虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)12:31:09 No.963846831

なんでこんなコマでわくわくが止まらないんだろう

1 22/08/23(火)12:31:51 No.963847065

最近河童が相撲取ってるのなかなか見ないからなぁ

2 22/08/23(火)12:32:50 No.963847387

取り敢えずのりとしは助かりそうな感じになってるのは嬉しい

3 22/08/23(火)12:33:37 No.963847657

相撲だぁーーーーーー!!!

4 22/08/23(火)12:34:07 No.963847782

好きでしょ?鬱ブレイカー

5 22/08/23(火)12:34:28 No.963847891

のりとしは生き延びて自分の人生歩めそうだし竿哉はまた無様に真希さんに祓われそうな安心感出てきて酷い

6 22/08/23(火)12:35:36 No.963848234

ここまでのゴリ押し展開はなかなか見ない

7 22/08/23(火)12:36:20 No.963848460

誰だっけこいつら!?ってなっちゃってごめん

8 22/08/23(火)12:36:43 No.963848584

>ここまでのゴリ押し展開はなかなか見ない ゴリ押しどころかこのページに持ってくる為の丁寧なのりとしの死亡フラグじゃねえか

9 22/08/23(火)12:37:26 No.963848821

声優ネタしてる時点で案外平気かも…と思ったけどこいつら出てきて確信に変わった

10 22/08/23(火)12:37:34 No.963848866

もうジャンプで命を燃やさせない…!

11 22/08/23(火)12:37:36 No.963848879

なんなの死滅回遊は変態展覧会なの

12 22/08/23(火)12:38:48 No.963849238

猫がシリアス展開中にこういうノリ出そうとするたびに棒で叩く仕事したい

13 22/08/23(火)12:40:12 No.963849675

今回のはこのページをやりたいがためのシリアス展開でしょ 完全に前振り

14 22/08/23(火)12:40:17 No.963849698

なにがひどいってコイツら戦闘中とかじゃなくてホントに両脇からすっと歩いてきたのがひどい

15 22/08/23(火)12:40:51 No.963849881

過去回想もして実力も出し切って相手は格上 いつ死んでも良いって時にこれである

16 22/08/23(火)12:41:21 No.963850048

緊張と緩和がストーリーには寛容だと言うけどカッパはやりすぎだバカ!

17 22/08/23(火)12:41:59 No.963850251

たった1ページであっのりとし死なないんだなってわかる

18 22/08/23(火)12:42:30 No.963850404

カッパサプライズ理論

19 22/08/23(火)12:43:48 No.963850813

のりとし超かわいそうだったからよかったよ いやまあのりとしもこいつらにやられる可能性もあるけど

20 22/08/23(火)12:43:54 No.963850843

>なんなの死滅回遊は変態展覧会なの 呪術師はクソ揃いだからな…

21 22/08/23(火)12:43:57 No.963850853

>なにがひどいってコイツら戦闘中とかじゃなくてホントに両脇からすっと歩いてきたのがひどい でもね 勝手に土俵に乗り込んだのりとしと直哉も悪いんですよ

22 22/08/23(火)12:44:03 No.963850888

最後のページはどういう感情で見ればよかったのか

23 22/08/23(火)12:45:19 No.963851266

脈絡一切ないのが良い

24 22/08/23(火)12:45:20 No.963851272

こんな連中が視界に入ったらドブカスくんもツッコミ入れたくなっちゃうんじゃない?大丈夫?

25 22/08/23(火)12:45:47 No.963851407

今週ちょっとギャグ漫画過ぎない?

26 22/08/23(火)12:45:54 No.963851449

死ぬなー!死ぬんじゃないのりとしー!! あっこれ助かるな

27 22/08/23(火)12:46:08 No.963851518

このふざけた連中に直哉くんボコボコにされて欲しい

28 22/08/23(火)12:46:25 No.963851585

>最後のページはどういう感情で見ればよかったのか 誰!?誰なの!?怖いよぉ!!!!!

29 22/08/23(火)12:46:54 No.963851714

いきなりボーボボ空間になった

30 22/08/23(火)12:47:08 No.963851777

つかこいつらもプレイヤーなの?

