはそれなりに良かったからまあいいや
97 22/08/23(火)16:05:56 No.963907277
>魔界ウォーズは一昨日だかに終了 RPG出るまでのつなぎみたいなやつだったしな
98 22/08/23(火)16:06:14 No.963907351
6はとにかくオートが便利すぎてクッキークリッカーになってた レベル上げもオートでステージクリアもオートで
99 22/08/23(火)16:06:43 No.963907469
>6は何がアカンかったの? 育成が雑 技に自由度がない
100 22/08/23(火)16:06:54 No.963907523
個人的に6で一番ガッカリしたのは特殊技演出でダメージ表示が一切出ないこと 乱舞技で狂った様に数字が出まくるのが好きだったのになぁ
101 22/08/23(火)16:06:57 No.963907540
Switchだけに出せば良いのに PSマルチにしないといけない契約でもあるのかな
102 22/08/23(火)16:07:20 No.963907621
6あんな値崩れ方してるし7の出荷数だいぶ絞られそう
103 22/08/23(火)16:07:22 No.963907639
>6はとにかくオートが便利すぎてクッキークリッカーになってた >レベル上げもオートでステージクリアもオートで 最終的にオートでクリアしたら議会に行くゲームになってたわ
104 22/08/23(火)16:07:24 No.963907651
>6の大コケで2D路線に戻ってくれないかと淡い期待もしてたけどそんな事あり得なかったな 今更戻れないだろう…
105 22/08/23(火)16:08:24 No.963907892
>6は何がアカンかったの? 汎用キャラがごっそり減ったり なんでかステータスの桁だけ上げたせいで一から育ててる感が無かったりする
106 22/08/23(火)16:08:33 No.963907929
3D自体はいつかやらなきゃいけなかっただろうから一回コケてもすぐ立て直してくれれば問題ない
107 22/08/23(火)16:08:55 No.963908027
>6は何がアカンかったの? 武器技が無くなったとか汎用キャラがやけに少ないとか端的に言えば過去作よりかなりスケールダウンしてた
108 22/08/23(火)16:09:07 No.963908082
2DはRPGでやってるから7もRPGに来ると思う
109 22/08/23(火)16:09:17 No.963908118
育成をオートでというかオートすぎてゲーム部分は無味だったからなあ……
110 22/08/23(火)16:09:19 No.963908132
ステータスの桁が4桁くらい上がったけど初期ステが4桁増えたから特に意味はなかったやつ
111 22/08/23(火)16:09:44 No.963908256
育成を完全オートにすると飽きるな…ってのが一番の収穫だった
112 22/08/23(火)16:10:01 No.963908334
2Dの高解像度化がキツいと元社長が言ってたような
113 22/08/23(火)16:10:18 No.963908424
6全然記憶に無いや…暑中見舞いは相変わらず貰ってるのに…
114 22/08/23(火)16:10:19 No.963908433
ストーリー部分というかキャラの魅力は悪くなかった… でも何度も同じボスと戦うのはちょっとアレだな…
115 22/08/23(火)16:10:40 No.963908520
初期状態だと装備無しでHPSP以外カンストまで持っていけたからマジでアイテム界にいく意味がなかったような…
116 22/08/23(火)16:10:43 No.963908534
オートは正直賛成派なんだけどできるとことできないとこははっきりメリハリつけた方が良いよな
117 22/08/23(火)16:10:56 No.963908596
ディスガイアの開発はやらかしてもわりとリカバリーしてくる方だから安心してる 伊達に会社の看板背負ってない
118 22/08/23(火)16:11:11 No.963908655
6は便利すぎてやる意味ないから7は不便にして欲しい
119 22/08/23(火)16:11:32 No.963908746
>ステータスの桁が4桁くらい上がったけど初期ステが4桁増えたから特に意味はなかったやつ 被害を受けたのは武器育成で育てる意味が売値の向上以外に無いレベルだった
120 22/08/23(火)16:11:52 No.963908850
6もそうだけどその前のrefineで古参のファンはだいぶ離れた気がする 1のリメイクとかいう切り札をあんな雑に使っちゃって
121 22/08/23(火)16:12:11 No.963908931
初めからステ盛った状態で始める事でそれっぽいダメージを最初から出せて新規に優しいってしようとしたんだろうけども こんなFランゲームに新規なんて寄り付く訳ありませぇええん
122 22/08/23(火)16:12:12 No.963908933
ドリンク小分けに飲ませるのを自動化させろよアレは!
