22/08/23(火)15:00:00 ワノ国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/23(火)15:00:00 No.963888966
ワノ国名物黒炭燃やしをやるぞ 来い
1 22/08/23(火)15:00:29 No.963889116
黒炭の子孫は燃やすに限る
2 22/08/23(火)15:01:01 No.963889270
死体蹴りだよね
3 22/08/23(火)15:02:04 No.963889582
残った子孫親類はどうするのやら
4 22/08/23(火)15:02:19 No.963889683
国営放送のドラマも国民的人気漫画も遺恨を断つ方法が根絶やしにするなのはどうかと思うんですがね…
5 22/08/23(火)15:02:24 No.963889710
燃やせばいいだろ
6 22/08/23(火)15:02:33 No.963889748
>残った子孫親類はどうするのやら 燃えてなんぼの!!
7 22/08/23(火)15:02:48 No.963889832
>国営放送のドラマも国民的人気漫画も遺恨を断つ方法が根絶やしにするなのはどうかと思うんですがね… 当時の正当な発想だろ
8 22/08/23(火)15:03:08 No.963889937
黒炭は徹底的に燃やせ
9 22/08/23(火)15:03:20 No.963889987
緑牛「差別とは安堵」
10 22/08/23(火)15:03:51 No.963890123
情けかけて生かしといた末に長年の圧政なんだし燃やして正解だろ
11 22/08/23(火)15:03:52 No.963890133
まあ日本人ってこんな性格だしね おだっちは日本人じゃないから
12 22/08/23(火)15:03:55 No.963890151
>緑牛「差別とは安堵」 クソ扱いされたのにそのすぐ後に味方側が似たようなことするのどうかと思うんですがね…
13 22/08/23(火)15:04:15 No.963890256
全部燃やし尽くすぞー!まずは黒炭家!オロチの血縁!!
14 22/08/23(火)15:04:18 No.963890271
燃えてなんぼの dice4d10=9 8 8 2 (27) に候
15 22/08/23(火)15:04:20 No.963890277
>情けかけて生かしといた末に長年の圧政なんだし燃やして正解だろ 子孫を問答無用で殺したせいなの確定
16 22/08/23(火)15:04:38 No.963890343
こんな国民性だから20年も復讐されるんだよ
17 22/08/23(火)15:04:38 No.963890344
どうせこの後はオロチの血縁をまた差別して追いかけまわして殺すんだろうな
18 22/08/23(火)15:04:58 No.963890446
>燃えてなんぼの >dice4d10=9 8 8 2 (27) >に候 ずをどこから持ってくるつもりなのか教えろ
19 22/08/23(火)15:05:35 No.963890597
燃えてなんぼの9623に候
20 22/08/23(火)15:06:00 No.963890725
めっちゃいいシーンなんすよ
21 22/08/23(火)15:06:01 No.963890729
黒炭オロチ指定ならともかく黒炭指定だと黒炭差別やめへんでー!!になるよな…
22 22/08/23(火)15:06:13 No.963890789
武家支配やめなよ
23 22/08/23(火)15:06:20 No.963890843
ワンピファンの間ではこれはオロチをも弔い前へ進んでいこうってことと決まったから
24 22/08/23(火)15:06:34 No.963890914
>どうせこの後はオロチの血縁をまた差別して追いかけまわして殺すんだろうな 今後はちゃんと燃やすぞ
25 22/08/23(火)15:06:36 No.963890930
事件から何年経とうが迫害していいはワノ国の住人が先に示してたからな
26 22/08/23(火)15:07:07 No.963891076
>黒炭オロチ指定ならともかく黒炭指定だと黒炭差別やめへんでー!!になるよな… なんで今回の事件が起こったかとなればちゃんと黒炭を根絶やしにしなかったことだからな…
27 22/08/23(火)15:07:11 No.963891101
>燃えてなんぼの9623に候 ツーと読める2でずを持ってくるのは発想はわかるけど無理やり感あって好きじゃないと思ってんすがね…
28 22/08/23(火)15:07:20 No.963891149
わああああ
29 22/08/23(火)15:07:22 No.963891154
この国は呪われてんのか!?焼き殺そう!
30 22/08/23(火)15:07:23 No.963891163
オロチはともかくカン十郎かわいそ…
31 22/08/23(火)15:07:42 No.963891245
ロビンも殺しとくべきだったってこと?
32 22/08/23(火)15:07:43 No.963891253
何を思ってこれを書いたのか教えてくれ
33 22/08/23(火)15:07:45 No.963891263
燃えてなんぼの dice4d10=7 1 6 2 (16) に候
34 22/08/23(火)15:07:49 No.963891286
復讐は完遂しきらないとなぁ 駄目だもんなぁ
35 22/08/23(火)15:07:50 No.963891293
封建国家的にはスキヤキが日和って黒炭撲滅しなかったのが悪かったとしか 将軍位の請求権持ってる家四つ潰して将軍位簒奪未遂発覚した時点で黒炭族滅以外の選択肢は普通無い
36 22/08/23(火)15:07:51 No.963891298
緑牛「ぞっ!!?」
37 22/08/23(火)15:08:08 No.963891389
プルトンinマムにさっさと燃やされちまえこんな国と思ったけどモモが可哀想なのが辛い
38 22/08/23(火)15:08:13 No.963891429
マジで後味悪い上に尾田くんがこれを感動シーンとして描いてるのもめちゃキツいんすがね……
39 22/08/23(火)15:08:19 No.963891456
>オロチはともかくカン十郎かわいそ… 舞台でいきなり両親が斬り殺されたカン十郎のことを教える
40 22/08/23(火)15:08:20 No.963891462
この国は異常だな
41 22/08/23(火)15:08:28 No.963891508
"煮えてなんぼのおでんに候"は名将軍光月モモの助の父おでんが釜茹でにされる姿を嘲笑う言葉なのは知っているな?
42 22/08/23(火)15:08:41 No.963891571
燃えてなんぼの dice4d10=6 4 2 6 (18) に候
43 22/08/23(火)15:08:52 No.963891628
>マジで後味悪い上に尾田くんがこれを感動シーンとして描いてるのもめちゃキツいんすがね…… 公演って感じだから今後ずっとワノ国で演じられるの確定
44 22/08/23(火)15:08:56 No.963891647
ルフィたちが出ていった後お玉が生きたまま焼かれるの悲しいだろ
45 22/08/23(火)15:08:58 No.963891658
オロチ単体で言うならまだしも ここでもなお黒炭という家系を指して死ねって宣言してるのマジで一貫してる ドレスローザでもドフラミンゴ戦を経てなお国民がバカのままだった
46 22/08/23(火)15:09:02 No.963891688
>マジで後味悪い上に尾田くんがこれを感動シーンとして描いてるのもめちゃキツいんすがね…… 先生の悪い癖が出たな
47 22/08/23(火)15:09:05 No.963891707
燃えてなんぼの dice4d10=4 5 6 8 (23) に候
48 22/08/23(火)15:09:16 No.963891769
>オロチはともかくカン十郎かわいそ… あいつが最後まで味方だったらいい黒炭もいるとかいう話になれそうだったのに敵に回ったせいで黒炭はやっぱ族滅した方がいいという結論になったと思ってんすがね…
49 22/08/23(火)15:09:21 No.963891795
>何を思ってこれを書いたのか教えてくれ 差別とは安堵だ!
50 22/08/23(火)15:09:30 No.963891826
>マジで後味悪い上に尾田くんがこれを感動シーンとして描いてるのもめちゃキツいんすがね…… ワノ国住人は手のひらを返すだけでやることは変わらないっていう無情さを真摯に描いてるだろ
51 22/08/23(火)15:09:37 No.963891868
>尾田くんがこれを感動シーンとして描いてるのもめちゃキツいんすがね…… 直前の緑牛と合わせるとあえて皮肉で描いてるように見えるけど
52 22/08/23(火)15:09:53 No.963891951
>オロチ単体で言うならまだしも >ここでもなお黒炭という家系を指して死ねって宣言してるのマジで一貫してる >ドレスローザでもドフラミンゴ戦を経てなお国民がバカのままだった “差別”とは安堵だ!!!
53 22/08/23(火)15:09:54 No.963891954
黒炭に関しちゃ根絶やしにしたほうが正解っちゃ正解じゃない? どう転んでも報復活動してきそうだし
54 22/08/23(火)15:10:06 No.963892015
おでんに候うなんだからオロチに候うで良かった気がするんですがね
55 22/08/23(火)15:10:13 No.963892060
さらヘビ先生も燃やされると思うと悲しい
56 22/08/23(火)15:10:16 No.963892081
>ここでもなお黒炭という家系を指して死ねって宣言してるのマジで一貫してる この一族を生かしといたのは完全に失敗だったんだから今度は根絶やしにするしかないだろ
57 22/08/23(火)15:10:20 No.963892104
ナオスゾウまた出てきて左腕腐り落ちた
58 22/08/23(火)15:10:25 No.963892129
緑牛絶賛 最初からねぇんだ人権が
59 22/08/23(火)15:10:28 No.963892148
燃えてなんぼの dice4d10=3 4 6 2 (15) に候
60 22/08/23(火)15:10:29 No.963892156
緑牛で差別良くないっていう流れかと思ったら黒炭差別で決着するの頭おかしくなりそう
61 22/08/23(火)15:10:34 No.963892178
何泣いてんだ
62 22/08/23(火)15:10:35 No.963892185
>おでんに候うなんだからオロチに候うで良かった気がするんですがね でもなァ…カン十郎も一緒に燃えたしなァ…
63 22/08/23(火)15:10:44 No.963892222
最近ドン!に飽きてべべん!にハマってるの?
64 22/08/23(火)15:10:45 No.963892227
ちょっと待て お玉も燃やされるの恐れて身分隠しながら生きていくのかよ
65 22/08/23(火)15:10:56 No.963892281
>>ここでもなお黒炭という家系を指して死ねって宣言してるのマジで一貫してる >この一族を生かしといたのは完全に失敗だったんだから今度は根絶やしにするしかないだろ 実際に温情で生かしてもあれだったしなあ まあ民衆もクズってのもあったが
66 22/08/23(火)15:11:11 No.963892341
辞世の句を娘に改変されて差別の象徴にされてるの悲しいだろ
67 22/08/23(火)15:11:15 No.963892366
>最近ドン!に飽きてべべん!にハマってるの? 最近(五年間)
68 22/08/23(火)15:11:18 No.963892385
緑牛、正しかった!?
69 22/08/23(火)15:11:23 No.963892401
>最近ドン!に飽きてべべん!にハマってるの? 序盤のカバジを除いたらワノ国に入ってからずっとだろ
70 22/08/23(火)15:11:23 No.963892402
>何泣いてんだ 復讐完遂して感動してる
71 22/08/23(火)15:11:29 No.963892442
黒炭が消えても今度は無関係なやつに黒炭認定して魔女狩りが始まりそうだろ
72 22/08/23(火)15:11:30 No.963892445
スマイルに苦しんでる住民はどうなるんだ…?
73 22/08/23(火)15:11:38 No.963892478
>辞世の句を娘に改変されて差別の象徴にされてるの悲しいだろ 歴史上によくいるからそういうの…
74 22/08/23(火)15:11:41 No.963892492
和の国割と楽しめたけどこれだけはドン引きしたろ
75 22/08/23(火)15:11:48 No.963892515
>スマイルに苦しんでる住民はどうなるんだ…? 笑うしかないけど?
76 22/08/23(火)15:12:02 No.963892592
>おでんに候うなんだからオロチに候うで良かった気がするんですがね 黒炭を残すと復讐されるから黒炭全体へヘイト向けさせるのが大事だと思うんすがね…
77 22/08/23(火)15:12:07 No.963892621
復讐譚としてみるならまあこういう感じじゃないかな
78 22/08/23(火)15:12:11 No.963892643
師匠のアルカディア編参考にしたの濃厚
79 22/08/23(火)15:12:21 No.963892688
でもワノ国レベルの教育水準だったらスレ画が自然な発想だよね
80 22/08/23(火)15:12:31 No.963892755
>おでんに候うなんだからオロチに候うで良かった気がするんですがね 意味的にはオロチ個人を指してるのは明白だと思ってんすがね…
81 22/08/23(火)15:12:34 No.963892761
>スマイルに苦しんでる住民はどうなるんだ…? あははは!黒炭が燃えちゃったよ~~
82 22/08/23(火)15:12:37 No.963892782
ダイスは9643クロスミでたら大成功なの
83 22/08/23(火)15:12:39 No.963892794
国家の敵は討ち滅ぼせってことだけど
84 22/08/23(火)15:12:52 No.963892851
>ちょっと待て >お玉も燃やされるの恐れて身分隠しながら生きていくのかよ 救国の立役者だし特別に許されるかもしれない
85 22/08/23(火)15:12:55 No.963892862
>>>ここでもなお黒炭という家系を指して死ねって宣言してるのマジで一貫してる >>この一族を生かしといたのは完全に失敗だったんだから今度は根絶やしにするしかないだろ >実際に温情で生かしてもあれだったしなあ >まあ民衆もクズってのもあったが 生かしている(両親とかは問答無用で殺されている)なんだよなあ…
86 22/08/23(火)15:13:03 No.963892887
わあああああで頭おかしくなりそう
87 22/08/23(火)15:13:03 No.963892891
ワノ国終幕とか言ってるけどなんか色々とモヤモヤが残るんすがね…
88 22/08/23(火)15:13:07 No.963892912
ドレスローザとワノ国というクソ国民の頂上決戦
89 22/08/23(火)15:13:07 No.963892919
普段から相手を社会復帰できないほど追い込むレベルの事をやるネット民が 黒炭一族根絶やしは可哀想だしやり過ぎだろ…とか言ってんのがその場のノリで生きてる頭ワノ国国民っぽくて好き
90 22/08/23(火)15:13:08 No.963892921
>スマイルに苦しんでる住民はどうなるんだ…? >笑うしかないけど? チョッパーとローが一瞬で覚醒剤の依存性抜いたみたいなのなかったね
91 22/08/23(火)15:13:12 No.963892948
20年以上の悪政で荒廃した人心と民度がすぐ回復する訳ねぇだろ 黒炭家の他家暗殺から含めると50年位ずっと国荒れてる計算になる
92 22/08/23(火)15:13:12 No.963892950
よちよちダイスコロコロたのちいでちゅね~
93 22/08/23(火)15:13:15 No.963892958
>スマイルに苦しんでる住民はどうなるんだ…? て笑 たっ
94 22/08/23(火)15:13:28 No.963893031
>スマイルに苦しんでる住民はどうなるんだ…? 特に治療とかなく出港しているの頭おかしくなりそう
95 22/08/23(火)15:13:30 No.963893040
おれ無理やりな数字の語呂合わせ嫌いだ… 吐き気がする
96 22/08/23(火)15:13:31 No.963893046
>ちょっと待て >お玉も燃やされるの恐れて身分隠しながら生きていくのかよ 秘密を暴いた奴が黒炭として燃やされるけど?
