虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)15:01:52 魚人が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)15:01:52 No.963889537

魚人が人間を差別できる夢のテーマパーク(人間に賄賂払って運営してる)貼る

1 22/08/23(火)15:02:34 No.963889756

憧れは止められねえんだ

2 22/08/23(火)15:03:18 No.963889977

海軍に賄賂払ってるの世知辛いな

3 22/08/23(火)15:05:56 No.963890705

昔見た本家に比べるとしょぼいね

4 22/08/23(火)15:07:03 No.963891056

東の海の平和は結構歪んでるよね

5 22/08/23(火)15:08:24 No.963891486

もしジンベエがアーロンの狼藉を聞いて乗り込んできたとして これを見たらあまりの無残さに怒りさえ忘れて呆然とすると思う

6 22/08/23(火)15:08:43 No.963891581

>東の海の平和は結構歪んでるよね 歪んでるのはこことゴアくらいじゃ?

7 22/08/23(火)15:09:02 No.963891686

>もしジンベエがアーロンの狼藉を聞いて乗り込んできたとして >これを見たらあまりの無残さに怒りさえ忘れて呆然とすると思う 多分泣くよね

8 22/08/23(火)15:10:52 No.963892265

ジンベエなら多分ここまで歪んでしまった経緯を考えてひとまず泣く

9 22/08/23(火)15:14:49 No.963893446

当初は大悪党みたいな扱いだったのにあとから色々と夢を諦めて妥協した環境なことわかるの哀しいだろ

10 22/08/23(火)15:15:39 No.963893708

書き込みをした人によって削除されました

11 22/08/23(火)15:16:14 No.963893879

>アーロンとジンベエって知り合いなのか? 魚人島編を読め

12 22/08/23(火)15:17:06 No.963894149

断片的にしかワンピのこと知らん頃はアーロンの事えらい大物だと思ってた

13 22/08/23(火)15:17:14 No.963894187

経緯知るとかわいそうになるだろ

14 22/08/23(火)15:17:50 No.963894379

七武海のジンベエとかつて肩を並べた大物だぞ?

15 22/08/23(火)15:18:18 No.963894514

かつてはジンベイと肩並べていた男の末路がこれよ かわいいね

16 22/08/23(火)15:18:34 No.963894589

クリークとぶつかって対消滅してほしい

17 22/08/23(火)15:18:56 No.963894686

>>アーロンとジンベエって知り合いなのか? >魚人島編を読め というかアーロン編で言ってる

18 22/08/23(火)15:19:02 No.963894714

魚人ってだけでこの世界だとフィジカルエリートなのに最弱の東の海に籠って人間を苛める生活

19 22/08/23(火)15:19:18 No.963894792

キャプテンクロとかアーロンとか侵略の仕方が陰湿なんだよな 大戦艦で押し寄せて「俺のもんだ!」するクリークはわかりやすい

20 22/08/23(火)15:19:19 No.963894801

これ建設費いくら位したんだろう アーロンなんだかんだで大工たちに金は払いそうな気がするんだよな その金の出どころはもちろん人間から巻き上げた金なんだけど

21 22/08/23(火)15:19:20 No.963894805

>クリークとぶつかって対消滅してほしい 普通にぶつかると部下は船ごと沈められる ギンとパールさんがどこまでがんばれるかな…

22 22/08/23(火)15:19:50 No.963894949

>クリークとぶつかって対消滅してほしい MH5も海に潜れば避けれるからなぁ…

23 22/08/23(火)15:21:12 No.963895346

>>クリークとぶつかって対消滅してほしい >MH5も海に潜れば避けれるからなぁ… 海に毒を流せ!

24 22/08/23(火)15:21:16 No.963895368

ナミから回収した金で観覧車も作る予定だったのかな

25 22/08/23(火)15:21:30 No.963895432

天竜人が見たら爆笑しそうな建物

26 22/08/23(火)15:21:32 No.963895443

しかもせっかくの居城に『アーロンパーク』って… もう自分が何者で何してるのかはっきりわかっちゃってるじゃん それなのにナミの海図だよりの世界征服作戦とかもう…

27 22/08/23(火)15:22:12 No.963895622

色んな意味で悲しいだろ fu1374136.jpg

28 22/08/23(火)15:22:14 No.963895635

あれ?思ったよりアーロンとクリーク良い戦いしそうだな?

29 22/08/23(火)15:22:26 No.963895686

ジンベエやルフィが何もしなくともアーロンのライバルである懸賞金2000万ベリーのウィリーが打ちのめしてた

30 22/08/23(火)15:22:32 No.963895714

>それなのにナミの海図だよりの世界征服作戦とかもう… あれ一種の言い訳だよね

31 22/08/23(火)15:22:36 No.963895732

ネズミが悪いよネズミが

32 22/08/23(火)15:22:58 No.963895811

>キャプテンクロとかアーロンとか侵略の仕方が陰湿なんだよな クロコダイル「いやマジで」

33 22/08/23(火)15:23:26 No.963895950

>クロコダイル「いやマジで」 陰湿どころじゃないだろお前は

34 22/08/23(火)15:23:29 No.963895965

東の海の田舎なんて場所選ぶから大した技術者もいないから…

35 22/08/23(火)15:23:39 No.963896022

>>キャプテンクロとかアーロンとか侵略の仕方が陰湿なんだよな >クロコダイル「いやマジで」 アーロンは実効支配してるからともかくこの二人は地道過ぎる…

36 22/08/23(火)15:23:43 No.963896038

初期はまあなんか悪い奴だなーくらいの感想だったのに後から落ちぶれ果てた惨めな末路だったの明かされるの酷くない?