123 22/08/23(火)16:12:15 No.963908948
ずっとドリンクバーをポチポチしてた気がするから7こそアイテム界に潜ってステータス爆上げしたい
124 22/08/23(火)16:12:22 No.963908992
>6は便利すぎてやる意味ないから7は不便にして欲しい しかし見た事ない不満点だな!
125 22/08/23(火)16:12:56 No.963909139
ちゃんとOPは作れ
126 22/08/23(火)16:13:12 No.963909204
>6は便利すぎてやる意味ないから7は不便にして欲しい 言い方おかしいけどゲームの中毒性ってある程度不便じゃないと発生しないよね
127 22/08/23(火)16:13:23 No.963909270
ユーザーのいうやらないで良いゲームをやりたいを叶えた感じなディスガイア6
128 22/08/23(火)16:13:28 No.963909291
>初めからステ盛った状態で始める事でそれっぽいダメージを最初から出せて新規に優しいってしようとしたんだろうけども >こんなFランゲームに新規なんて寄り付く訳ありませぇええん インフレゲーって評判の割にストーリー範囲だとさほどインフレしませんよねって意見を気にしてたんだろうなというのはわかる
129 22/08/23(火)16:13:44 No.963909361
HPカンストが廃人でも絶対に辿り着けないというか 凶蝕の力と比較してもなんかおかしいだろあれも
130 22/08/23(火)16:14:16 No.963909518
ソシャゲで稼いだからナンバリング出せるけどソシャゲ終わるし7の売り上げは結構重視されそうだ
131 22/08/23(火)16:14:57 No.963909707
>ソシャゲで稼いだからナンバリング出せるけどソシャゲ終わるし7の売り上げは結構重視されそうだ こういう言い方はあれだけど 稼いでるソシャゲと終わるソシャゲは別だぞ
132 22/08/23(火)16:14:59 No.963909718
>オートは正直賛成派なんだけどできるとことできないとこははっきりメリハリつけた方が良いよな エディットステージのみオート可能とかにするか…
133 22/08/23(火)16:15:13 No.963909781
武器技がないと使いたくても使わないユニットが生まれてしまうな…
134 22/08/23(火)16:15:32 No.963909861
3D聖女エトナ様お待ちしてますッス
135 22/08/23(火)16:15:48 No.963909930
まあ実際育成というかゲームプレイがほぼオートだったから返す言葉もない
136 22/08/23(火)16:16:01 No.963909996
>稼いでるソシャゲと終わるソシャゲは別だぞ ディスガイアRPGもよく持ち直したな… まだハーフアニバという名の大反省会やってるの?
137 22/08/23(火)16:16:27 No.963910113
>しかし見た事ない不満点だな! ステ伸ばすのを楽しむゲームでステ伸ばすのがほぼオートになったら眺めるくらいしかできねえんだ
138 22/08/23(火)16:16:27 No.963910114
主人公?の汎用ぽさが凄い
139 22/08/23(火)16:16:59 No.963910255
動画見る限りオートはあるようだが
140 22/08/23(火)16:17:05 No.963910276
クッキークリッカー見習って自分で触ったら最高効率でオートだと非効率だけど放置できるぐらいの塩梅が良いんじゃねえかな 全部オート任せは育てたキャラに愛着湧かないからディスガイアと相性最悪すぎた
141 22/08/23(火)16:17:14 No.963910321
数字で興奮できるのは自分の手が入ってるからなのだと認識できた
142 22/08/23(火)16:17:19 No.963910340
>>オートは正直賛成派なんだけどできるとことできないとこははっきりメリハリつけた方が良いよな >エディットステージのみオート可能とかにするか… https://www.famitsu.com/news/202208/23272260.html >『7』では、ゲーム中で入手できる“魔ソリン”を使ってクリアー済みのステージで自動戦闘が可能に。 初見オート放置とか無限周回はできないような感じにはなってそう
143 22/08/23(火)16:17:32 No.963910391
>ソシャゲで稼いだからナンバリング出せるけどソシャゲ終わるし7の売り上げは結構重視されそうだ 魔界ウォーズとディスガイアRPGの区別つかない人初めて見た
144 22/08/23(火)16:17:37 No.963910411
クッキークリッカーが全部オートになったら虚無だろ
