虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)14:04:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)14:04:36 No.963872750

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/23(火)14:05:19 No.963872956

なにわろとんねん

2 22/08/23(火)14:06:02 No.963873186

BHR

3 22/08/23(火)14:07:27 No.963873596

かわうそ…

4 22/08/23(火)14:08:35 No.963873952

これどっちにおくのが正しいの?

5 22/08/23(火)14:08:40 No.963873987

心は泣いているんだ

6 22/08/23(火)14:10:50 No.963874674

大学の講堂みたいにテーブルがついてればこんなことにはならないのに…

7 22/08/23(火)14:13:45 No.963875560

ジョジョ7部のナプキンの喩え話を思い出す

8 22/08/23(火)14:14:04 No.963875649

>これどっちにおくのが正しいの? 正解はないけど余裕あるなら隣の人のこと考えて置くのが正しいことだと思う

9 22/08/23(火)14:15:18 No.963876018

エクゼクティブシートがあれば

10 22/08/23(火)14:15:59 No.963876246

両隣とも反対側埋まってるからもうどうにもならない

11 22/08/23(火)14:16:34 No.963876416

3つも買ったのかよ最低だな… 両脇の人のこと考えてやれよ

12 22/08/23(火)14:17:47 No.963876808

>3つも買ったのかよ最低だな… >両脇の人のこと考えてやれよ 邪悪すぎるだろ...

13 22/08/23(火)14:18:02 No.963876877

左側のドリンクホルダーがその席の人用だったはず ドリンクホルダーの所に座席番号書いてあるからこういう事はまず無いと思うけど

14 22/08/23(火)14:18:03 No.963876886

一番端の奴が通路側に置いてればこうなることはないはずなんだ…

15 22/08/23(火)14:19:09 No.963877205

でもこれは作者が体験したことだし…

16 22/08/23(火)14:20:15 No.963877537

>ドリンクホルダーの所に座席番号書いてあるからこういう事はまず無いと思うけど 万人が見てたらいいんだがな

17 22/08/23(火)14:20:57 No.963877708

もしかして隅の席って両方使えるの?

