虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/23(火)10:33:28 コピペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/23(火)10:33:28 No.963818906

コピペをばっちり使いこなしてる!

1 22/08/23(火)10:45:29 No.963821151

「zoomなんか使えるわけもないからリモート会議なのに会社に呼び出される」ってのがまず面白い

2 22/08/23(火)10:48:04 No.963821662

画面が四つに割れた!?

3 22/08/23(火)10:52:26 No.963822562

メモ見るところでダメだった

4 22/08/23(火)10:54:16 No.963822931

>画面が四つに割れた!? 本当ここ好き

5 22/08/23(火)10:56:34 No.963823383

メモ取ってないくせにちゃんと描くな

6 22/08/23(火)11:00:15 No.963824135

一番たよれそうな編集が何も分かってないのがダメすぎる…

7 22/08/23(火)11:00:22 No.963824158

間違いなくデジタルに関しては使いこなしつつあるな

8 22/08/23(火)11:02:38 No.963824589

ミウラ先生のスペックの高さがどんどん浮き彫りに

9 22/08/23(火)11:04:12 No.963824910

>ミウラ先生のスペックの高さがどんどん浮き彫りに なんで漫画家なんてやってるんだ…?

10 22/08/23(火)11:04:36 No.963824998

アンリアルエンジンが無料ってことしか分からなかった…

11 22/08/23(火)11:05:17 No.963825136

編集は漫画のプロではあるけど3D技術は…

12 22/08/23(火)11:06:41 No.963825442

>>ミウラ先生のスペックの高さがどんどん浮き彫りに >なんで漫画家なんてやってるんだ…? 漫画家やらなかったら神主になってたって経歴も面白い

13 22/08/23(火)11:17:12 No.963827585

これミウラ先生以外いらない…

14 22/08/23(火)11:18:58 No.963827950

後で資料貰ってると思うけどUEで何が出来るか簡単にまとめて描けてるんだよな…

15 22/08/23(火)11:19:02 No.963827970

ミウラ先生漫画も上手けりゃクリスタの開発にも関わってるわ教える時も親切だわでなんなんだこの人

16 22/08/23(火)11:19:07 No.963827985

>これミウラ先生以外いらない… でも面白いだろ

17 22/08/23(火)11:19:37 No.963828110

アンリアルエンジン編ってことは最終的に使いこなせた漫画ができるってことですよね

18 22/08/23(火)11:20:34 No.963828344

>アンリアルエンジン編ってことは最終的に使いこなせた漫画ができるってことですよね パソコンをケーブル接続するだけでベッドに寝込んでた男にこれ以上を求めてやるな…

19 22/08/23(火)11:22:42 No.963828815

エピック側が売り込みたい以上は詳しいミウラ先生より素人の意見が大事なのはそうだから

20 22/08/23(火)11:24:21 No.963829175

とりあえずミウラ先生に聞いた方がいいんじゃねぇかな

21 22/08/23(火)11:25:34 No.963829465

ミウラ先生はむしろ漫画家なんてやらずにゲーム会社にいたほうが稼げそうな

22 22/08/23(火)11:26:45 No.963829726

>>アンリアルエンジン編ってことは最終的に使いこなせた漫画ができるってことですよね >パソコンをケーブル接続するだけでベッドに寝込んでた男にこれ以上を求めてやるな… 助けて…

23 22/08/23(火)11:27:01 No.963829793

>ミウラ先生はむしろ漫画家なんてやらずにゲーム会社にいたほうが稼げそうな ゲーム制作とかソフトウェア開発とかにも関わってるよ

24 22/08/23(火)11:29:01 No.963830261

>>ミウラ先生はむしろ漫画家なんてやらずにゲーム会社にいたほうが稼げそうな >ゲーム制作とかソフトウェア開発とかにも関わってるよ むしろ漫画家なんてヤクザな商売してる方がおかしい人だ…

25 22/08/23(火)11:29:18 No.963830313

>ゲーム制作とかソフトウェア開発とかにも関わってるよ 何故漫画家を…?

26 22/08/23(火)11:30:01 No.963830489

最初にかーちゃんに自慢気に話してる前フリがうますぎる

27 22/08/23(火)11:30:48 No.963830658

デジタルで作画をしつつ 紙媒体の特性も生かすミウラ先生

28 22/08/23(火)11:32:12 No.963830966

ミウラ先生のえっちなキャラでアンリアルエンジン解説してくれよ!