145 22/08/23(火)16:17:37 No.963910418
5くらい幅のある育成がいいわ でもすごろくはちょっとダルいからもうちょっと楽なやつで
146 22/08/23(火)16:17:39 No.963910426
>ステ伸ばすのを楽しむゲームでステ伸ばすのがほぼオートになったら眺めるくらいしかできねえんだ それなら基本無料の放置ゲーでいいわってなるやつ
147 22/08/23(火)16:17:47 No.963910469
オートがある分より深くやり込みできるとかでなくやること無くなってたからな… シリーズ重ねて順当に育成項目増えれば問題ない気はする
148 22/08/23(火)16:18:46 No.963910736
初見ステージのオートクリアはなんでこのゲームやってるんだろうって気持ちになったから無くなって良かった
149 22/08/23(火)16:18:51 No.963910758
いかに作業を簡略化させて毎日触らせるかが課題のソシャゲと買い切りの作業ゲーって似てるようで違うのだなぁ
150 22/08/23(火)16:19:37 No.963910951
ちょっと様子見して評判が良かったら買おうかな 発売日に買う人はよっぽどの勇者だと思う
151 22/08/23(火)16:20:05 No.963911075
スマホゲーとの違いって大事ね
152 22/08/23(火)16:20:32 No.963911187
ソシャゲとかでもあるけどオート体験に飼い慣らされ過ぎると一生そっから戻ってこれずに楽に楽にってなるからな…
153 22/08/23(火)16:20:40 No.963911228
天井が低すぎたのとオートでそこに余裕でたどり着けたのが不味かった 転生したあとのレベル上げる作業なんて過去作でも最高効率で33ボコってスッと上げるだけだったんだからそこをオートにするだけで良かったんだ
154 22/08/23(火)16:20:59 No.963911313
さすがにオートでやりすぎってのは分かってそうだし 6よりはマシになりそうだが5くらいやることあるかはわかんないな 一応期待はしとくよ
155 22/08/23(火)16:21:01 No.963911325
>ちょっと様子見して評判が良かったら買おうかな >発売日に買う人はよっぽどの勇者だと思う 6があったから余計躊躇いがある どの程度改善されているか…
156 22/08/23(火)16:21:15 No.963911385
なんやかんや不評だけど7出るまでには6やっとくかなあ やりこむつもりじゃなきゃそこまででもなさそうだし
157 22/08/23(火)16:21:34 No.963911456
真ん中の青髪ロリと右下の花魁ぽいのとその下のキョンシーがかわいい
158 22/08/23(火)16:22:46 No.963911770
6はあれ3D化に舵を取った実質新ディスガイア1では
159 22/08/23(火)16:22:52 No.963911802
6の問題点は全部オートで良いより単純にやることなさすぎもアレだった まさかアイテム強化までやる必要ないゲームになるとは思わなかったじゃん
160 22/08/23(火)16:23:06 No.963911857
>なんやかんや不評だけど7出るまでには6やっとくかなあ >やりこむつもりじゃなきゃそこまででもなさそうだし ちょっと触るだけはもったいないようなって思ったけど 中古ならいいか…
161 22/08/23(火)16:23:10 No.963911864
流石に終盤全く同じ見た目の破壊神とひたすら戦う展開はギャグ過ぎるからそこも改善しといてくれ
162 22/08/23(火)16:23:41 No.963912000
どこまで固有キャラだ?真ん中のと白いのと紫のと黄色のと緑もそうかな?黄色の横に耳生えたプリニーいるのが気になる
163 22/08/23(火)16:24:45 No.963912275
5の時も思ったけど各サブキャラの強化イベントをストーリー上でやるのマンネリ感あるからどうにかして欲しい
164 22/08/23(火)16:24:45 No.963912276
RPGの方のオートはバフデバフ状態異常はまず使ってくれないし 単体相手にはとにかく単体技を複数の敵には全体技を優先だけどSP少ないときもSP貯めるなんてせず使える範囲で一番消費の大きい技を単体技でもいいから使うって絶妙な不便さしてるからな…
165 22/08/23(火)16:24:52 No.963912301
>どこまで固有キャラだ?真ん中のと白いのと紫のと黄色のと緑もそうかな?黄色の横に耳生えたプリニーいるのが気になる それは別にスレ画じゃなくて公式PV見ればすぐわかるぞ
166 22/08/23(火)16:25:03 No.963912349