18 22/08/23(火)14:21:06 No.963877763

大体の人が隣の席の人の見て決めてるからその流れが→←来てたら本当にこうなる

19 22/08/23(火)14:21:13 No.963877799

ホルダーに嵌める式のトレー使ってる館もあるね

20 22/08/23(火)14:21:16 No.963877812

りあむが一生コーラ抱えてて草みたいなツイートからマナー論争に発展するやつ

21 22/08/23(火)14:21:52 No.963877976

利き手側にドリンク置いただけなのに

22 22/08/23(火)14:22:53 No.963878270

>りあむが一生コーラ抱えてて草みたいなツイートからマナー論争に発展するやつ またりあむが炎上したみたいな取り上げ方されるやつ

23 22/08/23(火)14:23:31 No.963878448

>りあむが一生コーラ抱えてて草みたいなツイートからマナー論争に発展するやつ 【悲報】俺たちのりあむ、コーラ3つ買ってウッキウキ

24 22/08/23(火)14:24:38 No.963878756

ここ半年くらい映画行ってないけどまだ1マス開けて座れるのかな

25 22/08/23(火)14:24:50 No.963878815

りあむ詰む

26 22/08/23(火)14:25:03 No.963878897

>ここ半年くらい映画行ってないけどまだ1マス開けて座れるのかな むり

27 22/08/23(火)14:25:45 No.963879090

映画館にとってはマイナスでしかないんだけど便利だったよね1マス開け

28 22/08/23(火)14:25:48 No.963879098

りあむの善良さが見て取れる名画

29 22/08/23(火)14:27:52 No.963879660

>映画館にとってはマイナスでしかないんだけど便利だったよね1マス開け 仮に数百円程度で済むなら払うからこれずっと続けて欲しいくらい快適だった

30 22/08/23(火)14:28:22 No.963879793

他の映画館が間引き販売終わってもイオンシネマは続けてたから優先して行くようになった

31 22/08/23(火)14:29:19 No.963880062

>3つも買ったのかよ最低だな… >両脇の人のこと考えてやれよ りあむはこういう叩かれ方する

32 22/08/23(火)14:29:43 No.963880179

早くに座らないのも悪いよね

33 22/08/23(火)14:31:00 No.963880517

また流行ってるし間開けるの再開して欲しい

34 22/08/23(火)14:32:35 No.963880955

これを見越して俺は飲み物を買わない

35 22/08/23(火)14:34:28 No.963881506

>左側のドリンクホルダーがその席の人用だったはず 左手側なのかずっと右手の方に置いてたわ

36 22/08/23(火)14:35:17 No.963881744

最近の座席は穴のとこに番号書いてたような……

37 22/08/23(火)14:35:57 No.963881919

>これを見越して俺は真ん中を予約しない

38 22/08/23(火)14:36:10 No.963881969

地元はどうせ公開初日くらいしか席埋まらない映画館だったからずっと間引きでいいよ

39 22/08/23(火)14:36:40 No.963882079

>最近の座席は穴のとこに番号書いてたような…… 書いてるしその通りにすればみんなも置けるし肘置きスペースもできる 無視して占拠される された

40 22/08/23(火)14:37:40 No.963882403

取れる時はいつも真ん中の席取ってるけどこういうことなったことないや

41 22/08/23(火)14:37:58 No.963882487

隣のやつがエンドロールの途中で席立とうとして氷水ダバァして舌打ちされる

42 22/08/23(火)14:37:58 No.963882489

端の席で2つのドリンクホルダー使う奴いいよね…

43 22/08/23(火)14:38:12 No.963882553

>りあむの善良さが見て取れる名画 >3つも買ったのかよ最低だな… >両脇の人のこと考えてやれよ

44 22/08/23(火)14:38:25 No.963882605

こんなことが起きないよう入場開始と共に入る ギリギリの時間には行かない

45 22/08/23(火)14:39:55 No.963883062

左右に挟まれるって時点でノイズになっちゃうから個人的にはいつも端っこの席がいい 別に中央じゃないと見辛いなんてことないし

46 22/08/23(火)14:41:49 No.963883614

ギョーザって書いてあるのにシューマイじゃん

47 22/08/23(火)14:42:06 No.963883704

>【悲報】俺たちのりあむ、コーラ3つ買ってウッキウキ 何も無条件にコーラを3つ購入しているわけではない りあむも「コーラをいただけないでしょうか」と売店にお伺いを立てている ドリンクホルダーは1つと明記しない映画館サイドにも問題がある なぜりあむが責められなければならないのか むしろ映画館こそががりあむに謝罪すべきではないだろうか

48 22/08/23(火)14:44:17 No.963884332

無視する人はマジでいるし すみませんって言うと逆ギレしてくるからな

49 22/08/23(火)14:44:35 No.963884412

FF外から失礼します お仕事中のアイドルもいらっしゃると思うのですがそんな横で休みだからと映画鑑賞は少し抜けているのではないでしょうか 私ならば他のアイドルの方々に差し入れなど持ち込んだり労いますけど

50 22/08/23(火)14:47:43 No.963885346

こういうことあるから今の映画館ってドリンクとポップコーン買うとトレイ付いてくるよね

51 22/08/23(火)14:48:47 No.963885691

そもそも隣り合う席になることがこのご時世ないよ

52 22/08/23(火)14:49:53 No.963886046

アベンジャーズEGの時せっかくだからって初めて真ん中の席予約したけど 隣のおっちゃんが咳き込むわズビズビ鼻啜ってうるさいわ後ろではポップコーンの咀嚼音が聞こえるわで台無しだった でも流石にドリンクホルダーは確保した