29 22/08/23(火)11:32:35 No.963831060

>ミウラ先生のえっちなキャラでアンリアルエンジン解説してくれよ! 理解できないからだめ

30 22/08/23(火)11:34:35 No.963831508

>ミウラ先生のえっちなキャラでアンリアルエンジン解説してくれよ! 解説に集中できないから無理

31 22/08/23(火)11:35:02 No.963831607

次の話はエピックゲームズ社員が懇切丁寧に使い方を教えてくれる回だろうか

32 22/08/23(火)11:36:01 No.963831854

>エピック側が売り込みたい以上は詳しいミウラ先生より素人の意見が大事なのはそうだから レベルが高すぎてシロウトが混ざれねえ…

33 22/08/23(火)11:36:39 No.963832009

多分スマブラを作る 漫画の役には立たない

34 22/08/23(火)11:37:02 No.963832094

>ミウラ先生のえっちなキャラでアンリアルエンジン解説してくれよ! 賢者モードになって理解しろということか

35 22/08/23(火)11:37:04 No.963832101

https://twitter.com/shiba_zushi/status/1472803697210327040 アンリアルエンジン使いこなすとここまで出来るらしいぜ

36 22/08/23(火)11:38:01 No.963832298

>https://twitter.com/shiba_zushi/status/1472803697210327040 >アンリアルエンジン使いこなすとここまで出来るらしいぜ !?

37 22/08/23(火)11:38:28 No.963832410

無敵のさいとうさんのあんな姿見とうなかったよ…

38 22/08/23(火)11:39:12 No.963832581

>無敵のさいとうさんのあんな姿見とうなかったよ… あるあるだよね…

39 22/08/23(火)11:39:35 No.963832673

>https://twitter.com/shiba_zushi/status/1472803697210327040 >アンリアルエンジン使いこなすとここまで出来るらしいぜ なるほど わからん

40 22/08/23(火)11:39:39 No.963832687

>https://twitter.com/shiba_zushi/status/1472803697210327040 >アンリアルエンジン使いこなすとここまで出来るらしいぜ 背景を3Dモデルにしてるのか…

41 22/08/23(火)11:40:21 No.963832844

実は藤巻先生は割りと使いこなしてるぞ

42 22/08/23(火)11:40:44 No.963832935

>アンリアルエンジン使いこなすとここまで出来るらしいぜ アナログだとこの教室の角度ちょっと変えといて とか恐ろしいリテイクになるな…

43 22/08/23(火)11:41:17 No.963833060

>無敵のさいとうさんのあんな姿見とうなかったよ… 父親のダサいところ見てしまった思春期の息子の気持ち

44 22/08/23(火)11:43:14 No.963833503

>無敵のさいとうさんのあんな姿見とうなかったよ… 消えない火傷を負う登場人物が増えていく…

45 22/08/23(火)11:43:23 No.963833539

何度も使う背景はモデル化しとけば後々便利…ってコト!?

46 22/08/23(火)11:44:36 No.963833826

学校背景はまだしも蹴り破って割れたガラスまで素材になってるのがマジでスゲーと思う その場で組んだのかそういうアセットもあるのか知らないけど

47 22/08/23(火)11:45:27 No.963834016

もしかして今の漫画家のアシスタントって3Dモデル作成担当とかもいるのかな?

48 22/08/23(火)11:46:10 No.963834172

>https://twitter.com/shiba_zushi/status/1472803697210327040 >アンリアルエンジン使いこなすとここまで出来るらしいぜ 魚眼パースまで利かせれるのやっべえ…

49 22/08/23(火)11:46:44 No.963834305

パンツマンの漫画で斎藤さんがズタボロになってるとこ初めて見た

50 22/08/23(火)11:47:35 No.963834516

アンリアルエンジン ・無料

51 22/08/23(火)11:47:45 No.963834554

>パンツマンの漫画で斎藤さんがズタボロになってるとこ初めて見た 陽キャと喋った時もこんなんなってた

52 22/08/23(火)11:49:00 No.963834861

>もしかして今の漫画家のアシスタントって3Dモデル作成担当とかもいるのかな? ワートリの試合ステージの背景絶対モデルあると思うんだけどそのへんの情報一切出てこないんだよな

53 22/08/23(火)11:49:05 No.963834881

特に関係ないけど監督役で来てくれる斉藤編集

54 22/08/23(火)11:49:46 No.963835019

相変わらず自分を下げる事に躊躇いないなパンツマン

55 22/08/23(火)11:49:48 No.963835030

パンツマンは漫画の才能あるよね いつかアニメ化できる作品作ってほしい

56 22/08/23(火)11:50:11 No.963835128

>特に関係ないけど監督役で来てくれる斉藤編集 向こうのサイトウさんとコネあるのがさい藤さんって書いてるだろ!