97 22/08/23(火)15:13:42 No.963893097
>普段から相手を社会復帰できないほど追い込むレベルの事をやるネット民が >黒炭一族根絶やしは可哀想だしやり過ぎだろ…とか言ってんのがその場のノリで生きてる頭ワノ国国民っぽくて好き 日本人、ワノ国国民だった!?
98 22/08/23(火)15:13:46 No.963893128
黒炭差別教えなおすぞ!
99 22/08/23(火)15:13:47 No.963893129
やっぱ族滅は正しいだろ
100 22/08/23(火)15:13:56 No.963893170
黒炭は悪として子どもたちに教えなおすぞーするんだろうな やってる事オロチと同じ
101 22/08/23(火)15:14:06 No.963893211
>よちよちダイスコロコロたのちいでちゅね~ dice1d280=242 (242)
102 22/08/23(火)15:14:07 No.963893221
鎖国してて外知らないならまぁこんなもんだろ… 知っててもこうかもしれない世界だけど
103 22/08/23(火)15:14:08 No.963893224
これで〆なら黒炭の虐殺云々はいれなかった方がいいんじゃねえかな…
104 22/08/23(火)15:14:14 No.963893249
>ワノ国終幕とか言ってるけどなんか色々とモヤモヤが残るんすがね… スマイル食った村人フォロー無しで頭おかしくなりそう
105 22/08/23(火)15:14:24 No.963893299
光月 煮えない オロチ 燃えない
106 22/08/23(火)15:14:27 No.963893315
>>最近ドン!に飽きてべべん!にハマってるの? >最近(五年間) 頭おかしくなる
107 22/08/23(火)15:14:29 No.963893321
何でエピローグでお玉が消え去ったの
108 22/08/23(火)15:14:36 No.963893354
まあ黒炭に産まれたことを恨んで20年越しにまた復讐するしかないよなぁ…お前らもやったもんなあ
109 22/08/23(火)15:14:37 No.963893365
名君ももの助がどうにかするけど?
110 22/08/23(火)15:14:38 No.963893375
差別は安堵だもんなあ
111 22/08/23(火)15:14:39 No.963893384
ワノ国の民にとっては国の英雄おでんを語るカイドウの娘のヤマトって報復対象にならないんですかね
112 22/08/23(火)15:14:41 No.963893395
意図してるなら 自分が被害者だからって復讐を是としてしまう人間の幼稚さみたいなのを狙ってたりするんだろうか 国に復讐したオロチと復讐を演目にして晒してるスレ画とでやってること一緒だよね
113 22/08/23(火)15:14:43 No.963893400
カイドウとオロチを倒せたからやっと平和は戻ったけどそれはそれとして20年の被害があっさり消えるわけないし…
114 22/08/23(火)15:14:44 No.963893409
>>ワノ国終幕とか言ってるけどなんか色々とモヤモヤが残るんすがね… >スマイル食った村人フォロー無しで頭おかしくなりそう フォローしようにも笑って生きていく以外どうしようもないだろ
115 22/08/23(火)15:14:45 No.963893414
>>普段から相手を社会復帰できないほど追い込むレベルの事をやるネット民が >>黒炭一族根絶やしは可哀想だしやり過ぎだろ…とか言ってんのがその場のノリで生きてる頭ワノ国国民っぽくて好き >日本人、ワノ国国民だった!? ワノ国=和の国=日本って…こと?
116 22/08/23(火)15:14:52 No.963893460
>普段から相手を社会復帰できないほど追い込むレベルの事をやるネット民が 俺を勝手に知らないコミュニティに入れるな
117 22/08/23(火)15:14:52 No.963893465
>20年以上の悪政で荒廃した人心と民度がすぐ回復する訳ねぇだろ >黒炭家の他家暗殺から含めると50年位ずっと国荒れてる計算になる モモが名君になるのは確定したけど?
118 22/08/23(火)15:15:12 No.963893550
これに感動してちっちだしてるの尾田っちだけって事実に頭おかしくなりそう
119 22/08/23(火)15:15:16 No.963893573
>何でエピローグでお玉が消え去ったの "そういうこと"
120 22/08/23(火)15:15:19 No.963893599
>何でエピローグでお玉が消え去ったの 燃えてなんぼの!!!
121 22/08/23(火)15:15:25 No.963893635
ネット民はリアル族滅するやつも死ぬまで叩くだろ
122 22/08/23(火)15:15:27 No.963893644
そりゃワノクニは魚人島じゃないけど魚人島で克服すべきものとして描いたいわれなき敵意や差別の連鎖をなんで肯定的に描いてんだよ… ドレスローザでやった悪行として他人の意思を奪うことも味方側にやらせてなんもないし 描いたこと忘れてんのか?
123 22/08/23(火)15:15:29 No.963893661
これ黒炭がBLACKって意味だって教えたらアメリカで発禁になるだろ
124 22/08/23(火)15:15:36 No.963893691
>>スマイルに苦しんでる住民はどうなるんだ…? >特に治療とかなく出港しているの頭おかしくなりそう チョッパーの活躍捻出のための治療パート絶対やると思っただろ
125 <a href="mailto:緑牛">22/08/23(火)15:15:37</a> [緑牛] No.963893698
>カイドウとオロチを倒せたからやっと平和は戻ったけどそれはそれとして20年の被害があっさり消えるわけないし… 土壌を改善しに行く 来い
126 22/08/23(火)15:15:37 No.963893701
>>普段から相手を社会復帰できないほど追い込むレベルの事をやるネット民が >俺を勝手に知らないコミュニティに入れるな おれたちもう仲間だろ?
127 22/08/23(火)15:15:37 No.963893703
>>ワノ国終幕とか言ってるけどなんか色々とモヤモヤが残るんすがね… >スマイル食った村人フォロー無しで頭おかしくなりそう キラーだって笑いっぱなしで生きていくんだぞ
128 22/08/23(火)15:15:39 No.963893710
ドレスローザはギリギリおいおいそれどうなんみたいな視点あったけどスレ画は特にないから怖い
129 22/08/23(火)15:15:40 No.963893719
>>20年以上の悪政で荒廃した人心と民度がすぐ回復する訳ねぇだろ >>黒炭家の他家暗殺から含めると50年位ずっと国荒れてる計算になる >モモが名君になるのは確定したけど? モモがなれてもそこに危険物のお姫様がいらっしゃるんすけど…
130 22/08/23(火)15:15:41 No.963893728
>ワノ国の民にとっては国の英雄おでんを語るカイドウの娘のヤマトって報復対象にならないんですかね 報復できるくらい強いのがほとんどいないから見ないふりだぞ
131 22/08/23(火)15:15:47 No.963893748
なんでこんなオチにしたんだ
132 22/08/23(火)15:15:49 No.963893756
モモの助が頑張ってもワノ国のこういう悪い所が無くなるのにオロチの悪政期間と同じ位かかるんだろうな
133 22/08/23(火)15:15:50 No.963893767
>>>ここでもなお黒炭という家系を指して死ねって宣言してるのマジで一貫してる >>この一族を生かしといたのは完全に失敗だったんだから今度は根絶やしにするしかないだろ >実際に温情で生かしてもあれだったしなあ >まあ民衆もクズってのもあったが 温情で生かしてないぞ なんとか生き延びただけだ
134 22/08/23(火)15:15:53 No.963893778
>ワノ国の民にとっては国の英雄おでんを語るカイドウの娘のヤマトって報復対象にならないんですかね でもなぁ…強いからなぁ…
135 22/08/23(火)15:15:56 No.963893793
一味が去った後広場にお玉とヤマトの死体が吊るされてるんだよね…
136 22/08/23(火)15:15:58 No.963893811
あれは生きていてはいけない…
137 22/08/23(火)15:16:10 No.963893856
>これで〆なら黒炭の虐殺云々はいれなかった方がいいんじゃねえかな… 黒炭の残党が執念燃やして復讐してきたとかの方がスッキリするよね そもそもオロチに悲しい過去が必要な立ち位置とは思えない 所詮カイドウの操り人形なんだし
138 22/08/23(火)15:16:26 No.963893938
ルフィ達が出て行った後に黒炭の残党狩りが行われるの悲しすぎるだろ
139 22/08/23(火)15:16:37 No.963893994
ヤマトも差別対象?
140 22/08/23(火)15:16:37 No.963893995
>ワノ国の民にとっては国の英雄おでんを語るカイドウの娘のヤマトって報復対象にならないんですかね モモお気に入りだし誰があいつ殺せるんだよ
141 22/08/23(火)15:16:37 No.963893998
命の心配するなら百獣海賊団の奴らだと思ってんすがね…
142 22/08/23(火)15:16:57 No.963894098
>普段から相手を社会復帰できないほど追い込むレベルの事をやるネット民が >黒炭一族根絶やしは可哀想だしやり過ぎだろ…とか言ってんのがその場のノリで生きてる頭ワノ国国民っぽくて好き これワノ国国民見たいにネット民を一括りでしか見られない見識の狭さが露呈しててすき
143 22/08/23(火)15:16:59 No.963894107
>モモの助が頑張ってもワノ国のこういう悪い所が無くなるのにオロチの悪政期間と同じ位かかるんだろうな ワノ国の民度がアレなのは別にオロチ関係ないから無くならないだろ
144 22/08/23(火)15:17:03 No.963894129
残党狩りは海軍も行う由緒正しい行為だ
145 22/08/23(火)15:17:03 No.963894130
オロチって首切られても何の説明も無く生きてたからあれで死んだとは思えないだろ
146 22/08/23(火)15:17:05 No.963894141
>一味が去った後広場にお玉とヤマトの死体が吊るされてるんだよね… 死体の上に高々と掲げられる麦わらの一味の旗
147 22/08/23(火)15:17:06 No.963894147
>>これで〆なら黒炭の虐殺云々はいれなかった方がいいんじゃねえかな… >黒炭の残党が執念燃やして復讐してきたとかの方がスッキリするよね >そもそもオロチに悲しい過去が必要な立ち位置とは思えない >所詮カイドウの操り人形なんだし ”外患誘致罪“
148 22/08/23(火)15:17:06 No.963894150
>>>20年以上の悪政で荒廃した人心と民度がすぐ回復する訳ねぇだろ >>>黒炭家の他家暗殺から含めると50年位ずっと国荒れてる計算になる >>モモが名君になるのは確定したけど? >モモがなれてもそこに危険物のお姫様がいらっしゃるんすけど… 割れるよなコレ…開国どころじゃないよな…
149 22/08/23(火)15:17:07 No.963894152
まあ黒炭は燃やされて当然だろ
150 22/08/23(火)15:17:15 No.963894191
>ネット民はリアル族滅するやつも死ぬまで叩くだろ いや…大抵はすぐ忘れるな…
151 22/08/23(火)15:17:20 No.963894225
>>>>ここでもなお黒炭という家系を指して死ねって宣言してるのマジで一貫してる >>>この一族を生かしといたのは完全に失敗だったんだから今度は根絶やしにするしかないだろ >>実際に温情で生かしてもあれだったしなあ >>まあ民衆もクズってのもあったが >温情で生かしてないぞ >なんとか生き延びただけだ ワノ国の歴史書には慈悲の心で保護していたのに裏切ったってあるけど
152 22/08/23(火)15:17:20 No.963894227
>>20年以上の悪政で荒廃した人心と民度がすぐ回復する訳ねぇだろ >>黒炭家の他家暗殺から含めると50年位ずっと国荒れてる計算になる >モモが名君になるのは確定したけど? きっと立派に弾圧をやりとげたんだな
153 22/08/23(火)15:17:23 No.963894236
>オロチって首切られても何の説明も無く生きてたからあれで死んだとは思えないだろ ヤマタノオロチの能力だろ
154 22/08/23(火)15:17:28 No.963894262
お玉がモモノスケの子ども産む事で黒炭と光月家の和解になるんだよね ついでにヤマトも孕ませてカイドウとおでんも和解になるんだよね
155 22/08/23(火)15:17:32 No.963894281
日和ってまじでいなくても話成立したよね
156 22/08/23(火)15:17:34 No.963894299
ワの国民 って単語が侮蔑の言葉になってるの悲しいだろ
157 22/08/23(火)15:17:37 No.963894316
これでお玉が黑炭なら燃やされるのか
158 22/08/23(火)15:17:40 No.963894329
>黒炭の残党が執念燃やして復讐してきたとかの方がスッキリするよね >そもそもオロチに悲しい過去が必要な立ち位置とは思えない >所詮カイドウの操り人形なんだし すっきりさせたくないからこうしたんだと思ってんすがね…
159 22/08/23(火)15:17:44 No.963894358
>一味が去った後広場にお玉とヤマトの死体が吊るされてるんだよね… 麦わらの旗の横に吊るすぞォ~!!!!
160 22/08/23(火)15:17:50 No.963894385
>まあ黒炭は燃やされて当然だろ それがオロチを産んだんだから改善しなきゃまた繰り返しだけど?
161 22/08/23(火)15:17:58 No.963894428
百獣海賊団は緑牛が捕まえて海軍が連行していくからむしろ安全っていう
162 22/08/23(火)15:18:03 No.963894450
いつもの煮えてなんぼのおでんに候で締めたほうがまだ平和だったと思うんすがね…
163 22/08/23(火)15:18:12 No.963894484
>ワノ国の民にとっては国の英雄おでんを語るカイドウの娘のヤマトって報復対象にならないんですかね 普通に燃やされる対象だけで強過ぎて見て見ぬふりされるの確定
164 22/08/23(火)15:18:13 No.963894490
>>まあ黒炭は燃やされて当然だろ >それがオロチを産んだんだから改善しなきゃまた繰り返しだけど? 今度は全滅させるから問題ないだろ
165 22/08/23(火)15:18:14 No.963894494
書き込みをした人によって削除されました
166 22/08/23(火)15:18:17 No.963894509
>ワノ国の歴史書には慈悲の心で保護していたのに裏切ったってあるけど やっぱカスだな黒炭だけに
167 22/08/23(火)15:18:24 No.963894549
お玉が黒炭説があるけど結局よく分からんままだったし 現在の黒炭家ってどういう扱いになってたんだろうな オロチが重役に引き上げたって描写も特に無いし
168 22/08/23(火)15:18:27 No.963894564
>まあ黒炭は燃やされて当然だろ だからよ!それでオロチを産んだんだからもうやめろよ!
169 22/08/23(火)15:18:36 No.963894595
魚人島と同じ風刺なんだろうな あっちは露骨にネトウヨ批判だったけど
170 22/08/23(火)15:18:36 No.963894596
>それがオロチを産んだんだから改善しなきゃまた繰り返しだけど? 今いない人間を差別し続けるなら繰り返さないで住むけど?
