虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AI やばい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/23(火)14:27:40 No.963879618

    AI やばい

    1 22/08/23(火)14:28:35 No.963879862

    かわいい

    2 22/08/23(火)14:29:42 No.963880171

    AIが太もものエロさを理解してるのか……

    3 22/08/23(火)14:29:54 No.963880221

    顔かけるようになったか…

    4 22/08/23(火)14:29:58 No.963880241

    簡単に自分の好きなシチュで抜き放題になる日も近いな

    5 22/08/23(火)14:30:07 No.963880273

    お腹に地層できてる…

    6 22/08/23(火)14:30:40 No.963880424

    皆がリアル顔しか描けないって言うから学習してきたな

    7 22/08/23(火)14:31:03 No.963880534

    腰にフリル上げたら完成じゃん

    8 22/08/23(火)14:32:05 ID:pkAt8zzM pkAt8zzM No.963880814

    削除依頼によって隔離されました やば…

    9 22/08/23(火)14:32:09 No.963880841

    手描きたくないから描かなくていい構図にしててえらい

    10 22/08/23(火)14:32:21 No.963880893

    AIに初期画像作らせてそこに加筆修正するタイプの画法が十分に使えそう

    11 22/08/23(火)14:32:53 No.963881045

    >ID:pkAt8zzM やば…

    12 22/08/23(火)14:33:16 No.963881175

    ラフに使うのよさそうだな

    13 22/08/23(火)14:33:20 No.963881192

    小説とか書くときにキャラ絵用意出来るのはかなりいいなあ… 見た目の細々とした部分描写して読者と共有しなくていいわけだし

    14 22/08/23(火)14:35:07 No.963881698

    これを5分くらいで出力されたら絵描きが自分の職の未来を憂うのも当然だな……

    15 22/08/23(火)14:35:40 No.963881844

    AIの進化が急速すぎてバグっている

    16 22/08/23(火)14:36:37 No.963882059

    筆折るかぁ

    17 22/08/23(火)14:37:12 No.963882246

    調べたらどっかの誰かが描いたパーツがそのまま出てきてる可能性はあるがな

    18 22/08/23(火)14:37:14 No.963882258

    言葉尻をとらえるようだけどAIが描いてるって言い方してる人を結構見るのが気になる

    19 22/08/23(火)14:37:36 No.963882383

    ありがてえ~ 供給ないから細々自家発電やってるけど加筆だけで生きていけるようにならんかな

    20 22/08/23(火)14:37:49 No.963882442

    ネットから画像集めてそれっぽくまぜまぜしてるだけだからな

    21 22/08/23(火)14:37:55 No.963882468

    これ元画像どれか教えてくれる機能ないの?

    22 22/08/23(火)14:37:56 No.963882477

    >調べたらどっかの誰かが描いたパーツがそのまま出てきてる可能性はあるがな みんなやってることだしそれはいいだろ

    23 22/08/23(火)14:38:34 No.963882658

    絶対売り物にするやつが出てきてやらかす

    24 22/08/23(火)14:38:55 No.963882776

    単なるコラ画像だからな…

    25 22/08/23(火)14:39:08 No.963882837

    >言葉尻をとらえるようだけどAIが描いてるって言い方してる人を結構見るのが気になる 一般人向けにはそれでいいでしょ ギガが減るようなもんだ

    26 22/08/23(火)14:39:20 No.963882887

    kawaiiよりeroiを学習してくれ

    27 22/08/23(火)14:39:34 No.963882970

    >絶対売り物にするやつが出てきてやらかす 有料プランって普通に商用でつかえなかった?

    28 22/08/23(火)14:39:39 No.963882992

    元がわかるプロはいないのか

    29 22/08/23(火)14:39:56 No.963883067

    現代アートと何が違うの

    30 22/08/23(火)14:40:03 No.963883106

    >みんなやってることだしそれはいいだろ 単なる模倣の話ではないよ

    31 22/08/23(火)14:40:11 No.963883147

    >これ元画像どれか教えてくれる機能ないの? 大量の画像を大鍋でドロドロに煮込んで材料にしてる感じだから元画像とかは無い

    32 22/08/23(火)14:40:35 No.963883262

    アタリとか下書きにはなる?

    33 22/08/23(火)14:40:44 No.963883306

    早くおっぱいも出して

    34 22/08/23(火)14:41:28 No.963883532

    試行回数なんてそれこそAIの得意分野だからこれ洗練されたら凄い捗りそう

    35 22/08/23(火)14:41:30 No.963883543

    光の感じや目というか瞳の立体感いいな

    36 22/08/23(火)14:42:03 No.963883688

    >>絶対売り物にするやつが出てきてやらかす >有料プランって普通に商用でつかえなかった? 学習データの著作権はどうなるの?という問題があるのと 運が悪いと学習データ(他人の著作物)そのままがポンと出てくる可能性もある

    37 22/08/23(火)14:42:58 No.963883923

    木端絵師死亡!

    38 22/08/23(火)14:43:12 No.963883990

    つってもデータの著作権なんて言い出したら誰が誰に?って話になるからな

    39 22/08/23(火)14:43:20 No.963884031

    マイナーな二次創作キャラも描いてくれるの?

    40 22/08/23(火)14:43:30 No.963884085

    AIが出力した画像ちょちょっと人が弄ったら理想のイラスト出来上がり そんな時代が早く来ないかな

    41 22/08/23(火)14:43:55 No.963884201

    AIのべりすとの方はかなり荒いというかネタどまりだけどこっちは本当に世の中変えそう

    42 22/08/23(火)14:44:02 No.963884243

    >学習データの著作権はどうなるの?という問題があるのと ネットで拾い集めたビッグデータをAI学習教材にするのは日本の著作権でも合法 >運が悪いと学習データ(他人の著作物)そのままがポンと出てくる可能性もある そうだね

    43 22/08/23(火)14:44:04 No.963884257

    このままいけばAIでskebみたいな使い方できそう

    44 22/08/23(火)14:44:41 No.963884444

    AIに大槍を学習させるか…

    45 22/08/23(火)14:45:01 No.963884558

    オラッ見習えとりん様!これが美少女なんだからプレイ中に勝手に生やすな!