なんか懐かしいな…PS3もってなくてシリーズ離れちゃったんだよな
167 22/08/23(火)16:25:07 No.963912370
新汎用のデザインとかは好きだよ6
168 22/08/23(火)16:25:44 No.963912525
やっちゃダメとは言わないけどVコラボの逆撫で力も高かった
169 22/08/23(火)16:26:37 No.963912742
6からどれだけ改善されたかによっては買う 6は予約買いしたけど…
170 22/08/23(火)16:27:00 No.963912850
>やっちゃダメとは言わないけどVコラボの逆撫で力も高かった あれ加入させないと図鑑埋まらない仕様だけでも絶対に無くすべきだった
171 22/08/23(火)16:28:18 No.963913182
他の固有キャラでもいてもいなくても別に…ってするゲームだしVはそんなに… というかコラボ!って言いながら汎用カラバリの手抜きぶりの方が気になったよ
172 22/08/23(火)16:28:43 No.963913294
戦士女復活嬉しい 本編主人公とは別の自分の主人公として使ってたから
173 22/08/23(火)16:28:45 No.963913304
侍男の色違いみたいなやついるのね
174 22/08/23(火)16:28:56 No.963913354
問題はRPGのキャラが7に出張してくるかだ… 具体的に言うとシシリーZENOちゃん!
175 22/08/23(火)16:29:20 No.963913475
それはさすがにないだろ…
176 22/08/23(火)16:29:30 No.963913511
>他の固有キャラでもいてもいなくても別に…ってするゲームだしVはそんなに… >というかコラボ!って言いながら汎用カラバリの手抜きぶりの方が気になったよ でもきーつねのプリニー化は本人の強い希望だし…
177 22/08/23(火)16:29:33 No.963913527
ディスガイアでランクマッチ入れんの!? まあ別にやらなくていいか…
178 22/08/23(火)16:29:51 No.963913614
>それはさすがにないだろ… くそァ!!
179 22/08/23(火)16:30:56 No.963913917
対人要素自体は4辺りからなかったっけ
180 22/08/23(火)16:31:19 No.963914030
>ディスガイアでランクマッチ入れんの!? >まあ別にやらなくていいか… 4みたいにランク一定以上で解禁されるキャラとかが無ければスルー出来るが…
181 22/08/23(火)16:31:33 No.963914099
仕方ないけどめちゃくちゃ空気だよね対人要素
182 22/08/23(火)16:31:35 No.963914116
>やっちゃダメとは言わないけどVコラボの逆撫で力も高かった 画面が不快だったからその期間避けてたけどなんか割といい感じの武器と魔改造素材配ってたと聞いてちょっと後悔したわ
183 22/08/23(火)16:31:52 No.963914201
ゼノ系はそれはそれで1本据え置きでがっつりやって欲しいと言う気持ちはある
184 22/08/23(火)16:31:58 No.963914227
AIエディットに夢見た時期もありましたが 実際にお出しされるのは初期状態AIでクリアできちゃう忖度ステージ群だったのは意味なさすぎる…
185 22/08/23(火)16:32:48 No.963914457
6はDLCキャラが過去作の主要キャラばっかなのは残念だった ルフランとか夜廻りとか嘘つき姫とか使えそうなの一杯あっただろうに…
186 22/08/23(火)16:32:59 No.963914505
3Dはやめて2Dに戻してくれないかな 5買った時はグラの綺麗さにビックリしたから強みになると思う 6はグラがショボくなったとしか感じなかった
187 22/08/23(火)16:33:30 No.963914647
6やってないけどRPGでぴよりは気に入ったので後日談で来てほしい
188 22/08/23(火)16:34:03 No.963914793
>3Dはやめて2Dに戻してくれないかな >5買った時はグラの綺麗さにビックリしたから強みになると思う >6はグラがショボくなったとしか感じなかった 2Dの新作みたいならRPGやってくれよな!って考えてそうではある
189 22/08/23(火)16:34:15 No.963914846
>6はDLCキャラが過去作の主要キャラばっかなのは残念だった >ルフランとか夜廻りとか嘘つき姫とか使えそうなの一杯あっただろうに… そういうのは全部魔界ウォーズにいってたからな…
190 22/08/23(火)16:34:30 No.963914912