171 22/08/23(火)15:18:39 No.963894606
中身8歳の将軍なんてお飾りの傀儡政権で確定だろ
172 22/08/23(火)15:18:42 No.963894614
お玉が黒炭っぽいんだよなぁ…
173 22/08/23(火)15:18:44 No.963894621
書き込みをした人によって削除されました
174 22/08/23(火)15:18:45 No.963894622
>>オロチって首切られても何の説明も無く生きてたからあれで死んだとは思えないだろ >ヤマタノオロチの能力だろ それを作中で説明しろってんだアホンダラ
175 22/08/23(火)15:18:47 No.963894636
でもここお玉ンチの最前線だし燃えてナンボのお玉に候なら万々歳でしょ
176 22/08/23(火)15:18:52 No.963894662
お玉は?
177 22/08/23(火)15:18:54 No.963894672
黒炭はちゃんと皆殺しにしないとな
178 22/08/23(火)15:18:59 No.963894696
虐殺に復讐して族滅で終わるんだから急に聖者になるよりどう考えても自然だろ
179 22/08/23(火)15:19:03 No.963894716
徳弘漫画みたいなのはワンピでは見たくないんすがね…
180 22/08/23(火)15:19:07 No.963894733
>残党狩りは海軍も行う由緒正しい行為だ そういえば海軍も妊娠した母親皆殺しとかしてたし今更だった
181 22/08/23(火)15:19:09 No.963894745
>お玉が黒炭説があるけど結局よく分からんままだったし >現在の黒炭家ってどういう扱いになってたんだろうな >オロチが重役に引き上げたって描写も特に無いし そもそも生き残りなんてもうオロチ本人とカン十郎くらいだったんじゃないか
182 22/08/23(火)15:19:12 No.963894763
でもなァ…オロチがまた産まれてもカイドウがいなけりゃどうとでもなるしなァ…
183 22/08/23(火)15:19:14 No.963894768
>>まあ黒炭は燃やされて当然だろ >それがオロチを産んだんだから改善しなきゃまた繰り返しだけど? 根絶やしにできなかったのが失敗なので
184 22/08/23(火)15:19:14 No.963894773
あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ
185 22/08/23(火)15:19:15 No.963894775
オロチ政権下が善政だったらワンチャン惜しまれたかもしれないけど…
186 22/08/23(火)15:19:19 No.963894797
ドレスローザの時から大衆の民度に関しては尾田先生は同じ感じ
187 22/08/23(火)15:19:24 No.963894819
エースみたいでやんした…
188 22/08/23(火)15:19:26 No.963894833
>>お玉が黒炭説があるけど結局よく分からんままだったし >>現在の黒炭家ってどういう扱いになってたんだろうな >>オロチが重役に引き上げたって描写も特に無いし >そもそも生き残りなんてもうオロチ本人とカン十郎くらいだったんじゃないか 悪いが「お玉」
189 22/08/23(火)15:19:30 No.963894852
一族郎党皆殺しが一番禍根が残らない方法だからな
190 22/08/23(火)15:19:31 No.963894853
オロチの騒動から学んだのが「敵は最後の1人まで殺し尽くすこと」なの蛮族が過ぎるだろ そしてもうひとり黒炭がそこにいるねえ
191 22/08/23(火)15:19:33 No.963894866
流石にこのオチは想定してなかった グダグダやってたまだワノ国編の評価落とす所があったとは…
192 22/08/23(火)15:19:34 No.963894869
世界に誇る日本の代表的な漫画が犯罪者の親族は全て根絶やしにしなきゃって教訓でいいのかよ
193 22/08/23(火)15:19:36 No.963894879
>封建国家的にはスキヤキが日和って黒炭撲滅しなかったのが悪かったとしか >将軍位の請求権持ってる家四つ潰して将軍位簒奪未遂発覚した時点で黒炭族滅以外の選択肢は普通無い 中世の社会に現代的な倫理観持ち込むのって間違ってるよね
194 22/08/23(火)15:19:42 No.963894918
>ネット民はリアル族滅するやつも死ぬまで叩くだろ ワノ国は死ぬまで待ってくれない所か殺しに来るけど?
195 22/08/23(火)15:19:44 No.963894925
>日和ってまじでいなくても話成立したよね ちょっと待てよ 誰が燃えてなんぼのやるんだよそうなったら
196 22/08/23(火)15:19:45 No.963894932
>それを作中で説明しろってんだアホンダラ 復活するたびにどんどん首が減ってるから察することはできるだろ
197 22/08/23(火)15:19:54 No.963894961
お玉黒炭説ってなんだよ またお前らモンジョンかなんか見て信じ込んでんの?
198 22/08/23(火)15:19:54 No.963894962
>あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな >カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ 滅茶苦茶強いのが分かってるから石は投げないだろ ハブにはする
199 22/08/23(火)15:19:56 No.963894976
民族やら差別よく扱うけどうまくいったためしがないの悲しいだろ
200 22/08/23(火)15:19:57 No.963894981
黒炭が全部消えればそれでハッピーエンドだ
201 22/08/23(火)15:20:06 No.963895023
>あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな >カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ 日本人は投げ返してくる相手には投げないけど
202 22/08/23(火)15:20:07 No.963895036
>>普段から相手を社会復帰できないほど追い込むレベルの事をやるネット民が >俺を勝手に知らないコミュニティに入れるな imgに居といて知らねえはねえだろ 昨日今日ここに来たのか?
203 22/08/23(火)15:20:11 No.963895056
>あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな >カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ そのための諸国漫遊だろ
204 22/08/23(火)15:20:12 No.963895059
黒炭っていうかオロチだけだろ
205 22/08/23(火)15:20:19 No.963895100
>世界に誇る日本の代表的な漫画が犯罪者の親族は全て根絶やしにしなきゃって教訓でいいのかよ 大河ドラマでもやってるし日本の伝統で確定
206 22/08/23(火)15:20:29 No.963895138
>>>お玉が黒炭説があるけど結局よく分からんままだったし >>>現在の黒炭家ってどういう扱いになってたんだろうな >>>オロチが重役に引き上げたって描写も特に無いし >>そもそも生き残りなんてもうオロチ本人とカン十郎くらいだったんじゃないか >悪いが「お玉」 モンジョン並みの考察を前提に語られても困るんすがね…w
207 22/08/23(火)15:20:34 No.963895164
ワンピ世界の価値観から考えないといけないというか鎖国しててもこれなの悲しいだろ
208 22/08/23(火)15:20:36 No.963895179
何十年も荒れた国の民度が悪者倒して即改善する訳が無いと言われたらそりゃそうではある
209 22/08/23(火)15:20:37 No.963895183
>エースみたいでやんした… 燃えてなんぼの兄貴でいてくれてありがとう…!
210 22/08/23(火)15:20:40 No.963895197
>imgに居といて知らねえはねえだろ >昨日今日ここに来たのか? 相手を社会復帰できないほど追い込んだ例を教えろ
211 22/08/23(火)15:20:41 No.963895200
>>>オロチって首切られても何の説明も無く生きてたからあれで死んだとは思えないだろ >>ヤマタノオロチの能力だろ >それを作中で説明しろってんだアホンダラ 読者が馬鹿だから説明モブが必要待ち失せろ
212 22/08/23(火)15:20:43 No.963895215
黒炭に加担した者の族滅はしてないからまだ甘い
213 22/08/23(火)15:20:48 No.963895235
かろうじて残ってた黒炭がオロチだったというだけじゃ
214 22/08/23(火)15:20:55 No.963895266
あんだけ好き勝手将軍やってたオロチだから子供もたくさん作ってんだろうな
215 22/08/23(火)15:20:59 No.963895289
モモの助、ワンピースでも屈指の人生ハードモードだった!?
216 22/08/23(火)15:21:01 No.963895300
>>まあ黒炭は燃やされて当然だろ >それがオロチを産んだんだから改善しなきゃまた繰り返しだけど? やべーやつが来たら旗見せるけど
217 22/08/23(火)15:21:13 No.963895357
>エースみたいでやんした… ロジャーの息子のエースと黒炭の娘のお玉ってそういうこと?
218 22/08/23(火)15:21:16 No.963895366
>>>オロチって首切られても何の説明も無く生きてたからあれで死んだとは思えないだろ >>ヤマタノオロチの能力だろ >それを作中で説明しろってんだアホンダラ オロチって名前から察せられるからいいだろそこは
219 22/08/23(火)15:21:20 No.963895386
お玉もエースみたいに燃やされて本望だろ?
220 22/08/23(火)15:21:22 No.963895398
>黒炭に加担した者の族滅はしてないからまだ甘い これから始まるんだろ
221 22/08/23(火)15:21:26 No.963895411
>民族やら差別よく扱うけどうまくいったためしがないの悲しいだろ 進撃も結局ぐだぐだで終わったし 少年漫画には扱いきれないテーマで確定
222 22/08/23(火)15:21:28 No.963895421
獣たちの女王としてクーデター起こす前に燃やすべきだろ 温情なんてかけるな
223 22/08/23(火)15:21:28 No.963895423
おでんのイヨーーがそれなりにクッソ腹立つ
224 22/08/23(火)15:21:28 No.963895424
>お玉黒炭説ってなんだよ >またお前らモンジョンかなんか見て信じ込んでんの? だって髪の毛の色一緒だし…怪しいだろ
225 22/08/23(火)15:21:28 No.963895425
>黒炭に加担した者の族滅はしてないからまだ甘い 前も国としては当主の首だけで後は民衆が勝ってにやったんすけど…
226 22/08/23(火)15:21:32 No.963895440
>あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな >カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ ボクはおでんだけど?
227 22/08/23(火)15:21:32 No.963895441
でもお玉って百獣匿って独自の武力勢力と化してるし燃やさない理由がないだろ
228 22/08/23(火)15:21:40 No.963895480
>一族郎党皆殺しが一番禍根が残らない方法だからな 鎖国してる日本が開国して明治が始まると思ったら鎌倉時代だった
229 22/08/23(火)15:21:45 No.963895504
粘着してる陰湿な掲示板って言うと「」は知らない!一括りにするな!とか言うのって 「」しぐさのおあしすってやつ?
230 22/08/23(火)15:21:50 No.963895527
>徳弘漫画みたいなのはワンピでは見たくないんすがね… 徳裕漫画とちがってこれいいシーンとして描いてるからなァ… 無自覚のミスだろ
231 22/08/23(火)15:21:54 No.963895543
悪いやつぶん殴ってぶっ飛ばすのはウオオオってなるけど焼き殺しながらヨシ! は相当陰湿に見えるのがまずある
232 22/08/23(火)15:21:58 No.963895561
民族問題は現実社会でも扱いきれないし
233 22/08/23(火)15:22:00 No.963895566
>おでんのイヨーーがそれなりにクッソ腹立つ イイヨーってこと!?
234 22/08/23(火)15:22:05 No.963895580
お玉おれが保護したいんすがね...wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235 22/08/23(火)15:22:06 No.963895591
8歳児が外見だけ歳取らされて問題山積みのクソ国家で名君として働かされるの悲しいだろ
236 22/08/23(火)15:22:08 No.963895604
オロチかクイーンのどっちかが日和ちゃんの処女奪ってる事実をオレは許せねェ…
237 22/08/23(火)15:22:17 No.963895647
>>あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな >>カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ >ボクはおでんだけど? 火に油で確定
238 22/08/23(火)15:22:24 No.963895676
>粘着してる陰湿な掲示板って言うと「」は知らない!一括りにするな!とか言うのって >「」しぐさのおあしすってやつ? っっっ
239 22/08/23(火)15:22:34 No.963895722
オロチではなく現将軍に仕えただけの福が燃やされたのそういうこと?
240 22/08/23(火)15:22:51 No.963895788
ヤマトとモモがくっ付いたら近親相姦になるの?
241 22/08/23(火)15:22:52 No.963895792
>オロチかクイーンのどっちかが日和ちゃんの処女奪ってる事実をオレは許せねェ… "おれ" 失せろ
242 22/08/23(火)15:22:53 No.963895794
オロチみたいな雑魚に幻獣種与えるのもったいな過ぎだろ
243 22/08/23(火)15:23:02 No.963895832
>オロチかクイーンのどっちかが日和ちゃんの処女奪ってる事実をオレは許せねェ… 日和は呼びつけ拒否出来るレベルで自由に金回りもいいからキモいのに股開かないんじゃい?特権階級だろ
244 22/08/23(火)15:23:03 No.963895836
>>世界に誇る日本の代表的な漫画が犯罪者の親族は全て根絶やしにしなきゃって教訓でいいのかよ >大河ドラマでもやってるし日本の伝統で確定 泰時は御成敗式目作ったけどワノ国は?
245 22/08/23(火)15:23:14 No.963895895
海軍は島ごと地図から消すし…
246 22/08/23(火)15:23:15 No.963895902
オシエナオスゾウが謎のキャラのまま最後のいいところ持っていったの腹立つ
247 22/08/23(火)15:23:20 No.963895923
>悪いやつぶん殴ってぶっ飛ばすのはウオオオってなるけど焼き殺しながらヨシ! は相当陰湿に見えるのがまずある 死体撃ちはマナー違反だろ
248 22/08/23(火)15:23:39 No.963896021
お玉ちゃんは将軍の妻にするでござる! 体は30でも心はお玉ちゃんと同じ8歳だから性的対象も8歳なのは当然でござる!! お玉ちゃんとエッチするでござる!!!
249 22/08/23(火)15:23:40 No.963896023
>>オロチかクイーンのどっちかが日和ちゃんの処女奪ってる事実をオレは許せねェ… >"おれ" >失せろ 貴様ら人間など天地がひっくり返ってもこのオレには勝てないんだぞォ!!!!(‘おれ’ではなく‘オレ’が使われる珍しいシーン)
250 22/08/23(火)15:23:41 No.963896028
>オシエナオスゾウが謎のキャラのまま最後のいいところ持っていったの腹立つ 歌舞伎シャンの正体だけど
251 22/08/23(火)15:23:49 No.963896069
>>悪いやつぶん殴ってぶっ飛ばすのはウオオオってなるけど焼き殺しながらヨシ! は相当陰湿に見えるのがまずある >死体撃ちはマナー違反だろ 死体焼きならセーフだろ
252 22/08/23(火)15:24:07 No.963896150
真面目に考えると花の国の住人や役人の吊し上げタイムが始まると思う
253 22/08/23(火)15:24:10 No.963896165
黒炭のせいでおでんの時点で一地方スラムになるくらい荒れてんだよな国が そこまでやっといておあしす言っても通るかそんなんだろ民衆的には
254 22/08/23(火)15:24:17 No.963896196
現実でも子供が天皇とか大名とかやらされてたからモモの助もやれるでしょ
255 22/08/23(火)15:24:17 No.963896198
カイドウの後ならどんなことしても名君になるだろ
256 22/08/23(火)15:24:17 No.963896200
いやまぁ親殺されたのは悲劇だろうけど日和ってむしろデンジローに保護されて割と20年いい暮らししてた方じゃねえの?