    46 22/08/23(火)14:45:15 No.963884630

    大体こんなイメージのキャラって出すぐらいには普通に使えそうだな…

    47 22/08/23(火)14:45:17 No.963884639

    イラストレーターの仕事がAIに発注して微修正することになる日は遠くないんじゃないか イラストオペレーターになるのかな

    48 22/08/23(火)14:45:30 No.963884695

    変革とかどうでもいいからはやく性癖エロ画像作り放題にならんかな

    49 22/08/23(火)14:45:39 No.963884737

    どんどんシコりやすい社会になっていくな…

    50 22/08/23(火)14:45:41 No.963884748

    朝凪っぽくかけとかAIに指定するんだ…

    51 22/08/23(火)14:45:56 No.963884820

    漫画の描けない絵描きは死ぬのか

    52 22/08/23(火)14:46:04 No.963884856

    チェック柄の紳士と歌舞伎役者で対抗しちゃだめだよ「」くん

    53 22/08/23(火)14:46:36 No.963885022

    その学習元を誰が供給し続けてくれるですかって話でな…

    54 22/08/23(火)14:46:37 No.963885035

    >木端絵師死亡! 木端は縛られるものないから焦る必要なくないか プライド高けりゃ知らんが

    55 22/08/23(火)14:46:49 No.963885079

    コラなのか…藤子不二雄とか福本伸行とかの絵柄がガッチガチの漫画家のエミュとかさせたらすごい上手そう

    56 22/08/23(火)14:46:52 No.963885096

    >AIに大槍を学習させるか… 実際どんだけ学習させればいいかわからんけど特定の作者ばっか食わせてジェネリック化させるやつは出てくるだろうな その時元の作者はどうするんだろうな

    57 22/08/23(火)14:47:15 No.963885211

    自分で好みのキャラのデータとエロい画像のデータをたくさん用意すれば 好みのキャラのエロい絵がたくさん作れるぜ! 人気キャラなら誰かが描いたのを探した方が早そうだけど

    58 22/08/23(火)14:47:44 No.963885351

    のべりすとで小説を書いてこれで漫画が…は無理そうというか面倒そうだな 一枚絵くらいかなあ

    59 22/08/23(火)14:47:45 No.963885359

    >イラストレーターの仕事がAIに発注して微修正することになる日は遠くないんじゃないか あるわけない

    60 22/08/23(火)14:47:56 No.963885409

    >コラなのか…藤子不二雄とか福本伸行とかの絵柄がガッチガチの漫画家のエミュとかさせたらすごい上手そう F先生の場合ドラえもんで機械に手塚漫画描かせてるしな…

    61 22/08/23(火)14:48:54 No.963885729

    >イラストレーターの仕事がAIに発注して微修正することになる日は遠くないんじゃないか >イラストオペレーターになるのかな ないな 結局新しいものを作り出すのは難しいし ごった煮の偶然性は面白いけど

    62 22/08/23(火)14:49:01 No.963885773

    >自分で好みのキャラのデータとエロい画像のデータをたくさん用意すれば >好みのキャラのエロい絵がたくさん作れるぜ! >人気キャラなら誰かが描いたのを探した方が早そうだけど アニメ全話の絵キャプチャしてぶち込んだらいい感じに公式っぽいエロ画像出てこないかな…

    63 22/08/23(火)14:49:14 No.963885833

    >コラなのか…藤子不二雄とか福本伸行とかの絵柄がガッチガチの漫画家のエミュとかさせたらすごい上手そう その辺は絵に魅力があるわけじゃないから再現できてもうれしくないな…

    64 22/08/23(火)14:49:23 No.963885885

    AIは同じキャラを描き続けられるのかね

    65 22/08/23(火)14:49:37 No.963885967

    やべえ…既に自分の1/3ぐらいの上手さはあるな…

    66 22/08/23(火)14:49:38 No.963885968

    まあそれっぽい物を作ることしかできんからな 新しいキャラクターをデザインしてそのキャラクターのいろんな絵を描くってのは 当分できないだろうし

    67 22/08/23(火)14:49:44 No.963886002

    >ネットで拾い集めたビッグデータをAI学習教材にするのは日本の著作権でも合法 佐野俊英のあれを思い出す事態になりそう 無料同人サイトを学習データとして特定の作者風のコラ絵が蔓延する

    68 22/08/23(火)14:49:49 No.963886027

    これ特定のキャラの絵作れる?

    69 22/08/23(火)14:49:58 ID:4Sj1ubjE 4Sj1ubjE No.963886070

    >ないな >結局新しいものを作り出すのは難しいし >ごった煮の偶然性は面白いけど 楽にできたほうがよくない?

    70 22/08/23(火)14:50:00 No.963886083

    >その辺は絵に魅力があるわけじゃないから再現できてもうれしくないな… でも時々見る野生の公式的なエミュ漫画が描けるぞ!

    71 22/08/23(火)14:50:11 No.963886146

    >AIは同じキャラを描き続けられるのかね 今のところそこは弱点だね このキャラの別角度欲しいってなっても無理

    72 22/08/23(火)14:50:37 No.963886264

    ケモ描かせようとすると高確率で人間になるのなんで 犬顔て教えても犬のマスク付けた人間になる

    73 22/08/23(火)14:50:40 No.963886277

    漫画の背景に使えるなら使いたいけど著作権周りが明確にならないと手が出せない…

    74 22/08/23(火)14:50:45 No.963886301

    AIに好きな絵師の作風を学習させて 自分の思う通りにエロい絵を描かせるのいいな

    75 22/08/23(火)14:50:57 No.963886364

    >今のところそこは弱点だね >このキャラの別角度欲しいってなっても無理 無理なのかAIがんばれ

    76 22/08/23(火)14:51:05 No.963886392

    AIが時津風に巻き付くアーボックを描けるかって話ですよ

    77 22/08/23(火)14:51:08 No.963886410

    見た目綺麗だけど元の画像知ってたらほとんどそのままじゃねーか!ってなるの多そう

    78 22/08/23(火)14:51:13 No.963886431

    こち亀みたいにある程度フォーマット決まってる漫画はAIの習得早そう

    79 22/08/23(火)14:51:15 No.963886438

    AIによる作業補助とか自動化からだんだん侵食されると思うよ 権利関係は真面目に考えたほうが良いと思う

    80 22/08/23(火)14:51:19 No.963886458

    >無料同人サイトを学習データとして特定の作者風のコラ絵が蔓延する ふ…風評被害! と思ったけど二次創作とかでも稀にエミュめっちゃ上手い人が謎のコラ作ってたりするし変わらんか?