>AIエディットに夢見た時期もありましたが >実際にお出しされるのは初期状態AIでクリアできちゃう忖度ステージ群だったのは意味なさすぎる… ガンビットはいろんなゲームで望まれるけどやっぱりそう上手くはいかんよな…
191 22/08/23(火)16:35:11 No.963915093
俺も2Dの方がいいけど RPG側でやってるのとはたらけが働く時間が増えるだけだから難しいんだろう
192 22/08/23(火)16:35:54 No.963915281
>2Dの新作みたいならRPGやってくれよな!って考えてそうではある 偽ゼノンが復活した挙げ句ヘカトン版に近づいてたのがめっちゃ嬉しかったから許すよ…
193 22/08/23(火)16:36:26 No.963915425
オートで味方殴るのにバグめいた挙動使わないとできない時期もものすごい長かった
194 22/08/23(火)16:36:30 No.963915442
2Dだと高解像度化に耐えられないって日本一側の言い分は納得するしかないんだが それはそれとしてこりゃあんまりだろってグラとかモーションだったからな6…
195 22/08/23(火)16:37:47 No.963915774
6のキャラはよかったが育成があれだから思い入れがまったくない
196 22/08/23(火)16:37:49 No.963915781
3Dもまあまあ嫌いではないよ もーちょっとモデリングとモーションが良くなってくれたらいいや
197 22/08/23(火)16:38:33 No.963915972
日本一って昔から3Dは弱いイメージある
198 22/08/23(火)16:39:05 No.963916118
3D一作目だから仕方ないで切り捨てたものがあまりに多すぎたって印象
199 22/08/23(火)16:39:33 No.963916263
はらたけキャラの3Dって難しそう FGOのキャラはアーケードにもういたっけ?
200 22/08/23(火)16:39:48 No.963916327
高解像度化に耐えられないってのもよくわからんな 5の4K出力綺麗だったし
201 22/08/23(火)16:40:57 No.963916655
ドット風のやつ作れる人いなくなったのかな…
202 22/08/23(火)16:41:03 No.963916692
オートモードどうするんだろう ちょっと便利すぎてゲームの寿命が凄い勢いで無くなったけど今さら自動無しでディスガイアやりたくねえ!
203 22/08/23(火)16:41:04 No.963916703
あとまあ性能の問題もあったろうからな 2Dでスイッチ版とかもう一般的なテレビと合わんだろうし とはいえ色々ギリギリだったけど
204 22/08/23(火)16:41:13 No.963916748
6をSwitchで遊んだ時ひどいカクつき具合だったのがな… 改善はされたけどそれでもややもっさりなので7はSwitchでは買いたくない!
205 22/08/23(火)16:41:16 No.963916764
>高解像度化に耐えられないってのもよくわからんな >5の4K出力綺麗だったし 元絵が変えられないからどうしても画像がぼやけるとかそういうのじゃない?
206 22/08/23(火)16:41:21 No.963916782
5の解像度で気になったのはDLCの過去作キャラと目に見えて解像度が違うなこれってなったくらいだな
207 22/08/23(火)16:41:42 No.963916879
7か… まぁ買うが…男僧侶(旧)はどうせ復活しないんだろうな…
208 22/08/23(火)16:41:46 No.963916897
6の時稼ぎ成立したら一晩オートで放置したの懐かしいな…
209 22/08/23(火)16:42:27 No.963917078
新規ナンバリングじゃなくて初代リメイクとかで3D化始めれば良かったのではとは思う
210 22/08/23(火)16:42:59 No.963917216
最近のは触ってないんだがカクつくのか そんな重い処理するゲームじゃなかったと思うんだが…
211 22/08/23(火)16:43:25 No.963917324
>最近のは触ってないんだがカクつくのか >そんな重い処理するゲームじゃなかったと思うんだが… 6は倍速がね…
212 22/08/23(火)16:43:37 No.963917382
>最近のは触ってないんだがカクつくのか >そんな重い処理するゲームじゃなかったと思うんだが… ソシャゲでいうフルオート&自動周回システムが追加されたからね
213 22/08/23(火)16:43:58 No.963917481
3D化も回を重ねればたくさんキャラも増やせるけど しばらくしたら初期キャラのモデルの古さやべーとかにならないのか