37 22/08/23(火)15:24:00 No.963896115

世界征服作戦はまあるろうに剣心の宇水さんのいつでも志々雄を倒すぜと同じたぐいのものよね…

38 22/08/23(火)15:24:05 No.963896135

天下一舞踏会会場かと思った

39 22/08/23(火)15:24:14 No.963896182

>東の海の田舎なんて場所選ぶから大した技術者もいないから… また東の海の男にぶっ飛ばされたいか金獅子

40 22/08/23(火)15:24:34 No.963896284

クロもアーロンも楽して支配してえ~だよね

41 22/08/23(火)15:24:41 No.963896316

今まで戦ってきたボス格の半分くらいは国の乗っ取り方とか結構陰湿だろ

42 22/08/23(火)15:24:57 No.963896402

>>キャプテンクロとかアーロンとか侵略の仕方が陰湿なんだよな >クロコダイル「いやマジで」 モリア「そうだね」

43 22/08/23(火)15:25:19 No.963896507

ナミレイプされなかったのはおだっちの配慮

44 22/08/23(火)15:25:29 No.963896550

陰湿でない方法で国取ったならそれはもう単にその土地の支配者だからルフィがどうこうする話にならんからな

45 22/08/23(火)15:25:38 No.963896591

>今まで戦ってきたボス格の半分くらいは国の乗っ取り方とか結構陰湿だろ 若…

46 22/08/23(火)15:25:49 No.963896650

>>キャプテンクロとかアーロンとか侵略の仕方が陰湿なんだよな >クロコダイル「いやマジで」 カイドウ「時間かけすぎだよな」

47 22/08/23(火)15:25:51 No.963896659

>ナミレイプされなかったのはおだっちの配慮 いや…

48 22/08/23(火)15:25:58 No.963896688

悪い海賊が街にある日やって来て乗っ取るってパターンが大半だな

49 22/08/23(火)15:26:15 No.963896778

>ナミレイプされなかったのはおだっちの配慮 アーロンの鼻でずぼずぼしてるよ

50 22/08/23(火)15:26:31 No.963896867

>>ナミレイプされなかったのはおだっちの配慮 >アーロンの鼻でずぼずぼしてるよ …すぞ

51 22/08/23(火)15:27:09 No.963897054

アーロン編はアーロンがカスな分町民にかっこいい人が多い

52 22/08/23(火)15:28:05 No.963897335

>経緯知るとかわいそうになるだろ やってることがアレすぎて可哀想とは思えないだろアホンダラ

53 22/08/23(火)15:28:05 No.963897336

陰湿じゃないボス敵格はCP9くらいだろ

54 22/08/23(火)15:28:07 No.963897343

ナミもロビンもマンコ真っ黒なくらいにはやりまくってると思う

55 22/08/23(火)15:28:17 No.963897401

ナミにタトゥー入れるところとか最高に趣味悪いなって今見ると思うわ

56 22/08/23(火)15:28:41 No.963897524

>憧れは止められねえんだ むしろ止まっちまってるっていうか…

57 22/08/23(火)15:28:41 No.963897532

ジンベエもいいけどコアラと会わせる展開もみたい

58 22/08/23(火)15:29:29 No.963897739

今ってコアラの方が強いのかな

59 22/08/23(火)15:29:32 No.963897749

コアラにワンパンされるアーロンさんか…

60 22/08/23(火)15:29:45 No.963897814

>ナミにタトゥー入れるところとか最高に趣味悪いなって今見ると思うわ 天竜人ごっこしてるだけなんだよね結局

61 22/08/23(火)15:30:11 No.963897926

>陰湿じゃないボス敵格はCP9くらいだろ 5年間潜伏とかだいぶ陰湿だろ

62 22/08/23(火)15:30:20 No.963897965

>アーロン編はアーロンがカスな分町民にかっこいい人が多い ゲンさんいいよね 魚人に敵わないのは分かってるのにナミナジコが助けを求めたら即魚人に切り掛かるの

63 22/08/23(火)15:30:39 No.963898050

遊園地モチーフで遊具っぽい物ゼロなの悲しい

64 22/08/23(火)15:30:53 No.963898118

アーロンより革命軍の魚人のおっさんの方が強いしコアラの方が魚人のおっさんより多分強いだろ>>陰湿じゃないボス敵格はCP9くらいだろ >5年間潜伏とかだいぶ陰湿だろ 任務だし仕方ねェだろ まぁスパンダは陰湿だけど

65 22/08/23(火)15:31:04 No.963898174

アーロンってインペルダウンにはいなかったけど今どこにいるんだ 魚人の犯罪者だから奴隷として売られた?

66 22/08/23(火)15:31:18 No.963898241

ジンベエと肩を並べた男のすることがこれか

67 22/08/23(火)15:32:47 No.963898665

最弱の海で海軍に賄賂送ってやっと得られた差別する側という安堵なんだ お前悲しい奴だなァ!

68 22/08/23(火)15:33:01 No.963898725

>アーロンってインペルダウンにはいなかったけど今どこにいるんだ >魚人の犯罪者だから奴隷として売られた? チンケな悪党インペルダウンなんてデカい牢屋に入ってないよ

69 22/08/23(火)15:33:04 No.963898746

肩を並べたがホントに並べてただけとか言われるけど 太陽の海賊団でお頭船医ジンベエの次くらいではあるよね?

70 22/08/23(火)15:33:10 No.963898776

>遊園地モチーフで遊具っぽい物ゼロなの悲しい 仕方ないだろ遊んだことはないんだから

71 22/08/23(火)15:33:31 No.963898863

ジンベエが泣きながら意識を失ってるアーロンを殴り続けるよ

72 22/08/23(火)15:33:40 No.963898916

俺が魚人なら人間は犯したくないけど娯楽で村の住民にナミを犯させて見せ物にして笑うえ

73 22/08/23(火)15:33:56 No.963899023

そう言えばインペルダウンに魚人囚人いたっけ

74 22/08/23(火)15:34:07 No.963899078

シャボンディパーク再現しろってのも無茶だろうけどそれにしたってあまりにも悲しい…

75 22/08/23(火)15:34:12 No.963899118

>チンケな悪党インペルダウンなんてデカい牢屋に入ってないよ 色々暴かれる前のバギーも入ってたのに…

76 22/08/23(火)15:34:18 No.963899146

魚人は雌が産卵して雄が精子かけるからレイプはしないだろ 手マンも水掻きが邪魔だろうしせいぜいおもちゃ突っ込まれるくらいのはずだよ

77 22/08/23(火)15:34:22 No.963899171

一軒一軒地道に家ひっくり返したの大変そう

78 22/08/23(火)15:34:59 No.963899343

海楼石が意味ねえし魚人はまた別の獄があるんだろうか

79 22/08/23(火)15:35:05 No.963899366

>そう言えばインペルダウンに魚人囚人いたっけ ジンベエ

80 22/08/23(火)15:35:25 No.963899457

>肩を並べたがホントに並べてただけとか言われるけど >太陽の海賊団でお頭船医ジンベエの次くらいではあるよね? 腐る前なら本部の方でそこそこ暴れてなかった? 今は海軍の腐敗した大尉にお金払ってヘコヘコしながら運営してるけど