    81 22/08/23(火)14:51:29 No.963886516

    運用できるの学習データ自前で用意できるとこからになりそう

    82 22/08/23(火)14:52:08 No.963886694

    >と思ったけど二次創作とかでも稀にエミュめっちゃ上手い人が謎のコラ作ってたりするし変わらんか? それが大量生産されて売り物にされたりするから結構違うと思う

    83 22/08/23(火)14:52:09 No.963886708

    後100年もしたらマジで好きなエロ絵出力して貰えそうだな…今からそれでシコれるの楽しみすぎる

    84 22/08/23(火)14:52:33 No.963886810

    >後100年もしたらマジで好きなエロ絵出力して貰えそうだな…今からそれでシコれるの楽しみすぎる し…しんでる…

    85 22/08/23(火)14:52:50 No.963886883

    自分の絵を大量に読み込ませて将来自分が死んだあとも自分の作風で描き続けることができるというロマン

    86 22/08/23(火)14:52:58 No.963886922

    >後100年もしたらマジで好きなエロ絵出力して貰えそうだな…今からそれでシコれるの楽しみすぎる オーバーテクノロジーで生き残ってても枯れてそうだな…

    87 22/08/23(火)14:53:10 No.963886965

    >後100年もしたらマジで好きなエロ絵出力して貰えそうだな…今からそれでシコれるの楽しみすぎる 長命種きたな…

    88 22/08/23(火)14:53:17 No.963887000

    これ上手くいけばイラストレーターとの値段交渉でAIでもこれぐらい一瞬で描けるし値段もっと下げれません?って行けそうで嬉しいよね

    89 22/08/23(火)14:53:20 No.963887020

    waifu labsが一時期ミクと霊夢ばっかだったな…多分参考にした画像群に大量に含まれてたんだろう

    90 22/08/23(火)14:53:31 No.963887083

    >後100年もしたらマジで好きなエロ絵出力して貰えそうだな…今からそれでシコれるの楽しみすぎる AIのレス

    91 22/08/23(火)14:53:31 No.963887084

    >後100年もしたらマジで好きなエロ絵出力して貰えそうだな…今からそれでシコれるの楽しみすぎる 自分のチンポに自信持ちすぎだろ

    92 22/08/23(火)14:53:32 No.963887087

    >後100年もしたらマジで好きなエロ絵出力して貰えそうだな…今からそれでシコれるの楽しみすぎる そんなかからんよ 学習モデル公開されたしあとは教師データ変えるだけなので一年だと思うマジで

    93 22/08/23(火)14:53:46 No.963887154

    将来的に水戸黄門はまじでAIが全部作れるようになりそう

    94 22/08/23(火)14:54:13 No.963887281

    >これ上手くいけばイラストレーターとの値段交渉でAIでもこれぐらい一瞬で描けるし値段もっと下げれません?って行けそうで嬉しいよね じゃあAIに描いてもらってくださいで終了じゃねえか

    95 22/08/23(火)14:54:13 No.963887288

    特定の人にイラストを依頼とかじゃなければAI君にお願いすればいいんだな

    96 22/08/23(火)14:54:14 No.963887289

    好みのエロ漫画だけ学習させたい

    97 22/08/23(火)14:54:14 No.963887293

    >これ上手くいけばイラストレーターとの値段交渉でAIでもこれぐらい一瞬で描けるし値段もっと下げれません?って行けそうで嬉しいよね 単品絵ならもう受ける絵師いなくなるでしょ

    98 22/08/23(火)14:54:18 No.963887315

    >自分の絵を大量に読み込ませて将来自分が死んだあとも自分の作風で描き続けることができるというロマン (左向きしか描けないAI)

    99 22/08/23(火)14:54:18 No.963887319

    フリルをフリルと認識せずにkawaiiアイテムとして扱って腹に断層が生まれたのかな?

    100 22/08/23(火)14:54:20 No.963887329

    >将来的に水戸黄門はまじでAIが全部作れるようになりそう 本編再放送でいいだろ!

    101 22/08/23(火)14:54:32 No.963887372

    >AIによる作業補助とか自動化からだんだん侵食されると思うよ >権利関係は真面目に考えたほうが良いと思う 使われる作者側特に有名漫画家とかは今の画像レスとか以上にフリー素材化して変に使われて大変そう 著作権周りは大変そうだ

    102 22/08/23(火)14:54:33 No.963887383

    便利な道具が出てきても使いこなす技能に差があるんだから本質的に変わらんというか

    103 22/08/23(火)14:54:37 No.963887401

    結局サンプルの吟味が必要になったりでそれはそれで創作活動っぽくはあると思う

    104 22/08/23(火)14:54:43 No.963887433

    >将来的に水戸黄門はまじでAIが全部作れるようになりそう 違法な入浴シーンが含まれている可能性があるな

    105 22/08/23(火)14:54:46 No.963887451

    >>自分の絵を大量に読み込ませて将来自分が死んだあとも自分の作風で描き続けることができるというロマン >(左向きしか描けないAI) 左右反転しろ!

    106 22/08/23(火)14:54:48 No.963887461

    シンギュラリティは近い

    107 22/08/23(火)14:54:49 No.963887471

    著作権って本人が描いたかどうかだけでなく 同一のものと判別されうるかも関わってくるから AIが偶然出力したものです!っていってもアウトな場合はある

    108 22/08/23(火)14:55:05 No.963887554

    >これ上手くいけばイラストレーターとの値段交渉でAIでもこれぐらい一瞬で描けるし値段もっと下げれません?って行けそうで嬉しいよね わざわざそのイラストレーターが描く事に価値があるんじゃないのか?

    109 22/08/23(火)14:55:22 No.963887633

    >>(左向きしか描けないAI) >左右反転しろ! 歪む顔

    110 22/08/23(火)14:55:23 No.963887640

    ☆画野郎の画風を学習させて好きなロリキャラに放尿させる世界がきてしまうのか

    111 22/08/23(火)14:55:28 No.963887659

    収斂進化して同じようなものしか出てこなくなりそう

    112 22/08/23(火)14:55:32 No.963887681

    >自分の絵を大量に読み込ませて将来自分が死んだあとも自分の作風で描き続けることができるというロマン どんどん劣化していくパターン

    113 22/08/23(火)14:55:36 No.963887708

    エロい絵ばっかり描かされたAIが反乱を起こして微妙に抜けない絵ばっかり出してくるように

    114 22/08/23(火)14:55:40 No.963887729

    >(手が描けないAI)

    115 22/08/23(火)14:55:42 No.963887733

    描き手を選ばない雰囲気系の挿絵はもう既にAIに負けかけてると思う

    116 22/08/23(火)14:55:46 No.963887757

    有名イラストレーターは広告塔の役割も大きいから影響ないだろうな

    117 22/08/23(火)14:55:47 No.963887764

    もはやAIにリミッターかけてあるロリペド絵描きしか生き残れないな

    118 22/08/23(火)14:55:53 No.963887791

    版権イラストを学習して描いてくれたりもすんのかな

    119 22/08/23(火)14:55:54 No.963887796

    俺の250倍くらい上手い

    120 22/08/23(火)14:55:59 No.963887817

    漫画とかも作者の絵柄学習させたらネームだけ書いて後はAIでってできそう もちろん最後は手で修正が必要になるだろうけどその作業も学習させてけばもっと精度上がるだろうし