214 22/08/23(火)16:44:03 No.963917502
>はらたけキャラの3Dって難しそう >FGOのキャラはアーケードにもういたっけ? はらたけのはまだだけど黒星のは実装済みよ 相変わらずやたら出来いいからセガはエロだよ
215 22/08/23(火)16:44:32 No.963917628
ADVパートでカクつくCS機ゲームは6のSwitch版で初めて見た
216 22/08/23(火)16:44:44 No.963917692
6は戦略とか戦術やステータスやレベルデザインがだいぶ息してなかったからその辺どうなんのかな…
217 22/08/23(火)16:44:51 No.963917722
初期verのswitchだと16倍速あたりでゲーム落ちるの多発したんだっけか…
218 22/08/23(火)16:44:59 No.963917768
>最近のは触ってないんだがカクつくのか >そんな重い処理するゲームじゃなかったと思うんだが… というか実際に作ってる状態のをスイッチ版に落とし込む時に相当無茶してそうな雰囲気だったな PS版だと動作軽めなところでもスイッチ版だとしんどめ
219 22/08/23(火)16:45:57 No.963918039
そういや6の夜叉モードクリアしてないな…
220 22/08/23(火)16:46:25 No.963918183
>オートモードどうするんだろう 専用の消費アイテムを使わなきゃいけない仕様にして続投ということらしい
221 22/08/23(火)16:46:31 No.963918206
>6をSwitchで遊んだ時ひどいカクつき具合だったのがな… >改善はされたけどそれでもややもっさりなので7はSwitchでは買いたくない! Steamや他だとそんなことはないんだけどSwitchだとな… 7はSteamでは出ません悲しい
222 22/08/23(火)16:48:34 No.963918779
ディスガイアと言えばインフレゲーではあるけども 5までは修羅プリニーとかそういう「ここを越えるには育成に一苦労要るな」みたいな中間目標が有ったのが 6は「雑にオートで流してレベル上げ素質上げしたら修羅羅刹の最後まで行けちゃいました」だったのが 何かこう…何かもう育成って何だろうなってなった
223 22/08/23(火)16:49:03 No.963918897
>7はSteamでは出ません悲しい 多分1年後ぐらいに出るだろう
224 22/08/23(火)16:49:31 No.963919005
>>7はSteamでは出ません悲しい >多分1年後ぐらいに出るだろう 間違いなくランキングが数値弄り倒した奴らで埋め尽くされるぜ!
225 22/08/23(火)16:49:38 No.963919032
とりあえず通常プレイが成立する程度のレベルデザインとステータスならなんでもいいや… 初期からステータス4桁とか… ストーリー中に気軽にポンポンレベルとステータスの桁がいくつも上がって即壊滅か即クリアの2択とかにならないなら…
226 22/08/23(火)16:50:20 No.963919250
はらたけ絵の暑中見舞い来てたとは思ったが7だったんだ
227 22/08/23(火)16:50:30 No.963919293
どうせSteam版は後発で出るよ!
228 22/08/23(火)16:50:57 No.963919419
何かの間違いでdmmのエロオンラインゲーに転生しねぇかなぁ
229 22/08/23(火)16:53:04 No.963920026
稼ぎや育成はそりゃあ楽しいけどね 1回目のクリアまでちまちまストーリーマップだけ進めてアイテム界の使用を控えて程よい難易度のSRPGとして楽しむ時間が好きだから… インフレ激しいと程よい所が凄く狭いから…
230 22/08/23(火)16:53:25 No.963920120
総レベル18万6千でエッチシーン1が開放されるのか
231 22/08/23(火)16:54:56 No.963920534
6は色々な手抜きもそうだけど操作性まで過去最悪級だったのがきつかった
232 22/08/23(火)16:56:30 No.963920946
様子見はするけど期待はしてるよ
233 22/08/23(火)16:57:36 No.963921233
完全版出てから買えばいいかって考えると 別にいままでと同じだなって
234 22/08/23(火)16:58:47 No.963921517
>>>7はSteamでは出ません悲しい >>多分1年後ぐらいに出るだろう >間違いなくランキングが数値弄り倒した奴らで埋め尽くされるぜ! 4の界賊って酷いことになってんのかな… 5はそもそもユーザー魔界無しを事前に知らせとけ