81 22/08/23(火)15:35:39 No.963899536

過去編でジンベエに解放された時はインペルに収監されてたよね 東の海の端っこでイキってると捕まった後の境遇にも差ができるな

82 22/08/23(火)15:35:41 No.963899543

この剣はコレクションだから…

83 22/08/23(火)15:35:47 No.963899570

何かあった未来のアーロン

84 22/08/23(火)15:35:54 No.963899607

実力がねぇから東の海でお山の大将するしかない悲しい半魚人

85 22/08/23(火)15:36:12 No.963899676

>色々暴かれる前のバギーも入ってたのに… 一応グランドラインで捕まったからな

86 22/08/23(火)15:36:25 No.963899731

過去編のアーロンはボルサリーノに食ってかかるくらいの気概はあったけど 本編のアーロンは黄猿の顔確認したら即逃げそうだろ

87 22/08/23(火)15:37:04 No.963899922

黄猿にボコボコにされて心折れたから…

88 22/08/23(火)15:37:05 No.963899927

身内には優しいっぽいんだよ マジでチンピラ集団のボスみたいなことやってる兄弟分にジンベエは男泣きするよ

89 22/08/23(火)15:37:19 No.963899990

種族愛自体はちゃんとあるのがなんとも

90 22/08/23(火)15:38:01 No.963900159

>身内には優しいっぽいんだよ >マジでチンピラ集団のボスみたいなことやってる兄弟分にジンベエは男泣きするよ >種族愛自体はちゃんとあるのがなんとも 根底にあるのが魚人が被差別種族だったトラウマだからなあ…

91 22/08/23(火)15:38:31 No.963900307

魚人海賊団分裂時に着いて来てくれたのが幼馴染と雑魚しか居ないのちょっと悲しい

92 22/08/23(火)15:38:47 No.963900372

昔は魚人島の仲間たちを守るために人狩りしてたぐらいだし

93 22/08/23(火)15:39:50 No.963900664

顔見せ程度しかしなかった妹は今後出るんだろうか

94 22/08/23(火)15:40:02 No.963900723

>魚人海賊団分裂時に着いて来てくれたのが幼馴染と雑魚しか居ないのちょっと悲しい コアラと交流きたタイのお頭の最期の言葉聞いてアーロンと同じ道に行くやつはどう考えてもおかしいし… 人攫いに復職したマクロ一味はさらなる異常者だけど

95 22/08/23(火)15:40:06 No.963900742

クロもそうだしなんか地道で陰湿なやつのが多くね?

96 22/08/23(火)15:40:43 No.963900915

妹にこの時のアーロンを合わせてやりたいな

97 22/08/23(火)15:41:08 No.963901034

ネズミに賄賂払ってジンベエに情報行かないよう根回ししてたのも自分達のやってる事本当は間違ってるの理解してそうで…

98 22/08/23(火)15:41:10 No.963901041

>クロもそうだしなんか地道で陰湿なやつのが多くね? 逆に派手で陽気なやつってバギーくらいしか思い浮かばない

99 22/08/23(火)15:41:26 No.963901106

上を目指して叩き潰されるか下でそこそこに生きるかしかないから

100 22/08/23(火)15:41:45 No.963901181

>人攫いに復職したマクロ一味はさらなる異常者だけど こいつらドライすぎてビビる 人魚のケイミーも売ろうとするし

101 22/08/23(火)15:41:47 No.963901192

>>遊園地モチーフで遊具っぽい物ゼロなの悲しい >仕方ないだろ遊んだことはないんだから 人間から年貢取ったり見せしめに家ひっくり返すの超楽しい!

102 22/08/23(火)15:42:16 No.963901311

>人間から年貢取ったり見せしめに家ひっくり返すの超楽しい! 惨めすぎる

103 22/08/23(火)15:42:19 No.963901322

黄猿に負けて半殺しにされた上生ぬるい海に逃げ込んで海軍にワイロ払って無力な村人に天竜人ごっことかすげぇ転落人生だな

104 22/08/23(火)15:42:22 No.963901332

冗談抜きで天竜人に遊びに来られるよりはマシそうなパークなの怖いだろ

105 22/08/23(火)15:42:48 No.963901437

家ひっくり返すのは本当にバカみたいで…

106 22/08/23(火)15:43:20 No.963901587

>逆に派手で陽気なやつってバギーくらいしか思い浮かばない 四皇は格が違う

107 22/08/23(火)15:43:22 No.963901595

うっかりガープとかが帰郷した時に近くを通って発見されたらなすすべなく鎮圧されるだろうな

108 22/08/23(火)15:43:41 No.963901672

現実に打ちのめされて僻地で天竜人ごっこする奴多くない?

109 22/08/23(火)15:43:57 No.963901740

>>逆に派手で陽気なやつってバギーくらいしか思い浮かばない >四皇は格が違う 現四皇はなんだかんだシャンクス以外陽気で楽しそうなやつが揃ってていい感じになってきた

110 22/08/23(火)15:43:59 No.963901744

ただ当時のナミ達からしたら悪夢そのものだったろうし 虐げられた連中がまた弱いもの虐めしてるだけなのがね

111 22/08/23(火)15:44:32 No.963901907

悲しき過去どころか悲しき現在だとは思わなかった

112 22/08/23(火)15:44:42 No.963901959

>現四皇はなんだかんだシャンクス以外陽気で楽しそうなやつが揃ってていい感じになってきた シャンクスを馬鹿にするなよ!