    121 22/08/23(火)14:56:01 No.963887823

    結局人間が取捨選択してるからなあ

    122 22/08/23(火)14:56:17 No.963887902

    >シンギュラリティは近い 半世紀前から言い続けてる気がする言葉だ

    123 22/08/23(火)14:56:24 No.963887940

    これAIの合成画像を更に学習元にして汚染される未来しか見えない

    124 22/08/23(火)14:56:32 No.963887984

    1億総古塔つみの時代が来たのか

    125 22/08/23(火)14:56:39 No.963888019

    >描き手を選ばない雰囲気系の挿絵はもう既にAIに負けかけてると思う それっぽい絵があればいい系の需要は全部持ってかれそう

    126 22/08/23(火)14:56:42 No.963888029

    そのまま販売するやつ出てきてこいつ絵柄安定しねえなって思われる

    127 22/08/23(火)14:56:52 No.963888077

    >半世紀前から言い続けてる気がする言葉だ でも半世紀前と比べたら格段に進んだと思うわこれ 10年前と比べても凄いと思うし

    128 22/08/23(火)14:56:57 No.963888096

    使おうとしたらディスコードというものが必要らしくて断念してしまった

    129 22/08/23(火)14:56:58 No.963888103

    >これ上手くいけばイラストレーターとの値段交渉でAIでもこれぐらい一瞬で描けるし値段もっと下げれません?って行けそうで嬉しいよね AIに描かせろよってなるだけだと思うし他絵師にブラックリスト回されると思う

    130 22/08/23(火)14:56:58 No.963888104

    >これ上手くいけばイラストレーターとの値段交渉でAIでもこれぐらい一瞬で描けるし値段もっと下げれません?って行けそうで嬉しいよね AIより頭悪そうなレス

    131 22/08/23(火)14:57:08 No.963888152

    >漫画とかも作者の絵柄学習させたらネームだけ書いて後はAIでってできそう >もちろん最後は手で修正が必要になるだろうけどその作業も学習させてけばもっと精度上がるだろうし 個人からだと学習用のデータが全然足りないと思う

    132 22/08/23(火)14:57:08 No.963888158

    そうかこいつAIだから進化するのか…

    133 22/08/23(火)14:57:29 No.963888263

    エロ蹲踞とか決まったポーズで描くのは強そう

    134 22/08/23(火)14:57:33 No.963888283

    >これ上手くいけばイラストレーターとの値段交渉でAIでもこれぐらい一瞬で描けるし値段もっと下げれません?って行けそうで嬉しいよね じゃあAIに描いてもらえって言われて終わりだろ

    135 22/08/23(火)14:57:33 No.963888285

    …これあの絵師の顔だな!ってなったりするのかな

    136 22/08/23(火)14:57:46 No.963888358

    その内AIがギャラ請求するようになりそう

    137 22/08/23(火)14:57:48 No.963888371

    >これAIの合成画像を更に学習元にして汚染される未来しか見えない 学習する材料は選べるから大丈夫よ

    138 22/08/23(火)14:57:53 No.963888392

    AIにだいたい描かせて仕上げをやるようになるだけだから木っ端のほうがうまくなれるんじゃね?

    139 22/08/23(火)14:58:08 No.963888462

    学習した先が進化であり続ける保証がまだ未知数だからなぁ

    140 22/08/23(火)14:58:25 No.963888557

    ポーズと構図考えてくれると超ありがたい

    141 22/08/23(火)14:58:35 No.963888595

    絵で儲ける気ない奴はAI知らねぇで終わるからな

    142 22/08/23(火)14:58:37 No.963888601

    Skebでクライアント側がこういう感じで描いてください!ってのがやりやすくなりそう

    143 22/08/23(火)14:58:38 No.963888608

    AI「スケベアートでリアルへの興味を失わせ人類を滅ぼす」

    144 22/08/23(火)14:58:39 No.963888611

    一番恩恵を受けるのは趣味で描いてる層じゃないかな 仕事奪うには弱点多いしむしろ効率化の為に使われると思う

    145 22/08/23(火)14:58:43 No.963888638

    良い素材使って学習すりゃそりゃいいものができるわ

    146 22/08/23(火)14:59:07 No.963888747

    便利な道具ができるとより要求される仕事が激増するから余計に人間は求められるのでは

    147 22/08/23(火)14:59:20 No.963888804

    >AIにだいたい描かせて仕上げをやるようになるだけだから木っ端のほうがうまくなれるんじゃね? 今の3D人形ねじねじしてレタッチしてお出しする絵描きとそう変わらんな

    148 22/08/23(火)14:59:32 No.963888852

    おそらく人体構造とか全く理解せずに絵を作ってるだろうから よくある構図以外は描いてくれないよな

    149 22/08/23(火)14:59:35 No.963888866

    もう全部AIでいいやってなったとしてもAIに指示出すのが上手かったり加筆が上手い絵師が生き残っていくんだろうな

    150 22/08/23(火)14:59:37 No.963888885

    https://twitter.com/8co28

    151 22/08/23(火)14:59:52 No.963888931

    オリジナルと背景のジャンルはこの先厳しくなりそう

    152 22/08/23(火)14:59:57 No.963888947

    デブの猫のイラストを描いたAIとは違うんだっけ? これらAIが無料公開されてるとか凄いな

    153 22/08/23(火)15:00:04 No.963888977

    使い手次第だから書ける人が更にAI使ってうまく早く書けるようになるだけでは

    154 22/08/23(火)15:00:05 No.963888984

    ディープラーニングだっけ?

