虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)12:48:37 来月新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)12:48:37 No.963852237

来月新しい職場に移るんだがそれまで暇だからアニメ一気見したい 「」のオススメを伺いたい 画像は気になってるやつ

1 22/08/23(火)12:55:01 No.963854215

では卿はそれを見ればよい

2 22/08/23(火)12:57:38 No.963854999

憂国「」士団はいつでも待っているぞ

3 22/08/23(火)13:03:07 No.963856616

>画像は気になってるやつ 新しく知るなら古いのよりはそっちでいいと思う

4 22/08/23(火)13:20:29 No.963861130

新版見たことないから左右どっちがオーベルシュタインかわからねえ

5 22/08/23(火)13:23:11 No.963861815

ワンピースとコナン

6 22/08/23(火)13:23:24 No.963861880

>新版見たことないから左右どっちがオーベルシュタインかわからねえ 目付きが鋭い方がオスカー 目付きが悪い方がパウル 収まりの悪い蜂蜜色の髪がウォルフガング 赤毛が俗な名前

7 22/08/23(火)13:25:05 No.963862294

ネトフリに入ってヒルダの冒険と悪魔城キャッスルバニアを見て欲しい

8 22/08/23(火)13:26:01 No.963862534

>>画像は気になってるやつ >新しく知るなら古いのよりはそっちでいいと思う どうせ新しいの見たら自動的に古いのも見る

9 22/08/23(火)13:34:23 No.963864624

>新しく知るなら古いのよりはそっちでいいと思う でも話題になるの基本的に古いほうじゃん

10 22/08/23(火)13:36:42 No.963865180

こっちはかなり序盤の部分しかないんだよな

11 22/08/23(火)13:37:25 No.963865375

まあ古い方が渋いめのカッコよさがあるからな…

12 22/08/23(火)13:38:19 No.963865590

ノイエ版見て続きが気になったら古いの見たり小説版読んだり漫画読んだりしたらええ

13 22/08/23(火)13:41:55 No.963866520

古い方には古い方の 新しい方には新しい方の良さがある

14 22/08/23(火)13:44:00 No.963867074

見比べたら本伝のなんちゃら婦人事件いらねえなと思うんで序盤はノイエでいいと思う

15 22/08/23(火)13:45:36 No.963867502

高度に柔軟性を維持しつつ 臨機応変に楽しむといい

16 22/08/23(火)13:47:08 No.963867919

>見比べたら本伝のなんちゃら婦人事件いらねえなと思うんで序盤はノイエでいいと思う いるだろ…

17 22/08/23(火)13:49:36 No.963868564

新しいのと古いの見比べながら見るのめちゃ楽しいからおすすめ

18 22/08/23(火)13:52:17 No.963869268

ノイエは最初のやつやって終わりなのかと思ったら地味に続いてるな…

19 22/08/23(火)13:53:42 No.963869666

画像のやつ面白いよ

20 22/08/23(火)13:54:39 No.963869947

>ノイエは最初のやつやって終わりなのかと思ったら地味に続いてるな… ちゃんと全部やるみたいよ

21 22/08/23(火)13:58:44 No.963871045

フジリュー版新刊出てたから読んだらバグダッシュが出番奪われたかと思ったら超スパイ大作戦やっててビックリした

22 22/08/23(火)13:59:31 No.963871279

ついでにフジリュー版も見ようね おすすめはアイランズ君だよ

23 22/08/23(火)14:12:51 No.963875303

ノイエの新しいファン層取り込むぞ!ってやる気もフジリュー版の原作描写をそのまんま絵に再構築したらそうなるよねって漫画ならではのノリも大好き だから早くパピコ同盟編やって

↑Top