虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)11:50:28 >二次創... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)11:50:28 No.963835179

>二次創作とキャラ違わね?

1 22/08/23(火)11:53:20 No.963835873

>>二次創作と性別違わね?

2 22/08/23(火)11:59:30 No.963837364

まず原作の性格だってどうなんだかはっきりとしたことは言えない

3 22/08/23(火)12:00:25 No.963837593

こいつの二次創作盛り上がりすぎだろ…

4 22/08/23(火)12:01:10 No.963837785

この場合の公式ってなんだ 信長公記か

5 22/08/23(火)12:01:32 No.963837889

90年代にはすでにフリー素材化してた気がする

6 22/08/23(火)12:04:49 No.963838723

>信長公記か これもあくまで二次史料なんで 著者があんま関わって無かった案件の記述に 創作が盛り込まれてるの指摘はされてる

7 22/08/23(火)12:06:06 No.963839058

>90年代にはすでにフリー素材化してた気がする なんなら江戸時代の時点で既にフリー素材みたいなもんだ

8 22/08/23(火)12:08:49 No.963839852

戦前まではフリーというか人気も知名度も無いんだ 秀吉の踏み台になった人くらいの認識

9 22/08/23(火)12:21:25 No.963843714

手紙のノッブは割と苦労人な感じ

10 22/08/23(火)12:24:08 No.963844576

>まず原作の性格だってどうなんだかはっきりとしたことは言えない 上杉謙信…

11 22/08/23(火)12:25:53 No.963845094

激昂しやすいのって原作に記述ないの?

12 22/08/23(火)12:26:20 No.963845233

原作否定の代表といえば比叡山あたりだけど まあ円城寺とタッグしたり燃やしたあとも指示ちゃんとしてたり 関白の日記よりも現実的に攻略したかんじ

13 22/08/23(火)12:29:14 No.963846205

女体化したらさすがにバチ当たらない?とか思ってたんだけど信長公的にはセーフ判定みたいですね…

14 22/08/23(火)12:29:34 No.963846328

人気がありすぎて時代の求める英雄像に合わせてキャラが変わるの面白すぎる

15 22/08/23(火)12:30:40 No.963846692

逆に世間一般のイメージとは違う信長だしても信長なら許されるよね

16 22/08/23(火)12:31:21 No.963846885

最近の研究の信長像に基づいて描かれてる作品って代表的なのだと何になるのかな

17 22/08/23(火)12:31:41 No.963847000

画像の信長出して本物じゃー!は吹いた

18 22/08/23(火)12:32:33 No.963847279

>原作否定の代表といえば比叡山あたりだけど >まあ円城寺とタッグしたり燃やしたあとも指示ちゃんとしてたり >関白の日記よりも現実的に攻略したかんじ 先年討死した織田家の重臣を敵方にも関わらずこっそり供養したお寺は燃やさなかったエピソードが好き まあお寺さんの方は普通に燃やされると思って寺宝を避難させたりしてたんだが…

19 22/08/23(火)12:32:57 No.963847433

信長のシェフのノブが「尾張は地政上有利」って書かれてて新鮮

20 22/08/23(火)12:35:51 No.963848299

ホトトギスが鳴くまで待つのがノブ そして全然鳴かないからキレて殺してしまうのもノブ

21 22/08/23(火)12:36:37 No.963848553

>最近の研究の信長像に基づいて描かれてる作品って代表的なのだと何になるのかな 麒麟がくる

22 22/08/23(火)12:41:03 No.963849944

センゴクの弾正忠好き 撃たれたときカブキマンさんと同じ気持ちになった

23 22/08/23(火)12:44:43 No.963851090

まず公式のキャラを実際に知ってる人いるの?

24 22/08/23(火)12:45:52 No.963851435

スレ画すら既に二次創作だしな

25 22/08/23(火)12:53:39 No.963853776

ねねに出した手紙が残ってるのが面白い 秀吉がサルどころかハゲネズミ呼ばわりだし

26 22/08/23(火)13:11:16 No.963858730

>ねねに出した手紙が残ってるのが面白い >秀吉がサルどころかハゲネズミ呼ばわりだし 秀吉を下げて書かないといけない手紙だからかな

27 22/08/23(火)13:13:00 No.963859169

BASARAは完全に魔王だし 戦国無双は戦国無双で武器がビームサーベルだし

28 22/08/23(火)13:21:29 No.963861385

今の最新だとかなりの前例主義の保守的な感じだっけか?

29 22/08/23(火)13:23:17 No.963861846

ノブとダテマはオモチャにされすぎ

30 22/08/23(火)13:24:29 No.963862138

時代に合わせていくらでもキャラ変できるのが人気の秘訣か

31 22/08/23(火)13:26:31 No.963862652

武田くんと上杉くんと毛利くんにいっぱいお手紙して仲良し! なんか怒ってるんですけお!

32 22/08/23(火)13:28:17 No.963863114

濃尾平野制した時点で動員力は日本一だったから 革新的な政治や配下がチートだったわけじゃないんだ

↑Top