257 22/08/23(火)15:24:19 No.963896208
日和にそんなつもりが無くてもワの国の衆愚ならその辺のやつをこいつも黒炭だってリンチするようになる魔女狩りみたいなことが起きそう 安堵を得るための差別だ
258 22/08/23(火)15:24:32 No.963896273
>>>オロチかクイーンのどっちかが日和ちゃんの処女奪ってる事実をオレは許せねェ… >>"おれ" >>失せろ >貴様ら人間など天地がひっくり返ってもこのオレには勝てないんだぞォ!!!!(‘おれ’ではなく‘オレ’が使われる珍しいシーン) 有害ゲボカスうんこ頭白しげゴミ半魚人失せろ
259 22/08/23(火)15:24:33 No.963896277
黒炭に媚を売って甘い汁を吸っていた奴らは許していいのか?
260 22/08/23(火)15:24:36 No.963896293
imgラーはすぐ責任転嫁するから… なんJ民みたいに開き直って欲しいよね
261 22/08/23(火)15:24:41 No.963896311
オロチは悪だったけど復讐自体は正当な感情だったからな… その上でワノ国最終回でこれだからやっぱりワノ国は滅ぼした方が良かったんじゃないかと
262 22/08/23(火)15:24:41 No.963896318
>黒炭のせいでおでんの時点で一地方スラムになるくらい荒れてんだよな国が >そこまでやっといておあしす言っても通るかそんなんだろ民衆的には これ言っちゃっていいかな 別に名君でもないよなスキヤキ
263 22/08/23(火)15:24:53 No.963896376
>>オロチかクイーンのどっちかが日和ちゃんの処女奪ってる事実をオレは許せねェ… >日和は呼びつけ拒否出来るレベルで自由に金回りもいいからキモいのに股開かないんじゃい?特権階級だろ それは将軍とカイドウ海賊団大幹部の寵愛あってのものだろ
264 22/08/23(火)15:24:53 No.963896380
>オシエナオスゾウが謎のキャラのまま最後のいいところ持っていったの腹立つ オシエナオスゾウ oshienaosuzou o a oda
265 22/08/23(火)15:24:55 No.963896391
>真面目に考えると花の国の住人や役人の吊し上げタイムが始まると思う そうならないように黒炭に全責任を押し付けるけど?
266 22/08/23(火)15:24:57 No.963896406
スレ画といいオロチへ勝ち確煽りといい日和出てくるたびにに印象が悪いだろ
267 22/08/23(火)15:24:59 No.963896416
これ復讐の連鎖絶対続くだろ
268 22/08/23(火)15:25:04 No.963896438
おでんは光月としてではなくおでんとして煮えたのにこいつら黒炭なら女子供だろうと燃やすのか
269 22/08/23(火)15:25:06 No.963896450
ヤバい シャンカーが発狂し始めた
270 22/08/23(火)15:25:11 No.963896463
>いやまぁ親殺されたのは悲劇だろうけど日和ってむしろデンジローに保護されて割と20年いい暮らししてた方じゃねえの? オロチのヤマタノチンポ舐めさせられ続けたけど
271 22/08/23(火)15:25:16 No.963896488
滅十族が妥当
272 22/08/23(火)15:25:19 No.963896506
悪は根絶やしにしないとな ロビンちゃんはどう思う?
273 22/08/23(火)15:25:20 No.963896510
まぁ開国したらなんか民度も良くなるんじゃない?
274 22/08/23(火)15:25:27 No.963896541
日和は早く河松に謝罪しろよ
275 22/08/23(火)15:25:27 No.963896542
>真面目に考えると花の国の住人や役人の吊し上げタイムが始まると思う 教え直す蔵に指導されてた上級のガキも報復対象なんすかね
276 22/08/23(火)15:25:45 No.963896628
少年が遊びたい心を殺して悲しいだろ
277 22/08/23(火)15:25:47 No.963896639
そもそもオシエナオスゾウはオロチ政権の頃どこで何やってたの?
278 22/08/23(火)15:25:55 No.963896675
>これ復讐の連鎖絶対続くだろ 黒炭を一人残らず燃やしたら止まるけど?
279 22/08/23(火)15:26:01 No.963896702
>お玉ちゃんは将軍の妻にするでござる! >体は30でも心はお玉ちゃんと同じ8歳だから性的対象も8歳なのは当然でござる!! >お玉ちゃんとエッチするでござる!!! ももたま早くしろ
280 22/08/23(火)15:26:05 No.963896720
>>いやまぁ親殺されたのは悲劇だろうけど日和ってむしろデンジローに保護されて割と20年いい暮らししてた方じゃねえの? >オロチのヤマタノチンポ舐めさせられ続けたけど むしろオロチのこと袖にしてただろトップ遊女って事で
281 22/08/23(火)15:26:06 No.963896727
>これ言っちゃっていいかな >別に名君でもないよなスキヤキ 封建制で必要な粛正出来ない君主はカスよ
282 22/08/23(火)15:26:08 No.963896741
ヘビ先生がどうなったか考えるとチンチンふっくらしそう
283 22/08/23(火)15:26:13 No.963896765
これに反論する奴は身内でも黒炭
284 22/08/23(火)15:26:16 No.963896781
>これ言っちゃっていいかな >別に名君でもないよなスキヤキ 悪いが”暗君”
285 22/08/23(火)15:26:23 No.963896818
ここまでして開国しねえのかよ
286 22/08/23(火)15:26:30 No.963896850
いつか開国するまでというか根っこから変わらないとどうしようもないだろこの世界
287 22/08/23(火)15:26:31 No.963896858
>おでんは光月としてではなくおでんとして煮えたのにこいつら黒炭なら女子供だろうと燃やすのか 子供の頃の河松とイヌネコも何かよくわかんなくて不気味だから焼き殺そうとする国だぞ
288 22/08/23(火)15:26:35 No.963896891
>オシエナオスゾウ >oshienaosuzou >o a >oda ado
289 22/08/23(火)15:26:39 No.963896915
>そもそもオシエナオスゾウはオロチ政権の頃どこで何やってたの? 教えなおすぞォ! まずは快男児”黒炭オロチ”の授業!
290 22/08/23(火)15:26:40 No.963896924
日和って男騙して金奪い続けておこぼれ町を尻目にいい暮らししてたしこいつ別に良いやつじゃ無いだろ
291 22/08/23(火)15:26:41 No.963896926
>黒炭に媚を売って甘い汁を吸っていた奴らは許していいのか? それいったら繫華街のやつら子供含めて全員焼かれる羽目になるだろ
292 22/08/23(火)15:26:42 No.963896934
>そもそもオシエナオスゾウはオロチ政権の頃どこで何やってたの? 教え直すぞー! まずは快男児!黒炭オロチの話ッ!
293 22/08/23(火)15:26:53 No.963896989
>>これ復讐の連鎖絶対続くだろ >黒炭を一人残らず燃やしたら止まるけど? やめてくれぇ!ハァハァ何でこんなこと…
294 22/08/23(火)15:27:03 No.963897030
>いつか開国するまでというか根っこから変わらないとどうしようもないだろこの世界 これ日本の事?
295 22/08/23(火)15:27:10 No.963897066
>これに反論する奴は身内でも黒炭 モモ「日和!差別はやめるでござる…」
296 22/08/23(火)15:27:13 No.963897084
オロチにいいようにされて国荒れ放題にした大名がしょうもなさすぎる…
297 22/08/23(火)15:27:19 No.963897107
>封建制で必要な粛正出来ない君主はカスよ 粛清とかじゃなくて国の一部がスラム化したまま放置してた点は?
298 22/08/23(火)15:27:20 No.963897110
お玉はエ信だし燃えて上等だろ
299 22/08/23(火)15:27:21 No.963897116
>ここまでして開国しねえのかよ 今開国しても世界政府の食い物にされるだけって緑牛が分かりやすく教えてくれただろ
300 22/08/23(火)15:27:30 No.963897163
尾田くんって時代劇とか嫌いなんじゃ…?とか前まで思ってたけどそんな問題じゃなかった これで読者に感動を与えるつもりならサイコだし差別描写したつもりならアホすぎる
301 22/08/23(火)15:27:30 No.963897169
ドレスローザと違ってワノ国国民はほとんど今回の戦い無関係だし 変わらないのはそりゃそうだろって感じではある
302 22/08/23(火)15:27:37 No.963897201
わざわざ来たのにろくに活躍もなくなんか死んだイゾウ可哀想だろ
303 22/08/23(火)15:27:45 No.963897239
>>封建制で必要な粛正出来ない君主はカスよ >粛清とかじゃなくて国の一部がスラム化したまま放置してた点は? 全員粛清すればよかった
304 22/08/23(火)15:27:51 No.963897266
>>いつか開国するまでというか根っこから変わらないとどうしようもないだろこの世界 >これ日本の事? 悪いが”世界”
305 22/08/23(火)15:27:52 No.963897281
オシエナオスゾウが締めに入ってきたのマジで悪夢でしかないだろ…
306 22/08/23(火)15:27:55 No.963897295
オロチもカン十郎も関係ないのに馬鹿民衆に追われてああなったから 今度は黒炭とか百獣の関係者まで勝手に拡大するの確定だろ
307 22/08/23(火)15:27:56 No.963897297
お玉が同年代の男子には普通の口調で喋ってるの好きなんすがねwww
308 22/08/23(火)15:28:02 No.963897326
ワノ国とかどうでもいい アラバスタはどうなってんだよ コブラ死んでビビ行方不明でいまどうなってんの?革命?
309 22/08/23(火)15:28:11 No.963897364
世界政府なんてプルトンで吹き飛ばせよ
310 22/08/23(火)15:28:12 No.963897371
>ドレスローザと違ってワノ国国民はほとんど今回の戦い無関係だし >変わらないのはそりゃそうだろって感じではある 戦ったの一部の侍とヤクザだけで大半は何も知らないまま祭りしてただけだからな
311 22/08/23(火)15:28:30 No.963897470
全員粛清って言ってるやつは歴史でそれができた例がないと思ってんすがね…
312 22/08/23(火)15:28:33 No.963897492
「」も小室圭をおもちゃにして遊んでたのに ある日突然マスコミのせい!知らん知らん!とか言い出してビックリした
313 22/08/23(火)15:28:39 No.963897518
日和はオロチの首に一太刀浴びせるくらいやったならともかく 実際はべべんべんした後に燃えるの眺めていただけだからしょーもない しかも大事なルフィカイドウ戦と雷福戦の合間に
314 22/08/23(火)15:28:42 No.963897535
>ワノ国とかどうでもいい >アラバスタはどうなってんだよ >コブラ死んでビビ行方不明でいまどうなってんの?革命? まずは事実確認だ…!
315 22/08/23(火)15:28:44 No.963897541
これ日本人への風刺ってマジ?
316 22/08/23(火)15:28:46 No.963897549
>オロチもカン十郎も関係ないのに馬鹿民衆に追われてああなったから 黒炭の時点で関係あるだろアホンダラ
317 22/08/23(火)15:28:49 No.963897563
>ワノ国とかどうでもいい >アラバスタはどうなってんだよ >コブラ死んでビビ行方不明でいまどうなってんの?革命? チャカ様の恐怖政治
318 22/08/23(火)15:28:49 No.963897564
黒炭はジェルマみたいに子供を逃がしてるかもしれん 探し直すゾ~~~
319 22/08/23(火)15:28:49 No.963897565
緑牛に差別は安堵だ言わせた後でこの結末なのは尾田も皮肉を分かっててこのエンドにしたの?
320 22/08/23(火)15:28:50 No.963897570
オシエはぽっと出ではなく5年前のワノ国ナレーションから喋り続けてたことが確定したけど?
321 22/08/23(火)15:28:51 No.963897576
>全員粛清すればよかった 粛清出来てないからダメだったってことか勘違いしてたわ
322 22/08/23(火)15:29:00 No.963897608
愚民の表現に関しては師匠より生々しい嫌さが出てる
323 22/08/23(火)15:29:01 No.963897613
>「」も小室圭をおもちゃにして遊んでたのに >ある日突然マスコミのせい!知らん知らん!とか言い出してビックリした ボワン!スゥー…
324 22/08/23(火)15:29:04 No.963897628
繁華街の金持ち連中は財産をモモ政権に没収されてスラム街行きになりそう
325 22/08/23(火)15:29:09 No.963897656
>>封建制で必要な粛正出来ない君主はカスよ >粛清とかじゃなくて国の一部がスラム化したまま放置してた点は? いきなり将軍になれる大名家4つ潰れたら努力でどうにかなる限界超えてるだろ
326 22/08/23(火)15:29:42 No.963897798
さらへび先生は教え直したぞ~!
327 22/08/23(火)15:29:48 No.963897822
>繁華街の金持ち連中は財産をモモ政権に没収されてスラム街行きになりそう 名君モモがそんなことするわけないだろ!
328 22/08/23(火)15:29:49 No.963897825
>「」も小室圭をおもちゃにして遊んでたのに >ある日突然マスコミのせい!知らん知らん!とか言い出してビックリした ポワン スーは基本だろ
329 22/08/23(火)15:30:07 No.963897901
どういうオチにしてもこれでいいのかよになるというか少年漫画で扱うの無理な題材だろ
330 22/08/23(火)15:30:08 No.963897904
急に復讐メインの章だったことになった?