31 22/08/23(火)12:47:34 No.963851898

どっちかかまたは両方が仲間になるのはわかる

32 22/08/23(火)12:47:51 No.963851978

>つかこいつらもプレイヤーなの? 基本的にプレイヤーにならんやつは虎杖ママによって外に出してもらえるからそこは間違いなく安心していいよ

33 22/08/23(火)12:47:54 No.963852012

>このふざけた連中に直哉くんボコボコにされて欲しい 狭い世界の因縁だけで生きてたエリートが突然沸いた知らん変態みたいなおっさんに手も足も出なかったら美しい

34 22/08/23(火)12:48:20 No.963852154

直哉くんを挟んで対極からズカズカ歩いてきてるコマめちゃくちゃ面白い

35 22/08/23(火)12:48:41 No.963852263

味方陣営がなにげに死滅以降かなーり増えてる気がするけど後半とんでもない勢いで死にそうな感じもする

36 22/08/23(火)12:48:44 No.963852277

>つかこいつらもプレイヤーなの? 結界の中にいるプレイヤー以外は薪先輩しかいないからこいつらが天与呪縛の呪力0でなければそう

37 22/08/23(火)12:48:47 No.963852303

>基本的にプレイヤーにならんやつは虎杖ママによって外に出してもらえるからそこは間違いなく安心していいよ 土俵から出たくなかっただけかもしれんぞ?

38 22/08/23(火)12:49:38 No.963852574

>死ぬなー!死ぬんじゃないのりとしー!! >あっこれ助かるな 直哉の真依とのエロ匂わせ煽りで死んでよ~となった読者も あっこれ直哉絶対バカみたいな死に方するなって安心できる

39 22/08/23(火)12:49:42 No.963852591

>直哉くんを挟んで対極からズカズカ歩いてきてるコマめちゃくちゃ面白い 来週直哉くんがツッコミ入れようとしてこいつらに両側から殴られるんだろうな

40 22/08/23(火)12:49:50 No.963852627

>>このふざけた連中に直哉くんボコボコにされて欲しい >狭い世界の因縁だけで生きてたエリートが突然沸いた知らん変態みたいなおっさんに手も足も出なかったら楽しい

41 22/08/23(火)12:49:59 No.963852672

この安心感は新田新登場時に匹敵する

42 22/08/23(火)12:50:11 No.963852735

相撲はいいけど刀が意味不明すぎて怖い

43 22/08/23(火)12:50:24 No.963852798

この河童は現代の河童?

44 22/08/23(火)12:50:40 No.963852876

>この河童は現代の河童? 何もわからん マジでわからん

45 22/08/23(火)12:50:46 No.963852904

この漫画時々どういう気持ちになればいいかわからない 引きで終わるときあるよね...

46 22/08/23(火)12:50:51 No.963852928

>この河童は現代の河童? ただのハゲの可能性も十分あると思う

47 22/08/23(火)12:50:56 No.963852947

真希ちゃん回復して戻ってきたら直哉が河童にぺしゃんこにされてるんだ…

48 22/08/23(火)12:51:09 No.963853009

かっぱコスの呪術師だと思う

49 22/08/23(火)12:51:44 No.963853182

本物のカッパよりカッパの格好した異常者の可能性の方が高い

50 22/08/23(火)12:51:46 No.963853193

早く尻子玉抜かれろ直哉

51 22/08/23(火)12:51:54 No.963853238

すもうっていったじゃないか

52 22/08/23(火)12:51:55 No.963853248

河童の顔だけで普通に面白いのズルいやん

53 22/08/23(火)12:52:13 No.963853328

呪術師ですらない本当にただの野生の河童の可能性

54 22/08/23(火)12:52:19 No.963853365

知ってるけど知らない兄が主人公の死亡フラグをへし折り野良センターマンが跋扈する世界観なので何が起きても不思議はない

55 22/08/23(火)12:52:25 No.963853391

もしかしてこれNAOYAたちに河童たちが乱入してきたんじゃなくて 河童たちがバトってたところにNAOYAたちが乱入したってこと?