57 22/08/23(火)11:50:38 No.963835212

漫画の話より自分の生活のほうが面白いんだからどうしようもない

58 22/08/23(火)11:51:26 No.963835406

めちゃくちゃすごい事できるのに個人利用だと無料ってソフト世の中にいっぱいあるよね…すごい

59 22/08/23(火)11:51:30 No.963835423

でも読んでて思ったんだけど アンリアルエンジンの説明のところ実際にアンリアルエンジン使って線画出力してない?

60 22/08/23(火)11:51:52 No.963835514

サイトウさんはパンツマンの何が気に入ったんだ…

61 22/08/23(火)11:51:53 No.963835519

3Dだと赤松はネギま序盤から3Dで背景や武器オブジェクト組んでて この背景でポリ数これくらいで~とか単行本おまけに描いてたな

62 22/08/23(火)11:52:02 No.963835561

ある意味主人公に向いてるよパンツマン…

63 22/08/23(火)11:52:52 No.963835758

半端に知っているとかじゃなくて一切の知識ゼロスタートできる漫画家は今どき逆に珍しいかもしれない

64 22/08/23(火)11:53:55 No.963836014

背景も描けない似非漫画家が増えるってことだな!

65 22/08/23(火)11:54:15 No.963836096

夢 に ロ ボ が 出 て き た

66 22/08/23(火)11:54:52 No.963836247

>背景も描けない似非漫画家が増えるってことだな! うるさい!

67 22/08/23(火)11:55:25 No.963836382

メモ取るものは?

68 22/08/23(火)11:56:34 No.963836671

>サイトウさんはパンツマンの何が気に入ったんだ… 何も知らないけど仕事ちゃんとするところ

69 22/08/23(火)11:59:03 No.963837259

>サイトウさんはパンツマンの何が気に入ったんだ… 良いと思った所は特にないな

70 22/08/23(火)11:59:47 No.963837434

背景は難しい上に時間かかるしそのくせ注視される場所でもないというから楽できるならそっちの方がよい

71 22/08/23(火)12:00:14 No.963837533

戸愚呂弟がBランクと知ったときのような衝撃

72 22/08/23(火)12:00:17 No.963837546

>背景は難しい上に時間かかるしそのくせ注視される場所でもないというから楽できるならそっちの方がよい カラー扉絵とかで頑張ってくれたらいいよね

73 22/08/23(火)12:01:07 No.963837770

描けるようにはならないけどアセット編集してるうちにモデリングは出来るようになるかも

74 22/08/23(火)12:02:36 No.963838137

>サイトウさんはパンツマンの何が気に入ったんだ… 気にいる要素しかないと思う…

75 22/08/23(火)12:04:12 No.963838547

ただパンツマンみたいなパソコンのPの字すら理解してない初心者が何処で躓くのか間近で見られるってのは多分編集や開発にとっても滅茶苦茶貴重なレポートになると思う

76 22/08/23(火)12:04:54 No.963838744

>サイトウさんはパンツマンの何が気に入ったんだ… 初代ウルトラマンの話題について来れるし…

77 22/08/23(火)12:06:24 No.963839148

アンリアルエンジンのアセット見たら今までクリスタのアセットのモデル買って使ってたのがバカバカしくなるぐらい無料アセット充実してやがる ありがとうパンツマン

78 22/08/23(火)12:07:14 No.963839390

>ただパンツマンみたいなパソコンのPの字すら理解してない初心者が何処で躓くのか間近で見られるってのは多分編集や開発にとっても滅茶苦茶貴重なレポートになると思う ZOOMで躓いてる…