113 22/08/23(火)15:44:55 No.963902016

>現実に打ちのめされて僻地で天竜人ごっこする奴多くない? テゾーロとかな

114 22/08/23(火)15:45:20 No.963902137

>シャンクスを馬鹿にするなよ! 来たか ルフィ

115 22/08/23(火)15:45:28 No.963902174

魚人島の後でよく考えたら魚人島一の剣士ってメジャー競技で勝てないやつがマイナー競技のローカルチャンピオン自称してたんだな…

116 22/08/23(火)15:46:23 No.963902404

プリンプリンさんの船沈めたからまあどのみち長くはないよね 通報があったから見てきますした船が沈んで全滅しましたは揉み消せないだろさすがに

117 22/08/23(火)15:46:29 No.963902439

シャンクスだって首太不機嫌ゴリラになるまでは楽しげだっただろ

118 22/08/23(火)15:46:34 No.963902463

一番恨むべき天竜人に対してはアンタッチャブルで天竜人の真似事をし始めるのは奴隷根性が染みついているえ

119 22/08/23(火)15:47:05 No.963902577

>魚人島の後でよく考えたら魚人島一の剣士ってメジャー競技で勝てないやつがマイナー競技のローカルチャンピオン自称してたんだな… 剣士だからなんかそれっぽいだけで言ってる事はカラテの島のボクシングチャンピオンみたいなものだと思うと悲しいだろ

120 22/08/23(火)15:47:13 No.963902601

>シャンクスだって首太不機嫌ゴリラになるまでは楽しげだっただろ しょうがねえだろ現になっちまったんだから

121 22/08/23(火)15:47:37 No.963902703

>プリンプリンさんの船沈めたからまあどのみち長くはないよね >通報があったから見てきますした船が沈んで全滅しましたは揉み消せないだろさすがに ローグタウンからスモーカー来て終わりだったのかな ある程度は空飛べるから船沈めるのも効かなそうだし

122 22/08/23(火)15:47:56 No.963902783

>シャンクスだって首太不機嫌ゴリラになるまでは楽しげだっただろ ルフィが陽気で楽しそうな海賊なのはシャンクスがそうだったからだしな

123 22/08/23(火)15:48:04 No.963902814

剣技について下手にデカいこと言うとミホークが暇つぶしにやってくるから仕方ない

124 22/08/23(火)15:48:10 No.963902848

というかどうやってグランドライン超えてきたんだコイツラ?

125 22/08/23(火)15:48:12 No.963902857

空手が盛んなところで剣振ってるやつだぞはまあ言われたらそうなんだけども すっげえまえから匂わせはしてたんだからもっとこうさあ…

126 22/08/23(火)15:48:30 No.963902943

魚人奴隷解放を旗印に頑張ってたのが拗れて人間奴隷作って遊んでるアーロン それに憧れて魚人島滅茶苦茶にしたくなったホーディ タイのお頭悲しいだろ タイのお頭も差別からは脱却出来なかったけども

127 22/08/23(火)15:48:32 No.963902956

振り返ってみると敵のインフレパワーバランスが上手いこと並んでてたまに例外を上手いこと挟んでて 漫画が上手だわ

128 22/08/23(火)15:48:38 No.963902977

>というかどうやってグランドライン超えてきたんだコイツラ? 魚人はシンプルに泳ぐって手段があるだら

129 22/08/23(火)15:48:53 No.963903038

>>シャンクスだって首太不機嫌ゴリラになるまでは楽しげだっただろ >ルフィが陽気で楽しそうな海賊なのはシャンクスがそうだったからだしな バギーと黒ヒゲはなんであんなに楽しそうなんだろう

130 22/08/23(火)15:49:18 No.963903158

>バギーと黒ヒゲはなんであんなに楽しそうなんだろう ロジャーと白ひげが楽しそうだったからだろ

131 22/08/23(火)15:49:38 No.963903241

魚人って海がホームなのに剣使ったらすぐ錆びちゃうじゃん 空手と柔道の方がいいだろ

132 22/08/23(火)15:49:53 No.963903303

読み返すと風車なきゃすぐ終わったなこの戦い...ってなるぐらいにはアーロン弱いと思う

133 22/08/23(火)15:50:30 No.963903466

>一番恨むべき天竜人に対してはアンタッチャブルで天竜人の真似事をし始めるのは奴隷根性が染みついているえ 黄猿と同格の奴が召喚されたらどうしようもねえ …アーロンボコボコにした時の黄猿って中将だったっけ?

134 22/08/23(火)15:50:50 No.963903552

東の海で戦う悪としてはある種パーフェクトなやつら

135 22/08/23(火)15:50:51 No.963903557

書き込みをした人によって削除されました

136 22/08/23(火)15:50:51 No.963903559

>剣技について下手にデカいこと言うとミホークが暇つぶしにやってくるから仕方ない (手漕ぎボートで魚人島に降りてくるミホーク)

137 22/08/23(火)15:50:57 No.963903578

>>シャンクスだって首太不機嫌ゴリラになるまでは楽しげだっただろ >ルフィが陽気で楽しそうな海賊なのはシャンクスがそうだったからだしな >>バギーと黒ヒゲはなんであんなに楽しそうなんだろう >ロジャーと白ひげが楽しそうだったからだろ 受け継がれる意志

138 22/08/23(火)15:51:27 No.963903697

ルフィもシャンクスが楽しそうだったから明るくやってるのに

139 22/08/23(火)15:51:30 No.963903712

>黄猿と同格の奴が召喚されたらどうしようもねえ >…アーロンボコボコにした時の黄猿って中将だったっけ? そうだよ ストロベリーは少将だった

140 22/08/23(火)15:51:33 No.963903725

>>バギーと黒ヒゲはなんであんなに楽しそうなんだろう >ロジャーと白ひげが楽しそうだったからだろ バギーがロジャー見習ってる点はマジでゼロじゃね? 堅気ふつーに蹂躙するし

141 22/08/23(火)15:51:44 No.963903774

>読み返すと風車なきゃすぐ終わったなこの戦い...ってなるぐらいにはアーロン弱いと思う 100話で伝説が始まったしたくてめっちゃ巻いてたからな

142 22/08/23(火)15:51:47 No.963903792

いくら全体のレベルが低い東の海で近場の海軍買収してたとはいえガープが時々顔出すって時点で危なすぎだろ

143 22/08/23(火)15:51:52 No.963903811

鼻で突き刺すのと引っこ抜いた歯でカチカチするのが必殺技ってアホみたいだよな…

144 22/08/23(火)15:51:58 No.963903836

>>剣技について下手にデカいこと言うとミホークが暇つぶしにやってくるから仕方ない >(手漕ぎボートで魚人島に降りてくるミホーク) 出来るかどうかでいったら多分出来るよね