56 22/08/23(火)12:52:29 No.963853417

何で泣いてるの…

57 22/08/23(火)12:52:29 No.963853422

2人とも会話噛み合ってないからマジで意味がわからない状態

58 22/08/23(火)12:53:08 No.963853625

この河童がちゃんと緑色なのか人間の肌色してるのか気になって仕方ない

59 22/08/23(火)12:53:32 No.963853746

他プレイヤーが弱った時を狙ってpkポイント掠め取るルーターじみたやつじゃ無いことだけを祈りたい

60 22/08/23(火)12:53:54 No.963853842

直哉くんの尊厳破壊されそうで楽しみ過ぎる…

61 22/08/23(火)12:53:54 No.963853845

>この河童がちゃんと緑色なのか人間の肌色してるのか気になって仕方ない アニメが待ち遠しすぎる

62 22/08/23(火)12:54:24 No.963854020

まあ奇人変人大集合会場だからなこの空間…

63 22/08/23(火)12:54:35 No.963854076

>他プレイヤーが弱った時を狙ってpkポイント掠め取るルーターじみたやつじゃ無いことだけを祈りたい 泣くほど侍と相撲に固執してるやつがそんな汚いことするとは思えない…

64 22/08/23(火)12:54:46 No.963854140

目的は5分の時間稼ぎだしこいつらはあまり役には立たないんだろうな…

65 22/08/23(火)12:55:14 No.963854292

こう着状態になった回遊で生き残ってるってだけで強者の証明になってるのがね…

66 22/08/23(火)12:55:21 No.963854330

普通に領域展開出来そう

67 22/08/23(火)12:55:33 No.963854401

江戸時代の関取の成れの果てかもしれないし…

68 22/08/23(火)12:55:41 No.963854441

>目的は5分の時間稼ぎだしこいつらはあまり役には立たないんだろうな… この漫画一部覗くと大体の戦闘は5分~10分とかだぞ

69 22/08/23(火)12:55:43 No.963854448

こんなのに負けて嘘やんって言うオチだといいな

70 22/08/23(火)12:55:52 No.963854487

>普通に領域展開出来そう (土俵だ…)

71 22/08/23(火)12:56:23 No.963854632

>普通に領域展開出来そう 領域展開で相撲じゃないと決着がつかないルールで河童に負けてうせやんする直哉

72 22/08/23(火)12:56:26 No.963854647

>こんなのに負けて嘘やんって言うオチだといいな 相撲って言ってたやないか!! 相撲って言ってたやないか!!!!!!!