79 22/08/23(火)12:07:31 No.963839473

鉄拳チンミが有名だよね かなり昔から背景をデジタルでオブジェクト置いてアタリをつけてから描いてるの

80 22/08/23(火)12:08:31 No.963839777

親への自慢とかメモ用意してないとかが全部後半への伏線になってるのは純粋に漫画力が高い

81 22/08/23(火)12:09:01 No.963839913

30過ぎてメモの準備もしてこないパンツマンに笑ってしまう

82 22/08/23(火)12:10:26 No.963840340

>相変わらず自分を下げる事に躊躇いないなパンツマン ギャグ方面の作家としては大切な所だと思う自虐ネタを平然とやれるのは

83 22/08/23(火)12:10:35 No.963840397

リモート会議に参加するのに集英社まで来てるのが地味にひでぇよ その方が面白いけどさ…

84 22/08/23(火)12:12:12 No.963840897

集英社 悪の軍団

85 22/08/23(火)12:12:19 No.963840925

リモート抜きにメモ無しで会議に来るな

86 22/08/23(火)12:12:40 No.963841026

上の藤巻先生の例でも拡大するとわかるけど 背景から線を起こしたあと漫画の絵にするために加筆修正してるから 背景書けるくらいの正確な線自体は引けないと結局いいものにはならないと思う

87 22/08/23(火)12:13:06 No.963841150

社会人どころか就活の経験もない無職

88 22/08/23(火)12:13:10 No.963841173

昔から写真撮ってそれ背景にとかあるんだからリアルで撮りづらいシーンを自分で納得するまで弄り回してから背景に起こせるのはだいぶ便利なんだろうな

89 22/08/23(火)12:13:33 No.963841316

パンツマンが家からリモート会議に参加できる訳がないからな…

90 22/08/23(火)12:13:41 No.963841353

>30過ぎてメモの準備もしてこないパンツマンに笑ってしまう でもそこでマウント取った2人のメモの内容見るに…

91 22/08/23(火)12:14:18 No.963841546

>>30過ぎてメモの準備もしてこないパンツマンに笑ってしまう >でもそこでマウント取った2人のメモの内容見るに… ミウラ先生がギア上げまくったのが悪い

92 22/08/23(火)12:14:31 No.963841608

ミウラ先生マジでこの会議漫画にしてくれないかな パンツマンとの理解力の差を読みたい

93 22/08/23(火)12:14:33 No.963841620

>ZOOMで躓いてる… そのレベルの人間が仮にもアンリアルエンジン使えるようになったら編集部が新人漫画家に勧めやすくなるし なによりそんなレベルの人でも使えるようになるからって漫画家の方が断り辛くなるよ

94 22/08/23(火)12:14:35 No.963841635

Epicの営業くらいならZoomの初期導入くらいサポートしてくれそうだけどな…

95 22/08/23(火)12:14:37 No.963841641

>パンツマンが家からリモート会議に参加できる訳がないからな… できるようにするには友人への負担がでかすぎる…

96 22/08/23(火)12:14:43 No.963841675

>昔から写真撮ってそれ背景にとかあるんだからリアルで撮りづらいシーンを自分で納得するまで弄り回してから背景に起こせるのはだいぶ便利なんだろうな コマによって背景の木の数が違う! みたいなことは起こらなくなるよね

97 22/08/23(火)12:14:55 No.963841750

ゆでが3Dモデルのソフト使って描いてたと思う

98 22/08/23(火)12:15:16 No.963841842

金髪の人への偏見が酷い!

99 22/08/23(火)12:15:39 No.963841954

前シリーズでクリスタの漫画機能を教えてもらってる時といい回想芸が面白すぎる

100 22/08/23(火)12:15:52 No.963842022

画面4分割でびっくりしてるとこでダメだった

101 22/08/23(火)12:15:52 No.963842025

会議中に心の中で母に謝罪する大人初めて見た

102 22/08/23(火)12:15:59 No.963842060

>ミウラ先生マジでこの会議漫画にしてくれないかな >パンツマンとの理解力の差を読みたい 裏は見たいよね……

103 22/08/23(火)12:16:05 No.963842083

久米田とか赤松もかなり早くから作品で使ってた記憶ある

104 22/08/23(火)12:16:14 No.963842127

>ZOOMで躓いてる… 画面が4つに割れた!