145 22/08/23(火)15:52:45 No.963904037

バギーはサイコというか切り替え早いからだと思う ボンクレ死んだと思った時ルフィ達と一緒に泣いてたのに次には死んじまったもんは仕方ないみたいなこと言ってキレられてたし

146 22/08/23(火)15:52:49 No.963904055

>いくら全体のレベルが低い東の海で近場の海軍買収してたとはいえガープが時々顔出すって時点で危なすぎだろ だからネズミ大佐に賄賂を渡してたんだろ

147 22/08/23(火)15:52:51 No.963904063

>鼻で突き刺すのと引っこ抜いた歯でカチカチするのが必殺技ってアホみたいだよな… 魚人空手の無法ぶりみてると本当に悲しい まだホーディの方が鍛えてたよ一応

148 22/08/23(火)15:53:06 No.963904123

まぁガープは異常ないかぁ!? 異常ありませんチチチ… おぉそうかぁ!またなぁ!! くらいで帰ってもそんなにおかしくないから…

149 22/08/23(火)15:53:06 No.963904124

>鼻で突き刺すのと引っこ抜いた歯でカチカチするのが必殺技ってアホみたいだよな… コレすらもっと真面目に魚人空手やってるやつからしたら いや…そんなことするより殴ればよくね?ってなるのが…

150 22/08/23(火)15:53:20 No.963904172

>読み返すと風車なきゃすぐ終わったなこの戦い...ってなるぐらいにはアーロン弱いと思う ミホーク戦デバフ無ければゾロ単騎で終わってた可能性すらある

151 22/08/23(火)15:53:25 No.963904192

ナミに海図作らせてたのは諦めてないフリのためのみっともないアリバイ作りだったってコト!?

152 22/08/23(火)15:53:57 No.963904325

>ナミに海図作らせてたのは諦めてないフリのためのみっともないアリバイ作りだったってコト!? 一応完成したらジンベエの兄貴にはなしもちかけるかくらいは考えてたと思う

153 22/08/23(火)15:54:05 No.963904365

クロとアーロンは読み返すとえっ弱い...ってなる クリークとバギーはなんか強い

154 22/08/23(火)15:54:06 No.963904377

海図切ったノコギリもあるし…

155 22/08/23(火)15:54:33 No.963904474

ガープが東の海に帰ってくるときって部下引き連れてるからプライベートじゃなくて公務の一環としてなんだよな 激務すぎる

156 22/08/23(火)15:54:50 No.963904553

ルフィがマトモに喰らったのダーツ2発とトゥース位じゃない?

157 22/08/23(火)15:54:55 No.963904574

ガープ強いけどいつも何も守れてないな

158 22/08/23(火)15:55:08 No.963904634

バギー玉を覚えているか!?

159 22/08/23(火)15:55:09 No.963904639

>ギンとバギーはなんか強い

160 22/08/23(火)15:55:14 No.963904660

>ナミに海図作らせてたのは諦めてないフリのためのみっともないアリバイ作りだったってコト!? 波打ち際で敵を撃退するには有用だし ヤバい時にいったん逃げるときも有用

161 22/08/23(火)15:55:18 No.963904680

>バギー玉を覚えているか!? いや…

162 22/08/23(火)15:55:32 No.963904743

>ルフィ強いけどいつも何も守れてないな

163 22/08/23(火)15:55:41 No.963904775

>ナミに海図作らせてたのは諦めてないフリのためのみっともないアリバイ作りだったってコト!? 完成に何十年かかるんだって笑ってるし本気でやってないのバレバレなんだ

164 22/08/23(火)15:55:44 No.963904782

>ガープ強いけどいつも何も守れてないな ガープ以外にも当て嵌まる奴大量にいるぞそれ

165 22/08/23(火)15:55:45 No.963904786

>クロとアーロンは読み返すとえっ弱い...ってなる >クリークとバギーはなんか強い クリークはなんだかんだ船団率いてグランドライン入るレベルだからな

166 22/08/23(火)15:56:15 No.963904909

仮にもグランドライン知ってる奴がナミの海図で東の海征服だシャーハッハッハはもうね 無様よ無様

167 22/08/23(火)15:56:17 No.963904917

>クリークはなんだかんだ船団率いてグランドライン入るレベルだからな それバギーでもできるな…

168 22/08/23(火)15:57:00 No.963905097

バギーは弱いんだけど海賊王のクルーなだけあってずっと東の海にいたら間違いなくルーキーが死ぬ

169 22/08/23(火)15:57:00 No.963905100

バギーとアーロンだったらさすがにバギーのほうが強いかな

170 22/08/23(火)15:57:15 No.963905163

クロとアーロン折れてるけどバギーとクリークはまだ折れてないからな...

171 22/08/23(火)15:57:20 No.963905193

>>クリークはなんだかんだ船団率いてグランドライン入るレベルだからな >それバギーでもできるな… 今それ言っても後の四皇だぞって話になるからな…

172 22/08/23(火)15:57:23 No.963905201

>>ギンとバギーはなんか強い 特に修行無しでエニエスロビーまで通用するサンジをちょっと前まで餓死寸前かつ恩人と戦わないといけなくてメンタルグラグラの状態で圧倒するギンはなんなんだよ…

173 22/08/23(火)15:57:33 No.963905253

バギーは上手く隠れてたからだしクリークはグランドライン出る前に暇つぶしされたからだしアーロンは賄賂渡してたからだと考えたらルフィ含め東の海連中は1億弱くらいの強さあったんじゃねえかなと思う じゃないとその直後に戦って最終的には負けたワニが弱すぎるし他の七武海と同格面してんのおかしい

174 22/08/23(火)15:57:37 No.963905275

>クリークはなんだかんだ50隻5000人率いてグランドライン入ってミホークに追われながらカームベルトかリバースマウンテン通って帰ってくるレベルだからな

175 22/08/23(火)15:57:52 No.963905343

少なくとも海軍本部単身乗り込んで黄猿にボコボコにされても啖呵切れる根性はあったろうがよ 年取ってマジで腐ったんだな

176 22/08/23(火)15:58:21 No.963905457

>ナミに海図作らせてたのは諦めてないフリのためのみっともないアリバイ作りだったってコト!? 何がおかしい!!!!