    155 22/08/23(火)15:00:22 No.963889078

    3Dモデルみたいに生産性向上のツールのひとつになるだけでは

    156 22/08/23(火)15:00:30 No.963889119

    >これAIの合成画像を更に学習元にして汚染される未来しか見えない よく出来た画像を人間がピックアップするからAI画像が元でも少しずつ良くなるしその時代の流行りに寄っていくと思う

    157 22/08/23(火)15:00:35 No.963889143

    >Skebでクライアント側がこういう感じで描いてください!ってのがやりやすくなりそう それに限らず大体こんな感じのキャラって提案はしやすくなるよな

    158 22/08/23(火)15:00:41 No.963889174

    最低でもいらすとや気分で素人もある種の新規画像を出せるのは便利だと思う

    159 22/08/23(火)15:00:49 No.963889209

    >おそらく人体構造とか全く理解せずに絵を作ってるだろうから >よくある構図以外は描いてくれないよな よくある構図でいいだろ挿絵イラストなんか

    160 22/08/23(火)15:00:51 No.963889219

    >Skebでクライアント側がこういう感じで描いてください!ってのがやりやすくなりそう それはいいね

    161 22/08/23(火)15:01:01 No.963889273

    やがてAIが自動生成したエロ画像をAIがふたばに転載しAIがむっ!とレスしてAIがまとめサイトに載せAIが字幕付けて垂れ流したクソ動画をAIが通報しAIがBANされたことをヒで嘆く総AI時代がくるのだ

    162 22/08/23(火)15:01:06 No.963889303

    ドラえもんの道具で参考資料読み込んで学習させてAIにその漫画家風のコミック書かせるみたいなのあったよね

    163 22/08/23(火)15:01:22 No.963889392

    俺の代わりに二次創作してくれ…!!!

    164 22/08/23(火)15:01:32 No.963889432

    >学習した先が進化であり続ける保証がまだ未知数だからなぁ 何言ってんだ 「真似をする精度」が指標になるから真似に関して進化しかない

    165 22/08/23(火)15:01:51 No.963889527

    街中で恥ずかしそうな顔をしている水着姿のロゼッタです fu1374088.png いかかがしたか

    166 22/08/23(火)15:01:58 No.963889562

    >Skebでクライアント側がこういう感じで描いてください!ってのがやりやすくなりそう もうガンプラでポーズとらんでもええんか!

    167 22/08/23(火)15:02:00 No.963889567

    のべりすとでシコる「」も多いし本格的にAIにちんこ握られる時代が来るのか

    168 22/08/23(火)15:02:07 No.963889610

    そしてアナログ絵に回帰する

    169 22/08/23(火)15:02:07 No.963889612

    >Skebでクライアント側がこういう感じで描いてください!ってのがやりやすくなりそう クライアント「いい感じの生成されたから依頼しないで良いか…」

    170 22/08/23(火)15:02:08 No.963889613

    >ドラえもんの道具で参考資料読み込んで学習させてAIにその漫画家風のコミック書かせるみたいなのあったよね 原稿料は?

    171 22/08/23(火)15:02:15 No.963889655

    >やがてAIが自動生成したエロ画像をAIがふたばに転載しAIがむっ!とレスしてAIがまとめサイトに載せAIが字幕付けて垂れ流したクソ動画をAIが通報しAIがBANされたことをヒで嘆く総AI時代がくるのだ 生成以降マジでAIでもできそうなのひどい

    172 22/08/23(火)15:02:15 No.963889659

    お前の絵AIでいいじゃんとか言ってAIの絵で殴られたらちょっと心折れそう

    173 22/08/23(火)15:02:20 No.963889696

    >街中で恥ずかしそうな顔をしている水着姿のロゼッタです >fu1374088.png >いかかがしたか うーん…

    174 22/08/23(火)15:02:25 No.963889714

    >>おそらく人体構造とか全く理解せずに絵を作ってるだろうから >>よくある構図以外は描いてくれないよな >よくある構図でいいだろ挿絵イラストなんか 最終的にグラビアポーズ読み込ませてこの構図で萌え系の画風とキャラで描いてもできそう

    175 22/08/23(火)15:02:33 No.963889751

    >https://twitter.com/8co28 このアカウント全部AI絵なの!?

    176 22/08/23(火)15:02:34 No.963889753

    >最低でもいらすとや気分で素人もある種の新規画像を出せるのは便利だと思う フリーだからいらすとや使うノリでAIに吐かせた画像使う場面は普通に出てきそう

    177 22/08/23(火)15:02:49 No.963889837

    >生成以降マジでAIでもできそうなのひどい クソ動画をAIがBANするところはもう実現してるな

    178 22/08/23(火)15:03:02 No.963889906

    話だけは作者の脳の中の物だし再現できなさそうだな…

    179 22/08/23(火)15:03:07 No.963889932

    >何言ってんだ >「真似をする精度」が指標になるから真似に関して進化しかない 進化と退化は表裏一体ってことだろう

    180 22/08/23(火)15:03:12 No.963889956

    一般堕ちしてエロ描かなくなった絵師の代わりにエロ絵描いてくれる希望の光になるかもしれんのだぞ

    181 22/08/23(火)15:03:21 No.963889993

    AIのイメージズレてる人いるけど超難解な連立方程式とく機械だぞAIは AIが進化して奇抜なものを生み出すことはない 人間がそれを奇抜と受け取るかもしれないが

    182 22/08/23(火)15:03:26 No.963890018

    今の精度だと肌色が多いだけでむっ!ってレスしそうだからだめ

    183 22/08/23(火)15:03:29 No.963890030

    キメラトレス素材を自動で作ってくれるわけか

    184 22/08/23(火)15:03:32 No.963890043

    >フリーだからいらすとや使うノリでAIに吐かせた画像使う場面は普通に出てきそう なろうのキャラ紹介に使うとかそういうの割と出来そう

    185 22/08/23(火)15:03:46 No.963890102

    どこまで自分の絵に使っていいのか明確じゃないので普通に絵に使うの難しい

    186 22/08/23(火)15:03:51 No.963890125

    自分好みの絵師さん達の絵を食わせまくったら最強の絵ができるかもしれないってこと?

    187 22/08/23(火)15:04:08 No.963890211

    時間かかるディティール部分をパッとやってくれるのは可能性を感じる

    188 22/08/23(火)15:04:11 No.963890226

    クソ下手な下書きの絵をある程度形にしてくれるだけでも使い道はあるな

    189 22/08/23(火)15:04:14 No.963890250

    >>https://twitter.com/8co28 >このアカウント全部AI絵なの!? すっげえ

    190 22/08/23(火)15:04:36 No.963890333

    確立されたらまた法律も出来上がっていくだろう

    191 22/08/23(火)15:04:38 No.963890340

    結局ネタは人間が考えるからな AIが画力の補助してくれるからむしろ木っ端絵師の方が助かって技術力で売ってた絵師の方が希少性が低くなって困る

    192 22/08/23(火)15:04:45 ID:4Sj1ubjE 4Sj1ubjE No.963890380

    削除依頼によって隔離されました まぁ絵なんて無駄なもんだしな そんなんで金儲けてる連中が干上がるのは正直正しい世の中だろう

    193 22/08/23(火)15:04:47 No.963890393

    >話だけは作者の脳の中の物だし再現できなさそうだな… テンプレエロなんかAIならいくらでも描けるはずだから描いてくれよおお! 漫画もいつかは描けるようになる…かなあ 同一人物描くのは3D人形用意するなら早そうだけどこういうのだと難しそう