105 22/08/23(火)12:16:29 No.963842215

要はデジタル音痴のパンツ野郎を生贄にデジタルのノウハウを編集部で持っておこうってやつですよねこれ

106 22/08/23(火)12:16:45 No.963842293

パンツマンがリモート会議とかやるまでの話で一本書けそうだけどこれアンリアルエンジンの話だから…

107 22/08/23(火)12:16:59 No.963842361

>画面が4つに割れた! これだけで声出して笑った ずるい

108 22/08/23(火)12:17:00 No.963842368

>ミウラ先生マジでこの会議漫画にしてくれないかな >パンツマンとの理解力の差を読みたい コメントで残したら実現するかもしれない

109 22/08/23(火)12:17:02 No.963842378

>そのレベルの人間が仮にもアンリアルエンジン使えるようになったら編集部が新人漫画家に勧めやすくなるし そうだね >なによりそんなレベルの人でも使えるようになるからって漫画家の方が断り辛くなるよ 言い方!

110 22/08/23(火)12:17:07 No.963842407

パンツマンがZOOM取り入れたら画面映らない音声でないだけで1話描けちゃいそう

111 22/08/23(火)12:17:23 No.963842487

>要はデジタル音痴のパンツ野郎を生贄にデジタルのノウハウを編集部で持っておこうってやつですよねこれ 最底辺に理解させれば周囲の理解も自ずと深まるからな

112 22/08/23(火)12:17:30 No.963842522

赤松はデジタル作画それこそAiとまぐらいから模索してんじゃなかったか

113 22/08/23(火)12:17:39 No.963842560

>要はデジタル音痴のパンツ野郎を生贄にデジタルのノウハウを編集部で持っておこうってやつですよねこれ 下手すりゃデジタル音痴が何処で躓くのかのデータも取得されてるかもしれん パンツマンは多分モルモット

114 22/08/23(火)12:18:45 No.963842897

>集英社 悪の軍団 悪の秘密結社

115 22/08/23(火)12:18:58 No.963842964

モルモットにしつつ漫画描かせて宣伝もさせるとか一石二鳥だな

116 22/08/23(火)12:19:10 No.963843029

パンツマンって美大出てるから 感覚的にアンリアルエンジンで出来ることを頭の中でやってるんじゃないの?

117 22/08/23(火)12:19:11 No.963843035

ブォンッじゃねえのただの画面分割だよ

118 22/08/23(火)12:19:22 No.963843084

>久米田とか赤松もかなり早くから作品で使ってた記憶ある らぶひなのひなた荘は採用してるって言ってたね 基本話はあそこの中で展開されるから流用頻度高いんだろうな あとシロマサも攻殻2に採用してるとか書いてた記憶がある

119 22/08/23(火)12:19:37 No.963843159

>要はデジタル音痴のパンツ野郎を生贄にデジタルのノウハウを編集部で持っておこうってやつですよねこれ 学びながら仕事貰える漫画家もノウハウ身につく編集も両方お得ないい企画だな!

120 22/08/23(火)12:20:34 No.963843424

>パンツマンって美大出てるから >感覚的にアンリアルエンジンで出来ることを頭の中でやってるんじゃないの? パンツマンの漫画でそんな立体的で躍動感ある表現あったかな…

121 22/08/23(火)12:21:01 No.963843577

>要はデジタル音痴のパンツ野郎を生贄にデジタルのノウハウを編集部で持っておこうってやつですよねこれ 今回のメモ内容を見る限りその魂胆は無理っぽい気がするぞ編集部

122 22/08/23(火)12:21:20 No.963843689

黒子のバスケの作者がアンリアルエンジン使ってた https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1376/029/amp.index.html

123 22/08/23(火)12:21:21 No.963843692

>学びながら仕事貰える漫画家もノウハウ身につく編集も両方お得ないい企画だな! パンツマンが人当たりよくて漫画には真摯だからこそ成立する企画だからパンツマンは誇っていい

124 22/08/23(火)12:22:08 No.963843920

このパンツマン自虐が上手すぎる

125 22/08/23(火)12:22:19 No.963843982

>>要はデジタル音痴のパンツ野郎を生贄にデジタルのノウハウを編集部で持っておこうってやつですよねこれ >下手すりゃデジタル音痴が何処で躓くのかのデータも取得されてるかもしれん >パンツマンは多分モルモット 編集部が得たパンツマンクラスでもデジタル移行させられるノウハウは普通に60万円分の価値ありそうだ…

126 22/08/23(火)12:22:25 No.963844027

青春ロボの無料の3話分読んでみたけどおもしれ…

127 22/08/23(火)12:22:43 No.963844121

>パンツマンって美大出てるから >感覚的にアンリアルエンジンで出来ることを頭の中でやってるんじゃないの? 頭の中でアンリアルエンジン出来てることと本人がZoomすら使えないのに何の関係が?