73 22/08/23(火)12:56:42 No.963854718

>目的は5分の時間稼ぎだしこいつらはあまり役には立たないんだろうな… 直哉ボコって5分稼ぐかもしれない

74 22/08/23(火)12:56:50 No.963854765

ギャグみたいなので死んだら直哉流石に可哀想

75 22/08/23(火)12:56:52 No.963854776

刀は刀使いたいけど河童は相撲したいんだろ

76 22/08/23(火)12:56:54 No.963854787

コイツらに負けさせるのは直哉くんへし折るのに最高だけど間接的に真希さんも巻き込むから慎重にやってくれ…

77 22/08/23(火)12:57:10 No.963854865

(回想) 練り歩いてくる変人

78 22/08/23(火)12:57:39 No.963855002

今までの流れ的にこっち側レベルだろうなこの二人

79 22/08/23(火)12:57:41 No.963855010

河童が直哉見て「妖怪!」とか言うんだろ

80 22/08/23(火)12:57:44 No.963855029

真希さんおつらい状態続きすぎてるからギャグ空間に巻き込んで回復させるのかもしれない

81 22/08/23(火)12:57:55 No.963855092

>河童たちがバトってたところにNAOYAたちが乱入したってこと? 河童たちが敵対してるかどうかさえ不透明なんだ

82 22/08/23(火)12:58:15 No.963855199

(相撲したいけど刀持ちか……) (刀で勝負したいけど相手は相撲したいのか……) で膠着していたところに降ってきたぱっと見徒手空拳の呪霊と血で刀作ったりするやつ

83 22/08/23(火)12:58:34 No.963855304

>ギャグみたいなので死んだら直哉流石に可哀想 もう既にくどいし何よりもう死んでるしいいよ

84 22/08/23(火)12:58:58 No.963855436

河童はまぁ河童だろうで何となくの予想はつくけど刀が詳細一切不明すぎてなんなんだよ…

85 22/08/23(火)12:59:28 No.963855604

もう真希対直哉は消化したし2回目はやらない 直哉は乱入されて負けるって 概ね予想通りだけどこんなの二匹はちょっと想定外

86 22/08/23(火)13:00:13 No.963855822

相撲を押し付けられ尻子玉を抜かれ 刀を取り戻したおじさんに背中から斬られて のりとしの穿血でトドメを刺されてもう加茂家には懲り懲りやー!!するかもしれん

87 22/08/23(火)13:00:16 No.963855842

マッハ3ぶちかましを正面から受け止める河童

88 22/08/23(火)13:00:21 No.963855863

尻子玉を抜かれた側がエグい事になるのはわかる

89 22/08/23(火)13:00:23 No.963855873

なんでやねーんってギャグのノリで死んでいく直哉も逆に見たいかも

90 22/08/23(火)13:00:36 No.963855932

直哉が惨めに死ぬ分にはいいけど下手やると真希さんがシリアス展開で色々失って得た力が野生の変態以下ってことになるもんな…

91 22/08/23(火)13:01:37 No.963856203

でも実際問題領域展開で土俵作ってくれるのはありがたいぞ 土俵程度の広さなら直哉くん自慢の速度害貸せない

92 22/08/23(火)13:01:42 No.963856224

>直哉が惨めに死ぬ分にはいいけど下手やると真希さんがシリアス展開で色々失って得た力が野生の変態以下ってことになるもんな… センターマンが五条先生にワンチャン届く可能性がある世界だぞ!

93 22/08/23(火)13:02:08 No.963856361

>直哉が惨めに死ぬ分にはいいけど下手やると真希さんがシリアス展開で色々失って得た力が野生の変態以下ってことになるもんな… 真希さん普通に強いけど呪霊とは相性が悪いし のりとしもスピードタイプの直哉は相性が悪くて元々2人とも圧倒的に不利な対戦カードなんよ

94 22/08/23(火)13:02:36 No.963856482

まあ先週の引きは何だったんだと思うこともたまにあるからこいつらもびっくりするほど瞬殺の可能性はある

95 22/08/23(火)13:02:43 No.963856513

>直哉が惨めに死ぬ分にはいいけど下手やると真希さんがシリアス展開で色々失って得た力が野生の変態以下ってことになるもんな… 一撃に全てを込めた三輪ちゃんもいるんですよ

96 22/08/23(火)13:02:51 No.963856543

この作品のポッと出のふざけた見た目の奴は大体そこそこ強いイメージがある

97 22/08/23(火)13:03:33 No.963856720

これて領域が土俵で出たら負けとかだったら音速一切活用できなくなりそう

98 22/08/23(火)13:03:55 No.963856822

>この作品のポッと出のふざけた見た目の奴は大体そこそこ強いイメージがある 漫画家はハジケが足りなかったか……

99 22/08/23(火)13:04:52 No.963857043

大体センターマンが悪い

100 22/08/23(火)13:04:52 No.963857044

>でも実際問題領域展開で土俵作ってくれるのはありがたいぞ >土俵程度の広さなら直哉くん自慢の速度害貸せない まだどういう能力かわかんねえよ!

101 22/08/23(火)13:05:05 No.963857115

そういえば不知火型使う真希さんって相撲の伏線があったんだな

102 22/08/23(火)13:05:19 No.963857179

何がひどいって 最初からこの二人が争ってたわけじゃなくて両方ただ絡みにきただけの可能性もあるのがひどい

103 22/08/23(火)13:05:26 No.963857209

>漫画家はハジケが足りなかったか…… そもそも漫画家未満だったからな…

104 22/08/23(火)13:05:42 No.963857273

急に煉獄さんになるやんのりとし…

105 22/08/23(火)13:05:48 No.963857293

>漫画家はハジケが足りなかったか…… 秤パイセンの方が明らかにふざけていたからな…

106 22/08/23(火)13:05:48 No.963857294

やだよ河童に弟子入りする真希ちゃんなんて

107 22/08/23(火)13:06:00 No.963857355

>>漫画家はハジケが足りなかったか…… >そもそも漫画家未満だったからな… どうしてそんな非道い事言うんだ…!!