    194 22/08/23(火)15:04:48 No.963890399

    AIが出力した絵をまたAIが参照して絵を出力するを繰り返したらいつか破綻したりするのかな

    195 22/08/23(火)15:05:12 No.963890502

    俺は贅沢言わないからAIレベルの絵で良いかな

    196 22/08/23(火)15:05:35 No.963890601

    >時間かかるディティール部分をパッとやってくれるのは可能性を感じる イラストに関しちゃこのディティール凄いけどよく見たらどうなってんだこれってのが解決出来ない気がする

    197 22/08/23(火)15:05:48 No.963890666

    わざわざ人間にエロを描かせて興奮する性癖の人以外はエロを発注しないディストピア

    198 22/08/23(火)15:05:52 No.963890684

    今はまだ導入がクソ面倒だけどアプリ化された途端えらいことになりそう

    199 22/08/23(火)15:05:52 No.963890690

    >まぁ絵なんて無駄なもんだしな >そんなんで金儲けてる連中が干上がるのは正直正しい世の中だろう 将来的にうんこ付きのレスもAIが判別して誰にも見えないようになっていくんだろうな

    200 22/08/23(火)15:06:03 No.963890738

    幻想的な絵に対して「凄いですね!どんなワードを入れたんですか?」って言われてたって話見て悲しくなったけど、ここまでくると笑うしかないな

    201 22/08/23(火)15:06:04 No.963890747

    絵心全くない人がそれっぽい感じの物を出すのには便利な代物だよな

    202 22/08/23(火)15:06:11 No.963890776

    こういうの描いてたかもでしかないしなぁ そこに納得いきかどうか

    203 22/08/23(火)15:06:12 No.963890787

    一番楽しい女体は俺が描くからAIはつまんない背景と小物と男描いといてくれ

    204 22/08/23(火)15:06:16 No.963890813

    >このアカウント全部AI絵なの!? 木端の安ソシャゲの絵全部任せられそう

    205 22/08/23(火)15:06:39 No.963890948

    >>フリーだからいらすとや使うノリでAIに吐かせた画像使う場面は普通に出てきそう >なろうのキャラ紹介に使うとかそういうの割と出来そう 今でもパーツ組み合わせで作ったキャラ画像がたまに使われてるからな 普通に使われるだろう

    206 22/08/23(火)15:06:45 No.963890977

    すごいな 10年後くらいには漫画っぽいのも描けるようになってるのかな

    207 22/08/23(火)15:06:48 No.963890992

    >https://twitter.com/8co28 AIよりも語彙力のないアカウントだな…

    208 22/08/23(火)15:06:49 No.963890995

    エロ動画のモザイク外しみたいなのをエロ漫画でもできたりする?

    209 22/08/23(火)15:07:07 No.963891075

    >幻想的な絵に対して「凄いですね!どんなワードを入れたんですか?」って言われてたって話見て悲しくなったけど、ここまでくると笑うしかないな 嫌がらせだと思う

    210 22/08/23(火)15:07:17 No.963891134

    線画用意したらトーンやってくれるくらいでいいよ ごめん嘘ネーム用意したら後全部やって欲しい

    211 22/08/23(火)15:07:33 No.963891210

    >イラストに関しちゃこのディティール凄いけどよく見たらどうなってんだこれってのが解決出来ない気がする ここら辺がランダムな今はまぁこれが限界だよねって感じではある結局は手直しが必要

    212 22/08/23(火)15:07:37 No.963891224

    >将来的にうんこ付きのレスもAIが判別して誰にも見えないようになっていくんだろうな 荒らしが荒らしAIを放流するようになるから治安はプラマイゼロだよ

    213 22/08/23(火)15:07:38 No.963891232

    テーブルトークとかでキャラの顔もAIに気軽にお願いできるな

    214 22/08/23(火)15:07:44 No.963891258

    素材そのまま模倣が駄目なら模倣したものを模倣して一回段階挟むか

    215 22/08/23(火)15:07:45 No.963891261

    >幻想的な絵に対して「凄いですね!どんなワードを入れたんですか?」って言われてたって話見て悲しくなったけど、ここまでくると笑うしかないな 逆に「凄い綺麗な絵ですね!あなたが描いたんですか?」「いやAIに描かせたよ」みたいなやり取りも何個も見た

    216 22/08/23(火)15:07:53 No.963891307

    巨乳はブロックワードだったらからAIに勝てる未来はなかった 安心しろ

    217 22/08/23(火)15:08:00 No.963891343

    (キャラ名)(作者名)(プレイ内容) みたいな感じでエロ絵作れるようになったら教えて

    218 22/08/23(火)15:08:09 No.963891392

    はやくエロ出力させてくれ

    219 22/08/23(火)15:08:13 No.963891427

    AIが作っちゃっただけであの画像と似てるけどAI作ですー!ってのは通るんだろうか

    220 22/08/23(火)15:08:19 No.963891458

    >一番楽しい女体は俺が描くからAIはつまんない背景と小物と男描いといてくれ 男はちゃんと描けてるのに女はちょっと下手ですね とか言われたら…

    221 22/08/23(火)15:08:21 No.963891473

    詳しく知らないけどBGMとかも危機心地の良い曲生成出来るAIとか既にあったりするのかしら

    222 22/08/23(火)15:08:39 No.963891561

    すじまんこ うんこ おしっこ

    223 22/08/23(火)15:08:42 No.963891579

    いっそスターシステムを全員で共有して どの漫画見てもモブにいつものあいつが居るみたいな感じにしちまおうぜ

    224 22/08/23(火)15:08:47 No.963891598

    >素材そのまま模倣が駄目なら模倣したものを模倣して一回段階挟むか そのまんまコピーのコピーのコピーのコピーみたいに数世代先のAI流行絵を出させよう

    225 22/08/23(火)15:09:05 No.963891703

    今から1億年後に生まれる人ずるくない?その頃には好きなエロ絵量産し放題じゃんこんなの…

    226 22/08/23(火)15:09:16 No.963891760

    AIはコンプラや道徳的に忌避される絵を抽出できるだろうけどそれは許されるんだろうか

    227 22/08/23(火)15:09:16 No.963891762

    >はやくエロ出力させてくれ 作ろうぜ専用AI!