177 22/08/23(火)15:58:46 No.963905570

初めてアーロンの所業を聞いたジンベエは本当に本当に恥ずかしかっただろうな…

178 22/08/23(火)15:59:34 No.963905763

>初めてアーロンの所業を聞いたジンベエは本当に本当に恥ずかしかっただろうな… 涙出るよね仮にも同じ船でワイワイしてた奴があれは 自分に啖呵切れるぐらいの根性あったのに

179 22/08/23(火)15:59:37 No.963905775

GL入って引き返した!って言うと夢破れた感出るけど二度と帰ってこれない領域から普通に帰ってくんじゃねえ!って話になるからややこしい海賊艦隊

180 22/08/23(火)16:00:07 No.963905889

一番平和な東の海といいながらちゃんと治安は悪いよね…

181 22/08/23(火)16:00:29 No.963905978

>一番平和な東の海といいながらちゃんと治安は悪いよね… 他はもっとひどいんだろ

182 22/08/23(火)16:00:32 No.963905989

>一番平和な東の海といいながらちゃんと治安は悪いよね… まぁ他はジェルマとかいるから

183 22/08/23(火)16:01:06 No.963906131

>GL入って引き返した!って言うと夢破れた感出るけど二度と帰ってこれない領域から普通に帰ってくんじゃねえ!って話になるからややこしい海賊艦隊 そういえば帰ってこれてるだけでもヤバいなあいつら… おまけもついてきたけど

184 22/08/23(火)16:01:08 No.963906142

>涙出るよね仮にも同じ船でワイワイしてた奴があれは >自分に啖呵切れるぐらいの根性あったのに フィッシャー・タイガーにも申し訳が立たないよこんなの…

185 22/08/23(火)16:01:59 No.963906349

>少なくとも海軍本部単身乗り込んで黄猿にボコボコにされても啖呵切れる根性はあったろうがよ >年取ってマジで腐ったんだな この漫画真面目に最前線でドンパチやってるヤツですら加齢とか病気のデバフひどいけど 安全地帯でサボってるとそれ以上にものすごい勢いで心身のレベル下がっていくからな…

186 22/08/23(火)16:02:11 No.963906391

>一番平和な東の海といいながらちゃんと治安は悪いよね… 治安が悪いというかたまに海賊がふらりと現れて被害を出す運ゲー 台風みたいにすぐ去っていけばまだ良い方で最悪アーロンパークみたいになる

187 22/08/23(火)16:02:55 No.963906566

>そういえば帰ってこれてるだけでもヤバいなあいつら… >おまけもついてきたけど カームベルトを必死に漕ぎながら海王類の襲撃を凌ぎきったって事だからな まあ暇つぶししてたやつはそんなの物ともせずに追いかけてきたんだが…

188 22/08/23(火)16:03:26 No.963906688

ミホークが追ってくるから海王類やってこなかったんじゃ

189 22/08/23(火)16:03:32 No.963906723

当初は本気で力を蓄えて人間どもに復讐をって思ってたんじゃないかな… なんかダラダラ支配してるだけで人間いじめられるしいい生活できるしでどんどん堕落していった感じが…

190 22/08/23(火)16:03:35 No.963906734

>安全地帯でサボってるとそれ以上にものすごい勢いで心身のレベル下がっていくからな… 在宅勤務続きですっかりサボり癖ついて脳みそまともに動かなくなったおれによく刺さるぜ

191 22/08/23(火)16:03:36 No.963906739

何でアーロン「パーク」なのか疑問だったけど魚人島編読んでやっと理解できた

192 22/08/23(火)16:03:52 No.963906792

東の海出て最初がミホークじゃまぁルフィでもエースでもバギーでも無理だっただろ…ってなるから災害すぎるよミホーク

193 22/08/23(火)16:04:04 No.963906834

ジンベエいなきゃ魚人の強さの株は底を抜ける 人格は王子とか居るしな

194 22/08/23(火)16:04:18 No.963906887

ジンベエとタイガーと一緒に奴隷解放してた奴なのにやってる事しょぼ過ぎだろ

195 22/08/23(火)16:04:24 No.963906918

強さ的に億は余裕であるだろうレイドスーツの5人にクローン兵士沢山居るジェルマでも今では支配からは遠いらしい北の海怖いだろ

196 22/08/23(火)16:04:30 No.963906941

ガープやジンベエどころか近所のローグタウンに話行くだけでもう詰むサメ

197 22/08/23(火)16:04:43 No.963906996

>安全地帯でサボってるとそれ以上にものすごい勢いで心身のレベル下がっていくからな… かつてはカイドウとライバルだったとは思えないぐらい弱体化してるモリアの例もあるしな…

198 22/08/23(火)16:05:13 No.963907092

アーロンに苦戦してる感あんまりなかったからなぁルフィ 沈められると流石にあれだったが

199 22/08/23(火)16:05:31 No.963907155

>ナミに海図作らせてたのは諦めてないフリのためのみっともないアリバイ作りだったってコト!? 精神的には宇水と同じッテ事!?

200 22/08/23(火)16:05:52 No.963907260

おまけはあんなふざけた船で追ってくるな

201 22/08/23(火)16:05:54 No.963907273

>>ナミに海図作らせてたのは諦めてないフリのためのみっともないアリバイ作りだったってコト!? >精神的には宇水と同じッテ事!? まあ...うん...

202 22/08/23(火)16:06:02 No.963907302

>ガープやジンベエどころか近所のローグタウンに話行くだけでもう詰むサメ アーロン程度ならあの当時のケムリンにすら勝てないよ

203 22/08/23(火)16:06:04 No.963907311

何かあった未来

204 22/08/23(火)16:06:08 No.963907333

ネズミに宴会断られたり内心嫌悪されてるのがどんどん味わい深くなる

205 22/08/23(火)16:06:25 No.963907386

こうしてみるとやっぱケムリンはあの街に必要な人材だよ

206 22/08/23(火)16:06:45 No.963907480

>ネズミに宴会断られたり内心嫌悪されてるのがどんどん味わい深くなる あの時点で微妙に魚人差別残り香の雰囲気出てたんだなって…

207 22/08/23(火)16:06:45 No.963907486

>何かあった未来 この漫画何かあったやつ多くない?