108 22/08/23(火)13:06:41 No.963857525

ちゃんとした漫画家ならもっと強かったかもしれんがあくまで志望者だからなあいつ

109 22/08/23(火)13:06:49 No.963857557

間違いなくどっちも強いんだろうな…

110 22/08/23(火)13:06:57 No.963857586

なんで泣いてるんだこいつら

111 22/08/23(火)13:07:06 No.963857622

>最初からこの二人が争ってたわけじゃなくて両方ただ絡みにきただけの可能性もあるのがひどい あれだけ大暴れしてれば他のプレーヤーが乱入してきてもおかしくないからな

112 22/08/23(火)13:07:46 No.963857800

>なんでこんなコマでわくわくが止まらないんだろう 正直2軍キャラと3軍キャラが今更再生怪人相手にピンチ!とかされても面白くないからな 新キャラ出てくれた方が楽しい

113 22/08/23(火)13:08:10 No.963857901

>なんでこんなコマでわくわくが止まらないんだろう 真顔でレスしてそう

114 22/08/23(火)13:08:17 No.963857931

こいつらが過去の術師だったら真希より強い可能性十分あるよ

115 22/08/23(火)13:08:58 No.963858098

今週の冒頭の発言ってインピオがあったってことだよね! そうだよね!

116 22/08/23(火)13:09:39 No.963858296

>今週の冒頭の発言ってインピオがあったってことだよね! >そうだよね! 直哉の年齢考えろや!

117 22/08/23(火)13:10:06 No.963858421

基本的にパワーが物を言う作品ではあるけど例え強者でもナイフの一刺しで死ぬ可能性がある世界ではあるからな… どう転んでもおかしくはない 相撲だけに

118 22/08/23(火)13:10:52 No.963858600

みんなこいつらに直哉がぶっ飛ばされることを期待してるけどよく考えたらのりとしもぶっ飛ばされる可能性高いよな…

119 22/08/23(火)13:10:59 No.963858632

高専は多分寮住まいだから多分小中学生の時に犯されてるよな

120 22/08/23(火)13:11:15 No.963858727

直哉はナナミンと同じ年齢だぞ

121 22/08/23(火)13:11:23 No.963858754

刀って言ったじゃないか! 刀って言ったじゃないか!

122 22/08/23(火)13:11:57 No.963858903

>みんなこいつらに直哉がぶっ飛ばされることを期待してるけどよく考えたらのりとしもぶっ飛ばされる可能性高いよな… まああのままだと確実にのりとし退場だったから助かる可能性出てきただけ…

123 22/08/23(火)13:12:18 No.963858998

ワンピースの笑い方より安易なキャラ付け

124 22/08/23(火)13:12:56 No.963859147

思い返せばのりとしって今までの戦闘全部で自分はシリアスになってるつもりだけど周りのせいでギャグになるみたいな事繰り返してたな…

125 22/08/23(火)13:12:57 No.963859149

直哉が慌てふためくと思うと表情ないのは惜しいな

126 22/08/23(火)13:12:58 No.963859155

久しぶりに何の何の何!?って感情が湧いてきたわ

127 22/08/23(火)13:14:16 No.963859519

のりとしが人生なにもいいことないまま死ななくてよかった

128 22/08/23(火)13:14:24 No.963859546

直哉もう一段階くらい進化しそうだけど羽化してイキった瞬間ぶちのめされてほしい

129 22/08/23(火)13:14:24 No.963859548

ぶっちゃけ最初芸人がコスプレして乱入してきたのかと思った

130 22/08/23(火)13:14:31 No.963859582

単眼猫はここで女っ気出さないのが凄い なんで追加が爺と河童なんだよ

131 22/08/23(火)13:15:36 No.963859858

師匠にも指摘されてたのに一向にかわいい女の子描こうとしないからな

132 22/08/23(火)13:15:40 No.963859875

>直哉もう一段階くらい進化しそうだけど羽化してイキった瞬間ぶちのめされてほしい 真人のほぼ1週で新フォーム撃破の例があるから本当にありそうで酷い

133 22/08/23(火)13:15:53 No.963859929

>単眼猫はここで女っ気出さないのが凄い >なんで追加が爺と河童なんだよ エロい女キャラだったら直哉が喜んじゃうだろ

134 22/08/23(火)13:16:13 No.963860013

休載明けてから安定して面白かったから1番白けたシーン

135 22/08/23(火)13:16:47 No.963860148

なにこれハジケリストなの?

136 22/08/23(火)13:16:51 No.963860162

直哉がわけわからん河童とジジイにぶちのめされるの楽しみ過ぎるだろ

137 22/08/23(火)13:18:33 No.963860606

かわいい女の子はかわいい属性引き出すのに苦労するけどおっさんとじじいは基本描き込めばそれっぽいキャラができて描くの楽しくなってくるからな…

138 22/08/23(火)13:18:52 No.963860692

天与ゴリラと亜音速の呪霊でトップ層の戦いみたいになってるけどあくまで互いに領域のない話であって スレ画のうち一人は持ってそうなんだよな

139 22/08/23(火)13:19:05 No.963860752

河童の性格によっては直哉が相撲結界で無様にやられた挙句河童がこんな雑魚じゃ満足できねえお前がライバルだ!でパイセンに襲い掛かる可能性すらある

140 22/08/23(火)13:19:21 No.963860832

>>今週の冒頭の発言ってインピオがあったってことだよね! >>そうだよね! >直哉の年齢考えろや! つまり…ペドショタってことか!