331 22/08/23(火)15:30:09 No.963897915
ろくな人生経験無しに大人にさせられたモモがこの敗戦処理をするの悲しすぎるだろ頼れる相談役がいない
332 22/08/23(火)15:30:14 No.963897938
>わざわざ来たのにろくに活躍もなくなんか死んだイゾウ可哀想だろ ジェネリックマルコみたいな感じで地味に便利屋してただろ 強いはずなのに即爆死したあしゅらに比べりゃ
333 22/08/23(火)15:30:28 No.963898000
ワンピース 族滅はいいぞ 大河ドラマ 族滅はいいぞ
334 22/08/23(火)15:30:36 No.963898039
この件も含めてルフィが作る新時代でなんとかなるから待ってろよ
335 22/08/23(火)15:30:38 No.963898046
>緑牛に差別は安堵だ言わせた後でこの結末なのは尾田も皮肉を分かっててこのエンドにしたの? 流石に黒炭差別で生まれた化け物に対してこの仕打ちは皮肉じゃねぇかな…
336 22/08/23(火)15:30:40 No.963898052
ホキがどうなったか教えろ ドレークは墓くらい作ってあげたのか? 最悪の世代初めての脱落者だぞ丁寧に書けよ
337 22/08/23(火)15:30:54 No.963898123
教え直す蔵がワノクニのナレーターだったって伏線回収してもだからなんだよ…
338 22/08/23(火)15:31:03 No.963898164
>急に復讐メインの章だったことになった? 実際オロチの復讐で国がこうなっておでんも死んで今度は赤鞘たちの復讐だろワノ国編
339 22/08/23(火)15:31:05 No.963898177
>ろくな人生経験無しに大人にさせられたモモがこの敗戦処理をするの悲しすぎるだろ頼れる相談役がいない 赤鞘「拙者たちがいるでごさる」
340 22/08/23(火)15:31:08 No.963898194
お上がやらかした黒炭を裁いたぶんには納得するけど その後の民衆による黒炭迫害とそれをお上が放置してたことがよくなかったわけだから お上がきっちり黒炭全てを処分すればええ
341 22/08/23(火)15:31:16 No.963898231
>ホキがどうなったか教えろ >ドレークは墓くらい作ってあげたのか? >最悪の世代初めての脱落者だぞ丁寧に書けよ まだ1%の確率で生きてる
342 22/08/23(火)15:31:18 No.963898245
お玉が黒炭家らしいな
343 22/08/23(火)15:31:20 No.963898248
>この件も含めてルフィが作る新時代でなんとかなるから待ってろよ 黒炭は仲間じゃないけど
344 22/08/23(火)15:31:20 No.963898254
オロチがまずキレるべきだったのは迫害してる民衆じゃなくて迫害の原因作ったババアとジジイだったと思う
345 22/08/23(火)15:31:29 No.963898292
>この件も含めてルフィが作る新時代でなんとかなるから待ってろよ 人口の7割を仕事に行かなくてもいいようにした新時代よりショボいの確定
346 22/08/23(火)15:31:35 No.963898321
20年ナレーターしてたの?
347 22/08/23(火)15:31:39 No.963898345
>教え直す蔵がワノクニのナレーターだったって伏線回収してもだからなんだよ… 気分悪っ
348 22/08/23(火)15:31:42 No.963898366
>どういうオチにしてもこれでいいのかよになるというか少年漫画で扱うの無理な題材だろ 魚人島の結論を一貫させればなんとかなった 例えばお玉が黒炭な上でそれを許せば良かった
349 22/08/23(火)15:31:50 No.963898399
政権が直接手を下すのではなく娯楽を通して民衆にそういう機運を醸成させるというやり方
350 22/08/23(火)15:31:59 No.963898442
二年後ってなんか日本人への風刺ばっかりだな…
351 22/08/23(火)15:32:02 No.963898460
>オロチがまずキレるべきだったのは迫害してる民衆じゃなくて迫害の原因作ったババアとジジイだったと思う 関係ねえ復讐してえ
352 22/08/23(火)15:32:05 No.963898471
>>ろくな人生経験無しに大人にさせられたモモがこの敗戦処理をするの悲しすぎるだろ頼れる相談役がいない >赤鞘「拙者たちがいるでごさる」 政の経験者が足りないんすがね…
353 22/08/23(火)15:32:05 No.963898475
>お玉がモモノスケの子ども産む事で黒炭と光月家の和解になるんだよね ロリコン野郎でやんした
354 22/08/23(火)15:32:24 No.963898567
>政権が直接手を下すのではなく娯楽を通して民衆にそういう機運を醸成させるというやり方 名君で確定 お前は誇りだ!
355 22/08/23(火)15:32:26 No.963898578
悪いが”まさはる漫画“
356 22/08/23(火)15:32:36 No.963898624
お玉って黒炭だったのかよ 叩いてて正解だった
357 22/08/23(火)15:32:48 No.963898676
これ言っちゃっていいかなぁ 叩くのはいいけどお玉が黒炭ってのが前提になってるの異常だろ
358 22/08/23(火)15:32:49 No.963898681
カン十郎の実は絵が上手い設定裏切り以降全く活かされなくて頭おかしくなりそう
359 22/08/23(火)15:32:59 No.963898718
>悪いが”まさはる漫画“ ワンピース テコンダー朴だった!?
360 22/08/23(火)15:33:09 No.963898771
>カン十郎の実は絵が上手い設定裏切り以降全く活かされなくて頭おかしくなりそう おでんは描いただろ
361 22/08/23(火)15:33:10 No.963898778
>>どういうオチにしてもこれでいいのかよになるというか少年漫画で扱うの無理な題材だろ >魚人島の結論を一貫させればなんとかなった >例えばお玉が黒炭な上でそれを許せば良かった また同じ展開かよって今より読者に叩かれそう
362 22/08/23(火)15:33:15 No.963898786
これ感動していいシーンなの…?
363 22/08/23(火)15:33:23 No.963898823
まともな頭の持ち主が20年間殺され続ければこうもなろう
364 22/08/23(火)15:33:23 No.963898824
オロチもやらかした本人が死ぬのは仕方ないけどなんで関係ない係累が殺されなきゃなんねえんだよで復讐に狂ったんだから結末がこれじゃダメだろ
365 22/08/23(火)15:33:23 No.963898825
まぁどうせ生き残りいないんだしいいだろ…
366 22/08/23(火)15:33:28 No.963898849
べべん!とお別れするの悲しいよぉ
367 22/08/23(火)15:33:37 No.963898903
逆らう奴は収容所に入れて教え直すぞー!!
368 22/08/23(火)15:33:42 No.963898930
>これ感動していいシーンなの…? 教え直すぞー
369 22/08/23(火)15:33:42 No.963898932
>これ感動していいシーンなの…? 多くの読者が泣いただろ
370 22/08/23(火)15:33:49 No.963898977
ワノ国自体が世界の縮図なのでそのまま世界政府転覆しても天竜人が黒炭みたいになる訳でそれもどうにかしないといけないんだよな
371 22/08/23(火)15:33:58 No.963899034
ワノ国はミンク族とかも差別してたしそのうちまた地獄になるだろ
372 22/08/23(火)15:33:58 No.963899039
どう考えてもカイドウ達の部下どもは根絶やしにされる
373 22/08/23(火)15:33:59 No.963899044
カイドウのせいとかじゃなく元々の国民性が終わってたの悲しいだろ
374 22/08/23(火)15:34:02 No.963899053
差別は安堵だ
375 22/08/23(火)15:34:08 No.963899098
>>これに反論する奴は身内でも黒炭 >モモ「日和!差別はやめるでござる…」 教え直すぞー! まずは真の光月一族日和と光月を騙った偽の君主"黒炭モモの助"!!
376 22/08/23(火)15:34:14 No.963899131
そもそも黒炭に候!の語呂の悪さがキモい
377 22/08/23(火)15:34:20 No.963899158
負けたらやり返される側になるだろってのは百獣海賊団もそうというかどうなったんだろうなァ…
378 22/08/23(火)15:34:23 No.963899172
迫害された黒炭お玉が次のオロチになって反乱起こすぞ 来い
379 22/08/23(火)15:34:37 No.963899229
モモくんの大人ちんちんでお玉ちゃんのロリまんガン突きして欲しいんすがね…w
380 22/08/23(火)15:34:37 No.963899230
>>これ感動していいシーンなの…? >教え直すぞー 感動のシーンだろ
381 22/08/23(火)15:34:45 No.963899269
名君が復讐の連載止めるっつってんだろうがあっ!
382 22/08/23(火)15:34:45 No.963899270
>そもそも黒炭に候!の語呂の悪さがキモい おでんとオロチなら変えても語呂良かったんだけどな
383 22/08/23(火)15:34:47 No.963899278
おだっちは差別ネタ好きすぎるだろ… というか二年後に入ってから毎回差別ばっかしてる気がする
384 22/08/23(火)15:34:53 No.963899308
>これ感動していいシーンなの…? 感動する人はヤバい人だと思う
385 22/08/23(火)15:35:06 No.963899368
>オロチもやらかした本人が死ぬのは仕方ないけどなんで関係ない係累が殺されなきゃなんねえんだよで復讐に狂ったんだから結末がこれじゃダメだろ 全員殺して復讐に狂う奴がいなくなれば解決だろ
386 22/08/23(火)15:35:09 No.963899382
>ワノ国自体が世界の縮図なのでそのまま世界政府転覆しても天竜人が黒炭みたいになる訳でそれもどうにかしないといけないんだよな 人間ですよ 昔から
387 22/08/23(火)15:35:11 No.963899388
>迫害された黒炭お玉が次のオロチになって反乱起こすぞ >来い そうならないように黒炭根絶やしにするっつってんだろ
388 22/08/23(火)15:35:12 No.963899395
>迫害された黒炭お玉が次のオロチになって反乱起こすぞ >来い 百獣残党を従えたボス向き能力だろ
389 22/08/23(火)15:35:13 No.963899398
オロチ個人名指しならともかく黒墨としたのは意図的
390 22/08/23(火)15:35:25 No.963899461
お玉黒炭ってなに? モンジョンバカにしながら同レベルの考察信じ込んでんの?
391 22/08/23(火)15:35:30 No.963899487
遺体の上ではふはふひょーいはんもんにむにほっておでん食べる一族だぞ
392 22/08/23(火)15:35:35 No.963899516
>おだっちは差別ネタ好きすぎるだろ… >というか二年後に入ってから毎回差別ばっかしてる気がする どこもかしこも差別差別でおれは息がつまりそうだ!!!
393 22/08/23(火)15:35:35 No.963899522
>これ言っちゃっていいかなぁ >叩くのはいいけどお玉が黒炭ってのが前提になってるの異常だろ お前紫髪を庇うのか?もしかしてこいつ黒炭じゃないか…?
394 22/08/23(火)15:35:38 No.963899533
海賊一味が暴れたところで本質は変わりませんってある意味リアルだなぁ
395 22/08/23(火)15:35:41 No.963899544
スキヤキがいるから差別なんておきないよ
396 22/08/23(火)15:35:41 No.963899546
>おだっちは差別ネタ好きすぎるだろ… >というか二年後に入ってから毎回差別ばっかしてる気がする 新世界はレイシストだらけだった?
397 22/08/23(火)15:35:53 No.963899601
オシエナオスゾウは現場にいないだろうから オシエナオスゾウの創作か日和が広めてるかのどっちか どっちもきついな
398 22/08/23(火)15:36:00 No.963899638
>お玉黒炭ってなに? >モンジョンバカにしながら同レベルの考察信じ込んでんの? その通りだ……… オラ…帰れよクソガキ……!!
399 22/08/23(火)15:36:03 No.963899654
>一味が去った後広場にお玉とヤマトの死体が吊るされてるんだよね… 師匠のアルカディア編リスペクト展開だから問題ないな
400 22/08/23(火)15:36:12 No.963899679
>海賊一味が暴れたところで本質は変わりませんってある意味リアルだなぁ 少年漫画にそういうリアルさはいらないんすがね…
401 22/08/23(火)15:36:23 No.963899720
>スキヤキがいるから差別なんておきないよ 作中で最初に差別放置してたのが…スキヤキだろ!
402 22/08/23(火)15:36:27 No.963899734
仮にオロチ単体でも正直後味悪いから そもそも話に触れずルフィモモと三馬鹿の話だけでよかった
403 22/08/23(火)15:36:43 No.963899813
こういうのが嫌だからルフィは新世界を求めてる訳よ
404 22/08/23(火)15:36:59 No.963899894
二年後からおだっち人を信じなさすぎるだろ 何かあったおだっちなのか?
405 22/08/23(火)15:37:03 No.963899912
金持ち破滅に追いやったり仮面つけてオロチ煽ったり燃えてナンボのしたり 日和のキャラ苛烈すぎだろ…
406 22/08/23(火)15:37:05 No.963899926
>スキヤキがいるから差別なんておきないよ スキヤキのクズさは生々しすぎるんすがね…
407 22/08/23(火)15:37:07 No.963899934
藤虎開眼 ワノ国に隕石落としやす
408 22/08/23(火)15:37:12 No.963899959
尾田先生もよくわかんなくなってんじゃないのかというか単行本でなにか直されるかもしれないし…
409 22/08/23(火)15:37:13 No.963899963
お玉が黒炭ならオロチ就任後のワノ国でお玉の両親が僻地で過労で死ぬこともないと思うんすがね…
410 22/08/23(火)15:37:15 No.963899972
まぁ本気でお玉差別起こったらヤマトなりが何やってんだお前ェ!!ってやるだろ多分
411 22/08/23(火)15:37:15 No.963899974
真面目に言っちゃうと単行本ではわりとオロチに変更されそうだなって思う
412 22/08/23(火)15:37:17 No.963899979
まずスキヤキは何で表舞台に復帰してんだァ~!?
413 22/08/23(火)15:37:21 No.963899997
日和がゾロといい感じだったのなんだったの?
414 22/08/23(火)15:37:25 No.963900015
スキヤキ 駄目な殿様だった!?
415 22/08/23(火)15:37:30 No.963900036
オロチの前でモモがなんか良いこと言ってオロチを浄化するのが普通の漫画 ワンピースはそのまま族滅するからレベルが違う
416 22/08/23(火)15:37:32 No.963900044
>海賊一味が暴れたところで本質は変わりませんってある意味リアルだなぁ それが意図したテーマなら分かるけどスレ画が感動シーンっぽいのが怖いんすがね…
417 22/08/23(火)15:37:34 No.963900057
>こういうのが嫌だからルフィは新世界を求めてる訳よ ルフィ、ウタと同類だった!?
418 22/08/23(火)15:37:38 No.963900068
>作中で最初に差別放置してたのが…スキヤキだろ! 差別を放置したらお玉が危ない危ないからスキヤキは動かざるを得ない
419 22/08/23(火)15:37:53 No.963900127
>日和がゾロといい感じだったのなんだったの? ゾロの元に現れた死神なんだったの?