208 22/08/23(火)16:06:56 No.963907531

>何でアーロン「パーク」なのか疑問だったけど魚人島編読んでやっと理解できた 自分がバーグかなんかと勘違いしてたっけってなるよな ちゃんとパークだわ

209 22/08/23(火)16:07:02 No.963907556

単純にアーロンが賄賂渡してたのはジンベエに知られると困るってやつでは アーロン魚人には手を出さないからマジで一方的に殺されるだけだし

210 22/08/23(火)16:07:15 No.963907603

>ネズミに宴会断られたり内心嫌悪されてるのがどんどん味わい深くなる 普段バカにして人間に酒断られて内心バカにされてるの本当にみじめ

211 22/08/23(火)16:07:19 No.963907617

>鼻で突き刺すのと引っこ抜いた歯でカチカチするのが必殺技ってアホみたいだよな… 人間視点だとアホみたいだけど生まれ持った肉体が武器ってのは明確に魚人の強みだよ 剣持ってウネウネしてるタコは船降りろ

212 22/08/23(火)16:07:24 No.963907649

一番治安悪いのが北の海?

213 22/08/23(火)16:07:29 No.963907673

>こうしてみるとやっぱケムリンはあの街に必要な人材だよ グランドラインに出てこられても賑やか死にしかならないけど東の海レベルの治安維持なら無敵だもんな

214 22/08/23(火)16:07:53 No.963907766

>アーロンに苦戦してる感あんまりなかったからなぁルフィ >沈められると流石にあれだったが いや爆破と違って当たると基本致命傷になるだけでむしろ苦戦はしまくってたぞ

215 22/08/23(火)16:08:37 No.963907947

>かつてはカイドウとライバルだったとは思えないぐらい弱体化してるモリアの例もあるしな… まあナイトメアルフィとシャドーズアスガルドは新世界レベルのパワーはあったと思う

216 22/08/23(火)16:08:50 No.963908001

>人間視点だとアホみたいだけど生まれ持った肉体が武器ってのは明確に魚人の強みだよ >剣持ってウネウネしてるタコは船降りろ 考えれば考えるほど情けないな魚人の剣士…

217 22/08/23(火)16:08:52 No.963908009

ガープシャンクスジンベエと即死レベルの地雷が多すぎる…

218 22/08/23(火)16:08:57 No.963908040

雑魚狩りとか言われても市民からしたら大戦力ってよりも迷惑行為おこす連中ちゃんと取り締まってくれる方が大事だと思う

219 22/08/23(火)16:09:23 No.963908150

この世界天竜人ごっこするやつ多いな...

220 22/08/23(火)16:09:33 No.963908201

>単純にアーロンが賄賂渡してたのはジンベエに知られると困るってやつでは >アーロン魚人には手を出さないからマジで一方的に殺されるだけだし まあジンベエも無益な殺生嫌いだから殺すかは分かんないよ 鼻へし折って片腕か脚もいで悪業出来ないケジメぐらいはやるかもだけど

221 22/08/23(火)16:09:34 No.963908208

噛みつきは >考えれば考えるほど情けないな魚人の剣士… ヒョウゾウの強さも剣士としての強さより種族特性の毒の力だもんなあ

222 22/08/23(火)16:09:49 No.963908285

会ったのが赤犬じゃなくてよかったね

223 22/08/23(火)16:09:52 No.963908300

歯とか頑張って避けてたけど苦戦感はあんまりないっていうか ルフィが戦えるようになるまでのイベントが長かった気がする あと東の海だとゾロがあんまフルパワーで戦ってねぇ!!

224 22/08/23(火)16:10:26 No.963908462

魚人空手40段の果てに生み出されたのが圧迫死直下航路なのすげえよな

225 22/08/23(火)16:10:36 No.963908505

>歯とか頑張って避けてたけど苦戦感はあんまりないっていうか >ルフィが戦えるようになるまでのイベントが長かった気がする >あと東の海だとゾロがあんまフルパワーで戦ってねぇ!! まじで序盤は如何にルフィとゾロを同時に戦わせないでデバフ付けるか工夫してるから...

226 22/08/23(火)16:10:42 No.963908528

これを目の当たりにしたときのジンベエの反応見てぇーーー!!!

227 22/08/23(火)16:11:23 No.963908697

>魚人空手40段の果てに生み出されたのが圧迫死直下航路なのすげえよな サンジがもうちょっと水中で動けたらあれする前に負けてそうで悲しい

228 22/08/23(火)16:11:27 No.963908720

麦わらの一味って2年の修行経るまでは戦闘力的には初登場時からほとんど変化が無いんだよな…

229 22/08/23(火)16:11:43 No.963908806

海賊王に王手かけてるマムとかですら若い頃の目つきは違いすぎてな… 本当に真っ直ぐ夢を見てて主人公みたい…

230 22/08/23(火)16:11:49 No.963908835

歯とかは自分に付けて遊んでたもんな…

231 22/08/23(火)16:11:56 No.963908871

>まじで序盤は如何にルフィとゾロを同時に戦わせないでデバフ付けるか工夫してるから... その点サンジは出会いの時点でギンに負けてんだよな サンジお前バラティエ降りろ

232 22/08/23(火)16:12:14 No.963908944

>この世界天竜人ごっこするやつ多いな... やられてイヤな事を上の立場のやつにやり返せるやつは一握りなので悔しくてもそれが出来ないヤツは泣き寝入りして自分より弱いやつにやるんだ

233 22/08/23(火)16:12:32 No.963909032

憧れの存在だえ

234 22/08/23(火)16:12:38 No.963909063

>その点サンジは出会いの時点でギンに負けてんだよな >サンジお前バラティエ降りろ ゼフも制圧してる以上ギンがやたらめったら強いんだぞ

235 22/08/23(火)16:13:06 No.963909176

>ガープやジンベエどころか近所のローグタウンに話行くだけでもう詰むサメ 7倍以上の領域を支配してるバルトロメオがね…

236 22/08/23(火)16:13:07 No.963909182

>麦わらの一味って2年の修行経るまでは戦闘力的には初登場時からほとんど変化が無いんだよな… 戦闘力のアップはエニエスロビー前だとゾロが鉄切れるようになったぐらいだよね

237 22/08/23(火)16:13:21 No.963909254

>サンジお前バラティエ降りろ クソお世話になりました!!!!