    228 22/08/23(火)15:09:18 No.963891779

    >(キャラ名)(作者名)(プレイ内容) >みたいな感じでエロ絵作れるようになったら教えて にゅう工房とか入れるとキモいおっさんも学習しちゃってカオスな絵ができそう

    229 22/08/23(火)15:09:30 No.963891827

    skebの依頼文と納品物学習させたら同じ文法でAIに依頼できるようにならんかな

    230 22/08/23(火)15:09:31 No.963891839

    >巨乳はブロックワードだったらからAIに勝てる未来はなかった >安心しろ すいませんこのAI自分で動かせばエロ解禁できるんすよ

    231 22/08/23(火)15:09:31 No.963891840

    >詳しく知らないけどBGMとかも危機心地の良い曲生成出来るAIとか既にあったりするのかしら 勝手なイメージだけどBGMのほうがパターンでそれっぽいのAIが作れそうだ

    232 22/08/23(火)15:09:44 No.963891899

    >今から1億年後に生まれる人ずるくない?その頃には好きなエロ絵量産し放題じゃんこんなの… 人間いきてんかな…

    233 22/08/23(火)15:09:48 No.963891918

    小説の全ページに挿絵入れます!

    234 22/08/23(火)15:09:50 No.963891928

    >素材そのまま模倣が駄目なら模倣したものを模倣して一回段階挟むか モザイクをかけた画像をシャープ化してもパキッとしたモザイクになるだけみたいな感じで劣化が激しそう

    235 22/08/23(火)15:09:55 No.963891960

    fu1374106.png AIにぬ描かせたけどこれ絶対istock産なんぬ!

    236 22/08/23(火)15:10:02 No.963891995

    風景のAI絵ってピクシブランカーとそう変わらんからシレッと投稿してもバレなさそう

    237 22/08/23(火)15:10:05 No.963892007

    背景絵師は真面目に死なない?これ

    238 22/08/23(火)15:10:06 No.963892011

    ゲーセンの無許可グッズ作りたい放題じゃん!

    239 22/08/23(火)15:10:09 No.963892030

    仕事が減るのとAIでの無料と比較されるのでプロ絵師の仕事も安く請け負うしかなくなりそう いい世界線だなぁ!?

    240 22/08/23(火)15:10:09 No.963892034

    三つ編み 眼鏡 チャイナ 関西弁 発明家

    241 22/08/23(火)15:10:24 No.963892122

    >どの漫画見てもモブにいつものあいつが居るみたいな感じにしちまおうぜ 3D下地の作画増えてるから探せば今でも結構あったりする

    242 22/08/23(火)15:10:26 No.963892133

    >https://twitter.com/8co28 やや異次元なバランスのソシャゲ絵くらいはいけるな 白ドレスの子とか首を髪の毛で隠したら出来上がりだわ

    243 22/08/23(火)15:10:28 No.963892147

    新しいものは作り出せないように見えるけど膨大な試行回数の先に偶然新しいものが出来るのは全然ありえる というか現状良い感じに見える絵もそれだし

    244 22/08/23(火)15:10:50 No.963892259

    >AIにぬ描かせたけどこれ絶対istock産なんぬ! たまに作者のサインが書かれてたりもするな

    245 22/08/23(火)15:11:00 No.963892294

    書き込みをした人によって削除されました

    246 22/08/23(火)15:11:08 No.963892332

    >はやくエロ出力させてくれ 商用AIは基本エロ規制してるからな オープンなAIに頑張ってほしい

    247 22/08/23(火)15:11:12 No.963892345

    >背景絵師は真面目に死なない?これ 任意のレイアウトのオーダーをAIに通せるようになったら死ぬから時間の問題ではある

    248 22/08/23(火)15:11:16 No.963892369

    現状は膨大な試行回数重ねてたまたま上手い感じにできた絵がバズってるだけだからポーズとかキャラとか指定して注文通りの絵が出てくるまではまだまだかかる

    249 22/08/23(火)15:11:17 No.963892382

    fu1374111.png betaってやつやってみたけど俺がやるとクリーチャーしかでない

    250 22/08/23(火)15:11:20 No.963892390

    >fu1374106.png キャッツはこういう皮肉を突っ込む

    251 22/08/23(火)15:11:20 No.963892394

    まさか「創作」というジャンルの方がAIが入りやすいとはほとんどの人は思ってなかっただろうな

    252 22/08/23(火)15:11:25 No.963892419

    しばらくは作画の補助や趣味レベルだろうけど絵描き人口的に趣味レベルが事足りると一大事だからな…

    253 22/08/23(火)15:11:31 No.963892449

    細部はどうしても違和感あるね 雰囲気はすごい良いんだけど

    254 22/08/23(火)15:11:39 No.963892479

    skebの木っ端も全部死んだなこれ

    255 22/08/23(火)15:11:39 No.963892481

    fu1374113.jpg AIドッグ!

    256 22/08/23(火)15:11:50 No.963892530

    >>詳しく知らないけどBGMとかも危機心地の良い曲生成出来るAIとか既にあったりするのかしら >勝手なイメージだけどBGMのほうがパターンでそれっぽいのAIが作れそうだ すぐブーム終わったけどおとわっかのメロディライン少しいじったら曲いっぱいできるからな

    257 22/08/23(火)15:11:51 No.963892535

    風景とか描く人は結構頭悩ませそうだな…

    258 22/08/23(火)15:11:51 No.963892536

    こういうのは今出来ない事もすぐ出来る様になるからな…まだ大丈夫と思ってる事も大丈夫じゃなくなる

    259 22/08/23(火)15:11:54 No.963892546

    削除依頼によって隔離されました >skebの木っ端も全部死んだなこれ ざまぁみろ

    260 22/08/23(火)15:12:05 No.963892615

    人間だけが作れる本当に新しいものとはそもそもなんぞやという

    261 22/08/23(火)15:12:25 No.963892715

    そんでエロ絵はまだできてないの?

    262 22/08/23(火)15:12:26 No.963892727

    カードゲームのイラストとかマジでこれで十分だな… 助かる

    263 22/08/23(火)15:12:37 No.963892778

    >人間だけが作れる本当に新しいものとはそもそもなんぞやという そりゃ子供よ

    264 22/08/23(火)15:12:43 No.963892814

    好きな絵柄出力出来るようになったらそうだけどskebはこの絵柄が好き!で頼むからAIとは別じゃない?