420 22/08/23(火)15:37:56 No.963900143
>二年後からおだっち人を信じなさすぎるだろ >何かあったおだっちなのか? 知らない親戚がいっぱい増えやんした…
421 22/08/23(火)15:37:57 No.963900145
まぁオロチ個人はもう死ぬしかなかったと言われたらそうなんだけどこれ少年漫画だから乗り越えるために手を取り合ってさぁ復興!!!くらいがモモの成長と新しい時代って言えたかもしれないんすがね…
422 22/08/23(火)15:38:06 No.963900175
>まずスキヤキは何で表舞台に復帰してんだァ~!? 悪いが”支配階級“
423 22/08/23(火)15:38:06 No.963900176
>真面目に言っちゃうと単行本ではわりとオロチに変更されそうだなって思う カン十郎も一緒に燃えたのに仲間外れにされてかわいそうだろ
424 22/08/23(火)15:38:08 No.963900192
>二年後からおだっち人を信じなさすぎるだろ >何かあったおだっちなのか? 100巻の表紙コメで自分のせいで子どもが虐められてることカミングアウトしてるくらいだからな 精神的にも限界きてる
425 22/08/23(火)15:38:15 No.963900223
>お玉黒炭ってなに? >モンジョンバカにしながら同レベルの考察信じ込んでんの? 黒炭のレス
426 22/08/23(火)15:38:18 No.963900237
>スキヤキ 駄目な殿様だった!? 人としてはいい人だと思うけどね
427 22/08/23(火)15:38:25 No.963900269
スキヤキが駄目なのはあるけどマネマネの実が無法すぎるのもあると思ってんすがね
428 22/08/23(火)15:38:34 No.963900324
>真面目に言っちゃうと単行本ではわりとオロチに変更されそうだなって思う ちょっと待てそれだと尾田っちが天然でやらかしたから変更したみたいになるだろ
429 22/08/23(火)15:38:39 No.963900335
>おだっちは差別ネタ好きすぎるだろ… >というか二年後に入ってから毎回差別ばっかしてる気がする ある程度ベテランになると社会風刺したくなるもんなんだろう…
430 22/08/23(火)15:39:00 No.963900428
>>二年後からおだっち人を信じなさすぎるだろ >>何かあったおだっちなのか? >100巻の表紙コメで自分のせいで子どもが虐められてることカミングアウトしてるくらいだからな >精神的にも限界きてる 燃やしてなんぼの尾田に候された結果このオチ描くの悲しいだろ
431 22/08/23(火)15:39:16 No.963900488
>>お玉黒炭ってなに? >>モンジョンバカにしながら同レベルの考察信じ込んでんの? >黒炭のレス 人を黒炭扱いするお前の方が黒炭だろ
432 22/08/23(火)15:39:18 No.963900497
おでんだって国ほっぽって海外回ってたせいでこうなったんだろの原因のひとつではあるし…
433 22/08/23(火)15:39:25 No.963900527
ワンピース 描かない方が幸せだった!?
434 22/08/23(火)15:39:33 No.963900558
ホーディの「何も」はゾッとした
435 22/08/23(火)15:39:38 No.963900582
でもなァ…師匠の徳弘先生も差別ネタちょくちょく使っってた気がするよなァ…
436 22/08/23(火)15:39:42 No.963900612
>真面目に言っちゃうと単行本ではわりとオロチに変更されそうだなって思う 全部教え直すぞー!!
437 22/08/23(火)15:39:42 No.963900619
尾田先生も海に出た方がいいんじゃないか
438 22/08/23(火)15:39:43 No.963900622
>おでんだって国ほっぽって海外回ってたせいでこうなったんだろの原因のひとつではあるし… まずは快男児!!「光月おでん」の授業っ!!!
439 22/08/23(火)15:39:43 No.963900623
>>海賊一味が暴れたところで本質は変わりませんってある意味リアルだなぁ >少年漫画にそういうリアルさはいらないんすがね… 悪いが“読者がもう少年じゃない“
440 22/08/23(火)15:39:43 No.963900625
まだ扉絵でフォローが入るかもしれねェだろ!!
441 22/08/23(火)15:39:45 No.963900639
ヤマトは講談だと死んだ正義の英雄に憧れる男装の麗人ってネタとして美味しいから優遇されてそうだし民衆人気は出そう現物見たらみんなドン引きするだろうけど
442 22/08/23(火)15:39:48 No.963900653
>>真面目に言っちゃうと単行本ではわりとオロチに変更されそうだなって思う >ちょっと待てそれだと尾田っちが天然でやらかしたから変更したみたいになるだろ でもオダッチだし
443 22/08/23(火)15:39:51 No.963900667
>人を黒炭扱いするお前の方が黒炭だろ こうやってワノ国中が疑心暗鬼になってくれたら気持ちいいだろ
444 22/08/23(火)15:40:05 No.963900733
というかだいたいスキヤキとおでんが悪い
445 22/08/23(火)15:40:07 No.963900745
スキヤキ&モモ&赤鞘 vs 日和&オシエナオスゾウ どちらが強いかは明らか
446 22/08/23(火)15:40:11 No.963900763
黒炭も光月を族滅してれば良かったんだよな
447 22/08/23(火)15:40:16 No.963900785
カン十郎とかいるくらいだし潜伏黒炭まだまだいそうだよね
448 22/08/23(火)15:40:21 No.963900807
>迫害された黒炭お玉が次のオロチになって反乱起こすぞ >来い ギフターズ支配できるから実質カイドウ
449 22/08/23(火)15:40:30 No.963900851
>黒炭も光月を族滅してれば良かったんだよな そうだっつってんだろ
450 22/08/23(火)15:40:33 No.963900868
>黒炭も光月を族滅してれば良かったんだよな したつもりだったんだけどなァ…逃しちゃったからなァ…
451 22/08/23(火)15:40:34 No.963900879
国民的漫画が差別万歳の結末にしていいのか?
452 22/08/23(火)15:40:39 No.963900898
スレ画の前に勝ち確煽りしてオロチに殺されそうになったの隠してて草
453 22/08/23(火)15:40:41 No.963900904
>>二年後からおだっち人を信じなさすぎるだろ >>何かあったおだっちなのか? >100巻の表紙コメで自分のせいで子どもが虐められてることカミングアウトしてるくらいだからな >精神的にも限界きてる これ本当なの?
454 22/08/23(火)15:40:43 No.963900920
ルフィがワノ国を再訪したらモモと日和の権力争いで酷いことになってそうである
455 22/08/23(火)15:40:46 No.963900933
>100巻の表紙コメで自分のせいで子どもが虐められてることカミングアウトしてるくらいだからな >精神的にも限界きてる つまんない時期はいじめられるんだっけ 面白い漫画描かないとね
456 22/08/23(火)15:40:49 No.963900944
>というかだいたいスキヤキとおでんが悪い 一番悪いのはオロチだけど?
457 22/08/23(火)15:40:54 No.963900968
敵将軍の娘をレイプレイプするなんて戦国じゃよくあることだしヤマト普通にモモの助の女になるくらいだろう
458 22/08/23(火)15:40:55 No.963900975
>スキヤキ&モモ&赤鞘 vs 日和&オシエナオスゾウ >どちらが強いかは明らか 全部教え直すぞ~! スキヤキ&モモ&赤鞘&オシエナオスゾウ vs 日和
459 22/08/23(火)15:40:58 No.963900987
最終章は爽やかに終わって欲しいんすがね…
460 22/08/23(火)15:40:59 No.963900993
>でもなァ…師匠の徳弘先生も差別ネタちょくちょく使っってた気がするよなァ… やっぱお玉とヤマトを吊るすエンドで"皮肉"って完成するよなァ…
461 22/08/23(火)15:41:08 No.963901032
オロチ個人じゃなくて黒炭性名指しなのが言い訳できないだろ
462 22/08/23(火)15:41:12 No.963901047
>>人を黒炭扱いするお前の方が黒炭だろ >こうやってワノ国中が疑心暗鬼になってくれたら気持ちいいだろ ワノクニからソ連になるの確定
463 22/08/23(火)15:41:15 No.963901051
ワノ国編、アルカディア編だったの濃厚に
464 22/08/23(火)15:41:15 No.963901052
親の罪は子供の罪 ドフラミンゴもそうだそうだと言っています
465 22/08/23(火)15:41:23 No.963901091
>国民的漫画が差別万歳の結末にしていいのか? 勝ったもん勝ちだっつってんだろ
466 22/08/23(火)15:41:40 No.963901159
>スレ画の前に勝ち確煽りしてオロチに殺されそうになったの隠してて草 教え直すからそんなのなかったことになるけど?
467 22/08/23(火)15:41:47 No.963901194
まさかお玉さんも黒炭なんじゃねぇだろうなぁ? サイアクダゼ
468 22/08/23(火)15:41:56 No.963901224
少年誌なんだから綺麗事でもそっち方向に収めるべきだったのだろうか…
469 22/08/23(火)15:41:56 No.963901227
俺たちもう小学校卒業だけどワノ国出なかったな…とかいわれたらキツイだろ
470 22/08/23(火)15:42:00 No.963901238
何やってんだウタ!ワノ国にトットムジカを解き放てェ!!
471 22/08/23(火)15:42:00 No.963901239
>黒炭も光月を族滅してれば良かったんだよな 赤鞘も光月も滅ぼしたつもりだったんだが なんか20年経ったら急に現れたり名前変えて遊女やってたり無理だろ
472 22/08/23(火)15:42:05 No.963901258
カン十郎の両親を舞台で斬り殺すのは異常者の所業だろ
473 22/08/23(火)15:42:09 No.963901278
残党見つけたら燃やしてなんぼのぉ~!って言いながら狩るの?
474 22/08/23(火)15:42:20 No.963901324
こういうのに関わりたくないのでルフィはヒーローになりたがらないんだ
475 22/08/23(火)15:42:20 No.963901325
天竜人のところでまた差別問題が出てくるのわかってて辛いだろ
476 22/08/23(火)15:42:27 No.963901364
>まさかお玉さんも黒炭なんじゃねぇだろうなぁ? >サイアクダゼ ゴミすぎだァ~~~
477 22/08/23(火)15:42:27 No.963901365
>少年誌なんだから綺麗事でもそっち方向に収めるべきだったのだろうか… きれいごとで納めたドレスローザは文句言われたけど?
478 22/08/23(火)15:42:34 No.963901386
ところで日和ってオロチの八岐ちんぽにガバガバにされちゃったの?
479 22/08/23(火)15:42:43 No.963901419
>というかだいたいスキヤキとおでんが悪い そもそもおでんは将軍になりたくなかったし この国から出て行けとか言ってた奴を頼りにしてる国民がクソだろ
480 22/08/23(火)15:42:48 No.963901440
>少年誌なんだから綺麗事でもそっち方向に収めるべきだったのだろうか… 手のひらドリルのドレスローザ民出しといて今更だろ
481 22/08/23(火)15:42:55 No.963901471
>やっぱお玉とヤマトを吊るすエンドで"皮肉"って完成するよなァ… でもおだっちっておじさんの哀れな姿でシコりたいからなぁ… 今すぐより少し経ってから煮詰まったワノ国でモモに処刑させてぇなぁ…
482 22/08/23(火)15:43:02 No.963901499
>天竜人のところでまた差別問題が出てくるのわかってて辛いだろ 燃やしてなんぼの天竜人は正直みたいだろ
483 22/08/23(火)15:43:03 No.963901502
>こういうのに関わりたくないのでルフィはヒーローになりたがらないんだ あいつバカの振りしてるけど頭良いよな…
484 22/08/23(火)15:43:07 No.963901520
キングパンチ王にもドレス国民がカス過ぎるとか言わせてたりするんだからこの手のはわかって描いてるだろ
485 22/08/23(火)15:43:07 No.963901521
魚人だって結局あのあと地上出て人間ぶん殴ったしな
486 22/08/23(火)15:43:12 No.963901546
ハンコックが天竜人としか為政者知らないから天竜人と同じ振る舞いしてるみたいに日和もオロチしか為政者知らないから迫害に迫害で返すって発想しかできないだけだけど?
487 22/08/23(火)15:43:13 No.963901547
>カン十郎とかいるくらいだし潜伏黒炭まだまだいそうだよね 燃やし直すぞー!
488 22/08/23(火)15:43:13 No.963901548
>残党見つけたら燃やしてなんぼのぉ~!って言いながら狩るの? 黒炭は燃やされるために生まれてきたってことだからなァ
489 22/08/23(火)15:43:14 No.963901556
>>でもなァ…師匠の徳弘先生も差別ネタちょくちょく使っってた気がするよなァ… >やっぱお玉とヤマトを吊るすエンドで"皮肉"って完成するよなァ… 尾田先生は師匠と比べると倫理観狂ってるからこれで正解だと思ってんすがね…
490 22/08/23(火)15:43:14 No.963901559
>残党見つけたら燃やしてなんぼのぉ~!って言いながら狩るの? そう言って狩ってた奴が数日後ほかの奴に狩られてたけど?
491 22/08/23(火)15:43:21 No.963901594
まずいワノ国国民をディスると日本国民の事言ってる感じになっちまう
492 22/08/23(火)15:43:30 No.963901626
尾田っちはヤクザみたいな無法者がカッコイイ男像だからなァ ルフィみたいなポジション
493 22/08/23(火)15:43:32 No.963901633
モモは20年分の恨みが理解できないから舵取りできる気がしないだろ 差別で民衆を安堵させろと教えといた緑牛名大将なの濃厚
494 22/08/23(火)15:43:32 No.963901634
>残党見つけたら燃やしてなんぼのぉ~!って言いながら狩るの? これオロチの過去で見たけど歴史は繰り返すの?
495 22/08/23(火)15:43:43 No.963901683
>これ本当なの? 単行本を買って読むこともせんのか…!
496 22/08/23(火)15:43:43 No.963901686
>>黒炭も光月を族滅してれば良かったんだよな >赤鞘も光月も滅ぼしたつもりだったんだが >なんか20年経ったら急に現れたり名前変えて遊女やってたり無理だろ やっぱこれ考えると黒炭も族滅無理だろ
497 22/08/23(火)15:43:49 No.963901705
これで単行本が修正されてたら面白すぎる
498 22/08/23(火)15:43:51 No.963901711
他の大名を謀殺しまくって黒炭家取り潰し その後迫害された復讐に国を乗っ取ってやった事は殺しまくり奴隷にしまくりで 20年間毒垂れ流してまともな水も食料もなければ自由もない圧政状態 やったのは祖父の罪を水に流して再び召し抱えられたのを卑怯な手で将軍の地位を簒奪した黒炭オロチとそのジジババ おでんの敗戦の裏には赤鞘の裏切者黒炭カン十郎 の流れで黒炭迫害への認識が改善するかと言うと黒炭への恨み辛みが多すぎてスレ画になるというのはそう
499 22/08/23(火)15:43:53 No.963901719
>>残党見つけたら燃やしてなんぼのぉ~!って言いながら狩るの? >これオロチの過去で見たけど歴史は繰り返すの? 今度は一人残らず焼くだろ
500 22/08/23(火)15:44:01 No.963901761
>モモは20年分の恨みが理解できないから舵取りできる気がしないだろ そのためのスキヤキと赤鞘
501 22/08/23(火)15:44:02 No.963901770
>>残党見つけたら燃やしてなんぼのぉ~!って言いながら狩るの? >これオロチの過去で見たけど歴史は繰り返すの? 悪いが今までの歴史は全部やり直すぞ~!