53 22/08/23(火)14:50:03 No.963886096

>こういうことあるから今の映画館ってドリンクとポップコーン買うとトレイ付いてくるよね tohoシネマズはあるねかなりデカいごついヤツ渡される

54 22/08/23(火)14:50:13 No.963886151

>そもそも隣り合う席になることがこのご時世ないよ トップガンやワンピース見に行ったけど普通に隣り合ってたぞ

55 22/08/23(火)14:50:37 No.963886266

そもそもおしっこしたくなるからドリンクを頼むのは素人

56 22/08/23(火)14:51:03 No.963886386

隅でみればこういう悲劇に遭わなくて済む 若干見にくいけど仕方ない

57 22/08/23(火)14:51:05 No.963886395

イオンシネマだと隣り合う席のブロックと一席間隔のブロックで分かれてるな今は 109シネマは全部隣り合う

58 22/08/23(火)14:51:08 No.963886407

>そもそも隣り合う席になることがこのご時世ないよ マジかよ 開けておく席に勝手に座ってるとか夢見最悪だな

59 22/08/23(火)14:52:03 No.963886665

3時間もたない膀胱って…

60 22/08/23(火)14:52:06 No.963886689

>そもそもおしっこしたくなるからドリンクを頼むのは素人 コーラやらお茶やら定番のものは糖分高かったりカフェイン含まれてるからそれを選ばなければいい 映画といえばで選ぶとおしっこマンになる

61 22/08/23(火)14:52:58 No.963886919

>トップガンやワンピース見に行ったけど普通に隣り合ってたぞ 都会もんは大変なんだな

62 22/08/23(火)14:53:16 No.963886989

>3時間もたない膀胱って… ドリンク飲みながら3時間持つお前は選ばれた人間だ

63 22/08/23(火)14:54:01 No.963887216

>3時間もたない膀胱って… なんて言うか最近は水分取るとストレートに尿になる

64 22/08/23(火)14:54:12 No.963887279

ミニストップコラボの飲むソフトクリームは飲んだら飲むだけのどが渇くやつだった

65 22/08/23(火)14:54:33 No.963887382

ネタバレ食らおうが映画は混んでないタイミングに限るぜー!!

66 22/08/23(火)14:54:47 No.963887457

カルピスとかメロンソーダとか辺りがオススメだな

67 22/08/23(火)14:54:55 No.963887500

>>そもそもおしっこしたくなるからドリンクを頼むのは素人 >コーラやらお茶やら定番のものは糖分高かったりカフェイン含まれてるからそれを選ばなければいい >映画といえばで選ぶとおしっこマンになる 映画と言ったらビール!

68 22/08/23(火)14:56:19 No.963887918

>映画と言ったらビール! 寝るわアイツ

69 22/08/23(火)14:58:45 No.963888643

ナチョスとかホットドッグとか興味あるけど絶対劇場内の匂いとんでもないことになるなって我慢してる

70 22/08/23(火)14:59:48 No.963888924

この場合は右の男が「あっ…すみません」と気を使ってよしなにするケースがほとんどだと思う

71 22/08/23(火)15:00:54 No.963889239

うちの近所の映画館は皆まだ隣の席は空けてあるな両方のホルダー使えるし圧迫感ないから集中して見れるし正直コロナ収まってもこのままが良いなと思ってる

72 22/08/23(火)15:01:13 No.963889343

コロナの時期は1席開けて座るおかげでめちゃくちゃ快適だったのにな

73 22/08/23(火)15:01:14 No.963889347

右の男はりあむだと分かっててわざと左においてる可能性はある

74 22/08/23(火)15:02:24 No.963889709

右の男も右側埋まってるから両手で抱えなきゃならなくなるし…

75 22/08/23(火)15:02:34 No.963889755

プレミアムシートがあるとこだとその周辺もちょっと普通の席よりお得な空間出来るよね

76 22/08/23(火)15:03:11 No.963889950

両隣の人は悪くないんだよな…どちらかの端の奴が悪い

77 22/08/23(火)15:03:42 No.963890086

ライブビューイングでこれになって泣いたことある

78 22/08/23(火)15:04:43 No.963890373

>両隣の人は悪くないんだよな…どちらかの端の奴が悪い 隣の人がどう置いてるかで決めるみたいなとこあるしな...