128 22/08/23(火)12:23:03 No.963844242

モニターあるだけでうわぁー近未来ですねってリアクションが出て来るのがもう面白い

129 22/08/23(火)12:23:19 No.963844319

黒子のバスケの人は斎藤さんに殺意抱いてるから呼びにくいんだよな…

130 22/08/23(火)12:23:24 No.963844344

というか背景画やモブがUEで賄えるようになるとアシが大分少なくて済むようになるな…… もしかしてこれ結構一大プロジェクト何じゃね?

131 22/08/23(火)12:23:30 No.963844377

このミーティングで一番得したの開発とプロクリエイターで直接の意見交わせた金髪サイトウさんとミウラ先生かもしれんな…

132 22/08/23(火)12:23:47 No.963844477

これ初心者代表いる?

133 22/08/23(火)12:24:04 No.963844551

>青春ロボの無料の3話分読んでみたけどおもしれ… アレ序盤だとまだエンジンかかってないと言えるレベルで面白くなっていくのでぜひ読んでみてほしい

134 22/08/23(火)12:24:26 No.963844667

>>要はデジタル音痴のパンツ野郎を生贄にデジタルのノウハウを編集部で持っておこうってやつですよねこれ >今回のメモ内容を見る限りその魂胆は無理っぽい気がするぞ編集部 でもデジタル作家増えてきてんだからノウハウぐらい蓄えておかなきゃマズいよね 描き込み過ぎて紙媒体にすると画面が潰れて印刷されるとか編集部側から作家に教えておかなきゃダメなやつ

135 22/08/23(火)12:24:35 No.963844705

お前メモ持ってない理由割と記憶力いいからだな!?ってなった

136 22/08/23(火)12:24:38 No.963844723

>パンツマンって美大出てるから >感覚的にアンリアルエンジンで出来ることを頭の中でやってるんじゃないの? アンリアルエンジン使えば美大卒のスキルを1部手に入れられるのか デカイな

137 22/08/23(火)12:24:52 No.963844800

>これ初心者代表いる? このレベルからでも使えるようになるんですという例に要る

138 22/08/23(火)12:25:07 No.963844875

次回!アンリアルエンジンインストール編 「アカウント作成ってどうすればいいんだ…?」

139 22/08/23(火)12:25:07 No.963844877

>編集部が得たパンツマンクラスでもデジタル移行させられるノウハウは普通に60万円分の価値ありそうだ… アナログ道具の扱いが得意な奴ならば大インチの液タブも有りって結構な気付きだと思う

140 22/08/23(火)12:25:13 No.963844900

>お前メモ持ってない理由割と記憶力いいからだな!?ってなった これ盛ったんじゃなくて割と覚えてるなこいつ…ってなる

141 22/08/23(火)12:25:16 No.963844910

>黒子のバスケの人は斎藤さんに殺意抱いてるから呼びにくいんだよな… 一周回って仲良いだろアレ

142 22/08/23(火)12:25:58 No.963845120

>これ初心者代表いる? この漫画描かせるのにいるだろ!

143 22/08/23(火)12:26:00 No.963845130

>これ初心者代表いる? パンツマンが躓くところは初心者が躓くとこだからトラブルシューティングを作るのにピッタリ

144 22/08/23(火)12:26:03 No.963845145

>お前メモ持ってない理由割と記憶力いいからだな!?ってなった 一応漫画のネタ的にメモ持ってきてないことにしただけ感はあるけど 一方でパンツマンだし意外と会議の内容覚えてそうだな…という納得感もある

145 22/08/23(火)12:26:52 No.963845385

だがワシは見てみたいアンリアルエンジンを使いこなすパンツマンを見て「裏切ったな!?」する読者を

146 22/08/23(火)12:26:54 No.963845394

初心者代表x3

147 22/08/23(火)12:27:41 No.963845684

>>>ミウラ先生のスペックの高さがどんどん浮き彫りに >>なんで漫画家なんてやってるんだ…? >漫画家やらなかったら神主になってたって経歴も面白い そういう経歴がゆらぎ荘に繋がってんの!?