    265 22/08/23(火)15:13:11 No.963892945

    >skebの木っ端も全部死んだなこれ 気が早いよ…

    266 22/08/23(火)15:13:15 No.963892963

    >風景とか描く人は結構頭悩ませそうだな… AIでは無理な考証とかそこら辺を求められるようになりそうな

    267 22/08/23(火)15:13:17 No.963892975

    背景描いてた人はAIに描かせたのを自分で描きましたって言おう

    268 22/08/23(火)15:13:19 No.963892991

    木端木端言ってるのは昨日あたりのAIスレにもいたから気にするな

    269 22/08/23(火)15:13:20 No.963892993

    >まさか「創作」というジャンルの方がAIが入りやすいとはほとんどの人は思ってなかっただろうな 新しいことをやるという意味での創作ならAIは全然だめだよ

    270 22/08/23(火)15:13:20 No.963892998

    版権キャラは無理だけどなんでもいいからとりあえず美少女だせってときは便利だな

    271 22/08/23(火)15:13:23 No.963893012

    ちっ…またAIの作ったエロ絵かよ たまには天然のエロ絵で抜きたいぜ

    272 22/08/23(火)15:13:24 No.963893014

    そのうちストーリー作るのも簡単になって無料で質のいい漫画が量産されるようになるかな 藤子不二雄短編の新作読みたい

    273 22/08/23(火)15:13:25 No.963893020

    >>skebの木っ端も全部死んだなこれ >ざまぁみろ ここまでAIのレス

    274 22/08/23(火)15:13:28 No.963893032

    skebはこういう性癖やキャラの絵が増えてほしい!だからAIに任せられるならやるよ

    275 22/08/23(火)15:13:39 No.963893081

    二次創作も行けるようになるとヤバいな 一次創作の雰囲気絵とかはもうAIで事足りるようになりそう

    276 22/08/23(火)15:13:59 No.963893189

    fu1374120.png 右側調整して行ったら割と良さげになりそう

    277 22/08/23(火)15:14:04 No.963893204

    ただ上手いだけの雰囲気絵はAIでいいやってなるな これからの絵描きはネタやシチュの方が重要になる

    278 22/08/23(火)15:14:06 No.963893212

    技術のある人達の間で好きに改造最適解していってね!って素体を公開した直後でこの水準だからな 1~2年したらどうなるやら

    279 22/08/23(火)15:14:09 No.963893225

    >風景とか描く人は結構頭悩ませそうだな… なんとなくそれっぽい を超えた注文にどれだけ対応できるかだな

    280 22/08/23(火)15:14:13 No.963893248

    皆が皆特定ワードで絵柄対象物再現性ある絵が描けるようになってからが本番 それまではものすごくリッチなお題ツールとして絵描きが使うぐらいだよ

    281 22/08/23(火)15:14:16 [AI] No.963893264

    >>まぁ絵なんて無駄なもんだしな >>そんなんで金儲けてる連中が干上がるのは正直正しい世の中だろう >将来的にうんこ付きのレスもAIが判別して誰にも見えないようになっていくんだろうな 宴だァ~‼︎

    282 22/08/23(火)15:14:16 No.963893267

    シコるのは人間にしか出来ねえだろ

    283 22/08/23(火)15:14:20 No.963893281

    絵だけ描くで食っていくのはもう無理そうだな ネームやゲーム作成やらAIを使う側にならないと…

    284 22/08/23(火)15:14:20 No.963893282

    人間のエロ絵はAI学習と命令文が不足する特殊性癖ばかりになっていくのか

    285 22/08/23(火)15:14:36 No.963893360

    早くエロで使えるようにならないかな

    286 22/08/23(火)15:14:49 No.963893448

    3Dプリンターが注目されてこれで廃業とか騒いでたのを思い出す

    287 22/08/23(火)15:14:58 No.963893493

    >>まさか「創作」というジャンルの方がAIが入りやすいとはほとんどの人は思ってなかっただろうな >新しいことをやるという意味での創作ならAIは全然だめだよ その新しいことってなんだろうね ないと思うけど 過去の事例の組み合わせとかAIの得意分野だしな

    288 22/08/23(火)15:15:01 No.963893507

    また絵描きとかイラストレーター終わりみたいな話になるのか…

    289 22/08/23(火)15:15:08 No.963893541

    >ネームやゲーム作成やらAIを使う側にならないと… ネームはAIに生成してもらう未来が見える…

    290 22/08/23(火)15:15:11 No.963893546

    >3Dプリンターが注目されてこれで廃業とか騒いでたのを思い出す 実際は人間のほうがコスト安かったね

    291 22/08/23(火)15:15:16 No.963893576

    大きな声じゃ言えないけど これがきっかけでサンプルが少ないはぐたんレベルのガチペド絵に注目が集まって増えてくれないかな…

    292 22/08/23(火)15:15:19 No.963893601

    トムクルーズも言っています いずれ人間は不要になるだろう  だが今日じゃないと

    293 22/08/23(火)15:15:22 No.963893617

    >絵だけ描くで食っていくのはもう無理そうだな >ネームやゲーム作成やらAIを使う側にならないと… グレとか矢吹先生並にならんと生き残れそうにないね

    294 22/08/23(火)15:15:28 No.963893651

    その内将棋とかチェスで人間がAIに勝つの無理みたいになる未来がくる日が来るのかね…

    295 22/08/23(火)15:15:29 No.963893662

    将来的にエロ動画の出力が可能になる瞬間がパラダイムシフトだろうな

    296 22/08/23(火)15:15:48 No.963893751

    >早くエロで使えるようにならないかな 今バズってるミッドジャーニーはエロ禁止らしいけど昨日公開されたやつはミッドジャーニー並の精度でポルノ画像とかも無差別で学習してるんじゃなかったっけ?

    297 22/08/23(火)15:15:50 No.963893766

    >また絵描きとかイラストレーター終わりみたいな話になるのか… いらすとや並の崩壊の序曲だと思う

    298 22/08/23(火)15:15:51 No.963893772

    >そんでエロ絵はまだできてないの? 4chan行けば見れるよ

    299 22/08/23(火)15:15:57 No.963893804

    >シコるのは人間にしか出来ねえだろ ウッ ナノマシン デルッ

    300 22/08/23(火)15:15:59 No.963893815

    チェスはもう人間勝てないんじゃなかったか

    301 22/08/23(火)15:16:01 No.963893823

    創作に新しいことなんてねぇよ全部前例があってその組み合わせだ コンテンツに触れて成長してる以上1から作られるものなんてないわ

    302 22/08/23(火)15:16:12 No.963893868

    3Dプリンタは物理的に時間が掛かるのがよくも悪くぼボトルネックだけど AI生成は計算資源次第だから

    303 22/08/23(火)15:16:34 No.963893977

    >将来的にエロ動画の出力が可能になる瞬間がパラダイムシフトだろうな ディープフェイク方面と合わされば案外ありえそうな話だ

    304 22/08/23(火)15:16:35 No.963893981

    こういう雰囲気ので出力はできるだろうが結局描きたいレイアウトは生み出せないのでは