141 22/08/23(火)13:19:35 No.963860892

のりとしと薪ちゃんで危険なプレイヤーと呪霊は排除して安全確保したって言ってるんだから 危険じゃないプレイヤーと呪霊なんだよな

142 22/08/23(火)13:20:11 No.963861062

>なにこれハジケリストなの? ギャグ術式が五条に通じるんだぞ

143 22/08/23(火)13:20:37 No.963861173

センターマンの存在でパワーバランス考えるだけでアホくさいことがわかったからな…

144 22/08/23(火)13:20:40 No.963861185

来週パチンコ術式同様いきなり相撲みたいな何かのルールが直哉とのりとしの脳内に強制的に流し込まれる可能性もあるのか

145 22/08/23(火)13:20:44 No.963861200

>のりとしと薪ちゃんで危険なプレイヤーと呪霊は排除して安全確保したって言ってるんだから >危険じゃないプレイヤーと呪霊なんだよな どちらにせよこんなの二人が見かけたら対処するだろうから 二人が確認できてないだけだと思う…

146 22/08/23(火)13:21:22 No.963861360

こいつらが高羽とトリオ組んだらすげえ手強そう

147 22/08/23(火)13:21:36 No.963861413

俺は普通に故人の名前使って煽ってるんだと思ってたけど…皆深読みし過ぎじゃない…? いや考察ってそういうもんかとだが

148 22/08/23(火)13:22:26 No.963861611

それか開始直後から2日間ずっとこの問答繰り返して動かないせいでのりとしとマキパイセンに認知されてなかったか

149 22/08/23(火)13:22:37 No.963861672

回遊って優勝したら願いが叶うとかあるんだっけ…?

150 22/08/23(火)13:22:40 No.963861687

危険の定義次第だな 一般人を狩ってる奴等だけ排除して術師と呪霊専門は放置かもしれん

151 22/08/23(火)13:22:54 No.963861744

>俺は普通に故人の名前使って煽ってるんだと思ってたけど…皆深読みし過ぎじゃない…? >いや考察ってそういうもんかとだが 真衣が殺される前に言ってた竿哉の悪趣味な軽口と整合性がね…

152 22/08/23(火)13:23:06 No.963861796

>俺は普通に故人の名前使って煽ってるんだと思ってたけど…皆深読みし過ぎじゃない…? >いや考察ってそういうもんかとだが 単なる煽りにも見えるし やっててもセクハラ程度のものかもしれないし セクハラ越えた行為までやっちゃってそうでもあるし 絶妙に嫌な匂わせだと思う

153 22/08/23(火)13:24:06 No.963862048

簡易領域ですら閉じた空間になるから直哉のマッハ体当たりできなくなるのか

154 22/08/23(火)13:24:22 No.963862111

真衣ちゃんの様子とか発言見るにブラックというか濃厚じゃねえかなあ

155 22/08/23(火)13:24:55 No.963862253

危険かどうかは基本的に暴れたり行動してる奴らを排除って感じだろうし 仮にこいつらが戦わず呪力も特に使わずずっとどっかで(俺は勝負するなら)刀だ!(俺は勝負するなら)相撲だ!とずっと言い合ってた変態なら確認漏れるんじゃないかな

156 22/08/23(火)13:25:41 No.963862437

>簡易領域ですら閉じた空間になるから直哉のマッハ体当たりできなくなるのか 簡易領域はそういうんじゃないだろ

157 22/08/23(火)13:26:10 No.963862565

呪力とか関係なく強いかもしれないんだよな…かっぱだし…

158 22/08/23(火)13:26:18 No.963862599

>簡易領域ですら閉じた空間になるから直哉のマッハ体当たりできなくなるのか 格下とマキパイみたいな例外枠以外には通用しない強さってのがまさに直哉って感じだな… 生前はあっち側に行けず死後は行ったと勘違いしたこっち側か…

159 22/08/23(火)13:27:08 No.963862811

ふわふわ飛んでる感じのやつと相撲はとりようがなくない…?