502 22/08/23(火)15:44:07 No.963901791
>あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな >カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ 寝込みを海楼石手錠かけてレイプレイプ
503 22/08/23(火)15:44:10 No.963901804
いきなりスルッと重役に収まってるオシエの黒炭オーラがすごい
504 22/08/23(火)15:44:23 No.963901876
>>モモは20年分の恨みが理解できないから舵取りできる気がしないだろ >そのためのスキヤキと赤鞘 ちょっと待てそいつら舵取りできなかった奴らだろ…
505 22/08/23(火)15:44:36 No.963901925
>これ本当なの? ものすごい悪意のある見方をするとそう読めるようなことは書いてあるよ
506 22/08/23(火)15:44:38 No.963901940
>>残党見つけたら燃やしてなんぼのぉ~!って言いながら狩るの? >そう言って狩ってた奴が数日後ほかの奴に狩られてたけど? 麦わらの義兄弟な将軍に刃向かう黒炭は総力で狩るだろ
507 22/08/23(火)15:44:40 No.963901953
でもなァ…お玉とヤマトが吊し首になったら名作感出るからなァ…
508 22/08/23(火)15:44:56 No.963902022
お玉をおこぼれ町に住ませないでスキヤキが直接保護してたのって"そういうこと"?
509 22/08/23(火)15:44:58 No.963902033
これから嫌でも天竜人関連になるから差別ネタはこれからが本番と考えると頭が痛くなりそう
510 22/08/23(火)15:45:00 No.963902040
お玉が黒炭だってバレた時が楽しみですね
511 22/08/23(火)15:45:01 No.963902051
>あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな >カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ 自分より強い者には立ち向かわず20年間奴隷になってたのがワノ国国民だけど
512 22/08/23(火)15:45:02 No.963902056
何より赤鞘の中に黒炭混じってたんだから新体制もちょっとした事で疑心暗鬼になりそうだろ
513 22/08/23(火)15:45:16 No.963902120
黒炭家、燃やして正解だった!?とかシャンカーがネタでやりそうな言い回しを公式がやるの怖いだろ
514 22/08/23(火)15:45:25 No.963902164
・復讐に肯定的 ・やるなら徹底的に 最近のトレンドだろ 流行に敏感なんだよ尾田先生は
515 22/08/23(火)15:45:27 No.963902169
>いきなりスルッと重役に収まってるオシエの黒炭オーラがすごい 影響力と人気があって歴史を好きに騙れる立場とか危険すぎるんすガネェ
516 22/08/23(火)15:45:34 No.963902203
>何より赤鞘の中に黒炭混じってたんだから新体制もちょっとした事で疑心暗鬼になりそうだろ "モモの助殿の13人"
517 22/08/23(火)15:45:44 No.963902248
煮えてなんぼのおでんはわかるけど 燃やしてなんぼのオロチじゃ意味わかんないだろ
518 22/08/23(火)15:45:46 No.963902252
>>あの民度だとヤマトへの偏見はヤバそうだけどな >>カイドウの息子ってわかったら石投げるだろ >自分より強い者には立ち向かわず20年間奴隷になってたのがワノ国国民だけど 立ち向かった奴は死んだんだから仕方ないだろ
519 22/08/23(火)15:45:46 No.963902257
もしかしてあいつは黒炭と密告すれば嫌いな奴殺し放題の国になったのでは
520 22/08/23(火)15:45:46 No.963902258
>何より赤鞘の中に黒炭混じってたんだから新体制もちょっとした事で疑心暗鬼になりそうだろ カン十郎なら燃えたから赤鞘八人男だけど?
521 22/08/23(火)15:45:49 No.963902269
虐殺するかしないかお家取り潰すか全部プロパガンダ先生が鍵を握ってて頭おかしくなりそう
522 22/08/23(火)15:45:52 No.963902282
「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!?
523 22/08/23(火)15:45:55 No.963902291
ワノ国の黒炭への恨みって50年ものだからな親世代子世代下手したら孫世代も黒炭恨んでる
524 22/08/23(火)15:45:57 No.963902301
花の都の人間はオロチによる益を得てたんだから切り捨てたにせよ次に首を取られる立場だろ
525 22/08/23(火)15:46:00 No.963902311
表に残ってるような黒炭は燃やし尽くしただろ あとはバレずにひっそりと暮らせよ
526 22/08/23(火)15:46:04 No.963902319
>まずいワノ国国民をディスると日本国民の事言ってる感じになっちまう 自分たちだけで国を守りたいと言っていたモモの助が最後にルフィから海賊旗を渡されて けっきょく武力で守ってもらうことになったのアメリカなしでやっていけない日本ってこと?
527 22/08/23(火)15:46:21 No.963902392
>"モモの助殿の13人" 知ってるのか知らないのかこういう所は伏せてくるのやり手すぎるだろ
528 22/08/23(火)15:46:22 No.963902394
>>何より赤鞘の中に黒炭混じってたんだから新体制もちょっとした事で疑心暗鬼になりそうだろ >カン十郎なら燃えたから赤鞘八人男だけど? イゾウを入れれば九人男のままだけど?
529 22/08/23(火)15:46:24 No.963902412
ヤマトとお玉吊るし首とかモモ何やってんだお前ェ!!ってなるだろ
530 22/08/23(火)15:46:26 No.963902420
あんだけ妙に出番多かったのにヒョウ五郎親分がどうなったか か描かれてない事に気付いて頭おかしくなりそう
531 22/08/23(火)15:46:26 No.963902421
>「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!? 差別は安堵とか本音だと思う
532 22/08/23(火)15:46:27 No.963902423
ヤマトはこれからゲームやフィギュアでどんどん売って行かないといけないのに吊るしたらダメっていうのが不自由なとこではある
533 22/08/23(火)15:46:27 No.963902425
>ワノ国の黒炭への恨みって50年ものだからな親世代子世代下手したら孫世代も黒炭恨んでる えっでも子供はオロチ二刀流って
534 22/08/23(火)15:46:30 No.963902444
>もしかしてあいつは黒炭と密告すれば嫌いな奴殺し放題の国になったのでは そうだっつってんだろ
535 22/08/23(火)15:46:41 No.963902486
>「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!? ワンピースに勝てる漫画殆どないもんなァ…
536 22/08/23(火)15:46:42 No.963902487
燃えてなんぼのオロチならまだ理解できる
537 22/08/23(火)15:46:44 No.963902491
>これから嫌でも天竜人関連になるから差別ネタはこれからが本番と考えると頭が痛くなりそう 燃えてなんぼの天竜人に候は絶対やると思う
538 22/08/23(火)15:46:45 No.963902495
>「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!? これ言った41歳も人生負け組なの悲しいだろ
539 22/08/23(火)15:46:45 No.963902496
>煮えてなんぼのおでんはわかるけど >燃やしてなんぼのオロチじゃ意味わかんないだろ 蛇は寄生虫がいるからしっかり火を通さないと食べられない
540 22/08/23(火)15:46:48 No.963902518
>>ワノ国の黒炭への恨みって50年ものだからな親世代子世代下手したら孫世代も黒炭恨んでる >えっでも子供はオロチ二刀流って 教え直すぞ~!
541 22/08/23(火)15:46:52 No.963902532
社会風刺すげえ
542 22/08/23(火)15:47:13 No.963902600
>表に残ってるような黒炭は燃やし尽くしただろ >あとはバレずにひっそりと暮らせよ 仮にも旗頭の血縁が黒炭燃やせって講談にのせてあるんすけど逃げ切れるんすかね
543 22/08/23(火)15:47:13 No.963902602
四皇の旗を掲げるから誰もモモに逆らえないけど?
544 22/08/23(火)15:47:18 No.963902621
お玉を殴りながら犯して死んだら皮を剥いで吊るすぞ 来い
545 22/08/23(火)15:47:32 No.963902684
>「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!? 黒“炭治郎”な
546 22/08/23(火)15:47:38 No.963902710
緑牛…助けて…!
547 22/08/23(火)15:47:40 No.963902716
炭とかけてんだから燃やしてなんぼのオロチだと糞つまんねぇだろうが
548 22/08/23(火)15:47:44 No.963902732
今回の反省を活かして今度はしっかり族滅!
549 22/08/23(火)15:47:46 No.963902737
>お玉を殴りながら犯して死んだら皮を剥いで吊るすぞ >来い ゾッ!!?!?
550 22/08/23(火)15:47:47 No.963902741
オロチは実行犯なだけでワノ国に危害を及ばせたのは黒炭一族全体の意思だろ
551 22/08/23(火)15:47:53 No.963902767
>>「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!? >これ言った41歳も人生負け組なの悲しいだろ 下請け企業の社長は別に負け組ではないだろ
552 22/08/23(火)15:48:01 No.963902804
>お玉を殴りながら犯して死んだら皮を剥いで吊るすぞ >来い 洗脳はどうかと思うけど子供に罪はないし罪を擦り付けた果てがオロチだろ
553 22/08/23(火)15:48:02 No.963902806
ヤマト吊るしたところで死ぬ気がしない
554 22/08/23(火)15:48:15 No.963902869
>>「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!? >黒“炭治郎”な ポンポンポンポンポン
555 22/08/23(火)15:48:28 No.963902926
>ヤマト吊るしたところで死ぬ気がしない ぷんぷんしながら吊るさせてそうで和む
556 22/08/23(火)15:48:28 No.963902931
海外勢にもジェノサイドとか言われてて笑うだろ
557 22/08/23(火)15:48:29 No.963902938
政権に反抗的な勢力は黒炭認定されるだろうから問題ないな
558 22/08/23(火)15:48:34 No.963902960
>>表に残ってるような黒炭は燃やし尽くしただろ >>あとはバレずにひっそりと暮らせよ >仮にも旗頭の血縁が黒炭燃やせって講談にのせてあるんすけど逃げ切れるんすかね オシエナオスゾウ、黒炭だった!?
559 22/08/23(火)15:48:35 No.963902961
>炭とかけてんだから燃やしてなんぼのオロチだと糞つまんねぇだろうが どっちにしろつまんねェんだからオロチ個人への恨みで終わった方がマシだっつってんだろうがァ
560 22/08/23(火)15:48:44 No.963903000
ちょっと待て黒炭チェッカーとかあんのかよ
561 22/08/23(火)15:48:55 No.963903049
>「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!? 戦に勝った勝者が都合の良い歴史に改変するのは有史の歴史史料を見れば分かるだろ
562 22/08/23(火)15:48:57 No.963903062
>洗脳はどうかと思うけど子供に罪はないし罪を擦り付けた果てがオロチだろ それでも殺すのがオシエナオスゾウと民衆の答えだけど?
563 22/08/23(火)15:49:04 No.963903096
差別エンドはクリムゾン向けの配慮だろ
564 22/08/23(火)15:49:09 No.963903116
お前ら三馬鹿船長が飛び降りるところでワノ国終わってほしくないのかよ
565 22/08/23(火)15:49:12 No.963903131
>>お玉を殴りながら犯して死んだら皮を剥いで吊るすぞ >>来い >洗脳はどうかと思うけど子供に罪はないし罪を擦り付けた果てがオロチだろ オロチも子供の頃にしっかり殺しとけば良かったっつってんだろ
566 22/08/23(火)15:49:12 No.963903133
>ちょっと待て黒炭チェッカーとかあんのかよ 光月家に逆らう奴は黒炭だぞ
567 22/08/23(火)15:49:18 No.963903157
>差別エンドはクリムゾン向けの配慮だろ 悔しい…
568 22/08/23(火)15:49:25 No.963903183
黒墨が組織名みたいな扱いなんだろう
569 22/08/23(火)15:49:32 No.963903207
少年漫画ひとつでこんだけ考えさせられるんだからある意味はすごいだろ
570 22/08/23(火)15:49:37 No.963903236
お玉とヤマトの件は悪かったな 教え直しておいた
571 22/08/23(火)15:49:38 No.963903239
煮えてなんぼのおでんと 燃えてなんぼの黒炭ってやりたくて最初から名前決めてたんだろうね おでんは拷問死に対し意地を見せる発言だからいいけど 黒炭はやる側が言ってるから異様になってるけど 黒炭のもオロチに言わせれば悪役の意地も見せれて良かったと思う
572 22/08/23(火)15:49:47 No.963903269
まずい サニー号の竜骨が死ぬ
573 22/08/23(火)15:49:52 No.963903290
お玉が黒炭の一族っぽいの匂わせてたりする辺り狙ってるのは間違いないだろ どんな顔をして受け止めれば良いのかは分からねえ!!!
574 22/08/23(火)15:50:02 No.963903347
ヤマト吊るすとか赤鞘総出(犬猫スーロン)でもないと無理だろ…
575 22/08/23(火)15:50:14 No.963903390
>>ヤマト吊るしたところで死ぬ気がしない おでんみたいだとかいって嬉々としてつるされそうで怖いわ
576 22/08/23(火)15:50:23 No.963903425
>>>「勝者だけが正義だ!」おだっちの本音だった!? >>これ言った41歳も人生負け組なの悲しいだろ >下請け企業の社長は別に負け組ではないだろ もともと天竜人だったの考えると負け組だろ
577 22/08/23(火)15:50:23 No.963903428
結末が決まってるならもっと逆恨み感出すか単にクソ野郎にしとけばよかったのに なんか当初のプランが途中で曲がってったりしたんかな
578 22/08/23(火)15:50:24 No.963903436
オロチの動機を語った上でこれはもう意図的だろ
579 22/08/23(火)15:50:30 No.963903465
なんで感動的な演出しといて結局一族差別で終わってんの?
580 22/08/23(火)15:50:35 No.963903485
>少年漫画ひとつでこんだけ考えさせられるんだからある意味はすごいだろ 尾田っちの倫理観がイカれてるせいで荒れてるだけと思ってんすがね…
581 22/08/23(火)15:50:36 No.963903493
週刊漫画家の激務で一般人が共感できる感性保つのは難しそう 尾田先生はかなり保ってる方だと思う
582 22/08/23(火)15:50:45 No.963903528
家を燃やす 崖から突き落とす 仕事場に乱入して斬り殺す ワノ国の住人はアグレッシブ過ぎないですかね…
583 22/08/23(火)15:50:46 No.963903530
20年後成長したお玉が復讐しにくるんだ
584 22/08/23(火)15:50:48 No.963903540
黒炭の死体 よく燃えるぜ
585 22/08/23(火)15:50:56 No.963903574
オロチの過去をお家断絶で貧乏になったから恨んでるとかにしときゃ良かった話では
586 22/08/23(火)15:51:24 No.963903679
正直キッドにはワノ国出た瞬間に他の二隻に砲弾打ち込むぐらいの破天荒さを見せてほしい 凶暴で残忍みたいな設定消えてるじゃん
587 22/08/23(火)15:51:24 No.963903680
オロチに悲しき過去用意したのが致命傷だと思ってんすがね…
588 22/08/23(火)15:51:25 No.963903687
>差別エンドはクリムゾン向けの配慮だろ やりすぎで蛸壺屋に片足突っ込んでると思うんすがね…
589 22/08/23(火)15:51:39 No.963903759
>ワノ国の住人はアグレッシブ過ぎないですかね… どのみち非加盟国だろ
590 22/08/23(火)15:51:40 No.963903762
おれはヤマトにおでんも裸踊りしたからヤマトも裸踊りしなきゃ!って騙して踊らせてそれ見ながらシコるけど
591 22/08/23(火)15:51:46 No.963903786
終わりはビターエンドにすればいいっていうが、恋も同じだな
592 22/08/23(火)15:51:50 No.963903805
黒炭残党は燃やしてなんぼのぉ~~~ すぅ~~~…黒炭に候っ!!!されるんだよな…
593 22/08/23(火)15:51:54 No.963903822
悪役の動機は盛るだけ盛っておきたかったんだろ 捌くのに失敗した感あるけど
594 22/08/23(火)15:52:08 No.963903872
ちょっとまて新世界差別とは安堵だの国多すぎだろ…
595 22/08/23(火)15:52:31 No.963903984
>煮えてなんぼのおでんと >燃えてなんぼの黒炭ってやりたくて最初から名前決めてたんだろうね >おでんは拷問死に対し意地を見せる発言だからいいけど >黒炭はやる側が言ってるから異様になってるけど >黒炭のもオロチに言わせれば悪役の意地も見せれて良かったと思う まぁ悪役がなんか格好付けて〆るのもどうかとは思うだろ 屈伸煽りしようとして返り討ちにされかけた馬鹿女が今度こそ安全地帯から屈伸煽りしてる形なのに対しては…(意味深に無言)
596 22/08/23(火)15:52:34 No.963903997
ぶっちゃけ禍根は残さないよってことなんだろうけど とりあえず揚げ足取らないとな
597 22/08/23(火)15:52:37 No.963904008
>週刊漫画家の激務で一般人が共感できる感性保つのは難しそう >尾田先生はかなり保ってる方だと思う 尾田は25年週間連載の拷問受けてるから日和とかロビン劣悪環境な期間より長いだろ
598 22/08/23(火)15:52:41 No.963904021
こんな国滅ぼした方がよくない?