148 22/08/23(火)12:27:42 No.963845686

この作者本当に切れ味が鋭い時は人として面白いな…

149 22/08/23(火)12:27:49 No.963845729

>これ初心者代表いる? 編集よりも会議場面記憶してたしいる

150 22/08/23(火)12:28:12 No.963845855

>というか背景画やモブがUEで賄えるようになるとアシが大分少なくて済むようになるな…… >もしかしてこれ結構一大プロジェクト何じゃね? 背景を起こす作業は楽になるけど その分3Dモデラーへの仕事発注とかが発生してトータル的には変わらなそうなイメージ

151 22/08/23(火)12:28:21 No.963845908

>初心者代表x3 当事者が初心者だけだとあっさり詰むのでは?

152 22/08/23(火)12:28:42 No.963846016

なんで少年主人公みたいな掴みなんだよ

153 22/08/23(火)12:29:29 No.963846297

>背景を起こす作業は楽になるけど >その分3Dモデラーへの仕事発注とかが発生してトータル的には変わらなそうなイメージ そういうのはアセット?でどうにかならないの? でも結局発注は必要か

154 22/08/23(火)12:29:53 No.963846436

というかUEを使えるようになったらいよいよ機械音痴が単に本人の性格だってバレる……

155 22/08/23(火)12:30:18 No.963846578

>>黒子のバスケの人は斎藤さんに殺意抱いてるから呼びにくいんだよな… >一周回って仲良いだろアレ ガチで仲悪かったらあんな風に漫画に描けないしガチの不仲知ってる編集からボツ食らうわな

156 22/08/23(火)12:30:25 No.963846605

デジタル作画のアシなら3Dモデリングもエディター使ったレベルデザインもそう苦労することなく覚えられると思う

157 22/08/23(火)12:31:07 No.963846820

>当事者が初心者だけだとあっさり詰むのでは? だからたぶん今回はミウラ先生もドップリ浸かってる筈

158 22/08/23(火)12:31:20 No.963846878

fu1373777.png あるあるだよね…

159 22/08/23(火)12:32:23 No.963847227

>そういうのはアセット?でどうにかならないの? >でも結局発注は必要か オリジナルの発注が必要な素材もあるだろうからな ハイファンタジーで建物自体にオリジナリティあるような作品だと特に

160 22/08/23(火)12:32:36 No.963847295

パンツマンが使いこなせるツールを作ることができたらめちゃくちゃ売れそう

161 22/08/23(火)12:32:53 No.963847411

>fu1373777.png >あるあるだよね… ☆☆とかの中身がわかっても話がわかんねえ…

162 22/08/23(火)12:32:54 No.963847419

無料のアセット自分で使うと権利とか色々絡んでややこしいから業者に頼んで有料で調達や作成してもらった方がまあいいよね… たまにその業者がろくに調べないで盗用してるケースあるけど

163 22/08/23(火)12:32:59 No.963847447

よく見ると表紙に金髪と裏切る人が居る…

164 22/08/23(火)12:33:22 No.963847575

>fu1373777.png >あるあるだよね… なんもわかんねえ…

165 22/08/23(火)12:33:53 No.963847716

☆☆の部分伏せなくても良かったなこれ

166 22/08/23(火)12:34:20 No.963847860

https://twitter.com/pafuhana1213/status/1561752911436062720

167 22/08/23(火)12:34:48 No.963847980

エンジョイしてんな役職わからない人

168 22/08/23(火)12:35:13 No.963848121

ミウラ先生プログラミング方面も詳しかったりするのかな…

169 22/08/23(火)12:35:21 No.963848156

このやることない会議感すごい伝わる

170 22/08/23(火)12:35:55 No.963848329

専門外の会議出るとメモ取るのも難しいよね…

171 22/08/23(火)12:35:56 No.963848332

>☆☆の部分伏せなくても良かったなこれ 伏せたっていうか覚えきれなかったというか

172 22/08/23(火)12:36:08 No.963848393

ソーベルとかラプラシアンフィルタって聞いて ……!ってなってる「」とか居るんだろうか…

173 22/08/23(火)12:36:22 No.963848481

>☆☆の部分伏せなくても良かったなこれ わかっていないことの表現だと思う

174 22/08/23(火)12:36:39 No.963848561

>ソーベルとかラプラシアンフィルタって聞いて >……!ってなってる「」とか居るんだろうか… あるあるだよねー

175 22/08/23(火)12:36:44 No.963848597

>たまにその業者がろくに調べないで盗用してるケースあるけど HP素材配布サイトの頃から存在する問題だな…

↑Top