160 22/08/23(火)13:27:25 No.963862884

もしかしてコイツら自分に有利な戦い方を押し付けようとしてるのか

161 22/08/23(火)13:27:25 No.963862889

うんこクズには屈辱的な踏み台が望ましい

162 22/08/23(火)13:27:29 No.963862909

>呪力とか関係なく強いかもしれないんだよな…かっぱだし… 俺は河童だ 皿が乾いたら弱体化するが相撲が強い そして尻子玉を抜くことができる(術式の開示バフ)

163 22/08/23(火)13:27:32 No.963862922

特級仮想怨霊 河童

164 22/08/23(火)13:27:51 No.963863002

>ふわふわ飛んでる感じのやつと相撲はとりようがなくない…? 土俵から出たな!!ペナルティーだ!!! なクソ術式かもしれん

165 22/08/23(火)13:28:37 No.963863205

明らかにのりとし散る……な流れだったじゃん!

166 22/08/23(火)13:28:47 No.963863250

>もしかしてコイツら自分に有利な戦い方を押し付けようとしてるのか 号泣してるし割と真面目にクソコテ同士が俺の好きな方法で戦らせろ!!って言い合ってるだけの可能性はある

167 22/08/23(火)13:28:58 No.963863298

>ふわふわ飛んでる感じのやつと相撲はとりようがなくない…? ざけんなや 四股が踏めへん ドブカスが

168 22/08/23(火)13:29:15 No.963863382

そうかモノホンの河童の可能性もあるのか…

169 22/08/23(火)13:29:21 No.963863404

なんか既視感あると思ったらメギド72だ

170 22/08/23(火)13:29:48 No.963863522

原田泰造といいなんなのこの漫画…

171 22/08/23(火)13:29:51 No.963863536

>土俵から出たな!!ペナルティーだ!!! >なクソ術式かもしれん クソだしマキマキちょっと有利だな…

172 22/08/23(火)13:30:22 No.963863659

>カッパサプライズ理論 カタナサプライズ理論

173 22/08/23(火)13:30:50 No.963863776

悲しい過去とか回想した罰だよ

174 22/08/23(火)13:30:52 No.963863795

>号泣してるし割と真面目にクソコテ同士が俺の好きな方法で戦らせろ!!って言い合ってるだけの可能性はある 河童対直哉・刀おじさん対のりとしにシフトするのかな…

175 22/08/23(火)13:30:54 No.963863808

領域展開の開祖 fu1373906.jpg

176 22/08/23(火)13:31:18 No.963863901

単眼猫は微妙に相撲好きっぽいんだよな…

177 22/08/23(火)13:31:41 No.963863980

>そうかモノホンの河童の可能性もあるのか… 現状だとコスプレの可能性のほうが怖いよ!

178 22/08/23(火)13:31:44 No.963863990

>河童対マキさん・刀おじさん対のりとしにシフトするのかな…

179 22/08/23(火)13:32:11 No.963864103

過去からよみがえったものすごい河童の可能性もあるな… もちろんただのコスプレの可能性もある

180 22/08/23(火)13:32:27 No.963864169

>明らかにのりとし散る……な流れだったじゃん! 仲間達が命を燃やすのは せめて私の灰の上で…

181 22/08/23(火)13:32:32 No.963864199

呪霊だったら真人の次くらいには見た目が人間だなこの河童

182 22/08/23(火)13:32:39 No.963864226

>>そうかモノホンの河童の可能性もあるのか… >現状だとコスプレの可能性のほうが怖いよ! 怖いけど物が呪術だから河童のような術を使うのに河童になり切ることで効果UPとかありそうで嫌だ

183 22/08/23(火)13:33:37 No.963864443

>>>そうかモノホンの河童の可能性もあるのか… >>現状だとコスプレの可能性のほうが怖いよ! >怖いけど物が呪術だから河童のような術を使うのに河童になり切ることで効果UPとかありそうで嫌だ 日常が河童だったはず…

184 22/08/23(火)13:33:41 No.963864464

思い出してみると河童キャラでクソ強いのはとんど知らないぞ俺…

185 22/08/23(火)13:33:46 No.963864475

味方側でも死ぬときは死ぬ漫画だからびっくりだよ…

↑Top