599 22/08/23(火)15:52:47 No.963904041
>ちょっとまて新世界差別とは安堵だの国多すぎだろ… シロップ村も親なしのガキが喚いてるの見て安堵して暮らしてたけど
600 22/08/23(火)15:52:52 No.963904064
>週刊漫画家の激務で一般人が共感できる感性保つのは難しそう >尾田先生はかなり保ってる方だと思う 尾田っちの場合は任侠映画が本当に大好きでカッコイイ基準が反社的なモノというのはある 入れ墨タバコ傷もカッコイイアイテムになってる
601 22/08/23(火)15:52:57 No.963904086
まさかスキヤキ殿も黒炭じゃないだろうな
602 22/08/23(火)15:53:25 No.963904191
ワノ国にはカッコいいサムライがいない理由とか今回のオチとか意図的だけど嬉しくない展開ばかりだろ
603 22/08/23(火)15:53:32 No.963904212
カン十郎の件があるからオロチの過去も民衆の愚行が意図的なのは間違いないだろ
604 22/08/23(火)15:53:36 No.963904237
オロチのキャラクターとして慎重も暗君も迫害が理由として腑に落ちるからそれを同期にしないのはホーディが人間に「なにか」された事にするのと同じくらいやっちゃダメだわ
605 22/08/23(火)15:53:39 No.963904248
今生きてる奴らは幸せなんだからいいだろ
606 22/08/23(火)15:53:39 No.963904252
>20年後成長したお玉が復讐しにくるんだ 敵の洗脳にこにこしながらやってたのも伏線 覚醒して人間でも洗脳できるようになってて欲しい
607 22/08/23(火)15:53:44 No.963904266
サイアクダゼ…禁じられた黒炭と一緒だなんてな
608 22/08/23(火)15:53:57 No.963904324
>こんな国滅ぼした方がよくない? それはそう
609 22/08/23(火)15:54:04 No.963904362
ヤマトは悪い子ではないけどちょいちょいメンタルぶっ壊れてる描写入るの怖いだろ
610 22/08/23(火)15:54:11 No.963904393
お玉とヤマトお前ら船乗れ
611 22/08/23(火)15:54:12 No.963904395
民衆主導でこういうオチになるのはほんとワンピ
612 22/08/23(火)15:54:15 No.963904409
お玉が洗脳能力持ってたのって“そういうこと”?
613 22/08/23(火)15:54:21 No.963904436
マゼランの毒食らったルフィが治るのですら10年なのに二倍以上寿命奪われたモモの助ヤバすぎだろ… これだけで今までの態度おつりがくるぐらいの目にあってるよ
614 22/08/23(火)15:54:22 No.963904439
>オロチのキャラクターとして慎重も暗君も迫害が理由として腑に落ちるからそれを同期にしないのはホーディが人間に「なにか」された事にするのと同じくらいやっちゃダメだわ これアニピはやっちゃいけない事をやっちゃったって事?
615 22/08/23(火)15:54:31 No.963904465
一切意図してないにしては直前の緑牛の言ってることがあまりにも刺さりすぎてる
616 22/08/23(火)15:54:35 No.963904483
ちょっと待てこんな国を管理しようなんて世界政府は慈善活動家だろ
617 22/08/23(火)15:54:37 No.963904492
オロチに孕まされた遊女一杯いそう
618 22/08/23(火)15:54:38 No.963904504
黒炭は燃やすぞー!! 飛び六胞も燃やすぞー!! お庭番衆も燃やすぞー!! 見廻り組も燃やすぞー!! 真打ちも燃やすぞー!! ギフターズも燃やすぞー!! プレジャーズも燃やすぞー!! 念のためスマイル食った奴らは町民も含めて全員燃やすぞー!!
619 22/08/23(火)15:54:40 No.963904508
>>オロチのキャラクターとして慎重も暗君も迫害が理由として腑に落ちるからそれを同期にしないのはホーディが人間に「なにか」された事にするのと同じくらいやっちゃダメだわ >これアニピはやっちゃいけない事をやっちゃったって事? そうだっつってんだろ
620 22/08/23(火)15:54:53 No.963904566
衆愚の意識を改革するワの国第二幕を始めるぞ 来い
621 22/08/23(火)15:54:55 No.963904575
>ヤマトは悪い子ではないけどちょいちょいメンタルぶっ壊れてる描写入るの怖いだろ カイドウの息子なのにあの程度で済んでるんだからすごいだろ
622 22/08/23(火)15:55:06 No.963904623
>何より赤鞘の中に黒炭混じってたんだから新体制もちょっとした事で疑心暗鬼になりそうだろ お前も“黒炭”なんだな?
623 22/08/23(火)15:55:08 No.963904632
尾田の粘着やってたとしあきは日本人はこんな陰湿じゃない!ってブチギレてたけど
624 22/08/23(火)15:55:34 No.963904747
>衆愚の意識を改革するワの国第二幕を始めるぞ >来い 屈伸煽り女がモモの助のラスボスになりそうな話だな…
625 22/08/23(火)15:55:39 No.963904768
>>何より赤鞘の中に黒炭混じってたんだから新体制もちょっとした事で疑心暗鬼になりそうだろ >お前も“黒炭”なんだな? 燃やし直すぞー!
626 22/08/23(火)15:55:43 No.963904781
黒炭がオロチカン十郎ジジイババアしかいないから黒炭を皆殺しにしようとした民衆が正解みたいだろ
627 22/08/23(火)15:55:46 No.963904793
おだっちが割と人間不信気味なのは何となく分かる
628 22/08/23(火)15:55:49 No.963904806
>尾田の粘着やってたとしあきは日本人はこんな陰湿じゃない!ってブチギレてたけど それを何でおれたちに言うんだ!!!
629 22/08/23(火)15:55:51 No.963904812
>尾田の粘着やってたとしあきは日本人はこんな陰湿じゃない!ってブチギレてたけど 自分から陰湿だって証明してて偉いだろ
630 22/08/23(火)15:55:54 No.963904823
>黒炭は燃やすぞー!! >飛び六胞も燃やすぞー!! >お庭番衆も燃やすぞー!! >見廻り組も燃やすぞー!! >真打ちも燃やすぞー!! >ギフターズも燃やすぞー!! >プレジャーズも燃やすぞー!! >念のためスマイル食った奴らは町民も含めて全員燃やすぞー!! 焼け野原すぎる...
631 22/08/23(火)15:55:55 No.963904825
>>ヤマトは悪い子ではないけどちょいちょいメンタルぶっ壊れてる描写入るの怖いだろ >カイドウの息子なのにあの程度で済んでるんだからすごいだろ 正直人間性はカイドウの方がまだ納得いくだろ
632 22/08/23(火)15:56:00 No.963904845
>尾田の粘着やってたとしあきは日本人はこんな陰湿じゃない!ってブチギレてたけど 自分の存在で証明してるの無様過ぎだろ
633 22/08/23(火)15:56:10 No.963904884
>黒炭がオロチカン十郎ジジイババアしかいないから黒炭を皆殺しにしようとした民衆が正解みたいだろ 正解だっつってんだろ
634 22/08/23(火)15:56:11 No.963904887
俺は負けたのを反省すべきなのに戦ったこと自体を反省してるからこの国は異常だと思うけど
635 22/08/23(火)15:56:16 No.963904910
世間からは面白いって評価出てるからこれで良いんだよ
636 22/08/23(火)15:56:18 No.963904919
>尾田の粘着やってたとしあきは日本人はこんな陰湿じゃない!ってブチギレてたけど わかる俺も中国人は女しかいなくてあんな凶暴じゃないと思う
637 22/08/23(火)15:56:19 No.963904923
>お玉とヤマトお前ら船乗れ 仲間にならないにしても安全な国に逃がしてやってほしい
638 22/08/23(火)15:56:21 No.963904932
>こんな国滅ぼした方がよくない? 国家がすげ変わっても民衆がこれだからどうにもならない
639 22/08/23(火)15:56:30 No.963904957
>黒炭は燃やすぞー!! >飛び六胞も燃やすぞー!! >お庭番衆も燃やすぞー!! >見廻り組も燃やすぞー!! >真打ちも燃やすぞー!! >ギフターズも燃やすぞー!! >プレジャーズも燃やすぞー!! >念のためスマイル食った奴らは町民も含めて全員燃やすぞー!! ワノ国 メ ラ メ ラ
640 22/08/23(火)15:56:35 No.963904983
やっぱルフィの新時代って人類補完計画だろ
641 22/08/23(火)15:56:38 No.963904990
>俺は負けたのを反省すべきなのに戦ったこと自体を反省してるからこの国は異常だと思うけど 来たか ドレスローザンチ
642 22/08/23(火)15:56:39 No.963904998
キッドかローのをルフィの船と間違えたオチでいいからヤマトは国から出て行った方がマシだったんじゃないすか
643 22/08/23(火)15:56:45 No.963905023
>俺は負けたのを反省すべきなのに戦ったこと自体を反省してるからこの国は異常だと思うけど 来たか リク王
644 22/08/23(火)15:56:52 No.963905059
復興期に光月家に不満を持つ奴らが黒炭認定されそう
645 22/08/23(火)15:56:55 No.963905073
でもなぁ… 薄汚え黒炭のお玉とかが元気にシャバを彷徨いてたら善良なワノ国の民が夜も眠れないからなぁ
646 22/08/23(火)15:57:00 No.963905099
レッドでシャンカー浄化されたって「」が嬉々として語ってたけど?
647 22/08/23(火)15:57:01 No.963905105
よくやった! 黒炭は人間じゃない 燃やして正解だった
648 22/08/23(火)15:57:03 No.963905111
モモが投降したやつ奴隷にする気ないよって言ってるし…
649 22/08/23(火)15:57:06 No.963905123
ウソップ :親に捨てられるけど憧れをもつ サンジ:親兄弟から虐待監禁されてもビッグマムから親兄弟を守る ヤマト:親から虐待監禁、親が死んだら宴で大喜び これが麦わらの一味になれるかどうかの差
650 22/08/23(火)15:57:16 No.963905168
>>こんな国滅ぼした方がよくない? >国家がすげ変わっても民衆がこれだからどうにもならない 民衆ごと滅ぼせっつってんだろ
651 22/08/23(火)15:57:17 No.963905174
何話か前に猛威を奮ってたオシエナオスゾウがトドメを刺しに来るの怖すぎだろ
652 22/08/23(火)15:57:21 No.963905197
こうしてみると若はちょうどいい動機だった
653 22/08/23(火)15:57:23 No.963905203
>世間からは面白いって評価出てるからこれで良いんだよ 少年漫画でこの国民性を描いてるのはクソ面白えわ
654 22/08/23(火)15:57:27 No.963905229
>レッドでシャンカー浄化されたって「」が嬉々として語ってたけど? ほんこれ お前ら「」に恥かかす気か?
655 22/08/23(火)15:57:28 No.963905236
魚人島とドレスローザ超えたと思ってんすがね… 尾田っちお前長編降りろ
656 22/08/23(火)15:57:31 No.963905249
鎖国してるせいでウタの心中計画の7割にもワノ国入ってなさそうだろ
657 22/08/23(火)15:57:44 No.963905309
煮られてなんぼの白玉に候されそうだろ
658 22/08/23(火)15:57:45 No.963905313
>モモが投降したやつ奴隷にする気ないよって言ってるし… モモはね…
659 22/08/23(火)15:57:46 No.963905321
燃えたやつは黒炭な?
660 22/08/23(火)15:58:09 No.963905412
>レッドでシャンカー浄化されたって「」が嬉々として語ってたけど? 教え直された
661 22/08/23(火)15:58:09 No.963905415
>やっぱルフィの新時代って人類補完計画だろ ナミロビンビビマーガレットしらほしレベッカヤマトと一つになれるならパシャっても…いい…
662 22/08/23(火)15:58:11 No.963905418
差別してなんぼの!!
663 22/08/23(火)15:58:21 No.963905461
>こうしてみると若はちょうどいい動機だった 41歳は内面天竜人のままなのと 計画がどこまでもカイドウ頼りだったのが悪いだけで強さとか動機とかは悪くなかったからな
664 22/08/23(火)15:58:28 No.963905482
>ちょっとまて新世界差別とは安堵だの国多すぎだろ… 全ての種族が同じ目線で食卓を囲む世界を目指すマム、聖人だった!?
665 22/08/23(火)15:58:30 No.963905502
悪者は悪者にしとけばいいのに変に社会派ぶった描き方したうえで放り投げるから後味が悪くてしょうがない
666 22/08/23(火)15:58:31 No.963905507
>>モモが投降したやつ奴隷にする気ないよって言ってるし… >モモはね… 残りの黒炭根絶やしも民衆が勝手にやったことだからな…
667 22/08/23(火)15:58:33 No.963905514
これで単行本でオロチに候!に修正してたら笑う まぁ名前的に考えなしに黒炭に候!なんてやらないか…
668 22/08/23(火)15:58:34 No.963905516
>>レッドでシャンカー浄化されたって「」が嬉々として語ってたけど? >ほんこれ >お前ら「」に恥かかす気か? しょうがねぇだろ尾田が最強のワンチなんだから