79 22/08/23(火)15:07:17 No.963891135

>両隣の人は悪くないんだよな…どちらかの端の奴が悪い どっちかの端が内側使っても上手くいくようになってるんだよ 両端がクソか途中にクソがいる

80 22/08/23(火)15:07:32 No.963891207

>>映画館にとってはマイナスでしかないんだけど便利だったよね1マス開け >仮に数百円程度で済むなら払うからこれずっと続けて欲しいくらい快適だった 1マス空けるんだからかりに払う額は二倍では

81 22/08/23(火)15:09:31 No.963891837

>そもそもおしっこしたくなるからドリンクを頼むのは素人 りあむなら空きカップにするだろ…

82 22/08/23(火)15:10:09 No.963892032

途中で後悔するよねコーラとキャラメルポップコーンセット

83 22/08/23(火)15:11:51 No.963892533

糖尿で多飲多尿だけど3時間くらい平気だがなあ

84 22/08/23(火)15:12:16 No.963892672

よく行くところのIMAXが改装してから1席に対して両サイドに用意してあるから助かる…

85 22/08/23(火)15:13:01 No.963892883

つまり通路側に置くクセ付ければいいんですね

86 22/08/23(火)15:14:28 No.963893318

>つまり通路側に置くクセ付ければいいんですね 全員がそう配慮してくれればりあむみたいな両サイドにドリンク置くようなやつは生まれないのにな

87 22/08/23(火)15:15:15 No.963893568

邪魔だからどかしてほしいんご

88 22/08/23(火)15:19:50 No.963894951

両隣どっちも埋まってる前提だとどうしようもないけれどスレ画は片方空いてない?

89 22/08/23(火)15:21:04 No.963895319

>両隣どっちも埋まってる前提だとどうしようもないけれどスレ画は片方空いてない? お前は…目が見えぬのか…

90 22/08/23(火)15:23:09 No.963895871

当の本人は満面の笑みで楽しそうだからいいと思う

91 22/08/23(火)15:23:14 No.963895890

>両隣どっちも埋まってる前提だとどうしようもないけれどスレ画は片方空いてない? 認識阻害されてる?

92 22/08/23(火)15:25:55 No.963896673

隣が飲むために上げた瞬間に置こう

93 22/08/23(火)15:28:08 No.963897351

最初に飲み切って床に置こう

94 22/08/23(火)15:28:29 No.963897465

番号が書いてあるのが自分のスペースだと思ってた

95 22/08/23(火)15:29:54 No.963897847

>番号が書いてあるのが自分のスペースだと思ってた それで合ってる というか普通の人はそうなる

96 22/08/23(火)15:30:33 No.963898027

>>両隣どっちも埋まってる前提だとどうしようもないけれどスレ画は片方空いてない? >認識阻害されてる? なぜか一番右のコップを腕と認識してた 認識阻害されてた

97 22/08/23(火)15:34:12 No.963899125

りあむ好き

98 22/08/23(火)15:35:29 No.963899486

これりあむが三つ買って置いてるだけだよ

99 22/08/23(火)15:36:47 No.963899834

全員ドリンク買ってくることもありえないし大丈夫

100 22/08/23(火)15:38:12 No.963900211

>これりあむが三つ買って置いてるだけだよ りあむのファンのレス 炎上する外の人達

101 22/08/23(火)15:39:20 No.963900508

>番号が書いてあるのが自分のスペースだと思ってた 両方に書いてある…隣のと並んで

102 22/08/23(火)15:42:19 No.963901321

ナゲットとコーラとチュロスなしとか 映画館で映画見るメリットの5割を捨ててるだろ

103 22/08/23(火)15:44:45 No.963901973

これが「社会」だ

104 22/08/23(火)15:46:21 No.963902389

色がついてるのがりあむ周りだけだから本当に3つ買ったように見える

↑Top