238 22/08/23(火)16:13:47 No.963909372

>麦わらの一味って2年の修行経るまでは戦闘力的には初登場時からほとんど変化が無いんだよな… 2年前の明確なパワーアップで思いつくのは鉄の呼吸とダイアル武器とギア2かな 新技ならもっとあったけど

239 22/08/23(火)16:13:56 No.963909419

>>まじで序盤は如何にルフィとゾロを同時に戦わせないでデバフ付けるか工夫してるから... >その点サンジは出会いの時点でギンに負けてんだよな >サンジお前バラティエ降りろ 逆に鬼神相手にいい勝負してるこのコックさん何者だよ

240 22/08/23(火)16:14:06 No.963909458

>サンジお前バラティエ降りろ 俺の船に乗れ

241 22/08/23(火)16:14:12 No.963909499

実はそんなに凄くないやつらなんだってなればなるほど そんなやつらでも普通の村を地獄に変えることができて 麦わらっていうイレギュラーが現れなかったらそれがずっと続いたままだったんだよなあ…ってのがよりえぐく映る

242 22/08/23(火)16:14:12 No.963909502

>>麦わらの一味って2年の修行経るまでは戦闘力的には初登場時からほとんど変化が無いんだよな… >戦闘力のアップはエニエスロビー前だとゾロが鉄切れるようになったぐらいだよね ギア2とかを除くと経験値積んで地味なパワーアップ繰り返してる感じだよな

243 22/08/23(火)16:14:18 No.963909528

>魚人空手40段の果てに生み出されたのが圧迫死直下航路なのすげえよな ネプチューンやジンベエの空手見てるとあいつ酷いくらいに弱い

244 22/08/23(火)16:14:19 No.963909533

自分より下を作って安心感を得るって緑牛言ってたけどこの世界じゃ本当に多そうだ

245 22/08/23(火)16:14:42 No.963909641

老化病気怠慢のデバフがえげつないんだよなワンピ世界 アーロンはともかく白ひげとかシキの有様を見ると…

246 22/08/23(火)16:15:02 No.963909734

>俺の船に乗れ >来たか >ルフィ

247 22/08/23(火)16:15:20 No.963909810

鐘→鞭→銃弾→散弾銃のコンボでノーダメ 歯に苦戦するもなんとか一度歯を破壊(ただし無効) 歯の連撃に苦戦→身代わりでなんとかガード ダーツに吹き飛ばされる→3度目で捉えて槍(お互いここで初有効ダメージ) アーロン全力で屋上まで詰められる ルフィキレてアーロンパークを破壊し始める アーロンルフィの首に噛みつく→ルフィアーロンの鼻を折る ルフィが斧準備→アーロンが回転して大腿部を切り裂き始める→斧に耐えきれずアーロン敗北 が流れなので実は結構攻められっぱなし

248 22/08/23(火)16:15:21 No.963909813

ルフィが勝てなきゃ詰みだみたい雰囲気作りが上手かったから強かったみたいな印象が残りやすいんだと思う

249 22/08/23(火)16:15:26 No.963909836

>戦闘力のアップはエニエスロビー前だとゾロが鉄切れるようになったぐらいだよね あれも呼吸の理解が必要って気づきを得たからで筋力や体力や耐久やらの問題じゃないから肉体スペックは最初から東の海に収まってないかも…

250 22/08/23(火)16:15:37 No.963909886

シキに関してはあんな姿になって弱体化してなかったら逆に怖いわ

251 22/08/23(火)16:15:56 No.963909973

>まじで序盤は如何にルフィとゾロを同時に戦わせないでデバフ付けるか工夫してるから... Z中盤の悟空と一緒

252 22/08/23(火)16:15:57 No.963909976

>ID:W48TFURg そのID…どこでもらったんだ…

253 22/08/23(火)16:15:57 No.963909978

衰えてるとはいえゼフの義足折ってるのやべぇよギン

254 22/08/23(火)16:16:03 No.963910012

>ネプチューンやジンベエの空手見てるとあいつ酷いくらいに弱い 前線で真面目に戦ってる連中と比べたら弱いものイジメしかしてない連中が強くなれる道理もないからな

255 22/08/23(火)16:16:18 No.963910075

>ルフィが勝てなきゃ詰みだみたい雰囲気作りが上手かったから強かったみたいな印象が残りやすいんだと思う 実際ゾロ死にかけててサンジじゃ多分無理だし間違いじゃないんだけど 見返すと負ける事はないなってなる

256 22/08/23(火)16:16:20 No.963910083

ネズミがだいぶ話ややこしくしてる

257 22/08/23(火)16:17:19 No.963910339

クリークの艦隊が飢餓デバフ乗った上でも東の海編で一番強いと思う

258 22/08/23(火)16:17:20 No.963910345

>シキに関してはあんな姿になって弱体化してなかったら逆に怖いわ まず頭に操舵輪が刺さってる時点で何時死んでもおかしくねえし…

259 22/08/23(火)16:17:37 No.963910417

>シキに関してはあんな姿になって弱体化してなかったら逆に怖いわ デザイン的になんかまとまっててスルーしてたけどよく見ればあまりにもボロボロすぎる

260 22/08/23(火)16:18:01 No.963910517

アーロンvsサンジならお互い陸上でもアーロンが勝つだろ

261 22/08/23(火)16:18:05 No.963910531

>シキに関してはあんな姿になって弱体化してなかったら逆に怖いわ 頭に舵輪刺さったせいで覇気忘れてそうで悲しいだろ

262 22/08/23(火)16:18:40 No.963910705

>>シキに関してはあんな姿になって弱体化してなかったら逆に怖いわ >まず頭に操舵輪が刺さってる時点で何時死んでもおかしくねえし… 本来の船員や艦隊もいなさそうだしな

263 22/08/23(火)16:18:50 No.963910754

>前線で真面目に戦ってる連中と比べたら弱いものイジメしかしてない連中が強くなれる道理もないからな ネプチューンは前線引いて長いのに加えて老化にゾロに拘束された後って悪条件が重なってるのに一撃でエイ倒せそうだもんね…

264 22/08/23(火)16:18:55 No.963910775

当時は能力持ち貴重だったなかMr5あたりは瞬殺できるゾロがマジで苦戦したダズはやっぱこれまでとは格が違う描写があって良かったね

265 22/08/23(火)16:18:59 No.963910787

一番の成長株サンジなの濃厚に

↑Top